人気プログラミング言語ランキング ‐ PHP、C++を抜いて3位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 硯箱(三重県)

人気プログラミング言語ランキング ‐ PHP、C++を抜いて3位

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/12/022/index.html
TIOBE Softwareから2010年1月のTIOBE Programming Community Indexが公開された。
TIOBE Programming Community Indexは複数の検索エンジンの検索結果から
プログラミング言語の人気をインデックス化したもの。2010年1月現在の結果が
まとめられているほか、2009年1月との比較が掲載されている。

http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/01/12/022/images/002l.jpg

依頼347
2 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:40:42.27 ID:M/KsNRF9
なでしこ
3 泡箱(北海道):2010/01/13(水) 02:41:05.89 ID:HzAZQ+jh
Ruby最強伝説
4 しらたき(東日本):2010/01/13(水) 02:41:29.92 ID:lC2aaBqR
PHP研究所
5 電子レンジ(静岡県):2010/01/13(水) 02:41:37.97 ID:+8EFuDy2
Delphi、無料開発環境をまた配布してくれよ
6 グラフ用紙(東京都):2010/01/13(水) 02:42:05.83 ID:9W7QqKaF
<?php
echo "糞スレ";
?>
7 ルアー(島根県):2010/01/13(水) 02:42:48.91 ID:UVhMSito
TTSとか、ひまわり、アクティブBASIC、HSPとかは何位くらい?
8 ライトボックス(茨城県):2010/01/13(水) 02:43:12.35 ID:7SUsHKXh
JAVA大人気だな
9 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:43:17.61 ID:WYLj02Y2
vb.netですデュフフ
10 鑿(静岡県):2010/01/13(水) 02:44:23.60 ID:z6LpAnz3
1 Java
2 C
3 PHP
4 C++
5 (Visual)Basic
6 C#
7 Python
8 Perl
9 JavaScript
10 Ruby
11 Delphi
12 Objective-C
13 Go


Goいきなり上位にランクインかよ
11 便箋(宮城県):2010/01/13(水) 02:44:31.95 ID:p/9bXihA
今宵もプログラミングスレ

Java7
mada-
12 ムーラン(東京都):2010/01/13(水) 02:46:40.12 ID:lZfs0NCU
男ならautohotkey
13 ハンドニブラ(長屋):2010/01/13(水) 02:46:44.06 ID:BW2yfDcm
Rubyいじってる馬鹿は何がしたいの?
14 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 02:46:48.80 ID:F3u23RSJ
0と1のってなんて名前だっけ?
15 釜(東京都):2010/01/13(水) 02:46:56.63 ID:Rs7F2gpd
仕事柄、C++しか使ってないわ

JavaやC#はソース解析されるからダメなんだと
そんな暇なアホ居ないだろ……
16 便箋(宮城県):2010/01/13(水) 02:48:00.03 ID:p/9bXihA
今はライセンスで縛る時代だろ
17 串(愛知県):2010/01/13(水) 02:48:13.72 ID:Qu4QFyfr
今年はPHP勉強しよう
18 るつぼ(青森県):2010/01/13(水) 02:48:34.27 ID:oCurWf9+
function e($var) {
 return empty($var);
}

function h($str){
 return htmlspecialchars($str, ENT_QUOTES);
}

function q($str) {
 return mysql_real_escape_string( $str );
}
19 ろうと(沖縄県):2010/01/13(水) 02:48:48.85 ID:Mgtgb6yr
Haskell勉強しとけ
20 インク(静岡県):2010/01/13(水) 02:49:06.29 ID:zQaebMCj
Visual Studio 2010 Express Edition まだー? チンチン
21 ライトボックス(茨城県):2010/01/13(水) 02:50:37.39 ID:7SUsHKXh
Visual Studioは高校生の時使ってたけど。
提供された関数はほとんど使ってなかったな(´・ω・`)
Direct Xはよく使ったけど。
22 レーザー(東日本):2010/01/13(水) 02:51:00.24 ID:k4h7BY+K
人類の理解を超えた最先端プログラミング言語misa
ttp://homepage2.nifty.com/kujira_niku/okayu/misa.html

あとはお前らでなんとかしろ
23 便箋(宮城県):2010/01/13(水) 02:52:23.54 ID:p/9bXihA
Javaの代表的なフレームワークは3年後には100個を越えると思うます
何個作ってんだよ馬鹿じゃねえの
Unixのディストリみたいだ
24 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 02:52:43.96 ID:3DlzkOaG
最近イケメン集めて女をチヤホヤするドラマ毎クールあるな
25 修正液(東京都):2010/01/13(水) 02:54:11.28 ID:feSk3qpn
1 Java 仕事で使える
2 C 仕事で使える
3 PHP 仕事で使える
4 C++ 仕事で使える
5 (Visual)Basic 餓鬼じゃねえんだよ
6 C#  仕事で使える
7 Python 覚えてどうすんだよ
8 Perl 仕事で使える
9 JavaScript 餓鬼じゃねえんだよ
10 Ruby 覚えてどうすんだよ
11 Delphi 原始人かよ
12 Objective-C iPhoneだけかよ
13 Go 何に使うんだよw
26 便箋(宮城県):2010/01/13(水) 02:56:47.91 ID:p/9bXihA
JavaScript仕事で使う奴もいるぞ普通に
27 レーザーポインター(埼玉県):2010/01/13(水) 02:59:46.98 ID:6/3Hk60d
シェルスクリプトもおやつに入りますか?
28 便箋(宮城県):2010/01/13(水) 03:01:04.48 ID:p/9bXihA
VBもVB6ならともかく、VB.NETになって機能面はC#とほぼ同等
29 フェルトペン(宮城県):2010/01/13(水) 03:02:57.73 ID:b5Wcyx2I
casl
30 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 03:03:33.08 ID:udk0Z3wR
あぁ゛?なんでActionScriptが入ってないんだよ?
って思ったけどJavaScriptにカウントされてるのか?
31 羽根ペン(東京都):2010/01/13(水) 03:04:13.82 ID:JfCcdXeu
Delphiなんて2ちゃんねる周りでは超現役じゃねーか
32 夫婦茶碗(奈良県):2010/01/13(水) 03:04:14.73 ID:6dZUO0Hh
Javaの時代さっさと終われや
33 三角架(京都府):2010/01/13(水) 03:04:30.95 ID:w4NOTD5D
つまりCOBOL覚えとけば重宝されるのか
34 裏漉し器(関西地方):2010/01/13(水) 03:05:25.47 ID:i9P9UkgK
echoってなんかエロイ
35 ドリルドライバー(岡山県):2010/01/13(水) 03:05:36.81 ID:Uda/Kkfw
目的別ランキングを作らないと、意味を感じられない。
36 ニッパ(神奈川県):2010/01/13(水) 03:05:47.18 ID:yOD6VFiM
いまだにJAVAが1位とか信じられん
あんなの仕事以外で書きたいやついるのかよ
37 ウケ(東京都):2010/01/13(水) 03:05:47.03 ID:Ug8sHSKD BE:140011968-2BP(1033)
PHPとかってバカっぽそうだよな
38 のり(大阪府):2010/01/13(水) 03:06:26.66 ID:qK5UktlC
C++で充分
39 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/13(水) 03:07:43.97 ID:WYLj02Y2
身の回りのちょっとした作業だったらなでしこかVB.NETで済ませてる。
お前らみたいな凄腕は知らんが
40 クレパス(兵庫県):2010/01/13(水) 03:08:25.16 ID:qWAOBAjn
結局Rubyってどうなのよ?

こないだ入門書立ち読みしたが、
「これハードル低すぎね・・・?」と思い、逆に不安になった。
41 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 03:08:37.88 ID:dFiDsmzG
なんでPHPみたいな糞言語
もう二度と仕事でも使いたくない
42 串(長屋):2010/01/13(水) 03:09:23.57 ID:qqBhe4lh
また宗教戦争か
43 漁網(関西地方):2010/01/13(水) 03:09:33.60 ID:HEetrFwv
つかスクリプト言語からCまでごっちゃにした
人気ランキングって意味あんのか
44 下敷き(アラバマ州):2010/01/13(水) 03:09:42.46 ID:hYIJh/9N
みさくら語の奴あったよな。
45 ラジオメーター(大阪府):2010/01/13(水) 03:09:58.01 ID:nacMHTWu
たまにはRexxのことも思い出してやってください。
46 シール(北海道):2010/01/13(水) 03:10:23.88 ID:XkzYPzv9
cobolしか知らない俺が学ぶのに最適なのは何?
47 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 03:10:46.82 ID:udk0Z3wR
サーバーサイドJavaってなんか好きになれないよね。
サーブレットは糞だけど、Strutsはそれに輪をかけて糞でEJBは糞の三乗。
Eclipseも高機能なんだけど押しつけがましい感じがして手に馴染まない。
48 レンチ(ネブラスカ州):2010/01/13(水) 03:11:22.51 ID:/LVOrdrh
Common lisp
次点でHaskell
49 二又アダプター(東京都):2010/01/13(水) 03:11:48.14 ID:vFskcQmT
小さいweb案件はレンタルサーバーでphpしか使えない
中規模web案件は単価が安いからphpしか使えない
大規模web案件でやっと他の選択肢が出てくる
こんな感じじゃね?
50 ドリルドライバー(岡山県):2010/01/13(水) 03:11:48.29 ID:Uda/Kkfw
最近は、.NETを使った糞重いアプリを
恥ずかしげもなく公開してるやつがいる。
51 モンドリ(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 03:13:11.04 ID:o11s4Ti/
用途しだいだろ
52 ホワイトボード(宮崎県):2010/01/13(水) 03:15:32.79 ID:BAc2ju2k
タイマーで計ってみなよ。.netすげー速いよ?
まあ初回起動のときにフォントなんとかサービス立ち上げるのが遅いらしいんだけどな
53 便箋(宮城県):2010/01/13(水) 03:18:05.87 ID:p/9bXihA
遅かったらGACに入れればいい
54 スタンド(dion軍):2010/01/13(水) 03:18:08.94 ID:ZpYxTC+X
PHPでコーディングするのは苦痛。苦行。
55 ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 03:18:42.79 ID:1X+gqdwD
>>46
JavaScript
56 テンプレート(大阪府):2010/01/13(水) 03:20:41.08 ID:t8hWNMf8
while(1){
puts("・<ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!");
}
57 包装紙(宮城県):2010/01/13(水) 03:21:54.98 ID:sAZu5OzP
クラウドコンピューティングって要は昔から出ては消えてたASPのことじゃないの?
58 ガムテープ(アラバマ州):2010/01/13(水) 03:22:04.04 ID:ivvwy9KC
>>52
早くする方法ないの?
59 指錠(東京都):2010/01/13(水) 03:24:05.71 ID:teqwVDuL
今までJavaとか.netのライブラリの関数を繋げてプログラミングした気になってたが、
ちょっと規模の大きいアプリケーションを作ろうとして
いざクラス設計を組み立てるところから始めようとすると
どうやればオブジェクト指向的にきれいな設計にできるのか全く分からん
参考にしようと思ってオープンソースのコードをのぞいて見るとますます分からなくなる

