埼玉県が『超』観光立県宣言 まずは全市町村に『ゆるキャラ』 映画やテレビドラマの撮影舞台を誘致
1 :
鑿(東京都):
2 :
巻き簀(福岡県):2010/01/14(木) 08:44:08.49 ID:IL+Xhaik
このスレは伸びない
3 :
餌(関西地方):2010/01/14(木) 08:44:28.11 ID:malSX6Wc
ださいたま
4 :
ペンチ(京都府):2010/01/14(木) 08:45:53.31 ID:T2SlU00b
このネタは微妙だな。アニメが混じっているから
5 :
クッキングヒーター(埼玉県):2010/01/14(木) 08:47:49.25 ID:7sNM/8zr
NHKの朝ドラですら増えなかったのに、こんなので増えるわけないだろ馬鹿かよ
6 :
蛍光ペン(東京都):2010/01/14(木) 08:50:06.16 ID:5sSVn5Mz
埼玉なんてベッドタウンの集合体だろ
7 :
スプーン(埼玉県):2010/01/14(木) 08:54:02.65 ID:58l5+Z9/
8 :
スプーン(茨城県):2010/01/14(木) 08:54:58.44 ID:TcMtC6fT
らきすた超えてからかかってこいよ
9 :
電卓(兵庫県):2010/01/14(木) 08:56:38.23 ID:x4PUPIRT
ゆるキャラって
締まりがない穴からウンコ垂れ流して歩いてるようなもんだと最近気付いた
10 :
そろばん(関東):2010/01/14(木) 08:58:25.27 ID:H9da6tBY
おいら埼玉県民だが。
地域もののゆるキャラなんて1つ抜きん出ていりゃいいものなのに。
全市町村とか馬鹿すぎ。
結局どれが一番とか決められなくて、かなりのカネを使ったにも関わらず、
gdgdになって全部中途半端な存在で終わる。間違いない。
11 :
磁石(東海):2010/01/14(木) 09:03:11.97 ID:XZQM35Wm
さいたまのAAでいいだろ
12 :
鑢(埼玉県):2010/01/14(木) 09:04:37.25 ID:/HGIVxip
ライダーと戦隊がスーパーアリーナのとこで撮影してるじゃん
それでいいだろ
13 :
試験管挟み(東京都):2010/01/14(木) 09:05:49.92 ID:JVxKCfh2
所沢は至高の住宅地
まず自然が豊富。マンションの蛍光灯にでかい虫がいるとおもったらかぶとむし。
航空公園やカルチャーパークなど大規模公園もあり。ドッグランも可。
トトロの森の保護活動にはロリコンでおなじみ宮崎駿監督も参加。
東京の水がめ狭山湖にピクニックに行けば大自然を満喫。
清瀬市との境にある金山公園では川遊び&バーベキューも。
交通の便もよい。
都心に電車1本で出られる利便性。将来的には大江戸線も東所沢へ延伸!?
空港や関西方面に高速バスもあり経済的にも○。高速のICもあり、スキー場もすぐそば。
手土産には日本三大銘茶「狭山茶」。すごく、美味しいです。
所沢駅周辺の渋滞はあるけど絶賛道路整備中です。
始発列車(西武新宿:新所沢、西武池袋:小手指、武蔵野:東所沢)もあるので朝から座っての通勤も可。
車輌車庫があるので終電も他よりちょっと遅くまでOK。寝過ごす心配もなし。
もし終電に乗り遅れても池袋から深夜バスも出てますよ。
休みの日もいろいろあります。
若者にはプロ野球、プロバスケ。一人で行くもよし、デートでいくもよし。
子供連れには西武遊園地。(しょぼいけど)。プールはそれなりに楽しい。
おっさんは西武園競輪。武蔵野線で府中競馬場もすぐそこ。
主婦には西武百貨店にパルコ。入間アウトレットもすぐそこ。
オタにはプロペとダイエー、463沿いにそれらしい店。市民ホールでコスプレイベントもやってます。
なんといっても家賃安い。
正月といえばやっぱり凧揚げ!でも都心じゃ凧揚げできる場所なんてあまりないですよね。
そんなときこそ航空公園!!だだっぴろい公園なら空も広い!!
