「JAL株で損しました。もう投資はコリゴリです」って人、他にもいるよね? (´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スプーン(東京都)

「貯蓄から投資へ」認知でも、約6割が「投資は必要ない」=野村アセット調査

 [東京 14日 ロイター] 野村アセットマネジメントが実施した「投資信託に対する意識調査」(第5回)によると、「貯蓄から投資へ」という国の
方針について、およそ6割が「見聞きしたことがある」としている一方で、投資に対する必要性に関しては、6割近くが「投資は必要ない」との考えを示した。
特に女性の若い世代(20─30代)で、投資に関する理解と必要性の認識が低かった。

 同調査は、事前調査に回答した25─69才の男女から4万のサンプルを抽出。投資信託の保有者および現在は非保有であるが今後保有したい者を抽出し、
各世代・性別ともに同じような割付で実施。本調査のサンプル数は2069。05年1月公表の「団塊世代/シニア世代の投信に対する意識調査」以来、世
代を広げ、毎年実施している。

 調査結果によると、家計資産に占める投信のウエートはどの世代もおよそ2割どまり。年収の多寡によっても大きな差異は出なかった。ただ、投資経験年
数で見た場合、金融資産構成に大きな違いが出た。経験年数が3年未満の場合は預貯金がおおむね半分を占める一方で、経験が10年にもなると、預貯金の
比率は3割から4割程度にまで低下し、運用資産比率が上昇。資産運用は「経験がものを言う」ことを示唆した。また今回の調査においては、08年実施の
前回調査時と比較し、投信初心者層の資産構成において、国内株式の比率が高まっている(11%から14%に上昇)ことがわかった。

 08年来の金融市場の下落を目の当たりにした個人は、投資リスクの大きさを認識しつつ静観している向きが多く、特に男性の若い世代には、相場急落で
投資を打ち切りたいとする向きよりも、むしろ投資の好機だとみる向きが多かった。

 投資信託のイメージについては、昨年調査に比べ回答率が高まり、上位には「世の中の動きに左右される」「分散投資に役立つ」「リスクが大きい」「時
々見直す必要がある」「長期保有する」──などの声があった。

以下略
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK036711820100114
2 紙やすり(関東・甲信越):2010/01/14(木) 18:55:28.46 ID:z9GNPmjz
(´・ω・`)←やめろ
3 鍋(東京都):2010/01/14(木) 18:55:33.41 ID:4fS8nqbr
一か月前に空売りした俺からしてみると真面目に働いてコツコツ貯蓄してるやつが馬鹿に思えてくる
4 包丁(東京都):2010/01/14(木) 18:55:51.20 ID:LXeqJR53
それが投資だろソンもそれば得もする

儲けだけ狙って投資とかどんだけアホだよ
5 マイクロピペット(関西地方):2010/01/14(木) 18:57:12.94 ID:pH8kvWvr
< JALの 史上最高値は 2010円 >
http://tokyoutlaws.web.fc2.com/takarada/jal26.html
6 烏口(東京都):2010/01/14(木) 18:57:15.57 ID:1xQ2wcfe
投資じゃなくて投機
7 モンキーレンチ(京都府):2010/01/14(木) 18:57:24.35 ID:RCP/QSiK
一方で俺みたいに去年仕込んだJALでプチジャンボくじ大当たり的なのもいる
人生いろいろだね
8 ばんじゅう(宮城県):2010/01/14(木) 18:58:22.59 ID:6x8Ar3T7
おJALは投資ではなくギャンブルだろw
9 上皿天秤(愛知県):2010/01/14(木) 18:59:10.66 ID:2qrdk6iv
これは完全にココ電逝った
10 包丁(千葉県):2010/01/14(木) 19:00:06.28 ID:P/l1waAX
個人投資家の5年間のトータルの収支は95%の人が損しています
投資なんて興味を持った時点で市場にお金毟り取られるだけ
11 ゴボ天(東京都):2010/01/14(木) 19:00:54.77 ID:/eb1zanN
http://uproda.2ch-library.com/205264aev/lib205264.jpg

儲かる側もいるんだからコリゴリどころかウェルカムだろ
12 銛(長屋):2010/01/14(木) 19:04:41.70 ID:rVGNfwoH
で結局上場廃止はなかったりすんだろ
廃止して再上場ってウンコみたいな銘柄しかないじゃん
13 ミリペン(東京都):2010/01/14(木) 19:19:45.81 ID:3yL7pquN
こんな投機ばかりするウジ虫共がクズ値で大量保有してるんだぜ

