夫の妻に対する「勝たない、勝てない、勝ちたくない」という「非勝三原則」があれば離婚は防げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 羽根ペン(北海道)

亭主関白(1月13日)
「早く帰ってきてね、チュッ」。新婚時代、玄関でそう見送っていた妻が、早めに帰宅すると「もう帰ってきたの、チェッ」と漏らす
ようになる。キスと舌打ち−▼昨年11月に誕生した月刊誌「KIZUNA」で見つけた一節だ。長年連れ添った夫婦の情景を
ユーモアたっぷりに描写している。発行しているのは全国亭主関白協会だ。11年前に福岡県で発足し、会員数は全国に
約9千人▼勇ましい名前から「ちゃぶ台返し」を連発する団体かと思いきや、掲げる理念は「未来を明るくするのは上手に
妻の尻に敷かれる心とワザ」。愛妻家の集団なのだ。一昨年は10カ国の代表が出席し、亭主サミットも開いた▼会には
「非核三原則」ならぬ「非勝三原則」という極意が伝わる。「勝たない、勝てない、勝ちたくない」。夫婦げんかを回避する
心構えだ。メンツを捨て、争わない。この戦略こそ「無条件幸福」▼1日付で公表された人口動態統計によると、昨年の
離婚数は25万3千組で7年ぶりの増加傾向という。「非勝」を貫けば、少しでも減らせたのではないか。そうも考えてしまう
▼出口の見えないデフレ不況。自殺者が12年連続で3万人を超えた。家庭内暴力も後を絶たない。どうしようもない閉塞
(へいそく)感が覆う。「政治は上から目線。われわれは下から目線で夫婦、家族、地域、国の順で良くしていく」。こんな世
直しの関白宣言は心強い。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/209865.html
2 蒸し器(東京都):2010/01/13(水) 21:28:37.04 ID:IE5QwzMS
ニダ
3 ラジオペンチ(福岡県):2010/01/13(水) 21:28:51.28 ID:qQR365Le BE:1242003757-PLT(13457)
俺たちに死角はない
4 ミリペン(大阪府):2010/01/13(水) 21:28:54.85 ID:Jys+59bM
オタク死ね
5 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:28:55.33 ID:5o6fsspu
なんでそんな苦しい思いまでして結婚しなきゃ何ねーの?
6 黒板消し(千葉県):2010/01/13(水) 21:29:02.90 ID:soKwgB2d
離婚したっていいじゃん
7 スプリッター(新潟県):2010/01/13(水) 21:29:33.04 ID:cRncl2Sx
既婚者はマゾ
8 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 21:29:38.65 ID:KeTOq5g7
本気出すと圧倒的論理圧で女泣かせちゃうからな
9 鉤(静岡県):2010/01/13(水) 21:29:42.04 ID:i2qyVFrp
働かない、働けない、働きたくない
10 丸天(宮城県):2010/01/13(水) 21:29:46.91 ID:Do0BDJI6
そりゃ結婚する人減るわw
11 鉤(東日本):2010/01/13(水) 21:30:01.77 ID:pDvqSaaE
男は論理的思考が出来ないから、すぐに暴力に訴えてしまうんだよね。
12 製図ペン(アラバマ州):2010/01/13(水) 21:30:17.73 ID:YBy+/vSF
気が狂ってるわ。男と女って本当違う生き物なんだな
全く理解できない
13 ホワイトボード(宮崎県):2010/01/13(水) 21:30:24.91 ID:BAc2ju2k
結婚しない、結婚できない、結婚したくないという「非婚三原則」を貫きます
14 アスピレーター(熊本県):2010/01/13(水) 21:30:57.25 ID:b3rYmV9F
もういいよ
15 ノギス(catv?):2010/01/13(水) 21:31:07.25 ID:cGVVz8Hi
何それ接待でもしろっての?
16 メスピペット(山形県):2010/01/13(水) 21:31:26.31 ID:D7BWEwst
やらない、やれない、やりたくない
17 磁石(岩手県):2010/01/13(水) 21:31:26.39 ID:l+/5yQgW
収入も勝たない方がいいな
18 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:31:34.15 ID:d2MQG9K0
>>10
洗脳ですよ
19 砥石(兵庫県):2010/01/13(水) 21:31:41.86 ID:H7CKUgR8
会社の仕事で疲れて家に帰る
家では妻に気を使い更に疲れる

心の安らぐ時間も場所もない生き地獄のような生活って魅力あるのか!?
20 テンプレート(愛知県):2010/01/13(水) 21:32:00.33 ID:vkiQRibf
しない、できない、したくないという「童貞三原則」もついてきます
21 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 21:32:05.32 ID:OA4mbcQl
チェッ
22 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:32:21.24 ID:d2MQG9K0
こういうくだらない記事に
騙され
なにも知らずに
真実を
語り出す
貴方達は
その愚かさに
気付くべきなのですよ
23 加速器(東海):2010/01/13(水) 21:32:52.51 ID:qm3w/9AT
おまえらは早まらないで下さいよ
結婚なんてしなければよかった
24 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:33:06.83 ID:d2MQG9K0
>>19
そういう妄想を書き込んで
全ての可能性を放棄するように未来ある人たちに刷り込ませる
それが貴方達の目的なのですか?
25 シャーレ(栃木県):2010/01/13(水) 21:33:08.30 ID:7jD4o9VV
殴る
蹴る
犯す

これでおk
26 筆箱(catv?):2010/01/13(水) 21:33:08.75 ID:73KcZK0p
まさに結婚は判断力の欠如
27 リール(岐阜県):2010/01/13(水) 21:33:41.44 ID:oNttHPSl
愛知さんのレスはなかなか心に沁みるものがあるな
beつけてくれないか
28 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:33:49.29 ID:d2MQG9K0
>>23
貴方達は何をたくらんでいるのですか?
そんなに日本が嫌いですか
29 加速器(埼玉県):2010/01/13(水) 21:33:49.78 ID:PrBMfsao
肉便器のM女を嫁にすればOK
30 インパクトレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 21:33:58.13 ID:PCnbyLkb
俺は嫁さんにこう言った。

「ゴメンな、いつも大変な思いをさせて。」
「主婦の仕事は大変だよな。」
「大変なことを君にさせておくわけには行かないから、俺が代わりに家事をやるよ。」
「だから、君が俺の代わりに仕事に出てくれ。」
「俺ばかりが楽な仕事をしているのは申し訳ない。」
「君は、俺の代わりに楽な仕事をしてくれ。」
「今まで苦労をかけて本当にすまなかった。明日から楽な仕事をしてくれ。」

って言ったら、涙目で謝った。
結局仕事したくねーだけのクソなんだよな。
31 指錠(長屋):2010/01/13(水) 21:34:02.01 ID:QDxVqokL
つーか女ってガキと同じで負けたら終わりなんだよ。
男は負けても残機があるかんじ
32 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:34:09.88 ID:5o6fsspu
>>24


>>1の記事を読め
まさに「そういう生活」だろ
33 ライトボックス(東京都):2010/01/13(水) 21:34:27.32 ID:s/N2ZDIh
愛知さんがんばって!!
34 偏光フィルター(神奈川県):2010/01/13(水) 21:34:41.36 ID:3Dite9Cx
そんなに単純じゃねえよ
甘やかすと成層圏突破するほどつけあがるタイプもいるし
ケースバイケースだな
35 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 21:34:47.49 ID:sQDPZomE
女の言いなりなんてまっぴら御免だね
36 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:34:53.44 ID:d2MQG9K0
>>26
貴方達はなにをたくらんでいるのかと聞いている
少子化によって日本が大変なことになるのを狙っているのですか?
なぜそんな印象操作をするのですか?
37 メスシリンダー(埼玉県):2010/01/13(水) 21:35:20.05 ID:n9n4Dunb
お小遣いの管理を男がやれば、余裕で主導権握れるのに。
なんで世間のバカ夫婦は金の管理を女に任せるんだろう?
38 テンプレート(愛知県):2010/01/13(水) 21:35:39.59 ID:vkiQRibf
代わりにあやまっておく・・すまん
39 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:35:55.22 ID:d2MQG9K0
>>32
こういう記事は鵜呑みにするというのですか
貴方に当てはまっても
こちらの世界に当てはまるとは限らないのですよ
40 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:36:06.32 ID:5o6fsspu
>>36
ニュー速で印象操作してもなんもかわんねーよ
抗議するならソース元へ
41 砥石(兵庫県):2010/01/13(水) 21:36:08.25 ID:H7CKUgR8
>>24
まず>>1を読め
アホかお前
42 スプリッター(大阪府):2010/01/13(水) 21:36:21.96 ID:3Bv7nlIe
>>30
ほう
43 パステル(北海道):2010/01/13(水) 21:36:23.85 ID:/I+nEHNX
結婚はしたくないが彼女はほしい
でも人を好きにならないふしぎ!
44 オープナー(兵庫県):2010/01/13(水) 21:36:35.08 ID:9WOHJvag
男が財布握ったら女の人権どうのこうので訴えられるんだっけ
45 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:36:42.08 ID:d2MQG9K0
こういうスレでは既婚者気取りですか
大変ですね
役を使い分けて・・
疲れませんか?
46 目打ち(アラバマ州):2010/01/13(水) 21:37:21.51 ID:YTKj2P0M
嫁に対するマインドコントロールが足りないんだよ

金しっかり渡して、ガンガンセックスすれば言うことは聞く
もちろん金は全額渡さなくてもいい
47 ホワイトボード(富山県):2010/01/13(水) 21:37:41.78 ID:gk0nQ/7h
>>24
どうでもいいからBEつけろよ
48 銛(鹿児島県):2010/01/13(水) 21:37:48.27 ID:yTrcOuO0
結婚してもしなくてもこの世界は地獄だろ!?
俺の行くところは世界中どこだって監獄さ
49 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:37:52.15 ID:d2MQG9K0
ふむふむ
50 コイル(catv?):2010/01/13(水) 21:37:59.19 ID:DWg4JCYC
>>37
男が余裕こいて女に優しすぎるから
実際には女とは卑怯にして狡猾でいかに男から搾り取るかしか考えていない
財布の紐は男の生命線として死んでも手放してはならない
51 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/01/13(水) 21:38:13.78 ID:eXTTb9k/
>>39
貴方のレスの
毎度の傲慢さ
不遜さに比べたら
余程ましですよ
反省なさい
自省なさい
52 リール(岐阜県):2010/01/13(水) 21:38:16.65 ID:oNttHPSl
愛知はBEつければ結構いいキャラになると思うよ
53 滑車(関東):2010/01/13(水) 21:38:24.97 ID:hCoSbD3Y
愛知さん、がんばっ!
54 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 21:38:27.00 ID:BsKSmtb8
ニュー速だけ見るなら、愛知は大阪以下だな
55 すりこぎ(山梨県):2010/01/13(水) 21:38:28.63 ID:Vbx/lpCb
結婚しない男が増えるのも道理だな
56 メスシリンダー(埼玉県):2010/01/13(水) 21:38:29.02 ID:n9n4Dunb
>>30
確実にそれ妄想乙。
実際にそんなこと言ったら「女が働くことの社会的困難さ」を
とうとうと語られて早々に終了する。
女はそこまでばかじゃねーからな。逃げ道はいくらでも用意してる。
57 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:38:28.84 ID:5o6fsspu
>>46
金渡してセックスしてやってる時点で奴隷だろ
メリットは?
58 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 21:38:34.99 ID:Hgqk3ccL
惨事のクソビッチってどうして歳を重ねるごとに醜くなっていくのに
歳を重ねるごとに態度がでかくなっていくの?
普通は逆じゃないの?
59 焜炉(長崎県):2010/01/13(水) 21:38:37.35 ID:NzW0kKGV
低レベル側に合わせていく手法もそろそろ限界だろ
60 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 21:38:44.42 ID:sQDPZomE
結婚に幻想を抱いてる諸君。

グーグルに

夫_(スペース)と入力して自動出力される候補を見て絶望するがいい
61 シュレッダー(長屋):2010/01/13(水) 21:38:44.85 ID:g3tnKR8y
射精寸前のポコチンの先って鏡面仕上げ見たいになってるよな?
そこにキスされんのたまんねぇぇ!!
62 マイクロシリンジ(宮城県):2010/01/13(水) 21:38:45.80 ID:nM6YSDdu
結婚て   メリットあるのか?
と考え始めたが・・・・・・思いつかないわ
63 付箋(愛媛県):2010/01/13(水) 21:38:52.01 ID:Y3+487HR
非婚一原則で十分ではないか
64 ホッチキス(長屋):2010/01/13(水) 21:38:55.92 ID:oRP8nmaC
これは婚活に対するアンチ活動だな。
絶対結婚したくねえ。
65 ホワイトボード(宮崎県):2010/01/13(水) 21:39:15.67 ID:BAc2ju2k
10年後には少子化対策として卵子買い取って人工子宮で産んでシングルファーザーが登場する勢い

つかもうそういう感じでいいよね。金もかからないし
66 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:39:19.27 ID:HQoj+pMf
結局はコミニュケーション能力の問題なんだよな
結婚できない奴は、基本的な人付き合いそのものが下手
67 修正液(catv?):2010/01/13(水) 21:39:24.63 ID:9Efq6p98
こんなことしてまで夫婦生活を維持したいのがわからん。
68 釣り針(関西地方):2010/01/13(水) 21:39:41.05 ID:E/kki6HQ
同時に非婚三原則が生まれるんだな
69 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:39:42.67 ID:d2MQG9K0 BE:3594327179-PLT(12000)

>>62
更に深く考えて
全てのことに意味を求めるようになると
貴方は
発狂します
70 ノギス(東京都):2010/01/13(水) 21:40:15.82 ID:ge+jLZT4
離婚のが楽だろ
71 浮子(東京都):2010/01/13(水) 21:40:24.16 ID:qfv2xWgM
既婚者はいったい何と戦ってるんだ
72 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 21:40:41.78 ID:BsKSmtb8
>>70
慰謝料は?
73 オシロスコープ(大阪府):2010/01/13(水) 21:40:59.50 ID:ctXZFVjh
>>43
なかなか
・美人
・性格いい
・自分に惚れてる
・常識ある
って人いないもんなぁ・・・
街歩いてても60%ブス、39.9%普通、0.1%美人って感じだからな
博多美人や秋田美人で有名な博多や秋田でもほぼ割合同じだし・・・
74 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:40:59.50 ID:d2MQG9K0 BE:1996848375-PLT(12000)

>>65
金がかからない?
病院が泣きますよ
75 黒板消し(愛知県):2010/01/13(水) 21:41:28.86 ID:zKhTKO7w
女って基本的に謝らない生き物だからな
76 虫ピン(東京都):2010/01/13(水) 21:41:38.21 ID:6x0CZX3N
男は結婚したら奴隷って事だな。
イヤなら婚活女にひっかからない事
77 パステル(北海道):2010/01/13(水) 21:41:54.05 ID:/I+nEHNX
>>73
あるある
78 マイクロシリンジ(北海道):2010/01/13(水) 21:41:56.14 ID:QdMyG351
これ、朝日だったら最後にウルトラC級の超展開にすると思うんだけど
意外と道新は普通だった
79 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:41:57.77 ID:d2MQG9K0 BE:3594327179-PLT(12000)

>>75
女性の何がわかるというのです
貴方達はなにも知らないのですよ
80 手枷(千葉県):2010/01/13(水) 21:42:02.89 ID:A0qLJBuh
そこまでして結婚しておく意味ってあるのか?
81 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:42:14.11 ID:HQoj+pMf
結婚生活に対してネガティブな面ばかり強調されるが
普段から妻とのコミニュケーションを重ねていれば
早くかえってチェ!なんて言われはしない
早く帰れば家事を手伝ってやればいいだけ
82 リール(岐阜県):2010/01/13(水) 21:42:14.94 ID:oNttHPSl
やっとBEつけたか
いちいちNGIDすんのめんどくせえんだよカス
83 試験管(埼玉県):2010/01/13(水) 21:42:33.17 ID:KdQgr6cc
女の91%は地球が自分を中心に回ってると思ってる
84 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 21:42:51.59 ID:/lXKHnlL
また嘘吐き愛知が来たか
85 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:42:53.77 ID:d2MQG9K0 BE:1026951236-PLT(12000)

>>73
そうですね
私もそう思います
私は好きな人がいるのですけど
彼女には彼氏がいてね
私を愛してはくれないのですよ
私がまっていても
彼女は告白すらしてくれない
凄く理不尽ですよね
信じられない
86 マイクロメータ(東京都):2010/01/13(水) 21:43:05.62 ID:WuXix91W
「安い、早い、旨い」?
俺のは「旨い、旨い、旨い」だ
87 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:43:29.20 ID:HQoj+pMf
>>83 女は調教可能
既婚板での格言
「妻は熱いうちに打て」
最初に教育しておけばトラブルは避けられる
88 朱肉(香川県):2010/01/13(水) 21:43:30.81 ID:5PLK2XJI
夫婦にもっとも大切なのは我慢でも妥協でもなく信頼だろ
我慢や妥協はどちらかが損してる。そんな夫婦が円満になるわけがない
89 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 21:43:31.21 ID:/lXKHnlL
また嘘吐き愛知が来たか
90 焜炉(長崎県):2010/01/13(水) 21:43:41.43 ID:NzW0kKGV
競争力のない男になんぼの価値があるというのか
極上の女、有り余る富、絶大な権力を求めてこそ男
91 指錠(長屋):2010/01/13(水) 21:43:48.09 ID:QDxVqokL
>>80
亀仙人の甲羅的な意味合いはある。
92 めがねレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 21:43:48.44 ID:IRS4/cuU
結婚するメリットが無いって言うと
たいがいメリットって何?愛情は?って返されるけど
その愛情も含めてメリットが感じられないんだよな
オレ頭おかしいわ
全然人を好きにならない
93 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:44:11.37 ID:d2MQG9K0 BE:684633762-PLT(12000)

>>83
貴方の周りにいる女性は太陽神か何かですか
94 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 21:44:26.20 ID:Hgqk3ccL
>>66
会社や友人との人付き合いと結婚ってコミュニケーションのベクトルが全く別物だろ
95 ミリペン(沖縄県):2010/01/13(水) 21:44:28.54 ID:0NErQrCX
>>80
専属売春婦を雇ってるだけだよ
多くの妻帯者はその事実に目を背けてるがw
96 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:45:06.64 ID:HQoj+pMf
>>92 人を愛することができない奴は
自分を愛することすらできないね
人として決定的に欠落しているものがある
97 オシロスコープ(大阪府):2010/01/13(水) 21:45:23.67 ID:ctXZFVjh
>>85
はぁ?なにいってんの?
全然理不尽じゃねえよ。
彼氏がいるのになんできもいお前に告白しなきゃならんのだ?
気持ち悪いな
98 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 21:45:35.48 ID:8LJYDWa+
汚嫁だし出来合いの惣菜がメインの食卓だしセックスは拒否るしだからといって稼いでるわけでもないし



完全に見誤ったよ
99 メスシリンダー(埼玉県):2010/01/13(水) 21:45:35.77 ID:n9n4Dunb
女を好きにならない、結婚に価値を見いだせないって奴は
そもそも好きになるほど人と仲良くなった経験が今までにない奴。

いわゆる社会には不要な奴。
100 千枚通し(岩手県):2010/01/13(水) 21:45:37.78 ID:m7DjgFHg
読んでてここまで悲しくなる>>1もめずらしいわ

>夫婦、家族、地域、国の順で良くしていく
ほぼ大学そのままだな。修身 斉家 治国 平天下
101 蒸し器(千葉県):2010/01/13(水) 21:45:38.17 ID:hDANZBMF
ファック
102 スパナ(福島県):2010/01/13(水) 21:45:38.92 ID:XkmLzmMW
103 指錠(長屋):2010/01/13(水) 21:45:44.54 ID:QDxVqokL
専属売春婦にしてはほとんどセックスしたことないのだが。
104 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:45:58.48 ID:d2MQG9K0 BE:1825689784-PLT(12000)

>>87
貴方はなにをさっきから知ったような口を・・
>>92
結婚するメリットを考えるだけならまだいいですよ
でもそういうことを考えていると
そのうち人生についても考えるようになって
自殺してしまうかもしれない
そうなる前に何か対策を打っておいた方がよいでしょう
105 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 21:46:02.50 ID:sQDPZomE
>>59
うすのろ、バカ、情弱、をターゲットにしたWiiが大ヒットする時代だ。
当分の間は低レベルに合わせてやらないと回っていかないよ。
106 輪ゴム(広島県):2010/01/13(水) 21:46:11.46 ID:IUdbAuN7
アフォか、奴隷になれと同じじゃねーか
107 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 21:46:20.25 ID:BsKSmtb8
一応結婚していると世間体とかで有利じゃなかったけ
108 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:46:21.69 ID:HQoj+pMf
>>94 それはオマエが会社で表面的な人付き合いしかしてないからだろ
何事にも心を込めろよ
109 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 21:46:23.14 ID:mQ2ciQF4
妻には「勃たない、勃てない、勃ちたくない」
110 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 21:46:30.86 ID:8p7LAomx
友情、努力、勝利


これで勝つる!
111 めがねレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 21:47:02.46 ID:IRS4/cuU
>>99
流石にそれは無いわ
親友もいるし
112 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:47:10.31 ID:HQoj+pMf
>>106 違うよ
男は家では王であれ
113 ミリペン(沖縄県):2010/01/13(水) 21:47:14.01 ID:0NErQrCX
>>96
金出さないで女とつきあってからいえよw
出したら買ってるってことだからw
114 イカ巻き(東京都):2010/01/13(水) 21:47:29.17 ID:MR6z+kVc
>>103
料金未払いだからじゃね
115 ドラフト(東京都):2010/01/13(水) 21:47:36.83 ID:lwZc7aHv
もう奴隷も同然じゃん
116 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:47:56.78 ID:5o6fsspu
>>112
王になんぞなりたかねーよ
対等でいい
117 マイクロメータ(東京都):2010/01/13(水) 21:48:20.89 ID:WuXix91W
>結婚できない奴は、基本的な人付き合いそのものが下手
三十路婆に特に理解してもらいたい言葉
118 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:48:28.00 ID:d2MQG9K0 BE:3594326797-PLT(12000)