タコ上げ放題ですよ!!
14 :
ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/01/14(木) 09:09:14.88 ID:bxvZXT0D
>>5 舞台になった川越は
めっちゃ増えたぞ
でもゆるキャラは要らないと思うけどね
>>14 川越に住んでるけど全く増えた気がしないんだけど
17 :
筆ペン(埼玉県):2010/01/14(木) 09:16:04.41 ID:Etlx1m3C
よくわからんが川口は、他市に興味がなくて東京に近ければいいやと思ってる合理的で無感情な女の子キャラにしてくれ
18 :
試験管挟み(東京都):2010/01/14(木) 09:16:09.05 ID:JVxKCfh2
>>15 たまに遊びに行く程度だけど結構増えた。
いつも空いてて止めてたパーキングがいっぱいのときがある。
しかし川越の駐車場の安さは異常。
海が無いのはネックだな
20 :
しらたき(埼玉県):2010/01/14(木) 09:17:36.61 ID:9gSrXJBb
ゆるキャラで本当に地域振興出来れば安いもんだろうけどね
21 :
お玉(埼玉県):2010/01/14(木) 09:22:41.05 ID:/Skf6mCs
地域ごとにゆるキャラ化できるほどネタが無いでしょ
22 :
試験管挟み(東京都):2010/01/14(木) 10:08:02.97 ID:JVxKCfh2
>>21 ご当地コバトンが作れるかどうかすら危ういだろうな、現実は。
23 :
プライヤ(関東・甲信越):2010/01/14(木) 10:13:14.61 ID:7EcptFh8
わが大宮区の観光地は大宮城しかありえないな
十万石饅頭だけ売り込めばいいよ
25 :
大根(東京都):2010/01/14(木) 10:54:38.55 ID:KcKS/5nb
26 :
ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 14:18:55.18 ID:QHL0cRc4
鉄道博物館 → 来場客満員御礼
さいたまスーパーアリーナ → 格闘技の聖地
埼玉スタジアム → アジア最大サッカー専用スタジアム
大宮氷川神社 → 武蔵国の守り神
埼玉西武ドーム球場 → 西武ライオンズの本拠地
東武動物公園 → スーパーハイブリッド遊園地ホワイトタイガーが迫力
西武遊園地 → アミューズメントパーク楽しさ色々
鷲宮神社 → 関東最古の神社 たき☆すたアニメの守り神
長瀞 → ファミリーで楽しくライン下り観光
秩父 → 大自然豊かな観光地アミューズメントパーク色々
三峰山 → 三峰神社ロープウェイで観光客賑わう
SHOPING → コストコ、アウトレット、カルフール、イケヤ、巨大モールなどなSHOP続々出店!
川越小江戸 → 武蔵国北部の城下町観光地 撮影場所多数あり
城 → 岩槻城、忍城、川越城などある。
さきたま古墳群 → 関東で巨大な前方後円墳があり世界遺産登録運動される。
>>22 草加市・・・コバトン煎餅
狭山市・・・コバトンお茶
熊谷市・・・コバトンうちわ
鴻巣市・・・コバトン免許書
28 :
ロープ(埼玉県):2010/01/14(木) 14:24:52.15 ID:JzFgoSeI
行田が頑張ってるねw
29 :
クレパス(埼玉県):2010/01/14(木) 14:28:27.96 ID:csjju4qz
30 :
ロープ(埼玉県):2010/01/14(木) 14:30:37.83 ID:JzFgoSeI
前玉神社か、ポスターは観たけど建物が地味だね。
31 :
電子レンジ(西日本):2010/01/14(木) 15:06:05.12 ID:O3bQ2jcP
上尾とか北本とか・・なんもないだろう・・・
32 :
蒸し器(catv?):2010/01/14(木) 15:12:24.35 ID:NXIzoJi+
正直言って武蔵野国にはなにひとつ誇るものが無い
文化も歴史もなんにもない
あるのは見渡す限りうんざりするほど立ってる似たり寄ったりの家だけ
33 :
二又アダプター(埼玉県):2010/01/14(木) 15:13:45.92 ID:984mFMa4
埼玉に観光地なんてないだろ
34 :
アルバム(神奈川県):2010/01/14(木) 15:14:25.87 ID:Lntic/Qm
埼玉の観光地って正丸峠くらいだろ
36 :
ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 15:18:41.26 ID:QHL0cRc4
>>32 適当な事ほざいくなよ。
もう少し勉強してから出直せや!