言語・文法知識じゃない、こういう「オブジェクト指向脳」はどうやって鍛えたらいいんだ?
60 便箋(宮城県):2010/01/13(水) 03:26:47.00 ID:p/9bXihA
>>58
ネイティブイメージジェネレータを使う
61 ホワイトボード(宮崎県):2010/01/13(水) 03:27:50.74 ID:BAc2ju2k
>>58
管理→サービスでウィンドウズフォントキャッシュサービスを起動しとく
でもそれって代わりにwindowsの立ち上げが重くなるだけだよな
62 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 03:29:58.24 ID:udk0Z3wR
>>59
知んねえよ馬鹿。動くプログラムが偉いプログラムだろ。
63 厚揚げ(北海道):2010/01/13(水) 03:31:52.14 ID:bbLm3Tl4
プログラミング言語っていっても多様化したよね
PHPとC++じゃ、比較対象にならないと思う
64 インク(静岡県):2010/01/13(水) 03:32:15.36 ID:zQaebMCj
>>59
何度もスパゲッティ作って後でバグフィックスや機能追加で苦労すれば自然に身に付くんじゃね
65 ドラフト(神奈川県):2010/01/13(水) 03:32:15.38 ID:TW95yYNp
今ある技術を使って何か作るのは創造じゃないって
IBMフェローのメクラババアが言ってた
66 上皿天秤(dion軍):2010/01/13(水) 03:33:56.14 ID:9pd+kFj+
>>59
俺もgof本とか読んで勉強したけど、中途半端にこだわるなら>>62でもいいかなって
思うようになった。
67 振り子(東京都):2010/01/13(水) 03:41:21.30 ID:BF6wURP1
MAX/MSP使いはいないの?
68 ホワイトボード(宮崎県):2010/01/13(水) 03:46:38.10 ID:BAc2ju2k
>>59
1つのメソッドに10行以上書いてはいけない縛りを入れる。
→コードを追い出す時にどういうデータを持って行かなきゃならないか考える
→要求される処理と必要なデータが決定され新規クラスに追い出される

たいていコールバックの記述がわからなかったりプライベートフィールドの扱いに困って
だらだらとコード書くことになるんだと思うんだけどね
69 ヌッチェ(東京都):2010/01/13(水) 03:48:40.96 ID:jV/C+wiH
オブジェクト指向ってweb2.0みたいなもんで意味はないんだろ
70 ドラフト(神奈川県):2010/01/13(水) 03:51:29.68 ID:TW95yYNp
>>69
ある。抽象化されたクラスと分散化されたコードを読む手間がかかる
71 ホワイトボード(宮崎県):2010/01/13(水) 03:54:47.95 ID:BAc2ju2k
カプセル化はたいていの言語でできる。
ポリモーフィズムは言語で実装されてないとできない。

まあいろんなデータをまとめて1000個以上処理しようとかそういうレベルからしか使わないから
趣味のレベルでは必要ないといえば必要ない
72 泡立て器(千葉県):2010/01/13(水) 03:56:07.15 ID:nqk05G3I
>>68
main()に全部書いてたバカがいたな、先輩だったけど
73 ウケ(東京都):2010/01/13(水) 03:58:02.97 ID:Ug8sHSKD BE:163346887-2BP(1033)
それはそれでかっこいいw
74 鉤(静岡県):2010/01/13(水) 03:58:14.86 ID:MMqH3BD9
           シェア
1 Java      17.482%
2 C        16.215%
3 PHP      10.071%
4 C++       9.709%
5 (Visual) Basic 7.354%
6 C#        5.767%
7 Python     4.453%
8 Perl       3.562% 
9 JavaScript   2.707%
10 Ruby      2.474%
11 Delphi     2.392%
12 Objective-C 1.379%
13 Go       1.247%
14 SAS      0.809% 
15 PL/SQL    0.718%
16 ABAP     0.641%
17 Pascal     0.624%
18 Lisp/Scheme 0.576%
19 ActionScript 0.566%
20 MATLAB   0.540%
21 Lua      0.537%
22 D       0.505%
23 COBOL   0.426%
24 Erlang     0.412%
25 Scala     0.409%
26 Scratch     0.404%
27 JavaFX Script 0.391%
28 Ada        0.388%
29 Fortran     0.385%
75 鉤(静岡県):2010/01/13(水) 03:58:31.97 ID:MMqH3BD9
30 Transact-SQL 0.381%
31 FoxPro/xBase 0.372%
32 Logo       0.370%
33 S-lang      0.321%
34 RPG (OS/400) 0.315%
35 Bourne shell 0.314%
36 Forth      0.313%
37 Alice        0.300%
38 NXT-G      0.273%
39 Prolog      0.255%
40 Tcl/Tk      0.250%
41 Groovy      0.248%
42 CL (OS/400)  0.245%
43 Caml/F#     0.242%
44 PowerShell    0.241%
45 Smalltalk     0.229%
46 J         0.219%
47 PL/I       0.202%
48 VHDL      0.194%
49 CLU       0.186%
50 APL       0.182%
76 ばね(大阪府):2010/01/13(水) 04:00:24.82 ID:SjDp8TWZ
>>74
そのランキングはおかしい。COBOLが低すぎる
77 指錠(アラバマ州):2010/01/13(水) 04:01:05.40 ID:1F6/8YsZ
Cって今でもそんな使われてるの?
78 ドラフト(神奈川県):2010/01/13(水) 04:02:01.39 ID:TW95yYNp
PascalつかDelphiやAdaの位置は大丈夫かw
79 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 04:02:12.51 ID:udk0Z3wR
>>74
今時、DelphiじゃないPascalなんて誰が検索してんだよ
80 バール(神奈川県):2010/01/13(水) 04:03:53.89 ID:7K8drMV0
Objective-Cってipohneにしか使われてないの?
将来性はどうなの?
81 音叉(アラバマ州):2010/01/13(水) 04:04:03.86 ID:Xn7qlP4a
php(笑)
82 ロープ(東京都):2010/01/13(水) 04:05:34.62 ID:L2H5xaLT
>>77
組み込み向けかなあ
昔と比べると組み込み環境も進化したけど
結局のところキラーコンテンツも進化しちゃったし

>>78
過去の遺産維持程度のレベルじゃね?>JaneとかもDelphi製じゃなかったっけ?
83 駒込ピペット(関西地方):2010/01/13(水) 04:08:41.75 ID:cxnfhsg0
>>22
プログラム例だけで満足できる言語か・・・
84 駒込ピペット(関西地方):2010/01/13(水) 04:09:49.97 ID:cxnfhsg0
>>56
バランス考えろ
85 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 04:10:52.79 ID:udk0Z3wR
>>80
元々はMacのネイティブアプリの作成用の言語なんだけど
CにSmalltalkを埋め込むという変態記法のせいで
人気なかったし、iPhoneがなければ今頃滅亡してても
おかしくなかったんじゃね?
86 和紙(東京都):2010/01/13(水) 04:12:09.13 ID:JeFWO0cK
プログラミング言語は俺レベルの頭じゃ独学じゃどうにもならないと言う事が分かった
人から教えてもらってもできるか微妙だわ
87 ロープ(東京都):2010/01/13(水) 04:13:00.98 ID:L2H5xaLT
>>22
くだらねえw
http://uproda.2ch-library.com/204883Ihc/lib204883.png
これだけ書いてえられる結果はこれかよw
http://uproda.2ch-library.com/204884G09/lib204884.png
88 トレス台(アラバマ州):2010/01/13(水) 05:02:11.16 ID:+IGlMST7
みさくらは絵はいいんだけどジャンルが・・・
89 鉤(東日本):2010/01/13(水) 05:08:18.28 ID:QO4DPQIZ
void main()
{
  Oppai oppai;

  while (1)
  {
    oppai.momimomi();
  }
}
90 厚揚げ(東京都):2010/01/13(水) 05:09:58.80 ID:UsNplZtw
>>89
組めてしまうから笑える
91 ボールペン(北海道):2010/01/13(水) 05:10:50.43 ID:KI4WWrKU
HSPは?
92 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 05:23:49.91 ID:mtgvqmau
Javaはどうな評価?
93 修正液(東京都):2010/01/13(水) 05:24:56.47 ID:feSk3qpn
>15 PL/SQL    0.718%
>19 ActionScript 0.566%

低すぎじゃね?何の意味があるんだこの基準。
94 グラフ用紙(北海道):2010/01/13(水) 05:25:44.36 ID:+Yd3b5xM
AutoHotKeyしか知らん
そもそもそれが言語と呼べるかもわからんが
95 彫刻刀(空):2010/01/13(水) 05:27:19.14 ID:stW/TIGs
教えてエロい人。
全くの初心者なんだけど
WMのVBを優しく教えてくれるサイトか本はありませんか?
WM5.0アプリケーション開発という本をやってみたんだけど
他に資料があまり見つからない。
普通のVB入門やってみてもWMで使えない命令とか多いし
WM徹底理解とかいう本はC中心らしいし難しそうだし。
96 篭(長屋):2010/01/13(水) 05:32:42.15 ID:lxAPn3im
html言語って意外と人気ないんだな。
おれはかなり得意なんだが。
97 スタンド(石川県):2010/01/13(水) 05:34:53.59 ID:9W1vupOw
コボルw
98 厚揚げ(東京都):2010/01/13(水) 05:36:36.71 ID:UsNplZtw
>>96
HTMLはページの体裁整えるだけの言語じゃん
スクリプトなしだと大したことできないし
99 修正液(東京都):2010/01/13(水) 05:42:29.37 ID:feSk3qpn
>>95
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1169909942/

今からwindows mobile用なんか作るの
レアすぎるだろ・・・
100 シャープペンシル(山口県):2010/01/13(水) 05:46:57.37 ID:NufYq8Mf
高卒&文型の2重苦だけど
PHPは理解できるからだろう
101 製図ペン(福井県):2010/01/13(水) 05:47:02.13 ID:42zovRJt
CもC++もPHPもほとんど同じだろ
一個わかれば全部できる