>>97
え?
おかしいでしょう?
私が彼女を好きだと思っているのに
彼女はその気持ちに気付いてくれないのですよ?
彼氏がいても私が感じている愛は
私から彼女に対する者だけなのに
なぜ見えない彼氏の愛のことまで考えなければいけないのですか?
彼女は私と愛し合うことができ
私も彼女と愛し合うことができるはずなのです
同じ人間です
しかも私は不細工ではない
彼氏がいるかどうかなんて私たちの愛の前には些細なことなのです
ですから
彼女が告白してこないのはおかしいでしょう?
と言っているのですよ
119 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:48:36.85 ID:HQoj+pMf
>>113 男女に関わらず人と付き合えば金は要る
特に若い頃は彼女とのデートも割り勘が多かったけど?
これが普通の青春だと思うよ
経験ないの?
120 手錠(東京都):2010/01/13(水) 21:48:43.51 ID:4YGraiq8
>>112
王でも神には勝てない
121 指錠(長屋):2010/01/13(水) 21:49:02.70 ID:QDxVqokL
>>112
王というのは孤独で我慢の連続だよ。
賢王ほどにな。
122 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 21:49:08.12 ID:SxCbY/+4
この広島見覚えがあるぞ
根性論の人だよね?
123 ミリペン(沖縄県):2010/01/13(水) 21:49:11.97 ID:0NErQrCX
>>103
セックスしなくても
男友達に金渡して友達になってもらってるようなもんだ
124 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:49:47.37 ID:d2MQG9K0 BE:1141056454-PLT(12000)

>>98
リア充はこの板にきてはいけないよ
それが総意ですからね
>>111
人を信じることができるのなら
あいする人も見つけられるはずです
貴方は
この板に洗脳されているのでは?
125 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:50:11.11 ID:HQoj+pMf
>>116 対等はありえないよ
天秤はどちらかに傾く
男は歴史的にみて、王であり、皇帝であり、君主であり、大将軍であり、殿様であった
この基本原則が崩れたから日本はおかしくなった
根本に立ち返れ
男は王たるべき
126 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/13(水) 21:50:19.30 ID:DrvV8R7R
青春を売買することを何と呼ぶでしょう
127 加速器(東京都):2010/01/13(水) 21:50:59.41 ID:lxTNnH7j
何だこのスレ広島と愛知がバチバチやってるのかw
どっちもがんばれw
128 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 21:51:01.99 ID:nxiwrSUD
男は収入があるときは強気な亭主関白を気取りたがるが、それが間違いのもとなんだろう。
定年を迎えたら、しょっちゅういっしょにいることになる。
嫁さんにとって居心地のいい空間を作れないのだから、嫁さんが逃げるのも当然だわ。
普段、あまりいっしょにいなかった、居てもストレスたまるだけだった奴といっしょにいるなんて地獄だろ。

男の方は鈍感だから、そういうことに気づかないらしい。

結婚する奴ってバカばっかりだと思う。
身の程を知らないから、結婚しちゃうんだろう。
バカのくせに独身に説教しないで欲しいわ。
129 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:51:03.58 ID:HQoj+pMf
>>121 うむ、いいところに気づいたね
王であっても暴君ではいけない
これが大事
130 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:51:18.11 ID:5o6fsspu
>>125
寂しい奴だな
対等な人間関係を結んだことが無いのか・・・
131 オートクレーブ(新潟県):2010/01/13(水) 21:51:26.18 ID:dY662vao
40以下で離婚した男の再婚率ってかなり高い気がする
132 指錠(長屋):2010/01/13(水) 21:51:49.01 ID:QDxVqokL
>>126
自殺
133 銛(鹿児島県):2010/01/13(水) 21:51:50.45 ID:yTrcOuO0
>>118たいした気持ちじゃねぇから伝わらないんだよ
134 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:52:05.12 ID:5o6fsspu
>>128
結婚したら負けだな
135 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:52:12.65 ID:d2MQG9K0 BE:855792735-PLT(12000)

>>115
こういう情報はなんで
鵜呑みにできるのですか?
そんなに日本が憎いのなら
外国に行けば良い
それが出来ないのなら寝なさいよ
良い夢を見てください
体外離脱でググってからね
136 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 21:52:26.31 ID:sQDPZomE
男を「人間ATM」「金を産む家畜」くらいにしか思ってないヤツとなんか結婚するわけねーだろバーカ
137 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:52:36.01 ID:HQoj+pMf
>>128 オレはまだまだ老後に遠いから経験則に基づくアドバイスはできないんだけど
老後の夫婦関係維持には、適度な距離感が必要
それなりの面積がある家に住み、男といえど家事をある程度こなし
できることは自分でやる
逆に妻をサポートしてやれば
老後の夫婦間も円満だろう
138 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 21:52:36.84 ID:Hgqk3ccL
>>99
「人」って括りが広過ぎる
酒飲める友人や趣味の会う友人には一生付き合っていきたい奴が何人もいるが
女にそういう人間がいないだけの話
139 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:52:47.21 ID:5o6fsspu
>>135
BEw
140 インク(千葉県):2010/01/13(水) 21:52:49.76 ID:7MUXNJgC
>>126
思いでバイバイ(売買)
141 サインペン(神奈川県):2010/01/13(水) 21:52:52.35 ID:1C4dGTow
死ねばいいのに
142 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 21:53:01.11 ID:nxiwrSUD
>>134
負けだな。
素の自分を出し合ってもイラッと来ない関係にでもないかぎり。
143 ミリペン(沖縄県):2010/01/13(水) 21:53:28.14 ID:0NErQrCX
芥川龍之介の杜子春みたいなやつばっか
おれなら金持ってても持ってないふりするわ
144 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:53:28.76 ID:d2MQG9K0 BE:912845344-PLT(12000)

>>133
生活に支障が出るほど愛していますよ
でも
彼女がいなかったら
私はもっとひどいことになっていました
彼女がいるから生きているのですよ
その愛を見えない愛に邪魔されるわけにはいかないのですよ
145 オーブン(東京都):2010/01/13(水) 21:53:30.54 ID:67bMFa9b
>>136
人間ATMと産む機械のマリアージュ
146 指錠(長屋):2010/01/13(水) 21:54:02.75 ID:QDxVqokL
>>133
ああ、いいこと言った。
伝わらない程度の気持ちしか持てないヤツっているよな。
最初から負けてるヤツ。
147 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 21:54:07.31 ID:LmtP0t3Y
以前より多くの人が、「結婚しなくても全く問題ない」ということに気付いただけ
前時代的な社会では、「独身は半人前」みたいなレッテルを貼られるだろうけど
自由ってそういうことだろ
148 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:54:18.66 ID:5o6fsspu
>>144
お前の愛を邪魔してる奴は誰なの?
149 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 21:54:21.41 ID:sQDPZomE
少子化少子化うるせーんだよ。テメェはテメェの老後が心配なだけだろうが。
150 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:54:55.80 ID:HQoj+pMf
>>142 衝突のない夫婦関係なんかありえないよ
衝突しながらお互いの位置や距離感を調整する
この調整力が大事なんだよ
一方で、あまりに太い棘が思い切ってヘシ折ってやる
つまり調教
飴と鞭の使い分け
これができない奴が離婚になる
151 液体クロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 21:55:12.90 ID:EWvdIxlW
>>72
離婚の原因が女性にあれば逆に取れるぞ。
財産持ってないと駄目だけどw
152 コイル(catv?):2010/01/13(水) 21:55:52.14 ID:DWg4JCYC
結婚なんて一割の男が支配する宗教社会が残り九割の男を奴隷化する為に作った巧妙な詐欺システムだよ
三組に一つが離婚し負債を背負わねばならないなら最初から結婚なんてしない方が良い
153 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:55:53.93 ID:d2MQG9K0 BE:1198108973-PLT(12000)

>>148
彼氏とかいうのですよ
彼女にひっついて
私の見えないところで愛し合って
なにがしたいんでしょうかね
私が感じる一番強い愛は
彼女と彼氏ではなく
彼女と私の愛だというのに
154 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 21:55:57.95 ID:nxiwrSUD
>>137
距離感は大事だと思う。
距離感と、サポート。これがいい。
相性が良くないのに近づきすぎて、しかもお互いを受け入れる努力をしないってのが最悪。

>>150
たまの衝突ならわかるが、いるだけでイラッと来るのは無理だろ。
155 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:56:05.83 ID:HQoj+pMf
結婚を否定してる奴は老いて後悔するだろうな

156 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 21:56:32.20 ID:NdcmMJVD
オタで「結婚なんかしねーよ」と漏らしてた親戚や友人も結局結婚しちまった件。おまえらもどうせ裏切るに決まってる。
157 ルーズリーフ(三重県):2010/01/13(水) 21:56:32.56 ID:11QcAK1x
退かぬ媚びぬ
158 指錠(長屋):2010/01/13(水) 21:56:51.34 ID:QDxVqokL
>>147
適齢期に結婚しておかないと後悔すると思うよ。
いまの体力、ライフスタイル、社会環境が永続すると思っちゃいけない。
もちろん容姿もな。
159 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 21:56:54.27 ID:nxiwrSUD
>>155
結婚して老いて公開するのと、どっちがいいかという話だろ。
いいパートナーが見つかればするさ。
無理して失敗することもない。
160 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:56:55.91 ID:5o6fsspu
>>150
別に誰かを調教したいわけじゃねーし

なんでそこまでして結婚しなきゃなんねーの?
161 指錠(北海道):2010/01/13(水) 21:56:59.46 ID:cqQ4y5eW
>>10
マスコミ的にはこれとセットなんだろうな

「韓国の魅力は親切」 近い将来、韓国人と家庭を築く女性(31) 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263378655/
162 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 21:57:08.25 ID:zeIpoMI/
>>80
子どもだけは結婚してないとなぁ
嫁はいらんが子どもは欲しいって人多いだろうな
ただ性的虐待が確実に起こるから無理だなw
163 飯盒(福島県):2010/01/13(水) 21:57:14.92 ID:JQ1HQzoh

「結婚おめでとう!今日は人生最良の日だな!」
「ありがとう。でも結婚式は明日だぜ」
「だからさ。今日は人生最高に幸せな日だろう?」
164 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:57:20.52 ID:d2MQG9K0 BE:855792353-PLT(12000)

おいおいおいおい
クリスマスに嫉妬スレを立てて
リア充死ねーーーーー!!!!!
なんて言った人が
女性を語り
夫婦生活を語るのですか
いくら色々な人が来る板でも
このギャップは酷いでしょう
165 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 21:57:29.05 ID:mQ2ciQF4
どうして日本では重婚しちゃいけないの?
166 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:57:34.98 ID:HQoj+pMf
>>154 いるだけでイラっと来るなら結婚しないだろ
昔みたいに家同士で強制結婚させられるわけでもなし
167 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:57:39.37 ID:5o6fsspu
>>153
・・・・・・・・邪魔してるのはむしろお前なんじゃね?
168 マイクロシリンジ(兵庫県):2010/01/13(水) 21:57:41.51 ID:OLE+70DA
もう辞めろよ、こんな時代錯誤な女尊男卑な記事。
マスゴミって20年後くらいの日本人に怨まれるぞ。

169 串(東京都):2010/01/13(水) 21:57:56.65 ID:wpouEkYE
>>155
結婚して老いて後悔している奴も数知れず
そういう台詞は老いてから言えよ
170 銛(鹿児島県):2010/01/13(水) 21:58:00.63 ID:yTrcOuO0
>>144伝わらないってことは、その程度ってことなんだよ
それが現実なんだろ
お前がどれだけ苦しもうが、他の人間には理解できない。スケールが小さすぎて
ってところだろう
171 コイル(catv?):2010/01/13(水) 21:58:23.56 ID:DWg4JCYC
>>156
変に女に幻想抱いてるオタクほどコロッと騙される
172 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 21:58:26.16 ID:nxiwrSUD
>>166
結婚してから気づくんだよ、そういうのは。
173 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:58:28.06 ID:5o6fsspu
>>158
結婚してしまった結果が>>1なわけだが
174 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:58:29.62 ID:HQoj+pMf
>>159 バカだな
一度結婚してダメなら離婚
老いて別れることはできても
老いて結婚することは極めて困難
175 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:58:58.15 ID:d2MQG9K0 BE:912844782-PLT(12000)

>>156
裏切り者の巣窟ですよね
ここは
176 アリーン冷却器(関西地方):2010/01/13(水) 21:59:14.43 ID:erPo8cdv
そこまで抑圧されるなら結婚しなきゃいいじゃないか。
177 串(東京都):2010/01/13(水) 21:59:16.05 ID:wpouEkYE
>>164
色々な人が来る板、って自分で言ってんじゃん
自分でも理解していない言葉を使うなよ
178 メスシリンダー(埼玉県):2010/01/13(水) 21:59:21.24 ID:n9n4Dunb
>>138
なんで女にだけ一人としてそういうのがいないのか、
がポイントになるな。



・・・はっきりいって、お前普段からいつも女を避けてるだろ?
179 スプリッター(静岡県):2010/01/13(水) 21:59:24.38 ID:jpUTOb61
何でそこまでして結婚するのかと小一時間
180 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 21:59:37.96 ID:OwnnVl1d
単なる奴隷じゃん
181 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 21:59:41.11 ID:HQoj+pMf
>>172 それは結婚するまでに確認しておくことだよ
相手にどこまで踏み込めるか
プロポーズする前に試しておけよ
女との付き合いが下手な奴ほど、結婚してから気が付くことが多いんだろ
見合い結婚でもあるまいし
182 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 21:59:46.55 ID:5o6fsspu
>>174
定年と同時に財産年金奪われて離婚されたら
橋の下で凍死するわけだが?
183 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 21:59:50.71 ID:nxiwrSUD
>>174
離婚してから金しぼりとられるのは勘弁です。
世間が女に優しい以上、加害者扱いもされるでしょう。

メリットなーし。

そもそも、無理してするもんじゃないだろ。絶対しなきゃいけないものでもない。
184 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 21:59:53.32 ID:d2MQG9K0 BE:1426320555-PLT(12000)

>>167
私は静かに見守っている
彼女が嫌な顔をしないように
そっと
しかし強く見守っています
その強い愛は彼女に伝わってくれるはずですからね
185 指錠(長屋):2010/01/13(水) 22:00:11.26 ID:QDxVqokL
>>165
結婚は税金がらみで優遇が多いから重婚認めると不正がはびこる

と税務署のクソオヤジが世間話のときにいっていた。
186 クレパス(埼玉県):2010/01/13(水) 22:00:13.83 ID:m97IvZWt
>「勝たない、勝てない、勝ちたくない」


たしかに納得。そろそろ就活やろうと思うが、就活における心の支えとして覚えとくわ。


まじありがとう
187 コイル(catv?):2010/01/13(水) 22:00:14.81 ID:DWg4JCYC
>>168
既に若い世代からは女やマスゴミは恨まれてるそうだよ
小さい頃からこんな記事に触れてたらそら奴らを憎むようになるわ
188 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 22:00:21.71 ID:Hgqk3ccL
このスレの愛知さんは何かブレてるな
189 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 22:00:21.94 ID:zeIpoMI/
>>174
その理屈はおかしい
190 飯盒(福島県):2010/01/13(水) 22:00:32.45 ID:JQ1HQzoh
つーか彼女すら出来たこと無いのに結婚とか無理
家に血のつながらない誰かがいるなんて落ち着かん
191 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 22:00:49.80 ID:nxiwrSUD
>>181
そんなんオレに言われても困るんだけど。
オレは結婚しねえし。

世の中の失敗してる奴の話だから。
バカどもに愛を説いて回れよ。
192 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 22:00:50.88 ID:d2MQG9K0 BE:3651379788-PLT(12000)

>>169
貴方もそういうセリフは老いてから言いなさい
貴方もなにも知らないのですからね
末来なんて誰にも分からないのですよ
まったく無駄な議論ですね
193 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:00:55.88 ID:9L9NtJB7
お前らなんで生まれたん?
194 梁(埼玉県):2010/01/13(水) 22:00:59.14 ID:5+qx0jFV
「チャーハン?エプロン?」
「チュッ」
195 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:01:00.29 ID:5o6fsspu
>>186
いや就職は勝てよ
196 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:01:17.37 ID:HQoj+pMf
>>182 それは夫側に大きな過失がある場合だろ
協議離婚や調停で、一方的な条件になるわけがないし
そうならないように財産保全ぐらいしておくべき
197 偏光フィルター(神奈川県):2010/01/13(水) 22:01:34.16 ID:3Dite9Cx
老害やDQNみたいな威張りたいから威張ってるだけの奴は
これはただの獣(666)であって下等動物にすぎない
優れたリーダーシップを発揮できれば良い意味での亭主関白も悪くない
クロロ団長のタイプならいい
198 ばんじゅう(神奈川県):2010/01/13(水) 22:01:42.32 ID:o0kgvytk
結婚は甘え
199 指錠(長屋):2010/01/13(水) 22:01:43.41 ID:QDxVqokL
>>193
どぴゅーって
200 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 22:01:56.08 ID:d2MQG9K0 BE:3194957478-PLT(12000)

>>173
日本が嫌いですか
そんなに日本が嫌いですか
私は別に
ネトウヨでもなんでもない
でも貴方の日本を破滅へと追いやろうという
陰謀ははっきりと感じることができますよ
201 指サック(catv?):2010/01/13(水) 22:02:07.64 ID:yYSynRoz
あの頃のように初恋のような恋愛がしたい(´・ω・`)
202 串(東京都):2010/01/13(水) 22:02:17.44 ID:wpouEkYE
>>192
全くその通りだな
要するに自分の思うとおりに生きろよってことで
なんで相手を説得しようとするんだろうね
203 アスピレーター(愛知県):2010/01/13(水) 22:02:20.30 ID:qfZNhvv9
また説教愛知スレなの?
204 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:02:24.05 ID:5o6fsspu
>>196
なるよ
家裁は完全に女の味方だよ

まさか公平な裁判が行われるとでも?
女は子供殺しても執行猶予なんだぞ
205 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 22:02:32.93 ID:oagGJR74
愛知県って学生なんだろ?
こんなとこに来るからおかしくなる。
ν速をやめて1年もすれば彼女もできるよきっと
206 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 22:02:32.91 ID:sQDPZomE
嫁が旦那に隠れて子供に何してるか知ってるか?

ガキの洗脳だよ。

旦那の悪口を散々言ってストレス発散しつつ、
「パパは悪者」「ママをイジメる悪い奴」っていう固定概念を植え付けるんだ。
だから子供は母親の味方に付く。よっぽど嫁が育児放棄とか児童虐待とかしない限り大抵の家庭はこうなってる。

なによりウチがそうだった。
結局離婚して実家に帰ったけど実家が叔父に乗っ取られて追い出されてやんの。ざまぁww
207 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:02:40.06 ID:exDKMssj
>>193
生まれてすみません
208 トレス台(関西地方):2010/01/13(水) 22:02:42.43 ID:gdZcK7oR
結婚は人生の無条件降伏か
209 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 22:02:50.10 ID:zeIpoMI/
>>196
そもそも社会の構造として
仕事は男に有利に、結婚は女に有利にできてるだろ。
賢い男は結婚しない。賢い女は結婚する。
210 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:02:57.05 ID:HQoj+pMf
いずれにせよ、結婚しない奴、出来ない奴は男として欠陥がある

一家を背負う度胸も度量も才能も無いということだ
211 串(東京都):2010/01/13(水) 22:03:00.64 ID:wpouEkYE
>>200
病院行けよ
明らかに統合失調症の症状だから
212 オートクレーブ(新潟県):2010/01/13(水) 22:03:01.86 ID:dY662vao
一度結婚したことある人間が説教するならいいが、独身が言っても負け惜しみだよな
213 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 22:03:25.20 ID:ge3VOZEa
>▼会には「非核三原則」ならぬ「非勝三原則」という極意が伝わる。
>「勝たない、勝てない、勝ちたくない」。夫婦げんかを回避する
>心構えだ。メンツを捨て、争わない。この戦略こそ「無条件幸福」

これ敗北主義とどう違うの
214 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 22:03:39.83 ID:d2MQG9K0 BE:1711584465-PLT(12000)

>>191
結婚をしないのなら
ここに来なければ良いじゃないですか
なぜ来たのですか?
気になったからでしょう
215 めがねレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 22:03:40.87 ID:IRS4/cuU
>>178
一緒に酒飲んだりしゃべったりするのが避けてるうちに入るなら避けてる
216 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:03:44.75 ID:5o6fsspu
>>210
奴隷になる才能か?
217 串(東京都):2010/01/13(水) 22:04:03.83 ID:wpouEkYE
>>210
分かってんじゃねーか
だから身の程をわきまえて結婚しないんだよ
なぜそれを説得しようとする?
頭悪いのか?
218 メスシリンダー(埼玉県):2010/01/13(水) 22:04:13.38 ID:n9n4Dunb
ニュー速の最大の弱点としては、
何故かはしりませんが

「男と女の性格が根本的に違う!!!!」って
盲信しちゃってるやつが多いことが挙げられます。
この件に関してはニュー速民はマスコミの言う事を鵜呑みです。

なんでだろーな
219 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:04:15.36 ID:9L9NtJB7
結婚がどうとか、女がどうとかが問題になる人はいいなぁ
俺も早くスタート地点からスタートしたいわ
220 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:04:17.83 ID:HQoj+pMf
>>204 そんなものはこちらが優秀な弁護士を雇うかどうかで決まる
結婚する前から離婚の心配するなんてアホもいいところだけどなw
221 ラジオメーター(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:04:51.91 ID:Vw1WWXsP
>>213
自然体というか悟りを開くというか友愛の精神というか
222 マイクロシリンジ(宮城県):2010/01/13(水) 22:04:52.99 ID:nM6YSDdu
>>208
結婚は人生の墓場
って誰かが言ってた
223 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 22:04:55.60 ID:d2MQG9K0 BE:1711584465-PLT(12000)