政府が上場維持するわけないじゃんwww
上場維持したらオモチャにされるわけだしね。
んなこと誰が認める?
それこそ政権がひっくり返るっつーのw
14 音叉(関西地方):2010/01/14(木) 19:21:34.01 ID:f+m+9ER+
ライブドアの時の日記HPとかの
崩壊前の「俺たちは愚民共とは違うんです^o^」って日記と
崩壊後の「もう死ぬしかない」

みたいな格差はクソワロタ
15 ホワイトボード(愛知県):2010/01/14(木) 19:22:32.19 ID:ZiPU/kW6
「長距離スナイプで弾がそれました。それはコリオリです」って人、他にもいるよね? (´・ω・`)
16 音叉(関西地方):2010/01/14(木) 19:24:19.85 ID:f+m+9ER+
>>15
発射テストもしてないのに
風とコリオリを読めとか

マクミラン大尉は無茶を言うよね(´・ω・`)
17 エビ巻き(大分県):2010/01/14(木) 19:24:57.17 ID:ZDxH8dvx
>>2
(´・ω・`)
18 釣り竿(千葉県):2010/01/14(木) 19:30:30.77 ID:a5mSPPQL
10円で10万株空売りして8円で約定しますた(´・ω・`)
19 トレス台(東京都):2010/01/14(木) 19:35:42.00 ID:uhfOYjHP
(´・ω・`)
20 ミリペン(東京都):2010/01/14(木) 19:36:22.96 ID:3yL7pquN
>>18
コラコラ
嘘言っちゃいかんよw
バレてますからそのネタ。
21 手枷(長屋):2010/01/14(木) 19:37:06.37 ID:k+ZgKOeg
〉´ω`〈
22 やっとこ(西日本):2010/01/14(木) 19:47:36.93 ID:aDS1C8FN
糸山先生は幾ら損をしたのだろうか・・・
23 手帳(アラバマ州):2010/01/14(木) 19:48:55.55 ID:1fk35mfs
>>20
株主から直接株を借りてきたのかも知れんぞ
24 マイクロピペット(関西地方):2010/01/14(木) 19:55:07.51 ID:pH8kvWvr
どうせなんとかタワーのオッサンとかヤクザ周辺者とか経済ヤクザには事前に上場廃止のことを知られていたんだろ?
25 釜(群馬県):2010/01/14(木) 19:55:44.64 ID:whkni/JY
昨日7円で買った人よかったね。
26 真空ポンプ(静岡県):2010/01/14(木) 19:56:32.02 ID:8WWvCGAs
JAL株の出来高がすごいことになってるな

貼り付いていられるならチキンレースに10万ぐらい入れてもいいんだが
27 お玉(神奈川県):2010/01/14(木) 19:56:35.24 ID:9V69cRt4
今日幾等で終了したの?
28 原稿用紙(関東地方):2010/01/14(木) 19:58:56.56 ID:utOfNfmA
>>27
8円
自分で調べろ禿
29 虫ピン(熊本県):2010/01/14(木) 20:01:29.90 ID:CfvFMYzg
ライブドア株で損した人が集団訴訟してたみたいだけど
結果どうなったの?
あわよくばってやつもいるんじゃ
30 パステル(埼玉県):2010/01/14(木) 20:16:43.35 ID:0mBnRNtC
明日はどうなるのか
31 ミリペン(東京都):2010/01/14(木) 20:20:19.60 ID:3yL7pquN
>>23
面白い事いうな。
あんたの人柄が気に入った。
会ってたらツレになってたかも知れんね。
その手の発想好きだよ。
32 梁(神奈川県):2010/01/14(木) 20:21:08.62 ID:CbN9ZOUZ
年末はJAL株で儲けたけど。
民主さん、ありがとう。
33 集魚灯(山梨県):2010/01/14(木) 20:21:24.43 ID:CnsgF5jk
中央線人身事故らしい
34 ラジオメーター(東京都):2010/01/14(木) 20:22:05.42 ID:N795v/tD
JALのPTS状況のうrlくれ
35 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 20:23:49.87 ID:bl2OW21Z
    こ  れ  っ  て

  絶 対 に イ ン サ イ ダ ー が 絡 ん で る だ ろ

    徹  底  的  に  調  べ  ろ  よ  !
36 紙やすり(関東・甲信越):2010/01/14(木) 20:25:19.75 ID:LHdcnXNV
投資ってギャンブルだろ
37 クレパス(埼玉県):2010/01/14(木) 20:28:02.49 ID:P/T6EoWa
明日は4-5円まで落ちる
38 シャープペンシル(兵庫県):2010/01/14(木) 20:28:16.61 ID:vygqn74m
ブルーサンダーに出て来る主人公の名は

ロイシャイダー
39 音叉(関西地方):2010/01/14(木) 20:30:00.47 ID:f+m+9ER+
円高だか円安だか
俺がパーツ買った時だから二年ぐらい前の円高か

