「JAL株で損しました。もう投資はコリゴリです」って人、他にもいるよね? (´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
116 ボールペン(千葉県):2010/01/15(金) 13:16:01.22 ID:+nAX2nJa
分かってるだろうけど大口が売り抜けるまで材料を臭わせてるだけだからな
117 れんげ(アラバマ州):2010/01/15(金) 13:20:23.89 ID:dNXQDdC0
もう諦めろよ。
大人が抜けて個人のショボイのしか残ってないんだから
8円で並んで買えても9円で売りがその分乗るんだし、1円抜くのも至難だろう。
118 バールのようなもの(東京都):2010/01/15(金) 13:22:10.33 ID:d+nkSsR+
まだこんなのをつついてるスカベンジャーいるの?
底生生物か。
119 パステル(東京都):2010/01/15(金) 13:23:21.74 ID:W8g2jhdz
9円の売りのほうが多くなってる
消したわ
120 じゃがいも(大阪府):2010/01/15(金) 13:23:33.16 ID:WdBJaVnA
株なんてパチンコとなんら変わらんギャンブル
121 パステル(東京都):2010/01/15(金) 13:24:23.65 ID:W8g2jhdz
さて、JKのスカートスレに移るか
122 れんげ(宮城県):2010/01/15(金) 13:24:51.12 ID:TrqU5d+e
この8-9円での拮抗はなんなんだろか
今日辺り1-2円でババ抜きしてると思ったのに
123 テープ(東京都):2010/01/15(金) 13:26:46.59 ID:PJGAA1oH
もう9円からは下がるだけじゃねーの。
124 おろし金(東京都):2010/01/15(金) 13:28:24.39 ID:VAjN6wyb
日航の支援日、夕方に正式決定 前原国交相 11:53
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100115ATFS1500O15012010.html
 前原誠司国土交通相は15日の閣議後の記者会見で、同日夕に鳩山由紀夫首相と会い、
企業再生支援機構による日本航空の支援日を正式決定することを明らかにした。
日航は19日にも会社更生法適用を申請し、支援機構は速やかに支援決定する予定にしている。
125 じゃがいも(栃木県):2010/01/15(金) 13:31:59.18 ID:LEbWoUUN
株なんて市況1に張り付いてボロ株スレと新興スレをチェックして
これはと思うレスを参考に売買すりゃ楽勝だよ。
俺はこの投資法で80万を15万にした。
126 おろし金(東京都):2010/01/15(金) 13:34:31.77 ID:VAjN6wyb
>>125
80万円を15万ドルにするとは素晴らしい
127 れんげ(アラバマ州):2010/01/15(金) 13:35:31.18 ID:dNXQDdC0
8円の買い板がどんどん削られてるなww
128 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 13:35:57.92 ID:2qC7PTCb
なぜ市況1に張り付いて円がドルになった!?
129 音叉(岩手県):2010/01/15(金) 13:37:08.26 ID:T0p68cEM
今日は実況スレないの?
130 リービッヒ冷却器(中部地方):2010/01/15(金) 13:38:13.04 ID:KkKFojmG
>>124
これニュースでて、猛烈に下がっているなw
131 げんのう(東京都):2010/01/15(金) 13:54:10.30 ID:yZN2kula
悪寒が走って、8円で売った。もう付き合いきれんw
132 すり鉢(チリ):2010/01/15(金) 15:03:31.82 ID:OViqFitT
がっかりして めそめそして どうしたんだい
日航みたいに笑う 底はどこだい woh woh
売りたいモノ売ったもんがち 成立するなら
辛いときはいつだって ゼロになるから
規模は でかくなけりゃ つまらないだろ
金をはたいて冒険しよう