>>208
常に降伏してきた人間だから
結婚もする必要はないと?
ふざけないでください
224 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:04:57.92 ID:HQoj+pMf
>>206 子供もバカじゃない
分別がついた頃には、どちらの言い分が正しいかぐらい判る
225 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 22:05:07.70 ID:nxiwrSUD
>>206
だなー。

ウチもそうだったぜ。

それで人間不信になったわ。
母ちゃん嫌いじゃないけど、嫁は欲しくないな。
よっぽどのネアカじゃないとなあ。
226 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:05:08.04 ID:9L9NtJB7
>>217
そんなやつらが偉そうなこと言うからハラたってるだけじゃねーの?
どうせネットでしか言えないんだから、スルーすりゃいいのにな
227 がんもどき(関西地方):2010/01/13(水) 22:05:11.69 ID:0ndYeC/S
>>96
おまえってば、なーんにも思ってねぇな
中身ちゃんと入ってんのかよ
なにが「人を愛することができない奴は自分を愛することすらできないね(キリッ」だよ
全ての人間を見て確認したのか?確認したのにそんな事いうなんておまえの目は節穴だ
いくら人間に元型があるって言ったって元型からじゃ推測できない奴もいるんだよ、せめて語頭に「大体の」とか「私の考えうる範囲では」とか付けろよ。おまえが断定する言葉を使うにはまだ早すぎるわ糞虫、死ね
228 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:05:13.75 ID:5o6fsspu
>>218
ぜんぜん違うだろ
鬼女板みてこい
229 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 22:05:28.60 ID:oagGJR74
>>220
優秀な弁護士雇わないとおちおち結婚もできねえのか?
いい制度だな全く
230 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:05:41.76 ID:HQoj+pMf
>>212 まあ、そういうことだねw
同じ独身でも出来ない奴としてた奴では天地の差があるw
231 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 22:05:48.28 ID:nxiwrSUD
>>214
結婚して離婚する馬鹿の話をするのが好きだからだよ。
232 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:05:55.44 ID:5o6fsspu
>>220
駄目だったら離婚すりゃいいっていったのはおめーだろーが
233 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:05:59.85 ID:9L9NtJB7
>>224
だな
俺は母が正しかったことが分かった
親父マジキチ
234 グラフ用紙(東京都):2010/01/13(水) 22:06:15.77 ID:tqWlR7Mg
>>218
違うのは脳構造じゃね
性格なんて同姓同士でも違うし
235 カッター(兵庫県):2010/01/13(水) 22:06:36.76 ID:W0EadFez
結婚しないんじゃなくて
結婚できない奴に
結婚云々を語られても…
236 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:06:39.08 ID:HQoj+pMf
>>229 だから不幸に離婚訴訟に発展した場合は、ってことだよアホ
237 コイル(catv?):2010/01/13(水) 22:06:49.29 ID:DWg4JCYC
>>218
男と女は本質的にはそこまで変わらん
しかし両性を取り巻く環境は全然違う
そしてだからこそ幻想は抱いてはならない
238 ノート(滋賀県):2010/01/13(水) 22:07:05.70 ID:Y3DKOAn3
まず勝ち負けの概念を頭から取っ払えよ
喧嘩する為に付き合ってんのか?
239 グラフ用紙(東京都):2010/01/13(水) 22:07:32.33 ID:tqWlR7Mg
>>208
負けるが勝ちだ
240 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 22:07:33.14 ID:d2MQG9K0 BE:855792353-PLT(12000)

>>211
統合失調?
妄想ではない
少子化によって
日本の人口ピラミッドは
逆三角形になり
若い人たちが支え切れなくなり
もしその時まで生きていたとしたら
老後の私は若者たちから忌み嫌われる存在になり
それによって起きるであろう老人狩りの標的になるかもしれないのですよ
それを私は恐れているのですよ
241 浮子(東京都):2010/01/13(水) 22:07:37.43 ID:qfv2xWgM
子どもを作る意思がなく、無能な女に愛想を尽かしているが、
老後のことを考えると、いつまでも独り身でいるのはちょっと不安
そんな男同士が一緒に暮らせば幸せになれる気がする

俺はホモではない
242 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 22:07:38.41 ID:zeIpoMI/
>>236
不幸じゃない離婚などあるのだろうか
243 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:07:41.98 ID:5o6fsspu
>>238
このスレのお題から「勝ち負け」なわけ
244 マジックインキ(神奈川県):2010/01/13(水) 22:07:43.62 ID:nxiwrSUD
>>228
既婚男性板と既婚女性板の違いったらないよな。
245 滑車(関東):2010/01/13(水) 22:07:46.24 ID:hCoSbD3Y
広島フルボッコの気配
246 めがねレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 22:07:55.39 ID:IRS4/cuU
>>238
男女関係無く人間ってのは常に優位な立場から物事を見たがる
247 オーブン(東日本):2010/01/13(水) 22:08:11.64 ID:C/s2AVUf
夫婦生活の勝ち負けって何
248 飯盒(福島県):2010/01/13(水) 22:08:27.84 ID:JQ1HQzoh
姉か妹いれば女に幻想なんて抱かずに済むんだけどな
249 夫婦茶碗(兵庫県):2010/01/13(水) 22:08:28.88 ID:zdy26eln
見てて疲れるスレだわ、クラいっつーか後ろ向きっつーか
介護スレと同じような絶望感に満たされている
250 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:08:30.10 ID:HQoj+pMf
>>245 え?
結婚できないクズどもに
なんでオレが叩かれたことになるの?
妬みにしか聞こえないんだけどw
251 串(東京都):2010/01/13(水) 22:08:49.24 ID:wpouEkYE
>>240
その未来像は中々リアリティがあるが
それを陰謀というのは明らかに妄想
252 振り子(関西地方):2010/01/13(水) 22:09:13.01 ID:mjKdQ7Wr
人間ATMに徹するなら争う余地はないよな
(ただし定年まで)
253 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 22:09:13.82 ID:ge3VOZEa
>>221
争わないってのは別にいいけど、何か問題が起きたときに相手と話し合うことすら放棄しろと言ってるように見えるんだよな
「メンツを捨てる」ってのが自分の主義をかなぐり捨てるって意味じゃなければいいんだけど
254 メスシリンダー(埼玉県):2010/01/13(水) 22:09:14.38 ID:n9n4Dunb
>>228
お前が知ってる女性=鬼女板のレス
なのかよ・・・
寂しすぎるだろ
255 砂鉄(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:09:15.04 ID:rNni848X
>>247
全てにおける決定権を有すること
256 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:09:19.87 ID:9L9NtJB7
男の特徴として、世代で思考が固定化されるってのがあるな
守りが堅いぜ
257 篭(大阪府):2010/01/13(水) 22:09:28.70 ID:TX5RMK7J
>>1
>会には非核三原則」ならぬ「非勝三原則」という極意が伝わる。「勝たない、勝てない、勝ちたくない」。
>夫婦げんかを回避する心構えだ。メンツを捨て、争わない。この戦略こそ「無条件幸福」


馬鹿はモノを考えるなよ迷惑だから
258 彫刻刀(埼玉県):2010/01/13(水) 22:09:29.23 ID:Ig6QNgxh
259 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 22:09:31.64 ID:Hgqk3ccL
>>178
たまに一緒に遊びに行ったり飲みに行ったりする程度ならしたが特別好きになるってことがないんだよ
中学生ぐらいのときに抱いていたドキドキワクワクが帰ってきたらいいんだけどなぁ
260 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:09:50.93 ID:5o6fsspu
>>249
そういえば結婚した奴って親の介護どうするんだろうな
介護サービス利用する金も満足にないんじゃね?
261 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:10:10.62 ID:HQoj+pMf
>>238 結婚した場合、どちらかが主導権を握ることになる
完全なる平等はありえない
その過程において衝突が少なからず発生する
ここを上手に乗り切れる奴は世渡りも上手い
妻ひとりコントロールできない奴が会社で多くの人間をコントロールすることなどできない
262 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 22:10:23.59 ID:Hgqk3ccL
>>240
あれ?じゃあ今老人狩りやったらいいんじゃね?
263 朱肉(香川県):2010/01/13(水) 22:10:29.41 ID:5PLK2XJI
>>218
いやーおれこれわかるよ
男女に性格の差異なんてないよ。あってもわずか
あるって言ってる人はなんか勘違いしてる
264 彫刻刀(神奈川県):2010/01/13(水) 22:10:35.36 ID:4MFPmRKi
>>210
はぁああああああああああああああああああああああ??????????????????????????????????
265 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:10:36.45 ID:5o6fsspu
>>254
結婚した女の話ね
266 モンドリ(東京都):2010/01/13(水) 22:10:37.67 ID:K5ueoBhV
>>253
自分を殺すということです
267 撹拌棒(大阪府):2010/01/13(水) 22:10:53.38 ID:SrQBn/Lv
のたれ死ぬの経済力ない女の方だけど?
268 串(東京都):2010/01/13(水) 22:11:02.40 ID:wpouEkYE
まあ結婚していようが
わざわざこんなスレに説教と嘲笑のためにやってくる奴が
円満な生活送ってるわけないわけで…
269 修正液(catv?):2010/01/13(水) 22:11:13.82 ID:bgdcw96h
>>260
介護サービスなんて安いもんじゃん。
介護保険つかえるとこなら親の年金でほとんどカバー出来るよ。
270 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:11:17.42 ID:0KK6eRmT
この夏くらいに籍入れるわ
プロポーズは相当緊張した
271 ファイル(神奈川県):2010/01/13(水) 22:11:20.63 ID:DWAIrfs8
しかし、妻がくそ意地を張って勝負にしてしまう
しかも、自分でそんな馬鹿げた勝負をはじめ、
自分で勝手に負けておいて、しかもそのことに気づかないでいる
272 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 22:11:30.70 ID:d2MQG9K0 BE:1597478674-PLT(12000)

>>251
そうなのですかね
しかし
敵は明らかに敵という容姿をしてやってくることはないと思うのです
本当に恐ろしい相手は
ゆっくりと
やってきて
ゆっくりと人びとを洗脳し
マスメディアをも巻き込んでこの国を危機にさらしてしまうのだと思うのです
もうすでに
彼らの行動は始まっているのかもしれませんよ
273 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:11:38.67 ID:5o6fsspu
>>261
コントロールしないしする必要も無い
お前は多くの人間をコントロールしてるのw
どんだけ素晴らしい地位にあるのか教えてくれwww
274 飯盒(福島県):2010/01/13(水) 22:11:45.04 ID:JQ1HQzoh
>>267
女は生活保護通りやすい
275 砥石(高知県):2010/01/13(水) 22:11:50.15 ID:EATa4Vek
ただマンという相当な魅力をどう振り払うかだな
276 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:11:59.71 ID:HQoj+pMf
>>264 なんで理解できないんだよアホ
277 ニッパ(北海道):2010/01/13(水) 22:12:13.81 ID:efBD09J3
母親に優しくしてやるのが面倒くさくなったから、言い分の正しいほうの味方してたら
必然的に親父にばかり加担する結果になって、男三人兄弟の我が家には
もちろん母の味方はいなく、ストレスが限界に達したようで、親父は日々嫁にいびられてる。
こんなの見たら、結婚なんてするもんじゃないな、と思う。
278 巾着(愛知県):2010/01/13(水) 22:12:28.09 ID:d2MQG9K0 BE:1198108973-PLT(12000)

>>262
それはいけない
きっかけを作ってしまってはいけない
一度起きてしまったら
それが定着してしまう可能性がある
279 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:12:30.92 ID:5o6fsspu
>>269
保険額を超えたら10倍に値上がりするわけだけど?
280 オシロスコープ(大阪府):2010/01/13(水) 22:12:40.25 ID:ctXZFVjh
とりあえず結婚するなら働いてる女とした方が良さそう
今の時代子供もいないのに専業主婦やってるやつははっきり言って感覚おかしそう
281 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 22:12:54.75 ID:oagGJR74
広島はさぞかし多くの人間をコントロールしてるんだろうな。
だからν速なんかにくる時間もあるんだろうw
282 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 22:13:00.51 ID:NdcmMJVD
結構意外だが、死に際の後悔で特に多いのが「結婚したかった」「まともな恋愛をしたかった」という恋愛がらみの
後悔らしい。まあ、今よりも未婚率が低い時代の人たちだからよけいにそう思う人が多いんだろうけど。俺たちが
じじいになる頃には未婚率も相当高くなってそうだし、変わってるかもしれんな。
283 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:13:42.52 ID:0KK6eRmT
今の時代専業主婦なんておらんだろ
収入が1.5倍くらいになるからお得だと思うんだが
ν速は結婚したくない派が多いな
284 めがねレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 22:13:51.96 ID:IRS4/cuU
>>282
男女関係無く
「子供が欲しかった」
ってのが一番多くなりそう
285 万年筆(三重県):2010/01/13(水) 22:14:02.11 ID:zJ5FpsnT
急に加速したと思ったらまた愛知か
286 修正液(catv?):2010/01/13(水) 22:14:06.22 ID:bgdcw96h
>>270
俺はやっぱ向こうの家に挨拶に行った時が一番緊張したなあ。
早くにオヤジが死んでて、年の離れた兄ちゃんが二人いるんだけど、
年が近いだけに父親とは違った視点であれこれいちゃもんつけてくるんだ、これが。
287 滑車(関東):2010/01/13(水) 22:14:17.77 ID:hCoSbD3Y
>>250
2つ勘違いしている。

一つは、
「叩かれた」
のではなく
「これからフルボッコになる」


もう一つ、
「フルボッコ」の意味は叩くの叩かれるのではなく
「誰の目にも明らかな論理の破綻を突かれて
事実上自滅する(が、自分だけはそれを認めない)」
ということ。


ま、頑張ってくれ。
288 コイル(catv?):2010/01/13(水) 22:14:32.19 ID:DWg4JCYC
>>277
うちと同じだな
その人の家庭環境も結婚願望に影響しそう
289 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:14:36.46 ID:5o6fsspu
>>282
たぶん結婚した男性も死に際に「まともな結婚をしたかった」と言うだろうよ

>>1みたいに奴隷人生送ってそれで満足した死を迎えられるのか?
290 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:14:46.51 ID:HQoj+pMf
>>282 いや絶対に後悔するだろうね
妻を得たい、子供を得たいと思うのは本能に根ざした原始的な欲求だからね
死の際で猛烈に後悔して、己が人生を嘆くんだよ
かわいそうにね
291 画架(北海道):2010/01/13(水) 22:14:53.26 ID:+jXs+Fe/
モテない、 できない、 言えそーもない
292 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:14:55.61 ID:9L9NtJB7
>>286
家族に関心あるっていい事じゃん
293 アリーン冷却器(関西地方):2010/01/13(水) 22:15:13.50 ID:erPo8cdv
>>241
同姓同士のルームシェア流行ってんじゃないの?
294 がんもどき(関西地方):2010/01/13(水) 22:15:30.91 ID:0ndYeC/S
>>281
まぁ落ち着いて聞いてやれよ、俺もあいつは皮肉どころか消したいくらいうざい煽りをするやつだと思うけどな
広島はああ見えても何百年という時間の中で全ての人間を見てきた結果なんだよ
295 ゆで卵(東日本):2010/01/13(水) 22:15:48.10 ID:hCNnf1ha
296 串(東京都):2010/01/13(水) 22:15:48.08 ID:wpouEkYE
>>281
夢見がちなマッチョイズムが笑えるな
なんかうだつの上がらない平社員っぽい
297 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:15:50.20 ID:9L9NtJB7
>>277
味方する
という行為をやってる時点で欠陥人間だらけの欠陥家族
298 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:15:57.91 ID:HQoj+pMf
>>289 奴隷になるのは己の努力不足、度量不足、才能不足、器量不足
呪うのは自分であって、妻ではない
299 泡箱(catv?):2010/01/13(水) 22:15:59.36 ID:rSAvv5C5
>>1
きみまろディスってんじゃねぇぞ!
300 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:16:00.65 ID:5o6fsspu
>>286
あれこれいわれたらもう断れよ

最初からそうだと残りの人生ずっと奴隷だぞ
301 夫婦茶碗(西日本):2010/01/13(水) 22:16:09.78 ID:9Mimgj4G
しかし女性は、高齢時に離婚して今より幸せになると思っているのだろうか?

まぁ、思っているから離婚するんだろうな・・・  死ぬまで後悔する事も知らずに
302 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 22:16:14.72 ID:NdcmMJVD
>>289
親父世代とじいさん世代でもやっぱり差があるんじゃないの?
303 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:16:24.88 ID:0KK6eRmT
>>286
向こうの家は親父さんも年だし
オカンは死んでるし
はよう貰ってくれモードだったから問題なかった

むしろうちの家族にかなり反対されたのが辛かったなあ
304 串(東京都):2010/01/13(水) 22:16:38.42 ID:wpouEkYE
>>298
その通り
だから身の程をわきまえて結婚しないんだよ
305 指錠(北海道):2010/01/13(水) 22:16:48.08 ID:cqQ4y5eW
結婚より先に二股を解消せねばならないんだが
306 黒板消し(関西地方):2010/01/13(水) 22:16:55.13 ID:xOLFlk4/
>>295
男は結婚したら負けでFA ×
イケメン以外が結婚したら負けでFA ○
307 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 22:16:57.46 ID:Hgqk3ccL
何も全否定したいわけじゃないんだよなぁ
でかいリスクと引き換えにでも一緒にいたいぐらい好きな子が出来りゃ結婚するよ
ただそのリスクが相当にバカデカイからよっぽどの子が現れない限り独り身でいいし
その結果一生独り身でも何ら構わない
308 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 22:17:18.24 ID:KDB28+Hs
男は人生に対するプレッシャーが半端ない
正社員に何が何でもしがみついていないといけない
一度道を踏みはずしたら即底辺、這い上がることはもう不可能
常に明日に脅え寿命削りながら過ごす毎日

その点、女は適当に3流大学行って、適当に2chやりながらできる楽な事務職やって、
やめたくなったら家事手伝い(笑)になってもいい
また、男と違って正社員以外の仕事は豊富にあるし、その待遇も良い
さらになんと言っても結婚しだいで女は誰でも一気に勝ち組になれるチャンスがある

このように女には逃げ道が大量に用意されているので、人生に対するプレッシャーは皆無
だから女の平均寿命は男より長いと一説には言われている

少なくともお前らの性格的には、男人生ルートより女人生ルート送った方がはるかに幸せだったろうな、とは思う
309 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:17:30.90 ID:5o6fsspu
>>298
はいはい
んで世の中のほとんどの男が金を吸い上げられてる奴隷だぞ
お前は女より低収入なのか
310 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:17:37.17 ID:HQoj+pMf
>>286 アドバイス
相手の親族とは徹底して距離を置け
親族はうざい
311 マイクロシリンジ(宮城県):2010/01/13(水) 22:17:37.80 ID:nM6YSDdu
>>293
やめろルームシェアなんて

どんなに仲良くても何かしら破綻する要因があるから
俺含めて知ってるとこは全部破綻した
早いとこだと1日目で破綻したし・・・・・
おすすめは出来ない
312 額縁(静岡県):2010/01/13(水) 22:17:38.79 ID:Q4UPEzMQ
台湾人の美少女処女と結婚したい
313 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:17:49.02 ID:9L9NtJB7
>>301
今離婚しても年金の半分もらえるんじゃねーの?
それに、婆ちゃんらみてるとじいちゃんしんでからのがすげー楽しそうで元気になったぞ
思い起こせば、なんでも婆ちゃんにやらせて家では飯くってTVみてるだけだったから、負担だったんだろうな
314 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 22:17:52.22 ID:cQmKLnpC
那智文江かと思った
315 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:18:17.59 ID:HQoj+pMf
>>304 じゃあこんなスレで結婚否定なんかしてるんじゃないよ
己の能力不足を自覚してるんだろうが
316 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:18:50.89 ID:9L9NtJB7
>>307
まだおとぎ話を信じてる子供かよw
王子様がどうとか言ってるスイーツと同じこと言ってる恥ずかしさを自覚しろよ
317 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 22:18:53.15 ID:oagGJR74
>>315
こんなスレで必死に結婚肯定してるご自身はどうなんですか?
318 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:18:57.72 ID:5o6fsspu
>>313
怖いよな
夫が死んで喜べるのが女
319 パステル(北海道):2010/01/13(水) 22:18:59.82 ID:/I+nEHNX
彼女ができたら結婚したいって思うかも
320 ボウル(島根県):2010/01/13(水) 22:19:00.14 ID:nc6+s0lN
やっぱり結婚しない男が勝ち組だな
321 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 22:19:05.67 ID:BsKSmtb8
>>314
あのネタに匹敵する酷さだよな
322 串(東京都):2010/01/13(水) 22:19:12.94 ID:wpouEkYE
>>315
誰がいつしたんだよ
323 オシロスコープ(大阪府):2010/01/13(水) 22:19:13.35 ID:ctXZFVjh
>>300
彼女の家族「結婚なんて許さん!!」
男「じゃあもういいっすわw結婚はナシってことでw」

ってなったら彼女の家庭崩壊しそうだな

324 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:19:43.31 ID:5o6fsspu
>>323
マジで言ってやれ
325 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:19:46.31 ID:HQoj+pMf
>>309 吸い上げられる、と思ってる時点で奴隷根性に染まっている
金は女に与えてやるものだ
感謝するのは女のほう
この基本原則を理解させろよ
それが王たる者の務めだ
326 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:19:48.15 ID:0KK6eRmT
福岡とかはビビりすぎだろ
どんだけ悪女と結婚する前提だよ
327 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:19:58.23 ID:9L9NtJB7
>>318
邪魔な人間が死んで喜べるのが人間って事だ
メシウマ速報で何を言うって感じだがw
328 はんぺん(大阪府):2010/01/13(水) 22:20:01.12 ID:vpvXbQCW
329 修正液(catv?):2010/01/13(水) 22:20:04.40 ID:bgdcw96h
>>279
普通に介護サービス受ける分には介護保険が効く範囲内で十分だよ。
高級マンションみたいな有料老人ホームに入れようとするから高くつくんだ。
330 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:20:13.60 ID:2+F6mzFU
嫁が若くて可愛けりゃ全てを許せるけどなぁ。

