勉強しなくても成績が良い奴って、他とどう違うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 夫婦茶碗(dion軍)

「中1ギャップ」ないように 久御山・佐山小 中学生活学ぶ
1月9日13時59分配信 京都新聞


中学での勉強や生活について学ぶ6年生(久御山町佐古・佐山小)

 中学に入学直後、環境や学習の変化になじめない「中1ギャップ」を解消しようと、
京都府久御山町佐古の佐山小で8日、「3学期スタートダッシュ教室」が初めて開かれた。
6年生64人が中学生活などを学んだ。
 小中連携の一環で、進学に向けての学習意欲や目的意識を高めるのが狙い。
久御山中の早崎竜一教頭らが授業を担当した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100109-00000026-kyt-l26
2 和紙(北海道):2010/01/13(水) 14:00:36.44 ID:Yx83UpfU
記憶力
3 画用紙(佐賀県):2010/01/13(水) 14:00:41.54 ID:yqBVqI49
聞くだけで脳に残るからな
才能だろ
4 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 14:01:03.08 ID:v2cjVvus
NGワード 記憶力
5 アルバム(東京都):2010/01/13(水) 14:01:16.75 ID:SnIH6fdl
要領と記憶力とやる気
6 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 14:01:33.35 ID:RzuwbWN5
ここまで全て記憶力
7 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 14:01:38.75 ID:LxmUHPvb
確かにいたな こういう奴 さくっと京大いったが…
こういう本当に頭いいやつ見ると自分の能力のなさ思い知るわ
8 足枷(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:01:54.87 ID:bPA90WAr
国語なんか普通に生きてりゃ70点以上取れて当然だと思うんだけど
国語の点数悪い奴ってなんで悪いの?普段喋ってる日本語じゃねーか
9 紙(関東地方):2010/01/13(水) 14:01:56.61 ID:ADa7RzfZ
テストの前になぜかテストの問題手に入れてくる奴だろ
10 乳鉢(東京都):2010/01/13(水) 14:02:12.26 ID:U69fXdYq
最近記憶力が鈍ってきた
頭いいやつは記憶力と記憶の繋がりと発想力が違う
11 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:03:12.00 ID:gkbC/0qV
勉強して無いフリしてた奴がほとんど
12 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 14:03:26.41 ID:OzhO9/vy
記憶力が悪いならノートを取ればいいじゃない
13 筆ペン(京都府):2010/01/13(水) 14:03:26.57 ID:6yWV1QnU
>>8
そう思って生きてきたら古典と漢文で躓いたよ
14 手枷(千葉県):2010/01/13(水) 14:03:37.40 ID:JwYrzigr
マジレスすると成績は家庭環境で決まるというデータがある
年収うんぬんじゃなくて、学歴の高い親の子は賢くなりやすい

所詮学校で過ごす時間なんて大した割合じゃないからね
15 そろばん(茨城県):2010/01/13(水) 14:03:51.51 ID:pWNJZXpp
まーた糞みたいな
「昔は何もしなくても成績良かった。天才だと思ってた。けどこんな有り様だよww」
自慢が始まるのか
16 足枷(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:04:21.51 ID:bPA90WAr
>>13
あぁ、あれは別モンだな
17 ノート(長屋):2010/01/13(水) 14:04:21.12 ID:KwLU6BTR
好きなんだろう
18 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/13(水) 14:04:30.82 ID:favReHit
一度聞いた事を脳からすぐ取り出せる能力と、それを応用できる能力
19 駒込ピペット(鹿児島県):2010/01/13(水) 14:05:01.88 ID:iYevT1Jb
受験は才能
20 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 14:05:15.45 ID:9Ff8ylhf
応用力
21 蒸し器(千葉県):2010/01/13(水) 14:05:17.46 ID:hDANZBMF
ちんこ
22 ブンゼンバーナー(奈良県):2010/01/13(水) 14:05:19.93 ID:SY48X2e3
                             ,.-――‐- 、
                           /       ヽ
                         /              \
                        /               \
                    /   ⌒丶   .:::::::.     丶
                      |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l
                      |     , ,   ┐     r       | 社会の | ̄|___
                    .l          ト、   |     l  | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
                      \      }:::`ーク′     ,.'|二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
                       ,.=l   ' ,          / / ^  ^\L/ /ヘ/ \
                      _,,.'ヾ=、__   ' ,  ` ー‐ ' | < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
       ,. - '"´: : : : : : : :¨ー、=''"´: : :lミ 、_ ¨==ー-- 、__bヽ                ヽ/,
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :',ミ、 、`ー-=、_`    ¨7i',丶、_ ____
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ',ミ、 '  ,     ̄¨ー─'"ノi',: : : :i i: : : : : : : : :`ヽ、
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ii: : : : :', ', ' 、' - 、_    ,ノ l i',: : : l l: : : : : : : : : : : : :\
 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノl: : : : : :', ' , `ヽ、   ̄ ̄   ! l:',: : : :l l: : : : : : : : : : : : : : \
./: : : : : : ァ=-、_: : : : : : : : : : : : : / l: : : : : : ',  ヽ  ヽ、    / j ',: : : :i l: : : : : : : : : : : : : : : :i ,

23 乳鉢(東京都):2010/01/13(水) 14:05:39.28 ID:U69fXdYq
頭いい癖にAVすげー持ってるやつがいてかなり世話になったわ
エロにも勉強にも熱心だなんて見上げた野郎だった
24 紙(宮城県):2010/01/13(水) 14:06:03.92 ID:cNeEgUdH
バカは何度も繰り返さないと覚えられないよね
俺のことだけど
25 夫婦茶碗(埼玉県):2010/01/13(水) 14:06:07.91 ID:6v8QDE4e
勉強しないでできる奴なんかいねーから
26 シャープペンシル(長屋):2010/01/13(水) 14:06:35.34 ID:At27jlNc
授業聴いてるか聴いてないかの差
語句とかを覚えるんじゃなく理解することを心がける
27 やっとこ(岩手県):2010/01/13(水) 14:06:36.20 ID:yrl0Fdzo
ジェットダッシュモーターみたいな頭の持ち主
28 回折格子(神奈川県):2010/01/13(水) 14:06:36.11 ID:fYoxcRkb BE:299520454-PLT(12000)

中学ではすでに高校の内容をやってるからだよ。知らなかった?
29 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:06:42.98 ID:1T8ya/a4
ちげーよ
てめーらが隠れてオナニーしてるときに
そいつらは隠れて努力してんだよ
30 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 14:06:47.66 ID:RzuwbWN5
>>14
似たような話で「家庭に本がたくさんある家の子供は頭がいい」というデータがあって
アメリカのどっかの州が各家庭に本をばらまいたんだが成績は上がらなかった
結局は「本を良く読むような親に育てられること」が大事だとわかっただけ
31 偏光フィルター(東京都):2010/01/13(水) 14:06:47.60 ID:2ozEnL/f
>>12
ノートとりまくる=頭に入る ではない。

ノートとりまくったあとに憶えるのは別作業
32 滑車(福岡県):2010/01/13(水) 14:07:02.66 ID:IISdmwIp
要領がいいか陰で努力してんだよ
33 ロープ(愛知県):2010/01/13(水) 14:07:08.69 ID:MnzFW+wj
みんなの知らないところで勉強してんだよ
34 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:07:16.23 ID:3VY+bE1e
あれを楽しいと思えるか思えないかの違い
楽しいと思えれば、効率は飛躍的に伸びるし、実際に苦痛に耐えて努力した感覚も残らない
35 カッターナイフ(高知県):2010/01/13(水) 14:07:38.46 ID:czxy27+U
勉強しないし頭悪しで常に最底辺だったわ今もだけど
周りが全員頭良く見えた。俺はなんかの障害なのか
36 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:08:04.56 ID:WCBQCyhY
そこで 記憶術
ニュー速民なら勉強とかせんでも普通に偏差値60キープ余裕だろ
俺、受験勉強もセンター前しかしなかったなあ
37 定規(長屋):2010/01/13(水) 14:08:13.54 ID:4u9rmrki BE:300089232-2BP(444)

考え方の順序がまともでそれを繰り返すから結果よく使える内容が応用の利く状態で記憶に残る

まあ平日のν即民には理解できないだろうけど
せいぜい、才能とか天才とかいうもののせいにして自分に非がないと思ってればいい
38 丸天(宮城県):2010/01/13(水) 14:08:24.76 ID:Do0BDJI6
>>34
それにつきるな
好きこそ物のなんとやらだな
39 カラムクロマトグラフィー(山形県):2010/01/13(水) 14:08:25.82 ID:SwT5328D
両親とも東大卒の奴は集中力が凄かった
あいつとカードゲームやった時引いたわ
そら教科書一回見たら忘れないだろうな
ああいう奴とは張り合ってはいけないと思った
40 釜(福島県):2010/01/13(水) 14:08:29.33 ID:HJmB6d7H
ちょっとしか勉強してない。のちょっとの規準が他の人と違う。
41 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 14:09:15.11 ID:LxmUHPvb
>>34
まぁ確かに興味を持つ持たないでは大分違うな

ただ見えないところでやってるってだけでは説明できない能力の差が実際にあるのも事実だと思う
死ぬほど遊びまくってたからな そいつは さすがに高3くらいからはちょっとやったみたいだけど
42 足枷(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:09:33.90 ID:bPA90WAr
>>34
「問題を解くのが楽しい」とかってどうやったら思えるんだ?
勉強に関して楽しいなんて思った試しが無い。
43 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:09:41.77 ID:dkyt2bqM
人間は見たもの聞いたもの全て覚えている
ただ思い出せないだけ
頭いい人は記憶を引き出せる力が秀でてるんだよ
44 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:09:43.30 ID:J/nfrRa/
日本史世界史は勉強しなくても学年1位だったが物理がいくら勉強しても赤点祭りだった俺に一言
45 墨壺(東京都):2010/01/13(水) 14:10:04.59 ID:J2N57sqs
実はかげで勉強している
46 インパクトレンチ(滋賀県):2010/01/13(水) 14:10:18.49 ID:PCnbyLkb
自分語りはじめてるゴミから死ね
47 黒板消し(東京都):2010/01/13(水) 14:10:25.67 ID:JMeAqTSC
>>39そういうのは環境なのか遺伝なのか
48 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 14:10:49.83 ID:y3So3n+k
>>42
解けた瞬間のあの快感を思い出せ
49 セラミック金網(東日本):2010/01/13(水) 14:10:53.20 ID:RSCQxkta
生まれた瞬間みんな体重も容姿も違うだろ。
カケッコしても、速いヤツと遅い奴が居るだろ。
人気者と嫌われ者が居るだろ。
脳みそも、みんな違うんだよ。
努力すれば全員天才になれると思うのは甘え。
50 硯(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:10:53.74 ID:/GtGhOFM
むしろ勉強してるのに成績良くない奴のほうが話題として興味深いと思う
51 アリーン冷却器(東京都):2010/01/13(水) 14:11:04.58 ID:0GdJzwPN
別になんもしてないし 
普通に点とれるようになるまで勉強やるだけ
ただ俺が勉強終わっても皆は何故か終わってませんでしたね まだまだだよとか言って
52 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:11:11.26 ID:P+u+kjL6
馬鹿→30分勉強しただけで勉強した気になる
頭いい奴→1時間勉強しても勉強したの内に入らない

ぶっちゃけこんな感じ
53 スプリッター(新潟県):2010/01/13(水) 14:11:19.35 ID:cRncl2Sx
>>44
偉人でオナってろカス野郎
54 駒込ピペット(鹿児島県):2010/01/13(水) 14:11:58.94 ID:iYevT1Jb
中学入試の時が一番勉強楽しかった
大学は苦痛でしかない
55 磁石(関東地方):2010/01/13(水) 14:12:23.08 ID:JkV7isag
記憶力
56 シャープペンシル(静岡県):2010/01/13(水) 14:12:31.49 ID:d870vEsp
勉強せずにいいやつなんていないよ
裏でやってるだけ
57 セラミック金網(東日本):2010/01/13(水) 14:12:38.62 ID:RSCQxkta
お前らいつから自分がバカだってわかった?
おれは小1のとき。
58 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 14:13:03.56 ID:OzhO9/vy
才能があっても努力しないと花は開かないんだよ(´・ω・`)
59 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:13:04.80 ID:kDGOri5l
「俺は勉強をやりたい」と、自己目的的に行動しているか、
「俺は勉強をやらされている」「やれと言われたから」「やるべきだと言われたから」と、受け身の意識であるか。
この違い
60 夫婦茶碗(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 14:13:15.67 ID:scPmtwBi
遺伝
61 滑車(長屋):2010/01/13(水) 14:13:35.31 ID:6HysMtSQ
集中力が無いんだよなあ俺
生まれもっての天才にはどうあがいたって凡人では勝てないだろうけど、集中力さえよければ結構人間違ってくるよな

なんか集中力高める方法しってるやついる?
62 筆ペン(京都府):2010/01/13(水) 14:13:50.42 ID:6yWV1QnU
>>42
5教科で450点以上取ったらセックスさせたげるって言われた時に開花した。
問題が解ける度にセックスに近づいているという実感があって、物凄く充実感があったよ。
まぁ450点は無理だったけどセックスさせてもらってから一気に萎んでいったけどな。
63 ローラーボール(USA):2010/01/13(水) 14:13:53.07 ID:IqdRS8H5
100点しか取れない問題で勉強なんか必要無いよ
64 接着剤(東京都):2010/01/13(水) 14:14:03.09 ID:qGjlbvsp
IQの高いヤツと、低いやつって何が違うかっていうと。脳細胞の数じゃなくて
生活習慣だ。
IQも環境のなせるわざってこと。
そして、IQの高い人と行動すると自分のIQも高くなる。(家庭教師とか)
65 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:14:19.62 ID:dClTM0z/
>>34
俺もそう思う
やる気とモチベーションっていうのは凄い大事
記憶力はこの二つで大きく変わる
66 れんげ(静岡県):2010/01/13(水) 14:14:28.43 ID:aUQVfgQe
>>8
単語が難しい
論理が飛躍してるようにしか見えない
67 裏漉し器(catv?):2010/01/13(水) 14:14:42.20 ID:aqj8w82v
勉強してるからじゃね?
68 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:14:48.20 ID:P+u+kjL6
高校受験は昔から勉強してた奴は授業聞いてるだけで楽勝だったが大学受験はそうもいかないからな
ニュー速ってそんな親がしっかり英才教育してきたけど高校で自分で努力する事を放棄して落ちぶれた奴が多そう
69 ノギス(栃木県):2010/01/13(水) 14:14:54.94 ID:yNxgIUtx
ボーッとノートをとるんじゃなく覚えるんだよ
70 夫婦茶碗(愛知県):2010/01/13(水) 14:15:01.72 ID:BJM0MN25
>>49
努力したら天才に近づくことができるんだよ。
努力によって人は何倍にでも成長できる
71 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:15:19.47 ID:1T8ya/a4
>>59
因果を理解して勉強してるかの違いだろ。
72 撹拌棒(京都府):2010/01/13(水) 14:15:37.74 ID:RQGtYGxt
昔は神童と呼ばれたν速民が語ってくれるぞー
73 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:15:54.64 ID:kDGOri5l
親が
「勉強出来なきゃダメ」「やらなきゃいけません」「勉強しないとどうしようもない大人になるのよ」
などと言えば、子どもは勉強から逃げ出す。
自分が勉強するかしないかで全てが変わってしまう、としたら、子どもがそんなリスクを負うわけがない。逃げて当然。
74 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 14:16:03.37 ID:fZPNUTGj
授業聞いてりゃ解るだろ
75 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 14:16:06.86 ID:GWnei4ZC
血縁関係
家柄がよければ自然と賢くなる
これは自然の摂理
76 ウケ(長屋):2010/01/13(水) 14:16:35.01 ID:bGVXple3
まあなんといっても集中力
授業を聞き流してるのに聞いてると勘違いしてるやつは>>1みたいなこと思うんだよ
77 アリーン冷却器(東京都):2010/01/13(水) 14:16:38.63 ID:0GdJzwPN
>>61
危機を感じれば自ずとのめり込むよ 
つまり勉強やりたくなるまでやらなければいい ピンチになれば勉強したくなるから
78 クッキングヒーター(福岡県):2010/01/13(水) 14:16:40.91 ID:Yud59czy
子供ならではの戦略だろう
79 夫婦茶碗(東日本):2010/01/13(水) 14:16:41.38 ID:dn5N6/aP
>>42
それは教わったことしかやらないからだよ
教わったことを応用して、例えば九九なら10の段はどうなるとか
20の段ならどうなるとか、そういうことに興味持つか持たないかの違い
興味持つ人は新しい知識に貪欲
80 定規(長屋):2010/01/13(水) 14:16:54.83 ID:4u9rmrki BE:400119124-2BP(444)

試験で100点をとっても試験の枠以上のものは作れないから。
結果的に失敗して野垂れ死にしたら、そこまでの人だったとして諦めるしかない。
81 エリ(関西地方):2010/01/13(水) 14:17:43.43 ID:bwoEpm9S
一発で覚えられるタイプの人間なんだろ
82 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 14:17:52.13 ID:Psq8ELmy
理解力×記憶力×やる気=?
83 マイクロピペット(岩手県):2010/01/13(水) 14:18:30.29 ID:46HpO3p7
授業中無駄にぼーっとしてるから差がつくんだよ
84 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 14:18:35.33 ID:RzuwbWN5
>>71
家庭教師してると伸びる奴は答えあわせしながらあれこれ考えてるな
伸びない奴は○×つけたら終わりでそのまま遊びに行く
85 乾燥管(香川県):2010/01/13(水) 14:18:43.87 ID:XDaKcAI/
>>79
>新しい知識に貪欲

これだよこれ
お前らだって新しいアニメがあったら見たいと思うだろ
その熱意で数学に取り組んでんだよ
頭いいやつらは
86 スタンド(石川県):2010/01/13(水) 14:19:04.15 ID:9W1vupOw
血液型
87 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:19:11.30 ID:dClTM0z/
お前らアニメキャラや声優は一発で覚えるんだから記憶力がないわけじゃないだろ
要は好きになれるかどうか
88 セラミック金網(東日本):2010/01/13(水) 14:19:13.83 ID:RSCQxkta
>>61
そんな方法はないらしい。

賢い人は、「〜な方法ないかな」とか、馬鹿な事は考えず
とにかくやりはじめるって言ってた。
89 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 14:19:20.38 ID:Psq8ELmy
>>80
いちいちうんたらかんたら
90 落とし蓋(東京都):2010/01/13(水) 14:19:22.90 ID:mJrxtkbp
やべっ、今日テストじゃん
全然勉強してないよ〜

とか言うヤツに限ってがっつり勉強してる
91 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:19:30.59 ID:kDGOri5l
親が勉強する習慣が無くテレビばっかり見ているくせに、口では「勉強しろよ」と言う、
こんな家庭では、子どもは反発心ばかり感じる。不当にやらされている感、を感じて勉強そのものが嫌になる。
92 接着剤(東京都):2010/01/13(水) 14:19:39.40 ID:qGjlbvsp
おまえらランニングハイって知ってる? 頭のイイ奴らって
勉強に対してそういう状態なんだよ常に。
93 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 14:19:41.99 ID:LxmUHPvb
>>82
理解力×記憶力×やる気(興味+集中) って感じだろうね
どっちにしろ理解力と記憶力のところで個体差は出て当然かなぁと思うけどね
94 吸引ビン(和歌山県):2010/01/13(水) 14:20:07.24 ID:9opkA5/z
父親に自分の裸の絵を描かせている超能力者のガールフレンドがいるかどうか
95 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 14:20:26.20 ID:GWnei4ZC
LSD合法化したら馬鹿な子でも東大行けるよ
96 夫婦茶碗(愛知県):2010/01/13(水) 14:20:51.21 ID:BJM0MN25
一番でかいのは集中力だろうな
97 カッター(大阪府):2010/01/13(水) 14:20:59.99 ID:I2TWSryy
わからないことがあると

馬鹿は悩む
秀才はとりあえず次に行く
天才は色々試しながら次へ行く
98 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 14:21:01.03 ID:FsrNjynp
>>30
つまりは「勉強をよくする親に育てられること」が大事なわけだ
99 拘束衣(埼玉県):2010/01/13(水) 14:21:01.89 ID:RVb84GaH
実は勉強しているか授業だけで十分なだけだろ。
お前らみたいに人の話を聴かない思いこみの激しいやつらとは違うってことだw
100 丸天(宮城県):2010/01/13(水) 14:21:02.61 ID:Do0BDJI6
>>95
馬鹿だな
101 足枷(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:21:03.74 ID:bPA90WAr
>>85
熱意のべクトルが違うだけで評価が全く違うのは間違ってる!

勉強への熱意=素敵! アニメへの熱意=キモい!

なんなんだよこの違いはよぉ!
102 セラミック金網(東日本):2010/01/13(水) 14:21:22.84 ID:RSCQxkta
>>70
甘い
103 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 14:21:57.15 ID:Psq8ELmy
>>101
わかってるくせに
104 首輪(岐阜県):2010/01/13(水) 14:21:59.18 ID:kLlrj439
親が全て
カスの子はカス
105 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:22:04.42 ID:kDGOri5l
脅せば脅すほど生産性が高まるはずだ、という考えを信仰している人が多いね。真逆の効果しか生まないのに。
106 虫ピン(神奈川県):2010/01/13(水) 14:22:06.64 ID:7rf17vZd
興味とは別に偏執的な奴も伸びるから集中力だね
107 カラムクロマトグラフィー(山形県):2010/01/13(水) 14:22:17.32 ID:SwT5328D
>>47
ああいう奴は両方だろうな
どっちに似ても優秀だし
子育ては母親がするんだし

母親が優秀なのはでかいと思う
108 スプリッター(静岡県):2010/01/13(水) 14:22:58.38 ID:jpUTOb61
IQの高い子は概ね知的探求心が高い傾向が示されている
無論例外もあり
109 画架(東京都):2010/01/13(水) 14:23:09.55 ID:1HOjaglz
集中力だろな

俺はいつも スケブラが気になってたからな
110 金槌(愛媛県):2010/01/13(水) 14:23:25.83 ID:spk0dUtb
成績がいいっていうのは、どの程度のレベルを指すの?
111 ムーラン(北海道):2010/01/13(水) 14:23:33.13 ID:jH5P8L/A
二十歳すぎてもBAKAです(^q^)あうあうあー
112 墨(長屋):2010/01/13(水) 14:24:08.61 ID:v8O4WRcq
両親高学歴で、子供がだめな家もいっぱいあるけどね
113 スタンド(石川県):2010/01/13(水) 14:24:11.43 ID:9W1vupOw
三菱の社宅の子達は85%くらい頭がよかった
114 紙(宮城県):2010/01/13(水) 14:24:21.72 ID:cNeEgUdH
でもおまえらの話はあくまで秀才の話じゃねーかな
授業中ずっと寝てても京大とかに入る奴はどうなってんだ
115 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 14:24:25.52 ID:LxmUHPvb
やっぱり親が子供に勉強する動機付けを遊びの中からでも与えてやると大分違うだろうなぁ
俺のいとこは、子供の時から科学技術館みたいなところに遊びに行ってたし
結果学部まで聞いてないけど東大の理系出て研究職にいってるわけで
116 夫婦茶碗(愛知県):2010/01/13(水) 14:24:27.67 ID:BJM0MN25
>>97

これはあるねw
俺も小さい頃は悩んでたけど、次にいくほうが効率がいいってわかってから次にいくようにした
117 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 14:24:50.81 ID:RzuwbWN5
>>98
そらおまえ「子は親の背を見て育つ」だ
118 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 14:24:54.10 ID:fZPNUTGj
中学デビューの奴だっているんだからいいじゃねえか
119 サインペン(catv?):2010/01/13(水) 14:24:59.82 ID:EmWef/iJ
>>3
ほんとその才能欲しかったわ
120 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 14:25:08.98 ID:Psq8ELmy
>>108
スカートの中への探究心なら持ってんのに
121 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:25:26.16 ID:P+u+kjL6
今まで勉強してなかった馬鹿も小学校から戻ってやれば理解できるし
今まで暗記してなかった奴も中学の英単語から暗記すりゃ慣れてくるし
今まで勉強してなかった奴も根気があれば極道の妻でも弁護士になれるし

ぶっちゃけ根気がありゃなんでもできると思うよ
逆に根気が無けりゃ何にも出来ない
122 夫婦茶碗(愛知県):2010/01/13(水) 14:25:39.64 ID:BJM0MN25
>>112

その逆もあるんだよなー
123 オートクレーブ(アラビア):2010/01/13(水) 14:25:40.29 ID:Mq/Zrh1G
性格が勉強向きなんだろ
124 ムーラン(北海道):2010/01/13(水) 14:25:48.23 ID:jH5P8L/A
ググレカス!ググレカス!
125 dカチ(愛知県):2010/01/13(水) 14:25:57.17 ID:PcaZRBT+
>>101
シェイクスピア研究者とかゲーテ研究者とか古代史研究者とか音楽史研究者のように
アニメに熱意を向けろよ・・・
126 ミキサー(茨城県):2010/01/13(水) 14:26:01.17 ID:fL3kJ2lM
吸収力が高いから授業だけでほぼ頭に入る
127 泡箱(dion軍):2010/01/13(水) 14:26:01.51 ID:/ZmxoeTK
頭悪いと言われる奴は物事すべてにおいて考えようとしない、出来ない
簡単だとか難しいとか関係ないんだよな。ちょっと可哀想
128 篭(長野県):2010/01/13(水) 14:26:15.40 ID:wp2wqkYn
Aランク合格する人・・・「くっそーなんで優秀な俺様が?頭くるわー。分かるまでやるわ」

Bランク・・・「勉強?ガンガン問題解けや。それでいーだろ」「解けりゃいーんだよ。解法以外時間の無駄」

Cランク・・・「教科書やって、先生の話聞いて、問題解いて・・・」

それ以下・・・勉強しない
129 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:26:17.29 ID:kDGOri5l
>>121
ではその根気を手に入れるにはどうしたらいいんですか
130 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:26:24.22 ID:1T8ya/a4
勉強しないことによってどういう結果が待ってるかって事まで考えさせない、教えないで
「勉強しないと偉くなれない」「勉強しないとバカになる」とだけ怒鳴り散らし
「点数が悪い」と数値化された習熟度でしか理解度を測れない
こんな親だと成績が悪い
131 スターラー(福岡県):2010/01/13(水) 14:27:08.86 ID:HzAZQ+jh
白鳥達はそう見えないとこでバタ足するんです
132 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 14:27:13.04 ID:ayYP1ayO
>>33-34
だよなぁ
根っからの真性の天才なんて今のご時世できるわけがない
過去からの積み重ねがあってこそ成り立つものばっかりなんだから
最低限努力が大好きじゃないと
133 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 14:27:32.07 ID:GWnei4ZC
勉強をしないことは自分への人体実験なのだ
134 乾燥管(香川県):2010/01/13(水) 14:27:38.29 ID:XDaKcAI/
>>114
あれは家でしてんの
135 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 14:27:58.74 ID:FsrNjynp
>>131
水掻きは大きい方がよく進むな
136 オートクレーブ(群馬県):2010/01/13(水) 14:28:11.19 ID:U95DyLQ/
これ俺だわ
ろくに勉強もせず司法試験まで受かった
勉強のこつを教えてやりたいわ
137 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:28:16.29 ID:kDGOri5l
「努力好きは才能なのだ」「自分はその才能が与えられなかっただけなのだ」
という事にすれば努力放棄の言い訳言い逃れの口実になって便利だけど、それっていかがなものかと思うな。
138 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:28:34.29 ID:P+u+kjL6
>>129
布団の中で明日からやろう!と思った時寝不足とか明日の体調とか無視してその時1時間ぐらいやる
139 夫婦茶碗(愛知県):2010/01/13(水) 14:29:53.42 ID:BJM0MN25
>>136
勉強のコツは合うときとあわないときある。

