あさってからセンター試験 準備はいいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マントルヒーター(catv?)

センター試験:インフル対策万全? 予備校、会場ピリピリ

 16日から大学入試センター試験が始まり、受験シーズンが本番を迎える。
受験生にとって、今年は試験対策と並んで新型インフルエンザの感染も心配の種。予備校や試験会場の大学は、前例のない感染対策に神経をとがらせている。

 大手予備校の代々木ゼミナールは、現役生も受講できるセンター試験の直前対策14講座(1月8〜14日)を、希望者に限りインターネット上で受けられるようにした。
予備校でも同じ講義を受けられるが、ウイルスに感染しやすい人込みを避けて自宅などで受講できるのが利点だ。

 全国ですでに1000人が希望するなど好評という。背景には、ほとんどの自治体で浪人生への予防接種が遅れていることがある。
同ゼミナールの担当者は「高校3年生の中には、(感染しているかもしれない)浪人生と長時間、机を並べての受講を心配する声もある」と指摘する。

 キャンパスがセンター試験会場となる大学側も、対策を講じている。
約5500人が受験予定の東京大は、新型インフルエンザの感染が疑われる受験生だけを集める部屋を用意した。一般会場とは別棟で100人以上が収容できる広さという。

 大学入試センターは「感染者のマスクからウイルスが飛散して感染が広がる恐れがある」として、
使用済みマスクを入れるビニール袋を試験会場に持参するよう受験生に呼びかけている。

 受験生が宿泊するホテルも、対策を打ち出してPRしている。京都国際ホテル(京都市)は、人込みを避けるため、
当日の朝に試験会場へタクシーで送迎するサービスを実施する。京都大や同志社大など近隣の会場に限るが、入試のある2月下旬はすでに予約でいっぱいだという。【内橋寿明】
http://mainichi.jp/life/edu/news/20100114k0000e040057000c.html
2 釣り竿(東京都):2010/01/14(木) 14:00:47.27 ID:wReMMYwn
いいえ
3 セラミック金網(東京都):2010/01/14(木) 14:01:47.30 ID:Z9tC8bVP
いいえ
4 スクリーントーン(京都府):2010/01/14(木) 14:05:47.92 ID:aG563cgh
いいで
5 薬さじ(catv?):2010/01/14(木) 14:14:08.74 ID:LMHGwkWv
まんこっこ
6 ホールピペット(長崎県):2010/01/14(木) 14:46:54.35 ID:cP1acaV0
↓例のコピペ
7 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/14(木) 14:55:33.61 ID:Fcmrfs7d
やめた
8 はんぺん(静岡県):2010/01/14(木) 14:57:02.32 ID:CDuxwX8N
今年も日付を間違えちゃう馬鹿がいるんだろうか。。
9 鉤(東日本):2010/01/14(木) 15:01:21.41 ID:dUvFN+A1
諦めてν即きた
10 ブンゼンバーナー(北海道):2010/01/14(木) 15:03:58.22 ID:Oy4bubtq
168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?


169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて


173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。

親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。

今から学校に行ってきます……もうだめぽですか?
11 手枷(東京都):2010/01/14(木) 15:04:23.16 ID:rg3QdpMD
今年こそ試験中にウンコ漏らす
12 グラフ用紙(東京都):2010/01/14(木) 15:38:07.88 ID:6GJObn5h
来週かと思ってたら今週なのか
13 鏡(神奈川県):2010/01/14(木) 15:40:45.18 ID:lZDBT82g BE:628992667-PLT(12000)

センター試験って大人も受けられるの?
14 色鉛筆(岐阜県):2010/01/14(木) 17:20:20.04 ID:CKQAvG9H
私立洗眼でよかった
まだ猶予が一ヶ月以上もあるぜ
15 メスシリンダー(千葉県):2010/01/14(木) 17:21:29.19 ID:GhuXCrGz
推薦なんで受けたこと無いです
16 筆箱(東京都):2010/01/14(木) 17:21:52.56 ID:iIKipyGB
願書出すの忘れてた
17 ちくわ(アラバマ州):2010/01/14(木) 17:22:44.94 ID:tpR9lRJK
マジかよ、そろそろ受験勉強しようと思ってたのに。
18 セラミック金網(愛知県):2010/01/14(木) 17:24:23.03 ID:n/25bkK9
よーし今から勉強する
19 顕微鏡(関西地方):2010/01/14(木) 17:25:27.86 ID:MuBvr6O0 BE:1097410098-2BP(779)