デブスにデカイ面されたら堪忍袋の緒が切れるかもな。
331 がんもどき(関西地方):2010/01/13(水) 22:20:48.89 ID:0ndYeC/S
>>313
ひいばあちゃんはじいさん死んだら一気に精神病んだというのに・・・
クソッ、一体日本で何が起こってるっていうんだ
332 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:20:57.69 ID:5o6fsspu
>>325
なんで与えなくてはならねーんだよ
奴隷脳か
333 朱肉(香川県):2010/01/13(水) 22:21:24.31 ID:5PLK2XJI
>>330
かわいさはその人の認識次第だけど若さは永遠じゃないだろ
お前は結婚前から5年10年で離婚する気まんまんかよ

むしろ離婚夫婦って若い間は結構仲いいよな
334 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:21:27.72 ID:9L9NtJB7
>>330
安月給にデブハゲチビメガネに偉そうにされる嫁と言ってる事変わらんな
結局立場が違うだけで、ベクトルは一緒か
335 コイル(catv?):2010/01/13(水) 22:21:30.29 ID:DWg4JCYC
>>321
秀里 音子は男日照りの言い換えだけど、那智 文江は何の言い換えなのかな?
ナチと踏み絵?
336 指サック(兵庫県):2010/01/13(水) 22:21:31.33 ID:sTf/BcTu
結婚しても男のメリットが無い
家事は家電の進化
子供は離婚したら取られるし
老後も離婚の可能性があるしな
337 串(東京都):2010/01/13(水) 22:21:38.65 ID:wpouEkYE
何故ネットみのもんたは説教しているうちにだんだんキチガイ化していくのか
当のみのもんたもなんかキチガイっぽくなってるし
338 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:21:50.01 ID:5o6fsspu
>>326
結婚相談所に言って来い

男の無職無収入はNGで女はOKだから
明らかに金目当てだろ
339 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:22:17.17 ID:HQoj+pMf
>>332 女を養った上で、妻は夫につくす
家事育児は女の仕事であることを理解させ徹底させる
340 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:22:52.89 ID:0KK6eRmT
>>338
何でそういう部分だけを見るんだよ
相談所に行かないと結婚できないような女など目もくれるな
341 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:22:59.36 ID:5o6fsspu
>>329
ならねーよ
ケアマネ抱えない限り自分が思ってるよりも低く判定される
んで働きながら介護できるの?無理だろ
342 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:23:00.60 ID:9L9NtJB7
>>331
それはどちらかが依存してる関係の違いだろ
お前のひい婆ちゃんはひいじいちゃんに精神的に依存してたんだよ
俺の婆ちゃんは逆だっただけさ

今親に依存してるヒキニートは親が死んだら精神崩壊するんじゃねーの?
その前に家計崩壊だが
343 サインペン(神奈川県):2010/01/13(水) 22:23:04.48 ID:1C4dGTow
結婚するやつは騙されやすい
344 串(東京都):2010/01/13(水) 22:23:07.93 ID:wpouEkYE
>>339
昭和か
経済的に無理だろ
一部の人間にしかできないアドバイスすんなよ
345 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 22:23:14.14 ID:oagGJR74
>>339
広島さん、こんなスレで必死に結婚肯定してるご自身をどう思ってます?
答えてくださいよ
346 滑車(関東):2010/01/13(水) 22:23:19.07 ID:hCoSbD3Y
>>335
フェミ
347 修正液(catv?):2010/01/13(水) 22:23:42.14 ID:bgdcw96h
>>310
そうしたいけど結婚するとそういうわけにはやっぱいかんよな。
まあ自分で言うのも何だが、結構良い夫をやってるつもりなんで、
結婚後はむしろすかれるようになったよ。
この間向こうの親族の結婚式に行ったけど、義兄達に
「選んだのが〇〇君で本当に良かった」って言われて嬉しかったな。
348 画架(東京都):2010/01/13(水) 22:23:43.72 ID:pibkbk0U
俺は自分の母親みたいな女は見抜けないし、父親みたいな男にはなれない。
必ず結婚生活は地獄になるだろう。
349 額縁(静岡県):2010/01/13(水) 22:23:47.90 ID:Q4UPEzMQ
お前に娘はやらんって言われたら婚約破棄で慰謝料取れんの?
350 音叉(静岡県):2010/01/13(水) 22:23:56.85 ID:Zbi9qD3U
ていうか、どれだけν速にいるもてない低学歴が喚いたところで
元々あんたらなんて恋愛対象として見てないからw
351 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:23:58.81 ID:HQoj+pMf
>>328 すでに結婚スレでは定番だな
男があまりに子供すぎる
情けなさすぎる
352 コイル(catv?):2010/01/13(水) 22:24:10.48 ID:DWg4JCYC
>>346
ああフェミナチね
353 串(東京都):2010/01/13(水) 22:24:17.03 ID:wpouEkYE
>>333
なるほど 確かに顔で選ぶと歳とった時やばいな
354 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:24:34.65 ID:5o6fsspu
>>339
いらねーよ
家事ぐらい自分でやれよどんだけ生活力無いんだよ
家政婦でも雇え

女はお前のお手伝いさんじゃねーぞ
家事ぐらい自分でやれ
355 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:24:36.90 ID:9L9NtJB7
>>350
でもν速を見てるモテない馬鹿女は同じ土俵にいるよ
356 ハンドニブラ(アラビア):2010/01/13(水) 22:24:42.44 ID:r8vQMw/L
この種の記事に
目を誘われている時点で
あなたがたは
もうすでに
大事なものを
失おうとしているのです
目を覚ましなさい
覚醒の時に
遅すぎるということは
ありえないのです
357 オシロスコープ(大阪府):2010/01/13(水) 22:24:48.74 ID:ctXZFVjh
>>324
いや、俺は>>286じゃねーぞ
つか、22歳くらいの若さの女だと女の家族もあれこれいちゃもんつけてもいいと思うけど
30の女の家族はいちゃもんつけたらマジで結婚取りやめにされそう

親にとっては娘はいつまでもかわいいもんらしいからな
30の女の相手にもすごい男求めてそうw
358 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:25:09.78 ID:HQoj+pMf
>>345 クズどもに対する叱責ですがなにか?
359 コイル(catv?):2010/01/13(水) 22:25:10.77 ID:DWg4JCYC
>>350
恋愛と結婚は似ているようで全く違うのだよ
360 串(東京都):2010/01/13(水) 22:25:13.94 ID:wpouEkYE
>>356
覚醒て何すんだよw
361 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:25:26.11 ID:5o6fsspu
>>340
いやいや
相談所抜きにしても無職無収入の男は相手にされないぜ
お前の近所は知らんがw
362 がんもどき(関西地方):2010/01/13(水) 22:25:41.90 ID:0ndYeC/S
>>342
母ちゃんが子供のときはワイルドだったらしいからな
俺にもそのワイルドな血を濃く与えて欲しかった・・・
363 滑車(関東):2010/01/13(水) 22:25:54.75 ID:hCoSbD3Y
>>340
それはそうだな。


「なんでもいいからとにかく結婚」
とか考えないで、しっかり相手を見極めて結婚するかしないかを
決めればいいだけの話。
364 串(東京都):2010/01/13(水) 22:26:13.36 ID:wpouEkYE
>>358
歪んだ欲望だな
さぞ破綻した人生を歩んできたんだろう
365 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:26:23.03 ID:HQoj+pMf
>>347 ずいぶん無礼な義兄だな
選んだのはこっちであって
妻側ではないだろ
366 音叉(東京都):2010/01/13(水) 22:26:26.94 ID:l2enoVLg
Butterfly 今日は今までの どんな時より 素晴らしい
赤い糸でむすばれてく 光の輪のなかへ

Butterfly 今日は今までの どんな君より 美しい
白い羽ではばたいてく 幸せと共に
367 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 22:26:38.42 ID:oagGJR74
>>358
なんでクズをわざわざ相手にするの?
もっと有用な時間の使い方ないんですか?
368 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 22:26:45.95 ID:0n/fvEh6
オッサンは黙って働いて家に金を入れておけばおk。
369 炊飯器(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:27:00.33 ID:iCz7yBk0
>>360
即身仏となる
370 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:27:08.81 ID:5o6fsspu
>>357
30女の結婚の許可を貰いにいったら
あちらの親御さんが土下座して感謝してくるんじゃね?
371 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 22:27:41.33 ID:Hgqk3ccL
>>316
妥協したくないってのがそんなに悪いことかよ
とりあえずセイバーちゃん未満の女どもで我慢する気はさらさらないわ
372 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:27:48.63 ID:HQoj+pMf
>>368 妻は黙って夫を支え続ければおk
阿吽の呼吸で家庭が成立している
良き夫婦だ
373 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 22:27:53.87 ID:zeIpoMI/
>>354
今の時代の便利さだと、昔の王族クラスの便利さらしいな。
周りに50人の召使いが控えてるのと同じぐらいだそうだ。
専業主婦(笑)
374 額縁(静岡県):2010/01/13(水) 22:27:55.91 ID:Q4UPEzMQ
>>365
どちらともとれる
375 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 22:27:56.38 ID:0n/fvEh6
オッサンは労働消費財。
376 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:28:04.93 ID:0KK6eRmT
>>361
>無職無収入の男は相手にされないぜ

そんなの当たり前だろ・・
無職無収入の男のとこに嫁にやる親がおったら見てみたいわ・・
何言ってんだお前
377 修正液(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:28:35.87 ID:QtGTxb+O
じいさんになってもニュー即にあいなまちゃんあいなまちゃんとか書きこんでるんだろうか
こわいどうしよう
378 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:28:38.24 ID:9L9NtJB7
>>371
妥協だとか我慢だとか
幼稚なんだよ
379 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 22:28:42.98 ID:sQDPZomE
男は我慢するけど女は我慢しないですからねぇ。
そこに女尊男卑と家庭裁判所の追い風で完全に女優位ですもん。

老後のため? 笑わせてくれますね。

定年頃になって「アタシはずーっと我慢してきた」とか言って
一方的に離婚されて難癖つけて慰謝料ふんだくっていくのが分かってて何故結婚しますかねぇ?

結局結婚スタートから搾取は始まってて、人生終了間際に財産の半分を持っていかれて野垂れ死ぬんですよ。
子供なんて宛になりませんよ?定年の頃にはみんな独立。介護する気なんてサラサラないでしょう。
380 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 22:28:58.91 ID:oagGJR74
>>372
広島さんは社会的勝者なんですよね。王なんでしょ?
それが屑ども相手にν速でなにやってるんですか?
381 めがねレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 22:29:01.14 ID:IRS4/cuU
男としても無職無収入の女は産業廃棄物レベル扱いだろ
382 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:29:45.92 ID:5o6fsspu
>>381
そうでもない
まいんちゃんとか人気だろ
383 修正液(catv?):2010/01/13(水) 22:29:51.89 ID:bgdcw96h
>>365
妹が結婚相手に選んだのが、って意味
384 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 22:30:05.19 ID:ge3VOZEa
「行き過ぎたジェンダーフリーに惑わされるな」
 那智 文江(民衆法廷陪審員 58歳 東京都)

 先日、バスに乗っていた時のことである。後方の座席から、学生と
思しき数名の男女の会話が聞こえてきた。どうやら女性の社会進出に
関する話題のようで、男女共同参画を推進するぺきこれからの社会を
担う若者たちが、そのような問題に高い関心と意識を持っている様子
が頼もしく感じられ、日本の将来に明るい展望を抱くことができた。
 ところが、そのうちに会話が奇妙な方向へ進み始めた。男子学生の
側が「女性の責任」や「女性の義務」と言い出したのだ。私は違和感
を覚えた。これまで「女性の権利」や「女性の自由」は、私も何度と
無く口にしたし耳にもしてきたが、「女性の責任」や「女性の義務」
といった言葉は、ついぞ聞いたことも無い。さらには、「男の権利」
や「男の自由」という言葉まで聞こえてきた。これもまた妙な話で、
「男の責務」や「男の責任」という言葉はあったが、「男の権利」や
「男の自由」という言葉は無かった筈である。
 これが暫く前に言われていた「行き過ぎたジェンダーフリー教育」
の結果だと、私にも理解することができた。男女平等とは男女が何も
かも一緒になるということではない。自由には責任が伴い、権利には
義務が伴う。つまり、自由と責任は等価であり、権利と義務も等価の
ものである。「二兎を追う者は一兎をも得ず」と言うように、自由と
責任を同時に得ることはできないし、権利と義務を同時に手に入れる
こともできない。男性は責任と義務を、女性は自由と権利を、互いに
異なるが同じ価値のものを各々が担って全うすることが、これまでの
社会の正しいあり方であったし、これからの男女共同参画社会でも、
それは変わらないのである。
 いまは混乱している男子学生も、社会の一員となって様々な経験を
積んでゆけば、自分に与えられた物の素晴らしい価値に気づくことが
できるだろう。若者たちの未来に幸あれ! 私は強くそう願った。
385 めがねレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 22:30:34.48 ID:IRS4/cuU
>>382
すでに報酬を得て働いてるじゃねえか
386 ミリペン(京都府):2010/01/13(水) 22:30:46.27 ID:9L9NtJB7
>>379
女の男に対する我慢ってのは

子供が親に対して思ってるものと近い
親と子という関係性上、解消するのが不可能な上下関係と依存関係から来る、自由にものが言えない
常に遠慮が存在するストレスは大変だぞ
387 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 22:31:00.50 ID:0n/fvEh6
>>381
女は金を稼ぐ必要はない。
その分オッサンが趣味や娯楽を捨て、質素な生活を心がければいい。
バリバリ働いてればそんなことのために使う時間はなく、金はいらないはずだ。
388 ミリペン(沖縄県):2010/01/13(水) 22:31:11.59 ID:0NErQrCX
>>354
広島は現に家政婦雇ってるだろ
家政婦の給料渡さなかったら賠償金とってよそいくよ
389 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:31:13.62 ID:HQoj+pMf
>>379 リスクを恐れて動けないやつは人生の負け組だよ
何事もね
リストラされるかもしれないから
就職するのをためらうニートと同じ発想
390 串(東京都):2010/01/13(水) 22:31:19.99 ID:wpouEkYE
結婚の素晴らしさを語るにしてももうちょっとまともな奴が来てもいいだろうに
なんで広島みたいなちょっと頭おかしい奴しか来ないんだよ
どっちにしろν速にまともな人間などいないということか
391 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:31:35.99 ID:0KK6eRmT
無職無収入の男と結婚する気ないから女は糞!


アホだろ
392 目打ち(東京都):2010/01/13(水) 22:32:16.64 ID:oagGJR74
だんまりか。
広島さんも自分の惨めさには薄々気づいてるんだろ?
夜の自由な時間にν速に入り浸ってる時点であなた自身も敗者ですからw
敗者が敗者に何偉そうに説教してるの?
いい加減認めて楽になれよw
393 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:33:16.23 ID:5o6fsspu
>>391
なら女はいいのか?


俺の会社じゃ派遣はみんな女
低収入や無職も女のほうが圧倒的に多いぞ
それなのに男には収入を求める

金目当て以外の解は?
394 めがねレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 22:33:31.55 ID:IRS4/cuU
>>391
無職の男と結婚する女も極少数いるしな
まあどっちも馬鹿だけど
395 コイル(catv?):2010/01/13(水) 22:33:36.29 ID:DWg4JCYC
>>391
話のすり替え乙
396 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 22:34:09.57 ID:zeIpoMI/
>>384
すまん俺日本語が理解できないみたいだ
意味がわからない
397 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:35:22.95 ID:HQoj+pMf
>>387 発想が子供
男が所帯を構えれば
趣味や娯楽が後回しになるのは『当たり前』
何事も生活が最優先になる
妻や子に金銭的に困窮させるのは男として不甲斐ない
だから王たるものの勤めとして、外で猛烈に働く
王が軍を率いて外征し勝利を収め国を栄えさせるのと同じだ
398 クレパス(静岡県):2010/01/13(水) 22:35:23.22 ID:ALzaJtW3
赤の多いスレだな
399 魚群探知機(東京都):2010/01/13(水) 22:35:36.18 ID:C95Ziv8f
曲げられない女ってドラマで今まさに「何で結婚するかって?ただでセックスできる家政婦がほしいだけ」っていってますね
400 画架(東京都):2010/01/13(水) 22:36:18.84 ID:pibkbk0U
まあ、俺らみたいなダメ人間は結婚しない方が正解だな。
まともな女はまともな男と結婚するんだろう。どうしようもない奴しか寄ってこない。
自分の食べる分だけ働いて、休みの日は好きな事して、年取ってボケてお風呂で溺れ死ぬよ。
401 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 22:36:24.33 ID:NdcmMJVD
軍隊で言うバディ同士のような関係を期待できればいいんだろうけどね。欧米じゃそんな感じらしいし、
相手がいないと「紹介しようか?」とうるさいらしい。日本は昔の結婚観や女性の役割が欧米型に変化していく
過渡期で、男からみればお荷物になる可能性の高い状態だからこんな風になってんだろうな。
男性よりも少々稼ぎが低い程度で、家事から育児から外仕事をする量から何から何まで平等に分担する
のが常識にならない限りこういう状態はずっと続いていくんじゃないかなあ。
402 はんぺん(大阪府):2010/01/13(水) 22:36:30.52 ID:vpvXbQCW
>>391
専業主婦は許されるが専業主“夫”は許されないのが現状だしな

家事手伝いして親元で過ごしてても、女なら『花嫁修業中』で済むが
男がやったら引きこもりやニート扱い
403 やっとこ(東京都):2010/01/13(水) 22:36:36.59 ID:xF4NSAbs
女 底辺多すぎワロたw
404 金槌(愛媛県):2010/01/13(水) 22:37:30.12 ID:spk0dUtb
うぜぇ
405 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:37:33.27 ID:HQoj+pMf
>>400 なぜ簡単に諦める
己を成長させようという発想は無いのか?
もっと奮起して自分を磨け
努力が足りないんだよおまえ等は
406 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:37:33.27 ID:0KK6eRmT
>>393
金を求めて結婚する奴もたくさんいるだろ
男だって美人であることやスタイルとか若さを求めて結婚する奴も多いし
それの何があかんのか
407 串(東京都):2010/01/13(水) 22:37:58.89 ID:wpouEkYE
>>400
それが一番ありそうだな…
408 串(東京都):2010/01/13(水) 22:38:37.72 ID:wpouEkYE
>>405
やだよめんどくせえ
409 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:38:59.15 ID:0KK6eRmT
>>402
当たり前だわ
女は就職しにくいし出世しにくいし
子供産んだら仕事も続けにくい
そういう国なんだから多くの家庭で
夫の収入が家計を支えるのは当たり前だ

例外も勿論あるだろうが
410 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:39:12.56 ID:5o6fsspu
>>406
いや別に悪いとか言ってるんじゃねーよ
「金目当て」を否定するのがおかしいって言ってるんだよ

金目当てです、と堂々と言えばいい
そしたら男も結婚してしまう被害者が減る
411 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:39:42.20 ID:HQoj+pMf
>>408 思考パターンがすでにクズモードに染まってる
そうやって他のことからも逃げるんだろ
ありとあらゆる困難や苦難からね
そりゃまともな人生送れないわ

いい人生を歩んでいる人は努力を怠らないぞ
誰も楽して生きてはいない
412 集気ビン(catv?):2010/01/13(水) 22:40:00.20 ID:W3rcfNUl
>>406
その場合、カネの切れ目が縁の切れ目パターンがあるから怖いだろう
それなりのステータスがあっても半永久的に収入が保証されている人間は少ない
413 はんぺん(大阪府):2010/01/13(水) 22:40:23.44 ID:vpvXbQCW
>>400
40年後の俺の姿としか思えんな、構わんけど
414 串(東京都):2010/01/13(水) 22:40:36.91 ID:wpouEkYE
>>411
だからうるせーって
なんでそんなみのもんたのパロディみたいなことやってんだよ
はたから見て滑稽だぞお前
415 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:40:51.39 ID:HQoj+pMf
>>412 金の切れ目が遠の切れ目
当たり前だろう
稼げない男は男ではない
ただのクズだ
416 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 22:40:55.13 ID:0n/fvEh6
>>397
言ってることは同じだろ。
大体それに同意。
417 がんもどき(関西地方):2010/01/13(水) 22:41:16.92 ID:0ndYeC/S
>>410
詐欺師が騙す前に私は詐欺師ですとは言わないだろう
法律も事後対処しかしてくれないから自分で被害者にならないようにしないと
418 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 22:41:32.13 ID:BsKSmtb8
努力してまで結婚だと・・・
419 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:41:38.39 ID:HQoj+pMf
>>414 そうやって逃げてるからお前は負けてばかりなんだよ
いいかげん成長しろよ
いつまでも子供でいるんじゃない
420 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 22:41:54.89 ID:Hgqk3ccL
結婚しろ派の主張の要旨って二言目には努力しろ・大人になれ ばっかだなぁ
したいやつだけしてりゃいいし、なりたいやつだけなってりゃいいだろ
努力するにしろそれを結婚に向けなきゃならんというものでもない
421 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:41:54.76 ID:5o6fsspu
>>409
アホ
就職できる、出世もできる
やる気ないだけだろ 始発終電男ばっかりだぞ
422 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 22:41:56.75 ID:zeIpoMI/
>>410
そんな清々しい女がいたら逆に結婚してしまいそうだわw
423 ミリペン(沖縄県):2010/01/13(水) 22:42:06.55 ID:0NErQrCX
>>415
援助交際してる男の方がクズだろ
424 串(東京都):2010/01/13(水) 22:42:33.36 ID:wpouEkYE
>>419
2chで説教してる人格破綻者が大人きどりかよ
おめでてーな
425 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 22:42:39.92 ID:sQDPZomE
>>396
>自由と責任を同時に得ることはできないし、権利と義務を同時に手に入れる
>こともできない。男性は責任と義務を、女性は自由と権利を、互いに
>異なるが同じ価値のものを各々が担って全うすることが、これまでの
>社会の正しいあり方であったし、これからの男女共同参画社会でも、
>それは変わらないのである。