自分に合う勉強の仕方を学ぶのが大事
140 巾着(catv?):2010/01/13(水) 14:29:55.71 ID:L7N6uO/f
勉強しなくても成績が良いとかありえない、いたとしても万人に1人とかいうレベル。
東大行くやつの99%はガリ勉くん。間違いない
141 ペトリ皿(catv?):2010/01/13(水) 14:30:05.04 ID:b3ET6k3h
高校はいるまでは勉強しなくてもトップクラスでした。
高校在学中にドンドン堕ちてCラン大学に入ったら
あとは就職口が見つかりませんでしたww
142 目打ち(徳島県):2010/01/13(水) 14:30:22.53 ID:/kW9ulRN
お前らにいい方法教えてやるよ
新しい単語に出会うとそれを思いながらオナニーしろ
新しい公式に出会うとそれを思いながらオナニーしろ
新しい偉人に出会うとそれを思いながらオナニーしろ
俺はこれで東大に入る
143 夫婦茶碗(愛知県):2010/01/13(水) 14:30:42.65 ID:BJM0MN25
>>141
march?
144 レポート用紙(栃木県):2010/01/13(水) 14:30:49.13 ID:pI7SKDbG
俺も勉強しないで学年10位ぐらいキープしてたよ
ぶっちゃけ生まれ持った才能
ただこういうやつは努力する才能がないのが多いんで挫折する
経験談だから確か
145 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:30:51.93 ID:kDGOri5l
>>138
それが根気なの?
146 裏漉し器(石川県):2010/01/13(水) 14:30:55.32 ID:+PCL1Ckp
他人に勉強しなくても〜思われる分にはいいけど自分で思い始めたら危なそう
147 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:30:59.07 ID:dClTM0z/
いや努力は才能だよ
ただその才能は絶対音感だとか生まれた時から与えられるものではなく
周囲の環境から与えられるもの 意味が違う
148 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 14:31:39.86 ID:FsrNjynp
「競争」ではないか?
下の順位にいる時「fack!!!次は抜いてやるからな!」って思えたらいける
149 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 14:31:51.83 ID:onC553wc
好き嫌いややるべきかどうかじゃなくて
その事が頭から離れないような奴も多いだろうね
150 ペトリ皿(catv?):2010/01/13(水) 14:31:55.30 ID:b3ET6k3h
中学生くらいまではマジで一回聞いたこと、読んだことは忘れなかったのにな。
授業が始まったら最初の10分でその時間の分教科書読んで
後は寝てるだけで何一つ困らなかったのに…
151 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:32:03.14 ID:kDGOri5l
>>147
つまり「俺は悪くない。俺のせいじゃない。環境が悪かっただけだ」って事ね。まさに低学歴者の言い訳じゃね。
152 アリーン冷却器(東京都):2010/01/13(水) 14:32:06.18 ID:0GdJzwPN
勉強は暗記だから 数学だろうが何だろうが正解を書いた人間の勝ち
153 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 14:32:16.26 ID:Psq8ELmy
>>147
絶対音感は後天的だよ
154 オートクレーブ(福岡県):2010/01/13(水) 14:32:22.54 ID:YoT8oux5
勉強しなくても成績のいいやつは負け組
勉強の必要性も方法も知らずに育って、限界を超えられずに一気に普通未満に墜落する
155 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 14:32:25.77 ID:y3So3n+k
>>114
正直学校の授業なんてある程度までしか役に立たない
156 オートクレーブ(群馬県):2010/01/13(水) 14:32:32.39 ID:U95DyLQ/
>>139
確かに
万人に共通する勉強法なんてないと思う
だけどいろんな勉強法に共通する最大公約数的なものがあるとも思う


記憶法で、物語にして覚える。みたいなやつはあほくせーと思うけど
157 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 14:32:32.86 ID:xJvdBnis
努力するのも才能

努力するためには100000m先のゴールのために
100mごとにチェックポイントを正しく配置すること
いい指導者はこの配置がうまい
158 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 14:32:34.51 ID:FgMqFB1m
お前らみたいな重度の2chねらーは、今日はちょっとしかやらなかったなあと言って
2〜3時間平気でニュー速見てるだろ?
勉強できるやつっていうのもそれとおなじ、馬鹿とは基準が違う
159 マスキングテープ(関西地方):2010/01/13(水) 14:32:43.42 ID:Yyxz0ybp
ようは、要領いいか悪いかの差
160 ダーマトグラフ(愛知県):2010/01/13(水) 14:32:45.84 ID:BT1iPpEW
集中力をつけるにはどうしたらいいんだ?
昔から苦手だ…
もっと集中して勉強できたらいいのになぁ
161 スタンド(石川県):2010/01/13(水) 14:32:51.88 ID:9W1vupOw
俺高校時代勉強しなかったらDランに悪さをしなかったので推薦で入れてもらった
コネがあったのにフルに利用しなかったのは後悔していない
162 お玉(福島県):2010/01/13(水) 14:32:54.90 ID:YR+iyK9d
中学時代優等生だった
特に勉強なんてしていなかったが。
ある日「〜君はどのくらい勉強してるの?」と聞かれ
授業だけちゃんと聞くようにしてるだけだよ。と答えた

高校は地域では1〜2番目位の進学校に進んだ
さすがに授業の進むスピードは早く追いつくのに精いっぱい
ある日、クラスの優等生に尋ねた
「〜さんはどういう風に勉強してるの?」
彼女は答えた「授業だけちゃんと聞くようにしてるだけだよ。」

あたまいいやつずるい
163 やかん(東京都):2010/01/13(水) 14:32:58.73 ID:drKYQveJ
授業ちゃんと聞いてるだけ
164 彫刻刀(神奈川県):2010/01/13(水) 14:33:10.97 ID:4MFPmRKi
>>148
バカ?
165 そろばん(栃木県):2010/01/13(水) 14:33:20.32 ID:RK5bxgFi
スキーとサッカーで有望選手として表彰された友達もテストの成績良かったな
海外遠征ばっか行っててなんでテストで点数獲れるのか凄く不思議だった
学校にいる時は俺達と馬鹿やってていつもあいつの周りには人が集まってたな
初体験は中2だったし毎年の様に彼女は乗り換えるし本当に裏山だったわ

たまにおこぼれを頂戴できるのがちょっと嬉しかった
166 鏡(東京都):2010/01/13(水) 14:33:29.02 ID:yIVhSLff
最近やっと自分にあう勉強法見つけたわ
すげー楽
167 消しゴム(catv?):2010/01/13(水) 14:33:29.29 ID:8UA0orSV
でもお前等は今ニートなんだろ?
168 IH調理器(長屋):2010/01/13(水) 14:33:34.85 ID:ZzNjBHbA
先生の気持ちになって答案考えれば以下略
169 土鍋(北海道):2010/01/13(水) 14:33:52.91 ID:pf4xkJWT
記憶力っていうより判断力、理解力だと思うよ
中学の授業で考えると授業時間のうち実際に話を聞くべき時間なんて10分前後しか無いと思う
その時だけ集中して聞く、それ以外は全部顔を伏せて目を休ませて考え事してたよ
「とか言いつつ本当は家でがんばって勉強してるんだろ」とか言ってくるクソガリ勉野郎がウザかったな
>>144
確かに、特別努力せずに出来るのが当たり前になってると努力が必要となる場面で最善策が見つからなくなるな
170 白金耳(福岡県):2010/01/13(水) 14:34:05.45 ID:pJIqgIR0
171 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 14:34:07.45 ID:GWnei4ZC
まあでも結局は仕事ができるかできないか
就職先を得るか得ないかで決まる
172 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:34:12.25 ID:kDGOri5l
>>157
一行目と後半とで言ってる事矛盾してね?
才能なのか、マイルストーン配置ノウハウなのか、どっちよ
173 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 14:34:15.80 ID:FsrNjynp
>>164
オーミススペルってつっこめよ
174 ホッチキス(catv?):2010/01/13(水) 14:34:16.60 ID:w1uUN5jt
三つ子の魂百までとはよく言ったもの
175 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 14:34:31.52 ID:RzuwbWN5
>>144
高校のとき全国模試一位で今引きこもりやってる知り合いがいるなそういえば
176 スタンド(石川県):2010/01/13(水) 14:35:04.72 ID:9W1vupOw
>>167
だから専業主婦だってばよ
177 ムーラン(北海道):2010/01/13(水) 14:35:13.91 ID:jH5P8L/A
>>175
ネトゲ廃人と同じじゃないか
178 丸天(宮城県):2010/01/13(水) 14:35:15.83 ID:Do0BDJI6
毎日8時間は2ちゃんやってるがかなり無駄にしてるな
179 二又アダプター(愛知県):2010/01/13(水) 14:35:16.36 ID:QG3AAptI
勉強しなくても良い成績が取れるのは小学校まで
                      ソースは俺
180 串(徳島県):2010/01/13(水) 14:35:30.45 ID:wFcnKgGS
勉強してないように見えるor本人がそう言ってるだけで勉強してる
181 セラミック金網(東日本):2010/01/13(水) 14:35:46.77 ID:RSCQxkta
努力だけで誰でも天才になれる訳ないだろw
人には向き不向きがあるんだから。

イケメンとブサメンがあるように、イケ脳とブサ脳があるんだよ。

ただ、イケメンでも努力しないとキモクもなるし
ブサメンでも努力しだいでは、そこそこ見れるようになる。
脳みそもおなじ。
182 テープ(山形県):2010/01/13(水) 14:35:59.65 ID:AcYVux48
>>16
古文は読書好きで古書も読んでたマセガキだったからなんとかなったが
漢文だけは別モンだな・・・あんなん日本語として認めないわ・・・
183 夫婦茶碗(コネチカット州):2010/01/13(水) 14:35:59.56 ID:K3xAyFUu
「勉強してない」
↑これを信じちゃってるから馬鹿なんだよ
努力していない天才はいない
184 蛍光ペン(北海道):2010/01/13(水) 14:36:07.44 ID:fBj0Aruh
今時の理系がやじろべえが倒れない説明ができないので日本オワタと言って
いたがつまりどういうこと?
185 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 14:36:39.85 ID:FgMqFB1m
>>169
そもそも、その勉強したら悪、ダサいみたいな風潮って何なんだろうね?
186 グラインダー(東京都):2010/01/13(水) 14:36:48.73 ID:ZdwEhNph
気分で勉強してたら理系には受からない
187 ブンゼンバーナー(catv?):2010/01/13(水) 14:37:08.53 ID:mNZFd30b
こいつおもしれーぞww
http://www.stickam.jp/profile/yoccyan
188 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:37:15.61 ID:3VY+bE1e
勉強に才能なんて関係ない
努力したかどうか
俺だってやれば出来たね

みたいな空気が漂ってるなこのスレ
189 ファイル(神奈川県):2010/01/13(水) 14:37:16.80 ID:DWAIrfs8
例えば英語の場合
賢いやつは
教科書なんか内容の8割分かればそれでいいという感じで一週間程度で片づけてる
それから自分の好きな趣味の分野を原書で読む
受験英語がで満点だって、アメリカの幼児レベル
受験の英語なんて複雑な問題出すわけがない
授業レベルで難しいっていってるようじゃ先が思いやられる
190 ざる(東京都):2010/01/13(水) 14:37:23.76 ID:IMtuOEnW
家庭環境
191 バカ:2010/01/13(水) 14:37:27.05 ID:M0YYORFb
高校のころあまり勉強をしないでも偏差値85あった俺に何か聞きたいか?
今は研究者をやっているぞ
192 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 14:37:41.65 ID:ayYP1ayO
>>182
そもそも日本語じゃねえだろwwww

>>183
だよなぁ
授業中全部寝てて家でも一切勉強せずに東大いけるとか言うなら話は別だが
それ以外は程度問題で努力してる
193 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 14:37:48.34 ID:y3So3n+k
>>185
私立中高ではなかったけどな
194 乾燥管(香川県):2010/01/13(水) 14:37:58.57 ID:XDaKcAI/
>>191
名前欄ずるいぞ
195 釣り竿(九州):2010/01/13(水) 14:38:02.89 ID:54WN3yfz
環境だな
努力しなくても休み時間に友達と問題考えたり
なんとなく勉強して理解力ついたりする

ただ暗記物は努力が必要
196 スタンド(石川県):2010/01/13(水) 14:38:03.99 ID:9W1vupOw
俺は古文より漢文のほうがすきだった
レ点とかうって授業で習ってないのも勉強した
しかし役には立っていない
197 丸天(catv?):2010/01/13(水) 14:38:08.18 ID:noIff+vT
真面目に勉強してできて三流
授業だけでできて二流
自分の発想だけでできて一流
自分の発想で最先端のことができて一流
198 ホッチキス(catv?):2010/01/13(水) 14:38:32.51 ID:w1uUN5jt
某変態「努力を否定はしませんが…才能ある者が努力を怠っているとでも?」
199 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:38:50.34 ID:kDGOri5l
>>197
そんな無茶な基準を当てはめるから失望して勉強を投げ出すのだろう。
200 やかん(東京都):2010/01/13(水) 14:38:56.73 ID:drKYQveJ
>>191
バカに聞くことはねえな
201 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 14:39:12.64 ID:FsrNjynp
>>185
小中学生の時あったな
202 紙やすり(関東・甲信越):2010/01/13(水) 14:39:26.31 ID:ViNrwqt1
努力も集中力もない俺は死ぬしかないのね
どんなに勉強しようと思ってもやろうとしないし、始めたら1時間しない内に集中切れてPC起動してしまう
203 駒込ピペット(鹿児島県):2010/01/13(水) 14:39:44.00 ID:iYevT1Jb
部活動しながら毎日深夜3時まで勉強して東大理1に行った肉親見れば努力も才能だと思えるよ
常人には真似できない努力
204 彫刻刀(神奈川県):2010/01/13(水) 14:39:48.30 ID:4MFPmRKi
>>200の方がバカでしたというオチだよねこれ
205 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:40:05.89 ID:3VY+bE1e
>>196
漢詩読めると年配の知識人の高感度アップだぞ
結婚式のスピーチとかでもなんとなく恰好つくし
206 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 14:40:28.00 ID:baAJg0HZ
ていうか高校までの勉強なんて単純知識の組み合わせだろ
英単語帳1冊覚えもしないで英語出来ないとか言ってる奴らは死ね
207 額縁(千葉県):2010/01/13(水) 14:40:52.64 ID:OCmHhF/Z
>>1-1001
今の日本には科学にしか真理(真のモチベーションとなりうるもの)は存在しないと思う
勉強の動機が見つかって無いヤツラは、高校の分野で言えば「生物」から勉強するのがオススメ
人間の構造とか臓器、脳、細胞、DNAとか何かしら面白い分野があるだろう
208 偏光フィルター(埼玉県):2010/01/13(水) 14:41:25.86 ID:IaaY/4oi
>>179

そういや、おれも小学生まではほとんど95点以上だったな。
209 篭(長野県):2010/01/13(水) 14:41:34.22 ID:wp2wqkYn
国語は真性中二病の罹患経験がないと辛い
210 額縁(千葉県):2010/01/13(水) 14:41:39.66 ID:OCmHhF/Z
DHAだった
211 錘(関東):2010/01/13(水) 14:41:43.02 ID:HTD0hDB+
休み時間に勉強する奴を見て寂しくなって高校辞めた。
212 シャーレ(兵庫県):2010/01/13(水) 14:41:48.96 ID:KWE3s3Z8
やっぱ記憶力なんだろうな
ホント羨ましい
213 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:42:19.54 ID:dClTM0z/
>>151
責任云々はまた別の問題
お前だって分かってんじゃん親がカスなら子もカス つまり環境が子供に与える影響ってのが多いことに
214 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 14:42:33.46 ID:GWnei4ZC
図書館通っていた奴は大成するイメージ
215 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 14:42:34.21 ID:RzuwbWN5
>>185
学校内で勉強出来ない奴らは成績以外の自分のアイデンティティが必要なんだよ
スポーツ出来る奴はスポーツで自尊心を得るし他の部活もそう
何もない奴は「勉強してる奴こそダサイ。俺らカッコいい」って価値を無理矢理作って
その中で自尊心を保つ

面白いのは中学で真ん中だった奴が普通の高校行って「勉強がそこそこできるキャラ」を獲得すると
その役割で自尊心を得るから何だかんだ勉強して国公立に行ったりすることがある
逆に中学上位だったのに進学校の高校で落ちぶれると自尊心が保てないから一気に勉強しなくなって
結局浪人したり下位校に入ったりする
216 丸天(宮城県):2010/01/13(水) 14:42:43.52 ID:Do0BDJI6
>>210
217 ペトリ皿(catv?):2010/01/13(水) 14:42:44.10 ID:b3ET6k3h
>>189

おまえ、英語がダメそうだなw
218 鉋(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:43:00.24 ID:r9HXvNDs
休み時間に勉強する奴を見て寂しくなって高校辞めた。
219 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:43:17.05 ID:dClTM0z/
×多い ○大きいことにな
220 シャーレ(兵庫県):2010/01/13(水) 14:43:17.37 ID:KWE3s3Z8
あとは高得点を取ることでの優越感、快楽だな
221 ジムロート冷却器(岡山県):2010/01/13(水) 14:43:26.29 ID:JEr70tz7
そういうやつは「勉強した」と判断するハードルが高いだけでその辺のやつらより勉強してる
222 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 14:43:26.28 ID:xJvdBnis
>>172
才能があれば努力できるってことじゃなくて
努力するかどうかってことも才能のうち

って言えばいいかね?
223 烏口(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:43:28.91 ID:g7ccwyiI
中学くらいまでなら、授業だけ真面目にやればいいんだよ
アホな奴は授業もまともに聞いてない
224 ばね(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:43:33.20 ID:jZkbkdUo
記憶力とはちょっと違う気がする

授業中の集中力が他の人と全然違う
225 色鉛筆(東京都):2010/01/13(水) 14:43:33.80 ID:RoaZYO1u
小学生は親の教育で差がつく
中学生は地頭で差がつく
高校生は努力で差がつく
大学生はコミュ力で差がつく
226 じゃがいも(三重県):2010/01/13(水) 14:44:03.77 ID:vdpf7604
模試だけは強かった
ただし国語英語に限る
227 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 14:44:24.74 ID:FgMqFB1m
今のジャンプ漫画じゃないけど、本気でやることがダサい、私はまだまだ本気じゃありませんが?
みたいな風潮は確実に日本の教育の阻害になってるよなあ
実の世の中は結果が全てで、真面目にやって95点とるのと、サボってやって90点
前者のほうが賢くて素晴らしいんだっていう価値観を浸透させていくべき
228 電卓(東京都):2010/01/13(水) 14:44:27.95 ID:TINstQrk
読書好き多そう
229 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 14:44:36.09 ID:baAJg0HZ
>>212
どうやったら覚えられるか考えもしないで記憶力がないとか言うヤツってバカだよね
230 クレパス(埼玉県):2010/01/13(水) 14:44:39.47 ID:m97IvZWt
マジレスしていい?


出来る奴 → 授業中、先生の講義をしっかりひとつひとつ疑問を持ったり理解しながら聞いている。ノート取りに固着しない。
出来ない奴 → ただ授業に出てなんとなく先生の講義を聞いてノートに書き写してるだけ。
231 そろばん(静岡県):2010/01/13(水) 14:44:42.80 ID:3vAi4ukA
俺とおしゃべりしてくる癖に先生に「俺が何しゃべってるかわかるか?」
って指されるとスラスラ答える聖徳太子みたいなヤツがいたな。
おしゃべりしながらちゃんと授業受けてんの。
232 色鉛筆(東京都):2010/01/13(水) 14:44:58.51 ID:RoaZYO1u
>>189
英語の勉強ってのはとにかく暗記
最低でも教科書は全文暗記しなくちゃいけないもの
233 画用紙(佐賀県):2010/01/13(水) 14:44:59.64 ID:yqBVqI49
記憶力が悪いやつはイメージで覚えるから駄目なんだよ
234 レンチ(茨城県):2010/01/13(水) 14:45:01.68 ID:SJwoEuOW
漢文はパズル感覚で楽しかったな
だが古文、てめーはダメだ
235 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:45:04.33 ID:dkyt2bqM
全て環境だから
236 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:45:11.63 ID:3VY+bE1e
記憶力は単純に物を覚える能力だと思ってるやつらが多いけど
実際にはそういう短期記憶よりも、関連付けが上手い奴らの方が試験では得する
歴史の単語とかは特に、背景への理解があってその中で単語の位置付けをすれば断然記憶に残る

ただ、この関連付けに連想力とかが必要となるから、単純な記憶力よりもシビアな差が出てしまう
237 はんぺん(関西):2010/01/13(水) 14:45:17.77 ID:2XezhY5Y
小学生までなら授業と宿題で余裕だろ
238 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:45:23.41 ID:kDGOri5l
>>227
> 今のジャンプ漫画じゃないけど、本気でやることがダサい、私はまだまだ本気じゃありませんが?
> みたいな風潮は確実に日本の教育の阻害になってるよなあ

みんなで力をセーブして、これ以上仕事が回ってこないように、それでいて、手を抜いているようには見られないように、
ギリギリのところで力を調整している人達で構成されている職場って大人の世界でもよくあるでしょ。
「この和を乱すなよ」「ぬけがけするなよ」という無言の圧力。
239 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 14:45:34.91 ID:ayYP1ayO
>>223
大学でもそうだろう
授業と教科書で十分
少なくとも文系は
240 紙(長屋):2010/01/13(水) 14:45:34.86 ID:f7gGTYVb
>>1
授業聞いてて100点取れないヤツってなんなの?
241 丸天(catv?):2010/01/13(水) 14:45:43.34 ID:noIff+vT
努力で東大入ってくるやつはいらないからくるなよな。どんくさくて見ててイライラする
242 裏漉し器(新潟県):2010/01/13(水) 14:45:45.10 ID:sOqE4+aW
やっぱ人によってCPUもHDDも違うんだな
243 電子レンジ(群馬県):2010/01/13(水) 14:45:48.87 ID:IR5KRkjC
>>233
やっぱゴロで覚えなきゃダメだよな
244 ムーラン(北海道):2010/01/13(水) 14:46:05.19 ID:jH5P8L/A
学生時代のことを何一つ生かすこともなくクズに成れ果てた
245 丸天(東京都):2010/01/13(水) 14:46:57.09 ID:cz3n2atU
>>230
だいたいこれだよな
俺の知っている超馬鹿も勉強時間だけが長かった
ノート開いてぼけっと眺めてたり、ペンの数そろえて凄い複雑なライン引きを趣味としてたりな
246 夫婦茶碗(愛知県):2010/01/13(水) 14:46:57.36 ID:BJM0MN25
>>230

疑問を持つことは大事だな。そうなのかな?って思うことで記憶力がアップする
247 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 14:46:59.87 ID:GWnei4ZC
>>243
そういや
スイヘーリーベーぼくの船だけ憶えてるw
248 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:47:02.68 ID:dkyt2bqM
まあ今こうやって何言っても過去の事だから無意味なんだけどな
249 そろばん(栃木県):2010/01/13(水) 14:47:22.94 ID:RK5bxgFi
>>215
学校の先生?

それとも面白いパターンの奴?
250 夫婦茶碗(長屋):2010/01/13(水) 14:47:27.56 ID:G0pppG1+
実際の所、小学生くらいの時の成績って生まれ持った資質と相関性深いよな
4月生まれと3月生まれを比べるのはちと可哀想だが
251 色鉛筆(東京都):2010/01/13(水) 14:47:30.22 ID:RoaZYO1u
>>242
一部の天才がスパコンなだけで一般人はそんなに変わらない
ただし載ってるOSが違う
252 ちくわ(新潟県):2010/01/13(水) 14:47:35.45 ID:3D6zQadT
ちなみに俺は人生初の期末テストで死ぬほど勉強したにも関わらず微妙な点数で親からも叱られ
自分の頭の悪さにも呆れ、虚しくなり以降勉強するのを放棄した典型的な落ちこぼれである。
253 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 14:47:44.55 ID:y3So3n+k
>>232
中学の英語教師は毎回教科書の暗唱テストやって出来なきゃ殴られてたけど、成績皆伸びてたからな
254 電子レンジ(群馬県):2010/01/13(水) 14:48:13.24 ID:IR5KRkjC
>>245
筆箱に色ペンとかいっぱい入れてるやつはバカ
って法則あるよな
255 がんもどき(東京都):2010/01/13(水) 14:48:31.89 ID:1wFef7aq
国語テスト(高校二年生水準)
http://www.killerjo.net/

これで80点以上取れないやつは見込みないから諦めろ
256 絵具(愛知県):2010/01/13(水) 14:48:38.77 ID:3tuJ39NC
成績が良い奴はすべからく勉強してる。例外はない
257 墨(dion軍):2010/01/13(水) 14:48:47.31 ID:erX8Syu+
むしろ小学校中学校のテストで成績悪いやつなんなの?
授業聞いてるだけで点数取れるだろ。馬鹿の脳だけは理解できない。
258 パイプレンチ(神奈川県):2010/01/13(水) 14:48:52.73 ID:rlZWV9JT
大事なのは勉強する事で成績では無い。
授業を聞き流してるだけで並以上の成績が取れる頭があっても
受験等の校外の試験では授業で聞いた憶えの無い内容が普通に出てくるし
なにより究極的に求められてるのは頭の良さじゃなくて出された課題を黙々とこなす能力だ。
259 ファイル(神奈川県):2010/01/13(水) 14:49:01.49 ID:DWAIrfs8
勉強できるやつ 基礎がある程度わかったら応用問題を解く
勉強できないやつ 基礎を完璧に理解してから応用問題を解く
260 丸天(東京都):2010/01/13(水) 14:49:24.00 ID:cz3n2atU
>>252
死ぬほど勉強したから結果がでなかったからもうだめ

と思ったのが間違い

勉強の仕方がわるかったんだ。勉強の方法を考えよう

と考えるのが頭のいいやつ
261 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:49:26.94 ID:kDGOri5l
>>256
すべからくの後にはベキとかベシがつくんじゃないのかね
262 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:50:18.38 ID:3VY+bE1e
英語は暗記じゃないよ
言語ほどセンスの必要なものはない
ある程度の試験は丸暗記でパスできるのかもしれないけど
一定以上のレベルになってくると
言語センスを必要とする読解が主眼になってくるから(大学受験で言えば慶應とか一橋、京大など)
ここで決定的に才能の差が影響してくる

まぁ実際喋れるかどうかは、まったく別の要素で決まってるけどね
リスニングなんかも音感が重要になってくるし
263 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 14:50:28.15 ID:y3So3n+k
>>254
まぁ色分けした方が覚えやすい人はしたほうがいいんだろうけど、なんとなくしてるやつはダメだな
264 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 14:50:37.56 ID:xJvdBnis
ところでそれだけ勉強法に詳しい皆様方は今何をしていらっしゃるの?
さぞかしご立派になっているんでしょうね?
265 大根(関西地方):2010/01/13(水) 14:50:38.11 ID:P03bsVEe
超有名進学校に入った奴と久しぶりに駅で会ったらフランス語の哲学書かなんか読んでたからな。
受験に全く関係ないのに。
なんでって聞くと原書で読まないとニュアンスがわからないからとかどうたら。
もう、あのへんの天才にはどう逆立ちしたってかなわねえと思った。
266 ゆで卵(関西):2010/01/13(水) 14:50:56.39 ID:EnV5Yp9w
高校2年の夏までアッパッパーだったが、勉強する俺格好いいって病に罹った
それがいつの間にか難しい問題解く俺格好いいになって一日中勉強してたら結果一浪で旧帝入れたわ
267 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 14:51:07.88 ID:CZ9aT4qp
>>262
英語は単語知らないとどうにもならないがな
268 電子レンジ(群馬県):2010/01/13(水) 14:51:16.75 ID:IR5KRkjC
>>260
理系目指してたけど化学のテストで5点をとって
文系に切り替えた俺は間違ってなかったわけだな
269 スパナ(茨城県):2010/01/13(水) 14:51:19.72 ID:2sTb7PmJ
そもそも努力ってやつは天才しか出来ない
270 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 14:51:27.05 ID:y3So3n+k
>>262
普通の日本語分を単純な分に変えてそれを英訳するみたいな?
271 絵具(愛知県):2010/01/13(水) 14:51:29.01 ID:3tuJ39NC
>>261
俺は馬鹿だからそんなこと知らん
いちいち指摘して俺頭いいぜアピールすんじゃねー
272 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:51:40.59 ID:kDGOri5l
大人の世界でも、努力して成功して金持ちになった人を叩いてフルボッコにするよね。
みんな金持ちに成りたいのに、金持ちになった田中ヨシタケに言いがかりをつけて叩きのめそうとする。
子どもも、本能的に「俺勉強したらフルボッコ袋叩きにされるんじゃ…」という脅威を感じるのではないか。
273 ペトリ皿(catv?):2010/01/13(水) 14:52:17.24 ID:b3ET6k3h
>>233