そうさ!100%減資〜♪もうやめちゃうしか〜ないさ〜♪
この世界じゅうの景気だきしめながら

そうさ!100%減資〜♪もうやりきるしか〜ないさ〜♪
僕たちがもてる株券 永遠に忘れないでね
133 スプーン(大阪府):2010/01/15(金) 15:04:59.94 ID:HwxDftMd
ハイエナとハゲタカが食った後を小動物が寄り集まって粉々にしてるところ
もうすぐハエとフンコロガシとアリのみが取り残される
最後は微生物の争いに
134 シール(関西地方):2010/01/15(金) 15:06:01.51 ID:fHjBpoVQ
投資じゃなくてギャンプルとして投資をやったやつだろ
長期的に見て伸びる企業に投資すれば儲かるよ
135 付箋(catv?):2010/01/15(金) 15:38:35.41 ID:FQn28B81
これって信用売り規制が入ったのはいつなんですか?
信用売から入った人は、まだ持っているわけでしょうけど
どうしても資金繰り的に買い戻ししなければならない人も
いるでしょうから戻しているわけですよね。
もちろんマジで現物買いから入ってる人もいるから
10円程度は、行くってことですよね?
間違ったこと言ってたら教えてくださいね。
136 おろし金(東京都):2010/01/15(金) 17:33:57.91 ID:VAjN6wyb
>>135
銘柄別制限措置等:日本証券金融
ttp://www.jsf.co.jp/de/view.php?id=10&category=11
(株)日本航空株式に係る貸借取引の貸株利用等に関する注意喚起について(09/09/17)
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1253172652.pdf
(株)日本航空株式にかかる貸借取引の申込停止措置の実施について(09/12/30)
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1262158446.pdf
(株)日本航空株式に係る貸借取引品貸し申込みにおける品貸料の最高料率10倍適用について(10/01/12)
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1263281703.pdf
137 夫婦茶碗(東京都):2010/01/15(金) 19:13:06.40 ID:zjTnlwHM
株主優待目当てで持ってて悶絶してる奴はすんげー居るだろ
資産運用目的の奴は、秋にゃとっくに損だろうが切ってる
138 はんぺん(愛媛県):2010/01/15(金) 19:14:46.24 ID:uqZ0bOwp
世の中には、株価がどんどん下がると、それ以上に下がるのを恐れて、
ソンを承知で売って決済する、つまりソン切りをする人が多いが、
私は絶対にしない。
みすみすソンをする、勝負に負けることがわかっているのに、
株を手放すバカがどこにいるか。
139 石綿金網(神奈川県):2010/01/15(金) 21:16:47.44 ID:tzChBsTk
そこは人それぞれだろう
含み損のまま持ってると毎日が憂鬱だし、売ってしまおうかと思うことは有る
140 げんのう(愛媛県):2010/01/15(金) 21:18:24.95 ID:jYjVrLmt
バブル崩壊で株で損した人は大勢いるのに日本人は学習能力が無いな
141 鉤(熊本県):2010/01/15(金) 23:19:21.14 ID:FfJeyqeO
>>139
そう思って売った翌日に爆上げしてさらに欝になるww 
orz
142 マイクロピペット(京都府):2010/01/15(金) 23:33:44.73 ID:gNgf4Ilg
>>42


239 名前:追悼[] 投稿日:2010/01/15(金) 22:52:22 [夜] ID:ezmlrBbU0 (PC)
446 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。

夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。


みんな来世であおう

こいつマジで死んだんだな。昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。

京成本線【列車遅延】京成成田?空港第2ビル駅間で人身事故

京成本線【列車遅延】京成成田?空港第2ビル駅間で発生した人身事故の影響で、
現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)

昨日もっと止めてやればよかった。ご冥福をお祈りします。


http://twitter.com/train_kanto
143 鉋(福島県):2010/01/15(金) 23:34:52.87 ID:EGPTBn6X
>>2
(´・ω・`)
144 バールのようなもの(愛知県):2010/01/15(金) 23:36:32.60 ID:k+OznBSo
J´A`L
145 錘(東京都):2010/01/15(金) 23:39:43.00 ID:CJVVfZLN
JALの大株主であった企業の子会社「東急ストア」は不祥事だらけで怖いです!
東急ストアは地元住民をはじめとする消費者を馬鹿にしています!
これまでにもどれだけのものを騙し売りされたか!