>>10
こいつ今どうしてるんだろうな
20 封筒(catv?):2010/01/14(木) 17:26:54.77 ID:Uihq5mnh
覚悟はいいか? オレはできてる。
21 試験管挟み(東京都):2010/01/14(木) 17:28:19.41 ID:2HXSGTF/
センターなんて足きり食らわないだけ点とれればいい

謹聴するほどのもんじゃねーだろ
22 マイクロピペット(長屋):2010/01/14(木) 18:05:27.35 ID:nKNMPZyf
>>19
変わらずニートやってるよ。

2chに殴られたとか書いてる余裕無いだろw
23 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 18:15:45.45 ID:NbtJrCR1
今日ぐらいは勉強休んで明日にそなえる
24 スプーン(北海道):2010/01/14(木) 18:28:00.72 ID:R1OacoK/
友人がインフルかかった
25 製図ペン(山口県):2010/01/14(木) 18:35:09.87 ID:D4t6uSRO
>>24
良かったね
今年で
26 スプーン(北海道):2010/01/14(木) 18:35:43.19 ID:R1OacoK/
>>25
浪人生だぜ
27 フードプロセッサー(北海道):2010/01/14(木) 18:36:08.22 ID:a55F6sfo
センターで9割取った俺も立派なニートだ
28 蒸し器(富山県):2010/01/14(木) 18:37:31.55 ID:QldqOy7c
いないだろうけど現役生は今すぐ机に向かえ
地方国立で妥協したくなければ
29 ペン(新潟県):2010/01/14(木) 18:49:38.63 ID:6azreAk4
センター8割で新潟大なんか受けた俺は馬鹿だった
30 ハンマー(宮崎県):2010/01/14(木) 18:53:34.07 ID:SuF1/U+k
私なんてセンター八割五分だったのに宮崎大
もうやだ
31 テープ(愛知県):2010/01/14(木) 19:01:32.49 ID:gZJb9cxh
7割で群大行けますかねえええ!?!?!・
32 電子レンジ(神奈川県):2010/01/14(木) 19:02:47.16 ID:0IHmq26P
この日のために磨き続けた俺のスキー板がうなるぜ
33 両面テープ(大阪府):2010/01/14(木) 19:16:53.11 ID:CnM8k2f1
大学入試の過去問ってマーク方式だと上位大学の方が解答が明確だよな。
特に国語とかレベルの低い大学だと作成者にしか分からないような解答を用意し
たりする。
34 スプーン(アラバマ州):2010/01/14(木) 19:19:39.39 ID:Vm6ciizx
>>33
マーク方式を採用してる上位大学はない
35 画鋲(東京都):2010/01/14(木) 19:20:07.36 ID:XwUCGiYG
付属高校だった俺にはお前らが何を言ってるのかわからん。
36 色鉛筆(新潟県):2010/01/14(木) 19:21:33.73 ID:FBIg7LA9
滑って転んでおおー痛っ!大学
37 三脚(コネチカット州):2010/01/14(木) 19:49:27.76 ID:5fECOcB4
吐いたり食い物食わない日々が続いてたが良くなってきた
38 蒸発皿(関西地方):2010/01/14(木) 19:52:33.84 ID:XYBHUEMp
まじやばい 国語の評論氏にそう
39 蛸壺(神奈川県):2010/01/14(木) 19:53:32.58 ID:oQD0MzRU BE:298445639-2BP(1022)