あの時の大損したスイーツのブログの「もうしぬしかない」みたいな日記に
おまえらが拍手ボタン連打してたのはクソワロタ
40 フードプロセッサー(東京都):2010/01/14(木) 21:42:16.07 ID:O4pC/w9r
>>29
# 集団原告の一部とライブドアとは和解成立。堀江は徹底抗戦。

ライブドア株主集団訴訟 個人株主1600人らが49億円で和解 2009/10/19 20:31
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/314641/
41 手枷(東京都):2010/01/14(木) 21:43:47.51 ID:rg3QdpMD
(´・ω・`)あ?
42 インク(京都府):2010/01/14(木) 21:44:45.78 ID:pnY0qI5y
43 フェルトペン(兵庫県):2010/01/14(木) 21:57:19.81 ID:UXNAZAS0
トランスデジタルでこりましたw
44 ラベル(神奈川県):2010/01/14(木) 22:06:21.45 ID:B6RJ8JdK
民主政権になったのが運の付き
自分たちの言ったマニフェスト実行するために財政尽きたので支援しきれなくなった
だから恨むなら民主と民主に投票した奴らを恨んで死ねよ
45 撹拌棒(東京都):2010/01/14(木) 22:08:02.95 ID:Do0iD1OO
こんなの買うのは資産が余って遊びでやってる奴位だろ
46 クレパス(アラバマ州):2010/01/14(木) 22:09:27.24 ID:mHjs0cWW
>>42
スレ立てた方がいいの?
47 クレパス(東京都):2010/01/14(木) 22:12:51.96 ID:p2EpwnZq
規律とトレーダー
世紀の相場師ジェシー・リバモア
相場師一代
投資苑
ゾーン
マーケットの魔術師(新・株式編含む)
スノーボール
高勝率トレード学のススメ
魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門
株価チャート練習帳

ここら辺を10回読んでから株を始めるべき
48 撹拌棒(東京都):2010/01/14(木) 22:15:52.97 ID:Do0iD1OO
>>42
電車はやめろよホント迷惑だなあ・・樹海池
49 ノギス(東京都):2010/01/14(木) 22:24:00.76 ID:hWEt0neO
>>22
200億円以上突っ込んで、9月末の時点ですでに100億円溶かしてたw
その後いつ売ったかは知らんが、ずっと持ってたらさらに100億溶けてるwww
50 インパクトドライバー(西日本):2010/01/14(木) 22:37:51.13 ID:IvvphDLV
自分に投資は必要ないと思うのは自由だけど、
世の中全体に広げないで欲しいよね
51 インパクトドライバー(西日本):2010/01/14(木) 22:38:48.50 ID:IvvphDLV
>>16
「俺の合図を待て」とか言ってたからずっと待ってたのに、
いきなり「何やってんだ早く撃て!」とか言い出した時はあせった
52 落とし蓋(東京都):2010/01/14(木) 22:58:29.36 ID:ZNnU6ITy
ぶっちゃけ、JALなんてもうこりごり。
明日からは8913 ゼクスに投資するぞ!
53 両面テープ(東京都):2010/01/14(木) 23:43:32.31 ID:Ox4dyWlS
儲けた時は、ほくそえんで黙っている。  損した時は、騒ぎ出す。
欲呆けしたクズどもだな。      ざまぁ、みやがれ。
54 紙(岡山県):2010/01/14(木) 23:46:46.36 ID:7ZdGux6Q
7円で損ギリするぐらいなら最後までホールドしてやる!


とか思ってるアホルダーはパチンコでもやってる方がお似合いだよw
55 試験管立て(アラビア):2010/01/14(木) 23:50:37.96 ID:McnhgtGJ
今の時点でクズのJAL株に大金ぶち込んでギャンブルやってる人、スリル中毒だろ。
56 硯(愛知県):2010/01/15(金) 00:10:07.64 ID:/Ck2mfL7 BE:488106735-2BP(1411)

株主優待が欲しいから、JAL株買おうかな?
でも、株ってやったこと無いから、どこで買えばいいのかもわからん。
57 夫婦茶碗(catv?):2010/01/15(金) 01:23:13.44 ID:SSxMQrTn
 
