一昔前は派遣社員とかフリーターって若者の憧れだったよね・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マントルヒーター(catv?)

社説:派遣村の改正 雇用の安定に知恵絞れ

 昨年の「年越し派遣村」、さらに今年の「公設派遣村」の報に接し、心を痛めなかった人はいないに違いない。非正規雇用の危うさを見事なまでに象徴していたからである。

 政治がこの問題にやっと一つの答えを出そうとしている。労働者派遣法の改正に向けた報告書がまとまり、政府が18日召集の通常国会に改正法案を提出する見通しとなったのである。

 派遣という働き方がもてはやされた時期も確かにあった。しかし、うたい文句の「働き方の多様化」が決して結構ずくめでなかったことは、もはや誰の目にも明らかである。

 一昨年秋の金融危機以降、製造業を中心に「派遣切り」が横行。派遣労働者はいざとなれば「雇用調整弁」として扱われる実態があらわになったのだ。
http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20100114az
2 スプーン(アラバマ州):2010/01/14(木) 10:31:15.88 ID:PXYIhgGs
え?
3 ブンゼンバーナー(栃木県):2010/01/14(木) 10:32:07.60 ID:wovRVgO4
正社員なんてかっこわるいよな
4 手錠(ネブラスカ州):2010/01/14(木) 10:32:15.68 ID:0xOzd8i4
フリーター最終形態
5 ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/01/14(木) 10:32:20.83 ID:ck+NuC23
自分の時間を守りたいんス
6 スケッチブック(岡山県):2010/01/14(木) 10:34:03.21 ID:9xNcsyTW
ハケンの品格ってドラマも高視聴率取ってたからな。
続編も企画されたらしいが、今の世の中、派遣=負け組って構図が
浸透してしまっているので企画倒れになったんだってな。
7 マントルヒーター(東京都):2010/01/14(木) 10:34:53.55 ID:kq94/jm6
本当になりたい自分は別なんで、今はとりあえずフリーターでもイイかなって
8 モンドリ(埼玉県):2010/01/14(木) 10:35:28.60 ID:nvs8VTrV
一月 今年も始まったばかりだし、二月から本気出す
二月 なんか二月短いし、三月から本気出す
三月 春休みの学生ウザいから、四月から本気出す
四月 あんなに頑張って咲いた桜も散ってさみしいから、五月から本気出す
五月 俺って五月病らしいから、六月から本気出す
六月 雨降って鬱陶しいから、七月から本気出す
七月 大好きだったアニメが終わっちゃって寂しいから、八月から本気出す
八月 甲子園観ると欝になるから、九月から本気出す
九月 残暑がウザいから、十月から本気出す
十月 野球が終わって清々したから、十一月から本気出す
十一月 部屋に篭って勤労感謝しなきゃならんから、十二月から本気出す
十二月 今年も終わりだし、来年から本気出す
9 ちくわ(静岡県):2010/01/14(木) 10:36:38.98 ID:hOvwgQfX
フリーター=自由に自分らしく生きる
という構図は80年代に企業とマスコミがグルになって作った
正社員を増やさないために作られた概念
10 焜炉(西日本):2010/01/14(木) 10:37:30.52 ID:T+i0RRhq
派遣切りに遭ったクソ無能に同情してあげようみたいな世論になってて腹立たしい
さっさと死ねよ蛆虫が
11 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/14(木) 10:40:35.57 ID:BhrMB2WQ
>>9
嘘つくなよw
企業はどこも人材確保に必死だったっつーの
12 手錠(ネブラスカ州):2010/01/14(木) 10:40:52.24 ID:0xOzd8i4
夢を持っている若者なら
上司に媚びへつらって社内のくだらないしきたりに縛られるだけの
つまらない正社員などにはならないよな
13 ペンチ(長屋):2010/01/14(木) 11:18:35.90 ID:N8SgRadc
製造業の派遣と

前からある派遣業を
一緒にしてもらっては困る
14 墨壺(東京都)
派遣村の品格がどうしたって?