>>34
早慶でも部分的にマークはあるが
40 三脚(東京都):2010/01/14(木) 19:53:38.65 ID:faGAujzH
まさか現役なんかいないだろ?
41 土鍋(千葉県):2010/01/14(木) 19:53:40.75 ID:e3g7SFVg
同時にドングリと \   big one  /     / ヽ       /
マッシュルームが光る .\        .|ヽ___,,__ノ.|||■| side  /        ∧_∧ 
時木の向こうのリス  \  the  | ===..|||■| pocket/ .∧_∧   (´∀` )   ∧_∧
は罠だよ家と ∧P∧  \ other |_   _|||□|    / ( ・∀・)  ( Pat  )  (・∀・ )
スズメバチの巣(´∀` ) _ \ one. |曰|  .|曰||□|    /  ( Andy )   |  |  |   (Terry )
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  .\  └───‐-┘   /    |  |  |   (_(__)   |  |  |
   /∧_∧わかんねぇよ  \    ∧∧∧∧ /   (__)_)          (_(__)
  / (; ・∀・)_/        \  <     P>   You are the         Yeah,
 || ̄(   Emi つ ||/        .\<     a>    boss, Pat.          you're right.
 ||  (_○___)   .||           <予   t >「あんたが大将だよ(プ」   「おめでてーな(藁」
――――――――――――――― <感  の>――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 何この       <!    >    O h ,     .|   / ,,‐-     -‐ 
         ( ;・∀・)  糞ゲー…    ∨∨∨ \             |   i    ,-、     _, | 
    _____(つ_ と)___       ./  ∧ ∧ \  s o r r y   ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
 . / \    |・・+|__ \アヒャ  /  (゚Д゚#) P \         | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .<\※\ ____.|i\___ヽ.アヒャ ./  ._Ф__⊂ヽ._a  \         |  )             ヽ|
  ヽ \※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / / / /    t   \     ヽ `     _   ゙ー-、_ ) 
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>//   ̄   /  め    \     ̄ i    |   、―ー  |
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  ̄ ̄ ̄ ̄     ! !      \   /.|         `ヽ/   |
42 顕微鏡(熊本県):2010/01/14(木) 19:55:57.69 ID:yzGa1Qm3
>>34
早慶上智全部採用してますが^^;
43 土鍋(千葉県):2010/01/14(木) 19:56:35.65 ID:e3g7SFVg
国語の古文は源氏の雲隠
44 三脚(東京都):2010/01/14(木) 19:57:40.14 ID:Ed4EIL8t
45 蒸発皿(関西地方):2010/01/14(木) 19:58:20.93 ID:XYBHUEMp
>>43
まじ?ちょっと勉強してくる
46 IH調理器(東京都):2010/01/14(木) 20:28:00.12 ID:ugTiN5V7
>>1
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
47 両面テープ(東京都):2010/01/14(木) 20:36:10.78 ID:RiIfs19c
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
48 製図ペン(岡山県):2010/01/14(木) 21:46:32.88 ID:qdN+b+9q
ニュー即もほんとに最直前になるとセンタースレも伸びなくなるんだな
49 製図ペン(山口県):2010/01/14(木) 23:22:55.79 ID:D4t6uSRO
あげ
50 包装紙(埼玉県):2010/01/14(木) 23:28:19.57 ID:+qC6YyEo
入講禁止で図書館使えねーじゃねーか死ね
51 落とし蓋(関西地方):2010/01/14(木) 23:29:45.92 ID:BJ7IgJZl
かごめかごめ 家の中の浪人は いついつ受かる 夜明けの晩に 鶴と亀と滑った 後ろの負け組だあれ?
52 加速器(京都府):2010/01/14(木) 23:44:19.36 ID:lCPrFR6o
    _、,、,、,、,、,、_
   Z      `ヽ
  ,.、Z,,、,,,,,,. ,,r-、  l゙     
  \\lj //^l 7   l      
 〈 {゙\li//  |l .||うl |
  `=゚f `゚=彡-、|リ ゝ     キットカットできっと勝つ・・・
  ( /  _ `,ィタl |\  \    言っちゃうか
  =゙tョョョョ名ュタ.|  /lヽ、_\   そんな事も・・・・・・!
_.「 , , , , , , , , l //:::::::||::::
::::::::l    _.....l //::::::::::||::::
:::::::::`゙「「::ヽ   //:::::::::::::||::::
53 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 00:01:58.39 ID:ZYBdqvtG
センターの数UBの時間問題を解いていたら、ふと

今ここで「あっ!この問題こどもチャレンジでやったやつだ!」って
言いながらガッツポーズしたら相当ウケるだろうな

という考えが頭を過ったんだ。
初めのうちは理性でそれは流石にリスキーすぎるだろうと自制していたんだけれども
次第に小さい声なら大丈夫じゃね?と言いたくて仕方なくなっていった。
でついにページをめくった瞬間「あっ!この問題こどもチャレンジでやったやつだ!」
って言った。
ただ小さすぎて誰も気付かなかった。ここで止めておくべきだった。
調子に乗った俺はさっきよりちょっとだけ大きな声で
「あっ!この問題こどもチャレンジでやったやつだ!」って言おうとしたんだ。
で言ってみた。
言った途端走ってくる試験管、笑い堪えるDQN、席を離そうとする女子、凍りつく
ガリベン、事態の重大さにやっと俺は気づいた、やべぇ声でか過ぎたと、、、