58 アスピレーター(catv?):2010/01/15(金) 01:24:03.64 ID:phrJquSt
 
59 平天(神奈川県):2010/01/15(金) 08:21:49.66 ID:rNLtPmcc
>>56
証券会社行け
いまJALを買いたいなんて言ったらゴミ扱いされること必至だけどな
60 吸引ビン(千葉県):2010/01/15(金) 08:32:24.71 ID:+FE76fyz
糸山先生はいろいろ手をまわして円光の罪を免れたが
相手が株式相場ではどうすることも出来ませんね
61 エビ巻き(アラバマ州):2010/01/15(金) 08:35:58.96 ID:arHVA6GR
ゴリゴリ
62 電子レンジ(佐賀県):2010/01/15(金) 08:38:28.68 ID:QeixNr6I
>>59
はあ?
負けてくれる客は上客だろ。大切にしてくれるよ。
63 セロハンテープ(アラバマ州):2010/01/15(金) 08:38:56.36 ID:K2JjsFjn
夏のキャンペーンのCM・ポスターとか、世界の美女カレンダーとか
おっさんには一流企業のイメージしかないよな・・(´・ω・`)
64 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 08:46:50.32 ID:gMZEklEf
>>54
一円抜きとかやる方がパチンカスに近いだろ
65 巾着(大阪府):2010/01/15(金) 08:49:13.94 ID:vnCXlEF4
ボロ株なんて空売りって何とか言ってるレベルのやつが触ると大怪我するのに
66 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/15(金) 08:52:50.29 ID:Tx+aVjG1
投資なんて金持ちがするもの。年収800万以下で投資する奴はバカ以外の何者でもない
67 平天(神奈川県):2010/01/15(金) 08:54:26.94 ID:rNLtPmcc
>>62
売り買い成立額に応じた手数料で儲けてるのに勝ち負けは関係ないだろ
68 蛸壺(愛媛県):2010/01/15(金) 08:55:22.59 ID:PnLVSZTF
今日もまた7円で買って8円で売るだけの仕事が始まるよ
69 下敷き(東京都):2010/01/15(金) 08:56:42.05 ID:6t8mexWw
>>66
まったくだ。バカのくせに欲深だから痛い目にあう。自業自得じゃ。
70 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/15(金) 08:57:13.00 ID:l/OYm2xI
>>49
糸山先生は、そんなに損してないと思うよ。
大株主ってどうやって儲けるか知ってるかな?
さやとりをやるんだよ。
現物を所持したまま、高いところを空売りして安ところで買う。
逆に高くなっても現物渡せばいいからね。
空売り特有の青天井にはならない。
サヤ取りのやり方はググってみてね。
71 マイクロメータ(神奈川県):2010/01/15(金) 08:57:48.70 ID:PxA+p+Qa
>>47
その本書いてる奴らは儲かってないやつだぞ
石塚のダイエット本並に胡散臭い
72 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/15(金) 08:59:46.91 ID:l/OYm2xI
今日も8円買いが強いな。
2円くらいは上がるかもしれんぞ。
73 れんげ(京都府):2010/01/15(金) 09:00:04.11 ID:uY8QWaps
今日は流石に下げるだろ。つーか下がらなかったら意味がわからんわ。

もうそろそろ米ドルが回復に向かう頃合だから米ドル仕入れるかトヨタ株でも買って
おとなしく普通の仕事しておくのが一番いいと思うよ。
74 れんげ(福岡県):2010/01/15(金) 09:00:35.09 ID:DAwrCRgZ
1円の表示がおかしいw
75 レンチ(大分県):2010/01/15(金) 09:00:56.15 ID:QJgUpRIf
今日は8円と9円の攻防か
76 グラインダー(関東・甲信越):2010/01/15(金) 09:01:34.83 ID:+dZUV35W
>>70
さや取りってかそれは両建てじゃね?
77 れんげ(アラバマ州):2010/01/15(金) 09:01:53.14 ID:sFakrAg2
昨日
前 7→9  ゴチ
後 7→8  ゴチ