ここがおかしいっつーか釣り針なんだよな。
男だけ責任・義務で女は自由・権利とかアタマ腐ってるとしか考えられない。

責任を果たして初めて自由が得られ、
義務を果たして初めて権利を主張できるワケで。
426 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:42:41.26 ID:0KK6eRmT
>>410
よく分からんな
>>338から随分意見変わってるように見えるが
俺がアホなのか
427 指サック(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:42:42.05 ID:3uHpRU63
片方だけが極端に優遇される今の家族観が合わない人は国際結婚すれば?
インドネシアみたいな宗教観のしっかりした国の人は昔堅気の家族観。
逆にオープンなのが好きならフィリピンとか。

自分が悪いと思う前に外へ目を向けたらいい。
今の日本「だけ」がいかにおかしくなっちゃってるか分かるよ。
428 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:42:52.30 ID:HQoj+pMf
>>418 それが当たり前だぞ
努力して己を磨き、一人前の男として成長してこそ
女を魅了することができる
いい男に成長すれば、自由に女を選ぶこともできる
429 はんぺん(大阪府):2010/01/13(水) 22:43:07.82 ID:vpvXbQCW
>>409
現状では、男でも就職しにくく出世もしにくい
にもかかわらず、それを結婚する時の条件にされてるのでは
結婚しない男が溢れるだろうな
430 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 22:43:20.48 ID:BsKSmtb8
やっぱり広島を見ていても、結婚したいとは思わん
431 グラフ用紙(鳥取県):2010/01/13(水) 22:43:21.55 ID:GVboi7Qu
亭主関白協会の理事長だか誰だかが、うちの地元で講演やってさ
数あわせでうちの職場の偉いさんを含めて何人かで行ったんだけど、
徹底した尻に敷かれる生活って話を聞かされた
うちの社長なんかは半切れだった。相当胸くそ悪かったらしい
432 修正液(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:43:21.92 ID:QtGTxb+O
そんな盛り上がるスレかよw
みんな未婚者っていうオチだろどうせ
433 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 22:43:41.41 ID:sQDPZomE
>>397
だからさ、何で王にならなきゃダメなの?
434 ろうと(神奈川県):2010/01/13(水) 22:43:50.17 ID:HWlDnBtB
勝てるが、勝たない、勝ちたくない だろうな
435 猿轡(宮城県):2010/01/13(水) 22:44:16.33 ID:0c/8Krc+
>>390
他板の結婚系スレもここと変わらないんだぜ
居たとしても新婚だし
436 ミリペン(沖縄県):2010/01/13(水) 22:44:24.64 ID:0NErQrCX
金出して一緒に生活してもらって空しくならないの?
437 印章(東京都):2010/01/13(水) 22:44:28.56 ID:kumahtRI
このスレにいる既婚、未婚とも余裕がなさすぎるのが笑える
どちらもリア充じゃないんだな
438 串(東京都):2010/01/13(水) 22:44:28.91 ID:wpouEkYE
>>430
これだけキチガってりゃそりゃどんな女と結婚しても幸せだろう
439 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 22:44:32.21 ID:35fdGT5u
結婚しなければ、仕事を早く辞められるぞ
40代でリタイア可能


もし、専業主婦に子供が2人いれば、単純計算で独身の4倍の生活費がかかる
つまり4倍働かなきゃいけない

可哀想に、既婚者は死ぬまで奴隷労働だよ
最近は熟年離婚で財産と年金を没収される奴も多い
440 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:44:48.80 ID:HQoj+pMf
>>433 オマエは女の奴隷は嫌なんだろ?
だったら王になるしかないじゃないか
441 金槌(青森県):2010/01/13(水) 22:44:55.14 ID:XDzooFCK
無理に相手探して結婚しようとするのは絶対間違いだな
そういうのは女のすること
442 串(東京都):2010/01/13(水) 22:45:18.86 ID:wpouEkYE
>>437
リア充が2chの、それもν速に来て煽り合いするかよ
443 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:45:31.85 ID:0KK6eRmT
というか間違いなくこの広島は結婚してねえだろ
俺が最近開いたことのある結婚スレには
100%粘着してるぞ
444 めがねレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 22:45:41.58 ID:IRS4/cuU
広島がヤベエ
ピカドンで頭をやられたのか
445 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:45:44.01 ID:5o6fsspu
>>439
年金まで奪われる法案は致命的だったな
マジで首くくるしかない

446 串(東京都):2010/01/13(水) 22:46:17.08 ID:wpouEkYE
>>444
残留放射能って思ったより深刻な問題みたいだな
447 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:46:19.18 ID:HQoj+pMf
おまえ等は女を教育するという発想がまるっきり欠けている
まずは最初が肝心なんだよ
448 がんもどき(関西地方):2010/01/13(水) 22:46:24.67 ID:0ndYeC/S
>>428
それで、学者の旦那さんは我々のような貧民相手に説得ができるとお思いです?
こんなところでボランティア活動をなさらずとも、もっと経済的にも精神的にも利になることがあるでしょう
大人の貧民を救うなら、まだ将来のある子供の貧民を救ってやってくださいな
449 フードプロセッサー(千葉県):2010/01/13(水) 22:46:45.82 ID:J0sDdkDF
まともに働いてたら、30・・・いやギリギリ35で独身だと
よほどのイケメン以外は変人扱いやん。実際変なの多いのが現実。
男女ともにな。
450 ろうと台(三重県):2010/01/13(水) 22:47:07.09 ID:fT3rwKH3
俺は日常もSとMで
完全にご主人様とメイドの関係だけど、上手くいってるぞ。

結局その人の性格と
ただわがままなやつはどちらにせよ亀裂が生じてくる。
451 消しゴム(神奈川県):2010/01/13(水) 22:47:29.53 ID:szyhTjzb
そもそも結婚にはいうなれば金目当てって意味が含まれてんだよ
昔は結婚は生活を楽にするってことだったからな
お互い得意なことをやり、補い、生活するんだ
たまたま今は女の得意なことである家事などが大幅に楽になってしまったから、
こんなことになってしまったが、共働きなら収入は2倍だし、まだ結婚に価値はあるよ
言い方は悪いが、相手もこっちも寄生したいと思っている状態がいいのさ
452 ラベル(神奈川県):2010/01/13(水) 22:47:37.82 ID:p8P8NiRC
広島www
おまえ、俺のオヤジみたいな事言うんだな
453 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:47:51.39 ID:HQoj+pMf
2chってキチガイじゃないと書き込んではいけないの?
マジで聞きたいんだけどさ
普通の奴が書き込んでもキチガイ扱いされるのか
454 ウケ(広島県):2010/01/13(水) 22:48:01.24 ID:o/krgaqV
ヒロシマでは良くあること
455 オシロスコープ(大阪府):2010/01/13(水) 22:48:15.25 ID:ctXZFVjh
>>409
言いにくいんだけど女ってあほ多くね?
実際東大や京大、阪大の男女比率が7:3くらいらしいし・・・
東大の学生のうち7割が女になったら状況変わると思うよ
456 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 22:48:40.57 ID:5o6fsspu
>>454
お前の地元の結婚観もこんなマジキチなのか?
457 画架(東京都):2010/01/13(水) 22:48:51.59 ID:pibkbk0U
努力して、勝って、手に入れる。みんな出来ると思ったら大間違い。
負けて、失って、絶望したら、もう努力なんて出来ないよ。終わったんだよ、もう若くないんだ。
458 串(東京都):2010/01/13(水) 22:48:55.04 ID:wpouEkYE
>>453
さすがに自分がちょっと普通じゃないことくらいは自覚しとけよw
459 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/13(水) 22:48:57.78 ID:cql6CHR2
またお前ら贅沢言ってるのかよ

・36歳
・Aカップ
・専業主婦
・ブランド好き
・板東英二似
・ニュー速民
・栃木出身

こんな嫁がいる俺を見習えよ
460 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 22:48:58.74 ID:zeIpoMI/
>>432
結婚したくないってやつが大半なんだからそりゃそうだろうw
でも結婚したいと思える女性に出会って円満に暮らせてる奴を普通に羨ましくも思うけどな。
リスクとリターンが見合ったものじゃないだろって話だな
461 黒板消し(東京都):2010/01/13(水) 22:49:13.88 ID:JMeAqTSC
40前後で独身なんて最近全然珍しくないな。
非婚三原則を貫く俺としてはこの風潮は素晴らしい追い風だ。
462 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:49:32.86 ID:HQoj+pMf
>>451 ドライな部分だけを抽出すれば
女は男の経済力に依存し
男は女の家事力に依存する
こういう共生関係が結婚ということだろう

しかし男女が生活を共にする以上、その間には愛情が必要
最初は男女の愛
途中からは家族愛だけどな
463 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 22:49:38.82 ID:odLESGYi
つまり奴隷になるつもりで結婚しろってことですね。
464 指サック(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:49:55.32 ID:3uHpRU63
ムリヤリ結婚させようとしてる変な人は何なんだ…
理由はどうあれ、したい人だけすればいいのに。
465 モンドリ(東京都):2010/01/13(水) 22:50:03.92 ID:IJBhNino
>>459
ν即で夫婦喧嘩するなよ
466 クレヨン(東京都):2010/01/13(水) 22:50:06.25 ID:fSocD77C
妻の夫にに対する「勝たない、勝てない、勝ちたくない」という「非勝三原則」があれば離婚は防げる
467 金槌(青森県):2010/01/13(水) 22:50:07.93 ID:XDzooFCK
孤独氏を回避するためだけに何十年も犠牲にするなんてバカげてる
死ぬときはみっともなく死ね!
468 ラジオペンチ(関西地方):2010/01/13(水) 22:50:11.19 ID:Fc4W5wxc
>>1
男は相当出来た女と結婚しないと独身の方がマシ
女は妥協してでも結婚しないと悲惨

これじゃ噛みあわないわな
女の質が悪いのが根本原因なんだけど
469 串(東京都):2010/01/13(水) 22:50:28.20 ID:wpouEkYE
>>459
坂東英二似…想像できない…
470 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 22:50:32.13 ID:Hgqk3ccL
>>453
ヤフー知恵袋がお似合いだよ
471 がんもどき(関西地方):2010/01/13(水) 22:50:33.00 ID:0ndYeC/S
>>453
学者さん、キチガイが書き込むから2chなんですよ
一度欠けた人間を修復するのはとても時間がかかりますので、まだ欠けてない子供をお救いになってはいかがでしょうか
さあさあ、こんなところにいつまでもいると頭がおかしくなりますぞ
472 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:50:42.83 ID:0KK6eRmT
>>459
いつも思うが栃木出身は別にかまわんだろw
473 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 22:50:50.51 ID:BsKSmtb8
結婚は愛という感覚だから、努力してまでとは思わんな
474 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 22:51:15.41 ID:NdcmMJVD
結局人間関係の問題だよな。まともにコミュニケーションをとれるかどうかという。自分の希望と相手の希望
をちゃんと折り合わせるかどうかという、人間関係の基本の問題。
475 ラベル(神奈川県):2010/01/13(水) 22:51:26.95 ID:p8P8NiRC
昔気質だけど正論だと思うよwww
はっきり言って俺は年齢の割に子供だよ
久しぶりにそんな説教聞けてうれしいよwww
476 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 22:51:37.63 ID:sQDPZomE
>>440
女の奴隷じゃなくて「女と関わらない」って選択肢があるのご存知ですか?
477 ろう石(千葉県):2010/01/13(水) 22:51:56.27 ID:phSX0x59
結婚した時点で負けだろうがバカ
478 がんもどき(関西地方):2010/01/13(水) 22:52:06.47 ID:0ndYeC/S
>>474
基本はできても応用はできない、そんな奴がいっぱいいるだろ
479 オシロスコープ(大阪府):2010/01/13(水) 22:52:09.02 ID:ctXZFVjh
>>459
お前、「一歳になったばかりの娘がやる夫そっくりでかわいい」って言ってた人だろ
480 朱肉(香川県):2010/01/13(水) 22:52:58.45 ID:5PLK2XJI
いま菅野美穂が出てるドラマで「男の人に頼って生きようとしないでください」って説教しててわろた
タイムリーすぎだろ
481 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:53:15.30 ID:HQoj+pMf
>>473 愛だけでは結婚できません
一家を支えるためには努力が必要です
家族関係を維持するためにも努力が必要です

困難から逃げ回るから結婚できないんですよ
482 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 22:53:18.32 ID:0KK6eRmT
付き合ってる女がいてこいつと結婚したいなー
ってなって結婚するものだろうから
そういう話が何も無い奴がいきなり結婚とか語っても仕方無い
483 昆布(関西):2010/01/13(水) 22:53:33.16 ID:mdch+svb
>>453
こんな時間に2ちゃんに書き込もう!って思考が基地外扱いされるだけ。
普通の人はポテチ食いながら家族とTV見てる。
484 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/13(水) 22:53:35.66 ID:cql6CHR2
>>479
1歳じゃなくて5ヶ月な
最初はやる夫に似てたけど、成長して可愛くなってもう似てないな
485 夫婦茶碗(中部地方):2010/01/13(水) 22:53:40.13 ID:GtlQC/xU
いつまでも男は女の奴隷だす〜
486 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 22:54:11.87 ID:sQDPZomE
>>459
それ、どんな罰ゲームだよ・・・前世で何やらかしたらそんな事になるんだよw
487 真空ポンプ(東京都):2010/01/13(水) 22:54:17.41 ID:az5940OZ
我が家は非暴力・非服従運動展開中
言葉の暴力が絶えない
488 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 22:54:40.02 ID:ge3VOZEa
>>483
普通夜中にポテチなんか食わねえよ太るぞ
俺は今夜食食ってるけど
489 レーザー(長屋):2010/01/13(水) 22:54:42.59 ID:yexPg36O
離婚すりゃいいじゃん
アフォなの?
490 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 22:54:48.87 ID:0n/fvEh6
王だと思ってようが奴隷だと思ってようがそんなことはどうでもいい。
家庭に金を入れることはオッサンの義務。
自分のことばかり考えるな。
491 バカ:2010/01/13(水) 22:55:31.07 ID:Yevr56Ac
言うこと聞かない嫁は殴ってるよ。言っても聞かないから殴る。当たり前だ
俺のほうから離婚したいって言ってるよ。それでも一緒にいたいなら言うことを聞け。
例えば、夕飯は俺の言った献立にするとか
492 ラベル(神奈川県):2010/01/13(水) 22:56:21.76 ID:p8P8NiRC
賢い子供(精神年齢)と馬鹿な大人(精神年齢)の争いですなwww
493 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 22:56:35.21 ID:ge3VOZEa
>>490
別にオバサンが金入れてもいいんだが
494 金槌(愛媛県):2010/01/13(水) 22:56:40.83 ID:spk0dUtb
>>490
結婚しちゃったおっさんはそれでいいとして
これから結婚しようと言う世代はさ、相手がそんな考え方じゃ
結婚したくならないと思うけどね
どうやら男を結婚させたいやつがいるみたいだけど
その人はどう対応するつもりなの?
495 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 22:56:55.87 ID:tBObksav
嫁に金の管理権を握られてる奴はなんなの?
それはお前が稼いできた金なんだぞ、しっかりしろ!
496 黒板消し(東京都):2010/01/13(水) 22:57:04.87 ID:JMeAqTSC
独りの時間が大好きな自分としてはプライベートに
四六時中誰かと一緒にいるなんて耐えられん。
497 串(東京都):2010/01/13(水) 22:57:19.58 ID:wpouEkYE
>>492
言い得て妙
498 がんもどき(関西):2010/01/13(水) 22:57:34.52 ID:TyG87odL
はいはい勝てない勝てない
499 サインペン(catv?):2010/01/13(水) 22:58:20.11 ID:wM8tkxNz
家庭の財布を男の手に取り戻せ!
500 修正液(catv?):2010/01/13(水) 22:58:28.93 ID:bgdcw96h
しかしすげえ伸びてんな、このスレw
なんだかんだで結婚には関心あるってことなんだろうな。
まあ実際結婚してみれば、なんてことないことないんだけどね。
結婚しない人ってあれこれ考え過ぎてるのかもな。
501 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:58:50.86 ID:HQoj+pMf
おまえ等は彼女がいるけど自由を失いたくなくて結婚したくないのか
それとも彼女ができないから結婚を否定しているのか
どっちなんだ
502 オープナー(東京都):2010/01/13(水) 22:59:19.91 ID:3UATs3D3
>>498
「何よその言い方!バカにしてんでしょ!勝てないならそこで土下座しなさい
よ!」
503 レーザーポインター(大阪府):2010/01/13(水) 22:59:20.37 ID:KV+5rFPE
仕事辛いからはやく結婚したいとか言う糞女は早く死ね
今すぐ死ね
504 銛(東京都):2010/01/13(水) 22:59:28.96 ID:zajhorO+ BE:1156206645-2BP(2223)

このスレにも宣教師愛知いらっしゃったのかww
505 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 22:59:46.50 ID:HQoj+pMf
>>496 結婚しても自室を確保すればいいだけ
簡単なことだが
506 消しゴム(神奈川県):2010/01/13(水) 23:00:02.13 ID:szyhTjzb
>>501
俺は彼女は出来ないけど生活を楽にするために結婚したい
507 金槌(青森県):2010/01/13(水) 23:00:01.65 ID:XDzooFCK
自分はまだ何か出来ると思ってるバカな男は結婚したがらないよね
働き出したら後は死ぬだけなのにw
普通に結婚して普通に子供育てるのが一番なんだよ
508 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 23:00:40.33 ID:ge3VOZEa
>>502
             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
509 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 23:00:46.90 ID:0KK6eRmT
俺は独り身を貫くよ〜
一生遊んで暮らすよ〜
とか言ってた先輩達が30を境にバタバタと結婚していった

今では結婚なんてするもんじゃないよ〜
とか言いながら子供の寝顔とかを見せてくる

30という年齢には何かがあるな
510 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 23:00:55.78 ID:BsKSmtb8
>>500
いつものことだよ
スレの展開も何もかもね
511 ラベル(神奈川県):2010/01/13(水) 23:01:06.89 ID:p8P8NiRC
>>501
いるよ
すぐ結婚してほしいみたい
俺はゲームやらスキーやらネットが強烈にすきだから結構おまえの説教効くんだよな
512 便箋(宮城県):2010/01/13(水) 23:01:11.19 ID:p/9bXihA
まさに「私の意見には従えよ」でワロタ
独裁者
513 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 23:01:11.87 ID:sQDPZomE
>>499
それやると何か訴えられるらしいッスよ?女性の権利がどーたらこーたらで
514 紙やすり(大阪府):2010/01/13(水) 23:01:31.78 ID:+Ye7HbXT
>>506
結婚しないほうが生活楽だろ
515 サインペン(catv?):2010/01/13(水) 23:02:07.42 ID:wM8tkxNz
>>513
だったら徹底的に戦え屈するな
戦って男の権利を勝ち取らなければならない
516 カッティングマット(東京都):2010/01/13(水) 23:02:32.99 ID:jmUtUUJW
517 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:02:47.62 ID:HQoj+pMf
>>511 結婚してやれよ
男だろうが!
ケジメをつけろ

ゲームもスキーも下らないことだ
518 シール(神奈川県):2010/01/13(水) 23:02:50.43 ID:9MRun4Qi
その結果生まれたのがオバタリアンである。
恥を知れ。糞婆共
519 クレヨン(東京都):2010/01/13(水) 23:02:59.23 ID:fSocD77C
>>513
うちは父親が完全に財布握ってるな
まぁ大金稼いでるから十分な金は渡しているんだろうけど
520 ウケ(埼玉県):2010/01/13(水) 23:03:19.22 ID:xOWASR0X
>>500
まず縁がだな・・・
521 ミリペン(沖縄県):2010/01/13(水) 23:04:08.52 ID:0NErQrCX
>>513
売春婦の財布盗んだら犯罪だろ
522 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 23:04:22.09 ID:ge3VOZEa
>>516
これってある意味愛玩動物と同列に扱えってことだよな
女の側はそれでいいのかね
523 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:04:27.47 ID:HQoj+pMf
>>520 縁を作るのも努力だろ
どんどん世間や社会に出て活動しろよ
己の存在感をアピールしろ
常に清潔に身奇麗にしろ
感謝の念を忘れるな
これだけで十分女を魅了できる
524 金槌(青森県):2010/01/13(水) 23:04:33.17 ID:XDzooFCK
自らレールを外れることが出来る奴だけが結婚しないって言えるんだよ
お前ら普通に高校大学出て就職してんだろ?
そんな奴が結婚するのはバカとか言ってもただの負け惜しみにしか聞こえねーんだよ
525 消しゴム(神奈川県):2010/01/13(水) 23:04:39.27 ID:szyhTjzb
>>517
ゲームやスキーが下らないだと・・・??
人生の数少ない楽しみだぞ
526 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 23:04:48.59 ID:0n/fvEh6
家族といる時間も自分の時間だ。
オッサンは甘えるな。
527 ウケ(埼玉県):2010/01/13(水) 23:05:33.41 ID:xOWASR0X
>>523
お前ここν速だぜ
肩の力抜けよ
528 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:05:39.45 ID:HQoj+pMf
>>514 妻がいるほうが家事負担が激減する
王は細かな家事はしない
力仕事などはするけどね
529 上皿天秤(関西地方):2010/01/13(水) 23:05:47.36 ID:HPNuk+1/
乙葉「うちのパパは120満点!そろそろ二人目が欲しいです」     正直、藤井隆がうらやましすぎる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263363726/
530 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 23:06:07.30 ID:sQDPZomE
>>521
男の財布盗んでも女はお咎め無しですか
531 修正液(catv?):2010/01/13(水) 23:06:22.61 ID:bgdcw96h
男は外で働いて金稼いで、女は家事や育児担当で家を守ってってのが
伝統的、保守的、みたいに捉えてる人いるけど、昔そんな夫婦形態持ってたのは
士族くらいなもんで、町民農民は一緒に働いて一緒に子育てして一緒に
老いた親の面倒見てたわけでさ。
男だけ働く、女は家庭を守るなんてのは歴史的にも最近の概念なんだから、
そんなに因われることない。
532 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:06:36.21 ID:HQoj+pMf
>>525 だから子供なんだよ