気づいたころにはもう遅くて俺は外に連れ出され、受験資格を失った。
泣きながら帰った、むかえにきた母ちゃんも泣いてた、
いろんな教師に叱られた。

そんな俺にもうすぐ二度目のセンター試験がやってくる。
文章下手でごめん、全部実話です
54 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/15(金) 00:17:15.46 ID:8o7k4QOz
>>53
このコピペ、こどもチャレンジより乙会の方が現実味あっていいのに
55 飯盒(千葉県):2010/01/15(金) 00:21:15.24 ID:wsiGTy76
英語長文はアメリカの大統領選挙についてのもの
56 フェルトペン(岡山県):2010/01/15(金) 01:10:11.93 ID:wRF6ylVI
地理は南米のこと聞かれるからしっかりやっとけよ
57 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 01:21:51.04 ID:FdjsHKH9
>>56
マジで?まあ嘘だとしてもやっときます
58 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/15(金) 02:06:03.05 ID:8o7k4QOz
>>55
事前知識あるなしで点が左右されるようなものは作らないはず
59 れんげ(千葉県):2010/01/15(金) 02:09:20.55 ID:rT+yIiXx
五百川からだちゃん
60 オートクレーブ(アラバマ州):2010/01/15(金) 02:09:30.47 ID:jEp4IxCJ
>>58
アメリカではなく新本大統領選挙のこと
http://www.alcot.biz/product/osana/story.html
61 手錠(東京都):2010/01/15(金) 02:10:33.47 ID:H4WAWhE6
>>1
そこはハンター試験とするとこだろ