イメージ?
俺は自分の記憶を引っ張り出すと頭の中に画像(イメージ)で出てくるけど。
教科書に乗ってたことは教科書をごと、ノートに書いたことはノートの外観ごと頭に残ってる。
274 色鉛筆(東京都):2010/01/13(水) 14:52:27.41 ID:RoaZYO1u
>>262
その辺も普通に暗記型の努力でなんとかなるしそっちの方が楽
275 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:52:38.04 ID:kDGOri5l
>>271
馬鹿ならばこれを機会に覚えればいいのに。
「バカだから知らなくていいんだ」と放棄していたら、永遠にバカのままだよね。
276 丸天(宮城県):2010/01/13(水) 14:52:47.28 ID:Do0BDJI6
>>264
俺院生
277 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 14:52:49.01 ID:ayYP1ayO
>>271
須らくと全ては全く意味違うぞ
278 封筒(愛知県):2010/01/13(水) 14:52:52.08 ID:l1dpjDHT
全てはDNA
お前らが不細工なのもDNA
そして俺が本日で退職したのもDNAが関係している
279 はんぺん(関西):2010/01/13(水) 14:52:55.80 ID:2XezhY5Y
>>269
努力って才能だよな
俺には無理だった
280 じゃがいも(三重県):2010/01/13(水) 14:52:58.93 ID:vdpf7604
>>262
国語得意な奴は英語の長文楽勝だからな
281 マイクロメータ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 14:53:08.73 ID:eRoxbdIn
無勉で成績いい奴はIQ高いからな
逆にIQテストを解きまくると頭よくなるかもな
282 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 14:53:27.27 ID:LxmUHPvb
高校入ってから学校の勉強に対する興味がなくなったけど
今なら楽しんでできそうだなぁ…ちょいちょいやってみようかなぁ
283 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 14:53:29.25 ID:RzuwbWN5
>>272
そんな北斗の拳みたいな小学校はさすがにないだろ
どのクラスにも勉強出来てフルボッコにされてないやつはいると思うが
284 裏漉し器(catv?):2010/01/13(水) 14:53:42.85 ID:oDhI8YSq
そういう人は授業で集中して覚えてる人が多かったな
285 駒込ピペット(東京都):2010/01/13(水) 14:53:51.86 ID:gy3i9rlH
授業中先生が次何言おうとするかとか考えて遊ぶ
黒板の式の計算間違い見つけ遊びも楽しい
286 スクリーントーン(関西地方):2010/01/13(水) 14:54:21.33 ID:XMP3cAYu
>>279
おれも国語と英語の長文はよくできたな
暗記系はダメだったけど
287 便箋(広島県):2010/01/13(水) 14:54:24.61 ID:k0QqDNk8
努力せずともある程度頭がいいやつはどこかで努力が必要な場面も努力できなくなるから悲惨なことになるよね
288 レンチ(茨城県):2010/01/13(水) 14:54:29.41 ID:SJwoEuOW
>>271
>だが、誤用がこの十余年、特に目に付く。
>それは「須く」を「すべて」の高尚な雅語だと思ってのことである。
>(略)
>権威主義的な雅語・文語を批判しているつもりのその心の底では、
>自分が雅語・文語をつかいこなせない妬みがとぐろを巻いている。
289 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:54:32.22 ID:3VY+bE1e
>>267
まず単語は長文の文脈のなかで覚える
単語の語源やイメージ、細かいニュアンスなどを辞書で学ぶ
単語帳はその確認用(試験に出る順番にのっているので便利)

これが一番効率的な
単語帳をアホみたいに丸暗記ことだけを「勉強」だと思ってる奴は非効率だから考え直せ
290 足枷(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:54:42.56 ID:bPA90WAr
中卒の超絶馬鹿だった奴がアメリカから戻ってきたら
バリバリのネイティブ英語喋ってて焦ったわ。
言語には頭の善し悪し関係ねーのかな
291 れんげ(静岡県):2010/01/13(水) 14:54:46.85 ID:aUQVfgQe
>>262
英作なんか特にそれが出ると思う
292 綴じ紐(東日本):2010/01/13(水) 14:54:56.55 ID:fFGjpzTL
授業を真面目に受けるかどうかの違いは結構デカい
一日数時間の差になるからな
293 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 14:55:15.80 ID:FgMqFB1m
>>283
フルボッコじゃないけど、ガリ勉の烙印を押されて
転じてイジメに合うかもなあ
294 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 14:55:46.13 ID:CZ9aT4qp
>>279
努力もなにもないだろ
要求されるからこなすだけ
それが出来ないのはおかしい
295 丸天(catv?):2010/01/13(水) 14:56:05.55 ID:noIff+vT
できるやつは授業のはじめに5分程度今回やる部分を読む。わからないところがあったらその部分だけ聞き、わかったら寝る
これを頭の悪いやつは全てねているように感じるだけ
296 手枷(千葉県):2010/01/13(水) 14:56:13.64 ID:JwYrzigr
勉強しなくても成績がいいやつも実は勉強している
しかし自分では努力した覚えもないから勉強した自覚はない
297 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:56:32.72 ID:kDGOri5l
>>283
お前の仲良しのクラスメートが、いきなり超優秀生徒になったら、お前はちょっと苦々しい思いを感じるだろ?
子どもは、子どもなりに、勉強する事のメリットデメリットを天秤にかけているのではないだろうか。
「勉強して成績を上げたいが、上げたら友達に疎まれる可能性がある、うーむ、じゃあ今日は勉強放棄しよう」みたいな子どもなりの損益計算。
298 フードプロセッサー(東日本):2010/01/13(水) 14:56:58.63 ID:9MUYNQ2j
親の資質の影響だろ。
まともな親がいれば会話を通して文章作成能力が自然と身に尽くし、それで国語系はなんとかなる。
理系だって親が論理的な思考をしていりゃそれに習って論理的な思考もできるようになる。
勘所が伝わるわけよ。
それに対して、親がおかしいともう子供はだめだな。変な思考パターンの癖が染み付いて勉強すればするだけ
変な隘路に落ち込んでいく。
299 鑿(岡山県):2010/01/13(水) 14:57:04.06 ID:os0qNBpB
観察してみて思ったことなんだけど、
単語の暗記方法や英文解釈、数学の証明の勉強の仕方を聞いたときに、
一流大学や医学部の学生は「読んで声に出して覚える、頭で訳をつくって答えを見てチェックする」、
それよりランクが下がる大学の学生は「書いて覚える、ノートに訳を書いて答え合わせをする」と答える。

書いて覚えるってのは小中からのやり方の延長で、効果的ではあるけど時間がかかって、
そこそこの大学までにしか対応できない。
書かずに覚えるっていうのは最初は抵抗感があって不安だけど、大量の知識を要求される試験ではこの方法しかない。

「いままで書いて覚えてきた」っていう成功体験が大学入試以上では通用しないってことに
早く気づいてやり方を変えた人が成功してるんじゃないかな。
300 ガスクロマトグラフィー(鹿児島県):2010/01/13(水) 14:57:05.08 ID:Lxa4qDNk
勉強してないとか言ってる奴は影で勉強してるとか言ってる奴いるけど

ほんとにしてねーからw
301 ペトリ皿(catv?):2010/01/13(水) 14:57:20.44 ID:b3ET6k3h
おう、単語くらいしか勉強したことねーけど、英語に困ったことはねーな。
読むだけなら今でもまったくこまらねーし、日常会話くらいなら大丈夫だ。
もちろん国語はいわずもがな。
302 額縁(千葉県):2010/01/13(水) 14:57:55.41 ID:OCmHhF/Z
まぁまず親から子供を引き離すことだね
親のしつけや給与でその後の学歴が全然違うのに
この格差を是正しないのはおかしい
303 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 14:58:06.26 ID:FsrNjynp
>>255
死ね

久々にやられたおれ死ね
304 はんぺん(関西):2010/01/13(水) 14:58:10.89 ID:2XezhY5Y
一度楽する事覚えたらなかなか努力できんよ
305 色鉛筆(東京都):2010/01/13(水) 14:58:22.14 ID:RoaZYO1u
>>300
まあそうだよね
306 チョーク(宮城県):2010/01/13(水) 14:58:25.87 ID:Y0mC2uSi
「勉強」ってものを固定的に考えすぎだろ。
机とペンと本とノートがないと勉強じゃないと考えてるバカが多すぎ。
テレビみてたってネットやってたってコタツで寝っ転がってだらだらしてたって、思考できるし、記憶したことを反復出来る。
何も頭を使わず机にかじりついて無意味なストレスを感じることを「勉強」と考えてるから頭の悪いガキが育つ。
307 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 14:58:28.47 ID:CZ9aT4qp
>>289
必要最低量(1000語)程度を一ヶ月くらい使って暗記すればかなり楽に英語学習出来る
それ以降は洋書に当たってるときに分からない単語が出てきたら収集して逐次覚えればいいだけ
308 ガスクロマトグラフィー(鹿児島県):2010/01/13(水) 14:58:45.64 ID:Lxa4qDNk
つーか誰でもやればできるんだよ

やるかやらないかで
大半がやってない
309 蒸し器(兵庫県):2010/01/13(水) 14:58:48.43 ID:qc1nzXxR
才能だけでいくやつは高校あたりで躓く。
努力最強。
310 オーブン(長野県):2010/01/13(水) 14:58:50.12 ID:TKNfwdn9
逆にやたら長時間勉強してる癖に全然点数とれない奴ってどんだけ要領悪いんだよ
311 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:58:59.56 ID:3VY+bE1e
今の小学校は、中学受験組がいるんだよなぁ…
あいつらは中学受験しない奴らのひたむきに勉強するっていう選択肢を潰す
聞いた話では、友人の子供のクラスの半分が2月1日に学校を欠席したそうだよ
312 試験管(東日本):2010/01/13(水) 14:59:06.69 ID:+prlnLfX
勉強を努力だと思う時点で負けだ。

「魚は泳ぐ」だけど、「人間は泳げる」だよ。
人間は努力で泳げるようになるが、「魚は泳ぐ」そこには努力はない。

我々人間は生まれつき知的生命体だ。
つまり、知識を吸収して考えるというのは人間の生きざまだ。

長嶋さんだってそう。彼は毎日必ず寝る前に素振りをしていたが
それを本人は努力してるなどとは思っていない。
「だって、振らないと眠れないんだもん」っていう。

人間が泳ぐ場合は、努力が必要だが
魚は努力して泳いでるわけではない。それが生き様。
そうしなきゃいられない。

だから勉強も生き様。
勉強を努力だと思ってしまったらその時点でおしまい。
313 集気ビン(岡山県):2010/01/13(水) 14:59:06.77 ID:0UR/RuZZ
勉強してないという奴ほどしてる
314 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 14:59:16.41 ID:GWnei4ZC
>>300
京都では確実にガリ勉が言う台詞やねw
315 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 14:59:18.10 ID:kDGOri5l
>>307
お前それ出来るのか。俺には信じられないね。
316 電卓(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:59:25.84 ID:/W9Sqcb7
重要な事は真面目にノートとる友達を作る
テスト開始直前にそれを横から見る
317 ばね(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:59:29.68 ID:jZkbkdUo
>>239
大学と大学院は講師が何言ってるのかさっぱりなことが多々ある気がする

講義受けてる人が誰一人理解できてないとか
318 クレパス(埼玉県):2010/01/13(水) 14:59:49.60 ID:m97IvZWt
ここで素質とかDNAのせいにしてる奴なんなの?









氏ね
319 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 14:59:49.73 ID:FsrNjynp
>>289
単語庁にも単語は文の中で考えろやって書いてあるよね
320 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:00:06.06 ID:ayYP1ayO
>>305
少なくともどっかから知識吸収してるだろ
それがすなわち勉強
321 絵具(東京都):2010/01/13(水) 15:00:10.09 ID:4cRMyE3x
落ち着きだな。
小中くらいで、勉強する(人の話を聞いて考える)時間てことを自然に分かって出来てるって事はそれだけで違う。
授業中も自分はあれしたいこれしたい、早く終わらないかと集中力散漫だったり、大概がそんなもん
322 電子レンジ(群馬県):2010/01/13(水) 15:00:10.46 ID:IR5KRkjC
>>289
速読英単語やれってことか
俺はDUO派だった
323 加速器(大分県):2010/01/13(水) 15:00:26.98 ID:rb8ap7N+
たまに居るけどこういうタイプは案外出世しないらしい
324 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:00:46.28 ID:kDGOri5l
>>318
努力=才能って事にすれば、努力放棄の言い訳、言い逃れ、口実になって好都合っていう事だろ。心理的合理化だよね。
325 画用紙(佐賀県):2010/01/13(水) 15:00:46.88 ID:yqBVqI49
>>300
それをわかってもらえないのはなんでだろうな
326 ボウル(神奈川県):2010/01/13(水) 15:01:12.37 ID:BOxA9eKR
バカは時間の使い方を知らない
327 ムーラン(北海道):2010/01/13(水) 15:01:24.79 ID:jH5P8L/A
努力家はこんな所で詭弁なんか垂れない
328 さつまあげ(愛知県):2010/01/13(水) 15:01:47.26 ID:FFKbkhoX
パソコンの大先生のゆうくんは初めて触るフリーソフトでも
何となくで使いこなせちゃうだろ?そういうことだ
329 音叉(静岡県):2010/01/13(水) 15:01:53.23 ID:Zbi9qD3U
リタリンとかアンフェタミン摂取して講義受けると一発で頭に入るってヤンキーが言ってた
330 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 15:01:57.47 ID:FgMqFB1m
>>306
それはあるな
ながら勉強はダメだっていうけど、まずはながらでもいいからやらせるべきだね
勉強ゼロよりは、しながらでもやったほうがいいに決まってるんだからw
331 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:02:00.47 ID:P+u+kjL6
>>315
神奈川の私立進学校だったが単語は1日100個ペースで暗記テストしてたぞ
覚えられない奴は放課後居残りだから皆こなしてたし
332 定規(埼玉県):2010/01/13(水) 15:02:04.28 ID:UucD59Nb
遺伝的素質×親の知能+親の経済力=子供の知能

医者の子供がバカってパターンは大抵の場合で母親が馬鹿
ろくな妻を娶らなかった医者の子供
333 定規(長屋):2010/01/13(水) 15:02:04.84 ID:4u9rmrki BE:200059722-2BP(444)

>>299
口に出して書くひとが大半

あとはマインドマップ的に論理の流れを頭の中で追ったりだとか
1文にまとめてみたりだとかそういう各自の工夫
334 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:02:11.21 ID:CZ9aT4qp
>>315
家庭教師やっててよく思うのは必要最低量の単語すら知らないで英語に当たっている奴が多いこと
それすら出来ずに適当な記憶状態で長文にとりかかるから中途半端な結果しか出せない
335 パイプレンチ(神奈川県):2010/01/13(水) 15:02:34.93 ID:rlZWV9JT
>>300
このスレ見て嘘だと信じ込んでる人が多いのに驚いた。
336 マスキングテープ(兵庫県):2010/01/13(水) 15:02:34.96 ID:dWSRIPUk
親のせいにすんなよお前ら
337 ルアー(神奈川県):2010/01/13(水) 15:02:37.18 ID:fgho1rwB
才能うんぬんもあるが親の教育が一番の要因だろう
338 エリ(熊本県):2010/01/13(水) 15:02:37.78 ID:tZEeHqfp
>>326
これだな
339 鉋(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:03:00.58 ID:r9HXvNDs
休み時間に勉強する奴を見て寂しくなって高校辞めた。
340 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:03:00.84 ID:kDGOri5l
>>331
そのやり方では、暗記テストが終わればすっかり忘れるだろう。人間の特性としてね。
341 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 15:03:30.03 ID:FsrNjynp
>>315
基本中の基本だろ
342 ゆで卵(関西):2010/01/13(水) 15:03:41.26 ID:fHozRtyU
そういう奴はポイントはおさえるが無駄な事は頭に入れない
センスの問題だろ

343 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 15:03:46.14 ID:dClTM0z/
結局言ってることが理解できてないな・・・
バカはテメーの中の小さな常識内で理解できないものは全て見て見ぬ振りすっからな

344 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:03:46.17 ID:kDGOri5l
>>334
最低限と決める基準は?お前がホルホルしたいだけなんじゃないのかね。
345 封筒(千葉県):2010/01/13(水) 15:04:01.22 ID:uUT0lnoS
中学レベルまでなら理解力だけで戦えるけど、
理解力が高すぎる奴は暗記にかける努力が足りなくなりがち。
そういう理解力オンリータイプは高校に入ると一気に没落し、
理解力はそこそこだが、それを補うべく暗記で努力するコツを中学までに身につけた、
二刀流タイプに駆逐される。高校以降の勉強出来る奴はだいたいこのタイプ。
そのうち試験はまぁまぁだが会話はバカそのものの暗記オンリータイプにも追い越され、
学力ピラミッド底辺を漂うカス同然となり、Fラン野郎が誕生する。

ソースは俺。繰り返す。ソースは俺。
346 白金耳(熊本県):2010/01/13(水) 15:04:02.59 ID:WbRzvMW4
中高とも進学校だったけど
努力せずに頭が良かった奴見た事ない
ていうかそいつの家に監視カメラつけてる訳でもないのに
なぜ勉強してないって思うのか不思議
347 足枷(大阪府):2010/01/13(水) 15:04:22.92 ID:CYZSKMLk
俺の友達で
夏休みの宿題なんか最初の3日間ぐらいで終わってて
ヒマだから小遣いで問題集買ってやってた奴いたわ
サッカーとかファミコンとか好きで全然ガリ勉タイプじゃなかったけど
常に成績良かった
348 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 15:04:28.39 ID:LXLUULxg
>>92
ランニングハイ?
ランナーズハイじゃない?
349 ブンゼンバーナー(栃木県):2010/01/13(水) 15:04:41.26 ID:rpSmevIE
馬鹿は正義に憧れる、by ネトウヨ
350 丸天(catv?):2010/01/13(水) 15:05:02.37 ID:noIff+vT
>>323
ばかに合わせなくていい職業なら出世するよ
351 オーブン(岡山県):2010/01/13(水) 15:05:02.47 ID:2xbPrt4v
中学まではすげー優秀で高校に上がった途端、おちこぼれる奴って一体なんなのよ
352 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:05:03.77 ID:3VY+bE1e
成績いいやつの3パターン
・努力をいとわない。目標を設定し、強い意志で労苦を乗り越える。
・点数ゲームに夢中。お前らがゲームの中で経験値を得るためにひたすら単純作業するのと同じ。負けん気が強いとも言う。
・要領が極端に良い。冷静に考えれば試験の成績は良いに越したことはないから、効率的に勉強して得する。

この3パターンの中だと2パターン目が一番多い気がするなぁ。
あと稀に、知的好奇心が旺盛なおかげで特定の教科においてあまり努力してないような奴が高得点を取ってる場合があるけど
こういう奴は学者向きかな?
353 夫婦茶碗(東日本):2010/01/13(水) 15:05:03.99 ID:dn5N6/aP
>>272
日本はまだ個より群れ、って意識があるからなあ
突出してる杭は叩いてもいいって事になっちゃうのよ なぜか
354 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:05:13.04 ID:ayYP1ayO
>>317
文系は言いすぎだな
文系実学に読み替えてくれ
有名な教科書が出てない科目は9割地雷
体系的に理解してアウトプットできる人が居ないのと一緒だし
355 カラムクロマトグラフィー(山形県):2010/01/13(水) 15:05:29.27 ID:SwT5328D
>>299
優秀な奴は小中のときから見て覚えてるだろ
書くのは効率悪すぎ
356 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:05:39.78 ID:kDGOri5l
新たな定説が出来たね
「最初に単語を大量に覚えなければ英語は分からないはずだ」と考えている人は低学歴者。
357 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 15:05:42.46 ID:LXLUULxg
よく天才って言われる人はコミュニケーションが苦手で大人しかったりするのを埋めるために
何か秀でた特技を得るもんだけど、
頭も良くて運動もできて人間関係も良いような人間は悩みなんてあるのだろうか
358 鉋(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:05:57.36 ID:r9HXvNDs
>>345
なぜ高卒公務員にシフトしなかったんだ
359 サインペン(宮城県):2010/01/13(水) 15:06:03.01 ID:Y5zWCKF1
勉強しなくても授業に集中してれば点とれるだろ
360 ガスクロマトグラフィー(鹿児島県):2010/01/13(水) 15:06:24.70 ID:Lxa4qDNk

俺みたいに勉強しないでも周りより勉強出来る奴はいるけどね

やっぱ努力しないとその上へはいけないよ

だって自分が二人いたとして

努力しまくってる自分と だらけてる自分

どっちの力が上かって

そりゃ言わずもがなだから
361 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 15:06:47.54 ID:y3So3n+k
>>340
何回も何回もやるんじゃね
362 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:06:56.90 ID:c7xgpOKN
小中までは本一回見るだけで覚えられたわ
記憶もの・・・社会の定期テストなんてほとんど100点だった

いまや・・・・はぁ
363 ムーラン(北海道):2010/01/13(水) 15:06:57.75 ID:jH5P8L/A
やる気が無かった
ただそれだけの話なのです
364 クリップ(京都府):2010/01/13(水) 15:07:10.20 ID:yZK0Vmeh
>>357
奴らは抱きまくった色んな女に刺されないように気を揉んでる
365 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 15:07:22.90 ID:sCtODqRD
>>64
IQって先天的なもんじゃないのか
ぶっちゃけ同じ勉強時間でもテストの点に開きがあるんだから

あとは努力できる才能があるかどうかだな・・・
俺はこれが無かったので、無理にやり続けたら鬱病になって死にかけた
受験勉強やその後も勉強ってのに耐えられる根性のある奴はすごいと思う
366 巾着(catv?):2010/01/13(水) 15:07:23.57 ID:L7N6uO/f
同級に理科V合格した奴が5人いたけど全員、基地外みたく勉強してた。
平日8時間勉強とか、頭が狂ってないとできないレベル。
367 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 15:07:26.02 ID:LxmUHPvb
>>345
俺もそれかなぁ…
っていうか高校からいろいろな事情が重なって勉強に興味持てなくなったから
結果記憶しようとしても頭に入らない感じだった気がする 今思い返せば だけど
368 クレパス(埼玉県):2010/01/13(水) 15:07:34.97 ID:m97IvZWt
>>337
親とか回りの環境は関係ないって


授業さえ理解しようと心がけていれば、家でまったく勉強しなくてもそこそこの成績とれる。
369 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 15:07:41.35 ID:5NA203xc
東大行くようなやつは1日8時間とか勉強すんだろ?
精神もたないわ俺にゃ
370 鏡(東京都):2010/01/13(水) 15:07:47.47 ID:yIVhSLff
>>356
なんでそんなに怒ってるんだよ
371 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:08:01.26 ID:3VY+bE1e
>>357
外から人間関係がうまくいってると見られてる奴ほど
人間関係に振り回されてる事が多いもんだよ
特に八方美人タイプは
372 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 15:08:10.84 ID:GWnei4ZC
ゆうすけは高校で没落する
373 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:08:14.31 ID:kDGOri5l
英語の長文で分からない単語が出て来たら、予測する。
文章を読み進める上で、分からない単語が無い、なんて事はまず有り得ないからね。
文脈から予測して「こんな意味かな。どうかな…」とドキドキしながら辞書で確かめる。
こうやって、記憶が定着するというのに。いきなり単語を1,000覚えるとか机上の空論にもほどがあるね。
374 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:08:20.20 ID:KminOo46
大学のとき、いわゆる天才?がいた

刑法とか民法とかの難しい基本書なんだけど、一回読んだら全ての内容が完全に頭に入るらしい
どのページのどの内容でも、一読しただけで全て暗記&理解ができるんだと

司法試験も余裕で1発合格してたわ
そういう才能が欲しかった
375 硯箱(千葉県):2010/01/13(水) 15:08:32.19 ID:h2Pxb7es
勉強が楽しいって思えれば離散だって夢じゃない
俺には到底無理
376 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:08:39.49 ID:c7xgpOKN
>>345
うーん
でも数学物理だけは最初わかりゃ点数いいだろ
ソース俺

でも今や・・・はぁ
377 エリ(熊本県):2010/01/13(水) 15:08:50.69 ID:tZEeHqfp
>>366
それが1年間以上なら1カ月ならどうにかなりそうだ
378 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 15:08:56.10 ID:RzuwbWN5
>>297
ああそれはあるな
最初から「勉強出来るグループ」に入ってれば問題ないけど途中から変わると大変かもしれん
本当に出来る奴だったら中学や高校に入って環境が変わると一気に伸びることがある
379 スプーン(長屋):2010/01/13(水) 15:08:59.52 ID:NAD2oTHU
頭の回路が違う
そう言う事はあると思う
その回路の出来方は生まれつきなのか環境なのか知らないが
380 駒込ピペット(鹿児島県):2010/01/13(水) 15:09:34.61 ID:iYevT1Jb
>>366
それって東大の理V?
同級に5人もいるって凄いな
381 るつぼ(岩手県):2010/01/13(水) 15:09:36.16 ID:oMQc1AU1
>>352
俺中学校の頃から国語系で95点以下だったことないんだ
学者になれなかったことは言うまでもない
382 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:09:39.68 ID:kDGOri5l
>>379
脳の配線は人それぞれ全員違うよ。
383 鏡(東京都):2010/01/13(水) 15:09:46.68 ID:yIVhSLff
>>368
あるぞ
ちっちぇえ子どもは好奇心旺盛
そいつの近くに頭よくなるぱずるみたいな本置いておくと勝手にやりだした
ちなみに俺もやってみたがなかなか面白い、
384 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 15:09:51.93 ID:FsrNjynp
>>373
じゃあ単語暗記と意味推測
どっちもやればいいってことだな
385 スタンド(石川県):2010/01/13(水) 15:09:58.85 ID:9W1vupOw
なんでこのスレが煽り愛の舞台になるのかが理解できない
386 定規(埼玉県):2010/01/13(水) 15:10:30.95 ID:UucD59Nb
子供は10歳以下くらいまでの母親とのコミュニケーションで
社会性と論理性を身に付けるから
ここが希薄だったり母親が馬鹿だったりすると
子供はなかなか苦労する
387 るつぼ(北海道):2010/01/13(水) 15:10:39.11 ID:LFOYRM2x
結局は才能って自分の生まれ育った環境だよな
小さい頃からの積み重ねで才能って作られるんだなと実感
才能とかない努力でなんとかなるとか言ってるやつは自分の環境を憎むべき
388 定規(長屋):2010/01/13(水) 15:10:49.56 ID:4u9rmrki BE:2100622076-2BP(444)

なんか低学歴が語る勉強法を真に受ける奴らがかわいそうだな
389 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:10:50.67 ID:ayYP1ayO
>>371
ぽっぽさんのことか
外から見ても明らかにうまくいってないが