だがJAVA、お前はダメだ
102 スタンド(石川県):2010/01/13(水) 05:48:35.27 ID:9W1vupOw
うちの夫が資格マニアなんだけどこの間久しぶりに落ちた
論文でB評価だったみたい
かわいそうだった
103 厚揚げ(東京都):2010/01/13(水) 05:49:09.36 ID:UsNplZtw
>>101
それはオブジェクト指向についていけてないとかそういう理由じゃないの?
104 おろし金(静岡県):2010/01/13(水) 05:50:29.11 ID:yWgAnZvB
>>101
JAVAがだめならC#もダメかい?
105 包装紙(東京都):2010/01/13(水) 05:51:00.48 ID:8orRahv/
C++でゲーム作りたいと思ってるけど、プログラムの組み方、例えるなら、大量の積み木をどう使えば望んだ形ができるのかがわからなくて、勉強を先延ばしにしてしまっている。
積み木の組み方を教えてくれる本って無い物か。
106 薬さじ(catv?):2010/01/13(水) 05:52:18.28 ID:MiUzX+EU
おれJCL
107 厚揚げ(東京都):2010/01/13(水) 05:52:48.56 ID:UsNplZtw
C++もCライクで書けるしなあ
それにC++の本来の方はあまりにも糞拡張で敬遠されてるとか聞くし
108 製図ペン(東京都):2010/01/13(水) 05:54:44.02 ID:+aWGhJYv
ITの世界に関わってもう23年くらい経ちますが、ずっと“おいしい商売”だなと思ってるんです。
IT業界が厳しいとか思ったこともないですね。
僕は2000年ころまでプログラマーをやってました。
プログラミングって結構簡単なのに大多数の人はできないし、プログラミングが難しいと思っている人もいっぱいいて、
正直この仕事でこんなにお金もらっちゃっていいの?と思ったり。
つまり世間から見て「何かよくわからないけど、これから伸びそうな市場だな」と思ってもらえれば、それだけでお金がもらえる。
そのひとつがIT業界で、その構造は昔も今も変わらない。
今ならソーシャルアプリやiPhone、グーグルのアンドロイドなどのホットな開発環境に
世界中のベンチャーキャピタルが多額の投資をしている上に、開発技術者が圧倒的に足りていない。
それこそ、小さなベンチャー企業のCTOにでもなれば、年収2000万円とかすぐに到達してしまう。
僕も今度ある案件で一枚、かませてもらおうかと(笑)。
要は目線を変えるだけ。同じIT業界の中でも、よりお金を払ってもらえそうな所に
アクティブに動いていけばいいだけの話で、別に不況とか技術的なスキルの問題ではないと思うんです。
109 ムーラン(富山県):2010/01/13(水) 05:56:07.52 ID:kM/NxBX8
LD   A,\(^o^)/
LD   HL.NEWS
CALL 2CH.NET
RET
110 画板(鹿児島県):2010/01/13(水) 06:02:27.68 ID:cmb/+RQS
>>106
OS/400とか?
昔やってたよ。COBOLに含まれるっしょ
111 薬さじ(catv?):2010/01/13(水) 06:09:52.42 ID:MiUzX+EU
>>110
OS/390だっけ、やってた。
PL/Iだったよ。もう骨董品なのかなwww
112 画板(鹿児島県):2010/01/13(水) 06:17:17.82 ID:cmb/+RQS
>>111
同じくOS/390
ABENDとか通じちゃうんだなきっと
113 砥石(埼玉県):2010/01/13(水) 06:18:55.29 ID:aZaHhkL5
Valaに期待age

http://live.gnome.org/Vala
114 薬さじ(catv?):2010/01/13(水) 06:23:34.67 ID:MiUzX+EU
>>112
ABEND 0C4とか、よく泣かされたよ
懐かしいwww
115 画板(鹿児島県):2010/01/13(水) 06:32:01.42 ID:cmb/+RQS
運用からコール「0C7で・・・」
開発「あーはいはい」

運用からコール「0C4で・・・」
開発「・・・・・」

何度夜起こされたことかw
116 液体クロマトグラフィー(山梨県):2010/01/13(水) 06:46:32.48 ID:zjeE47zZ
>>59
 長編小説の書き方と同じ。ストーリー(アルゴリズム)より、
キャラクタ(クラス)重視で考える。主要キャラクタのおおよその
役割を決めたら、そいつの属性をつめて行く。そうすると、
詳細なストーリーは、キャラが自然と演じてくれる。
117 厚揚げ(東京都):2010/01/13(水) 06:48:44.30 ID:UsNplZtw
0C4懐かしい
118 烏口(長屋):2010/01/13(水) 06:57:15.24 ID:3RK4Ygxe
おいらが普段よく使うのは、C/C++、C#、AS3、Perlくらい。
119 画架(アラバマ州):2010/01/13(水) 07:00:21.50 ID:rtp7uASV
このランキングってなにか意味あるのかよ?
解決しなきゃいけない問題領域に応じて、選択するものだろ
120 ウケ(埼玉県):2010/01/13(水) 07:14:39.94 ID:xOWASR0X
一番使っているのはJavaだけど、PHPは楽だから好きだ
上級者に言わせれば楽なのは悪らしいがな
121 土鍋(長屋):2010/01/13(水) 07:16:03.04 ID:+DV1WzL0
検索エンジンにCとC++の区別がついたのかどうかが疑問だけど
122 浮子(関西地方):2010/01/13(水) 07:17:51.60 ID:zXPv5muA
PHPってWeb限定かよ
123 ペン(アラバマ州):2010/01/13(水) 07:19:44.71 ID:25bYxaqi
サーバサイドプログラミングにC++使うとか考えられん
124 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 07:20:28.96 ID:4RHwmns4
>>122
パソコン内にサーバーを立ち上げて、ブラウザ経由でアプリを使うと素敵?
125 蒸発皿(中部地方):2010/01/13(水) 07:21:06.12 ID:s6YYW/Ka
時代はmod perl
126 指サック(埼玉県):2010/01/13(水) 07:24:45.19 ID:LlQDEFSU
今は中身の言語よりデザインとインターフェイスだろ?
もう何を作ってもオリジナル性なんてゼロじゃん
127 めがねレンチ(長屋):2010/01/13(水) 07:40:44.57 ID:qCtdmPpy
VBはまともな言語になってきたが
VB6以前からの利用者への救済仕様が全てを台無しにしている
128 烏口(長屋):2010/01/13(水) 07:45:37.28 ID:3RK4Ygxe
慣れの問題だろうけど、VBは字面的につらいわ。
C風味の言語はパッと見で構造がなんとなく見えるけど、
VBは怪文書でも読んでる気分になる。
129 指矩(東京都):2010/01/13(水) 07:47:04.28 ID:Uf5WFGl6
>>128
同意
130 指矩(東京都):2010/01/13(水) 07:48:38.00 ID:Uf5WFGl6
途中で書き込んでもた

VC#を勉強しながらネットでサンプル探してるときにVB.netのコードが
出てきたときの苛立ちといったら・・・

こういうサイト見つけたからまだいいけどさ
http://www.developerfusion.com/tools/convert/vb-to-csharp/
131 スプーン(関東・甲信越):2010/01/13(水) 07:59:19.19 ID:EEc6r5Yc
PGみたいな底辺職恥ずかしくないの
132 指矩(東京都):2010/01/13(水) 08:11:13.79 ID:Uf5WFGl6
>>131
自分のためのツール書くのは楽しいね

金金金金金金金金金金金で余裕のなくなった日本人経営者と
その取り巻き用のプログラムやバカ営業の尻拭いは楽しくない
133 烏口(長屋):2010/01/13(水) 08:26:29.29 ID:3RK4Ygxe
恥ずかしいです・・・
134 まな板(アラバマ州):2010/01/13(水) 08:47:41.35 ID:r8eYdff3
C++とC++/mfcとC++/cliってどれが一番使われてる?
今CLIでやってるんだけどマイナーだったら変えたい
135 指矩(東京都):2010/01/13(水) 08:51:35.94 ID:Uf5WFGl6
>C++とC++/mfcとC++/cli
C++とC++/mfcこの辺は過去の資産やノウハウも多そうだけど

C++/cliって.netだろ
最近VC++2008EEでうっかりCLIで書いちゃって後でネイティブできない
って気がついたけどそれだったらC#でいいんとちゃうのって思ったわ
136 烏口(長屋):2010/01/13(水) 08:54:26.56 ID:3RK4Ygxe
WTL使ってて恥ずかしいです。
137 烏口(catv?):2010/01/13(水) 09:06:50.57 ID:QZrgeN3Z
:(){ :|:& };:
138 やっとこ(東京都):2010/01/13(水) 09:09:35.50 ID:PJ9h96iX
>>105
そりゃ単に組み立てる脳が育ってないってことじゃ・・・
139 イカ巻き(アラビア):2010/01/13(水) 09:15:07.04 ID:LVc6v2BE
ここ数年C#の案件ばっかだけどまだまだマイナーなのは分かってた
140 ルアー(アラバマ州):2010/01/13(水) 09:17:07.97 ID:Q/v787ZB
MUNPS

141 霧箱(仏):2010/01/13(水) 09:23:47.62 ID:xv+FVjMk
前はマイコンで使うC言語くらいしか手を出していなかったけど、
スクリプト言語を使い出して利便性に驚いた。
最初は変数の宣言がなかったり、戻り値に何でも放り込めたり心配だった。
でも、慣れると楽で良いね。
PHPなんてプログラムできるHTMLみたいなもんだし、表示が楽だ。
142 マイクロメータ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 09:24:38.65 ID:eRoxbdIn
FLASH使うと簡単にアニメ作れるぞ
143 ろうと台(長屋):2010/01/13(水) 09:25:27.63 ID:cx7iNUPt
VB.NETとPHPしか書けない俺が一丁前に給料貰ってて申し訳ない
144 金槌(千葉県):2010/01/13(水) 09:26:55.83 ID:R0d7BOVu
C++は設計者のストラウストラップが失敗作と認めている
文法が複雑な言語に良言語無し
145 浮子(catv?):2010/01/13(水) 09:27:33.79 ID:Ib+ZvMsl
物販がネットにどんどんシフトしてるからまだまだ伸びるな
デフレ最高や
146 やかん(dion軍):2010/01/13(水) 09:54:25.82 ID:rXzzTcAW
Perlでプログラム置いておくと携帯からも利用できて
便利なのに順位低いんだな。
147 やっとこ(東京都):2010/01/13(水) 09:56:45.71 ID:PJ9h96iX
最近のケータイはperlスクリプト実行できるのか
148 コンニャク(静岡県):2010/01/13(水) 10:10:29.27 ID:WpS8lfi5
>>130
こんなサイトがあったのか
ありがてえありがてえ
149 ヌッチェ(dion軍):2010/01/13(水) 10:11:32.39 ID:kkvVyBq9
COBOLであと10年は食っていけるな
150 ゴボ天(関西地方):2010/01/13(水) 10:25:10.49 ID:YpAE6WxD
>>144 C++は同じマルチパラダイムでもcommon lisp とは対照的だからね。
元が複雑なC文法に無理矢理自由をいれようとして、カオスな文法になったもの
と元がシンプルなために自由は自然に手にいれられているものの違いだから。
C++やjavaが中心になってる現在の状況はある意味不幸だとおもうよ。
151 スターラー(大阪府):2010/01/13(水) 10:53:22.20 ID:mMnqa/Lb
JAVAってよく聞くけどどこで使われてるの、
ベクタなんかで有名なフリーソフトとかある?
152 ばんじゅう(大阪府):2010/01/13(水) 10:54:05.27 ID:uicefwKX
>>151
サーバー側
153 土鍋(愛知県):2010/01/13(水) 10:54:15.69 ID:nz+42hpR
win32apiで専ブラのGUI実現しようと思ったらどれだけ大変なんだよ
154 ばんじゅう(大阪府):2010/01/13(水) 10:56:57.20 ID:uicefwKX
>>151
googleさんの中
携帯のゲーム
155 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 11:01:05.77 ID:TTQgIAQV
>>153
もうそこまできばる時代じゃないよね
でも.netのようなタイプはリバースエンジニアリングがしやすいんだよな・・・
156 カッターナイフ(広島県):2010/01/13(水) 11:03:30.40 ID:+qfy/fRh
>>5
配布してるだろ。自作ライブラリとか使えないけど。
157 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 11:06:19.61 ID:TTQgIAQV
それより.net上で誰か新しい専用ブラウザ書かないのかな
158 ろう石(catv?):2010/01/13(水) 11:09:02.64 ID:n/SS/wi7
もっとアニヲタ向けの言語無いのかな
159 エバポレーター(catv?):2010/01/13(水) 11:11:57.12 ID:0hYBoscW
>>151
V2Cという、JAVAで書かれた2ちゃんビューワーもあるぞ。
WindowsとMacで操作が一緒なので、両方使ってる俺は重宝している。

