残高1700万円の通帳を拾った男性、30万で和解成立

このエントリーをはてなブックマークに追加
556 れんげ(石川県):2010/01/14(木) 18:18:05.62 ID:3/NRswmH
裁判って疲れるんだよな
世間体気にする人ならなおのこと重荷になる。
さっさと基地外とおさらばしたい気持ちもあっただろう
557 画鋲(熊本県):2010/01/14(木) 18:20:37.97 ID:5IulwmOw
>>555
まあ確かに謝礼として菓子折ぐらいはな
558 石綿金網(catv?):2010/01/14(木) 18:23:23.33 ID:Yd8toJqz
これって通帳じゃなくてクレカとかだったらどういう扱いになんの?
謝礼は限度額の5%とかになっちゃうとしたら恐ろしい
559 分度器(東京都):2010/01/14(木) 18:25:02.83 ID:5rzIxCy8
>>558
拾った人はカード会社に連絡→カード会社から所有者に連絡
拾った人にはカード会社から薄謝進呈されることもある
560 クッキングヒーター(佐賀県):2010/01/14(木) 18:26:02.82 ID:LwtKHwql
+30万円

弁護士費用
-20万円

差し引き10万円ゲット
561 れんげ(石川県):2010/01/14(木) 18:26:04.41 ID:3/NRswmH
>>555
普通は謝礼するよな糞高い印鑑だってあるわけだし
そもそも拾ってくれたことに対して
お礼なぞしないって言うのはまず人間としてどうなんだってレベル
562 紙(catv?):2010/01/14(木) 18:27:38.40 ID:KD7Q6rbG



Gftj rkk fthklxrljbcccyj
563 ジムロート冷却器(埼玉県):2010/01/14(木) 18:27:48.62 ID:hlnL+K3C
再発行して門前払いだろ
564 紙(catv?):2010/01/14(木) 18:28:44.70 ID:KD7Q6rbG
()
565 修正液(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:29:16.39 ID:p/wvDkyM
通帳拾った人に出納の記録を全部見られてると思うと気持ち悪い
566 ボールペン(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:36:47.50 ID:1STBEDHN
通帳なんざ再発行すればいいだけ
567 印章(愛知県):2010/01/14(木) 18:38:13.36 ID:f7QE33RU
無くした物がそのまま返ってくる
それが昔の日本だった
568 釣り竿(西日本):2010/01/14(木) 18:38:49.96 ID:vwl5M2hl
手持ちに100万あれば残高100万の通帳が10冊でも20冊でも作れるよなぁ
引き出した所を記帳しなければいいんだから
569 ホールピペット(富山県):2010/01/14(木) 18:42:54.73 ID:NfwJz9Bm
謝礼をもらうのは普通だと思うが・・・
いくらなんでも図々しすぎる
570 リール(catv?):2010/01/14(木) 18:47:05.24 ID:Xetc8JLv
いや、高額の現金の引き出しは身分証の提示が必要だから、
その時点で御用になるよ
571 浮子(福島県):2010/01/14(木) 18:47:44.00 ID:CQLrUDfD
ν速釣り人さんカッコいい!
572 蒸発皿(三重県):2010/01/14(木) 18:51:49.95 ID:yOtkfA8F
通帳と印鑑を放棄すれば払わなくていいんだろ
573 封筒(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:54:15.64 ID:/trY30av
原告が日本人とはどこにも書いてない
574 筆箱(兵庫県):2010/01/14(木) 18:59:35.23 ID:/yEZt6qH
図々しいとか言ってるけど、もし報労金を払われるっていう制度が無かったら
このカバンは戻ってきただろうか。恐らく盗まれていただろう。