>>374
理解ってどんなもんなんだろうなぁ
司法試験も学者レベルには程遠いらしいし
390 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:10:55.79 ID:P+u+kjL6
>>340
英単語帳使ってる奴には何周とかっていう言葉があってだな
毎回9割程度覚えれば忘れてもいいんだよ
391 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 15:10:57.37 ID:sCtODqRD
>>68
俺俺
中3→高3で偏差値が30落ちたwww
同期はみんなSランクに就職したのにwwwww

そんな僕も何とか公務員試験に合格できました
これで十人並みの生活ができるお・・・
392 音叉(静岡県):2010/01/13(水) 15:11:00.76 ID:Zbi9qD3U
中卒DQNの赤子と両親とも東大卒の赤子を
可能な限り同一な環境を用意して教育した場合
どの程度の差が出ると思う?
393 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 15:11:18.88 ID:y3So3n+k
>>383
小学生のころ母ちゃんが毎日8時になったらテレビ消して一緒に勉強してくれてたけど
いつの間にか勉強好きになってたもんなぁ
394 ペーパーナイフ(愛知県):2010/01/13(水) 15:11:28.30 ID:0QA53zdV
読むだけで覚えられるようになりたい
ノートとかまじで時間の無駄
395 白金耳(熊本県):2010/01/13(水) 15:11:28.60 ID:WbRzvMW4
そもそも頭いいやつは、努力する事に抵抗感が少ないんだよな
そういう奴の「努力した」と、凡人の「努力した」は100倍ぐらい違うと思う

頭悪い奴は、努力したのに良くならない、知能の差でできないんだ、とか言うけど、
重要なのは知能より、努力する事への耐性の違いだと思う

頭悪い奴は10努力して100疲れるとしたら、頭いい奴は1000努力してやっと100疲れるっていうか
396 セロハンテープ(愛媛県):2010/01/13(水) 15:11:42.98 ID:Dj+ymJwI
マジレスすると意識だよな。
397 れんげ(東京都):2010/01/13(水) 15:11:49.94 ID:YAw39J87
才能才能いってる奴はナルトとか読みすぎだよ
東大京大をさくっと受かるならともかく
398 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:11:51.12 ID:kDGOri5l
>>384
そう。すでに長文読解において出て来た単語ならば、記憶が定着しやすい、という事。
「あ、environmentって何かの長文で出て来たな…地球環境の長文だったな…あ、環境だ」って。
399 ムーラン(北海道):2010/01/13(水) 15:12:10.68 ID:jH5P8L/A
話を複雑化したい気持ちは分かるけど自分は自分で他人は他人でしかないよ
400 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 15:12:29.17 ID:LXLUULxg
頭の良い人に質問
授業中どんなこと考えてる?
俺は暇だなあとか給食何かなとかずっと考えてた
401 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 15:12:41.94 ID:FgMqFB1m
>>373
暗記は回数だとおもうよ
そういうふうに完璧に覚えようとするより
パッパッと覚えて、間違えたら覚えなおしってやったほうが定着すると思う
402 クリップ(京都府):2010/01/13(水) 15:12:52.92 ID:yZK0Vmeh
>>400
透けブラ眺めてた
403 定規(埼玉県):2010/01/13(水) 15:13:01.35 ID:UucD59Nb
飽きっぽいか我慢強いかを決める遺伝子なんてのが確認されていたりする
飽きっぽいは創造的になれる可能性も秘めている
我慢強いは頑固で偏屈になる可能性も秘めてるが
404 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:13:08.69 ID:kDGOri5l
>>390
単語帳と言えば、単語帳を丁寧に作ってる暇あったら長文読解やったらいいんじゃないかな。
単語帳作ってる人はかなり高い確率で頭弱いよね。
405 鏡(東京都):2010/01/13(水) 15:13:12.72 ID:yIVhSLff
>>392
比較するには何か共通するものがほしい
教育した結果どういう点において差がでるの?
406 画用紙(佐賀県):2010/01/13(水) 15:13:16.14 ID:yqBVqI49
>>400
パンツをどうやってみるか考えてた
407 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 15:13:17.15 ID:y3So3n+k
>>401
わかるわかる
408 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:13:40.03 ID:KminOo46
>>389
いやー正直分からん
丸暗記できるレベルなのかもしれないけど、それじゃ論文は受からないだろうし・・・
って皆不思議がってた
409 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 15:13:43.99 ID:y3So3n+k
>>404
単語帳くらい買えよ
410 泡箱(長野県):2010/01/13(水) 15:13:45.15 ID:LfGkInwC
>>345 二刀流で思い出したけど、高校時代、「やました君」と言う
ガリ勉がいた。右手に黒のペンと赤のペンを2本持ち、使わない方
のペンは指を使い微妙な位置で固定させていた。
2本をいとも器用に切り替えて、片っ端からとにかく書いていた。
東大前期に落ちたけど、後期で現役で受かっていたよ。
411 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 15:14:07.93 ID:6mkQoFk2
直前の5分休みに教科書読むだけで点取れるような小学校のテストや
常識的な事ばかり出る中学のテストで20点とか取る奴の方が謎
412 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:14:36.80 ID:P+u+kjL6
>>404
お前もしかして大学受験とかしたこと無いの?
単語帳って文章のってなくて単語だけが載ってるモノって勘違いしてる?
413 付箋(コネチカット州):2010/01/13(水) 15:14:40.15 ID:l6Jk9W/e
数学はなんもしなくてもできるって人は頭いいと思う。
たまに日本語でおkな文系力皆無な人もいるが
あぁうらやましい。
414 付箋(コネチカット州):2010/01/13(水) 15:14:49.30 ID:l6Jk9W/e
数学はなんもしなくてもできるって人は頭いいと思う。
たまに日本語でおkな文系力皆無な人もいるが。
あぁうらやましい。
415 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:15:09.86 ID:CZ9aT4qp
数学をやるなら中学や高校の受験以外の時期に岩波の"現代数学への入門"あたりを読んで
概念を理解していけばいいんじゃないかな。基礎数学シリーズとか
教科書や高校向け参考書ですべてやろうとするから折れるんだろうね
416 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 15:15:28.06 ID:/6GJ+YiS
普段勉強してなくても
テスト前だけやればいけるよな
地底理系3年で授業たいして聞いてないが
テスト前数日を犠牲にして教科書読み込む過去問見る
これだけでどんな試験も単位落としたこと無いわ
知識詰め込むだけなら先生も授業もいらん
まぁもっと要領いい奴はいるだろうが
417 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:15:39.69 ID:ayYP1ayO
>>395
まあ実際は複合的なんだろ
IQとそういうのとその他諸々
まぁ当たり前のことだが

>>408
あ、丸暗記+それを自由に引き出せるのかもしれんな
その程度なら論文だって受かると思う
本質的にそこまで理解要求してないし
多分その人は雑念がないんだろう
どうあるべきという自分ならどう考えるのかっていうのが一切抜け落ちてる気がする
418 綴じ紐(東日本):2010/01/13(水) 15:15:51.79 ID:fFGjpzTL
>>404
文法で何とかする奴と単語で何とかする奴の二通りがいるっぽいぞ
試験だと前半の点数が良い奴と後半の点数が良い奴で分かれる
どっちが多いかは知らんがな
419 エリ(熊本県):2010/01/13(水) 15:15:55.64 ID:tZEeHqfp
>>402
透けブラ見てるなんてうらやましかったな
たいていの女子はキャミソール上から着てるから見えなかった
420 さつまあげ(愛知県):2010/01/13(水) 15:15:59.47 ID:FFKbkhoX
>>401
DUOの冒頭にはそう書いてあったな
421 額縁(千葉県):2010/01/13(水) 15:16:00.20 ID:OCmHhF/Z
>>368
底辺の親がどういうもんか想像してみなよ
子供は、まず、バカな親を絶対視する宗教で洗脳されるところから人生が始まるんだぞ・・・
422 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:16:03.47 ID:3VY+bE1e
>>366
同学年5人って数が被ってるがまさかそんなことはな…

つーか医学部目指す奴は人生観が根本的に違うよな
医者はいくら高収入で社会的地位が高く立ってほかの職業と違って、本当に人生の丸々全てを捧げることになるんだぞ
医者になるために中学高校大学という青春時代を全てを勉強一本に賭けて、尚且つその後も人の命を預かる職業に就く
俺には目指そうと思う事も出来なかったわ
423 夫婦茶碗(鹿児島県):2010/01/13(水) 15:16:09.64 ID:uPm/S8Jt
>>144
分かるわー
424 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:16:12.45 ID:kDGOri5l
>>412
ひょっとしてDUOなんかの話してんのかね。
ショボい文章が申し訳程度に載ってるけど、それが長文のなかの文章と同じ価値があると考えているとしたら、おめでたいよね。
425 手錠(岡山県):2010/01/13(水) 15:16:44.94 ID:0xdAZt1B
勉強しなくても頭の良い奴の話を見に来たのに普通の勉強方法を語ってたでござる
426 丸天(catv?):2010/01/13(水) 15:16:46.25 ID:noIff+vT
>>397
受かるんだよ。ソースは俺としかいいようがないが
といっても、休日は半日没頭するくらい小さい頃から数学を趣味としてやってきたし、親が読書家だから大量に本読んできてたけどな
受験勉強はしなかったわ
427 クレパス(埼玉県):2010/01/13(水) 15:16:47.72 ID:m97IvZWt
>>413
>>414


なに? 大切な事だから2回いったの?
428 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:16:55.83 ID:kDGOri5l
>>420
それはDUOを売りたい為の売り文句だね。鵜呑みにするのは、ちょっとどうかと。
429 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 15:17:18.41 ID:FsrNjynp
>>419
セーターとかを脱ぎ着するときに透けるよな
あれいい
430 音叉(静岡県):2010/01/13(水) 15:17:19.37 ID:Zbi9qD3U
単語帳でケンカとかするなよ
431 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:17:36.37 ID:P+u+kjL6
>>424
システム英単語知らないのかよww
432 ウィンナー巻き(福島県):2010/01/13(水) 15:17:52.63 ID:jvApMwoV
ガクセー丸出しのスレとかやめて下さいよ
433 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 15:18:23.98 ID:FsrNjynp
>>427
書き込み失敗の表示がでて2回書くことなんてよくあるだろ
そんなにカッカカッカするなよ
434 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 15:18:29.31 ID:GWnei4ZC
ターゲット1900全部憶えた奴とか存在すんの?
いつも800ぐらいで断念するんだけど
435 絵具(東京都):2010/01/13(水) 15:18:39.56 ID:4cRMyE3x
子供多すぎ
436 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 15:19:05.51 ID:FsrNjynp
大学受験板の様相を呈しています
437 エリ(熊本県):2010/01/13(水) 15:19:16.38 ID:tZEeHqfp
>>429
夏で体育あった後はキャミ着てなかったやつ多かったな
自称進学校のやつは変なところでガードが堅いから困るな
438 バール(神奈川県):2010/01/13(水) 15:19:23.33 ID:noMMd2sH
ほとんど努力せずに中学高校と進んできた俺に格段に難易度の上がった数学と物理が立ちはだかった
落ちこぼれて堕落するのはあっという間だった
439 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:19:32.72 ID:CZ9aT4qp
英語といえば未だにネクストステージがはびこってる罠
440 ガムテープ(広島県):2010/01/13(水) 15:19:36.16 ID:DYwu8pqh
脳の個体差
441 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:19:37.47 ID:ayYP1ayO
>>426
それをはたして勉強をしてないというかどうかという話だな
お前に取っちゃ趣味でも客観的には勉強だと思う
お前みたいなのが勉強してないって言ってもちょっと?って感じだ
442 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:19:46.47 ID:kDGOri5l
>>431
俺に分かるのは
「単語帳を買って勉強する連中は、最初の方だけは読まれた形跡があるが、途中で投げ出している」
という事実だけ。
買った当初は「これを覚えたら俺はスゴいぞ!」という気分に浸れるのだろう。そう、今のお前みたいにね。
443 巾着(catv?):2010/01/13(水) 15:20:04.29 ID:L7N6uO/f
TOEICや受験英語とかは長文でも読んどけばいいけど、それより上は単語帳使わないとないと無理。
日本人だって四字熟語は結構受験のときとかに覚えたでしょ、普通に本読んでても出会う確率なんて低い
444 泡箱(catv?):2010/01/13(水) 15:20:08.71 ID:rrhrCpCC
これを憶えて将来何の役に立つのかわからない教科はホントやる気が出なかったな。
詰め込もうとするだけじゃなくて、興味を持たせるような教師であって欲しい。
所詮勉強なんて能動的にやんないと身に付かない。
445 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:20:31.74 ID:KminOo46
>>417
> 自由に引き出せるのかもしれんな
ここがポイントかもなあ
普通は1読しただけじゃこうはいかないもんね
446 スクリーントーン(関西地方):2010/01/13(水) 15:21:08.13 ID:XMP3cAYu
>>434
高校の時1〜1500のテストがあったな
10問中9問で合格
447 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:21:10.92 ID:P+u+kjL6
>>442
なんで英単語しか勉強してないとか思ってるんだよw
英単語と問題集やってるに決まってるだろ

お前本当に大学受験やった事ないんじゃないのか?
もしくは専門学校行く奴が居たりした底辺高校とか
448 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:21:15.96 ID:CZ9aT4qp
>>438
大学物理は学部によるけど高校までのそれとは趣が違うからな
449 スプリッター(東日本):2010/01/13(水) 15:21:19.97 ID:avd/p/oh
本当の天才っていうのはこういう奴だよ
http://www.youtube.com/watch?v=Ve1gCMZ9oB8
450 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 15:21:24.65 ID:LxmUHPvb
確かに数学がスパッと理解できるやつは柔軟な脳みそなんだろうなぁと思うな
451 鏡(東京都):2010/01/13(水) 15:21:41.31 ID:yIVhSLff
>>428
長文とDUOの文章ってどう違うの?
そんなに違わないと思う。
後勉強方法は人にあう合わないある、長文読解法が万能みたいに語るのは荒れる原因
452 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:21:53.94 ID:kDGOri5l
>>447
問題集?何の事を言っているのか分からないね。
今は英単語の覚え方の話をしていたのでは?
453 アルバム(長崎県):2010/01/13(水) 15:22:22.70 ID:NxsXinmU
こんな同でもいい話題をこの勢いにした1はなかなか
454 定規(長屋):2010/01/13(水) 15:22:40.83 ID:4u9rmrki BE:3150932797-2BP(444)

理解=人に自分の言葉で説明して質問にも答えて相手を納得させることができる

って半年くらい前に結論でただろうが
455 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:22:53.75 ID:CZ9aT4qp
厨房並の勢いで噛みついてくる輩が多いよなこういうスレは
456 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 15:22:59.55 ID:y3So3n+k
>>452
長文読解の話だろ
457 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 15:23:04.30 ID:FsrNjynp
>>454
それマジソース
458 スプリッター(東日本):2010/01/13(水) 15:23:37.10 ID:avd/p/oh
>>357
そういう人は、君みたいな惨めな思いしたことないから
君みたいな人とうまく接することが出来なくて悩む。
459 額縁(千葉県):2010/01/13(水) 15:23:40.28 ID:OCmHhF/Z
>>444
ある程度の年齢になると、世界の全てが何らかの関連性で繋がって見えてくるもんだ
つまり、自分なりにその教科の意義を考えられるようになるってことだがね
もっとも、その年齢に達しているときには既に学生ではなくなってるだろうけどさ
まぁアタマのいいヤツはこのことを中学生くらいの時点で気がついてるんじゃないかと思う
460 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:24:04.31 ID:kDGOri5l
>>451
DUO万能みたいに語るのは荒れないのかい?
461 れんげ(静岡県):2010/01/13(水) 15:24:19.54 ID:aUQVfgQe
>>439
えっあれ駄目なの?
462 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:24:20.10 ID:P+u+kjL6
>>452
受験では生きた英単語って言葉があってだな
マジで進学校行くといいよ、英単語とか必要最低限の事だから

それとも英単語覚えてお前はスゴイ!なんて思ってたのか?
463 音叉(静岡県):2010/01/13(水) 15:24:20.50 ID:Zbi9qD3U
>>454
黙レスを重ねて自己啓発本に書いてあるようなオチにたどり着くなんて
それは間違いなくクソスレだな
464 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:24:28.50 ID:3VY+bE1e
集中力が必要不可欠だとは思わないな
一般に人の脳のパターンは二つあると言われていて
一つの事に集中するのが得意な人と、いくつもの事を同時にこなす事によって効率が上がる人
後者なら、無理に一つの事ばかりやろうとしないで、自分にやりやすい型で勉強するべきだと思うよ
あと一つの事に集中出来ない人は劣等感を感じる事が多いみたいだけど
逆にいえば、集中力が高い人は「〜しながら作業」が出来ない事になる。
社会的にいえばむしろこっちの方が厄介な特質じゃないか
465 串(東京都):2010/01/13(水) 15:24:42.42 ID:/KQciyjI
>>1
そーゆー人間は脳内のHDDが大容量なんだと考えている
466 クリップ(京都府):2010/01/13(水) 15:24:49.39 ID:yZK0Vmeh
>>454
でも恐ろしく頭の良い奴でも言語化して説明できないのもいるよなw
サヴァンの共感覚、とまでは言わないけど少し人とは異なった方式で理解してる人もいるんかね
467 下敷き(東京都):2010/01/13(水) 15:25:07.78 ID:C+d53m0w
10歳程度までに十分なDHAと十分な外的刺激を与えることが重要。
勘違いしてる人も多いが、「脳」や「神経」だって、「筋肉」とか「骨」と同じで、
体の器官、部品のひとつ。鍛えれば成長するし能力もアップする。逆なら衰える。
小学生に暗記型の詰め込み教育するのも、内容を覚えるのが重要なのではなく、
「無理やり頭に詰め込む」「記憶させる」というプロセスが重要なのだ。
「電卓があるのにそろばんなど無駄」「歴史の年号覚えても役に立つのか」なんてのは、
「車があるのにジョギングするのは無意味」「船があるのに水泳は無駄」といってるに等しい。
つめこみをなくした「ゆとり教育」がどれだけ有害だったか考えれば一目瞭然。
468 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 15:25:12.04 ID:baAJg0HZ
暗記事項に対してなんらかの感情を抱かないと覚えられないよ

秋刀魚にはラジノリンクスっていう寄生虫がウヨウヨいるけど食っても無害だから安心してね
って言われて「気持ち悪い」って思ったらもう忘れられないよ
469 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 15:25:13.15 ID:LxmUHPvb
>>459
そうなんだよぁ実にその通り
でも頭いいやつらも多分そこまで気付いてるのは一部だけだと思うよ
470 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:25:24.88 ID:kDGOri5l
>>462
生きた英単語は、単語帳という図鑑の中で観察するよりも、長文におけるなまなましい生態を観察したほうが、より身につくのではないかな。
471 セラミック金網(千葉県):2010/01/13(水) 15:25:30.58 ID:n9+m/axM
マンションの隣の子がすげえ頭いい
脳味噌の使い方が違う
ひねくれた考えじゃないっていうか素直なんだよなぁ
472 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:25:33.26 ID:6DFx6I/P
長文もろくに読まないくせに単語だけ覚えようとしてる奴っているよな

そんな非合理的な勉強法してるか、それともちゃんと合理的な勉強ができてるかの違いだろう
473 篭(関西地方):2010/01/13(水) 15:25:36.12 ID:iQOKrykD
くそ教師の授業は聞いてない
自分で教科書読んで独学のほうがマシ
474 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 15:25:46.77 ID:GWnei4ZC
>>357
両親とかに悩まされてる
475 丸天(catv?):2010/01/13(水) 15:25:57.53 ID:noIff+vT
>>450
見てきた中でそんなやつはいなかったから安心しろ。初等数学はいけるが、高等数学は一流数学者でも詰まってるから
476 そろばん(茨城県):2010/01/13(水) 15:26:00.39 ID:pWNJZXpp
>>422
そうか?
「東大行くよりも将来約束されるから医学部行くわ〜」とか
「親が医者だからそうなるもんだと思ってた」とかいうやつ多かったぞ。普通に受かってたし
おれも医者って相当な覚悟いるだろうな〜って思ってたから、なんか拍子抜けだった
477 ガスレンジ(東京都):2010/01/13(水) 15:26:24.18 ID:WxuYuSHf
勉強しなくても成績のいい奴のほとんどが性格悪い。
ここの連中見てれば分かる。
学生時代に顔ぶん殴りたくなるような奴ばっかりだった
478 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:26:25.69 ID:KminOo46
>>459
いいこというなあ
ホントそう思うわ
479 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:26:55.90 ID:3VY+bE1e
>>476
そういや親が医者ってケースが多かった気がしてきた…
480 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:27:15.13 ID:P+u+kjL6
>>470
長文ってストーリーがあるだけで文の体系としては短文と変わらないんですけど
長文はセンターみたいに読む速さ鍛えるモンが主体って事を知っておいたほうがいい
481 鏡(東京都):2010/01/13(水) 15:27:31.07 ID:yIVhSLff
>>460
DUOは文章があって、その文章の中にいくつか単語があって
それらの単語の意味をのっけてる。
DUOの文章の中の単語の意味をどういう意味で使われてるか推測して〜ってやり方はダメ?
もしダメなら長文に使えてDUOに使えない理由を教えてくれ
後DUO持ち出したのお前だ
482 マイクロメータ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 15:27:53.05 ID:xyM5PB3R
生まれ持ったものって大きいと思うよ
小学生の頃学校であった知能テストかなにかで俺親呼ばれて
この子はほとんど天才だからと説明された
中学まではほぼ無勉でトップ
大学入試は不得意科目の克服にマジ氏ぬほど勉強したが
483 すり鉢(埼玉県):2010/01/13(水) 15:28:35.04 ID:qp4bZe9f
>>42
ゲームは楽しいのに勉強が楽しくないのはなんで?
それってただの先入観でしょ
484 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:28:39.41 ID:kDGOri5l
>>480
> 長文はセンターみたいに読む速さ鍛えるモンが主体って事を知っておいたほうがいい

読む速さが必要とされるのでは、ますます「分からない単語は意味を推測して読み進める」という必要性が増すね。
わざわざ「ああだったかな…こうだったかな…」と思い出していては、速さは望むべくも無いのでは。
485 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:28:43.13 ID:ayYP1ayO
>>479
親が開業医なんじゃね?
開業医は案外楽で自由と聞く
知り合いにもいるけど勤務医はどう見ても地獄にしか見えんから
その子供はむしろ医者目指さんと思う
486 硯箱(千葉県):2010/01/13(水) 15:28:43.20 ID:h2Pxb7es
分数で詰む奴ってどういう頭してるんだろう
ああいうのもちゃんと勉強すればMARCHくらいにはいけるのかね
487 クリップ(京都府):2010/01/13(水) 15:28:51.79 ID:yZK0Vmeh
>>478
数学と芸術と現代思想が繋がってたりするの考えると少し面白い
話せば中学生も少し理解してくれるけど自分で気付くのが大切なのかな
488 定規(長屋):2010/01/13(水) 15:28:52.92 ID:4u9rmrki BE:1800533849-2BP(444)

背伸びさんが多すぎるみたいでつまらん
学生証なりなんなりうpしてから発言しろよ
489 ダーマトグラフ(北海道):2010/01/13(水) 15:28:56.73 ID:toNNEq4K
受験時は英熟語を覚えるのに苦労したなあ
490 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:29:15.95 ID:3VY+bE1e
>>483
皆が皆勉強を楽しめたら
ゲーム会社は商売あがったりだよ
491 回折格子(広島県):2010/01/13(水) 15:29:55.09 ID:CKLAthcn
15 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/03/11(水) 21:35:53.57 ID:Bv3CNuFr
順番が間違ってる
やる気が起きる→勉強する じゃなくて
勉強する→やる気出てくる
やる気が起きるのなんか待ってたって一生起きない
やる気と集中力の正体はただの惰性

34 名前: すずめちゃん(長野県)[] 投稿日:2009/03/11(水) 21:50:05.45 ID:Bv3CNuFr
2ちゃんを閉じるのも教科書開くのも一瞬、簡単なことだ。
簡単なことが何故できないのか。何故一歩が踏み出せないのか。
その理由は「重い物を背負って一歩を踏み出そうとするから」
最初から「これから2時間勉強しなくちゃ」という思いを背負って
第一歩を踏み出そうとするから重くて動けないんだよ。
もっと身軽にして、「教科書開く」という軽い思いだけを持って動き出すんだ。
492 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:30:05.83 ID:CZ9aT4qp
受験勉強なんてなくなればいいのにね
大学のレジャー施設化はそろそろ抑えられるべきだよ
493 封筒(東日本):2010/01/13(水) 15:30:12.73 ID:74M/L/0c
>>395
普通の漢字書けない奴とかいるからな。

漫画でも2chでもみてれば、普通に書けて当たり前なのに
ああいう人たちは、なぜ書けないんだろうか?
494 丸天(catv?):2010/01/13(水) 15:30:13.61 ID:noIff+vT
>>459
そこまでできてまだ道半分。そこからまだ上がある。たいていの人間はたどり着けないが
495 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:30:15.31 ID:kDGOri5l
>>481
単語を覚える事に大きな意味があるとは俺は思えないけどね。
むしろ、分からない単語を推測する能力の方こそ大切なのでは。
496 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 15:30:25.03 ID:baAJg0HZ
英語の4択文法問題20問正解で1枚脱ぐゲームをDSかなんかで作ってくれたらアホみたいに勉強するわ
497 コンニャク(長崎県):2010/01/13(水) 15:30:43.38 ID:/POd+tNw
>>476
親が医者だから当然俺も医者になると思ってたらレベルの高さに愕然として受けませんでした
498 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:30:51.17 ID:6DFx6I/P
>>480
うわーコイツまじでアホ
ストーリーがあるから単語も覚えられるんだろ
499 夫婦茶碗(長屋):2010/01/13(水) 15:30:56.07 ID:G0pppG1+
>>314
ネットで関西弁使う奴は池沼の法則w

LSDが何かも分からず格好いいと思って使ってるカッペきめえw
500 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:31:13.25 ID:3VY+bE1e
>>493
軽度のディスグラシアとか?
501 ばんじゅう(東海):2010/01/13(水) 15:31:23.86 ID:O5zRFwUE
天才じゃない中途半端に頭が良い奴が一番可哀想だよ
努力することを覚えずに大人になるから
502 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 15:31:25.86 ID:y3So3n+k
>>496
女友達にでも頼めばよし
503 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 15:31:35.68 ID:FgMqFB1m
英単語帳や参考書の良し悪しの議論とか俺もやったけどさw
シス単がいいとかDUOがいいとか、グズグズ言う前に、なんでも良いから一冊努力してやり遂げたほうが
はるかに時間は有意義、どれ使ってもあんま変わんない
504 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:31:43.36 ID:CZ9aT4qp
>>491
そういった精神論はなぜ要求されるんだろうな
読みたくなきゃ読まなければいいのに
505 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 15:31:59.24 ID:sCtODqRD
>>290
語学は正直慣れと反復練習が全てだからな
DQNでも難関とされる日本語喋れるのと同じ
506 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:32:01.94 ID:P+u+kjL6
>>498
ストーリー無いと覚えられないとかお前馬鹿だろ?
507 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:32:06.78 ID:kDGOri5l
>>498
そう。全体の大きなストーリーがあって、全体の流れのなかで、どう単語が使われているか。
これで印象に残るんだよね。
単語帳でチマチマ暗記しようとする連中が失敗するのは至極当然。
508 ミキサー(沖縄県):2010/01/13(水) 15:32:21.92 ID:BbQxzVGb
そんな貴方にDr.キャッホー
509 エリ(熊本県):2010/01/13(水) 15:32:22.67 ID:tZEeHqfp
単語帳はリスニングでいるだろ
510 音叉(静岡県):2010/01/13(水) 15:32:27.62 ID:Zbi9qD3U
大学生だけでもウザかったが
ついに高校生にまで乗っ取られそうなν速とかマジ終わってるな
来年の今頃は中学生日記板になってんじゃねえか
511 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:33:13.55 ID:3VY+bE1e
>>497
市橋を思い出したでござる
512 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:33:31.50 ID:CZ9aT4qp
>>510
ここに高校生がいるのか?
大学新入生の服スレとか立つとν速終わったな感が強くなるね
513 串(東京都):2010/01/13(水) 15:33:45.57 ID:/KQciyjI
まあ、親の教育で9割は決まるな
親が秀才かDQNかで子供の人生は大方決まる
514 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:33:53.46 ID:6DFx6I/P
>>506
お前は英語の前に日本語を勉強したほうがいいようだな
515 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 15:33:54.78 ID:baAJg0HZ
単語帳ごときで躓くんだったら本当のバカだなw
適当に手にとったので十分だからw
516 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:34:20.37 ID:ayYP1ayO
>>510
「勉強しなくても」のはずがいつの間にか「どう勉強するか」になってるな
勉強したらダメだろスレタイ的に
517 封筒(東日本):2010/01/13(水) 15:34:38.11 ID:74M/L/0c
>>487
言語も数学と繋がるんだってよ
今の言語学は数学バリバリって聞いた