しかし、人気プログラミング言語ってなんだよ。
用途に合わせて、必要な言語チョイスしろよw。
160 マイクロメータ(広島県):2010/01/13(水) 11:23:41.96 ID:Zv6QFz9h
>>130
VC#とVBで出来ることが同じなら、簡単に覚えられるVBの方がいいわ。
161 接着剤(長屋):2010/01/13(水) 11:30:14.03 ID:tL2wnJlY
>>153
GUIだけなら1日も掛からない
処理で死ぬ
162 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 11:34:30.92 ID:TTQgIAQV
>>161
.netでも死ぬだろうな

あぼーん機能だなんだかんだと実装がしんどそう
163 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 11:37:27.82 ID:2pxVb0YO
ぬるぽ
164 スタンド(石川県):2010/01/13(水) 11:41:36.05 ID:9W1vupOw
>>163
ガッ
165 ドラフト(長屋):2010/01/13(水) 11:41:36.40 ID:Ie8RAr4Q
PHPを叩いてるPerl信者、Ruby信者は
悔しかったらPHPくらいに強力なwebプログラミング言語を
はやく開発すべき
166 カッターナイフ(広島県):2010/01/13(水) 11:44:02.49 ID:+qfy/fRh
>>165
PHP使うより、Perlで雛形HTML読み込んで必要なところを処理済HTMLで置換する方が楽で汎用性があるんだよな。
HTMLとプログラムを分離できるから見通しがよくなるし。
167 駒込ピペット(静岡県):2010/01/13(水) 11:46:16.85 ID:W67HIPc3
VisualBasic,C#,Python
この3つは.net環境だから同じと見ていい
すると.netはかなりの一大勢力になるんだよね
168 画架(東京都):2010/01/13(水) 11:48:05.47 ID:KIEe5dno
P言語をプログラミングとか言ってて恥ずかしくないの
169 カーボン紙(catv?):2010/01/13(水) 11:49:04.90 ID:WN/NJji+
なんでプログラム言語ってこんなに必要なの?
一個で全部できりゃそれでいいんじゃねーの?
170 駒込ピペット(静岡県):2010/01/13(水) 11:49:27.02 ID:W67HIPc3
>>59
UMAを使ってウマー
171 駒込ピペット(静岡県):2010/01/13(水) 11:50:13.98 ID:W67HIPc3
>>50
Vista,Windows7以降なら早いぞ。
172 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 11:51:38.49 ID:TTQgIAQV
2chの差分だけ取ってくる方法がわかる資料とかってないのかな?
既存のブラウザは多機能すぎるし合わない
173 指錠(東京都):2010/01/13(水) 11:51:55.62 ID:teqwVDuL
>>157
twintail
174 ペーパーナイフ(愛知県):2010/01/13(水) 11:52:18.21 ID:Uq0TAcmm
>>166
それやるならPHPでSmarty使う方が楽だわ
175 オシロスコープ(関西地方):2010/01/13(水) 11:53:29.65 ID:lQTPPtL6
>>172
スレの?
datファイル読んで行数数えればいいんじゃね、10秒おきに
176 レンチ(千葉県):2010/01/13(水) 11:53:32.40 ID:wemZdhnt
>>1
CとC++を分けてる調査って珍しいな。
それにしてもObjective-CとGoの躍進振り、そしてPerlの凋落ぶり。
177 レンチ(千葉県):2010/01/13(水) 11:54:28.03 ID:wemZdhnt
間違えた、Objective-Cは躍進してなかったわ。
178 駒込ピペット(静岡県):2010/01/13(水) 11:55:26.93 ID:W67HIPc3
>>172
普通にhtmlの更新をチェックして更新されてたら差分を取るだけでいいじゃないか?
http://blog.yappo.jp/yappo/archives/000479.html
http://www.asahi-net.or.jp/~wv7y-kmr/tools/wwwcheck.html
179 蛸壺(catv?):2010/01/13(水) 11:56:14.82 ID:eMEt7p/0
>>166の知らなさぶりにワロタ
いまさらwebアプリでperlはない
180 ろう石(新潟県):2010/01/13(水) 11:56:47.45 ID:gMXiKyly
宗教じみてる
181 シャーレ(愛知県):2010/01/13(水) 12:01:40.20 ID:wSzn7SXS
>>165
強力とか関係ない
時流に乗れなかった支流言語なだけだ

それよりもjavascriptが言語として入ってるのに違和感を感じる
182 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 12:01:57.81 ID:TTQgIAQV
>>175
それそれ
たとえばこのスレだと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263318010/
ってなるけどcgiを使わない方法があるみたいなのでそれを知りたいなあと

>>178
それだと余計な情報も入るしねえ
183 フライパン(東京都):2010/01/13(水) 12:03:11.16 ID:eHZclz21
Javaが人気とか、ただ仕事で使ってる順位じゃねーのか?
184 蛸壺(catv?):2010/01/13(水) 12:05:05.54 ID:eMEt7p/0
>>181
>それよりもjavascriptが言語として入ってるのに違和感を感じる
10年前の人か?
ajaxでバリバリに復活した、言語としても申し分ない
185 シャーレ(愛知県):2010/01/13(水) 12:06:21.38 ID:wSzn7SXS
>>184
ajaxで使うってもjavascriptは補助的な位置づけだろ
結局はサーバ側で処理しないといけないんだから
186 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/13(水) 12:07:47.85 ID:WCBQCyhY
javascriptは補助言語だなメインじゃねえけど使う
javascriptオンリーで仕事してる人っているのかな?
187 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 12:08:48.52 ID:TTQgIAQV
>>182
自己解決
資料あった
http://www.hoge256.net/2007/07/56.html
188 めがねレンチ(福岡県):2010/01/13(水) 12:09:45.28 ID:PIH+LxC8
CとPHPとPerlとJavaScriptがあれば飯を食える。
189 串(長屋):2010/01/13(水) 12:09:57.52 ID:u0sh0aCB
Cってまだまだ現役なんだな。
190 ざる(京都府):2010/01/13(水) 12:10:30.17 ID:HS9YlUM9
これからはPythonだ
191 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 12:12:19.44 ID:/a3dxn0o
Cやろうとして「Perlが良いんじゃない?」と勧められて始めたのがきっかけ。
Cを横目に見つつ、今はシェルスクリプトに目覚めつつある。便利。
192 鑢(大阪府):2010/01/13(水) 12:14:32.96 ID:leiJvZE0
これ上位の言語ほど検索しないと仕事できないヘタレ用ってことでしょ
193 篭(埼玉県):2010/01/13(水) 12:15:33.98 ID:HFfrAchu
一方オレはニーモニックで書いた
194 マイクロメータ(茨城県):2010/01/13(水) 12:16:12.51 ID:KulSK1jD
まあ男なら機械語直打ちが普通だよな
195 じゃがいも(長屋):2010/01/13(水) 12:16:14.40 ID:rhNyudlG
組み込みだとCが多いから仕方がない
196 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 12:16:15.08 ID:3dTrSWGi
>>151
デジタル家電なんかもJAVAじゃなかったっけ
今はどうだか知らないけど
197 虫ピン(富山県):2010/01/13(水) 12:17:00.83 ID:+a077lz9
お前らアニメとプログラミング語らせたら止まらなくなるよな。
198 カッターナイフ(広島県):2010/01/13(水) 12:17:50.44 ID:+qfy/fRh
>>174
これは良さそうだな。でもPHPが使えないレンサバを使うことが多いから、やっぱPerlでいいや。

