う・・・香水くせぇ 銀座にアバクロ上陸で大迷惑 「半裸店員が入り口でウロウロしていてきめぇ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
77 ルアー(アラバマ州):2010/01/15(金) 09:13:45.76 ID:EooPIZuL
>>68
しまむらで同じようなの揃えられんじゃね?
78 墨壺(京都府):2010/01/15(金) 09:13:55.24 ID:vqSNaEXK
くそみそAAが無いとは驚きだ
79 まな板(東日本):2010/01/15(金) 09:14:14.49 ID:Qw8Q63of
あっちは人気がガタ落ちのブランドだよここ、アメリカの若者も金が無いからアメリカのユニクロみたいなメーカーに
ごっそり客を持っていかれたから、日本人の白人コンプ刺激させて商売しようって下衆な考えで来た時点で分かるわ
80 オーブン(東京都):2010/01/15(金) 09:17:24.30 ID:B25PjpyN
>>61
アバクラタラリンクラクラマカシン だ
81 ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 09:18:13.14 ID:+6I4gGmj
>>68
え?マジでこんなのが接客してんの?
女向けの店?
82 ろうと台(東京都):2010/01/15(金) 09:18:59.48 ID:adU3IlhI
来週銀座行くから視姦してくるかな
83 グラフ用紙(アラバマ州):2010/01/15(金) 09:19:39.46 ID:VsJj6629
>>81
玄関に1人モデルみたいな外人がいるだけ
84 テープ(東京都):2010/01/15(金) 09:19:48.54 ID:gH9jofc9
GAP・ユニクロと品質とか値段の比較書いてくれ
85 ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 09:20:18.96 ID:Fdntutiq
確かに丈夫だし、痛んでもそれなりに味がでるから長く着れる。
六年前に個人輸入したポロも全然現役。
かなりヘビロテしてるけどな。
ただトラックのジッパーは壊れたが。
86 封筒(北海道):2010/01/15(金) 09:21:57.63 ID:sRdCgqrm
すげえボッタクリだよな
開店と同時にネットでも大幅値上げ

でもアメリカ回線からは今まで通りの金額
日本人なめられていると思う

潰れろ
87 がんもどき(東京都):2010/01/15(金) 09:23:30.28 ID:d87mQfkn
日本からだと本国より安値で手に入るルートはないはずなのに
何故か並行輸入という名でアホみたいに安く売られてたんだっけか。
安値の偽物が蔓延したあとに日本進出ってのは大丈夫なのかね。
ちょっと店に行ってみたい気もするな
88 レポート用紙(大阪府):2010/01/15(金) 09:23:41.33 ID:j5L4wiQy
>>70
ゲームの攻略みたいでワロタ
89 ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 09:24:13.72 ID:+6I4gGmj
>>83
おぉそうなのか
サンクス
こんなのが大量にいるキチガイな店なのかと思った