今日は見学
78 平天(神奈川県):2010/01/15(金) 09:02:00.50 ID:rNLtPmcc
本当に倒産すれば無価値になるが、鳩山政権ブレまくりだからどうなるか
79 指サック(宮城県):2010/01/15(金) 09:04:08.15 ID:kk+9c19L
昨日は面白かった
見てるだけだけど
10円で買って発狂してたやつどうなったんだろう
80 ガムテープ(catv?):2010/01/15(金) 09:07:33.01 ID:6HjnhQye
そんな人はライブドアでもう懲りてるはずだが
81 浮子(コネチカット州):2010/01/15(金) 09:07:40.25 ID:VciYSxn3
寄りとか高値安値の意味が分からん株素人の俺でも、10円買いはリスク高過ぎると思った
廃止する株で遊んでるだけなのに、あいつら何考えてたんだろ
82 レンチ(大分県):2010/01/15(金) 09:08:16.31 ID:QJgUpRIf
10円になってるじゃん
いつになったら1円になるんだよ
83 電子レンジ(佐賀県):2010/01/15(金) 09:09:28.72 ID:QeixNr6I
>>76
現物利用だから手放した後のリスクがない・・・けど、空売りの買戻しと現物の買戻しをいつやるかが問題になるな。
84 印章(アラバマ州):2010/01/15(金) 09:11:33.06 ID:JSqmh6TN
小沢がインサイダーで儲けるために上場維持するんじゃね
85 アリーン冷却器(大阪府):2010/01/15(金) 09:12:44.49 ID:Vp/gydPj
JALってなんJAL?
86 朱肉(東京都):2010/01/15(金) 09:13:49.66 ID:txQH7oG+
セコいが朝イチで10万抜いたわ
ソープ逝ってくる^^;
87 蛸壺(愛媛県):2010/01/15(金) 09:17:06.41 ID:PnLVSZTF
もう出来高2億なんですけど・・・
88 セラミック金網(長屋):2010/01/15(金) 09:19:15.98 ID:WDIADR5n
怖いから-22000でやめた;
89 千枚通し(東京都):2010/01/15(金) 09:21:40.76 ID:KoSLc7BY
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
90 げんのう(東京都):2010/01/15(金) 09:22:24.65 ID:yZN2kula
俺の10円、助かるかも…
91 蛸壺(愛媛県):2010/01/15(金) 09:26:11.88 ID:PnLVSZTF
>>90
素直に9円で切って、8円で買い直して再開しろよ
そっちのほうが戻すの早いって
92 印章(アラバマ州):2010/01/15(金) 09:26:21.21 ID:JSqmh6TN
銀と金で描かれた小沢なら間違いなくやってくる
93 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 09:28:01.32 ID:2qC7PTCb
>>70
さや取りは市場間で値段が開いてるとき買いと売りを同時に出す手法だっけ
色々監視してれば見つけやすくもなるだろうけどそんなチャンスめったにないし少なくともおまけのおまけくらいだろ鞘当てなんて
94 印章(アラバマ州):2010/01/15(金) 09:33:51.47 ID:JSqmh6TN
>>91
何の意味があるんだよそれ
95 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 09:35:50.80 ID:2qC7PTCb
>>94
10円から10円だと+−0
10円−9円で売る−1円 8円−10円で売る+2円
+1円得する
96 げんのう(東京都):2010/01/15(金) 09:36:00.03 ID:yZN2kula
>>91
8円は並んでるけどまだ買えない。

>>94
8円→9円で損失を埋めろってことでわ。
97 ボンベ(大阪府):2010/01/15(金) 09:36:09.32 ID:WLZIpx2F
さすがに参加する勇気はないが見てるのは面白い
98 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/15(金) 09:36:54.61 ID:Tx+aVjG1
>>94
証券会社に手数料儲けかせるため
99 筆箱(神奈川県):2010/01/15(金) 09:38:47.33 ID:KOpva9G5
野村はジョインの手数料をアホみたいに上げやがって、
これで投資してくれとかふざけんな。
100 げんのう(東京都):2010/01/15(金) 10:20:22.03 ID:yZN2kula
膠着しておりますな。つまらん
101 付箋(catv?):2010/01/15(金) 10:57:59.26 ID:S7EPrIQg
>>99
1000万以下の貧乏人はお断りだそうな
102 ロープ(東京都):2010/01/15(金) 11:24:23.54 ID:URJNaIS5
>>70
ここまで酷い知ったかぶりは久々に見た(失笑)
株式用語すらまともに理解していないのに、
なにがどうなるとこんなアホな知ったかぶりを書きたくなるんだよ。
103 金槌(関東地方):2010/01/15(金) 11:26:01.79 ID:B/d5gQoD
104 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 11:35:28.25 ID:coj+wxev
こういうマネーゲームって実際は何の富も生み出してないのに
見た目上は富が増えたように見えたりする不思議
105 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/15(金) 11:45:32.87 ID:Tx+aVjG1
>>104
宝くじと一緒だな。大多数を占める参加者は無一文になるのに、その100分の1の人間が大量の富を得るために、自分だけはと希望を捨てられずに泥沼にはまりこんでいく。
106 やっとこ(愛知県):2010/01/15(金) 11:47:53.96 ID:nD7Z7djB
>>102
芸スポとかこんなのばっかりだぞ
107 げんのう(東京都):2010/01/15(金) 11:53:26.08 ID:yZN2kula
後場は楽しませてくれよ。持ち越す気はないから。
108 時計皿(アラバマ州):2010/01/15(金) 11:57:02.47 ID:LRcCX3dn
前原が年末に、上場維持するとか、
ウソ情報流して、民主党関係者を逃がしたんだよな。