>>191
Perlは昔のBASICみたいなもんで、入門には最適。学校で教えるべき。
ただし、省略形を教えてはいけない。
199 鉛筆削り(アラビア):2010/01/13(水) 12:18:38.12 ID:yWgAnZvB
>>167
Pythonが.netだと……?
200 カッターナイフ(広島県):2010/01/13(水) 12:18:53.24 ID:+qfy/fRh
>>194
今のCPUは無理だろ。PICとかならいるかもしらん。
201 便箋(USA):2010/01/13(水) 12:22:31.42 ID:/NGZCxtv
pythonとfortranでたいていすんでしまう
haskelとかカッコよさそうだけど習う時間がないな
202 ゴボ天(東京都):2010/01/13(水) 12:25:36.51 ID:QwGe3nSV
>>119
このランキングの上位に来るほど、今後の単価が下がいという傾向が分かる
203 時計皿(catv?):2010/01/13(水) 12:55:13.11 ID:lunKlxFV
本当のPerl信者はPerlが勝ってるとは思ってないだろ。
適当で便利だからという理由で使ってると思うけど。
204 シャーレ(愛知県):2010/01/13(水) 12:58:18.93 ID:wSzn7SXS
perl厨は漏れ無く正規表現厨
205 ガラス管(東京都):2010/01/13(水) 13:02:53.14 ID:JTKROm8u
t
206 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 13:18:00.58 ID:TTQgIAQV
そういえば専ブラって表示部分は独自実装なんだろうか
207 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/13(水) 13:19:59.68 ID:T9mg4mPt
関数型は一つも入ってないのかよ、あいつら声だけはデカいくせに
web系(笑)がプログラミング語るよりは10000000倍マシだが
208 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 13:20:01.33 ID:ULfMIDJy
>>185
おめーかいたことねーだろ
補助?サーバーとクライアントで半々くらいだろ
むしろクライアントの方が時間くってる気がするわ
209 消しゴム(神奈川県):2010/01/13(水) 13:22:16.36 ID:szyhTjzb
>>207
web系がプログラミング語ることなんてほとんどないと思うんだけど
perl厨以外はしおらしい
210 シャーレ(愛知県):2010/01/13(水) 13:24:12.03 ID:wSzn7SXS
>>208
まじで?jsと半々てどんなのつくってんの?
へんな視覚効果つけたりしてがんばっちゃってんじゃね?
211 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/13(水) 13:25:25.15 ID:9UScbXcA
>>74-75
だいだいこんなもんだろ
保守作業の奴隷さんご苦労w
212 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/01/13(水) 13:26:09.80 ID:9UScbXcA
>>203
perl信者はものぐさなだけだよね
213 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 13:29:01.73 ID:ULfMIDJy
>>210
jqとかmooあたり使ってるから視覚効果なんか書いてもサラッと。
214 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 13:30:30.85 ID:eSgQUZmD
嫁を作るのにオススメの言語教えてください
215 ろう石(catv?):2010/01/13(水) 13:31:43.00 ID:n/SS/wi7
>>185
その昔NetscapeServerってあってな
サーバーサイドJavaScriptが動いておったのじゃ
216 シャーレ(愛知県):2010/01/13(水) 13:33:58.23 ID:wSzn7SXS
>>213
で、鯖・蔵半々てjsでそんなに何をやるひつようがあるの?
217 指錠(大阪府):2010/01/13(水) 13:34:21.17 ID:dcD1zDnF
人気ってなんなんだよ・・・
218 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 14:09:57.13 ID:udk0Z3wR
>>216
今時のWebアプリだとJavaでいうところのJSP層を
取り除いたようなアプリが多くね?
画面遷移とか全部JavaScriptにやらせて、サーバー側では
最低限のDBアクセスやメール送信用のインターフェースを
公開するだけみたいな。
正直デバッグしにくいし作り易いとも思わんから
辞めてほしいんだけど。
219 カッターナイフ(鹿児島県):2010/01/13(水) 14:12:31.63 ID:Y27q00n2
Cしかわかりませんすみません
220 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:19:41.51 ID:dkyt2bqM
小6でDelphi学び厨2でvectorにソフト登録してたわ
221 スプーン(catv?):2010/01/13(水) 14:22:48.51 ID:OPEXNQkm
最近のJavascriptは一時期のFlashやActiveX並にうざい
222 パイプレンチ(茨城県):2010/01/13(水) 14:24:15.07 ID:6yHsFNEM
パイソンのインデントってフォートランの再来かと思った
223 めがねレンチ(福岡県):2010/01/13(水) 14:53:54.88 ID:PIH+LxC8
>>222
俺はそれがいやでPythonから逃げ続けている。
224 のり(東京都):2010/01/13(水) 15:36:00.58 ID:GNB9rCJF BE:1606867586-DIA(145780)

>>10
> 複数の検索エンジンの検索結果から
225 スタンド(奈良県):2010/01/13(水) 15:48:14.93 ID:bmAvUBNW
dBASE言語が入ってないとかありえない
226 烏口(長屋):2010/01/13(水) 17:26:06.72 ID:3RK4Ygxe
JavaScriptは色々と印象悪いけど、単体の動的な言語としてみるとけっこう馬鹿に出来ない。
227 修正テープ(鳥取県):2010/01/13(水) 17:43:21.31 ID:k+Oxb1/m
>>226
馬鹿にできないどころかこれ以上の言語は無いほどいい。
228 音叉(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 17:48:49.20 ID:AuKO1WTA
>>226-227
俺みたいな初心者に3行ほどでkwsk説明していただけますか?
お願いしまつ(´・ω・`)
229 定規(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:48:56.58 ID:xcyX7Ty0
While(1)とかやめろよ欠陥言語
230 烏口(長屋):2010/01/13(水) 17:57:48.52 ID:3RK4Ygxe
>>228
字面的には
そうは見えないけど
意外とlispっぽい
231 鉛筆(静岡県):2010/01/13(水) 18:16:43.21 ID:53/xp11e
>>193
男ならハンドアセンブルしろよな
232 れんげ(東日本):2010/01/13(水) 18:19:07.30 ID:Y5zWCKF1
Goはまだか
233 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/13(水) 18:22:56.89 ID:7xqMZdA6
>>22
これプログラミング言語と言えるのか?
234 ウケ(catv?):2010/01/13(水) 18:25:37.69 ID:67bMFa9b
>>233
brain fuckの亜種
数年前、だいぶん流行った
235 ラベル(アラバマ州):2010/01/13(水) 18:27:13.71 ID:wnzM5Jyl
COBOLは何位?
236 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/13(水) 18:28:46.70 ID:7xqMZdA6
web系なら今はフレームワークが充実してるかどうかが選択ポイントだからな
RubyやPHPはいいとしてもPerlとかPythonはフレームワークしょぼすぎて使う気になれない
というわけでCakePHPやろうぜ
237 綴じ紐(大阪府):2010/01/13(水) 18:32:07.57 ID:Mvgg8VBq
C少し触ったんだけど次はどれ触ればいい?
Pythonとか?
238 音叉(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 18:36:51.06 ID:AuKO1WTA
>>230
なるほど

>>237
少しってどこまで触ったんだ?w
ポインタ?
239 便箋(catv?):2010/01/13(水) 18:38:03.40 ID:JLA3Ihy5
JavaScriptってプログラム言語って呼べなくもないのか
240 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/13(水) 18:39:50.79 ID:7xqMZdA6
JavaScriptは言語的にどうこうというより、実行環境によって動いたり動かなかったりが大きいからハードル高い
全ブラウザで解釈統一しろよ
241 セロハンテープ(滋賀県):2010/01/13(水) 18:40:55.76 ID:N4mcP8Zz
webならJavaとPHPであと10年はいける
242 魚群探知機(アラバマ州):2010/01/13(水) 18:46:01.70 ID:Mc9LRxgq
最近のJavaScriptは結構凄いらしいけど
まともにやるならfirebugとかが前提なんだろ
火狐糞だからやる気にはならない
243 IH調理器(東京都):2010/01/13(水) 18:48:49.28 ID:fR0JGJ6Y
http://uproda.2ch-library.com/2050012Y8/lib205001.png
2chの読み込み関連のベースできた
BSのスクリプトはどれ取ってくればいんだろ
244 烏口(長屋):2010/01/13(水) 18:48:57.13 ID:3RK4Ygxe
>>239
使いやすいかどうかは別として、
どこから見ても正真正銘のプログラミング言語。
245 IH調理器(東京都):2010/01/13(水) 18:49:54.19 ID:fR0JGJ6Y
レス変わってた
246 サインペン(東京都):2010/01/13(水) 18:55:34.87 ID:ZM9GquQT
Javascriptは型の扱いが曖昧でたまに困ることがある。
247 撹拌棒(東京都):2010/01/13(水) 18:58:22.24 ID:51lhedlx
PHPて力技に頼ることが多いよな
248 シャーレ(愛知県):2010/01/13(水) 19:06:48.04 ID:wSzn7SXS
phpは関数関係がevalみたいな実装になってるのが気に食わん
249 浮子(関西地方):2010/01/13(水) 19:21:58.18 ID:zXPv5muA
>>199
IronPython
IronRubyもある
250 大根(空):2010/01/13(水) 19:27:23.22 ID:eur5R18m
COBOLがないんだが
251 乳棒(愛知県):2010/01/13(水) 19:29:11.96 ID:caMB7XLm
PHPって池沼言語だろ
252 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/13(水) 19:29:36.07 ID:WCBQCyhY
phpは関数の戻り値の型が可変で困るときがあるwww
253 ばんじゅう(大阪府):2010/01/13(水) 19:32:48.22 ID:uicefwKX
はっきり逝ってJavaで十分だよ
254 乾燥管(東京都):2010/01/13(水) 19:33:45.25 ID:qHzGxQMD
またJavaかよ
いい加減新しいの覚えろ老害どもが
255 烏口(長屋):2010/01/13(水) 19:36:11.23 ID:3RK4Ygxe
Javaは現代のCOBOLw
256 スパナ(愛知県):2010/01/13(水) 19:48:27.28 ID:/gkT1FxS
派遣ITドカタ時代はCOBOLでなかなかいい思いをさせてもらった
257 まな板(東京都):2010/01/13(水) 19:56:16.33 ID:P+2TfB8L
>>249
IronPythonは>>199も知ってんだろ
そういうこと言ってんじゃないと思うよ
ちなみにjvm上で実装されてる言語
http://www.is-research.de/info/vmlanguages/category/language/
もうないもんはないくらいに揃ってる
258 浮子(関西地方):2010/01/13(水) 20:05:35.71 ID:zXPv5muA
>>257
ちなみに…が言いたいだけかよ
259 まな板(東京都):2010/01/13(水) 20:09:14.01 ID:P+2TfB8L
>>258
は?
.net一大勢力云々の話にひっかけてんだけど
ついでに無知そうなお前にレスしといた
260 浮子(関西地方):2010/01/13(水) 20:11:49.87 ID:zXPv5muA
>>259
無知な俺に「>>199がIronPythonを知っている」と推論した過程を教えろ
261 ファイル(チリ):2010/01/13(水) 20:14:42.54 ID:wQ8rW1rQ
エロゲのプログラム言語って何
262 まな板(東京都):2010/01/13(水) 20:15:02.18 ID:P+2TfB8L
>>260
pythonの存在しってりゃironpython、jythonの存在も知ってんだろ普通
そんだけ
263 浮子(関西地方):2010/01/13(水) 20:19:45.73 ID:zXPv5muA
>>262
認知科学勉強しろ
264 篭(dion軍):2010/01/13(水) 20:20:44.68 ID:qX1eF2Vw
ちゃんと用途ごとに分けろよこういうのは
PHPとC++じゃ方向違うだろうに
265 鑿(愛媛県):2010/01/13(水) 20:21:41.07 ID:v7qNoKHF
なでしこは?
266 蛸壺(神奈川県):2010/01/13(水) 20:22:02.43 ID:2NQ0PtVc
>>263
話の流れが見えずに
>>>199
>IronPython
>IronRubyもある
こんなこと言っちゃう人がなんか言ってるわ
267 画架(東京都):2010/01/13(水) 20:23:13.70 ID:Jk1d5r4/
phpは思わぬところに罠があるから注意が必要
268 カッティングマット(大阪府):2010/01/13(水) 20:28:26.90 ID:AGAHuG0N
インタプリタ系言語の
型という概念が浮動な事に吐き気がする
269 試験管(広島県):2010/01/13(水) 20:28:44.98 ID:7CEQ1eVh
こういう動作はこの言語しかできないってのがあるのかないのかはっきりしろ
270 クリップ(福島県):2010/01/13(水) 20:44:24.42 ID:Iy1lqqmS
>>25
世界のgoogle大先生を馬鹿にしてんの?
271 撹拌棒(北海道):2010/01/13(水) 20:44:57.41 ID:DZfdRnAH
CAP-X
272 原稿用紙(関西地方):2010/01/13(水) 20:48:27.28 ID:lYQGMh5C
プログラムってある程度汎用性っていうか
基本は同じだったりする?
273 アルコールランプ(関西地方):2010/01/13(水) 20:49:14.61 ID:ihVI5Ww5
>>266
必死だなw
274 ドライバー(埼玉県):2010/01/13(水) 20:54:25.37 ID:Md8qsNrN
僕のアセンブリちゃんは?
275 シャーレ(愛知県):2010/01/13(水) 20:55:09.99 ID:wSzn7SXS
>>272
する。javaさえわかればリファレンスマニュアルそろえときゃおk
276 まな板(東京都):2010/01/13(水) 20:55:11.01 ID:P+2TfB8L
>>273
30分後にID変えて出てくるヤツに必死とか言われたくないだろうw
277 鉋(長屋):2010/01/13(水) 20:58:29.51 ID:8aT7cGm+
プログラミング言語でもゲハードに匹敵するような大戦争を繰り広げてほしい
278 エバポレーター(広島県):2010/01/13(水) 21:03:42.75 ID:gkh/Swre
>>261
たいてい各社が開発したエロゲ用のスクリプト言語。
279 ドライバー(埼玉県):2010/01/13(水) 21:08:52.86 ID:Md8qsNrN
どの言語が何に使われているか、何に使われてきたかまとめてくれよ
Cとアセンブリ言語しか知らねえ
280 ドライバー(埼玉県):2010/01/13(水) 21:09:34.01 ID:Md8qsNrN
>>214
日本語、中国語
281 飯盒(大阪府):2010/01/13(水) 21:10:08.90 ID:28ClJvKj
一回Lispで書かれてるの見た事あるな
282 エバポレーター(広島県):2010/01/13(水) 21:13:36.62 ID:gkh/Swre
>>279
アセンブリ言語ってCPU毎に違うぞ。
Z80なんかザイログ版とインテル版があったし。
283 dカチ(山口県):2010/01/13(水) 21:30:46.22 ID:olAABiI2
言語バイリンガルの多いスレですね
284 ジューサー(沖縄県):2010/01/13(水) 21:33:33.35 ID:0OJfhzip
俺の言語履歴