例えばお前がググった単語にマッチする文章を探してくるもの
言語学あってのもものなんだってさ
518 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 15:34:42.31 ID:GWnei4ZC
ν速民はプロ勉強家集団
519 ドラフト(千葉県):2010/01/13(水) 15:34:45.26 ID:dS3lrWWj
英語だけは無理
どんだけ勉強しないといけないんだよあれ
520 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 15:34:48.72 ID:QVMJtLEH
>>493
一日中ネットやってたら
読みは完璧になったが小学生レベルの漢字も書けなくなったわ
521 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:34:55.60 ID:kDGOri5l
頭の弱い連中は
「単語が分からなきゃ英語が分かるわけない。だからまず単語を覚えよう」→「単語帳買ったのに最初の方だけやって挫折した!もうダメだ!」

英語の出来るひとは
「分からない単語が出てくるのは当たり前だから、分からない単語が多少出て来ても全体の意味が分かるようになろう」→結果として単語も覚えられちゃう
522 すり鉢(埼玉県):2010/01/13(水) 15:35:01.56 ID:qp4bZe9f
>>306
だよなぁ
俺なんかコタツで寝転んでテレビ見ながら参考書読んだり問題集やったりしてたけど一流私立大入れたし
523 鉛筆(兵庫県):2010/01/13(水) 15:35:08.92 ID:7/WyWfzm
授業での集中力も
524 釜(茨城県):2010/01/13(水) 15:35:16.62 ID:hZ4d6dfJ
親の職業だろ。地方だと弾の良い子の親は
医者、公務員、教員、銀行員のどれかと決まっている
525 虫ピン(関西・北陸):2010/01/13(水) 15:36:17.97 ID:35g+7Q1r
>>521
うわっ馬鹿丸出し
高卒か?
526 スクリーントーン(埼玉県):2010/01/13(水) 15:36:18.87 ID:Ck3LxiWi
>>182
しかも漢文中国人に見せてもあいつら知らないし

なんで日本で習うのか不思議
527 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:36:39.90 ID:CZ9aT4qp
>>519
俺が今リスニングに使ってる奴

http://www.nicovideo.jp/mylist/15983583
これ見て単語を意識的に耳に拾わせろ
勉強した気になるから
528 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 15:37:00.43 ID:RzuwbWN5
>>518
ワロタw
仕事は何やってるんだろうなw
529 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 15:37:02.50 ID:FgMqFB1m
>>521
暗記とか以前に、挫折したらどんな勉強法もダメだろw
530 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 15:37:06.91 ID:sCtODqRD
>>307
英文によるんじゃね
文学的なやつとか、文法メチャメチャで死ぬほど難儀した
531 ライトボックス(東京都):2010/01/13(水) 15:37:13.04 ID:NEq+szFR
俺テスト勉強とか受験勉強とか殆どしなかったけどテストの点は良かった。
中学高校レベルなら授業だけ聞いてれば9割以上取れる。

その「授業だけ聞いてれば」ってのが、出来ないやつは出来ないんだろうな。
授業中に理解できないことはないように自分で理解できるまで教科書読んでた。
勉強は簡単すぎ。

大学もその調子でいたら一気に落ちこぼれた。
532 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 15:37:19.66 ID:0KK6eRmT
遺伝だと思う
おかん上智で親父筑波だから
533 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:37:20.07 ID:P+u+kjL6
>>514
単語って最低限のあって当たり前の事なんですけど、単語をまずやってその後長文やりながら単語やるのがデフォなんですけど
ってかここって偏差値70前後の高校で受験体験してた奴俺以外にいんの?
534 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:37:44.04 ID:kDGOri5l
>>525
それワンパターンだよね。
反論したいのに反論出来ないレスに対して、「お前なんか高卒なんだ」などとレッテルを貼る。
小学生が「お前のカーチャンでべそ」と叫ぶのと同じ。
反論したいのならば、論理的に書けばいいのに。
535 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 15:38:05.95 ID:y3So3n+k
>>533
ν速は中学から私立がデフォだろ
536 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:38:25.36 ID:kDGOri5l
>>529
挫折しやすい方法を選ぶ人は、挫折すべくして挫折してるって事。
537 そろばん(茨城県):2010/01/13(水) 15:38:35.64 ID:pWNJZXpp
>>306
まぁそれでもいいんだろうけど
そういうやつとは仕事とか研究とか一緒にしたくないわ
その分野が好きで、且つ丁寧に努力してきたやつは強いし信頼できる
538 ムーラン(北海道):2010/01/13(水) 15:38:45.01 ID:jH5P8L/A
>>525
ν速に高卒はいないとおっしゃりたいので?
539 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:38:46.81 ID:3VY+bE1e
>>534
大事なのは論理じゃなくてどれだけ相手の心に突き刺さるかだろ
論理とかいう皮を被った
540 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 15:39:09.31 ID:sCtODqRD
>>340
確かにそうだな
学生時代、微積だけなら何とか数Vの問題が大体分かるまで持っていったんだが、
全然使わないせいで忘却の彼方
541 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 15:39:21.53 ID:baAJg0HZ
>>521
単語覚える作業とか野球でいうランニング程度のものだからそこで躓くんなら死んだ方がいいよ
ランニングの仕方にどうこう時間費やすのもアホだと思わないの?
542 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 15:39:23.02 ID:0KK6eRmT
英語とかは、洋楽聴きながらフンフン歌ってたら
大体大丈夫だよ
授業中は寝ておけばいい
塾にも行かなくて良い
543 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:39:27.96 ID:ayYP1ayO
>>526
そういやなんで漢文やるんだろうな?
中国の古典読ます理由がわからない
ってか古典読もうと思ってもそもそも漢字が違うから読めないし
漢文削って英語やらす方がまだマシだ
544 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 15:39:45.09 ID:e0qMDvF2
みんなノートに字書くの早すぎんだよ畜生
545 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:39:55.14 ID:kDGOri5l
>>541
では、そのやり方で単語を覚えられなかったお前は死んだ方がいいという事になるのでは?
546 定規(長屋):2010/01/13(水) 15:40:18.78 ID:4u9rmrki BE:3601066098-2BP(444)

進学失敗してる奴らの勉強法なんてききたかねーよ
547 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 15:40:39.12 ID:9Ff8ylhf
頭のいいお前らに問題だ
今年2010年だから
2010!の末尾に0がいくつつくか求めてほしい
548 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 15:40:39.60 ID:0KK6eRmT
>>330
>>522
この二人は頭悪い
意味分かってないから
549 乳鉢(富山県):2010/01/13(水) 15:40:44.22 ID:+uouX/Bu
>>225
それだ!
550 乾燥管(神奈川県):2010/01/13(水) 15:40:52.08 ID:xbCgf5jf
DUOとかなんのことやら意味分からん。
今の受験ってそういうもんが流行ってんの?
石綿金網(東日本)とか現役の受験生か大学二年生あたりぐらいかなあとか思う。
551 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 15:40:52.74 ID:sCtODqRD
>>395
あー確かに同じ努力量に対する精神的苦痛に耐えられるかどうかってのはあると思う
結局その苦痛に耐えられる根性というか精神力じゃないかと
552 スプーン(愛知県):2010/01/13(水) 15:41:22.02 ID:4HbIgpxC
>>541
そのおかげでマーチ程度が田舎じゃデカイ顔出来るんだよ^^
田舎はクズばっかし
553 すり鉢(埼玉県):2010/01/13(水) 15:41:24.20 ID:qp4bZe9f
>>477
悪かったなw
554 綴じ紐(東日本):2010/01/13(水) 15:41:33.71 ID:fFGjpzTL
>>544
ペンの持ち方は正しいか?
その辺の癖を直すと楽になるぞ
555 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:41:36.73 ID:kDGOri5l
>>550
つまりお前は「俺様は大人なんだぞ」とアピールしたいわけね。ならば、大人ならではの意見を書けばいいんじゃないかな。
556 カッター(北海道):2010/01/13(水) 15:41:42.24 ID:6dHXN4en
英単語はまだ覚えやすいほうじゃないか?
問題は古文単語と数学の公式と英熟語と科学の有機分野(化学式覚えるのがもうね…)
この4つはほんと頭からどんどん抜けていってしまう
557 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 15:42:12.05 ID:e0qMDvF2
同じクラスのヤツの名前もロクに覚えられないのに単語とか覚えられるかよ糞が
558 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:42:56.16 ID:6DFx6I/P
>>533
ちゃんと授業聞いてれば、「単語を覚えよう」としなくても基本的な単語はほとんど覚えられるだろ…
俺もシステム英単語はやったけど受験直前にパラ読みしただけだよw実質不要だった。
センター模試では毎回180以上はとってた。本番は1問ミス
559 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 15:43:02.26 ID:e0qMDvF2
>>554
世の中には骨格の異常というのがあるのを覚えとけカス
560 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:43:09.79 ID:3VY+bE1e
>>543
漢文は古文と同じくらい日本に親しみのあるものだからだろうな
あのやり方も中国語をどうにか読む為の浅知恵じゃなくて、日本語と中国語の折衷みたいなもんと考えればいい
響きとかも独特だし、歴史もそれなりに深い
知識人は漢文をやるっていう日本独自の観念を引きずってるだけだとも言えるけどね
561 額縁(長屋):2010/01/13(水) 15:43:09.79 ID:paaQsxfk
今となっては、せめて30分ずつでいいから予習と復習くらいは
毎日しておけばだいぶちがったと思う。まあ、8月30日に、学校に置きっぱなしの
夏休みの宿題をとりに行くような俺には無理だったろうが。それまで宿題をやってないことに
気づかないような親の子供だし、親のケンカばっかで勉強するような空気じゃなかったし。

友人で中高と有名な私立の進学校から医学部行って医師になって、大学で先生やってるのがいるけど、
そいつはゲーマーでマンガ好きで戦争映画ばっか見てて、教室の連中との遊びにもよくつきあってるけど、
家に何度か呼ばれたことあるけど、親がちがうんだよな〜。テレビや映画の話や雑談でも、押しつけじゃなく、
そのことにかんする知識や教養や自分の考え方をまじえて、ごく自然なかんじで話を広げてくんだよ。
こういう家だから、友人のように、優秀だけど鼻にかけないひょうひょうとしたのが育ったのかなあと思う。
562 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:43:16.94 ID:ayYP1ayO
>>554
記憶力皆無で一度に一文字しか覚えられないんだけどどうすればいい?
ガチでこうだから困りすぎる
ペンも持ち方微妙に悪いし
563 夫婦茶碗(兵庫県):2010/01/13(水) 15:43:24.65 ID:zdy26eln
話聞いたらわかるだろ
なんでわかんねーんだよこのバカども
自分で覚えやすいように組み立てろ
そういうわずかな工夫も惜しむ奴ができないできない泣き喚く
564 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:43:24.48 ID:kDGOri5l
「頭いい奴は特別なんだ。才能なんだ。産まれ持っての気質なのだ。」
という事にすれば、努力放棄の言い訳になって好都合だよね。
しかしそれは酸っぱいブドウ。心理的合理化に過ぎないと思うなあ。
565 時計皿(東京都):2010/01/13(水) 15:43:28.18 ID:T2sbg70y
>>533
ファビョってるけどマーチ国立以上の大学に入るようなやつなら
だいたい偏差値70クラスの高校出てるだろ、ざらにいるよ
マーチカンカンの付属校ってほぼぜんぶ偏差値70以上だぞ

つーか70「前後」っていうのが正直でいいなw
566 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 15:43:31.16 ID:baAJg0HZ
>>545
いや覚えられましたけど?
単語力ねーから単語帳で覚えるのに速単で長文読みながらとかムダの極みだわ
同じ時間を単語だけゴリゴリ何週もやったほうがよっぽど定着するよ
567 クリップ(京都府):2010/01/13(水) 15:43:38.43 ID:yZK0Vmeh
>>557
高校くらいからめっきり名前を覚えられなくなった
小学校の同級生の名前は今でも全部言えるのに不思議
568 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 15:43:40.70 ID:FsrNjynp
>>557
ワロタ
結局卒業まで女子の名前覚えられなかった
569 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 15:43:43.73 ID:0KK6eRmT
単語なんて雰囲気だよ
鬼瓦って苗字の奴がいたら多分ごつい奴だと思うだろ
それくらいのもの
570 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:44:18.16 ID:CZ9aT4qp
>>534
最初に千語程度必要になるのは
英文を構成する単語の少なくとも六割以上がそういう基礎単語で構成されているから
だからそれを覚えていたら残りの一割の意味を類推していけばよく、時間的なロスが少ない
仮にまっさらな状態で英文を読んでいこうとすると、いちいち辞書を参照したりしなければならず、
時間がかかり、前後の単語の意味が分からないため類推で読み進めていくことすら難しい

よって千語程度の基礎単語を最初に暗記するのは効率が良いと思われる
もちろんその単語の詳しい意味や熟語形成などは後に補完すれば良い
571 丸天(catv?):2010/01/13(水) 15:44:26.74 ID:noIff+vT
>>547
中学入試の問題だっけ?小学生風に考えると、2×5が何個あるか数えるやつか
572 バール(神奈川県):2010/01/13(水) 15:44:34.72 ID:noMMd2sH
俺は努力する才能が無いんだよ
573 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 15:44:45.22 ID:sCtODqRD
>>415
その前に、数学とそのプロセスそのものに興味持てないと厳しいよね
俺は素数が無限に続く証明だけは未だにスゲーって思うけど
574 金槌(愛媛県):2010/01/13(水) 15:44:45.30 ID:z5JKpFBL
頭のいい奴は勉強しなくてもデキる。それだけ。
575 封筒(東日本):2010/01/13(水) 15:45:12.89 ID:74M/L/0c
努力が全てではないけど
それを不公平と不満を述べたってどうしょうもない。

お前らに出来る事は、努力する事しかないのだから。
576 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:45:20.02 ID:kDGOri5l
>>566
レベル次第だね。
お前の受けた試験のレベルには、お前の勉強法があっていたのだろう。
577 液体クロマトグラフィー(愛知県):2010/01/13(水) 15:45:35.56 ID:p1Egermv
勉強しなくても成績がいい奴は塾か予備校でも通ってんだろ
578 夫婦茶碗(兵庫県):2010/01/13(水) 15:45:58.58 ID:zdy26eln
>>521
分からない単語が出てくるのは当たり前だから、分からない単語が多少出て来ても全体の意味が分かるようになろう
頭悪いやり方だな、何のために単語という概念が存在するか考えたことはあるか?
579 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 15:46:07.10 ID:sCtODqRD
>>422
宮廷レベルはどうか知らんが、地方国立ならリア充多かったぞ
何というか、無駄な時間が生活に無いんだろうな
580 時計皿(東京都):2010/01/13(水) 15:46:09.34 ID:T2sbg70y
>>570
ちなみに千語ってどれくらいのレベルだろうか
中学英語くらい?
581 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:46:16.48 ID:6DFx6I/P
>>566
>単語力ねーから
その時点で負け組なんだよ
勝ち組は中学時代からちゃんとやってるから「単語力が無い」という状態に陥ったことがない
582 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 15:46:17.10 ID:0KK6eRmT
この東日本は勉強スレでも
就職スレでもひたすら説教してるけど
何者なの?
583 すり鉢(埼玉県):2010/01/13(水) 15:46:19.77 ID:qp4bZe9f
>>521
そうやってガチガチに考えるから勉強が苦痛になるんだよ
どんな方法でも好きにやればいい
584 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:46:32.48 ID:kDGOri5l
>>570
(全体)-(六割)=(一割)

実に不思議な引き算だな。
585 虫ピン(関西・北陸):2010/01/13(水) 15:46:41.63 ID:35g+7Q1r
>>534
お前が高卒という事は分かった
満足満足
586 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 15:46:46.60 ID:baAJg0HZ
>>547
402ぐらい?
587 クリップ(京都府):2010/01/13(水) 15:46:55.67 ID:yZK0Vmeh
>>560
中島敦みたいな文章を書けるようになりたい
至極単純にかっこいいから好きだw
588 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:47:13.15 ID:kDGOri5l
>>578
世の中に英単語が何十万あるかご存じかな。
589 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:47:15.94 ID:3VY+bE1e
勉強してないと言ってる人間でも、全体的に成績が良い奴はただ単に見栄張ってるだけだろう
ただ、何教科かだけが突出して良い奴は本物かもしれん
590 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:47:18.48 ID:CZ9aT4qp
>>573
俺が中学の頃は数学なんてあんまり興味なかったけど
スミ某(あれは物理系だが)を教師から借りて数学的概念の素晴らしさに気付いた
とにかくまず読むしかない
591 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:47:21.84 ID:P+u+kjL6
>>558
俺の学校では担任が担任だったからかもしんないが、毎回ターゲット1000とDUOの確認やらされてたなー
長文の単語は国語の漢字覚えるのと同じ要領

内部進学+高校から入ってきた学校だったから内部進学の奴らに追い付くために最初は半端じゃない量暗記させられた
592 和紙(福井県):2010/01/13(水) 15:47:26.66 ID:+jCiFrrp
単語帳派だけど半年単語帳だけやってセンター5割だったのが9割までとれるようになったよ。
時間がある時は長文〜は良いと思うけど時間がない。
知ってる単語を繰り返し覚えるのは非効率きわまりないかと。
593 原稿用紙(兵庫県):2010/01/13(水) 15:47:38.37 ID:5abgBHd1
戦後なんか金持ち以外は特別な勉強をしてなさそう
594 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 15:47:53.58 ID:OmwTjhZU
才能は否定しないが、高校受験で上手く行ったから大学受験でも大丈夫だとたかをくくり、
痛い目をみた奴を何人も見てきたわ
頭良くないけど、こっちの言うことよく聞いて努力してる子の方が進学率はいいな
595 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 15:48:11.95 ID:FgMqFB1m
>>584
受験において、パーフェクトを取る必要はないでしょ
596 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:48:16.94 ID:CZ9aT4qp
>>584
あーすまんw
九割を構成するって書いてさすがに大杉かとあとで六割と直したんだw
597 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:48:21.01 ID:3VY+bE1e
>>587
正直漢文勉強する動機としては
そういう感覚に頼るしかない様な気がするなw
598 ローラーボール(catv?):2010/01/13(水) 15:49:02.69 ID:BSN/Sl5T
友達がまさに天才だった そして変人だった
東大いけたのにゲームばっかして東北いった
599 乾燥管(神奈川県):2010/01/13(水) 15:49:11.14 ID:xbCgf5jf
>>555
なんか生々しいね、君は。
現在浪人中とかか。
600 テープ(愛知県):2010/01/13(水) 15:49:16.80 ID:RzuwbWN5
>>582
プロ受験生
601 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 15:49:20.36 ID:9Ff8ylhf
>>586
もっと多い
602 ファイル(catv?):2010/01/13(水) 15:49:47.04 ID:eZRBWE+k
>>1
俺の彼女が、「○○ちゃん、勉強してないのにすご〜い」って言われたいためにこっそり努力してたってさ
603 丸天(catv?):2010/01/13(水) 15:49:52.51 ID:noIff+vT
>>597
俺は書道で使ってたから覚えたよ。内容も覚えないと良いのが書けない
604 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 15:49:56.48 ID:sCtODqRD
>>468
どっかの記憶術にありそうだな
確かに覚えた内容は忘れても、「分かった!」て感動だけは覚えてたりするからな
605 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:50:15.59 ID:6DFx6I/P
>>592
別に単語おぼえるためだけに長文読むわけじゃないから
長文には単語、文法、内容理解、速読、あらゆる要素が盛り込まれてるから意味がある
むしろそのなかから「単語」という要素にだけ絞って覚えようとするほうが非効率きわまりない
606 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 15:50:17.06 ID:baAJg0HZ
>>576
いやだから単語覚えるだけの作業に方法もクソもねーよタコ
さっさと覚えて次の作業にとりかかるだろ普通
お前は1から10まで単語しかやらんかったのか?
607 カーボン紙(大阪府):2010/01/13(水) 15:50:25.91 ID:5Zl0k35m
昔うちの母親にセンター国語(現代文だけ)解かせたら、
「内容がしょうもない」とかいいながら、文章まったく読まずに、選択肢だけで全問解きやがった
漢字の問題が一番難しいらしく、5問で10分くらい悩んでた
もちろん漢字以外全問正解 どうなってんだよ
608 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 15:50:38.54 ID:0KK6eRmT
単語にしても
individual=個人 個人の
とか覚えてたら英語はずっとできないままだろう
609 クリップ(京都府):2010/01/13(水) 15:50:51.03 ID:yZK0Vmeh
>>603
面白いな
内容知らないと音読にも味が出ないのと似たようなものか
610 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 15:50:55.46 ID:myv/UjJk
集中力かな?
自衛隊の教育で、そう思った
上官は恐いし、忙しくて復習なんてやる暇が無いから一回で覚えようと必死で聞いてたら覚えるんだよね
これを学生時代に出来てたらって後悔したわ
611 夫婦茶碗(宮城県):2010/01/13(水) 15:51:02.60 ID:x9wdRSKj
本質を分かってる子、それを伸ばしてやれる親、教師、友人などの環境がそろえば努力らしい努力必要なし
まず勉強したら偉いとか、まるで勉強が苦行のように考えてる大人、こいつらは考えを改めた方がいい
それと基本をすっとばして、もう中3だからとか、もう高校生だからとか、もう大人だからとかいう変な理由、プライド?常識に囚われて、
応用から勉強始めたヤツは地頭が馬鹿になるからやらない方がマシ。一過性の世渡りに役立つことはあるにしても
612 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 15:51:02.58 ID:ayYP1ayO
>>560
もはや過去の概念になってると思うんだよな
今の知識人が読んでて当然ってなってるのは東洋哲学じゃなく西洋哲学とかだろ?
政治思想とかのベースも西洋だし
それならむしろ古典英語国語でやる方がまだ自然な気がする

俺自身は諸子百家とかあのあたりは好きなんで嫌いだから言ってるわけじゃないぞ
漢詩の知識はまるでないが
613 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 15:51:19.78 ID:0KK6eRmT
>>600
何にでもプロがいるものだな
614 首輪(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:51:28.04 ID:Un38xTJe
集中力が持続しないやつは甘え
615 巾着(catv?):2010/01/13(水) 15:51:40.72 ID:L7N6uO/f
なんか、受験勉強で第何文型だから〜とか関係代名詞の〜とかいう説明する人いるけど要らないと思うんだよね
1文解説するのに何分もかけるくらいなら、ガンガン読めって話。
616 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:51:42.65 ID:kDGOri5l
>>605
お前は賢いなあ。その通りだよ。
ストーリーから推測して「多分この単語はこういう意味だろう」と考え、辞書を引く、当たったら感動する、外れたら残念に思う、
このエモーショナルな働きが、記憶を定着させるんだよね。
617 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:52:02.94 ID:3VY+bE1e
>>603
カッコイイな
俺は高校の時読んだ男子の本懐に「濱口は寝る前に論語を欠かさず読んでいた―」の件にあこがれた
これが唯一の動機であった…
618 画板(神奈川県):2010/01/13(水) 15:52:12.98 ID:84+7BUoF
中学で頭良いと勘違いして高校でも俺は暗記しないだけって
言い訳して結局Fランに入る人なんて本当にいるの?
中学校のお勉強は理解もない完全なる暗記で高校くらいから理解力が必要になってくる
ってのは常識だよね。誰もが中学生になったとき気付く常識
619 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:52:16.09 ID:P+u+kjL6
>>600
数学語るスパさんと同じ臭いがする
620 消しゴム(京都府):2010/01/13(水) 15:52:34.40 ID:DNfoShWB
勉強て
教科書を書き写すより

ひたすら読みまくるほうが効率いいよな

書き写せば時間がかかる
其の分何回もよめる
621 定規(長屋):2010/01/13(水) 15:52:43.35 ID:4u9rmrki BE:1500444465-2BP(444)

エモーショナル東日本
622 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:53:12.87 ID:6DFx6I/P
>>615
Fランならそれでもいいけど、東大京大レベルになると超厳密な和訳が必要になるんだよ。
623 ちくわ(東京都):2010/01/13(水) 15:53:23.33 ID:FgMqFB1m
スパさん臭は確かにするけどw
もう少しスパさんは面白い文章を書いてたよ
624 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 15:53:40.03 ID:CZ9aT4qp
>>618
高校も暗記科目ばかり
理解するという行為が迂回路になっているからねえ
625 封筒(東日本):2010/01/13(水) 15:53:57.92 ID:74M/L/0c
わざわざエモーショナルなんて言う人はじめてみた
626 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 15:54:10.57 ID:baAJg0HZ
>>616
お前単語しか勉強してないんだな
627 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:54:34.58 ID:kDGOri5l
反論したいなら論理的に反論すればいいだけの事なのに、
「お前なんか高卒なんだ」「スパさんなんだ」などと、単なるレッテル貼りに終始しているようでは、
オバチャンの井戸端会議レベルだね。
628 大根(宮城県):2010/01/13(水) 15:55:01.90 ID:alaTU+0c
国語できないやつはとりあえず小説読め。
ラノベはダメな。
629 朱肉(関東地方):2010/01/13(水) 15:55:30.48 ID:fleaDDwc
e
630 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 15:55:35.96 ID:ILDeOIsv
>>345
Fランってことは理解力もゴミだったんだよ
こういう手前勝手な幻想で実力差を認めないやつって鬱陶しいわ
631 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 15:55:38.53 ID:OmwTjhZU
>>577
うちの塾の子で頭はあんまり良くないんだけど中学で1番をずっと維持してる子は
学校では勉強してないのに点数が取れる子と言われてるらしいからな
2位の子は部活もやらず、塾2つ通って、家庭教師もつけてるのに勝てないからそう言われてるんだろうけど、
1位の子は週2回の授業は殆ど休まず、宿題だって忘れることないし、部活終ったあとに夜中の12時まで勉強するような努力家だった
632 時計皿(東京都):2010/01/13(水) 15:55:41.49 ID:T2sbg70y
2ちゃんでまともな議論を求めるなよw
633 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 15:56:03.07 ID:gDzTjmd5
スレがすげー伸びててワロタw
やっぱ勉強の面で後悔してる奴って多いんだね・・・。
634 画板(東京都):2010/01/13(水) 15:56:22.74 ID:4ngQRcqs
脳みそ自体が凡人とは異なる。
集中力と記憶力に優れ、一回読んだだけで頭に入ってしまう。
メクラのピアニスト辻井さんも、一回聴いただけの曲の小節を
完璧に再現できるそうな。
635 丸天(catv?):2010/01/13(水) 15:56:26.16 ID:noIff+vT
>>620
途中まではそれでいいけど、数学は厳密になってくると手で書かないといけない
例もない解答もない証明も飛ばされてる。お前はそういうの読んだことないんだろうけどな
636 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 15:56:43.17 ID:kDGOri5l
>>632
立場が危うく成ったら「どうせここは2chなんだからどうでもいいんだ」と、ちゃぶ台をひっくり返す。これ、無敵戦法だよね。
637 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 15:57:17.45 ID:0KK6eRmT
塾なんて行く奴はアホ
学校終わってから学校行ってどうすんだよ
638 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 15:57:44.10 ID:FsrNjynp
>>633
それ以外でとことん負けてるからな
639 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 15:58:07.47 ID:6DFx6I/P
>>637
応用を繰り返すことによって基本が定着するんだよ
学校の勉強じゃなかなか応用まで手が回らないからな
640 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 15:58:08.05 ID:GWnei4ZC
>>637
頭の良い奴は塾も無料ですからねw
641 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 15:58:45.64 ID:y3So3n+k
>>637
普通だろ
642 下敷き(神奈川県):2010/01/13(水) 15:59:59.53 ID:tmkVIUzP
中学までは塾行かずにテスト前の一夜漬けでなんとかなったが
高校からは無理だったな
643 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:00:08.71 ID:sCtODqRD
>>588
漢字と同じで、何十万あるうちの2000ぐらい知ってれば
別に困ることもそんなにないと思うが