ハンター試験のころが一番楽しかった
ハゲは今何してるんだろ
62 輪ゴム(空):2010/01/15(金) 02:11:01.26 ID:tUmReiyh
受けるやつはこんなスレ見てないで
とっとと寝ろ
63 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/15(金) 02:11:41.85 ID:OHm0lg/2
>>10
いつも思うんだけど、ここまで期待されてるほどの受験生なら
多少おっちょこちょいでも、早慶や、最低マーチくらい受かる能力あるだろうから
そんなにヘコむ必要ないんじゃないか
64 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 03:28:15.73 ID:FdjsHKH9
最低でもMARCH受かんなきゃ受験勉強する意味が無いじゃないですか…
65 アスピレーター(広島県):2010/01/15(金) 03:55:18.59 ID:Gdk9YL1C
マーチとか落ちる奴いんの?
試験問題簡単すぎてびっくりしたんだけど
66 プライヤ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 04:25:01.33 ID:7q90As9t
みんなマスクつけるの?
67 フェルトペン(山口県):2010/01/15(金) 09:46:38.60 ID:eZe6zLQp
南米は2008年追試で出たからもう出ない
68 墨(東京都):2010/01/15(金) 09:48:27.80 ID:GnXBQ2v6
胸が熱くなるな・・・Fランク大卒だけど
69 すり鉢(東京都):2010/01/15(金) 09:50:32.94 ID:1J5ixwQa
>>10
普通試験日に家から出なけりゃ親が呼びにくんだろwww
殴られるまで期待されてんだからwww
70 お玉(関東・甲信越):2010/01/15(金) 09:54:38.51 ID:8zv0bLfc
センター87%取ったのに、結局国立落ちて早稲田に
軽量入試(笑)とか言われて頭にくる
71 ジューサー(長野県):2010/01/15(金) 09:56:53.86 ID:gpxwwgRQ
頑張ればお前らでも日東コマ船くらいはいれるんじゃね?
72 ムーラン(東京都):2010/01/15(金) 10:03:00.21 ID:/kBeOJHq
大学も休校になれよチクショウ
73 めがねレンチ(宮城県):2010/01/15(金) 10:16:55.15 ID:u7yF5P5u
今日から休みですが
74 ムーラン(東京都):2010/01/15(金) 10:22:40.76 ID:/kBeOJHq
>>73
えっ
75 餌(大阪府):2010/01/15(金) 10:25:42.02 ID:Qg/rggAJ
今でも数学の解答欄に*オンパレードとかあんの?
76 フェルトペン(山口県):2010/01/15(金) 10:42:03.55 ID:eZe6zLQp
>>75
ない
77 れんげ(長野県):2010/01/15(金) 10:55:32.81 ID:BVR/FkHO
>>70
勝ち組じゃないか
うらやましいな
78 プリズム(dion軍):2010/01/15(金) 10:56:00.50 ID:K3RBAIYY
何もかもおせえよカス
79 まな板(東京都):2010/01/15(金) 10:56:18.08 ID:yn52LEtp
>>75
あれはマジで自分が信じられなくなる
2桁の解答欄なのに3桁が正解でした→*3つマークとか頭おかしいだろ
80 れんげ(新潟県):2010/01/15(金) 12:07:46.31 ID:knvXRBiA
>>75
米騒動なんて40近いオッサン?
81 鋸(茨城県):2010/01/15(金) 12:37:16.83 ID:U6p46+YL
理系だけど古文がやばい
82 メスピペット(大阪府):2010/01/15(金) 12:43:06.53 ID:zUoY9SQ8
普段はすごくいい点数とるのに試験になるとガッチガチに考えすぎて散々な点になる奴が一人は出るよなw
83 接着剤(広島県):2010/01/15(金) 13:40:28.07 ID:G8781AtT
    ___,,,,... 、 -‐ァ´/'''7
   f r―-- ...,,,,__/./  /
.  | | |j~    //"'\/         うおっ・・・・・・!
  | |    ヾソ /ミ三彡ゝ,
  | | |j~ /,.<\     //\       ぐうっ・・・・・・!
  | `‐-//_ゝ"    i!/__ヽ.   /
.  | r‐.//<´ ̄`ヾ u. /´ ̄フ } ./ /
.  | レ´,.イ | ヾヽ 。 /   `i.゚=彡,.レ´ /   バカなっ・・・・・・!
,、-'´,、.'_`| |  ゞ三(  |j u ト.ァ''´,、-'´
 ,、i.| f. `| | /二ノ } u ,、-'´,、-'-、|
'´ | l に.|.| r‐t-,.、/,、-'´,、-'´u. ) u\    どうして 「明日」 っ・・・・・・!?
.  /| ゝァ|.| |二ン-'´,、,=;'_,=,=,´,-,‐n i
  |::::|. / `!,!-'´,、-,'〒〒〒〒〒〒.ヲ }__   どうしてっ・・・・・・!?
/::::::| !,-'´,、-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  {::::
::::::、-'´,、-´|  u     三三三 u.  !:::   どうしてっ・・・・・・!?
-'´,、-.リ   '、__       u  /:::::
-'´:::::::|\ u      ̄ ̄"''‐-、._/|::::::::::
::::::::::::::|  \               /|::::::::::
84 首輪(埼玉県):2010/01/15(金) 13:42:12.31 ID:+d3uQMMM
浪人はインフルのワクチン受けさせてもらえないらしいな
かわいそう
85 ハンドニブラ(中国四国):2010/01/15(金) 16:04:20.38 ID:bFEjZ5oU
>>81
同じく
捨てたつもりでいく
86 はんぺん(東京都):2010/01/15(金) 16:05:47.04 ID:fLIGlAU/
理系なら古文と漢文は稼ぎだろ・・・
87 お玉(北海道):2010/01/15(金) 16:11:27.83 ID:nNhGsk7y
日本史なんか取らなければ良かった
88 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/15(金) 17:05:12.83 ID:xnjCLh5C
古文は全部2にマークした
89 音叉(東京都):2010/01/15(金) 17:24:39.10 ID:3aS386qJ
今風邪気味なんだけど風邪薬を飲むか否か
90 和紙(埼玉県):2010/01/15(金) 17:52:58.69 ID:DhMCLMi1
春:1年あるんだから早慶どころか東大も余裕と思ってる
夏:夏休みから始めれば早慶余裕、東大もまだいけるだろw
秋:まー現役は今から本番だし、まだまだ余裕wwまだ半年あるww
11月:あー過去問始めるか、あーわかんねーwwでも解けるようになんだろww
12月:センター試験の対策は2週間で終わるwwあー、過去問わかんねーww
1月:センターオワタwwでも元から期待してなかったしww後ひと月がんばればマーチくらい余裕だろw
2月:すみませんでした・・・マーチなんて言わない・・・ニッコマで良いから止まってくれえええええええええええええ
3月:まだ1年あるwwww東大ry
91 はんぺん(大阪府):2010/01/15(金) 17:53:56.09 ID:k+uoPJQ7
明日は引越しだ。
92 イカ巻き(福岡県):2010/01/15(金) 18:01:17.26 ID:Vg9T+Q7O
い ま 2 c h 見 て る 受 験 生