オマエも結婚して子供を作ればわかる
子供の成長こそが今後の人生の大きな楽しみだ
子供はいいぞ
物凄く成長する
大人では太刀打ちできない
533 鋸(福井県):2010/01/13(水) 23:06:55.86 ID:Lgf+Elkj
ID:0n/fvEh6の方が言う事が既婚女性のホンネなのかな
結婚10年目とかになるとみんなそういう感じになるんか
534 集気ビン(catv?):2010/01/13(水) 23:08:32.41 ID:W3rcfNUl
>>529
外面だけならどうにでもなるけど
ノリピ並に荒れてるかもしれんしなぁ
535 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 23:08:47.03 ID:ge3VOZEa
>>532
別に子供できても趣味捨てる必要はないだろ
536 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:09:51.11 ID:HQoj+pMf
>>535 そりゃ捨てる必要はないさ
十分な稼ぎがあって
家族を養った上での余剰資金と余暇で楽しむ分にはな
家族を犠牲にしてまで趣味を楽しんでよいわけがない
537 ラベル(神奈川県):2010/01/13(水) 23:10:33.22 ID:p8P8NiRC
>>536
ならば家族など不要なではないか?
538 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 23:10:43.26 ID:n1kXPUuN
こんな不景気なのに男に全力で すがろうとしてる女性はそりゃあ嫌われるよな〜と思った。
539 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 23:10:45.81 ID:Hgqk3ccL
>>532
他人を子供子供となじる割には
他人の価値観を許容できる大人の寛容さが微塵も感じられないなお前
540 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 23:11:48.74 ID:sQDPZomE
趣味を犠牲にしてまで家族を養う必要は無い
541 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 23:11:51.29 ID:zeIpoMI/
>>536
うーん、価値観の違いなんだろうが、所詮結婚だって趣味の一部みたいなもんだろうと思うわ
したけりゃすりゃいいし、したくなきゃしなきゃいいし。
542 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 23:12:21.13 ID:BsKSmtb8
そろそろ広島さんには結婚の良さを語ってほしいw
なんか広島さんを見ていると結婚が辛そうに見えるw
543 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:12:30.70 ID:HQoj+pMf
>>537 家族よりも趣味が大事?
頭おかしいんじゃないか?
家族を得るほうが遥かに重要だろが
544 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 23:13:07.95 ID:0KK6eRmT
お前らってそこまで趣味に打ち込んでるの?
何かセミプロくらいなレベル?
545 修正液(catv?):2010/01/13(水) 23:13:28.20 ID:bgdcw96h
>>537
家族を持たなきゃ味わえない面白さがあることも確か。
まあ全ての面白さを死ぬまでに経験しなきゃいけないってことはないので、
一生独身って選択肢もあるんだけど、既婚者からみたら勿体無いなと
感じたりもする。
546 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 23:13:30.65 ID:sQDPZomE
>>543
その価値観の押しつけがウゼエ
547 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:13:42.62 ID:HQoj+pMf
>>539 子供を叱ることきには一切甘い顔をしない
覚えておきなさい
将来役に立つかもしれんぞ

>>542 オレの書き込み程度でしり込みしてるようでは
仕事の苦労なんか乗り越えられないだろおまえ
548 金槌(愛媛県):2010/01/13(水) 23:13:44.99 ID:spk0dUtb
家族作っちまったやつは責任とって養わなきゃならんだろう
しかし、ワザワザ趣味を犠牲にしてまで結婚する必要性はどこにもないな
男にばかり不利なところが多いわけだし
549 ボールペン(福岡県):2010/01/13(水) 23:13:43.01 ID:5o6fsspu
>>543
家族と「奴隷や王」は別物
550 シール(岐阜県):2010/01/13(水) 23:13:51.66 ID:yftm5/NY
そこまでしてけっこんしたくない
551 シャープペンシル(愛知県):2010/01/13(水) 23:14:31.33 ID:GN5ZjQCt
結婚する前にまずは自分の料理の腕を磨いていきたい
それにもし結婚して趣味のサッカー観戦縛られるくらいなら結婚したくないわ

養ってるのに鉄道模型を売りさばかれるような鬼畜もいるし
552 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:14:34.32 ID:HQoj+pMf
>>546 じゃあせいぜい孤独な人生を歩めばいいさ
老いてだれも居ない人生
老いて何も残らない人生
死の間際で後悔しなさい
553 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 23:14:59.95 ID:sQDPZomE
>>544
2chの板の看板コンペで優勝できるレベル
554 ざる(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:15:07.53 ID:vj5Jmvfh
結婚に失敗した奴が必死になって「結婚はいいものだ」って自己暗示か
けてるみたい
555 集気ビン(catv?):2010/01/13(水) 23:15:11.06 ID:W3rcfNUl
>死の間際で後悔しなさい

中年あたりで後悔するよりいいよね
556 偏光フィルター(神奈川県):2010/01/13(水) 23:15:18.04 ID:3Dite9Cx
おまえら必死杉じゃね
一体何があったんだよ
ちょっとおぢさんに相談してごらん
557 サインペン(神奈川県):2010/01/13(水) 23:15:30.06 ID:1C4dGTow
ここまでして結婚したいのかね
558 バールのようなもの(山梨県):2010/01/13(水) 23:15:33.75 ID:hto6Olcx
おとなしくババアになった女性様に従い、小遣い月20000円の奴隷になれって事ですね
559 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 23:15:48.28 ID:ge3VOZEa
>>536
経済的に夫と嫁さん両方働かないとやってけない家庭がこれから増えていくだろうし、
夫は稼いで妻は家事ってモデルはちょっと受け入れられにくいんじゃないの
560 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:16:00.37 ID:HQoj+pMf
>>551 子供のサッカーや野球観戦は楽しいぞ
特に活躍してくれるとな
オマエにもわかるときが来るといいな

あと鉄道模型なんか子供の遊びだからな
幼児性を抑えないと王にも夫にもなれないぞ
561 やっとこ(関西地方):2010/01/13(水) 23:16:01.78 ID:BsKSmtb8
たぶん結婚観が違うんだな
562 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 23:16:19.32 ID:5nnYKJdU
女はここまで低姿勢に接しないといけないから結婚する奴いなくなるんだよな
563 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/13(水) 23:16:37.05 ID:cql6CHR2
>>551
結婚だけだったら大丈夫だろうけど、子供が出来て小さいうちは
確実に趣味の時間は減るよ
564 千枚通し(関西地方):2010/01/13(水) 23:16:37.78 ID:qMJtMyvI
相変わらずだなw
565 黒板消し(東京都):2010/01/13(水) 23:16:46.97 ID:JMeAqTSC
結婚したからには家族の豊かな生活を優先するのは当然と思うし
その為には夫はどんな苦労もいとわないってのも当然だと思う。

よってそんな苦労したくないから結婚はしない
566 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:16:48.22 ID:HQoj+pMf
>>558 自分の小遣いは自分の稼ぎで決まる
小遣いが少ないならもっと稼げ
至極当たり前のことだろうがw
567 巻き簀(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:17:08.14 ID:AMA/HZv/
広島は嫁さんが子供連れて出て行ったんだろ
568 冷却管(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:17:25.71 ID:al+sid3d
ID:HQoj+pMf
なんでこいつこんなに必死なんだろ
実は後悔しているけど逃げられないから
「結婚は良い」「自分の判断は正しかった」って自分に言い聞かせているのだろうか
569 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 23:17:29.76 ID:0KK6eRmT
おいらは趣味が合う人を選んだから
よく一緒にコンサート行ったり音楽聴いたり
映画見たりするがなあ

確かに楽器捨てろとか言われたらきつい
570 金槌(愛媛県):2010/01/13(水) 23:17:34.96 ID:spk0dUtb
>>565
だよなあ
女も男性に結婚して欲しいならもっと譲歩したらどうなの?
571 バールのようなもの(山梨県):2010/01/13(水) 23:17:42.14 ID:hto6Olcx
まぁ結婚しなけりゃ全額小遣いだがねw
572 やかん(東京都):2010/01/13(水) 23:18:14.19 ID:drKYQveJ
結婚しなければ離婚はない
573 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:18:23.78 ID:HQoj+pMf
>>563 だからね
自分優先の思考パターンが既に子供
自己中心的なんだよ
男は家族中心にならないといけない
それが一家を構える成長し完成された男の姿なんだよ
だから社会からも認められる

結婚できないトッチャン坊やじゃ白眼視されても仕方ない
574 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 23:18:40.76 ID:0n/fvEh6
オッサンに趣味など必要がない。
そんなことしてる時間があるならキビキビ働け。
休日は休む日だ。くだらないことに体力を使うな。
575 シール(神奈川県):2010/01/13(水) 23:18:55.78 ID:9MRun4Qi
>>552
なんだ、単純にてめぇの介護を押しつけたいだけか。
子供もかわいそうだな。
おまえの介護で人生奪われて死ぬんだwww
576 蒸発皿(大阪府):2010/01/13(水) 23:19:24.59 ID:aTNKEL4b
ここまでで一番驚いたのが
500以上のレスのうちの1割をひとりの奴が書いてるってことだな
577 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 23:19:33.36 ID:ge3VOZEa
家庭と職場以外の世界を持たない人間と持ってる人間とでは家庭内で複雑な問題が起きたときの精神的耐久力が違うぞ
趣味は持っといたほうがいい
死ぬまで万事つつがなくことが運ぶ家庭なんかないし
578 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 23:19:48.45 ID:sQDPZomE
>>552
俺はデザイナーとしてもう十分自分の子供達のような「作品」を残した。
といっても商業デザインだから企業のロゴだとかパンフとかポスターなんかだけどな。
別に個展を開きたいワケじゃないけど俺の生きた証は残せた。だから老いても何も残らないって事は無い。
579 サインペン(神奈川県):2010/01/13(水) 23:19:54.81 ID:1C4dGTow
なんという負け犬思考
580 お玉(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:20:19.22 ID:nUDy8ZEs
頭の悪いチンカス男と話してると、話が噛み合わなかったりするし
知的な会話もできないから疲れる。いちいち説明するのもめんどい。
セクースのうまい顔のいいバカ男は遊びで付き合う時くらいしか役に立たないね。
どうせ生涯賃金も低いだろうから、子供に資本投下もできないし。
知的好奇心がない男は一生そのまま。老後は趣味もない粗大ゴミと化する。
老後に生涯学習+健全なスポーツを二人で愉しめるようなタイプじゃなきゃ
絶対結婚は嫌。
581 ミリペン(沖縄県):2010/01/13(水) 23:20:47.79 ID:0NErQrCX
>>573
こういう男が「実際は女が操縦してる」って女からナメられてるんだろうな
男は女の手のひらの上とか
つまんねー大人の冗談で
ばかばかしい
582 集気ビン(catv?):2010/01/13(水) 23:21:43.87 ID:W3rcfNUl
>>580
血液型で相性が決まるとか本気で信じてる、世にたくさん居るアホすぎる女性と
真面目に話す気しないよね・・・・・
583 修正液(catv?):2010/01/13(水) 23:21:45.10 ID:bgdcw96h
>>569
娘が8ヶ月だけど、生まれてからギターもベースも触ってないw
もうまともに弾けないだろうなあ。
584 シャープペンシル(愛知県):2010/01/13(水) 23:21:59.08 ID:GN5ZjQCt
>>560
別に結婚しなくても子供のサッカーは見れる
プロだって高校のだって小学生のだって見れる
それにサッカーを見るのとともに旅ができることにも魅力がある
結婚したら休日も縛られるのは勘弁だ

旅も子供というのならしらね
585 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 23:22:01.29 ID:zeIpoMI/
>>572
離婚する時に何が悪かったのか考えると「結婚したこと」だ
っていうブラックジョークがあるな
586 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:22:03.82 ID:HQoj+pMf
>>581 そうやってネガティブな思考に陥ってるから
オマエはダメなんだよ
これからもダメな人生を送ってもいいのか?
もっと前向きに生きろよ
587 はんぺん(大阪府):2010/01/13(水) 23:22:34.30 ID:vpvXbQCW
>>577
仕事人間なんて今日日流行んねーしな
588 ウィンナー巻き(岐阜県):2010/01/13(水) 23:23:08.30 ID:oipuNxXN
>>184
それを世間ではキモイって言うんだぜw
589 真空ポンプ(奈良県):2010/01/13(水) 23:23:13.45 ID:n2nH4tcJ
こういう記事読んで共感してるような女とは友達になるだけでも苦痛だな
590 バールのようなもの(catv?):2010/01/13(水) 23:23:55.11 ID:iGBg8KbB
>>581
最近は男の操り方を知らない馬鹿な女が増えてきて良かったと思ってる
本音から願望まで全部わかりやすく暴露してくれるから操る前に男が逃げる
591 レーザー(東京都):2010/01/13(水) 23:23:57.76 ID:sQDPZomE
>>586
(広島県)から強烈な松岡修造臭がする。
592 偏光フィルター(神奈川県):2010/01/13(水) 23:23:59.31 ID:3Dite9Cx
>>580
おれセクースのうまい顔普通の知的男だけどセクースしようぜ
スポーツ嫌いだけど
593 手錠(千葉県):2010/01/13(水) 23:24:33.90 ID:gwdOgjZs
広島の奴は全然結婚生活が楽しそうじゃないな
大丈夫か?
594 冷却管(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:25:32.21 ID:al+sid3d
人生なんて楽に生きられればそれが一番いいんだよ
義務だのなんだの増やして何が楽しいんだか
595 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 23:25:42.00 ID:Hgqk3ccL
まあ結婚して幸せだってんならそれで大いに結構なことだよ
ただそれを他人に強要するのはやめましょうねー
596 乳棒(東京都):2010/01/13(水) 23:26:08.34 ID:Tkkv8TSS
埼玉のおっさん華麗に登場!  は無いな
597 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 23:26:14.14 ID:ge3VOZEa
>>593
あまり挫折を味わったことがないんだろう
幸運な人生を送ってきたんだな
598 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:26:16.26 ID:HQoj+pMf
>>593 ここはノロケ話をするスレじゃないだろ
苦労から逃げてる奴を叱責するスレだ
599 ホワイトボード(宮城県):2010/01/13(水) 23:27:03.14 ID:aR65NUQ8
(結婚)しない、できない、したくない
600 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:27:35.34 ID:HQoj+pMf
>>597 笑わすなよ
オレは「苦労」から逃げるなと言っている
どんなポジションであれ
安楽な人生などありえないよ
それぞれ苦労を背負っている
その上で結婚し、妻や子供を養うのが男だと説いている
601 黒板消し(東京都):2010/01/13(水) 23:27:38.59 ID:JMeAqTSC
そんなに結婚生活が幸せならその幸せをどうぞ既婚者だけで独占して下さい。
俺は独り寂しく死んでいく様な孤独でネガティブな駄目人生を送る事にするわ。
602 シール(神奈川県):2010/01/13(水) 23:28:08.62 ID:9MRun4Qi
ID:HQoj+pMf
って、人生終わりかけ臭がぷんぷんする。
周りが楽しんでいることを認めると自我が崩壊するから、
自分はすばらしい人生を歩んでいると思い込みたいんだろう。
理想の父親像を求めたつもりが、
単なるつまらない人間になりはててしまった悲しい姿。
まぁせいぜい昭和初期に生まれた男性像を追い求めて暗い老後を送りなさいってこった。
しかしまぁ、子供はかわいそうだわ。
今から老後を期待されてるなんてwww
603 修正液(catv?):2010/01/13(水) 23:28:46.53 ID:bgdcw96h
>>598
きめえんだよ。同じ既婚者のこっちまで火の粉飛んできそうだからもう止めろ
604 冷却管(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:28:59.75 ID:al+sid3d
人は楽をするために努力する
苦労がただ苦痛を得るだけのものならば、そんなものはする必要が無い
605 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/13(水) 23:29:03.84 ID:cql6CHR2
広島がいるといつもスレの流れが同じような感じになっちまうな
606 鋸(関東地方):2010/01/13(水) 23:29:19.55 ID:DdC3Py0q
「社会のしわ寄せはいつも主婦に」
 那智 文江(主婦 45歳 東京都)

先日、専業主婦仲間の軽部充子さんと、
オープンしたばかりの銀座の小洒落たカフェに行った。
最近の私は夫のことで非常につらい思いをしているのだが、
どうも軽部さんも私と同じ境遇に苦しんでいるようだった。
夫が不景気で給料が下がったなどと言い出したのだ。
私の夫には給料の増減にかかわらず、毎月2000円の小遣いを渡している。
給料が下がってるのに小遣い額は変わらないという、実に気楽な身分である。
不景気といわれるが、そのしわ寄せはいつも、私たち主婦にくるのである。
そこで軽部さんのアドバイスを参考に、夫にも家事の一部をしてもらうことにした。
これまで夫は、洗濯と茶碗洗いと朝食の用意をしていたが、この程度では家事の分担
とは到底いえないので、本当の意味で主婦のつらさを知らないからだ。
なので、この日から新たに小遣いで『食費の負担』をしてもらうことにした。
少ない予算でやりくりすることがどれだけ大変かを、夫には身をもって分かってもらいたい。
早速、夫は食費捻出のために副業を始めたようだ。
家族のために家計から費用を支出しなければならない主婦のつらさを知る絶好の機会であるし、
何より、夫の給料が下がった現状では当然といえば当然だ。
ただ、軽部さんには「まだまだ甘い」と言われたので、
今後は光熱費の支払いの負担もさせるべきかと検討している。
私たちはその後、いつも頑張ってる自分たちへのご褒美として、
シャネルのネックレスを買ってから帰路についた。
607 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 23:29:36.53 ID:0KK6eRmT
広島の言ってること自体は
特に間違ってるとは思わない
大げさだけど
608 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:29:46.15 ID:HQoj+pMf
>>602 そこにしか逃げ場を見出せないのか
悲しい奴だな
もっと発奮しろよ
一度しかない人生だぞ
やれることはやれ
逃げるな
609 乳棒(東京都):2010/01/13(水) 23:29:56.52 ID:Tkkv8TSS
広島は、仕事ができない言い訳「家庭を大事にしているから」
家庭不和の言い訳「仕事が大事」とか言ってそう
610 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 23:31:04.96 ID:5nnYKJdU
>>606
>毎月2000円の小遣いを渡している。

誤字か
毎週か毎日の間違いじゃね
611 シール(神奈川県):2010/01/13(水) 23:31:05.39 ID:9MRun4Qi
>>608
逃げてるのはお前さんだろう?
もうすこし広い視野を持ったほうがいいよ。
それこそいい歳なんだろうし。
612 ラベル(神奈川県):2010/01/13(水) 23:31:14.66 ID:p8P8NiRC
>>607
そうなんだよな
ただハードルが高いやつもいて、そういった遠慮がないから、