ただ語尾とか語頭の意味を知ってると推測しやすいと思う
そういえば英語圏じゃラテン語ができる生徒は英語の成績もすこぶる良いらしいとか
644 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 16:00:21.12 ID:CZ9aT4qp
しかしこの歳になってもノートPCを開いていると
集中してオフラインの作業が出来ないというのは致命的だよなあ
ノートPCは休止状態に置かないと気分がめいってくる

メインPCはさすがに稼働させていないとまずいから付けてあるけど
645 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 16:00:37.47 ID:kDGOri5l
論理的思考力、議論の能力、この辺りの能力はまるっきりダメだね日本人って。
気に入らない意見があったら、意見をぶつければいいのに、人格攻撃に走ってしまう。
これでは中国韓国台湾に抜かれるのは当たり前だな、という気が。
646 すり鉢(京都府):2010/01/13(水) 16:00:39.13 ID:0KK6eRmT
塾とか不安だったわ
こっちのペースで受験勉強したいのに
向こうにそれを丸投げするわけでしょ?
中学や高校受験ならそういう風にでもしなきゃ勉強しないかもしれんが
学生のバイトなんぞに任せる気にはならんかったわ

金玉片方握られてるようなもんだ
647 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:00:44.57 ID:OzhO9/vy
>>631
勉強する習慣が付いてるんだよな
変動が少ない
きっと土日も定期的に勉強してる
648 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:00:45.10 ID:ILDeOIsv
このテのスレでの無勉ほど主観的であてにならないものはない
そういっとけば、実力がなくても認めてもらえるというあざとい計算が透けて見える
少なくとも塾だの通ってる奴が使う言葉じゃないね
649 ミリペン(兵庫県):2010/01/13(水) 16:00:51.50 ID:R7zzsYsO
小学校のうちにマンガ日本の歴史とマンガ世界の歴史読んどけば
社会科で落ちこぼれることはない
650 大根(神奈川県):2010/01/13(水) 16:01:30.10 ID:FJsueFJL
授業中の集中力
651 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:01:32.97 ID:OzhO9/vy
コスパ最強はレベルに合った参考書と模試だろ
受験はコレが一番効く
652 IH調理器(京都府):2010/01/13(水) 16:01:51.01 ID:pFvRWD+I
>>1
見えないところで勉強しまくって
人前では勉強してない振りをしてるだけだよ
相手に俺は勉強してないと言って相手も勉強をしなくなることで
ライバルが減るんだよ
653 そろばん(京都府):2010/01/13(水) 16:02:30.43 ID:GWnei4ZC
>>649
鳥山か尾田に書かせればねぇ
654 お玉(茨城県):2010/01/13(水) 16:02:39.74 ID:GdEmyqTc
中学生くらいの歴史なら適当に小説読んで流れつかむと簡単だよ
655 錘(東京都):2010/01/13(水) 16:02:40.49 ID:+pyE2EgU
そういう奴の親って、やっぱり優秀な人なんだよね
656 丸天(catv?):2010/01/13(水) 16:03:14.57 ID:noIff+vT
授業中の集中力とか言ってるのは凡人にもほどがあるだろ。高度になると授業なんて存在しない
657 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:03:18.81 ID:OzhO9/vy
家に本がいっぱいあったり
図書館に頻繁に通ってると伸びる
本に対する抵抗感が無い
658 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 16:03:28.00 ID:ayYP1ayO
>>644
おっさん何歳だよ
俺も同じだ
PC叩き割る勇気が欲しいな
なければそれで困るけど

>>643
ラテンはある意味全てのベースだからなぁ
特に非日常の分野では
というか英語が出来るやつがラテン語いいんだろw
それじゃラテン語がメインみたいだw
659 カーボン紙(大阪府):2010/01/13(水) 16:03:39.78 ID:5Zl0k35m
>636
「俺は熱くならずに議論を俯瞰できるんですよー」っていうアピールだね
まあ正しいんだけどね
660 和紙(福井県):2010/01/13(水) 16:03:57.96 ID:+jCiFrrp
最終的な目標は何が書いてあるかを理解すること。
と考えた場合、最低限の文法さえ知っていればあとは知らない単語を覚えるだけでしょ。
ただ重要な事は、覚えた単語の意味以外にも用法があることを理解していて、長文を読む際文意に沿わない場合は固持しないこと。
期限がない学習の場合は長文の方が理想的だとは思うが。
661 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 16:04:03.36 ID:Okel2DOA
俺無勉で東大受かった
662 テープ(大阪府):2010/01/13(水) 16:04:04.04 ID:z5Lbs6dq
>>618
高校からはその暗記量が増えるだけ

漢文は中国の歴史小説読んどきゃ楽勝科目
大体雰囲気で何言ってるかわかるし
663 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:04:09.26 ID:OzhO9/vy
ダメ教師に当たるとそこで止まる
レベルに合った参考書こそ師匠
664 首輪(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:04:16.39 ID:Un38xTJe
綺麗にカラー分けして
丁寧に書かれたノート持ってるやつほど成績は並な事が多い件
ノートなんざ要点を自分がわかるように取れればいい
ノートの編集に時間取られすぎて黒板うつすのに終始して
あまり授業聞けてないやつってクラスに2,3人はいたよね
665 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 16:04:37.80 ID:FsrNjynp
すげえこのスレ一番上にくる
666 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:04:49.59 ID:sCtODqRD
>>608
in(否定)+divide(分ける)+ual(形容詞形)か?
考えれば分かるがメンドクサイんだよなそれ・・・
こういう思考が無意識にできればいいんだがね
667 画板(神奈川県):2010/01/13(水) 16:05:01.66 ID:84+7BUoF
とりあえず低学歴のかっぺが勉強どうのこうの言うな
668 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:05:06.24 ID:OzhO9/vy
勉強のやり方っていう授業があればいいな
効率追求で
669 巻き簀(北海道):2010/01/13(水) 16:05:34.76 ID:nNHaAMZR
ノートは大事だよな、文字が消えないようにボールペンで書いた方がいい
670 巾着(catv?):2010/01/13(水) 16:05:43.28 ID:L7N6uO/f
>>643
さすがに2000って事はない。確かに、米国人の一般人は3万、一流大出は5万程度の語呂をもっていると聞いた。
米国住まいだけど、1万ぐらいはないと新聞や雑誌すらちゃんと読めないよ。
671 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:05:45.65 ID:sCtODqRD
>>616
それやると大体当たらずとも遠からずになって感動が薄れていくので困る
672 薬さじ(catv?):2010/01/13(水) 16:05:48.22 ID:jXwiUGq6
私無職だけど
小学生のときは先生の話してることが脳内で再び再生されて
実質2回授業きいてる状態だった
天才だと思う
673 マイクロシリンジ(兵庫県):2010/01/13(水) 16:05:54.75 ID:4hMhAWT1
>>664
てす
674 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:06:16.48 ID:OzhO9/vy
>>667
そうだな
学歴が必要なのは都市部だけだしな
675 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:06:17.19 ID:6DFx6I/P
>>668
勉強のやり方は自分で開発するから意味がある
自分に合ったやり方を開発できない奴はその時点で終わり
676 顕微鏡(愛知県):2010/01/13(水) 16:06:36.14 ID:Gd4krhMI
授業を真面目に受けてたら、内容が頭に入るという効果だけでなく、テストで出題される問題も見えてくる。
677 丸天(catv?):2010/01/13(水) 16:07:13.20 ID:noIff+vT
首都圏以外がなにを語ろうと鼻で笑ってしまう。京都はrimsがあるので文句ないが
678 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 16:07:27.19 ID:myv/UjJk
>>634
記憶力は兎も角、集中力は教育で矯正できるから義務教育中にやって欲しいわ
俺はマジで後悔した
679 お玉(茨城県):2010/01/13(水) 16:07:42.59 ID:GdEmyqTc
いまさら勉強の仕方どうこう言ったってお前らの学歴は変わらないぞ
680 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:07:47.78 ID:P+u+kjL6
>>668
一人一人教える奴が生徒を把握しなくっちゃいけないから難しいんじゃね?
把握しても本人に合ってるかどうかは本人にしかわからないわけだし
681 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:07:51.06 ID:OzhO9/vy
>>675
進学校だったけどそんなじゃ無かったぞ
やり方聞けば教えてくれるし聞かれれば教えた
なんつーかいい雰囲気だったんだよな
682 ミキサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:07:54.33 ID:nnlo/M8J
要領が良い
あと勉強だけでなく、基本的に文武両道タイプが多い
683 レーザーポインター(東京都):2010/01/13(水) 16:08:11.56 ID:CZ9aT4qp
>>661
無勉自慢より努力自慢のほうがうざい罠
駒場の食堂行くと10月を過ぎてもまだセンター試験の点数を競っている光景が見られる
684 おろし金(栃木県):2010/01/13(水) 16:08:47.81 ID:6TbzUmsI
集中力だろ。
同じ一時間でも密度が全然違う。
知り合いのラ・サール出身がまさにこれだった。
685 丸天(catv?):2010/01/13(水) 16:08:49.70 ID:noIff+vT
一万語ないときついな。それからは新聞毎日読んでれば覚える
686 三脚(熊本県):2010/01/13(水) 16:08:52.06 ID:PEmX7ZjY
マジレスすると授業ちゃんと聞いてるか聞いてないかの違い
暗記項目以外にノートなんて必要ないだろ
なんで二倍の時間かけるのか分からん
687 巻き簀(北海道):2010/01/13(水) 16:09:01.13 ID:nNHaAMZR
まあ、何だかんだいいつつ、塾と家庭教師だろ
688 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:09:06.99 ID:sCtODqRD
>>645
日本語が意味も文法も曖昧だからしょうがない
逆に言えばそれでここまで来れたってのがすごいな

>>675
それはあるな
巷間の自己啓発本に「その方法俺がやってたやつだ」とくると嬉しくなる
勉強の方法とかペースとか、どうしても個人最適だからな・・・
音楽とおやつがあった方が効率がいいって奴もいれば、あると気が散るって奴もいるし
689 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 16:09:10.70 ID:ayYP1ayO
>>670
2000字は確か常用漢字の数だ
漢字は漢検1級の範囲で6000だから三分の一ぐらい
英語は10万語ぐらいって聞いたから常人は三分の一ぐらい知ってたら事足りるってことだろうな
たしかそこそこの大学で必要とされるとが6000語だったか、大分少ないな
690 手枷(千葉県):2010/01/13(水) 16:09:26.02 ID:JwYrzigr
>>634
それは覚える訓練をしてるから、鍛えればできる
チェスのプロも盤の配置を一瞬で覚えられるけど
無意味な配置だと覚えられない。
691 厚揚げ(東京都):2010/01/13(水) 16:09:31.72 ID:AYfOwOku
マーチなら学校の勉強だけで楽勝を地でいった
その結果努力する癖が身に付かなくて今留年だよ
692 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:10:10.88 ID:YX0287at
聞いただけで覚えられるやつは羨ましいわ
俺はそれじゃ全く覚えられなかったから塾にも行かずひたすら問題集解いてたよ
693 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:10:24.08 ID:OzhO9/vy
効率追求というか、ハズレ教師に当たったら
解説や練習問題の解答付きの教科書を買うしかない

教師は個々人の能力アップに責任持たないからな
何言われようと結局自分の進路の選択肢を増やす事だけ考えろ
694 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:10:30.71 ID:ILDeOIsv
>>675
勉強自体が先人の発見を身につけることなんだから
勉強法も参考にしたほうが効率的だろう
695 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 16:10:32.44 ID:baAJg0HZ
教育学部って対して頭良くないよな
696 ミキサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:10:32.77 ID:nnlo/M8J
>>687
逆にそういう奴が将来的にやばい
そういうところでも自分の勉強法が確立できる奴なら良いが、実際少ないから
697 画板(東京都):2010/01/13(水) 16:10:37.31 ID:4ngQRcqs
オレはバカだけど、二つ上の姉ちゃんがそうだった。
家で勉強なんてしたのを見たことないけど、中学高校オール5。
授業だけで充分だったそうだよ。東大も行けたけど音楽もやってたから
芸大に進んだ。知能指数は146だった。
698 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:10:42.92 ID:sCtODqRD
>>681
それは進学校でもトップの部類じゃないか
田舎の進学校だと、普通にみんな勉強の話なんてしない
ただ個人個人で裏で黙々とやってる
たまにコピペに見る進学校一覧にも載ってる公立だが、何か陰惨な空気だった
699 回折格子(愛知県):2010/01/13(水) 16:11:10.56 ID:/kBV404/
発達障害なのにたまにすごい記憶力持ってて
小さい頃の学業が優秀な奴がいる
アスペルガー
700 そろばん(東京都):2010/01/13(水) 16:11:24.79 ID:gbiHlvns
そうそう、勉強できる奴はスポーツもできるよな。
高3ぎりぎりまで部活やっていても良い大学に入る。
701 dカチ(愛媛県):2010/01/13(水) 16:11:28.69 ID:VeCFQ9Wo
一日3時間とか勉強できるやつの気が知れない

1日単語帳1ページとか覚えたらもう限界
702 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:11:48.49 ID:OzhO9/vy
>>698
オナニーのやり方で盛り上がったりもする都立でしたwww
女子はドン引きwww
703 薬さじ(catv?):2010/01/13(水) 16:11:48.68 ID:jXwiUGq6
>>691
マーチは学校の勉強をろくに出来なかった馬鹿がいくところだろ
勘違いするな
704 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 16:12:09.18 ID:OmwTjhZU
>>639
教える側から見た頭がいい子とそうじゃない子の違いは、応用問題をしているときに基礎の意味がわかるかどうかだな
例えば高一数学の基礎である因数分解は最初は単なる計算問題としてしか認識してなくても
次の多項式などの単元に行けば、「因数分解できないと問題解けないんだな」って誰でもわかる
でも、普通の子はここでストップしちゃう
頭がいい子ってのは数列のように計算問題が多いところで、実数の計算に因数分解を使って計算を楽にしてる
うちは塾だから、もちろんみんなに教えるけど、頭のいい子は教える前に自分で見つけてるわ
705 レーザー(北海道):2010/01/13(水) 16:12:24.10 ID:KSscX1sz
>>691
よう俺
手抜いて勉強してそこそこの所行ったがな・・・
努力(勉強)できることが才能とは良く言ったものだ
706 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 16:12:30.65 ID:ayYP1ayO
>>699
アスペは記憶力悪いぞ
というか短期記憶は悪い
物理的に脳が縮んでたはず
707 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:12:31.20 ID:sCtODqRD
>>697
高IQは、難しい授業も一回聞いただけで分かるから羨ましいな
で、自然とできれば点取りゲームが楽しくなって更に伸びると
708 夫婦茶碗(宮城県):2010/01/13(水) 16:12:33.19 ID:x9wdRSKj
>>651
至言
分不相応なレベルの参考書に手を出してしまうのは一種の強迫観念じゃないかと思う
親、教師を安心させるためのパフォーマンスとしての勉強
自分の過信からくる勉強
いずれのケースも勉強だけがなおざりなんよね
勉強が手段から目的に変わったとき人は伸びるんだけどね
709 薬さじ(catv?):2010/01/13(水) 16:12:40.09 ID:jXwiUGq6
>>697
まさに天才だな
710 製図ペン(関西地方):2010/01/13(水) 16:12:50.57 ID:VOKxyk3p
字汚いのをなんとかしたい
711 コイル(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:12:51.16 ID:oYGLTwCZ
>>10
記憶力が良すぎると動画や画像で覚えて、いざ衰えると辛いんだな

頭が良いだけだと例外処理ができない等使い物にならないものしか生み出せない。
結局その3者のバランスがちゃんと取れてないとダメだね。
712 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 16:13:07.98 ID:G8BHPq8w
英語のリスニングはセンスに左右されると思う
そもそも日本語ってはっきり発音する言語だから
略したりして発音する外国語には相性が悪いと思う
少なくとも俺には無理
713 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:13:52.54 ID:sCtODqRD
>>700
俺の高校では、途中でドロップアウトした奴の上位も
最後までバリバリやってた奴の上位も同じくらい居たが
ただ文武両道且つリア充イケメンっていう超人タイプが学年に数人いるな・・・
714 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:13:58.30 ID:OzhO9/vy
>>704
それは教える側が悪いw
因数分解と解の個数と位置をリンクして意味付けさせて
初めて教えた事になる
715 封筒(東日本):2010/01/13(水) 16:14:08.34 ID:74M/L/0c
>>698
田舎は陰湿な奴しかいないからしょうがない
716 プライヤ(新潟県):2010/01/13(水) 16:14:08.75 ID:CPLBBRsm
記憶力は容量もさることながら要領である。


イマ・サッキ・カンガエタ(1147〜1971)
717 飯盒(福島県):2010/01/13(水) 16:14:15.93 ID:JQ1HQzoh
>>712
あいつら空白を繋げて読むからな
もうわからん
718 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:14:18.84 ID:ILDeOIsv
>>697
音楽は部活動だけなのかい?
普段は家で何してたの?おまいと一緒にテレビ見てたとか?
719 額縁(長屋):2010/01/13(水) 16:14:21.66 ID:hJFQBu7Y
高機能自閉症
俺の場合ね
特に努力して勉強しなくても、勝手に知識が脳に刻まれていく
720 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 16:14:25.71 ID:y3So3n+k
>>698
田舎悲惨すぎワロタ
721 薬さじ(catv?):2010/01/13(水) 16:14:31.40 ID:jXwiUGq6
この頃
参考書にあるような堅い文章を目で読むのができなくなってきた
しゃべらず口を動かすようにしなきゃ頭に入ってこない
死にたい
722 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 16:14:38.48 ID:FsrNjynp
>>710
姿勢とペンの持ち方に気を付ける
インターネット中や書籍に色々と書いてあるから参考に
723 テープ(大阪府):2010/01/13(水) 16:14:40.06 ID:z5Lbs6dq
>>712
英語耳やってろボケ
724 ムーラン(関東・甲信越):2010/01/13(水) 16:14:50.52 ID:g0MYuRBY
勉強しないで頭良いのも困りもんだぞ
中学まで勉強しないでテスト五位以下になったこと無かったけど高校で落ちこぼれた
勉強する習慣ないのと自分を過大評価してるから受験勉強すらしなかった
それでも滑り止め明治に入って司法試験受かったけど
725 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:15:26.69 ID:sCtODqRD
>>704
あー数列って連続型に対する離散型の関数のことだったんだ!
と閃いたのは学生のときだったな 大抵そういうのは時既にお寿司なんだよな
726 dカチ(愛媛県):2010/01/13(水) 16:15:38.33 ID:VeCFQ9Wo
>>705
皆塾にいったり、予備校いったりする中で
努力しないでうまくいっちゃうと人生なめちゃうところあるよね
同じところに到達するのでも、馬鹿だけど
努力するやつのほうが
あとあと得をする
727 ダーマトグラフ(福島県):2010/01/13(水) 16:15:43.64 ID:UoSBIw/Y
知り合いに勉強しなくても頭が良い奴が居るんだけど
こんな奴だよ

俺 「教科書は?」
A 「持って来てないよ」
俺 「忘れた?」
A 「全部覚えたんで必要無いから」

あくる日

俺 「Aって本買わないよな?借りたりもしないよな?」
A 「普通の本なら一回読めば全部覚えるから立ち読みでいいから」

あくる日

俺 「よくこんな難しい問題解るよな」
A 「だって答えあるように作ってあるじゃん。それ見つけるだけだし」

あくる日

俺 「塾とか行かないの?」
A 「え?だって覚えてる事また聞かされるんだぜ?うっとおしいだけじゃん」

あくる日

俺 「頭良いけど、他人に教えるの下手だよな?Aって」
A 「だって解らないって事が解らないんだもん。教えようが無い」
728 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:16:04.80 ID:OzhO9/vy
>>708
だいたいにおいてわからないって言ってる子は読んでる本のレベルに負けてる
基礎の本を読ませて基礎の意味を理解させて
その派生でいろんな応用につながるってやらないとダメ

参考書は何冊も違うレベルのものが必要
重複してもいい

2chにもレベル別参考書のスレとかあるし
あれは参考になるね
729 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:16:05.28 ID:ILDeOIsv
>>697
家で勉強してるの見たことないってことは、家では四六時中一緒にいたわけだよな?
音楽やってるような家庭でそんなことあるか?
730 マイクロシリンジ(福岡県):2010/01/13(水) 16:17:29.19 ID:MQooTV+s
家で勉強せず部活で野球やって東大合格したヤツは本を月に50冊読んでた
731 そろばん(東京都):2010/01/13(水) 16:17:43.19 ID:gbiHlvns
俺の妹も塾にも入らず部活を高三ぎりぎりまでやっていた。
大学入試期間も居間でTVをつけながら勉強していたけど理系の
有名国立大学に入った。就活もろくにしていないのにJRのポテンシャル
の内定をもらった。悔しいけど要領のよい奴は先天的なものだよ。
732 ちくわ(関西地方):2010/01/13(水) 16:18:14.14 ID:MyqSaLlp
高校時代バスケばっかりやってて成績最低な奴がいたんだけど
知能指数145だったから一浪してあっさりと東大に入った
知能指数高い奴に本気になられたらかないまへんで
733 スプリッター(鹿児島県):2010/01/13(水) 16:18:23.86 ID:hUpKBn5P
他がバカなだけ
ちゃんと教えてもらった事を逐一頭に入れれば良いだけ
734 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 16:18:24.23 ID:OmwTjhZU
>>668
どのレベルでも使える効率のいい勉強法はまず超基本をやらせることだと思ってる
大体ちょっと勉強できる程度の子は「こんな簡単なの意味ない」とか言うんだけど、
「実力があれば数日で解き終わる程度の問題だよ」って言ってやらして、意外と基礎ができてないことを自覚してもらう
中途半端にできる子は難しい勉強を見てるだけで勉強してる気になってるんだよ
735 マイクロシリンジ(兵庫県):2010/01/13(水) 16:18:26.66 ID:4hMhAWT1
>>695
発達心理学と教育心理学はマジでオカルト染みてる
「子どもたちは、心の支えがないためにイジメを行う」とか実験も生理学的根拠もない精神分析レベルで
心理学からも浮いてる
736 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:18:42.70 ID:sCtODqRD
>>715
田舎は人情が厚いとかマジ都市伝説だと思ったね
都会の方が初対面の相手に対するコミュニケーションに慣れてるから、普通に話しやすい

ただ親しくなればツーカーで話し合えるところだけは悪くないのだが
737 飯盒(福島県):2010/01/13(水) 16:18:46.14 ID:JQ1HQzoh
>>730
月に50冊買える(図書館なんかも利用したかもしれんが)家庭ってのがうらやましい
やっぱ家庭環境は学力に響くなぁ
738 レーザー(北海道):2010/01/13(水) 16:18:49.70 ID:KSscX1sz
>>726
机にまっすぐ座ってらんねーもん
739 そろばん(茨城県):2010/01/13(水) 16:20:03.70 ID:pWNJZXpp
>>727
でも、絶対いつかは限界がくるわけじゃん
それが大学の勉強レベルなのか、歴史的研究レベルなのかは知らないけど
その時に「ちょっと気合い入れて頑張ってみるか」って思えなかったから、ニートとか旅人になるんだろうな
そんなやついらねぇよ
740 ミキサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:20:29.87 ID:nnlo/M8J
高校くらいから差が出るんだよな
中学までは塾にさえ行ってれば大丈夫みたいなところがあるし
741 定規(長屋):2010/01/13(水) 16:20:31.12 ID:4u9rmrki BE:2400711168-2BP(444)

頭悪いやつの神童時代の自慢か
頭悪いやつの頭良いやつに対する幻想ばっかり
742 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 16:20:33.19 ID:LXLUULxg
頭が良いことでの損失って何かある?
人から嫌がらせされるとかそういう何か
743 石綿金網(東日本):2010/01/13(水) 16:20:49.80 ID:kDGOri5l
>>739
sour grapes
744 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:21:36.52 ID:OzhO9/vy
まぁでも部活はやらないに越した事は無い
効率悪すぎるw
ラクな運動系か文化系に入ってそこそこ楽しくやればいい
オススメはギターとかそういうの
いろいろモテるしリア充のとっかかりになる
あとテニスは社交の礎になる
745 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 16:21:44.00 ID:UPC30KNL
テレビ見ながらギター弾きながら勉強していた後輩は現役で国立医学部入ったわ
746 ダーマトグラフ(福島県):2010/01/13(水) 16:22:23.24 ID:UoSBIw/Y
>>739
ちなみにそいつは京大行った後、牧師になった
747 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:22:26.96 ID:OzhO9/vy
>>739
そのレベルなら司法試験とか国Tとか余裕だろ
つーか研究者コースで楽しい人生だよ
748 包丁(島根県):2010/01/13(水) 16:22:37.69 ID:W6kqcK9Q
家庭環境(親の学歴、年収など)
生活習慣(食事3食、睡眠時間、友達、遊び、…)
刺激(外界の世界と接触…旅行)
幼少時からの習い事(塾、専属)
多趣味(釣、水泳、登山、スポーツ全般)

ここらへんが良くないと、能力差が開く一方。
749 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:22:43.47 ID:sCtODqRD
>>710
俺も長年それに困っていたが、諸悪の根源は楷書体を手本にするから汚いのだと開眼した
以降MSPゴシックを手本にするよう意識しだしたら、ノートが驚くほど綺麗になった
750 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:22:43.60 ID:ILDeOIsv
>>731
普段から少しずつやってれば部活してても問題ないよ
後になってから間に合わせようとするからいらぬ苦労をするわけで
がり勉、楽勉の差なんてほとんどこれに尽きるわ
751 画板(東京都):2010/01/13(水) 16:22:55.81 ID:4ngQRcqs
>>718
5歳からピアノを習ってた。あんまり譜読みが早いので、
先生がどんどん次の先生を紹介して、高校の時は芸大の先生についてた。
芸大の音楽は、それがないと入れないんだけどw
でも、今は宗教に狂ってるんだ…
頭が良すぎるのも考えものだよ。
752 カラムクロマトグラフィー(山形県):2010/01/13(水) 16:23:26.13 ID:SwT5328D
753 飯盒(福島県):2010/01/13(水) 16:23:48.04 ID:JQ1HQzoh
>>751
オウムも高学歴たくさんいたな
754 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:23:53.59 ID:sCtODqRD
>>739
高校数学とか物理の時点で、多分平均的な人間の知能を超えてるんだろうな
上位10%ぐらいは何とか付いていける