MyNewsJapan:東急ストアのマグロ偽装表示
http://www.mynewsjapan.com/reports/28
東急ストアの偽装松坂牛
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0026.htm
ファックス番号を誤登録により個人情報が流出‐東急ストア
http://www.security-next.com/005228.html
東急ストア、2店舗でクレジット売上票の紛失が発生
http://www.security-next.com/006278.html
東急ハンズ東急ストア東急百貨店不買運動
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/hands.htm

※上記の記事はほんの一部にすぎません
146 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/15(金) 23:42:33.19 ID:EzQ8uvZf
>>142
マスコミは、JALを空売りして儲けた連中ばっかり報道しないで、
こっちもやるべきだよな。

売りも買いもお互いにリスクを背負ってるんだ。

儲けた人間もリスクとって儲けているのに、儲けた事がいけないかのような報道
147 足枷(秋田県):2010/01/15(金) 23:50:17.35 ID:GJcmnm79
株知らない俺に100万を倍にする難易度を麻雀でたとえてくれ
148 泡立て器(東京都):2010/01/15(金) 23:53:43.56 ID:W/6xSPoC
内側に生産者の顔写真をプリントして欲しい。
149 鑿(兵庫県):2010/01/16(土) 00:01:07.79 ID:PGfExIku
>>142
28歳で3千万持ってるなんて金持ちだったんだな
JALの信用2階建てしてた人かな?
150 金槌(大阪府):2010/01/16(土) 00:24:02.45 ID:SWXFaS67
>>147
インチキ無しテンホー
151 スクリーントーン(東京都):2010/01/16(土) 00:29:08.96 ID:9XxfAC5G
>>142
死ぬ前に女買いに行けばよかったのに
152 チョーク(埼玉県):2010/01/16(土) 00:30:46.09 ID:2dwHI1E/
>>142
ネタだろこりゃ
153 篭(アラバマ州):2010/01/16(土) 00:31:31.88 ID:7AA8Pe/8
優待主婦とかが損したんじゃないの
154 泡立て器(愛媛県):2010/01/16(土) 00:33:40.29 ID:LUaW5Nuq
単一銘柄でやってるバカはいねーだろ
ANAも持ってるから、まぁいいかぁ〜、って感じで序盤に売り抜け。
あの貧乏くじ引いたの誰だろなwww
155 ペンチ(東京都):2010/01/16(土) 00:42:36.58 ID:BbfvDLHk
>>142
(´;ω;`)
156 紙やすり(沖縄県):2010/01/16(土) 01:07:43.18 ID:TZ+RTRl/
>>142
京成の遅れなんてでてないけど・・・
157 首輪(秋田県):2010/01/16(土) 01:17:02.96 ID:NLYoiBAR
情強のお前らは証券会社どこ使ってんの?
158 泡立て器(愛媛県):2010/01/16(土) 01:28:52.47 ID:LUaW5Nuq
SBI
松井
安藤

SBIは少なめに設定
159 磁石(福岡県):2010/01/16(土) 02:21:13.44 ID:nhNho5uB
>>156
読売の電車情報のとこにのってんぞ
160 修正液(茨城県):2010/01/16(土) 02:34:51.59 ID:zOXowKOF
>>159
ほんとだ
大学院卒なら3000万ぐらいがんばれば返済できるだろうに・・・
161 ピンセット(アラバマ州):2010/01/16(土) 05:26:56.83 ID:wCe412Jt
3000万も失うような強欲な賭けをするから。
そもそも、まともに働いてたら月20万しかもらえないんだぞ。
金銭感覚狂ってるだろ。
162 ろう石(アラビア):2010/01/16(土) 05:30:42.91 ID:7hThHwlA
>>142
(1/14 22:18) の記事は無い。
ガセ確定
163 絵具(東京都):2010/01/16(土) 05:35:55.97 ID:Df+ZKnTT
株価が下がると損失ってのはわかるが
死ぬほどなの?借金とかになるの?
164 ピンセット(アラバマ州):2010/01/16(土) 05:37:58.12 ID:wCe412Jt
>>163
金借りて株買ったりする奴がいるんだよ。
普通にやってりゃ、買った以上の損はしない。
165 お玉(東京都)
>>163
いやならない昔はなったむしろ株価上がるとなったそのころの伝説が99%
とそこまでにはならなくても数年がんばって貯めた金が0になれば茫然自失してもしょうがない1%で株で死亡は構成されてます