アセンブラ→C→VB.NET→C→COBOLwwwwww
285 グラフ用紙(dion軍):2010/01/13(水) 21:41:39.86 ID:ND7g5TCA
RPG400は何位なんだ?
286 インパクトレンチ(東京都):2010/01/13(水) 21:43:23.82 ID:V2cdZCQt
COBOLできればあと10年はメシ食える
287 銛(福岡県):2010/01/13(水) 21:44:12.25 ID:0eltQ/iO
日本語
288 スプリッター(東京都):2010/01/13(水) 21:53:12.84 ID:WWcWDlmA
cobolなめんな
289 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 22:18:18.05 ID:/l83ZjTE
>>283
ま、複数できて当然っていうか。
Cしかできませんとか、VBしかできませんとかいうのは例外なくレベル低い。
290 めがねレンチ(神奈川県):2010/01/13(水) 22:21:54.53 ID:YIMgHkbw
そんな奴はこのご時世とっくに廃業してるだろうしな。
291 ライトボックス(岡山県):2010/01/13(水) 22:32:56.30 ID:W3rcfNUl
((((;゚Д゚)))
292 羽根ペン(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:37:16.42 ID:DfH2RL+D
CとかC++を1つ理解してれば、他の言語なんて必要があれば
すぐにできるようになるだろ。所詮道具だし。
いま新しい言語がわからなくても全然問題ないけど、それを習得できないとか
言い出す奴は駄目。
293 豆腐(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:38:40.29 ID:/msprnIZ
独学で最終的にはiPhoneのアプリ開発したいんだけどどの言語から手をつけるべき?
294 ファイル(熊本県):2010/01/13(水) 22:40:47.27 ID:JX4V/Qnx
Objective-C
295 修正テープ(鳥取県):2010/01/13(水) 22:41:16.77 ID:k+Oxb1/m
iPhoneはobjective-c一択だろ
296 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 22:43:31.52 ID:/l83ZjTE
>>292
C++はともかく、Cだけじゃほかの言語に応用きかないだろうな。
297 漁網(関西地方):2010/01/13(水) 22:44:17.53 ID:HEetrFwv
Objective-Cは変態構文だけど結構楽しい
298 夫婦茶碗(兵庫県):2010/01/13(水) 22:44:44.88 ID:zdy26eln
なんでこんなに言語あるんだyp
299 ドライバー(埼玉県):2010/01/13(水) 22:46:10.76 ID:Md8qsNrN
COBOLって金融で使われてるのか

>>293
遠回りしたら残飯しかないのでは?
300 レーザー(北海道):2010/01/13(水) 22:46:18.92 ID:GA8gE8iW
d言語ってどうなん?
301 ろうと台(東京都):2010/01/13(水) 22:48:34.03 ID:P57kLkyF
PHPって、プログラミング言語なの?

スクリプトかと思ってたわ。
302 めがねレンチ(長屋):2010/01/13(水) 22:49:30.53 ID:qCtdmPpy
>>292
自称「Cを理解している」奴のスキルレベルの幅広さを見くびるなよ
303 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 22:50:12.10 ID:/l83ZjTE
>>301
たいがいのスクリプト言語は、プログラミング言語。
304 滑車(山口県):2010/01/13(水) 22:50:37.82 ID:/gwf/oyq
ニートやめて就職したいと思ってるんだけど
介護よりはデスマーチのほうがましだ、今からPGになるならなにがいい
305 ライトボックス(岡山県):2010/01/13(水) 22:53:46.94 ID:W3rcfNUl
つーかさCの本で関数だのポインタだの浮動だのやったけどさ、実際何が出来るのよ
306 羽根ペン(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:54:58.51 ID:DfH2RL+D
>>296
プログラミングの基礎がちゃんとわかってれば、なんでも大丈夫だよ。
わかってない奴は駄目だけど。
307 修正テープ(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:04:46.80 ID:EXmTm6F+
>>305
組み込みだったら、IOポートを叩くのに遣ったり>ポインタ
ポインタなんかイラネーヨとか言ってる言語もあるけど、これだけは
ポインタがなかったら、ライブラリ噛まさないとできないからね。

#define IO_PORTA (*(volatile unsigned long*)0xA4000000)

IO_PORTA|=0x10000000;

なんてね。
308 豆腐(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:04:51.72 ID:/msprnIZ
>>294-295,297,299
ありがとうございます。変態変態言われてるので心配ですけど頑張ってみます
309 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 23:05:04.54 ID:/l83ZjTE
>>306
CをやっててJavaにきて、あいかわらずCライクな書き方しかできない
オッサンとかゴロゴロいる。

言語をひとつしかできないってのは、プログラミングに対する興味とか
モチベーションの無さの現われだから、知識の範囲もすごい狭いはず。

言語をひとつしか使えない人間は、たとえばデータ構造とかアルゴリズムの
基礎の本を読んだりとか「まだ仕事では使わないけどよくきくデザパタって
なんだ?」とか自分で調べたりしないと思う。
(そうだから言語をひとつしか使えないって状況になってるわけだし)


310 修正テープ(鳥取県):2010/01/13(水) 23:10:21.24 ID:k+Oxb1/m
>>307
インラインアセンブラあればできそうな気もする
311 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 23:24:30.46 ID:udk0Z3wR
>>306
オッサン、10年前のVCからVB6への移行なら確かに
あんたの言う通りだったと思う。でも今じゃその
プログラミングの基礎ってのがCで学べる範囲だけじゃ
まったく納まらなくなってるぞ。
312 てこ(埼玉県):2010/01/13(水) 23:28:38.25 ID:lvksw3Kx
今の大学じゃPHPの課題が出るらしいな
313 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 23:37:52.97 ID:/l83ZjTE
PHPならほかのスクリプト言語にすればいいのに。
314 平天(静岡県):2010/01/13(水) 23:46:08.11 ID:lOycoySP
>>268
スクリプト系とかBasic系のVariant型は俺もどうも苦手だ
315 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 23:50:03.43 ID:0RTWBHLO
PHP,Java,C,C++,Perl,Maltabやらされたけど未だにforループしか出来ません^^
316 便箋(神奈川県):2010/01/14(木) 00:13:05.06 ID:Km3vYBrc
C++とJavaはどっちが強いの?
317 昆布(東京都):2010/01/14(木) 00:17:32.82 ID:I5mcjW4Z
>>316
ムエタイ(C++)とK-1(Java)の関係のようなものだからC++だろ
318 トースター(東京都):2010/01/14(木) 00:17:33.56 ID:KBCmhYbZ
>>316
・C ゴジラ
・C++ キングギドラ
・Java メカゴジラ
319 黒板消し(アラバマ州):2010/01/14(木) 00:24:02.92 ID:wu+MehFD
>>311
なんでだ?
言語でアルゴリズムを記述するというのは、どんなもんでも共通だぞ。
違うと思ってるから、別の言語をやり始めたときにトラップにはまるんだな。