そのうち人工的に脳の性能上げる時代が来ると思うんだけどね
755 マイクロシリンジ(福岡県):2010/01/13(水) 16:23:58.57 ID:MQooTV+s
>>737
ほとんど学校の図書館から借りてたらしい
756 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 16:24:18.87 ID:y3So3n+k
>>751
どの先生についたかってのがかなり大事らしいな
757 筆ペン(京都府):2010/01/13(水) 16:24:27.32 ID:6yWV1QnU
758 クリップ(京都府):2010/01/13(水) 16:24:50.36 ID:yZK0Vmeh
>>751
宗教こえー
759 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:25:09.15 ID:ILDeOIsv
>>751
つまり、家ではずっとピアノ弾いてたわけだ
それから、頭よすぎるから宗教にはまるとかないからw
神聖視しすぎだろ
760 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:25:10.56 ID:OzhO9/vy
>>752
嫉妬してるだけの文章に思えるんだが
761 ミキサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:25:39.91 ID:nnlo/M8J
要領のよさってどの辺で身につくんだ?生まれつきの問題?
762 封筒(東日本):2010/01/13(水) 16:26:04.72 ID:74M/L/0c
ジミー大西はすごい努力家なんだよな
勉強はだめだったけど絵で開花した
763 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:26:15.57 ID:P+u+kjL6
>>744
ラグビー全国2位だけど東大受からないわけがないって言われてる奴居るな
努力するやつはやっぱ要領よくこなす
764 首輪(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:26:24.82 ID:Un38xTJe
>>739
最後の以外は自分で勉強してて表に出してないだけの可能性もあるけどな

教えるの下手なのは俺も言われたことあるんだが
わからない人はどこで詰まってわかってないのかがわかってない
教える側は結論が既に出てるのでなんでこれがわからないのかがわからない
ちゃんと詰まってる点を理詰めで言われたら順を追って説明しようとはするぜ
765 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 16:26:29.38 ID:OmwTjhZU
>>714
n次方程式とx軸の交点と、解と個数の関係性はもちろん教えるよ
だけど、そんなのは高一になりたての子に教えたって意味わからん
むしろ数学苦手の子の数学嫌いを助長するだけだ
浪人で一度さらっとやった事がある子は、一気に授業するけども
766 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 16:26:43.72 ID:Tpxmih10
>>748
片親
朝食抜き、夜食はコンビニ弁当
旅行なし
塾なし
趣味なし

で育てられた知り合いの子供は兄弟でニートになってるわ
767 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 16:26:44.17 ID:LXLUULxg
何で頭が良い人はあんなに冷たいの?
768 バール(北海道):2010/01/13(水) 16:26:46.61 ID:o+/xRWZK
俺の周りの天才はみんな長髪眼鏡
769 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 16:27:04.41 ID:l30PNtUt
>>758
宗教のおちんちん接待はマジですごいからな
お前らだったら教祖の靴の裏までペロペロ舐めて服従誓うであろうレベル
770 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:27:12.19 ID:ILDeOIsv
>>762
いや、勉強はたぶんあまりやらなかったと思うぞ
一元的に捉えても意味がねーよ
771 飯盒(福島県):2010/01/13(水) 16:27:12.19 ID:JQ1HQzoh
>>762
野球の推薦で高校行ったのにサインすらわからんヤツだったからな
772 ろうと(福岡県):2010/01/13(水) 16:27:28.34 ID:1c2JDgDv
クラスに東大行った奴がいたがそいつを授業中ずっと見てたんだけど
ノート取らずに机に肘付いて黒板眺めてるだけだった
773 テープ(大阪府):2010/01/13(水) 16:27:44.12 ID:z5Lbs6dq
偏差値65〜70の中途半端な進学校には左利きとABが多い
774 画板(神奈川県):2010/01/13(水) 16:28:00.53 ID:84+7BUoF
>>752
凄い論理の飛躍
775 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:28:07.01 ID:OzhO9/vy
>>761
効き目のある事しかやらない
その見極め、選別が上手い
究極は試験問題をデジカメでパチリこれ最強
山かけとか過去問を分析するとかいろいろ
出題者が出したい問題は何かを見抜く力
776 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 16:29:01.43 ID:l30PNtUt
>>767
幼稚園児がお前と対等の目線で話しかけてきたらウザくない?
777 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:29:46.28 ID:OzhO9/vy
>>765
高一でもわかるっしょ
みんなはわからんかもしれんけど
クラスの粒が揃ってるのが大切なのかもしれんね
そのための受験勉強なのかも
778 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 16:29:55.11 ID:ayYP1ayO
>>764
「自分がどうやって理解したか」を説明していけばいずれ理解させられると思うんだがな
相手に聞く気があればだが
理解の仕方を説明できないならそもそも自分が理解できてないんだろう
覚えてはいるのかもしれないが
779 ジムロート冷却器(福井県):2010/01/13(水) 16:30:35.55 ID:7S2Yj46l
アフィの才能の有無
780 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:30:46.54 ID:OzhO9/vy
>>767
学校で一番の奴は凄くみんなに優しかった
ありゃ家庭の教育だな
江戸川区出身なのにな
781 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 16:30:50.26 ID:LXLUULxg
何で東大卒の人は犯罪するの?
782 鉤(北海道):2010/01/13(水) 16:31:01.40 ID:hgnp7bUm
授業だけで100点取れたのは小学生までだった
783 ダーマトグラフ(福島県):2010/01/13(水) 16:31:32.45 ID:UoSBIw/Y
>>775
多分、そこら辺は努力して到達出来る秀才のレベルなんじゃね?
一般人が努力しても到底辿りつけない高みに最初からポッと行っちゃう(もしくは最初から居る)天才って奴らはマジに居るよ
言葉変だけど
きちがいみたいに頭が良い。ホント気持ち悪くらいに
784 石綿金網(佐賀県):2010/01/13(水) 16:31:41.37 ID:d7UtiM2D
>>776
最高だろ
てかその子紹介してくれ
785 ビーカー(兵庫県):2010/01/13(水) 16:32:35.83 ID:TYQntJMj
>>772
塾、家庭教師ですでにやってるから休み時間感覚なんだろね
786 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:33:04.96 ID:sCtODqRD
>>767
大学教授でもたまに優しい人はいるけどな
大抵学生時代に挫折を味わった人の授業は分かりやすい
787 そろばん(東京都):2010/01/13(水) 16:33:31.81 ID:gbiHlvns
浪人して駄目奴はへんなこだわりがあるよな。
参考書ばかり買い集めてマニアックな問題ばかり解いている。
要領いい奴は一つの参考書と心中してボロボロになるまでやるよな。
788 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 16:33:32.62 ID:baAJg0HZ
>>725
Σ:離散
∫:連続
って習ったぞ
789 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 16:33:54.62 ID:OmwTjhZU
>>777
高一でも因数分解の基礎ができてる子ならわかるよ
でも因数分解を教えるときに教えたって無駄、というか時間がかかって効率が悪い
それ位なら因数分解の授業をちゃちゃっと終わらせて、練習問題をじっくりやらせた方が
後の進度も早く、効率がいい
790 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:34:27.91 ID:OzhO9/vy
>>783
たぶんね、抽象的なレベルのままで理解して
その後の想像力で大体全部応用できちゃうんだと思う
思考のモデルの抽象度が高いんだと思う

だから人に説明し辛い

今でこそフラグとかパラメタとかメタ言語で考え方を説明できるけど
昔はそういう言葉すら無かった
抽象思考の能力が高い奴は頭が良く見えるよ
791 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:34:53.05 ID:ILDeOIsv
>>783
そんな風に見える奴でも縄文時代なら土器くらいしかまともに作れなかったわけで
792 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:35:54.42 ID:OzhO9/vy
算数に関しては
プロの塾の先生に早いうちに出逢っておくといい
それで動機と伸びしろの限界がだいたい把握できる
793 首輪(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:36:23.25 ID:Un38xTJe
>>778
同じような大学受ける層だと俺の説明は大抵通用したんだけど
受験する先のレベルが極端に離れてるとこれまた難しかった
一体どこから言い直さないといけないかがわかりづらかったなぁ
まぁ聞く気があまりなかったのかもしれないけどw
794 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 16:36:24.23 ID:LXLUULxg
宮台真司
苫米地英人
宮崎哲弥

この3人で誰が一番頭良い?
795 豆腐(滋賀県):2010/01/13(水) 16:36:41.65 ID:HE6UiO0v BE:1003875874-PLT(12000)

努力も才能のうちだろ
796 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:36:51.63 ID:sCtODqRD
>>788
俺は習わなかったんだよ
あとサインとコサインの違いが横と縦の関係でしかないことが最近分かった
同様に時既に(ry
797 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 16:37:17.31 ID:l30PNtUt
>>784
例えが悪かった。ヨダレ垂らした池沼が対等の立場で話しかけてきたと思ってくれ。
798 定規(長屋):2010/01/13(水) 16:37:26.72 ID:4u9rmrki BE:1600473784-2BP(444)

人に説明できないやつが頭良いわけないだろ 頭逝っちゃってんのかおまえら
799 ガスレンジ(空):2010/01/13(水) 16:37:30.03 ID:ryT5zVo3
勉強に対して努力とかしたことない
どれも居残りや赤点から逃げるための作業でしかなかった

実際は宿題ださないから内申が不安だったんだが
どうせ受験直前に勉強しても内申が足りないし
高校受験もほぼ無勉強で偏差50のところに逃げ込んだ
いまもこうしてクラス中堅に突ったってどや顔
偏差50の高校だからなにも苦労なしに平均レベル保てるからね
大学もどうせCランだろう

お前らも現実語れよ 後先見えないくだらない自分を

800 オープナー(千葉県):2010/01/13(水) 16:37:54.03 ID:ig1j8CeJ
たけしが塾に行くのはズルイって言ってたな
受験は本来対等な条件下で優秀な子どもを選ぶシステムなはずなのに
お金出して学校のカリキュラムより先の勉強を出来る子どもだけが勝つシステムになってるって
801 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:37:56.38 ID:sCtODqRD
>>794
どれもパチモンくさい奴ばかりじゃないか
いや実際秀才ではあるとは思うが
802 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 16:38:19.59 ID:baAJg0HZ
>>796
数Uの最初でやる
原典中心半径1の円周上のx座標がcos、y座標がsinだってやつ?流石にそれは習うだろ
803 額縁(長屋):2010/01/13(水) 16:38:25.31 ID:paaQsxfk
>>561だけど、結局大人になってからいろいろ物事を考えようとすると、
できるだけ正しく考えるために、いろんな勉強の要素が必要になってくるんだよね。

俺は発想というかインスピレーションで考えてしまいがちで、考えたいことの答えの近く
あたりでウロウロするところまではわりとすぐ行けるけど、人も自分もわかるように筋道たてて
結論をまとめるためには、世の中ってひとつのことにたくさんのことが絡み合ってるから、
想定してた以上のことを勉強?というか知る必要があって、できるかぎり正しい答えを出すには、
できるかぎり正しいと思われる材料が必要になる。そういうのを必死でやって、なんとか答えが出ても、
そこからまた考えることが出て来て、キリがない無限ループにハマる。。。まさに地獄の門で考え続ける
あの像を創ったロダンは、すげーと思うよ。

そんで友人とかにもたまに教えてもらうことあるけど、こっちはマジで消防レベルの質問の仕方だけど、
友人もバカにしないで、その聞き方にわかりやすいように、高度なことでもできるだけわかるようにしてくれる。
本当にアタマがよくてわかってるから、むずかしいことをわかりやすく説明できるんだなー。アタマが良くて
ちゃんと勉強して来て身になってるやつって、俺がわかんないでグルグルしてる部分の、基本はすでにできてるんだよな。
今もいっぱい研究したり論文書いたり、休みやサビ残なんて概念ない仕事だし。しかもそれが「楽しい」とか。本気で尊敬するわ。
804 オープナー(東京都):2010/01/13(水) 16:39:06.73 ID:khdQzkpk
その後やらないと公式とか忘れる
805 額縁(長屋):2010/01/13(水) 16:39:11.23 ID:paaQsxfk
あれ、ほんとに早いなこのスレ。
806 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 16:39:21.78 ID:ayYP1ayO
>>799
Cランは世間では難関だろ
お前こそ現実見ろよ
807 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:39:46.38 ID:ILDeOIsv
>>754
それだけ積み上げが必要で、大概の奴はそれ以前にドロップアウトしてるだけじゃね?
勉強なんか正直どーでもいいよってのがまだまだ多数派だしな
808 冷却管(宮城県):2010/01/13(水) 16:39:46.74 ID:zkknhNwi
クイズは楽しいのに勉強は楽しくない。不思議!!
809 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:40:03.48 ID:OzhO9/vy
>>800
それはバカな意見で
本当は東大は努力しないでも東大に来ちゃう子を求めてる
金で高学歴な連中はノイズなんだよ
810 分度器(長野県):2010/01/13(水) 16:40:15.77 ID:Fdrg79Kl
俺は勉強しなくてもそこそこ出来たけど勉強してもそこそこだった
811 プライヤ(岐阜県):2010/01/13(水) 16:40:57.34 ID:rRsVUeSb
>>8
ガキの頃に触れた言葉の量かなぁとは思う
チヤホヤされた長男に比べて、放置プレイの次男は国語ダメなヤツ多い気がする
812 色鉛筆(神奈川県):2010/01/13(水) 16:41:09.22 ID:OqfA/O4r
復習。
813 ラベル(千葉県):2010/01/13(水) 16:41:14.43 ID:W7g039uD
一冊の参考書と心中するって何の参考書だよ
単語と文法は必要だろう
814 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 16:41:36.87 ID:l30PNtUt
>>809
なんかそれも違う気がする
815 製図ペン(関西地方):2010/01/13(水) 16:41:46.37 ID:VOKxyk3p
正直小学校受験はいらないんじゃないかなぁ
小さい頃から電車に時間潰されるなんて可哀相
816 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:41:46.49 ID:OzhO9/vy
勉強以前に学習環境が整ってないとマジなんもできないぞ
夏冬のエアコンの有無で効率が全然違う

椅子の調整で長時間体力気力が持つかどうかも変わってくる
通学時間も短い方がいい
817 画板(東京都):2010/01/13(水) 16:41:47.59 ID:4ngQRcqs
中学校の時、気持ち悪いくらい頭が良くて、
でかい女郎蜘蛛なんかを巣手でつかんで、みんなを怖がらせてた奴、
名前検索したら、某有名国立大学の教授になっとったw
818 モンドリ(青森県):2010/01/13(水) 16:42:02.60 ID:T/hHq8JB
マジレスすると授業ちゃんと聞いてるだけ
予習はしなくても復習はしろ
それと赤本解いただけで京大楽に通った奴を知ってる

青森のど田舎なのに
819 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 16:42:08.74 ID:LXLUULxg
大して頭良くないのに評価されすぎてるアカデミックな有名人って居る?
ノーベル賞とった田中さんとか
820 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:42:45.95 ID:OzhO9/vy
>>819
文系全般
821 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:42:46.45 ID:ILDeOIsv
>>809
現実には金よか親の教養の程度で甚だしく差はつくけどね
822 ばね(栃木県):2010/01/13(水) 16:42:56.99 ID:ABrcq3mM
勉強しなくて成績がいいのって中1までだろ
中2からはそうはいかなくなる
823 モンドリ(青森県):2010/01/13(水) 16:43:06.22 ID:T/hHq8JB
>819
ぶっちぎりでソニー社員のアレ
824 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 16:43:16.12 ID:baAJg0HZ
>>814
実際そうだよ
東大の問題はガリ勉なら受かるっていうような問題ではない
知恵の輪みたいな感じ
825 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 16:43:27.27 ID:YSIva6PX
>>819
テレビに出てる人はみんなそうじゃないのかな
826 炊飯器(空):2010/01/13(水) 16:43:32.31 ID:ryT5zVo3
>>806
じゃあDランでいいや
827 ノート(兵庫県):2010/01/13(水) 16:43:47.73 ID:Kwh8oO0J
正直、親が自由すぎるほど自然と勉強スタイルが身につくと思う
俺の親は俺に「勉強しろ」なんて一言も言ってこなかったが、自分で勉強する習慣が身についてやり始めたって感じだったし
828 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 16:44:00.92 ID:y3So3n+k
>>818
それで皆受かるならいいんだけどな
まぁごく一部だろ
829 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:44:09.55 ID:OzhO9/vy
本当はローマ字入力も効率悪いよな
5行10列のキーボードに50音配置した方が日本人にはわかりやすい
もう慣れたからしょうがないんだけどな
830 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 16:44:29.12 ID:l30PNtUt
>>815
え、そう?満員電車に立ちっぱなしとかは可哀相だけど
始発駅からのんびり座れた俺としては毎日ゆったり読書が出来て良かったけどね。
831 カッターナイフ(東京都):2010/01/13(水) 16:44:33.98 ID:yLmdUy3/
小中は勉強しなくてもテストで点取れてて高校大学につれてどんどん普通になっていったのが俺
832 ペトリ皿(茨城県):2010/01/13(水) 16:44:57.70 ID:4OFrZQnM
東大の問題が知恵の輪って…
難化した去年のだって誘導問題じゃん
833 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 16:45:01.97 ID:sCtODqRD
>>824
京都とか東京の入試問題って珍問奇問が多いからなあ
それが解けるレベルの頭脳じゃないとお断りってかんじ

>>802
単位円は習ったが、そこからサインコサインの定義を理解するまで
10年ぐらい掛かった 高校のときは塾行ってなかったからな・・・
多分基礎を徹底的に理解すれば教えられなくても応用問題がスラスラできるタイプだとは思うが、
進学校って基礎を丁寧に教えてくれなかったからな 不運にも合わなかった
834 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:45:37.50 ID:ILDeOIsv
>>827
親が低学歴なら認めてやってもいいが
835 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 16:46:01.46 ID:l30PNtUt
>>824
いや、そうかもしんないけど努力した結果そこに到達した人を
ノイズと言っちゃうのはどうかと思った。
平凡な自分をそこまで高められる能力ってのも結構凄いんじゃないのか?
836 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 16:46:10.07 ID:OmwTjhZU
>>809
東大の部分が京大なら納得できた
あと国立大医学部の教授と話したときに
「高校の勉強なんて役に立たないからどうでもいい。試験をやるのは効率良く時間を使える人間で精神疾患がない人材を選択するため」
って言ってたな
837 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 16:46:12.44 ID:WlSkHmHi
できる奴ってのは脳内ホルモンが優秀なんだよ
いつも軽い覚せい剤をやってる状態
なんでもとことん突き詰めるから趣味もすごかったりする
特にボディビルやらせるとヤバい
838 鍋(愛知県):2010/01/13(水) 16:46:16.33 ID:6b+cAQDl
Cランは高校偏差値65の平均レベル。
旧帝大は高校偏差値70以上の平均レベル。
どう見るかは君次第。
839 テープ(大阪府):2010/01/13(水) 16:46:53.13 ID:z5Lbs6dq
>>834
親が低学歴だと国語が辛い
840 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:47:05.98 ID:P+u+kjL6
>>830
地元に友達居ないから成人式ツマランって言ってる奴居たが
841 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 16:47:43.88 ID:LXLUULxg
何で頭が良い人ってやる気が凄いの?
842 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:47:52.52 ID:OzhO9/vy
>>833
東大はオーソドックスだと思う
極めて保守的
ただ、学習指導要領の内容をもう一段抽象化して理解が必要というか
数学の内容とか特に重層的にグループ分けできてないと難しいって感じ
見た瞬間は、学校で習った事使えないじゃん!って思うけど
良く読むと納得しながら解いていける感じ
誘導もあるし
843 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 16:47:56.23 ID:y3So3n+k
>>840
大学行ってたらわざわざ地元に戻ってこなくてもいい気もする
844 カラムクロマトグラフィー(愛知県):2010/01/13(水) 16:48:20.07 ID:MXJYkYSJ
で、お前らはどこの大学に入ったの?
845 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 16:49:12.97 ID:l30PNtUt
>>840
成人式なんてつまらないに決まってるだろ
846 エビ巻き(東京都):2010/01/13(水) 16:50:03.55 ID:uL07QLYp
>>612
正直な所多くの人に需要があるとは言えないけれど、例えば『論語』を読みたい、と思った時に
ある程度の訓読の書き下し文の作法を理解していないと原文が正しいかどうか分からなくなる。
漢文の意味は語順でほぼ決まるけれども、訓読の仕方によって解釈が分岐してしまうからね。
で、こういった訓読やその解釈は基本的に今までの知識人が集積した結果としてあるものなのです。
教育関係については自分は疎いんだけれど、おそらく高等学校で漢文を習うのはそういった伝統文化
を継承していくっていう意味合いがあるんだと思う。
847 そろばん(東京都):2010/01/13(水) 16:50:06.49 ID:gbiHlvns
関西で一番頭が悪くて、もの凄いワルが集まる有名な高校を卒業した
人がいて社会人を経験して大学入学の必要性を感じ猛勉強して
都立大学に入った人がいるよ。人間はわからんな。
848 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:50:17.28 ID:OzhO9/vy
>>840
成人式・・・( ^ω^)
高校時代の元カノと再開してセックスみたいな夢
僕も見ていましたよ
849 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:50:31.41 ID:ILDeOIsv
勉強やればできるなんて普通なのになんで特別視したがるんだろうねぇ
できる自分は特別だとか思わないとモチベ保てないのかな?
850 画鋲(愛知県):2010/01/13(水) 16:50:42.39 ID:c7tbos2/
いつも思うが

早生まれは、損な感じが・・・・。

4月2日に生まれれば、かなり違うとおもわないか?
851 封筒(東日本):2010/01/13(水) 16:50:45.25 ID:74M/L/0c
>>808
クイズはすぐに結果が出るけど
勉強の結果が出るのは先だからな。

猿も、すぐにご褒美が貰えると言うこと聞くけど
すぐに貰えないと言うこと聞かないらしいよ。
調教して、ご褒美が貰える間隔を伸ばすらしい。
852 エビ巻き(東京都):2010/01/13(水) 16:51:07.89 ID:uL07QLYp
>>846
>×原文が正しいかどうか
  ○原文と対照して解釈が正しいかどうか
853 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 16:51:17.74 ID:LXLUULxg
勉強やればできるんだろうけど、
やろうって気にならないでしょ普通
何で子供のうちからそんなに目的意識もって勉強できたの?
854 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:51:24.66 ID:OzhO9/vy
放送大学の内容とか興味深く見ちゃう人は適正あるよ
放送大学は高校生のモチ上げのためにあるんじゃないかって内容
855 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 16:52:07.10 ID:WlSkHmHi
>>847
それも脳内ホルモンで説明できる
856 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 16:52:36.97 ID:y3So3n+k
>>853
楽しいじゃん
子供のうちなら遊びと一緒
857 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 16:52:42.77 ID:LXLUULxg
>>855
どうすりゃ脳内ホルモン出せるの?
858 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:53:00.58 ID:OzhO9/vy
>>853
小学校時代  親に大学の文化祭とかに連れて行かされる
中学受験時代 志望校の文化祭に(ry
以下略
859 ビーカー(catv?):2010/01/13(水) 16:53:17.75 ID:/Cvbx7GP
中学2年まで勉強なんかまったくしなくても学年トップクラスだったが
受験競争が始まった途端に成績が落ちたよ。それでも上位はキープしたが
志望校も落ちてしまった。やっぱり勉強する奴にはかなわない。
で、ダメ高校に入った後の全国テストでは数千人中全国40位くらいになって
しばらくは良かったが、また受験のときに取り残された。
なまじ勉強せずに成績が取れると勉強する習慣がつかないから
かえって悪いというのが俺の経験で言えることだ。いまでも不真面目だシナ。
860 モンドリ(青森県):2010/01/13(水) 16:53:20.27 ID:T/hHq8JB
>821
例えば親が消防士と看護婦で、小3の子供を夏休み合宿で東京にいかせる類を知ってるが
みんな潰れてるわ
自由に育ってる秀才に勝てない
悲愴な雰囲気で余裕ないよ…

>828
冷静に自分を判断できる奴なら、普通の進学校の普通の先生の授業聞いてるだけで
早稲田なんざ軽く入れるってそいつも、おれの担任も言ってたな
過不足なく基本をやってると
あとは自学自習で応用のパターンを覚えるだけだと
そんなに複雑じゃないし、今の自分をそんな馬鹿にするなって

当時は同意しなかったが今ならおれもそう思う
医学部崩れのおれを言っても説得力皆無だろうが
861 定規(長屋):2010/01/13(水) 16:53:30.46 ID:4u9rmrki BE:700208227-2BP(444)

東大医主席で院卒後すぐ助手、すぐにNIHに呼ばれていまは世界的に評価の高い教授の質問攻めを何回か体験したけど
おまえらのいう頭良いやつのイメージとは全然違う

その先生は、漠然と質問するんじゃなくて必ず自分の理解内容(もちろん教科書的に正しい)を言ってから
恐ろしいほど単純明快な論理展開で、どこが食い違うからわからないのか、誰がきいても理解できる言葉でしか発言しない
862 指サック(空):2010/01/13(水) 16:53:31.22 ID:ifjWWHIU
>>587
全く同じ理由で漢文が得意だったw

国語は完全に読書量勝負だよな
父親が本の虫だったおかげで、国語だけは何もしなくても学年1位取れた
863 封筒(東日本):2010/01/13(水) 16:54:07.47 ID:74M/L/0c
>>829
あまり変わらんよ、濁点半濁点や小文字も多いし。
864 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:54:14.57 ID:ILDeOIsv
>>853
親や周囲の人間から刷り込まれてるからだよ
無勉厨は否定したがるだろうが
自分の環境が恵まれてるって認めたがらないのよね、あいつら
865 ペトリ皿(茨城県):2010/01/13(水) 16:54:22.74 ID:4OFrZQnM
簡単に学年一位…
866 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 16:54:29.32 ID:WlSkHmHi
>>850
早生まれのほうが早いうちから教育受けられるので有利
ただしスポーツに関しては体格的に劣り、中心的ポジションを与えられないため不利
867 バール(群馬県):2010/01/13(水) 16:54:32.90 ID:bi8hJ9Bb
そんなデキるおまいらも
今ではこの時間に2chの身分
868 指サック(空):2010/01/13(水) 16:54:38.71 ID:ifjWWHIU
>>861
馬鹿は簡単なことを難解に
天才は難解なことを簡単に
説明できる人のことだと思う
869 首輪(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:54:42.39 ID:Un38xTJe
>>853
遊ぶため
親からこれだけやったら後は好きにしていい
勉強で◯位以内にいる分には好きにしていい
親の小言から開放されるためには成績維持してるのが一番楽だったから
870 フライパン(東京都):2010/01/13(水) 16:55:28.61 ID:yuR4cuQd
授業を聞いているかどうかだろがボケ
871 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 16:55:37.06 ID:l30PNtUt
>>856
それも教え方によるんだよな。
うちのオヤジは一日二時間は机に座れって強制してきた上に、
毎月沢山ドリルを買ってきて、全部やらないと外に放り出された。
完全に恐怖で勉強してた。全然楽しくない。中高でメッチャ荒れました。
872 石綿金網(神奈川県):2010/01/13(水) 16:56:08.62 ID:ynnF1/7O