東京スカイツリーは武蔵国のロゴ合わせで634Mにしたんじゃ!!!
完成時が武蔵国の復活の時じゃ!!!
37 :
ロープ(埼玉県):2010/01/14(木) 15:23:57.92 ID:JzFgoSeI
上尾なんてまだいいじゃん、水上公園とか競技場があるし。
しかし、観光地は辛いなw
39 :
鉛筆削り(埼玉県):2010/01/14(木) 15:39:43.46 ID:/V3KNjNd
らきすた使えばいいのに
40 :
トレス台(埼玉県):2010/01/14(木) 15:40:16.71 ID:FENUYtcw
団員No.20 おりぴぃ(狭山市)
なんで、さやまちゃん(狭山茶)じゃないんだ
41 :
ロープ(埼玉県):2010/01/14(木) 15:45:43.12 ID:JzFgoSeI
鴻巣は免許センターのコースを使って交通公園にでもするかw
42 :
エビ巻き(広島県):2010/01/14(木) 15:50:31.20 ID:4E98BRk8
埼玉の観光名所って何?
43 :
土鍋(大阪府):2010/01/14(木) 15:51:45.80 ID:8BhL3Vmf
埼玉はじまったな
44 :
羽根ペン(埼玉県):2010/01/14(木) 15:52:24.75 ID:0TSnpwkk
埼玉終わったな
45 :
紙(東京都):2010/01/14(木) 15:54:07.02 ID:9c8fXA+G
ホテルあそこ
46 :
ロープ(埼玉県):2010/01/14(木) 15:54:08.93 ID:JzFgoSeI
県外から、わざわざ来て貰える所が少ない。
47 :
下敷き(香川県):2010/01/14(木) 15:55:03.50 ID:bFPi7SVx
埼玉にはすでにイメージキャラクターがあるだろ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
48 :
ロープ(埼玉県):2010/01/14(木) 15:55:20.88 ID:JzFgoSeI
すぐそこ
49 :
丸天(福岡県):2010/01/14(木) 15:55:36.01 ID:E/gFajSX
コバトンに勝てるマスコットなんて作れないだろJK
まず電車を発達させろ、話はソレからだ
51 :
ガムテープ(大阪府):2010/01/14(木) 16:09:10.65 ID:V3mDa7PT
さいたまは別に悪くないだろ
神奈川がウンコなだけだ
52 :
ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 16:12:14.60 ID:QHL0cRc4
小江戸によく行く俺がいる。
53 :
コイル(東京都):2010/01/14(木) 16:13:31.07 ID:0RrbpRYk
夜の11時頃大宮→川越の川越線が止まっちゃった時の焦燥感は異常
54 :
下敷き(東京都):2010/01/14(木) 16:15:07.18 ID:zlqVCPN0
川崎のイメージアップ作戦に似た悲しさがあるな
55 :
レーザーポインター(埼玉県):2010/01/14(木) 16:17:37.34 ID:jwTpP/7e
長瀞と川越レベルで観光地になっちゃう県の人って。。。
行田
羽生
加須
地元の人じゃないとわかりにくい読み方
57 :
ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 16:21:39.64 ID:QHL0cRc4
ついでにコストコも行く俺がいる。
58 :
じゃがいも(東京都):2010/01/14(木) 16:23:22.77 ID:/3rzHZhK
59 :
ロープ(埼玉県):2010/01/14(木) 16:25:37.09 ID:JzFgoSeI
狭山茶なんて普段飲んでいないけどね、大体、静岡。
60 :
ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/14(木) 16:31:42.19 ID:QlFdl4jq
真の川越の観光地はまるひろ
クレアモールと言う奴は素人
61 :
墨(東京都):2010/01/14(木) 16:32:15.24 ID:A7toBDjE
あれ?戸田市は・・・
62 :
ホールピペット(東京都):2010/01/14(木) 16:33:27.15 ID:T2tqWjv7
さやまっちゃシュークリームおいしいよ
63 :