投資してて、損するのは諦めるが、
こういう民主党の、大型株価操作、インサイダー取り引きは
腹が立って仕方ない。
109 ボウル(新潟県):2010/01/15(金) 11:57:52.90 ID:PsGViyWI
>>107
そういう奴ばっかりだから上がらないよ
110 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 12:09:36.39 ID:2qC7PTCb
>>109
そういうやつを飲み込んで勝負の場を2.3段上にあげてから売り抜けるのが仕立てや
111 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 12:10:00.16 ID:yXwXDcpn
>>108 バブル崩壊後の金融危機の時大手18行は、潰さない。
     長信銀の時は政府が買い取るって言ってたよ。
     政局がらみは絶対信用しちゃダメだよ。
112 時計皿(アラバマ州):2010/01/15(金) 12:15:25.83 ID:LRcCX3dn
>>111
信用はしてないけど、悔しいのう。
113 おろし金(東京都):2010/01/15(金) 12:18:47.13 ID:VAjN6wyb
>>108
UPDATE1: JAL<9205.T>再建、法的整理ありきの報道あるがまだ何も決まってない=前原国交相
2009年 12月 30日 13:36 JST
ttp://jp.reuters.com/article/economicPolicies/idJPnTK036454820091230

法的整理・私的整理ありきでなく、飛行継続が可能なJAL<9205.T>再生を支援していく=前原国交相
2010年 01月 5日 11:53 JST
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK034642520100105
114 マイクロピペット(catv?):2010/01/15(金) 12:23:24.51 ID:J3YDMY3y
調べれば調べるほど債務が膨らむJAL

じゃるじゃるは伸び悩んでる
115 パステル(東京都):2010/01/15(金) 13:14:22.28 ID:W8g2jhdz
8円で1万株
ぜんぜん刺さんねーぞ
116 ボールペン(千葉県):2010/01/15(金) 13:16:01.22 ID:+nAX2nJa
分かってるだろうけど大口が売り抜けるまで材料を臭わせてるだけだからな
117 れんげ(アラバマ州):2010/01/15(金) 13:20:23.89 ID:dNXQDdC0
もう諦めろよ。
大人が抜けて個人のショボイのしか残ってないんだから
8円で並んで買えても9円で売りがその分乗るんだし、1円抜くのも至難だろう。
118 バールのようなもの(東京都):2010/01/15(金) 13:22:10.33 ID:d+nkSsR+
まだこんなのをつついてるスカベンジャーいるの?
底生生物か。
119 パステル(東京都):2010/01/15(金) 13:23:21.74 ID:W8g2jhdz
9円の売りのほうが多くなってる
消したわ
120 じゃがいも(大阪府):2010/01/15(金) 13:23:33.16 ID:WdBJaVnA
株なんてパチンコとなんら変わらんギャンブル
121 パステル(東京都):2010/01/15(金) 13:24:23.65 ID:W8g2jhdz
さて、JKのスカートスレに移るか
122 れんげ(宮城県):2010/01/15(金) 13:24:51.12 ID:TrqU5d+e
この8-9円での拮抗はなんなんだろか
今日辺り1-2円でババ抜きしてると思ったのに
123 テープ(東京都):2010/01/15(金) 13:26:46.59 ID:PJGAA1oH
もう9円からは下がるだけじゃねーの。
124 おろし金(東京都):2010/01/15(金) 13:28:24.39 ID:VAjN6wyb
日航の支援日、夕方に正式決定 前原国交相 11:53
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100115ATFS1500O15012010.html
 前原誠司国土交通相は15日の閣議後の記者会見で、同日夕に鳩山由紀夫首相と会い、
企業再生支援機構による日本航空の支援日を正式決定することを明らかにした。
日航は19日にも会社更生法適用を申請し、支援機構は速やかに支援決定する予定にしている。
125 じゃがいも(栃木県):2010/01/15(金) 13:31:59.18 ID:LEbWoUUN
株なんて市況1に張り付いてボロ株スレと新興スレをチェックして
これはと思うレスを参考に売買すりゃ楽勝だよ。
俺はこの投資法で80万を15万にした。
126 おろし金(東京都):2010/01/15(金) 13:34:31.77 ID:VAjN6wyb
>>125
80万円を15万ドルにするとは素晴らしい
127 れんげ(アラバマ州):2010/01/15(金) 13:35:31.18 ID:dNXQDdC0
8円の買い板がどんどん削られてるなww
128 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 13:35:57.92 ID:2qC7PTCb
なぜ市況1に張り付いて円がドルになった!?
129 音叉(岩手県):2010/01/15(金) 13:37:08.26 ID:T0p68cEM
今日は実況スレないの?
130 リービッヒ冷却器(中部地方):2010/01/15(金) 13:38:13.04 ID:KkKFojmG
>>124
これニュースでて、猛烈に下がっているなw
131 げんのう(東京都):2010/01/15(金) 13:54:10.30 ID:yZN2kula
悪寒が走って、8円で売った。もう付き合いきれんw
132 すり鉢(チリ):2010/01/15(金) 15:03:31.82 ID:OViqFitT
がっかりして めそめそして どうしたんだい
日航みたいに笑う 底はどこだい woh woh
売りたいモノ売ったもんがち 成立するなら
辛いときはいつだって ゼロになるから
規模は でかくなけりゃ つまらないだろ
金をはたいて冒険しよう