集         中          力



873 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 16:56:11.99 ID:LXLUULxg
>>869
俺も小さい頃そんな条件飲まされたことあったけど
めんどくさくていいやってなってコタツでじいちゃんとテレビ見てたぞ
ゲームとかみんなやってたけど興味無かった
俺みたいな子供は生まれながらのバカなの?
874 トレス台(千葉県):2010/01/13(水) 16:56:23.40 ID:KJRyTYdB
子供の頃は勉強大好きだったな
いつからそこまで好きじゃなくなったんだろう
親にうるさく言われてやるようになってからかな
875 鑿(群馬県):2010/01/13(水) 16:56:26.22 ID:ijMXLFkc
どんなに馬鹿でも偏差値35くらいでも1年半くらい頑張って勉強すればマーチは
受かる。ソースは俺。
876 そろばん(東京都):2010/01/13(水) 16:56:29.16 ID:gbiHlvns
大学時代に要領が悪くてコミュニケーション能力が
ない奴ほど岩波文庫を読んでテクニカルタームをひけらかす傾向がある。
877 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 16:56:41.05 ID:baAJg0HZ
じゃあお前ら仮に子どもが出来たとして勉強してほしかったらどうするんだよ
878 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 16:57:21.84 ID:WlSkHmHi
>>857
楽しいことしてるときは脳内ホルモンがドバドバでる
だって歴史の年号は覚えられなくてもゲームキャラのステータスはすぐ覚えるでしょ?
だから効率的に勉強するためには、なるべく楽しんでやることだよ
879 マジックインキ(愛知県):2010/01/13(水) 16:57:27.47 ID:WAk8p6yn
頭の出来が違う
880 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 16:57:36.09 ID:OzhO9/vy
>>876
逆にリア充ほど学食で仲間と騒ぎながらケータイで通話してたりする
クソっ・・・
881 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 16:57:52.49 ID:y3So3n+k
>>871
なるほどなー
俺はピアノの練習がそんな感じだったから勉強に逃げてたとこもあるかもしれん
こっちのほうが楽だ、って
882 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 16:58:46.31 ID:l30PNtUt
>>877
よーしパパも一緒に勉強しちゃうぞ、ってリビングのテーブルで一緒に勉強してるよ。
883 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 16:58:50.03 ID:ILDeOIsv
>>877
優秀ならスラム街に捨てても東大行くんじゃね?
俺はそんな風には全然思わないが
884 首輪(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:58:54.33 ID:Un38xTJe
>>873
>めんどくさくていいやってなってコタツでじいちゃんとテレビ見てたぞ
これが許されてたんだからそりゃやらなくなるわな

俺はやらなけりゃ親から延々理詰めで説教食らってたし
遊びにも行かせて貰えなかった
核家族だったのでじいちゃんと言う助け舟もなかった
885 手錠(関西地方):2010/01/13(水) 16:58:55.10 ID:ayYP1ayO
>>846
学校の知識なんかで論語は読めないのです
漢字が違いすぎるから
じゃあ漢字だけ今のに直せばいいじゃんって言うのなら書き下し版読めばいいじゃんってことになる
書き下せば下手な古文より読みやすいし

戦前の文章でも漢字違いすぎて滅茶苦茶読みづらいぞ
886 ピンセット(神奈川県):2010/01/13(水) 16:58:59.55 ID:aGYwSIHM
大学時代に要領とコミュニケーション能力だけで
単位もらってた奴ほど岩波文庫すら読んでなく、テクニカルタームが苦手な傾向がある
887 アルバム(茨城県):2010/01/13(水) 16:59:11.70 ID:RoWjL8zG
>>871
教え方か?
算数はパズルみたいで楽しかったし、
理科社会国語は今まで読んできた本とかテレビの延長線で楽しくこなせたけど
漢字とかの書き取りみたいな作業ものは嫌いだったが
好き嫌いじゃないかね。結局は
888 猿轡(神奈川県):2010/01/13(水) 16:59:41.07 ID:WKffe8t+
公文に放り込めば数学力は間違いない
889 接着剤(愛知県):2010/01/13(水) 16:59:59.56 ID:9qoAsTLS
俺も授業ほとんど寝たり小説とか読んでたな
でもがっちり聞き耳立てて授業は聞いてた
そんで家に帰って猛勉強。
これで勉強やらないのに超頭良いキャラ作ってた
890 首輪(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:00:20.97 ID:Un38xTJe
>>873
>>884の書き忘れ
助け舟なんてないのでとっととやんなきゃいけないことは終わらせるようになったし
学校の成績も維持してた
891 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 17:00:48.60 ID:OzhO9/vy
>>877
オナニー覚えるまでが勝負だな
レベルに合った本を読ませるしか無いな
892 指錠(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:00:56.33 ID:al3aNk6J
そういう奴に限って影で努力してる
893 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 17:01:19.04 ID:LXLUULxg
理解力が足りないせいか学校の授業も途中でわからなくなることが多かった
特に数学
でも頭良い人は最初からちょっと説明聞くだけですらすら解けてた
この差は何なの?基礎学力なの?
894 駒込ピペット(長野県):2010/01/13(水) 17:01:25.94 ID:nVH3wnpc
オメーが知らねーだけでみんな陰で努力してるんだよ
895 猿轡(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 17:01:38.95 ID:4i/sEZct
>>818
赤本は10年ぐらい遡ってやると効果絶大だな
10年前の問題が平気で出ることがあるw
896 ペーパーナイフ(愛知県):2010/01/13(水) 17:01:48.43 ID:0QA53zdV
「本当に頭の良い奴は誰にでもわかるように話す」っていうけど
自分にとって都合の良い天才しか認めない馬鹿の考えだよね
897 ビーカー(catv?):2010/01/13(水) 17:01:49.28 ID:/Cvbx7GP
>>893
数学は向き不向きがあるからな。
898 ルーズリーフ(北海道):2010/01/13(水) 17:02:42.79 ID:FsrNjynp
他教科は駄目で一つだけ出来るって奴は本当に何もしてないな
899 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 17:02:48.12 ID:LXLUULxg
>>897
説明聞いても途中で脳がフリーズしちゃう
メモリが少ないせいなのかな
900 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 17:03:26.47 ID:OzhO9/vy
>>893
同じ事習っても違う見方がある
そういうのを基礎のレベルでいろいろ興味持って本で読んだりしてる
あるいは親に教わってる
901 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 17:04:35.66 ID:OzhO9/vy
受験数学で
公式も習わずにわからないとか解けないとか言う奴
そりゃそうだろ
902 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 17:04:40.87 ID:l30PNtUt
>>887
どうだろね。うちはオヤジが帰ってきて勉強してないと蹴り飛ばされる家だったからね。
テレビもドラえもんくらいしか見せてもらえなかったし、ゲームとかありえなかったし。
おかんも「夫婦茶碗が勉強してないぞ!バカモン!」って良く泣かされてたし。
好き嫌い以前に強制されると辛かったし自然と嫌いになっていったかな。
903 指矩(北海道):2010/01/13(水) 17:04:49.98 ID:xLZtKEoP
>>898
保健のテストだけ高得点だった俺はオナニーばっかしてたけど
904 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:05:08.52 ID:WlSkHmHi
あとね、目が良い奴は頭も良い
これはかなり言えると思う
なぜなら目が良いってことは、高画質な動画を常にリアルタイム処理してるってことで
それだけの高度な処理を実現するための高い脳スペックがなきゃだめで
それだけの脳スペックを発揮するための脳内ホルモンを常に出してるってことだから

目が悪くてメガネもかけずにぼやーっとした視界で日常過ごしてると脳みそは確実に衰える
905 封筒(東日本):2010/01/13(水) 17:05:37.11 ID:74M/L/0c
>>881
いいなー
おれは教科書だけじゃ覚えられなくて
親に聞いても、親も分からないから
塾に行きたいって懇願したけど、そんな金無いって怒られたな。

音楽も好きで、ピアノ習いたいってお願いしたけど
変なアニメソングが入ったカセットテープだけ買ってくれたな
死にたい
906 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 17:05:51.51 ID:l30PNtUt
>>904
目は両方1.5だけど普通に悪いよ
907 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 17:06:12.81 ID:OzhO9/vy
余計な事覚えない方が頭は良くなる
脳内の整頓ができてるかどうか

部屋が汚い=脳内も汚い
908 撹拌棒(長屋):2010/01/13(水) 17:07:01.83 ID:pJAW/VMv
うっかりミス、ケアレスミスが多かった、あと計算ミスも
変な先入観持ってるんだろうなって思う
実技科目でその場で指示されて始める作業も一人だけ勘違いしてたり
909 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 17:07:58.76 ID:sCtODqRD
>>901
三角関数の倍角の公式とかなら、忘れてもテスト中にまた作るとかいう奴もいたなw
910 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:08:44.55 ID:WlSkHmHi
>>908
あれといっしょだ!って思いたいんだろうね
知らないものに対する不安が強すぎるんじゃない?
そういうのは体を鍛えると治るよ、意外と
だって不安感が根底にあるはずだから
911 モンドリ(青森県):2010/01/13(水) 17:08:47.71 ID:T/hHq8JB
>877
とにかく読んで面白い本を与える

ここらへんで「面白い本シラネーヨ」がでて
親の育ちの差がでる
未だに親と三浦哲郎のえびふらいの話で盛り上がれるような家庭を作りたかったら
親も本読めないと駄目なんじゃねーの?
912 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:09:41.66 ID:WlSkHmHi
>>911
本厨www
913 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 17:09:49.27 ID:sCtODqRD
>>877
遺伝子の段階からIQで選別できる時代になるまで待つ
で、このスレでいう無勉でホイホイ点が取れる奴を選ぶ
914 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 17:09:53.94 ID:OzhO9/vy
>>911
ラノベとか読んでる子はダメだなつまり
915 硯(大阪府):2010/01/13(水) 17:10:25.41 ID:C3HFDqLh
勉強してるけどしてないって言ってるだけだよ
真に受けちゃダメだ
916 落とし蓋(東京都):2010/01/13(水) 17:10:26.47 ID:HK8n9Opq
知的好奇心の違いが全てだと思うけどな
Wikipedia見てたら知らない間に数時間経ってたとかあるだろ?
ああいうのを英語とか数学とか物理でやってるんだよ。

頭が良い奴は「ここがこうだったらどうなるんだろう?」の繰り返しで、
気がついたら3時間経ってるとかそういう奴ら
917 ビュレット(長崎県):2010/01/13(水) 17:10:43.97 ID:gCf+Hhbm
>>907
学校でトップクラスだったやつは俺含めてみんな部屋汚かったぞ
ぶっちゃけあんま関係ないと思うよ
918 筆ペン(京都府):2010/01/13(水) 17:11:15.84 ID:1ck4yjiX
こうやって語ってるうちはずっとそいつよりも下で下らん人間なんだろうな
919 モンドリ(青森県):2010/01/13(水) 17:11:46.51 ID:T/hHq8JB
>912
あほ、三浦の奴は教科書だ
しかも4年生向け
920 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 17:11:46.56 ID:LXLUULxg
>>916
>Wikipedia見てたら知らない間に数時間経ってたとかあるだろ?
無いから
921 夫婦茶碗(兵庫県):2010/01/13(水) 17:11:55.75 ID:zdy26eln
高校はアニメ漬けだったな
最後にものを言うは情熱
922 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:12:27.86 ID:WlSkHmHi
>>916
つまり脳内ホルモンなんだよね
923 スケッチブック(東京都):2010/01/13(水) 17:13:18.25 ID:5rNqSOa8
勉強のできるバカは居ないが、勉強のできるアホは多い
仕事の邪魔になるタイプ
924 炊飯器(東京都):2010/01/13(水) 17:13:52.34 ID:gxdmEEc+
>>911
俺も高校入って日本史が大嫌いだったが、
司馬さんに出会って日本史のみ勉強するようになった
925 接着剤(愛知県):2010/01/13(水) 17:14:52.09 ID:9qoAsTLS
数学理科の偏差値は40そこらだけど国語と英語は全国模試の上位って友達いるけど
あれは生まれ持った才能なんだろうな・・・
926 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:14:55.09 ID:WlSkHmHi
女で勉強できる奴に多いのが
見捨てられ不安をバネに勉強するタイプ
女子アナになるようなのもこのタイプだろうね
927 オシロスコープ(大阪府):2010/01/13(水) 17:15:19.96 ID:ctXZFVjh
>>914
ラノベもあれだけどもし2chやってる小学生とかいたら
ちょっとやばいと思う
特に35回以上レスしちゃってたりしたら・・・
928 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 17:15:25.56 ID:2sjE7hc7
無駄にノートを綺麗に取るヤツは要領悪い
929 フライパン(愛知県):2010/01/13(水) 17:16:27.44 ID:sCtODqRD
>>928
そうか?無相関だと思うけどな
板書も綺麗な教授と汚い教授の両極端いるし
930 るつぼ(岐阜県):2010/01/13(水) 17:16:30.54 ID:1cNImZZW
自宅が平屋の奴は勉強が出来ない奴が多い。
931 アスピレーター(大阪府):2010/01/13(水) 17:16:32.61 ID:sBJON5Mu
うちの弟は灘行ってたが授業ボケッと聞いてるだけで頭に残るそうな
そのせいで社会人の今は鬱病発症してるけど
932 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 17:16:38.44 ID:Ir8h8/sr
無いものねだりしたって仕方ない。
自分たちの身の丈にあった人生を送れ。それでもそんなに不幸にはならんだろ。
933 接着剤(関西地方):2010/01/13(水) 17:17:05.05 ID:ziEOwZvG
>>907
全然関係ない
むしろ出来る奴の方が汚かったw
934 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 17:17:36.87 ID:y3So3n+k
なんかどらえもんの分数みたいなのでもいいから読んでたら結構違うぞ
935 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:18:24.58 ID:WlSkHmHi
中学の勉強までは一般常識だけど
高校の授業なんてのは大学で何を専攻するか決めるためのお試しみたいなもん
大学に行かない人間が高校に行くことほど無駄なことはない
それ考えると日本って裕福な国だなって思う
936 テープ(大阪府):2010/01/13(水) 17:18:53.82 ID:U2mBzp6L
普通に授業聞いて、テスト毎に1,2週間だけ勉強するだけで8割はでしょ
937 カラムクロマトグラフィー(愛知県):2010/01/13(水) 17:18:59.58 ID:MXJYkYSJ
>>929
今手元に天才が使ってたノートがあるけど超絶綺麗だわ
938 ビーカー(catv?):2010/01/13(水) 17:19:12.32 ID:/Cvbx7GP
部屋を片付けないのは片付けるという行為がつまらないってのと
余計なことを考える時間が必要だからだな。
939 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:19:47.19 ID:WlSkHmHi
脳科学おばあちゃんが言ってたけど
レゴ遊びは足し引き分数を覚えられる
楽しみながらだから脳内ホルモンもドバドバ
940 接着剤(愛知県):2010/01/13(水) 17:20:09.93 ID:9qoAsTLS
大学で何を専攻したいかで決めたら就職時に路頭に迷う学問ばっかなんだよな・・・
941 モンドリ(青森県):2010/01/13(水) 17:20:21.51 ID:T/hHq8JB
>935
おめーみたいな実業高校の存在すら考慮できない馬鹿が何社会語ってんだw
942 ろうと(神奈川県):2010/01/13(水) 17:20:27.60 ID:HWlDnBtB
家の環境だとか親の学歴だとかが子供の学力に大いに関係があるのは確かだろうが、
糞みたいな人生送ってる奴にそういうことを言われるとイラっとくるな

一部の天才を除いて才能があったとしても努力をしないと結果なんてでないだろ
努力も才能ってのならもう死んだ方がいいんじゃない?
943 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 17:20:48.04 ID:ILDeOIsv
>>925
読書のジャンルが偏ってると見た
理数分野の面白さを説いた本でも読ませるとよろし
周囲と差がついた状態から勉強するのはしんどそうだけど
944 アルバム(茨城県):2010/01/13(水) 17:21:19.80 ID:RoWjL8zG
>>928
関係ないよ。高校くらいなら、それが一番そいつにとって最適化された方法だったんだろ
945 ボールペン(千葉県):2010/01/13(水) 17:22:10.51 ID:FlxmkfXa
>>916
だな
946 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:22:10.86 ID:WlSkHmHi
テスト勉強とか前日でオッケーでしょ
だって一回授業でやったことじゃん
947 落とし蓋(東京都):2010/01/13(水) 17:22:35.00 ID:HK8n9Opq
>>928
要領良い奴の書くノートは無意識で書いてるのにきれいにまとまってる
意識して綺麗に書く奴はダメなやつ
948 さつまあげ(愛知県):2010/01/13(水) 17:22:46.88 ID:FFKbkhoX
>>850
英才家庭は種付けする日も当然調整するよ
949 原稿用紙(東日本):2010/01/13(水) 17:22:57.43 ID:WcNFLc5u
出来る出来ないは、努力だけで決まるわけではない。
人の数だけ個性があるのに、勉強に必要な能力の資質差が無いわけがない。
環境にも左右されるだろう。
しかし、それに不平を言っても始まらない。
今自分に出来る努力をする以外に、お前らに出来ることはない。
950 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:23:46.13 ID:WlSkHmHi
>>941
いやそんなのは言わなくてもわかるでしょ
わかりきったことをわざわざつっかかってくるのバカだと思われるからやめたほうがいいよ
951 ボールペン(千葉県):2010/01/13(水) 17:25:00.54 ID:FlxmkfXa
>>928
確かにキラキラした色ペンたくさん使う女とかは頭悪い奴多いだろうが
シンプルな普通のノート取ってる分には関係ないだろ

ノート綺麗に取るか汚く取るかで勉強の出来不出来が左右されると思ってる奴は勉強できない
952 ろうと(神奈川県):2010/01/13(水) 17:26:26.45 ID:HWlDnBtB
受験勉強で一番辛いのは、一番初めの知識を入れるところだからな
ある程度知識が入れば後は演習と復習の繰り返しで済むから楽
初めの2〜3ヶ月勉強を続けることができたのなら、面白いとまではいかないにしても
勉強に拒否反応しめすやつもいなくなると思うんだが
953 エビ巻き(埼玉県):2010/01/13(水) 17:26:28.13 ID:nkho1YCp
義務教育の範囲は、家庭環境と生活習慣が大きいと思うな
俺は教科書を全く開かず7割不登校だったが、大体偏差値70以上だった
勉強と思わずに接してる娯楽やコミュニケーションの質が違ったんだと思う
高校レベルまで行く教科書開かず高得点てのは無理だった
954 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 17:26:58.77 ID:7WPKJD74
虎は何故に強いか知ってるか?
955 夫婦茶碗(北海道):2010/01/13(水) 17:26:59.36 ID:PaDZScNR
俺バカだからノートとりながらだと先生の話聞き逃しちゃう
だから話だけ聞いてた、そしたらノートとれよってキレられたw
956 やかん(愛知県):2010/01/13(水) 17:27:36.82 ID:WlSkHmHi
>>947
読み返すために書くか、書いて覚えるために書くかの違いでしょ
テスト前読み返して使うためのノートを汚く書く奴はバカだし
テスト前はノートじゃなく教科書を読むってタイプならノートをきれいに書くのはバカなことだ
957 指矩(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:27:37.93 ID:6DFx6I/P
>>940
学部レベルの学問では就職に左右されない
むしろ興味ある学問に対してどれだけ真剣に取り組めるかが重要
採用面接官もそこを見ているよ
院にいって専門的な職に就く場合はまた別の話だけどね
958 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 17:27:39.53 ID:2sjE7hc7
>>951
無駄って条件付けてあるでしょ
しかも頭じゃなくて要領どうこうなわけで
959 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 17:27:39.54 ID:ILDeOIsv
>>942
関東学院出の馬鹿でも元首相の子なら地位の高い職業に就ける
程度の差こそあれ、世の中同じような例で溢れてるんだから、
大企業の平リーマンとか大して良いとも思えない地位につくために努力しようとか思わないだろ?
960 ビーカー(catv?):2010/01/13(水) 17:28:29.51 ID:/Cvbx7GP
数学と理科系科目、国語は勉強せずに成績が取れるので、もっぱらそれで点を稼いだ。
英語、社会科系科目は苦手だった。英語は大学入っても単位落としそうになったし
第二外国語は単位を1度落としたし。これらの科目は勉強しないと出来るようにならん
と思う。外国語は適性もあるみたいだな。
961 画架(千葉県):2010/01/13(水) 17:28:42.13 ID:vxLfDRtj
記憶力がどんどん低下していく
誰か助けてくり
962 筆ペン(京都府):2010/01/13(水) 17:28:46.22 ID:1ck4yjiX
だからこんなところで頭いい奴語ったって仕方ないだろ。
頭いい奴語る時点で道は開けないことを自覚しろよ。そんなんだからお前らはだめなんだよ。
963 首輪(dion軍):2010/01/13(水) 17:28:54.11 ID:5I2OTHTM
授業中爆睡か内職か読書
問題集だけで受験乗り切った奴いたな
まあ、ここで馬鹿にされてる慶応文系程度だったけど
964 落とし蓋(東京都):2010/01/13(水) 17:29:44.13 ID:HK8n9Opq
TV見ながら勉強とかするとよく怒られたけどさ、
実社会に出るとマルチタスクってすげぇ重要な能力だよな。
TV見ながら普通に勉強できる奴って、実社会に出たらすげー活躍できると思う。
まぁ、普通の奴はTV見ながらマトモに勉強なんて出来ないんだけど。
965 カラムクロマトグラフィー(愛知県):2010/01/13(水) 17:29:47.08 ID:MXJYkYSJ
>>954
竜がいつも傍らに居続けるから
966 てこ(熊本県):2010/01/13(水) 17:30:12.08 ID:SG1mFKq1
>>963
それやって理科大だ
967 撹拌棒(長屋):2010/01/13(水) 17:30:23.77 ID:pJAW/VMv
高2まで勉強習慣があったのに、逆に高3から勉強のサボり癖がついてしまった
何でそうなったのか自分でもわからん
体力がなくなったのか、やる事が多すぎて途方にくれたのか
勉強すれば伸びる、そんな先の見える事やってもつまらんって考えて飽きたのか
968 包装紙(岡山県):2010/01/13(水) 17:30:47.89 ID:nWhLCU0u
自分語り
満足したか?
969 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 17:30:54.34 ID:ILDeOIsv
>>954
人はトラじゃないんで
鎌倉時代に拳銃作ってた奴紹介してくれたら話聞いてやるよ
970 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 17:31:00.60 ID:W96mXGKQ
「勉強しなくて成績いい」のが誇りになる時期なんて短いだろ
971 集魚灯(群馬県):2010/01/13(水) 17:31:07.66 ID:LXLUULxg
何でお前ら頭いいのに彼女居ないの?
972 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 17:32:29.36 ID:7WPKJD74
>>965
100点

>>969
0点
973 ろうと(神奈川県):2010/01/13(水) 17:32:29.70 ID:HWlDnBtB
>>971
むしろ頭いいから彼女がいない、正確に言えば作らない





っていうのは嘘
974 額縁(茨城県):2010/01/13(水) 17:33:10.76 ID:iptjR8rw
死に物狂いで努力して1位とるやつと
努力せずに学年5位くらいを器用にとるやつ

どちらのケースでも将来立派な人間になるやつはいるし、挫折して腐りはてるやつもいる。
結局は人間性の問題。
975 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 17:33:21.76 ID:OzhO9/vy
>>971
居るけど続かないんだが・・・
976 夫婦茶碗(北海道):2010/01/13(水) 17:34:04.51 ID:PaDZScNR
>>971
学歴は努力でつけてもおk
でも雰囲気イケメンになる努力はお断り
それがν速民
977 モンドリ(青森県):2010/01/13(水) 17:34:06.98 ID:T/hHq8JB
>950
おまえが馬鹿にみえたので、言わないと気づかないと思った
馬鹿向けに煽りをいれたほうが反応あるかな、と
978ぴこふぁらど ◆UbQpZ6A.z5ck :2010/01/13(水) 17:34:39.89 ID:5gEPZQNs BE:738650197-PLT(14601)

サボり癖が止まらない
どうにかしろ
979 スケッチブック(東京都):2010/01/13(水) 17:35:39.18 ID:5rNqSOa8
>>971
超硬派だから
980:2010/01/13(水) 17:36:01.14 ID:mW/EPR1i
高校時にガチで頭がいいと思ったヤツは
(中学入試等で)小学校の頃からインプット・アウトプット・応用思考を繰り返していて
メタで「効果的な勉強法」を理解しているように感じた
(もちろん地頭も良かったし、目標の置き方も適切だったんだろう)

大学で出会ったガチで頭のいいヤツはレベルが違った
遺伝子や脳細胞の違いに理由を求めなきゃ理解できないくらいズバ抜けていた

先天的なモノと後天的なモノがある
先天的なモノを持ったヤツには幾ら努力しても勝てないとオモタわw
981 撹拌棒(長屋):2010/01/13(水) 17:37:29.97 ID:pJAW/VMv
>>971
テスト期間とか「勉強教えて」って女の子に家庭教師頼まれて
気があるのかと思ってた奴は多そうだけど
女に取っちゃただの便利屋なんだよな、今思えば
982 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 17:39:12.98 ID:s4/xQUQo
テスト前なんかに教科書や問題集を一度読んどけば
勝手に頭の中に入ってるからな
983 封筒(関西地方):2010/01/13(水) 17:39:13.44 ID:ILDeOIsv
進化の歴史を何万年も超越した存在がおまいらの周囲にはいるんだな
いやあ、勉強になるわ
984 烏口(福岡県):2010/01/13(水) 17:40:07.84 ID:G41VIQSC
授業中授業を聞いてなくて、塾で勉強する奴の気が知れない
985 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 17:40:29.53 ID:2sjE7hc7
同じ高校の枠内に限って賢いだのなんだのは要領だけの問題で
頭の良し悪しってもんでもないと思うけどな
それを頭良いとするならまた話は変わってくるけど
986 めがねレンチ(東京都):2010/01/13(水) 17:41:28.57 ID:OzhO9/vy
効率いい勉強には法則があるよ
987 首輪(dion軍):2010/01/13(水) 17:41:49.01 ID:5I2OTHTM
俺そろそろやべえって3年の10月に単語帳を通しで
3回1週間で覚えるってのをやった奴がいた。
1日目→全体の1/5
2日目→新しい1/5+初日の1/5の確認
3日目→新しい1/5+1日目・2日目の確認
というように5日目でひと通り終えて、残りの2日で1日ずつ1冊通し。

これでDUOを1週間で8割以上覚えた奴がいた
988 ドライバー(中部地方):2010/01/13(水) 17:42:16.98 ID:Q3T//rs6
勉強せずにいい成績が維持できるのは中学まで
ソースは俺
989 浮子(catv?):2010/01/13(水) 17:44:01.72 ID:p/BMOGdd
研究と勉強ができるのは別とだけ言っておこう
990 イカ巻き(静岡県):2010/01/13(水) 17:44:13.80 ID:FLQI1jDm
塾は他校の奴らとの交流場

てか、殆ど
塾の方が先に進んでたから、授業は復習ですらなかったな

まぁこれ通用してたのも中学までだったが
991 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:45:11.65 ID:P+u+kjL6
>>988
俺もだわ
992 エリ(東京都):2010/01/13(水) 17:46:00.87 ID:wi0MchZj
以上、自分語りをお送りしました
993 dカチ(長屋):2010/01/13(水) 17:46:15.75 ID:8bVZTk/v
スレ終盤だな
ID赤い人のレスは全体的に思い込みが激しかったようです
994 アルバム(茨城県):2010/01/13(水) 17:47:42.30 ID:RoWjL8zG
>>15
このとおりだったな
995 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 17:48:09.54 ID:l30PNtUt
>>993
本当にすみませんでした
996 指錠(東京都):2010/01/13(水) 17:48:16.65 ID:d3CC+07f
そろそろ1000か
997 釣り竿(栃木県):2010/01/13(水) 17:48:22.53 ID:uyHFeGso BE:453981825-PLT(13853)

1から読んだら俺はこの先絶対落ちぶれるってことだけ分かった
998 千枚通し(兵庫県):2010/01/13(水) 17:48:57.22 ID:p0mpHNzz
>>984
へたれ教師の授業は休憩タイムだろ
999 イカ巻き(静岡県):2010/01/13(水) 17:49:01.03 ID:FLQI1jDm
1000なら俺以外のこのスレ全員ちんこ
1000 夫婦茶碗(京都府):2010/01/13(水) 17:49:06.35 ID:jhlvnQ9V
京大法学部卒の親父も
授業中はノートとらなくても
耳から入ってきたと言ってた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/