まぁ、プログラミング自体より、それに絡む技術を覚える方が大変だよね。
320 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/14(木) 00:24:04.64 ID:C94CFUwQ
去年入ってきた侵入社員が
cobolが得意とか抜かしてた
というか、他の言語は微妙
あっと今にいなくなったというか、
別の会社に引き抜かれた
需要あるんだな
321 便箋(神奈川県):2010/01/14(木) 00:25:25.77 ID:Km3vYBrc
C++とJava、どうして差がついたのか。慢心、環境の違い。
322 はさみ(大阪府):2010/01/14(木) 00:27:55.09 ID:RKV6tBGV
趣味でプログラミングしたいやつは
JavaかC#やれ
仕事でプログラミングしなきゃいかんやつは
Cからやれ
323 天秤ばかり(東京都):2010/01/14(木) 00:31:06.87 ID:lZ6sitt4
普通の会社ならVBAできるのが一番だろ
324 便箋(神奈川県):2010/01/14(木) 00:32:59.42 ID:Km3vYBrc
VBAができると事務のおねいさんにもてると聞いたことがある。
325 フードプロセッサー(神奈川県):2010/01/14(木) 00:34:21.15 ID:5NmEgEvS
いやーしかし2010年になるというのにいまだにZ80で食えるなんていい時代だな
326 画用紙(アラバマ州):2010/01/14(木) 00:40:10.21 ID:BXIe1X4g
news:
JR $
327 ブンゼンバーナー(関西地方):2010/01/14(木) 08:23:38.23 ID:lOv1HT5C
>>276
>>263で即答できなかった時点でお前の負け
328 ニッパ(埼玉県):2010/01/14(木) 11:10:27.37 ID:nhdArWkc
age
329 薬さじ(宮城県):2010/01/14(木) 11:33:40.14 ID:J2Zy8xxv
Pythonちょこっとだけ触ってみたら、インデントでforやifの範囲が決定されるっていう仕様に驚いた
見やすくはあるけどバグの原因にもなりそうで恐ろしい
330 スターラー(秋田県):2010/01/14(木) 11:43:23.14 ID:u/K6CRO3
X-BASIC使ってたけどC言語で挫折しました
331 手錠(岡山県):2010/01/14(木) 11:56:31.61 ID:OiODOCRU
Ruby勉強してたが3ヶ月で挫折した・・・
332 ビュレット(静岡県):2010/01/14(木) 12:02:18.10 ID:1F4lMTIt
SmallTalkは子供むけのプログラミング学習言語として作られたってのに、
大人の俺が1年かけても、難しくて何も作れない件。
333 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 12:14:04.32 ID:CnsgF5jk
>>322
Cで仕事するヤツ以外は、Cから入る必要なし。
334 ニッパ(埼玉県):2010/01/14(木) 12:19:33.83 ID:nhdArWkc
>>309
こういうこと書かれるとC上級者を目指すより、CとJavaの中級者を目指したほうがいいのかなと思ってしまう
335 万年筆(長屋):2010/01/14(木) 12:22:57.68 ID:R6su2WJ4
毛色の違うのをいくつかやっておくのが良いと思う。
実際1つしか使わないにしても考え方の幅が格段に変わる。
336 スタンド(愛知県):2010/01/14(木) 12:25:46.99 ID:4NMRz/2Q
>>334
上級者とかないよ。
ある程度の知識さえあればあとは効率的なアルゴリズムを考えられるヒラメキと数学的知識のあるヤツのほうがいい
337 筆箱(東京都):2010/01/14(木) 12:29:33.44 ID:UgtAEgUm
いきなりC++から入る場合、入門書としてはロベールが最適?
338 のり(大阪府):2010/01/14(木) 12:32:35.10 ID:BCiiZHc3
C++のからくり最強
339 まな板(北海道):2010/01/14(木) 12:34:57.21 ID:q4jwD1wv
ファミコンみたいなゲーム作るならHSP最強
340 白金耳(兵庫県):2010/01/14(木) 12:35:32.23 ID:0OB9bSv0
暇つぶしでObjective-Cでプログラミング始めて見たら、iPhone特需で家が買えました。
341 三脚(東京都):2010/01/14(木) 12:37:13.17 ID:r+SFqWqa
ばかか人気あるもん勉強しても金にならねんだよ
342 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 12:38:37.49 ID:CnsgF5jk
>>336
最先端の研究とかやってるヤツは知らんけど、
ふつーはひらめきとかいらない。
いかに定石を知ってるか、使えるかの勝負。
343 黒板消し(鳥取県):2010/01/14(木) 12:39:42.70 ID:SI2bW6Li
Objective-CってCと互換性があるらしい。ってことは
Cだけでも組める?
344 万年筆(長屋):2010/01/14(木) 12:41:52.50 ID:R6su2WJ4
>>343
Objective-Cはランタイムライブラリがキモ。
Cに対する拡張部分は、Cからランタイムを使いやすくするための
プリプロセッサと言ってもいいくらい。
345 目打ち(アラバマ州):2010/01/14(木) 12:53:52.01 ID:UY2l0zlr
形態素解析やりたいんだけど、外部ライブラリの使い方がわかんね
こういうのどこで学ぶんだ?
346 スプーン(三重県):2010/01/14(木) 13:00:44.44 ID:U6UmKipf
>>345
どういうことやりたいかは知らんけど
MeCabでググったら腐るほど情報出てこね?
347 スパナ(千葉県):2010/01/14(木) 13:07:44.31 ID:H4ZaZaMD
自分で形態素解析器作る気なん?
348 ニッパ(埼玉県):2010/01/14(木) 13:07:55.94 ID:nhdArWkc
Objective-Cでぼろ儲けしたくて、iphoneスレ立てまくるのはどうかと思う

>>336
独習C、やさしいCをマスター  初級
専門分野で基本的な製品のプログラムを作成・理解できる、趣味レベル  中級
専門分野で最新の製品のプログラムを作成・理解できる、開発者レベル  上級

個人的に、こんなイメージw(突っ込み禁)
349 ガラス管(catv?):2010/01/14(木) 13:15:55.56 ID:3t2uBcxm
クラスってなんですか(´・ω・`)?
3行でわかりやすくお願いします?
350 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/14(木) 13:19:09.52 ID:41O4tZYE
VBやjsにRubyが負けてる・・・だと・・・?

PHP出来た方が潰しは効くのかね。
351 木炭(catv?):2010/01/14(木) 13:22:05.84 ID:DCWw/Sow
なんか良スレのヨカン
PL/Iとか昔情報処理であったけどこんなの実際使ってるやついないだろ??
マイナー言語習得自慢の世界だわな
352 製図ペン(長屋):2010/01/14(木) 13:24:37.52 ID:e6j+y1lC
>>332
> Smalltalkは子供むけのプログラミング学習言語として作られたってのに、
> 大人の俺が1年かけても、難しくて何も作れない件。


ほんの最初のところの(でも、多くの人がはまりがちな)障壁を乗り越えられていないだけじゃない?
道案内が必要ならいつでもするから、分からないことは悩む前にどんどん質問したらいいと思うよ。

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131349633/
353 ジューサー(静岡県):2010/01/14(木) 13:49:07.32 ID:oGJvSDrg
あれ?機械語は?
354 ペーパーナイフ(広島県):2010/01/14(木) 14:10:19.35 ID:ldTJW1MW
>>353
どの石の?
355 ホールピペット(東京都):2010/01/14(木) 14:17:39.62 ID:Mk0nZyws
マクロアセンブラをデファインしまくって
大抵の石はザイログニーモニックで書いてた
356 回折格子(東京都):2010/01/14(木) 15:19:36.90 ID:SFL/6TKC
おまえらjavascriptを甘く見すぎだろう。
357 銛(静岡県):2010/01/14(木) 15:26:11.67 ID:/DgfJ6Uk
> 5 (Visual) Basic 7.354%

これってVBScriptとVBAも入ってるん?
358 蒸発皿(岡山県):2010/01/14(木) 16:50:55.47 ID:UsHovC3G
>>307
なるへ
359 カッター(アラバマ州):2010/01/14(木) 17:04:31.98 ID:YFArPIZK
Smalltalkが子供向けとか初耳なんだが
それとも子供向けなSmallTalkという言語が別にあるのか
360 ペーパーナイフ(広島県):2010/01/14(木) 17:11:23.25 ID:ldTJW1MW
子供向けはタートルだな。
361 万年筆(長屋):2010/01/14(木) 17:58:19.89 ID:R6su2WJ4
アラン・ケイはSmalltalkを子供に使わせる実験とかしてたはず。
362 ニッパ(埼玉県):2010/01/14(木) 18:15:03.60 ID:nhdArWkc
あげ
363 綴じ紐(神奈川県):2010/01/14(木) 18:34:34.78 ID:FsZAjeVC
俺PHP好きなんだけど嫌いな奴は何で嫌いなん?(´・ω・`)
364 ミキサー(catv?):2010/01/14(木) 18:39:09.98 ID:3CABqN/3
>>363
邪悪だから
365 ビュレット(静岡県):2010/01/14(木) 18:39:57.22 ID:1F4lMTIt
>>359
>>360
子供たちが使える言語を目指したSmalltalk
Smalltalkは、1970年代にダイナブック構想を実現させるためのプログラミング言語として開発が始まりました。
ダイナブック構想とは、アラン・ケイ(Alan Kay)らが計画した「子供たちにコンピューティングパワーを」
というプロジェクトです。初期のSmalltalkはBASICで書かれた小さなプログラムとして始まったそうですが、
最終的にはLispの影響を強く受けた*言語になりました。
アラン・ケイは、「子供たちから離れてしまった」と不満を覚えていたそうですが。

Smalltalkはオブジェクト指向という考え方を世に広めた言語としても知られています。
子供たちがプログラムの構造を理解しやすくするために導入された考え方ですが、
その後多くの言語に影響を与え、
現在ではオブジェクト指向機能を持たない言語の方が少数派になってしまいました。
http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/itm-progevo1/

Smalltalkの萌芽
 1969年に大学院を修了したケイは、スタンフォード大学のジョン・マッカーシーのグループで
人工知能の研究に携わった。期待して入ったグループだったがここでの仕事には興味を持てず、
ほとんど1年を、子供のための簡潔で強力な言語とはどんなものかを考えて過ごした。
(中略)
 スモールトークと名付けたダイナブック用の言語では、
この点を改善したいと考えて「メニュー」を用意することにした。
その時点でできることを一覧表にまとめておき、その中から選ぶ形をとることで、
交流はスムースなものになると期待できた。
アルトのポインティングディバイスに使われたマウスのボタンの操作によって、
画面上にメニューを呼び出す方式は、ポップアップメニューと名付けた。
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/056/01.html
366 目打ち(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:40:28.27 ID:UY2l0zlr
>>346
chasenでやろうとしてたんだけどエラー出てて詰んでたんだよね
mecabのほうが情報多そうだしこっちでやってみるわ
367 蒸発皿(大阪府):2010/01/14(木) 18:40:55.70 ID:8PPmfXBk
PHPできたら、現存するWebサイトの9割は作成可能

これ豆な
368 ガラス管(catv?):2010/01/14(木) 18:42:47.75 ID:3t2uBcxm
ショッピングカートとかクレカ認証とかもPHPでやってるの?
369 カッター(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:50:41.31 ID:YFArPIZK
>>365
なんだDynabook絡みの初期の話か
でもこれを根拠に子供向けとか言われてもやっぱり困るわ
370 真空ポンプ(広島県):2010/01/14(木) 20:02:09.79 ID:8jgrpskm
>>367
javascriptが要るだろ。
371 スプリッター(青森県):2010/01/14(木) 20:15:53.26 ID:LchEPIE1
今更ながら、C#をチョイチョイといじってみたりしてる。
372 硯箱(東京都):2010/01/14(木) 20:15:58.49 ID:jZTsBb/r
AJAXを勉強したいんだが、いいサイトを教えてくれ
googleのリストが出てくるのもAJAXなんだろ?
373 スタンド(愛知県):2010/01/14(木) 20:24:15.55 ID:4NMRz/2Q
>>372
そのリストを検索する強力なDBが必要になるけどな
374 錘(千葉県):2010/01/14(木) 20:30:24.16 ID:sEbybxm+
jQueryあたりからjavascriptのライブラリを調べたらいいんじゃね。
利用するにはスタイルシートの事も知っておくといい。
サーバサイドは何使ってもいいだろ。
375 スタンド(愛知県):2010/01/14(木) 20:32:56.78 ID:4NMRz/2Q
jQueryはなんか気持ち悪い
prototypeのほうがまだ許せるわ
376 錘(千葉県):2010/01/14(木) 20:37:55.91 ID:sEbybxm+
javascript自体がきもちわるい・・・が時代の趨勢はjQueryっぽいぞ。
377 ノギス(滋賀県):2010/01/14(木) 20:40:44.29 ID:ARx0Xlc5
>>22
久しぶりに公式行ってみたらすげー見にくいサイトになってた
378 スプーン(dion軍):2010/01/14(木) 21:04:56.14 ID:3LSsz3n1
既出だろーけど、iPhone特需でちょっと嬉しい。
Objective-CなんぞMacだけと小馬鹿にしてたが
ちょっとした事情でiPhoneアプリしたのが1年ぐらい前。
すぐやめようかと思ったら例の大人気
アプリ開発の話がポンポン飛び出てくる。
最近は企業向けのアプリ開発も出てくる。
今月末に出るっていわれてるタブレット型向けのアプリ需要もあるんじゃないかと期待。
379 足枷(埼玉県):2010/01/14(木) 21:12:34.07 ID:vVCSjmKz
Delphiのアップグレード版の値段がどんどん高くなっていってて個人じゃもう買えない・・・
一番新しいアップグレード版7万くらいしたはずだし人気がなくなって当然だと思う
380 製図ペン(長屋):2010/01/14(木) 21:17:33.92 ID:e6j+y1lC
>>369
子供限定ってよりは、
「子供からダン・インガルス(スーパープログラマ)まで by アラン・ケイ」って感じですね。
381 スプーン(大阪府):2010/01/14(木) 21:48:46.33 ID:CnsgF5jk
>>379
delphiって、もう10年くらい見てないんだけど、最近のはGCとかついたりしてないの?