そうさ!100%減資〜♪もうやめちゃうしか〜ないさ〜♪
この世界じゅうの景気だきしめながら

そうさ!100%減資〜♪もうやりきるしか〜ないさ〜♪
僕たちがもてる株券 永遠に忘れないでね
133 スプーン(大阪府):2010/01/15(金) 15:04:59.94 ID:HwxDftMd
ハイエナとハゲタカが食った後を小動物が寄り集まって粉々にしてるところ
もうすぐハエとフンコロガシとアリのみが取り残される
最後は微生物の争いに
134 シール(関西地方):2010/01/15(金) 15:06:01.51 ID:fHjBpoVQ
投資じゃなくてギャンプルとして投資をやったやつだろ
長期的に見て伸びる企業に投資すれば儲かるよ
135 付箋(catv?):2010/01/15(金) 15:38:35.41 ID:FQn28B81
これって信用売り規制が入ったのはいつなんですか?
信用売から入った人は、まだ持っているわけでしょうけど
どうしても資金繰り的に買い戻ししなければならない人も
いるでしょうから戻しているわけですよね。
もちろんマジで現物買いから入ってる人もいるから
10円程度は、行くってことですよね?
間違ったこと言ってたら教えてくださいね。
136 おろし金(東京都):2010/01/15(金) 17:33:57.91 ID:VAjN6wyb
>>135
銘柄別制限措置等:日本証券金融
ttp://www.jsf.co.jp/de/view.php?id=10&category=11
(株)日本航空株式に係る貸借取引の貸株利用等に関する注意喚起について(09/09/17)
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1253172652.pdf
(株)日本航空株式にかかる貸借取引の申込停止措置の実施について(09/12/30)
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1262158446.pdf
(株)日本航空株式に係る貸借取引品貸し申込みにおける品貸料の最高料率10倍適用について(10/01/12)
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1263281703.pdf
137 夫婦茶碗(東京都):2010/01/15(金) 19:13:06.40 ID:zjTnlwHM
株主優待目当てで持ってて悶絶してる奴はすんげー居るだろ
資産運用目的の奴は、秋にゃとっくに損だろうが切ってる
138 はんぺん(愛媛県):2010/01/15(金) 19:14:46.24 ID:uqZ0bOwp
世の中には、株価がどんどん下がると、それ以上に下がるのを恐れて、
ソンを承知で売って決済する、つまりソン切りをする人が多いが、
私は絶対にしない。
みすみすソンをする、勝負に負けることがわかっているのに、
株を手放すバカがどこにいるか。
139 石綿金網(神奈川県):2010/01/15(金) 21:16:47.44 ID:tzChBsTk
そこは人それぞれだろう
含み損のまま持ってると毎日が憂鬱だし、売ってしまおうかと思うことは有る
140 げんのう(愛媛県):2010/01/15(金) 21:18:24.95 ID:jYjVrLmt
バブル崩壊で株で損した人は大勢いるのに日本人は学習能力が無いな
141 鉤(熊本県):2010/01/15(金) 23:19:21.14 ID:FfJeyqeO
>>139
そう思って売った翌日に爆上げしてさらに欝になるww 
orz
142 マイクロピペット(京都府):2010/01/15(金) 23:33:44.73 ID:gNgf4Ilg
>>42


239 名前:追悼[] 投稿日:2010/01/15(金) 22:52:22 [夜] ID:ezmlrBbU0 (PC)
446 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童貞 JAL株で3020万失いました・・・。

夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。


みんな来世であおう

こいつマジで死んだんだな。昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。

京成本線【列車遅延】京成成田?空港第2ビル駅間で人身事故

京成本線【列車遅延】京成成田?空港第2ビル駅間で発生した人身事故の影響で、
現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)

昨日もっと止めてやればよかった。ご冥福をお祈りします。


http://twitter.com/train_kanto
143 鉋(福島県):2010/01/15(金) 23:34:52.87 ID:EGPTBn6X
>>2
(´・ω・`)
144 バールのようなもの(愛知県):2010/01/15(金) 23:36:32.60 ID:k+OznBSo
J´A`L
145 錘(東京都):2010/01/15(金) 23:39:43.00 ID:CJVVfZLN
JALの大株主であった企業の子会社「東急ストア」は不祥事だらけで怖いです!
東急ストアは地元住民をはじめとする消費者を馬鹿にしています!
これまでにもどれだけのものを騙し売りされたか!