いやwwwおもしろいよwww
613 はんぺん(大阪府):2010/01/13(水) 23:31:28.32 ID:vpvXbQCW
>>606
元ネタは何? ネタだよな、ネタだと言ってくれw
614 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 23:31:30.53 ID:ge3VOZEa
>>600
実際に話聞いてみたら、結婚しないのは単に苦労が嫌だからってだけじゃないかもよ?
自分が人生で大きな苦労をしたことあったら、いきなり説教しようなんてあまり思わないのが普通だと思うけどな
615 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:31:43.24 ID:HQoj+pMf
>>609 はあ?
苦労から逃げないのが男
そう言ってるのに、どうしてそうなるわけ?
616 絵具(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:32:39.32 ID:pP91G5O/
>>608
正論と現実をどう摺り合わせていくか考えるのが大人ってもんじゃな
いのかねぇ
説教どころか古い日本流の正論垂れ流してるだけじゃん
あんた、ここで自分を励ましてるだけだろ
617 サインペン(神奈川県):2010/01/13(水) 23:32:56.86 ID:1C4dGTow
広島から定年退職後に家庭に居場所がなくなった団塊の臭いがする
618 クレヨン(東京都):2010/01/13(水) 23:33:04.19 ID:fSocD77C
>>615
お前に男失格扱いされてもなんともないんだけどな
変な義務感から結婚だなんて中途半端なことするアホが大量に離婚してそうだわ
619 絵具(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:33:50.87 ID:pP91G5O/
>>615
理性や知性のある人は苦労をしないよう努力すんじゃないのかね
精神論じゃ何も解決しないよ
620 バールのようなもの(catv?):2010/01/13(水) 23:33:54.43 ID:iGBg8KbB
>>602
男をこういう広島みたいな労働ロボットにする為には男としてのプライド(笑)みたいな物を与えないと駄目なんだよな
それを近年のフェミ教育で全部奪い尽くした癖に男を操縦する気でいるんだから笑える
逆に言えば適当におだてとけば広島県みたく「女は守る!キリッ」「家族を養うは男の勤め!キリッ」
みたいになるんだから昔の女がいかに賢かったかがわかるな
621 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:34:22.40 ID:HQoj+pMf
おまえ等からは彼女ができないから結婚を否定してるニオイがプンプンするな
まあ中には趣味を捨てたくないからという子供もいるようだが
622 冷却管(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:34:31.90 ID:al+sid3d
楽しいと思ったことを未経験の他人に薦めるときどうするか?
準備しろ、道具がないなら買え、金を貯めるために苦労しろ、良い経験になる
広島のレスはこれなんだよな
全然伝わって来ないし、押し付けがましい
623 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 23:34:48.96 ID:zeIpoMI/
>>615
お前それは「苦労から逃げるのが女」っていってるのと同義だぞ
624 鑢(大阪府):2010/01/13(水) 23:35:21.57 ID:MCKr78Kr
馬鹿女に従うと調子に乗るからな。馬鹿が間違ったことを言ったら
諭してやるのが男ってもんだよ、馬鹿に服従すると馬鹿が自分が正しい
と思う、それは正義に反するのだ。
625 絵具(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:35:49.24 ID:pP91G5O/
>>621
彼女が出来るのと結婚出来るのは別じゃないですかねぇ
626 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:36:10.56 ID:HQoj+pMf
>>623 夫を影で支えるのが女の役目
だが女は甘やかすと付け上る
この点は認める
だから教育、調教が必要
これも男の器量、度量、努力次第で決まる
627 グラフ用紙(京都府):2010/01/13(水) 23:36:10.78 ID:ge3VOZEa
>>623
広島は嫁さんを一人の人間として扱う気があまりないみたいだからそれでいいんじゃないの
628 黒板消し(東京都):2010/01/13(水) 23:36:22.54 ID:JMeAqTSC
>>621
彼女が出来ないのは本当だな。つうか友達もいない。
とにかく他人と一緒にいるのが辛くて辛くて仕方ない。
そんなの仕事だけで十分だわ。
629 絵具(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:36:57.66 ID:pP91G5O/
>>622
ぜひ、経験談が聞いてみたいよな
豊富な人生経験の意義はそこにあると思うんだ
630 指錠(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 23:36:59.30 ID:hVj0kx/P
女の感情攻撃は男を不能にするからな
チンコが大事なら女に勝とうと思うなよ
631 黒板消し(埼玉県):2010/01/13(水) 23:37:06.17 ID:Hgqk3ccL
>>618
リスクを恐れるなとか逃げるなとか格好良いこと言っても
離婚したり不和のある家庭になって一番可愛そうなのは子供なのにねえ
632 鑢(大阪府):2010/01/13(水) 23:37:24.12 ID:MCKr78Kr
おりゃぁ、女が正しいことを言えば、賛同し、馬鹿なことを
言ってるのなら反論するべきだ、このなんとか三原則みたいに
なんでも言う事聞いてたら舐められるし、馬鹿だと思われるよ。
犬でも正しいことを教えないとどんどん増長するからな。
633 修正テープ(広島県):2010/01/13(水) 23:38:31.53 ID:HQoj+pMf
>>631 離婚が怖いから結婚しない
離婚すると子供がかわいそうだから結婚しない
そりゃ本末転倒だろ
離婚に至るまえに尽せる努力はいくらでもあるだろうが
634 鍋(広島県):2010/01/13(水) 23:38:52.56 ID:l4wzaQG2
>>630
結婚どころか生まれてこの方一度もまともにつきあったことないのに
すでにチンコが戦闘不能なんだけど
635 絵具(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:39:17.44 ID:pP91G5O/
>>626
結局は嫁の手のひらで転がされてるんだけどなw位は言えるのが、妻も
家庭も愛する日本の男の器量であり度量です
636 鑢(大阪府):2010/01/13(水) 23:39:51.87 ID:MCKr78Kr
男とか女とか関係ないし、間違ったことを言ってるのなら
自分の本心で口論すべきだし、妻だから配慮していいなりとか、
本当にそれでいいのか?自分の考えは伝えるべきだ。それで分かり合えない
なら別れた方がいい、別れたくないがために、本心を隠して暮らすとか
ストレスだよ。そんなので別れるのなら初めから相性がわるいのだ。
637 修正液(catv?):2010/01/13(水) 23:39:54.20 ID:bgdcw96h
後で離婚してもいいから子供は一人持っとけや。
生まれたとき、始めて抱いたときの感動は、ありゃ
他の趣味じゃなかなか味わえない。
こんな俺でも感動するんだとびっくりした位だ。
638 クレヨン(東京都):2010/01/13(水) 23:40:21.59 ID:fSocD77C
>>633
自分の一生に関わることを
世間がそういってるからする、周りがそう言ってるからする
そんなのが普通だと思うのか?それこそ無責任な生き方だ
そんなのに煽られて熟考もせずに結婚なんてしたって上手くいかないのが大半だろうに
639 ばね(岡山県):2010/01/13(水) 23:40:27.06 ID:L8f5xOxZ
お前らって結局「自分の言いなりになる都合のいい女」を求めてるんだろ?
だったら簡単だよ
殴って教育してやればいい
俺の嫁も最初は何回殴っても同じ間違いしてたけど
最近はマジで従順w
640 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 23:40:59.90 ID:5IfQkR7X
亭主関白でやってきたつもりだったのに、妻子に逃げられたって感じですな
641 ドリルドライバー(catv?):2010/01/13(水) 23:41:20.18 ID:zeIpoMI/
>>633
そんなんばっかだな
俺も努力大好き人間だから半分は同感だが
男だけ努力する必要はない
642 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/13(水) 23:41:40.43 ID:cql6CHR2
>>637
激しく同意なんだけど、実際にあれは体験しないと分からんものなんだよね
言葉では説明できないのが歯がゆい
643 ラベル(神奈川県):2010/01/13(水) 23:41:46.57 ID:p8P8NiRC
DVはイカンな
人格破綻してる
644 バールのようなもの(catv?):2010/01/13(水) 23:42:31.68 ID:iGBg8KbB
>>634
それでもオナニーは出来るだろ
女のえげつない卑怯な精神攻撃はオナニーすら出来ない程に男をズタズタにする
少なくとも性癖が屈折して普通のオカズが使えなくなる
645 薬さじ(大阪府):2010/01/13(水) 23:42:47.55 ID:gkbC/0qV
まじ☆きち
646 サインペン(東京都):2010/01/13(水) 23:43:09.09 ID:1viKxhpw
女はババァになったらなんの価値があるんだよ
647 修正液(catv?):2010/01/13(水) 23:43:08.94 ID:bgdcw96h
>>640
理想は「亭主関白に見えるけど実際は嫁に上手いように操られてる夫」を
演じることなんだけど、ただの亭主関白で終わったら、昔はともかく今の
女はすぐ逃げてくわな。
648 鑢(大阪府):2010/01/13(水) 23:43:16.29 ID:MCKr78Kr
女を殴るのは馬鹿だと思うが、分かりあえないのなら別れた方がいいな、
別れたくないからと言って、妻の言いなりとか奴隷かよ。
649 真空ポンプ(東京都):2010/01/13(水) 23:43:46.14 ID:az5940OZ
空気嫁にシャドーボクシングでエアDV
650 ラベル(神奈川県):2010/01/13(水) 23:46:34.70 ID:p8P8NiRC
サザエさん一家みたいな家庭

そんなオヤジになりたくない
651 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 23:46:36.96 ID:4Xn1tGV1
そんな苦労してまで家庭を持ちたいと思わないのが普通
652 原稿用紙(東京都):2010/01/13(水) 23:46:47.55 ID:w8hKU2Pc
とりあえず「とことん話し合えば理解しあえる」は大ウソ
「隠し事なしで思ったことを全て言い合うべき」、これも大ウソ
653 ドライバー(茨城県):2010/01/13(水) 23:48:13.54 ID:/hHPeW7x
結婚はしたいし子供も欲しい。
でも、一人だけの時間も確保したい。
654 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 23:48:54.89 ID:5nnYKJdU
>>650
さくら家や野原家の夫は?
655 修正液(catv?):2010/01/13(水) 23:49:03.80 ID:bgdcw96h
>>651
別にそんなに苦労することもないんだけどね、実際は。
男と女の関係だけに絞れば、付き合ってた時のほうが
気苦労が多かった気がする。
656 ラベル(神奈川県):2010/01/13(水) 23:50:02.56 ID:p8P8NiRC
正直、ホントの苦労はしらず大人になったもんな

>>654
なんだかんだその二人を尊敬はするが自分がなりたいと思わない
657 乳棒(東京都):2010/01/13(水) 23:51:51.67 ID:Tkkv8TSS
結婚ネタになると一般論や聞いた話として語れず、自分自身の経験が
最も貴重であり正しいという雰囲気のレスばかりになるのは何故だろう

理想と現実のギャップに対する愚痴をここで発散してるのかねぇ
658 鑢(大阪府):2010/01/13(水) 23:53:36.53 ID:MCKr78Kr
正しいと思うことは賛同するし、
間違っていると思うことは自分の意見を
言うのがいけない事なのだろうか。
女だけ特別扱いしすぎだろ。
659 ウケ(埼玉県):2010/01/13(水) 23:57:14.37 ID:xOWASR0X
とりあえずこのスレの広島さんから学んだことは
結婚するにもしてからも苦労だらけで凄くストレスが溜まるんだなー
ということがわかった
660 ファイル(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:57:43.17 ID:rg3IqrsC
女に大して男と同じ調子でモノを言っても理解されないし、聞いてももら
えない
女も男に対して同じように思っている筈
661 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/13(水) 23:58:52.88 ID:cql6CHR2
>>659
彼みたいな結婚生活が全てだと思われたら困るんだけど
結婚したらストレスがなくなる!ってことはないのは事実だな
あとはほんと相手次第だよ

そもそも育った環境や価値観が違う相手と生活をする訳だから
衝突しない訳がないでしょ
662 クレヨン(東京都):2010/01/13(水) 23:59:01.59 ID:fSocD77C
>>659
俺は正しい俺は間違ってないと自分を洗脳しないとやってらんないんだろうな
663 鏡(東京都):2010/01/13(水) 23:59:30.47 ID:3RqqT+nL
>>659
広島さんは出て行った嫁から離婚を迫られてるフシもあるな
子供をダシに離婚を回避しようと必死になってるような気配も
664 まな板(群馬県):2010/01/14(木) 00:05:42.78 ID:Uy28Xb+S
ニュー速ってマスゴミと大して変わんねーよ
665 ペンチ(関西地方):2010/01/14(木) 00:07:01.24 ID:h8a5QLxf
>>659
確かに、経験者が説得する時はメリットを語らないとね
逆に結婚させたくないように見える
666 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 00:10:28.84 ID:h5WuRtdm
>>659 そりゃ負担は増すさ
だけど妻や子供に支えられることも癒されることも多い
だから苦労はチャラだよ
チャラなら妻子を得るほうが良いだろ
667 スプーン(長屋):2010/01/14(木) 00:10:39.27 ID:LAMFHXDh
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314878853
夫に死んでほしいと思った事ありますか?? 私はいつも思います。憎いんです。旦...
yu_hashi_loveさん

夫に死んでほしいと思った事ありますか??
私はいつも思います。憎いんです。
旦那が死んだら、保険金わんさか入るし、やっと離婚出来るし。 あいつが私の前から居なくなることほど、自由で幸せな事はないですねっ!


ベストアンサーに選ばれた回答
hoto65さん

私はあります
思ったことない人には、わからないんですよ
本物のスナイパーっていないの?とか考えましたよ
友人に話したら、他人の手では殺させない!って言ってました
自らやるそうです
668 すりこぎ(京都府):2010/01/14(木) 00:15:36.26 ID:ljSZUgk0
うちの両親見てると結婚っていいなと思う
いつまでいちゃいちゃしてんだよ年考えろアホ
669 スプーン(USA):2010/01/14(木) 00:18:02.51 ID:eK/hoHoM
配偶者ってのは自分を映す鏡だよ。
してあげたことはよく覚えているけど、してもらったことや
してしまったことは忘れがち。

↑と、一日に三回呪文のように唱えてる。結婚は精神修行。
670 紙(東京都):2010/01/14(木) 00:18:09.01 ID:VWmOwlDt
人間嫌いの俺としては結婚なんか論外だが
こんな俺を育ててくれた両親に孫の顔を
見せてやれない事だけはすまないと思う…。
671 漁網(catv?):2010/01/14(木) 00:18:26.96 ID:wEPUBCrn
>>667
こういうのは犯罪予告の延長上として逮捕してしまえば良いのに
672 まな板(群馬県):2010/01/14(木) 00:18:30.88 ID:Uy28Xb+S
>>悲しい奴だな
>>もっと発奮しろよ
>>一度しかない人生だぞ
>>やれることはやれ
>>逃げるな

やれる範囲でやれって言ってるのに
結局は 逃げるな
あ?
673 鉛筆(関西地方):2010/01/14(木) 00:20:22.68 ID:WI75kOgv
夫婦で勝つとか負けるとか発想がすでにおかしい
惰性で結婚するからこういうことになるんだろうな
674 木炭(鹿児島県):2010/01/14(木) 00:22:28.02 ID:EUExOwmR
勝ち負けより道理を大事にしろよ
675 指錠(千葉県):2010/01/14(木) 00:23:58.90 ID:gaXf3aqa
広島の人は、自分なりの視野で得た価値観が全国でも通用すると思ってる、と勘違いして説教しちゃうタイプ
視野が狭いことに自分で気づいてないんだ
他人には他人の物の見方があることを認められない人
676 包丁(神奈川県):2010/01/14(木) 00:35:12.75 ID:vY9KPifQ
老後を一人で過ごすために一生懸命働いて年金掛けてつつましく生きてるわ
677 カッターナイフ(東京都):2010/01/14(木) 00:35:13.09 ID:wxIhuhN+
「勝たない、勝てない、勝ちたくない」

これのどこが対等な関係なんでしょうね?
678 マジックインキ(神奈川県):2010/01/14(木) 00:35:29.98 ID:GidTb14S
女であることに甘えてる女とは結婚したくないな
679 すりこぎ(京都府):2010/01/14(木) 00:38:45.15 ID:ljSZUgk0
顔が良ければ性格が多少悪くても全て許せる
680 和紙(石川県):2010/01/14(木) 00:40:07.01 ID:UTxPnXb3
>>11
違う。

女は論理的思考が出来ないから、いくら説明しても理屈が理解出来ないから、
男は実力行使しか手立てが無くなるのだ。


女は一著前に文句を言う自己中なガキ。
最後は叩いて言い聞かせるしかない。
681 蒸し器(アラバマ州):2010/01/14(木) 00:44:24.20 ID:hg8aKWs+
こうやってガス抜きしながらサイレントテロを行う若者が増えるわけだ。
もう、少子化はズンズン進むぜ。
682 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 00:48:51.88 ID:h5WuRtdm
クズがサイレントテロw
笑わせるなよ
クズの家系が耐えて
優秀な移民で補うだけだ
683 修正テープ(catv?):2010/01/14(木) 00:49:26.48 ID:2JTcTkyY
>>679
顔はそのうち飽きるよ。どんな美人でも。
うちの嫁さん、働いてるとこの広報の冊子の表紙に
使われたりする結構な美人らしいけど、俺はもう
そう感じないし。
684 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 00:52:46.56 ID:h5WuRtdm
>>679 それは彼女の話
妻は逆
少々ブスでも気立て重視
若さも美貌も衰えるのは自然の理だからな
685 しらたき(東京都):2010/01/14(木) 00:53:46.99 ID:ThHhXAqS
女はキチガイ
686 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 00:56:47.69 ID:h5WuRtdm
女の特性を理解できない童貞小僧が勝手にそう思うだけ
男女で思考パターンや論理が異なるのは当然
別の生命体であることを理解した上で管理調教するのが男の器量
687 オープナー(東日本):2010/01/14(木) 00:57:54.08 ID:A1BDY+oi
離婚を悲劇のようにとらえるから苦しくなるんだよ。
いいじゃん、離婚しても生活が破綻しないんだったら。
(生活力と経済力は違うから。両方あるとBEST)
自分のDNAを成人させたら、という条件はつけたいけど、
・女子供に頼らず快適に生活していける技術と精神力
・孤独死を恐れない勇気と多少の迷惑をかけることになるが開き直る図々しさ
・それでも生きてるうちに精一杯楽しめる経済力と仲間
この3つを持てば、家庭と女の奴隷で一生をしかめっ面で送る愚挙は避けられるんだぜ。
男どもよ。女と家庭から独立せよ!楽しんで生きろ!所詮消耗品の男だ、
抑圧に甘んじるな。雑巾と包丁を手に取れ!いつでも家庭なるものから独立できる力を身につけよ!
688 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 01:04:51.58 ID:h5WuRtdm
己の子孫を残すのは生命体としての本能
その本能に逆らうわけだから
一生涯の後悔は避けられない
まあ苦しむのは勝手だ
689 しらたき(東京都):2010/01/14(木) 01:06:42.50 ID:ThHhXAqS
原爆で頭イカレたのかコイツ
690 漁網(catv?):2010/01/14(木) 01:06:50.19 ID:wEPUBCrn
女が幾ら自分を安売りしても結婚なんてしないからよろしく
調子に乗った私達が悪う御座いましたと全国民の男子に土下座しながらチンポしゃぶるんなら考えてやってもいい
691 滑車(東京都):2010/01/14(木) 01:06:53.72 ID:G01G6iIC
そこらじゅうで書かれているが、2chのネトウヨの完全な矛盾は、
日本の維持を叫びながら、女を嫌って子孫を作らないところ。
これは明らかに日本が滅びることである。誰にでもわかる。
692 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 01:09:03.32 ID:h5WuRtdm
>>691 いや
ここの連中とレスの応酬をしいてみて
考えが少し変わってきた

クズの遺伝子は淘汰される
これもまた自然の理

日本人の人口減少は問題だが
クズが増えた結果なら避けようが無い運命かもそれない
693 漁網(catv?):2010/01/14(木) 01:10:03.54 ID:wEPUBCrn
中核派の巣窟とネトウヨに言われてるν速でそんなこと言われてもw
この国もネトウヨも死ねがν速の総意
694 封筒(北海道):2010/01/14(木) 01:10:58.22 ID:WsbfUhGe
>>691
だってネトウヨは考えて書いてるわけじゃないしな
快楽主義みたいなもんだよ

低学歴低収入層で自分に誇りを持てないから国に誇りを求める
女に相手にされないから、結婚なんてしねーってできもしないのに強がる
695 ゴボ天(埼玉県):2010/01/14(木) 01:14:09.15 ID:zk/WvYRR
>>692
それが理解できたならもう他人に対してぐちゃぐちゃ文句つけるのはやめましょうねー
ところでもう何時間もPCに張り付きっぱなしのようだけど大丈夫か?
妻と子供(笑)に心配されてるんじゃないか?
696 漁網(catv?):2010/01/14(木) 01:16:24.18 ID:wEPUBCrn
日本は滅びるべき
結局それで苦しむのは広島県みたく子供を作った奴の子孫だけ
697 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 01:17:49.35 ID:h5WuRtdm
生物学的観点からみれば
子孫を残したものは勝ち組だよ
どんな屁理屈をこねたところで
子供が居ない奴は何も残らない
小梨夫婦には悪いけどね
698 レンチ(福岡県):2010/01/14(木) 01:18:41.73 ID:6wIxIkUh
そこまで自分を殺さないと結婚生活できないなら
最初から結婚なんてしない
699 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 01:19:40.70 ID:h5WuRtdm
あと子育てに苦労はつき物
オマエの親もオマエを育てるために苦労を重ねてきた
それが親であり夫、妻の役目でもある
そんな当たり前の苦労から逃げ出してる奴は
半人前のまま死ぬことになる
700 漁網(catv?):2010/01/14(木) 01:20:03.16 ID:wEPUBCrn
子供に何が残るの?
自分の趣味嗜好思想思い出記憶、何ひとつ次の代には伝わらない
所詮赤の他人だよ
701 ファイル(東京都):2010/01/14(木) 01:20:12.12 ID:qQ4tM/rk
これまでの人生経験と心根が顔つき現れる。
不細工はやっぱり心が曲がってるんだよ。
702 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 01:21:38.54 ID:h5WuRtdm
コピペとはいえ
いい話だ

3 : 烏口(福岡県):2010/01/13(水) 23:25:02.87 ID:G41VIQSC
嫁が風呂に入っているときに携帯を見てしまった。
おれが送った「今から帰る」みたいなくだらないメールばかり。
でもフォルダがあって、そこにメールが一杯たまってた。
彼氏から彼女に送るような甘い内容のメールばかり・・百通ぐらいあったかも試練。
感情的になってしまい、風呂からあがってきた嫁に問い詰めた。そしたら
「自分が送ったメールなのに、忘れてしまったのですか?」
といって嫁は笑った。さっぱり気づかなかった。
言われて見れば、差出人がおれの昔の携帯の番号だった。忘れていた。
そうこうしてる間に嫁の携帯の電池が一つになってた。もう何年も前から同じ携帯だ。
機種変しないのか?と聞いたら、メールが消えるのが嫌だったからだと。
なんだか携帯盗み見た自分が恥ずかしくなった。
謝ると、嫁は笑いながら「こんな私を貰ってくれる人なんて貴方以外にいません」といっておれを抱きしめてくれた。
今週末嫁の携帯を機種変しにいってきます。おれの自腹でOTL
703 漁網(catv?):2010/01/14(木) 01:24:11.64 ID:wEPUBCrn
>>701
それわかるわ
女の八割は化粧無しでは電車にすら乗れないほどの不細工らしいからな
どんだけ心を捻じ曲げて生きて来たんだよ

【調査】 女性の8割、「すっぴんでは電車に乗れない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262582573/
704 ゴボ天(埼玉県):2010/01/14(木) 01:26:34.54 ID:zk/WvYRR
この広島県って多分まだ嫁も子供もいなくて
少し先に結婚を控えてて必死にその選択を肯定したがってる感じなんじゃないかなぁ
家庭のある奴がこんな長時間2chに貼りついてられるわけないし
705 黒板消し(広島県):2010/01/14(木) 01:29:45.14 ID:h5WuRtdm
子育てが一段落すれば
自由時間はむしろ増えたぞ
家事は一切嫁がやるからな
706 マジックインキ(神奈川県):2010/01/14(木) 01:35:52.42 ID:GidTb14S
   .   lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                   ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜   ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°        ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
707 メスピペット(東京都):2010/01/14(木) 01:40:04.05 ID:DmAHCzZZ
「奴隷の幸福」って奴か
無防備都市宣言のブサヨさんたちといい
この世代ってなんか呪いでもかけられてんの?
708 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/14(木) 01:43:26.55 ID:s+P0dds3
まぁこの広島県は妻の方が不幸という珍ケースだったんだろう
709 ボンベ(福島県):2010/01/14(木) 01:44:50.66 ID:hb7J2Dsb
結婚でのメリット

・子供の世話が分散され楽
・孤独感がない
・世間体がいい

これを求めてない人は結婚する必要ないわな
710 ローラーボール(西日本):2010/01/14(木) 01:58:14.15 ID:mn9vf5z9
つうか彼女欲しくね?
711 製図ペン(京都府):2010/01/14(木) 02:06:33.36 ID:2/NBe9BE
>>455
お前はアホだな
712 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/14(木) 02:08:47.94 ID:pUHbQS9B
713 下敷き(茨城県):2010/01/14(木) 02:17:42.25 ID:Yt7xFekj
要約:奴隷になれ
714 スプーン(京都府):2010/01/14(木) 02:56:33.59 ID:MAFdHyfK
48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 02:39:33 ID:NoVXdOVO0
>>46
他に誰がいるってんだよォォォォォォ!!