つーか服屋の店員の役割って動くマネキンなんじゃないの?
半裸とか意味なくね
服否定してどうすんの?
90 しらたき(東京都):2010/01/15(金) 09:25:57.46 ID:ItwwcC46
ホモ御用達かよ
91 砥石(関東・甲信越):2010/01/15(金) 09:25:59.72 ID:2IFkIDcH
入店制限してるみたいで店の前に行列できてたな
もちろん素通りしてその先のユニクロに行ったけど
92 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 09:26:50.98 ID:60fzsdoo
>>68
なぜかわからないけどかわいそうに思えてくる
93 ビーカー(愛媛県):2010/01/15(金) 09:28:23.79 ID:JdutAwZf
アバクロのせいで歯車がずれたか・・・
94 ルーズリーフ(長屋):2010/01/15(金) 09:28:48.64 ID:mrnvEALc
GAPと変わらんように見える
95 紙(北海道):2010/01/15(金) 09:30:36.44 ID:979Lk5R5
寒そうでかわいそうになってくる
96 カッターナイフ(埼玉県):2010/01/15(金) 09:32:15.68 ID:u+PL3H4M
>>68
ぼっさん?がいる気がする・・・
97 天秤ばかり(秋田県):2010/01/15(金) 09:32:43.09 ID:RCBlBZxT
ゲイっぽい
98 スクリーントーン(山梨県):2010/01/15(金) 09:34:46.17 ID:E4lTbWJa
香水の匂いは度を越すと吐ける
99 拘束衣(福岡県):2010/01/15(金) 09:35:28.70 ID:XyQxnxkk
>>68
寒そうだな
筋肉あるから気合で何とかなるのか
そーいや博多でも冬空の下で上半身裸の撮影会してるバカ集団がいたな
100 蒸発皿(鳥取県):2010/01/15(金) 09:37:44.66 ID:17DharIF
アバクロってロゴがでっかくプリントされてるのばかりだから買う気にならん
101 フードプロセッサー(東京都):2010/01/15(金) 09:37:53.00 ID:31YXcYQ/
>>25
ゲイ専用ブランドだったのか…
102 印章(愛知県):2010/01/15(金) 09:38:47.14 ID:oZkVEeux
パッパッパッパッパッパッパフューム
103 指サック(福島県):2010/01/15(金) 09:39:52.09 ID:f4hyz266
ほのかな香水はいいけど香水臭いのは勘弁ですね
夜の人って感じ
104 オーブン(千葉県):2010/01/15(金) 09:41:20.55 ID:gqVKxN0n
香水振りまくとか色気づいた中学生かよ
105 蒸し器(兵庫県):2010/01/15(金) 09:41:25.42 ID:saP37tmL
ユニクロンビーとどっちが恥ずかしいかな
106 足枷(愛知県):2010/01/15(金) 09:52:04.68 ID:YI3wIBx3
こんな店員がウロチョロしてる店によく入っていけるな
107 ウィンナー巻き(広島県):2010/01/15(金) 10:25:35.52 ID:/F0hM6J+
>>61
>>80
オッサン乙
5年3組魔法組っていってもだれも知らんだろ。
108 レポート用紙(埼玉県):2010/01/15(金) 10:27:33.85 ID:BNgVmrRC
GAPみたいに店員がホイホイ寄ってくるのかよ
109 カッティングマット(東京都):2010/01/15(金) 10:28:35.56 ID:JTI57BMv
ブロンドガールの半裸でボンキュッボンな店員♀だったら多少香水臭くても行ったのに・・・
110 丸天(catv?):2010/01/15(金) 10:30:02.69 ID:496++gxy
>>68
ゲイ好みの奴が全然いない。行く気うせたわ。
111 めがねレンチ(ネブラスカ州):2010/01/15(金) 10:47:45.92 ID:1F7rJZr9
『アバクロ』の臭いは、「オカマ臭」って言って、新宿二丁目のゲイ達に大人気。
又は、「ゲイ臭」とも言います。
俺も愛用しているブランドでーす!!
俺も同じゲイだから…!!
まっ、店員はみんなイケメンスタッフが多いし、店内はゲイナイトのふいんきだし、つい踊っちゃいそう。
まっ、ゲイクラブにお店(ショップ)があるって、感じかなって…!!
俺は、あの空気は大好きだ!!
とにかく行って見るべし…!!
きっと「新宿二丁目」が、銀座で味わうわよ〜ん…うふん、きっと!!
112 篭(神奈川県):2010/01/15(金) 10:51:37.27 ID:3l1fsqKM
>>95
思い切りぼっさんコラ向け素材だよなこれ
113 土鍋(長屋):2010/01/15(金) 10:54:44.44 ID:99bmrQb0
ぼっさんコラまだかよ
114 筆(愛知県):2010/01/15(金) 10:59:05.57 ID:XaC+zi99
ほんとに魅せの前でもくっさいし半裸男もサービスのつもり?
なのかマジ迷惑なだけ

ゲイ向け香水臭+裸でウロウロしたいんなら2丁目で開業すればいいのに
115 万年筆(東京都):2010/01/15(金) 11:01:48.06 ID:UhMdltd+
アバクロってなんか魚の名前みたいだな
略称って言うか、一部地域で呼ばれてる名前みたいな感じ
アバクロ漁の朝は早そうだ
116 蛍光ペン(東京都):2010/01/15(金) 11:31:25.03 ID:Iofu21hT
同じクサイでも、オタ臭よりはましだと思う
117 筆箱(千葉県):2010/01/15(金) 11:33:13.25 ID:9ivXryBp
>>11
あるあるあるあ
118 鑿(catv?):2010/01/15(金) 11:34:42.63 ID:+MqaW1tr
本当に臭いよな
電車で隣に来たら間違いなく移動する
どんだけ美人でも無理
119 れんげ(神奈川県):2010/01/15(金) 11:37:15.93 ID:gL+ObkEs
>>68
ここにν速民が行ったらどうなるの?
120 ロープ(catv?):2010/01/15(金) 11:40:42.84 ID:J0vXijxP
アバクロは、そんなにたいそうなブランドイメージじゃないんだけどねぇ。
イメージとしては、店が暗いってのくらい。
日本に来たときに、通販で恐ろしい値段で売っていてびっくりした。

そういうみでは、H&MもForever21も一緒なんだけど。両方とも、地面に服が
落ちてるイメージ。日本でいう、しまむらみたいな感じなのかな。
121 鏡(千葉県):2010/01/15(金) 11:41:26.18 ID:BvxxDIPl
>>68
ぼっさんいねえじゃん
122 乳鉢(大阪府):2010/01/15(金) 11:42:45.53 ID:EfQjnQIQ
アバクロ臭wwwwww

クソわろたw
123 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 11:44:57.25 ID:TFIl9qH6
ユニクロのパチモンかと思った
124 色鉛筆(東京都):2010/01/15(金) 12:01:51.22 ID:Z3HTOGFl
亜暴露
125 封筒(静岡県):2010/01/15(金) 12:07:03.80 ID:x+D5Js08
アバクロのいいところはユニクロやGAPにはないタフなつくりであるところ
ごついというか…ペラペラしてないところがいいね。防寒性もすぐれてるし。
あともともとヴィンテージ風に(古着っぽく)つくってあるから古くなっても
着れそうなところかな。
ロゴの派手さとかは賛否両論あるけど、もともとタフなイメージだからいいかも。
値段に関してはタフな作りである分、ユニクロやGAPとは一線を画してるってことかもね。
126 れんげ(京都府)
>>120
去年三回ほど米国行ったんだけど行く度にアバクロ仕入れて
ヤフオクで売りさばくだけで結構な売り上げになって笑ったわ。
余裕で飛行機代ペイ出来た。