あ ぁ 、 お ま え の こ と だ よ



ぜ っ た い  セ ン タ ー 試 験 失 敗 し ま す



テスト中に、このレスを思いだして、手が震えて必ず失敗します



お ぼ え て お い て く れ
93 泡箱(徳島県):2010/01/15(金) 18:01:53.98 ID:H8lboZ2i
お金を拾って得しま大学
94 ラチェットレンチ(福島県):2010/01/15(金) 18:03:42.52 ID:C5iAx+R8
95 れんげ(神奈川県):2010/01/15(金) 18:08:27.83 ID:4+yrEI7I
Fランクのほうが単位トルの簡単なのに
予備校とか、浪人したりしてまで
高レベルの大学に行く奴って馬鹿なん?w
96 篭(不明なsoftbank):2010/01/15(金) 18:12:00.56 ID:R65vTn/r
セソター一ヶ月前から2chにカキコしている時点で死亡濃厚
97 試験管立て(大阪府):2010/01/15(金) 18:12:45.71 ID:f7IrTbXs
>>43
本文くれよw
98 ドラフト(熊本県):2010/01/15(金) 18:13:32.62 ID:PyLqOcmM
キットカット食った奴
きっとカット(足切り)
99 インパクトレンチ(愛知県):2010/01/15(金) 18:14:16.55 ID:kaHIo1g/
ちがうだろ。

 キットカットは、きっと勝つぞ、だ。
100 炊飯器(神奈川県):2010/01/15(金) 18:16:24.75 ID:gbFTmI00
明日テストセンターだ
マジ鬱
101 付箋(コネチカット州):2010/01/15(金) 18:16:45.18 ID:JK73qke+
明日は明後日に備えゆっくり寝る
四浪(携帯の変換候補に出なくなる)は避けたい
102 スケッチブック(神奈川県):2010/01/15(金) 18:20:46.23 ID:895tjgzB
>>60
リビングでパソコンやってたからマジで危なかった
死ね
103 画用紙(アラバマ州):2010/01/15(金) 18:21:18.32 ID:67M/x2uu
センターの問題解いてみたいんだけどホームページとかに掲載されんの?
新聞買わないと駄目なんだろうか
104 スケッチブック(神奈川県):2010/01/15(金) 18:22:40.53 ID:895tjgzB
>>84
家から出ないのだからそもそも危険性がない
105 ボンベ(石川県):2010/01/15(金) 18:35:51.88 ID:34OFMzzz
>>103
その日のうちに予備校とかが問題出す
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/10/
http://www.yozemi.ac.jp/NYUSHI/center/recent/
http://www.keinet.ne.jp/center/index.html
さあ好きなものを選ぶんだ
106 ペンチ(秋田県):2010/01/15(金) 20:25:48.19 ID:mgBio4yM
毎年恒例になった徹夜でやさしいお前らが元気になる画像を貼りまくって
受験生を励ますスレニなるのか
107 厚揚げ(埼玉県):2010/01/15(金) 20:34:23.27 ID:v+9bEf7K