女は中身だ、外見で狙って変な仕草をするのは萌えじゃねぇ
萌えはそもそも感受するものだ、狙ってやったら感受しねぇ

FF13はまさにその狙ってやった化身みたいなモノ

55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 02:45:12 ID:0uUrrkX60
>>48
女は中身。綺麗事ではあるがその通りだ。

68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 02:54:13 ID:m0jLfj7F0
女は中身は同意
自分の給料以上に使い込んで、借金しまくる女と付き合ったが男だったらボコボコにしてもおかしくなかった
715 パイプレンチ(神奈川県):2010/01/14(木) 03:46:53.12 ID:9+Cl5w69
結婚て恐ろしいなこれ見ると
俺みたいに友達とサーキット走ったり趣味に生きた方が幸せなんだろうなw
716 ろうと台(北海道):2010/01/14(木) 04:29:14.37 ID:qVMybAxl
これ、妻と夫を逆にしたらすいーつどもは騒ぎたてるんだろ
男女差別だって


しねよ
717 ドラフト(兵庫県):2010/01/14(木) 04:33:31.92 ID:anzZQvz0
奴隷になれというのか
718 ちくわ(関西地方):2010/01/14(木) 04:35:10.29 ID:h2lEwufd
道産子女性は強そうだな。
719 るつぼ(東海・関東):2010/01/14(木) 04:35:18.10 ID:0Iy333ij
二次元キャラを嫁にした俺に隙はなかった
720 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 04:38:04.49 ID:jjjRKmmf
結婚しなければ40代でドロップアウトできるという誘惑には勝てそうがないな
年収的にもうちょいかかりそうだけど、働くのが死ぬほど嫌いだから一刻もはやく開放されたい
721 バール(東京都):2010/01/14(木) 04:38:04.92 ID:5XTY9V+r
俺なんか毎度トラブルがあると、知らないことでも自分のせいに
されて納得しないといけないことになってる。嫁が紛失した道具とか
スケジュールの嫁の失念とか。
722 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 04:39:07.13 ID:jjjRKmmf
あ、別に結婚したくないわけじゃなくて
俺より高収入で子供がいらないっていう女なら余裕で歓迎します^^
723 しらたき(埼玉県):2010/01/14(木) 04:43:53.98 ID:9gSrXJBb
拘束プレイ最高
724 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/14(木) 05:02:32.57 ID:b7rIOKkM
2ちゃんねるに入り浸ってるせいで結婚に対してネガティブな考えになった・・
と思ってしまうがソース元を見るたびこれが世の声かと毎度眼が醒める
見た目じゃ腹の中は判らんからな・・・付き合う気にもならないわ
725 スプーン(関西地方):2010/01/14(木) 05:03:29.25 ID:KjyQ8DG7
つまり服従しろと
726 すりこぎ(京都府):2010/01/14(木) 05:04:46.20 ID:ljSZUgk0
>>720
そんな早くドロップアウトして
更に独り身とか
俺なら高確率で自殺しそうだ
727 スプーン(福岡県):2010/01/14(木) 05:06:24.00 ID:Ya7OeSJU
女にある程度の知能がある場合にのみ女が強いほうが成功すると思うわ
中身カラッポの馬鹿女が上に立とうとしても失敗するだけ
728 すりこぎ(京都府):2010/01/14(木) 05:07:27.82 ID:ljSZUgk0
>>684
いやそれは無い
衰えもするだろうが
元が80にいたら50までしか落ちない所を
ブスで元が55しかなかったら25まで落ちる 
これは大変悲惨
顔が良いのが正義
729 お玉(アラバマ州):2010/01/14(木) 05:07:31.74 ID:uLJtXonP
>>709 孤独感は結婚しなくてもなんとかなんだろ
世間体なんぞ糞くらってろ
730 釜(東日本):2010/01/14(木) 05:09:38.30 ID:lyN+UygB
結婚ゆえに苦しまねばならないなら、結婚などいらぬ
731 のり(東京都):2010/01/14(木) 05:21:03.52 ID:z3okETPO
いや、これは愛じゃないのか?
日常生活で勝とうとする意味ないから。
愛情を見せろよって事だけでしかない。
732 レポート用紙(沖縄県):2010/01/14(木) 05:25:38.29 ID:/pdoKCrV
どちらにしろ俺には関係ないな
733 砥石(関西地方):2010/01/14(木) 05:35:05.93 ID:LBbyOCqP
結婚して得する事って言えば性欲処理と洗濯くらいだろ
734 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 05:42:38.49 ID:jjjRKmmf
>>726
俺はこのまま働き続けたほうが自殺しそうだw
735 おろし金(大阪府):2010/01/14(木) 05:52:16.48 ID:1tFy+qEZ
夫でも 彼氏でも理論で追いつめてくる奴って なんかめめしいしウザい。
736 ざる(catv?):2010/01/14(木) 05:54:34.10 ID:OhdIuCvn
めめしいw
そもそも女は言い争いに理論など使わない
理論力は男らしさの証だ
737 ラチェットレンチ(滋賀県):2010/01/14(木) 05:57:42.63 ID:Ef3EVR0z
○○だから××だろって言ったのに
私が○○だって言ったら○○なのって返された日には
なんかもうどうでもよくなるよな
うざーって感じで
738 梁(栃木県):2010/01/14(木) 06:06:21.44 ID:PAtaHuSz BE:2451557467-2BP(112)

猿から進化できない女age(´・ω・`)
739 スプーン(埼玉県):2010/01/14(木) 06:14:28.79 ID:Ep1yHHHP
奥さんに対するこういう原則を貫くのが男の器とか甲斐性だって思う。
740 丸天(福岡県):2010/01/14(木) 06:15:36.70 ID:bUSykAwO
フェミ男って脳に障害あるの?それとも女の悲しい自演なの?
741 ラチェットレンチ(滋賀県):2010/01/14(木) 06:24:04.24 ID:Ef3EVR0z
>>740
その二つ違いは無いよ
742 鋸(兵庫県):2010/01/14(木) 06:25:22.14 ID:q5HDavyf
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 結婚したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
743 硯箱(アラバマ州):2010/01/14(木) 06:26:45.87 ID:BUexMhjM
>>739
↑女
744 千枚通し(東京都):2010/01/14(木) 06:33:32.13 ID:i4SWLJUo
40才を超えて、結婚してないと惨めに見えるのは事実だろ。
仮に若いねえちゃん連れてても、なにかが惨めに見える。
なにか足りない人なんだろうなってね。
745 マスキングテープ(関西地方):2010/01/14(木) 06:36:56.82 ID:Z+LqGHZL
退かぬ媚びぬ顧みぬ
746 蒸発皿(中部地方):2010/01/14(木) 06:39:36.47 ID:8nY4Pd5y
奥さんのいうことは何でも聞けってことですね
そりゃ結婚する気なくなるわ
747 ヌッチェ(catv?):2010/01/14(木) 06:40:35.95 ID:pVA0bfb3
>>744
女はたしかにそうだよ。
ビルの清掃とか、底辺労働しか残ってないしな

熟年離婚の旦那も完全に負け組
748 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/14(木) 06:43:12.62 ID:03+Vtv6A
とりあえず謝っとけば良い
749 マイクロメータ(西日本):2010/01/14(木) 06:55:15.38 ID:gfuCaH7q
仮想空間に別(ほんと)の嫁でも作って我慢するんだな
750 ボールペン(catv?):2010/01/14(木) 06:55:28.85 ID:sHRHXRWI
未だにまさか結婚の主導権が女にあるとか思ってる奴は居ないよな
恋愛史上主義で誤魔化されて来た感があるが、この原則だけは昔から今まで全く変わってない
結婚の主導権は男に在り
恋愛史上主義なんてものをマスコミが煽ったせいで、ここを勘違いしちゃう女が増え売れ残りの今に繋がる訳よ
散々煽りに乗せられた挙句捨てられるんだからある意味マスコミ商法の被害者でもあるな
751 指錠(catv?):2010/01/14(木) 07:19:52.50 ID:sawcS5/5
聞いてるんだか いないんだかの態度も腹がたつ。
752 ばね(埼玉県):2010/01/14(木) 07:35:58.36 ID:Hqjp+YYH
マンコクサー
753 ビュレット(東京都):2010/01/14(木) 07:41:10.98 ID:hfIRnKWI
女を甘やかすのが一番悪い
754 試験管立て(石川県):2010/01/14(木) 07:44:55.45 ID:l+I96Saj
キラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
755 るつぼ(長屋):2010/01/14(木) 07:47:41.64 ID:uYE6qOTH
家事だけで喰ってけるなんて魅力。
756 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/01/14(木) 08:00:15.80 ID:+vGwf2gX
結婚しないから関係ないや
757 鉤(アラバマ州):2010/01/14(木) 08:41:00.72 ID:g67v0kYC
まあ女がそうなるのは自業自得なんじゃね?
勘違いしてるやつが痛い目見るんだよ
758 鑿(長屋):2010/01/14(木) 08:49:38.75 ID:boxruuFd
>>744 男以上に女の40代毒はもうね・・・ 目も当てられない状態

759 オープナー(長屋):2010/01/14(木) 08:52:56.08 ID:hZ06lPrb
ν速民なら帰宅時に三つ指ついて
「ただいま帰りました」
「ご飯を作りましょうか?お風呂を入れましょうか?それともチンポですか?」
くらいやるよね
760 ドリルドライバー(京都府):2010/01/14(木) 09:11:23.21 ID:iViQSgIm
あいかわらず愛知県はきもいなぁ
761 指矩(神奈川県):2010/01/14(木) 09:14:44.36 ID:pTJzfYUY
ババア沸きすぎだろw
762 電子レンジ(東京都):2010/01/14(木) 09:59:49.87 ID:0jtPnvTx
>>738
栃木産beつけてなにやってんすかぁw
しかもポイントすくなっ!
763 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 10:11:50.22 ID:Durmul+g
まい ろごす ぷれっしゃ いず ぐれーた でぁん まい わいふず
764 試験管挟み(東京都):2010/01/14(木) 10:35:53.74 ID:1yJhlkD7
>1
×愛妻家→○恐妻家だろwしかしそこまでして結婚したいもんかねえ
765 鉋(埼玉県):2010/01/14(木) 11:36:48.46 ID:gpdzib9d
>>750
確かに
高学歴ブスといういかにも売れ残りそうだった女は目当ての男に徹底的に尽すスタンスを貫いて結果成就していた
プライドばかり高くてそういう行動ができない女はいつまでも独り者になるんだろうな
766 げんのう(埼玉県):2010/01/14(木) 12:08:23.14 ID:b67d75gp
「お前らは日本の未来のために結婚しろよ 俺は独り身で健康維持して良い思いするけどな」
767 試験管立て(石川県):2010/01/14(木) 12:11:38.97 ID:l+I96Saj
>>766
さみしい老後を送りたまえ
768 滑車(東京都):2010/01/14(木) 12:50:40.57 ID:G01G6iIC
Butterfly 今日は今までの どんな時より 素晴らしい
赤い糸でむすばれてく 光の輪のなかへ

Butterfly 今日は今までの どんな君より 美しい
白い羽ではばたいてく 幸せと共に

思い出してるよ 君と出会ったころ
何度もくり返した季節は
二人を変えてきたね

君は今誓い 愛する人の側で
幸せだよと 微笑んでる
確かなその思いで 鐘が響くよ

太陽は沈み いたずらに星は昇る
夜は眠り 朝を待つ
http://www.youtube.com/watch?v=Kh3d3VsPhOs
769 ハンマー(関東・甲信越):2010/01/14(木) 13:11:32.56 ID:kYFPMYqu
おまいら、地方の老人介護施設とか行ってみ?
健気に働く若くてかわいい介護士で溢れ返っているぞwww
770 滑車(東京都):2010/01/14(木) 13:26:16.02 ID:G01G6iIC
>>325
夫に生命保険を目一杯かけたほうがいいんじゃないかな?
妻もそのほうが喜ぶんじゃないか?
771 電子レンジ(東京都):2010/01/14(木) 14:10:03.34 ID:0jtPnvTx
【高すぎワロタw】 高校生売春婦(被害者)に、62000円払ってセックスを楽しんだ悪人を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263439412/
772 ダーマトグラフ(catv?):2010/01/14(木) 16:31:57.16 ID:cZNbIY3Q
↓まさしくピエロすなあ。勘違いもここまで来るとなんだか可哀想にすらなって来る

自分は行かずごけのアラフォーです。
回りからは、男を見る目が厳し過ぎるから、結婚できないんだ!
と言われ続けております。

「男を見る目が厳しい」の中の一つが、≪身長≫について。
身長170センチ以下の男はパス!
自分が165センチなので、3センチヒールをはいたら2センチしか違わない。
180センチ以上ないと釣り合いが取れないし、第一、170センチ以下って「チビ」のカテゴリーですよね。
見た目が小さい男は男の度量も狭く見える。

どんなに顔がカッコ良くても、170センチないと、ちんちくりんですよ。
自分と目線が一緒の男性なんて、ありえません。

こんなことを言っていると、また「厳し過ぎる」と言われそうだけど、
世の中の女性のみなさんはどう思いますか?

http://rapli.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=2048
773 オートクレーブ(関西地方):2010/01/14(木) 16:47:32.22 ID:LpVTQpSp
>>772
>アラフォー
男の身長基準に当てはめると170以下どころか小人病レベル
774 げんのう(東京都):2010/01/14(木) 17:06:13.58 ID:MJlh9CJw
775 ペン(兵庫県):2010/01/14(木) 18:39:42.52 ID:vL2ACjXl
いいから、おっぱい揉ませろ
776 梁(栃木県):2010/01/14(木) 18:46:35.58 ID:PAtaHuSz BE:3152002469-2BP(123)

つまり 子供 と同じ(´・ω・`)www
女子供と言われてるのがよくわかるね(´・ω・`)
777 梁(栃木県):2010/01/14(木) 18:59:23.98 ID:PAtaHuSz BE:1167408454-2BP(123)

お前ら専業蛆虫煽るのはいいけどそれを飼ってる男性まで煽るなよ(´・ω・`)www
彼みたいな人がいないと国が成り立たないんだから むしろ励ますべき(´・ω・`)

非婚の大勢に専業蛆虫飼ってる人が苛立つのも理解しよう(´・ω・`)
778 カッター(関西地方):2010/01/14(木) 19:01:34.75 ID:IL+Xhaik
結婚で222件もレスあってワロタ
779 おろし金(大阪府):2010/01/14(木) 19:24:35.45 ID:1tFy+qEZ
なんにも言わずに すねてる男もみっともない。
780 梁(栃木県):2010/01/14(木) 19:27:16.54 ID:PAtaHuSz BE:1576000793-2BP(123)

つまり 子供 と同じ(´・ω・`)www
女子供と言われてるのがよくわかるね(´・ω・`)
大人(男性)は妥協して合わせなくちゃいけない(´・ω・`)
でも本心はこうだから 勘違いしちゃ駄目(´・ω・`)
781 スプーン(dion軍):2010/01/14(木) 20:05:14.03 ID:QvnTjNZV
嫁公務員俺無職
家事は洗い物位しかしてない俺様が来ましたよ
782 梁(栃木県):2010/01/14(木) 20:35:45.09 ID:PAtaHuSz BE:3268742887-2BP(123)

あげ(´・ω・`)
783 梁(栃木県):2010/01/14(木) 22:36:52.96 ID:PAtaHuSz BE:3735706188-2BP(123)

age(´・ω・`)
784 パステル(福島県):2010/01/14(木) 22:52:10.65 ID:ylTsQY7i
恋愛はしても結婚はしない方が良いな
785 烏口(東京都):2010/01/14(木) 23:18:24.43 ID:8vYUM9Xd
子どもは欲しい
子どもに母親は欲しい
嫁はいらない
786 錐(関西地方):2010/01/14(木) 23:19:16.28 ID:+2ILhczO
奴隷の平和はいらない
787 烏口(東京都):2010/01/14(木) 23:20:04.49 ID:8vYUM9Xd
>>780
>つまり 子供 と同じ(´・ω・`)www
>女子供と言われてるのがよくわかるね(´・ω・`)

まったくその通り。
女は子どもを育てる為に、子どもに近い考えや感情を持つんだよ。
その方が育てるのに都合がいいから。



って、子育ての心理学の本に書いてた。
788 ばんじゅう(東京都):2010/01/14(木) 23:23:20.41 ID:XERHdhFv
>>1
>「無条件幸福」

時代がやっと「秋肌パールハーバー」のサッカーばか蔵に追いついたな
あいつ以上のBeを知らない
789 炊飯器(大阪府):2010/01/14(木) 23:30:03.76 ID:P/xad/I+
勃たない、勃てない、勃ちたくない
790 硯箱(東京都):2010/01/15(金) 00:07:52.00 ID:07F6YyTN
27歳童貞なので、どうして仲良く結婚した人たちが離婚するのか全く理解できない
791 試験管立て(佐賀県):2010/01/15(金) 03:36:59.04 ID:sMqjQUnn
譲り合いの気持ちが無くなるからじゃないの
それこそ付き合ってた時や結婚したばっかの頃はそうしてたけど、
譲り合わないから嫌いになるのか、嫌いになったから譲り合わないのかは知らないけど
もうどうにでもな〜れ、てことでしょ
792 夫婦茶碗(兵庫県):2010/01/15(金) 03:38:43.54 ID:qCMNDA+G
わけのわからぬ精度ざんすよあれは・・・・・!
793 黒板(東京都):2010/01/15(金) 05:23:35.35 ID:rf0MStx2
ぽ。
794 スパナ(東日本):2010/01/15(金) 05:26:02.13 ID:QyD79jxG
俺の上司は奥さんを論破するのが趣味らしい
・・・普段の態度見てれば本当にやってるんだろうなと思うw
795 試験管立て(佐賀県):2010/01/15(金) 05:26:57.98 ID:sMqjQUnn
>>794
そういう人が齢取って寝たきりになったりしたら
奥さんどうするんだろうな
796 首輪(中部地方):2010/01/15(金) 05:30:43.66 ID:KZpFK3oj
>>795
そんなに長生きさせてもらえるわけないだろ
とっくに塩分多めの食事にされてるわ
797 しらたき(埼玉県):2010/01/15(金) 05:38:54.21 ID:B/4f+Uav
「命と引き換えに金を要求するのが強盗。では、その両方を請求するのは?」
「女 」
798 スパナ(東日本):2010/01/15(金) 05:40:14.15 ID:QyD79jxG
>>795-796
性格最悪だけど背が高くてイケメンだから大丈夫らしい・・・マジでかっこいいから腹が立つんだよな、この自慢男
799 試験管立て(佐賀県):2010/01/15(金) 05:42:48.96 ID:sMqjQUnn
まぁよく考えてみれば、論破してるとか言えるくらい会話はあるワケだ
現時点では結構仲がいいのかもしれんね
結婚してからイケメンとか見た目なんて何の役にも立たんからなぁ
800 スパナ(東日本):2010/01/15(金) 05:44:31.83 ID:QyD79jxG
>>799
考えてみれば子供が3人もいるんだから仲いいわw
801 上皿天秤(catv?):2010/01/15(金) 05:47:02.12 ID:hzy11IQT
>>797
ワロタ
802 ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/01/15(金) 05:50:02.28 ID:ZbJdv1GO
会社の奴隷が社畜なら妻の奴隷はなんていうんだ?
803 のり(catv?):2010/01/15(金) 06:34:07.39 ID:hXNT5LhY
ポチ
804 試験管挟み(石川県):2010/01/15(金) 06:35:30.77 ID:dYBePFgP
>>802
シロかクロ
805 ペンチ(東京都):2010/01/15(金) 06:46:29.89 ID:PzwhZPvd
>>802
貯蓄
806 のり(catv?):2010/01/15(金) 06:51:56.69 ID:hXNT5LhY
貯畜か
807 試験管挟み(石川県):2010/01/15(金) 06:52:44.22 ID:dYBePFgP
ATM
808 首輪(群馬県):2010/01/15(金) 07:27:54.93 ID:0TH9QU3k
>>802
家畜
809 めがねレンチ(関東地方):2010/01/15(金) 12:11:53.18 ID:zmN/dviz
「男よ勘違いするな」
 那智 文江(民衆法廷陪審員 61歳 東京都)

近頃、「花嫁学校」なる言葉は死語になりつつある。
それだけ女性の社会進出が進んだ、よい傾向だと思っていたら、
最近は「花婿学校」なるものができているらしい。
そこで教えられていることは、「上手に妻の尻に敷かれてましょう」
という主旨のことだという。だが、待って欲しい。
これでは「妻の尻に敷かれる振りして、上手に妻を操ろう」という
下心が垣間見えてくる。
こんなことだから、勘違いする男が出てきて、妻が泣かされるという
事例が絶えないのだ。そんな要領のよい真似のできる男など
いまどきの世の中にはいない。
「男は我慢してでも妻に絶対服従せよ」。
花婿学校ではそのように教えるべきだ。
810 焜炉(岩手県)
そりゃ少子化にもなるわ