ロープ(埼玉県):2010/01/14(木) 16:33:47.27 ID:JzFgoSeI
低視聴率のレガッタかw
64 :
ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 16:41:05.58 ID:QHL0cRc4
やっぱり千葉がいないとスレ荒れないね。(笑)
所沢は茶畑よりもイモ畑の方が多かった
66 :
万年筆(東京都):2010/01/14(木) 16:53:48.41 ID:oNHl2m6L
狭山茶
深谷ネギ
草加せんべい
を推す埼玉県民の町は本当に名物がない
67 :
鉛筆削り(埼玉県):2010/01/14(木) 16:56:18.43 ID:/V3KNjNd
草加せんべいは本当にうまくない
スーパー適当なせんべい買って食ったほうがマシ
68 :
ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 16:57:14.16 ID:QHL0cRc4
外資のイケヤお勧めかなり広いよ。
見ているだけで面白い。
十万石まんじゅうがあるだろ
風が語りかけるんだぞ
70 :
釜(群馬県):2010/01/14(木) 16:57:19.70 ID:RY9Z/v+j
71 :
修正テープ(茨城県):2010/01/14(木) 17:00:00.30 ID:XERHdhFv
狭山茶や ああ狭山茶や 狭山茶や
72 :
浮子(アラビア):2010/01/14(木) 17:00:28.18 ID:YPgYbT7Z
上田のヴォケはなんもわかってねえ
コバトン様全面押しにするべきだろ 他の雑魚キャラはひれ伏せや
73 :
ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 17:26:35.75 ID:QHL0cRc4
温暖化に備え埼玉マンゴウができるらしい?
コバトンとテレ玉くん以外は知名度的にダメだろ・・・
てかテレ玉くんは前はタマゴローだったよな?
75 :
じゃがいも(東京都):2010/01/14(木) 18:09:18.17 ID:/3rzHZhK
>>59 飲めよ。美味いぞ。
600円/100gくらいのが一番コストパフォーマンスいい
>>66 くらづくり本舗のべにあかくんがイチオシです
76 :
スプーン(埼玉県):2010/01/14(木) 21:39:17.45 ID:w+74hDei
>>72 コバトンの各市バージョンで良かったかもね
77 :
泡立て器(島根県):2010/01/14(木) 21:41:03.08 ID:e3qXfsCw
昨日同じスレ立ってなかったか?
78 :
スプーン(埼玉県):2010/01/14(木) 21:50:13.00 ID:w+74hDei
昨日のスレはアニメ厨にのっとられてスレスト食らった
「黒山三滝」と送信した瞬間の出来事だったw
79 :
マイクロピペット(catv?):2010/01/14(木) 22:34:49.50 ID:Kl8oZltb
80 :
インパクトドライバー(東京都):2010/01/15(金) 00:48:42.50 ID:0hrVnwk4
鷲宮神社を世界遺産登録すればいいんでは?
81 :
丸天(埼玉県):2010/01/15(金) 01:42:27.54 ID:YmxOXZn+
埼玉キタワァ 上田知事GJ!
ただ『超(ちょ〜)』はダサい
82 :
ロープ(東京都):2010/01/15(金) 09:11:43.65 ID:P4rxgixt
鉄道博物館、秩父ドライブ、川越菓子屋横丁くらいしか特に興味ない
83 :
金槌(埼玉県):2010/01/15(金) 09:34:20.19 ID:2QZGk2hj
84 :
修正液(東京都):2010/01/15(金) 09:39:41.05 ID:SGwdXEun
>>36 押上タワーのどこが武蔵国だバカ
昔は隅田川から東は下総だろ。
85 :
インパクトドライバー(東京都):2010/01/15(金) 13:02:42.09 ID:0hrVnwk4
>>84 今は東京の領地です。
武蔵国の由来で634Mにしました。
東京の名前借りて東京ディズニーランドで儲けるのはやめて下さい。
86 :
ウケ(アラバマ州):2010/01/15(金) 13:12:59.54 ID:uhqLDJ3I
マジかよ埼玉売ってくる
87 :
大根(埼玉県):
埼玉県こども自然動物公園がテレビに出ていたね。
コアラが木から落ちないって事で縁起が良いらしい、受験シーズンと言うことで。