同時にドングリと \   big one  /     / ヽ       /
マッシュルームが光る .\        .|ヽ___,,__ノ.|||■| side  /        ∧_∧ 
時木の向こうのリス  \  the  | ===..|||■| pocket/ .∧_∧   (´∀` )   ∧_∧
は罠だよ家と ∧P∧  \ other |_   _|||□|    / ( ・∀・)  ( Pat  )  (・∀・ )
スズメバチの巣(´∀` ) _ \ one. |曰|  .|曰||□|    /  ( Andy )   |  |  |   (Terry )
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  .\  └───‐-┘   /    |  |  |   (_(__)   |  |  |
   /∧_∧わかんねぇよ  \    ∧∧∧∧ /   (__)_)          (_(__)
  / (; ・∀・)_/        \  <     P>   You are the         Yeah,
 || ̄(   Emi つ ||/        .\<     a>    boss, Pat.          you're right.
 ||  (_○___)   .||           <予   t >「あんたが大将だよ(プ」   「おめでてーな(藁」
――――――――――――――― <感  の>――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 何この       <!    >    O h ,     .|   / ,,‐-     -‐ 
         ( ;・∀・)  糞ゲー…    ∨∨∨ \             |   i    ,-、     _, | 
    _____(つ_ と)___       ./  ∧ ∧ \  s o r r y   ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
 . / \    |・・+|__ \アヒャ  /  (゚Д゚#) P \         | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .<\※\ ____.|i\___ヽ.アヒャ ./  ._Ф__⊂ヽ._a  \         |  )             ヽ|
  ヽ \※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / / / /    t   \     ヽ `     _   ゙ー-、_ ) 
108 黒板消し(岩手県):2010/01/15(金) 20:39:42.48 ID:ONJK0PhH
ハゲたせいでセンターどころじゃない いけば影でこそこそ笑われるしハゲじゃ生きてても仕方ないわ
若ハゲ3浪もう死ぬしかないだろこれ
みんな死ねばいい
109 エバポレーター(大阪府):2010/01/15(金) 20:41:38.58 ID:HQdYghZP
>>108
頭丸めろよ
強風でもへっちゃらだぞ
110 ライトボックス(関西地方):2010/01/15(金) 20:42:19.04 ID:pEK7v+jR
>108 ハーゲ どうせなら会場で笑い死にさせてこいや
111 ニッパ(広島県):2010/01/15(金) 20:42:24.76 ID:4A61bzW3
スキンヘッドでいいじゃない
112 黒板消し(岩手県):2010/01/15(金) 20:43:12.96 ID:ONJK0PhH
>>109-110
ハゲろ
113 額縁(神奈川県):2010/01/15(金) 20:43:50.86 ID:dUl2gmZe
試験会場でバナナの皮でスベリまくってくる
114 オープナー(大阪府):2010/01/15(金) 20:46:07.39 ID:x/CQGIGM
>>39
>>42
私立(笑)
115 れんげ(ネブラスカ州):2010/01/15(金) 21:01:05.51 ID:O2jLWb+a
落ちろカス共
116 れんげ(中部地方):2010/01/15(金) 21:05:20.25 ID:P4Roey3f
>>103
速報を軽く解いて、今年の○○の××マジ簡単だったな!とかを受験板に書き込むのが快感
117 銛(長野県):2010/01/15(金) 21:06:40.20 ID:ln+DPRMk
現代文と英語+リスニング4割取る
118 試験管立て(大阪府):2010/01/15(金) 21:09:57.22 ID:f7IrTbXs
>>103
予備校のHPとかに載るはず

でもセンター試験の難しさというか魔物は後から同じ問題解いてもわかんないんだよなw
あの独特の空気とかバクバクする心臓とか全てが敵
119 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/15(金) 21:17:12.37 ID:8o7k4QOz
>>118
あるある。
普段絶対やらないような間違いして、英語197だったよ。
あとタイムアップ直前に国語でなぜか解答書き直して正答→誤答へとか。
120 試験管立て(大阪府):2010/01/15(金) 21:26:05.90 ID:f7IrTbXs
>>119
俺なんかそこそこ調子良くてやっと190くらいだったのにすげーw

しかしセンターの問題って何だかんだ言って良く出来てるよなぁ
予備校が作ってる模試の問題とはクオリティが大違いだ
121 錐(神奈川県):2010/01/15(金) 23:26:36.60 ID:LnQvCtj8
センターなんか9割当たり前だろ
122 モンドリ(東日本):2010/01/15(金) 23:28:49.28 ID:3twTEImE
>>119
俺はもうオッサンですがフランス語で受けて197点でした
123 薬さじ(関西地方):2010/01/15(金) 23:30:22.35 ID:DjTBMjAg
なんだ明後日か
124 薬さじ(愛媛県):2010/01/15(金) 23:35:23.92 ID:a8dCpLIF
英語より中国語やりたかったなあ・・・
125 サインペン(宮城県):2010/01/16(土) 00:27:37.14 ID:EtUkjGY5
全然雪が降らなかった仙台が、嫌がらせのように今降ってるぞ。
受験生早起きがんばれ
126 そろばん(東日本):2010/01/16(土) 05:59:27.70 ID:aAa2gqJn
>>92
2chやってるようなクズが受かる訳ないだろ常光
127 砂鉄(東京都)
世界史95点で歓喜した束の間国語も95点だということが判明して
えっ・・・な気持ちになったことくらいしか思い出がない