だから、ちゃんと払うべき
575 巾着(関西地方):2010/01/14(木) 19:03:58.05 ID:VlXP2U0v
示談かぁ
どうせなら裁判で争って欲しかったwww
576 電子レンジ(静岡県):2010/01/14(木) 19:03:58.85 ID:hxqFm/YC
落とした時点で即口座を止めるって言ってるやつがいるけど、被告は止めてたのかな?
577 千枚通し(千葉県):2010/01/14(木) 19:05:53.57 ID:odI6jwMN
>>574
戻ってこなかったとして和解金30万と弁護士費用とこの問題に因る時間の浪費と精神的苦痛以上の損害が出る可能性はどれくらいだろうか
578 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/14(木) 19:08:10.83 ID:6XOKOYlx
落としたのも拾ったのも弁護士だったりして
579 スプーン(長屋):2010/01/14(木) 19:08:50.54 ID:5Tz3x2qX
小金持ちはケチだからな
580 モンキーレンチ(京都府):2010/01/14(木) 19:30:48.57 ID:RCP/QSiK
残高1億の通帳わざと落としておくか
もちろん記帳せずに残高移して0にしておくけどw
乞食に夢を与えてやるか
581 手錠(関西地方):2010/01/14(木) 19:34:37.49 ID:Xskv6EWr
どっちもどっちだな
582 がんもどき(大阪府):2010/01/14(木) 19:39:26.01 ID:6vhF+ah4
弁護士費用とトントンぐらいか?
583 絵具(埼玉県):2010/01/14(木) 19:42:25.22 ID:ctm+u6Y+
警察へ遺失物探しに行かないで再発行した方が良さそうだな
584 ドラフト(不明なsoftbank):2010/01/14(木) 19:43:14.00 ID:bzdSKDjc
なんつーか醜いなw
585 便箋(岡山県):2010/01/14(木) 19:54:24.78 ID:7Ehn+IQd
ひでえ話だなぁ
586 スプーン(中部地方):2010/01/14(木) 20:13:07.69 ID:3PfsypCr
>>37
記帳してなかったんだろ
587 画架(神奈川県):2010/01/14(木) 20:14:52.68 ID:BkEv9jvS
嫌な奴に拾われたな
通帳なんて拾っただけでは現金化できんのに
588 スプーン(アラバマ州):2010/01/14(木) 20:17:01.25 ID:t9PU6kxG
通帳なんてなくしても再発行すりゃいいだけじゃんよ。
589 レーザーポインター(千葉県):2010/01/14(木) 20:18:00.18 ID:TrbOq5Nc
こんなの和解するなよ。
再発行して拾ったやつに落とした通帳あげりゃいい。
悪用したら即逮捕。
590 焜炉(西日本):2010/01/14(木) 20:18:38.50 ID:T+i0RRhq
この糞乞食、現金だったら間違いなく持ち逃げしてるぞ
591 スプーン(関西地方):2010/01/14(木) 20:18:52.15 ID:41ulzyQl
この人に家の鍵拾われたら相場の何割たかられるんだろ
592 炊飯器(千葉県):2010/01/14(木) 20:25:58.62 ID:zRPNWd2r
通帳こええwアホか
拾うなよクズ
593 IH調理器(大阪府):2010/01/14(木) 20:33:55.54 ID:M9rrmsXv
30万も払うんだったら受け取りにいかなければいいんじゃね
594 ペン(広島県):2010/01/14(木) 20:34:20.32 ID:wfXe+2QB
ウンコと5万入れた鞄落としてみるかな
拾った奴には報労金とウンコも15%やるから
595 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/14(木) 20:37:07.53 ID:SW4IVwOr
再発行なら無料なのに…
596 サインペン(千葉県):2010/01/14(木) 20:37:16.60 ID:vLZGRW1j
通帳じゃなくて、小切手だったらなあ
通帳なんて、紛失届け出せば、ただの紙切れだろ
こんな金の亡者には、子供銀行券で100万円くらい払ってやれ
597 ハンマー(関東・甲信越):2010/01/14(木) 20:37:49.51 ID:sogVVWoM
なんかキムチくせぇな
598 カンナ(東京都):2010/01/14(木) 20:38:44.70 ID:eeVRsh3J
相当な額が入っている通帳と印鑑を落としたら、まず金融機関に連絡して凍結してもらうでしょ
その後の通帳の価値は本人以外の人にとってはゼロでしょ?何で30万円?
599 るつぼ(千葉県):2010/01/14(木) 20:38:53.81 ID:0zlFOqcb
普通にデパートで買った5000円分くらいの菓子折送っておけば問題なかったんじゃね?
600 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 20:40:25.47 ID:nQvgyFXM
30万払わなくても、通帳無くしたって銀行に言って再発行すればよかったんじゃね?
601 IH調理器(愛知県):2010/01/14(木) 20:43:00.75 ID:zcaaDtHe
拾われないほうが良かったんだよなw
所詮通帳なんだから、再発行して終わりなんだし。

よくも拾いやがったな、コンチクショーって感じか。
602 カンナ(東京都):2010/01/14(木) 20:44:15.15 ID:eeVRsh3J
通帳等から住所を割り出されて嫌がらせ受けるリスクを考えて渋々払ったとか?
603 メスシリンダー(三重県):2010/01/14(木) 20:46:21.66 ID:qXPltE88
これ以上関わって逆恨みでもされたら面倒だと思ったんだろ
604 焜炉(西日本):2010/01/14(木) 20:46:35.85 ID:T+i0RRhq
さっさと再発行手続きして
それ丸ごとあげますよ、とかやればよかった
605 ざる(西日本)
そのままネコババしてないだけで
結果的には似たようなもんなんじゃ・・・浅ましい