MyNewsJapan:東急ストアのマグロ偽装表示
http://www.mynewsjapan.com/reports/28
東急ストアの偽装松坂牛
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0026.htm
ファックス番号を誤登録により個人情報が流出‐東急ストア
http://www.security-next.com/005228.html
東急ストア、2店舗でクレジット売上票の紛失が発生
http://www.security-next.com/006278.html
東急ハンズ東急ストア東急百貨店不買運動
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/hands.htm

※上記の記事はほんの一部にすぎません
146 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/15(金) 23:42:33.19 ID:EzQ8uvZf
>>142
マスコミは、JALを空売りして儲けた連中ばっかり報道しないで、
こっちもやるべきだよな。

売りも買いもお互いにリスクを背負ってるんだ。

儲けた人間もリスクとって儲けているのに、儲けた事がいけないかのような報道
147 足枷(秋田県):2010/01/15(金) 23:50:17.35 ID:GJcmnm79
株知らない俺に100万を倍にする難易度を麻雀でたとえてくれ
148 泡立て器(東京都):2010/01/15(金) 23:53:43.56 ID:W/6xSPoC
内側に生産者の顔写真をプリントして欲しい。
149 鑿(兵庫県):2010/01/16(土) 00:01:07.79 ID:PGfExIku
>>142
28歳で3千万持ってるなんて金持ちだったんだな
JALの信用2階建てしてた人かな?
150 金槌(大阪府):2010/01/16(土) 00:24:02.45 ID:SWXFaS67
>>147
インチキ無しテンホー
151 スクリーントーン(東京都):2010/01/16(土) 00:29:08.96 ID:9XxfAC5G
>>142
死ぬ前に女買いに行けばよかったのに
152 チョーク(埼玉県):2010/01/16(土) 00:30:46.09 ID:2dwHI1E/
>>142
ネタだろこりゃ
153 篭(アラバマ州):2010/01/16(土) 00:31:31.88 ID:7AA8Pe/8
優待主婦とかが損したんじゃないの
154 泡立て器(愛媛県):2010/01/16(土) 00:33:40.29 ID:LUaW5Nuq
単一銘柄でやってるバカはいねーだろ
ANAも持ってるから、まぁいいかぁ〜、って感じで序盤に売り抜け。
あの貧乏くじ引いたの誰だろなwww
155 ペンチ(東京都):2010/01/16(土) 00:42:36.58 ID:BbfvDLHk
>>142
(´;ω;`)
156 紙やすり(沖縄県):2010/01/16(土) 01:07:43.18 ID:TZ+RTRl/
>>142
京成の遅れなんてでてないけど・・・
157 首輪(秋田県):2010/01/16(土) 01:17:02.96 ID:NLYoiBAR
情強のお前らは証券会社どこ使ってんの?
158 泡立て器(愛媛県):2010/01/16(土) 01:28:52.47 ID:LUaW5Nuq
SBI
松井
安藤

SBIは少なめに設定
159 磁石(福岡県):2010/01/16(土) 02:21:13.44 ID:nhNho5uB
>>156
読売の電車情報のとこにのってんぞ
160 修正液(茨城県):2010/01/16(土) 02:34:51.59 ID:zOXowKOF
>>159
ほんとだ
大学院卒なら3000万ぐらいがんばれば返済できるだろうに・・・
161 ピンセット(アラバマ州):2010/01/16(土) 05:26:56.83 ID:wCe412Jt
3000万も失うような強欲な賭けをするから。
そもそも、まともに働いてたら月20万しかもらえないんだぞ。
金銭感覚狂ってるだろ。
162 ろう石(アラビア):2010/01/16(土) 05:30:42.91 ID:7hThHwlA
>>142
(1/14 22:18) の記事は無い。
ガセ確定
163 絵具(東京都):2010/01/16(土) 05:35:55.97 ID:Df+ZKnTT
株価が下がると損失ってのはわかるが
死ぬほどなの?借金とかになるの?
164 ピンセット(アラバマ州):2010/01/16(土) 05:37:58.12 ID:wCe412Jt
>>163
金借りて株買ったりする奴がいるんだよ。
普通にやってりゃ、買った以上の損はしない。
165 お玉(東京都)
>>163
いやならない昔はなったむしろ株価上がるとなったそのころの伝説が99%
とそこまでにはならなくても数年がんばって貯めた金が0になれば茫然自失してもしょうがない1%で株で死亡は構成されてます