変数をサブルーチンの先頭でまとめて宣言しなくちゃならなかったり、
GCがついてなかったりとか、今の感覚からすると、さすがに古臭い気がする。
382 ニッパ(埼玉県):2010/01/14(木) 23:03:54.33 ID:nhdArWkc
AGE
383 試験管立て(アラビア):2010/01/14(木) 23:07:10.37 ID:McnhgtGJ
結構人気出てきたと思ったけど、まだscala20位以下か。
来年くらいは入ってくるかな。
384 紙(東京都):2010/01/14(木) 23:10:48.94 ID:VWmOwlDt
>>75
AS使いとしてはRPGが34位という順位はどう評価して良いものか分からん。
385 真空ポンプ(広島県):2010/01/14(木) 23:14:17.85 ID:8jgrpskm
>>381
N88BASICでガーベージコレクションは嫌いになったんだけど、なんかいいの?
386 便箋(宮崎県):2010/01/14(木) 23:17:08.09 ID:hdtoXrM0
ヒープをぶっこわさない、
メモリが潤沢なうちはC++より速い、
細分化が限界になってもコンパクションで続行できる

GCを悪玉みたいに思ってるのはもう時代に取り残されたおっさんだけだよ。勉強しよう。
387 ミキサー(catv?):2010/01/14(木) 23:17:53.24 ID:3CABqN/3
>>385
それガービッジコレクションじゃないし
388 アルコールランプ(山口県):2010/01/14(木) 23:25:02.74 ID:GkRXfG6C
prototypeとか言ってるやつは頭おかしい

今となっては欠陥だらけ
389 真空ポンプ(広島県):2010/01/14(木) 23:26:03.42 ID:8jgrpskm
>>386
平気で数分間応答がなくなったからなー。あの印象が強烈過ぎて恐い。
390 トースター(東京都):2010/01/14(木) 23:27:43.21 ID:u/yrVCxe
c++できれば他のやらなくてすむんじゃまいか
391 万年筆(長屋):2010/01/14(木) 23:29:38.03 ID:R6su2WJ4
>>389
GCの技術は昔とくらべてむちゃくちゃ進化してる。
392 試験管立て(アラビア):2010/01/14(木) 23:30:03.27 ID:McnhgtGJ
>>389
ガベコレ言語が社会のインフラで動いてる時代だぜ?認識古すぎだろw
393 試験管立て(アラビア):2010/01/14(木) 23:32:31.66 ID:McnhgtGJ
スクリプト言語一つ
C++/Java
関数型言語一つ

これだけマスターすれば多分しばらくは飯を食える
394 万年筆(長屋):2010/01/14(木) 23:32:51.01 ID:R6su2WJ4
つうかC/C++でもBoehm GCとか、けっこう使われてるし。
395 マイクロシリンジ(京都府):2010/01/14(木) 23:34:34.18 ID:CmxwPcmk
fortranが29位とかふざけてんの?
396 ろう石(東京都):2010/01/14(木) 23:34:36.75 ID:QGjRnkXx
>>393
VB使えた方がいいな
なんだかんだでマクロくんだりしてやると重宝される
397 セロハンテープ(京都府):2010/01/14(木) 23:43:20.10 ID:RxjUrte0
遊びでプログラミング勉強したいんだけどオススメの言語ないの
学ぶ事自体が遊び、とはなかなかいかないのかな?何か作りたいものがないと続かないか
398 のり(大阪府):2010/01/14(木) 23:44:19.30 ID:BCiiZHc3
>>397
javaで携帯アプリ
399 和紙(神奈川県):2010/01/14(木) 23:45:10.83 ID:OkYSI9OA
>>397
すぐ出来るHTML+JavaScript
400 薬さじ(宮城県):2010/01/14(木) 23:46:16.86 ID:J2Zy8xxv
>>397
ActionScript
401 試験管立て(アラビア):2010/01/14(木) 23:46:45.58 ID:McnhgtGJ
>>397
javaの方言だけど、Processingでお絵かき、というのもいい方法かもしれない。
ターミナルで走るプログラムだけだとつまんなくてやめちゃう人も多いからな。
402 ボウル(東京都):2010/01/15(金) 00:29:46.94 ID:jbN8yMbk
言語スレだと ActionScript が話題にならなすぎて悲しいな。
オーサリングツール(Adobe Flash)がやっぱ高いからか。

それとも、PGがフォトショやイラレその他のデザイン系ツール苦手なのか。
web にしろ携帯アプリにしろ、java や C/C++ なんかより仕事取りやすいだろうに。
403 試験管立て(愛知県):2010/01/15(金) 00:34:04.09 ID:eVEY4T9p
>>402
買ってくれ言ってるけど買ってくれない。
flashの案件がないからだけど。
404 加速器(北海道):2010/01/15(金) 00:37:05.16 ID:+n1j7qh9
>>393
スクリプト言語ってRUBYとか?

関数型言語ってどんなのある?
405 巾着(アラバマ州):2010/01/15(金) 00:40:39.13 ID:vKzBIbi/
>>402
FlexSDKとFlashDevelopで無料で最強環境構築できるじゃん
406 千枚通し(神奈川県):2010/01/15(金) 00:56:50.64 ID:1B3ugWKl
一時期helloworldをマルチ言語でコレクションするのにはまった。
しょうもない。ORZ

VBかデルファィが簡単な割りに使えるプロが出来たような気がした。
気がするだけ。
407 ボールペン(長屋):2010/01/15(金) 00:59:27.00 ID:zB9PrIhB
>>402
使いまくってるけど、デバッグが苦痛。
408 硯箱(東京都):2010/01/15(金) 01:01:17.56 ID:07F6YyTN
>>405
FlashってC#より簡単?
409 振り子(埼玉県):2010/01/15(金) 01:01:23.23 ID:5JF+lcGy
>>397
そこでPHPですよ
webはもちろん、ご希望ならスタンドアロンもおkですよ
410 ガラス管(東京都):2010/01/15(金) 01:03:28.09 ID:gU78c47y
>>409
環境も簡単に出来るしね
マジで便利だよ
糞みたいな社内システム作るのならPHPが最高
411 IH調理器(アラバマ州):2010/01/15(金) 01:04:28.04 ID:fE2hyzEB
for i = a to b step c
なんちゃらこんちゃら
next i

で一回の計算で微妙に数字がずれてくるんだけどわかる人います?
最終的にbジャストまで計算してくれないんだ
412 バールのようなもの(東京都):2010/01/15(金) 01:06:30.27 ID:I9AC+mm/
Java人気あるな
413 千枚通し(神奈川県):2010/01/15(金) 01:09:53.86 ID:1B3ugWKl
いま自分がプログラム作るより、もっと優秀な人が作ったフリープログラム
を探してくるほうがいいと悟ったんで全然造らなくなった。
414 シャーレ(東京都):2010/01/15(金) 01:11:04.61 ID:twxm2yGz
他の人が作ってて後悔してるならそりゃ使わせて貰った方が良いよな
415 千枚通し(神奈川県):2010/01/15(金) 01:14:50.72 ID:1B3ugWKl
けっこう書籍やツールに金使ったんだけど後悔先に立たず。
だいたいめんどくさがり屋のくせしてこういうのにはまる。
416 しらたき(兵庫県):2010/01/15(金) 01:19:18.88 ID:46t+WsPo
なんであたらしめの言語って
end if みたいなことにしてんの?
{}でいいじゃん
タイピング量増えちゃうよ?
417 画架(宮崎県):2010/01/15(金) 01:21:44.36 ID:wfl9nhfD
インテリセンス使えばものすごい速度で打てるよ
418 千枚通し(神奈川県):2010/01/15(金) 01:26:37.44 ID:1B3ugWKl
俺みたいな馬鹿が作るより、クラウドなんチャラの時代か。
419 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/15(金) 01:33:00.38 ID:0QP0Wykw
Perl>>>>>Rubyが証明されました
420 焜炉(神奈川県):2010/01/15(金) 01:34:03.10 ID:RlKXH1dI
適材適所という言葉を知らんのか。
421 千枚通し(神奈川県):2010/01/15(金) 01:35:00.78 ID:1B3ugWKl
Perlか。
linux使ってた頃には、使い道もあったけど
422 ボールペン(長屋):2010/01/15(金) 01:37:53.96 ID:zB9PrIhB
いまだにちょっとした事やるときにはついperlで書いてしまう。
他の言語で書いてるときも、作戦が正しいか確かめたりとか、
静的な表の定義とか作ったりとか、あれやこれや。
423 裏漉し器(静岡県):2010/01/15(金) 01:45:48.23 ID:8/5OCRGA
for(int i=1; i<101 ; i++)
  x += i;


For i = 1 To 100
 x = x + i
Next


for i:= 1 to 100 do begin
 x := x + i;
end;


PERFORM 100 TIMES
 ADD 1 TO I
 ADD I TO X
END-PERFORM
424 ボウル(空):2010/01/15(金) 01:46:20.50 ID:yWwrGKCa
phpのフレームワーク乱立しまくってて未来がわからんから、
結局自分で汎用便利関数まとめてオレオレフレームワークみたいにして作ってるのって変なのかな。
とりあえずテンプレートエンジン(Smarty)は表示部を分離できて超便利だったので採用した。
425 カッターナイフ(宮城県):2010/01/15(金) 01:48:18.07 ID:XVLxJSFz
MVCフレームワークか
426 鉤(宮城県):2010/01/15(金) 02:07:12.89 ID:zLgNlzCi
>>411
ステップcがおかしいとか
427 夫婦茶碗(長屋):2010/01/15(金) 02:24:01.69 ID:JO8pUQNa
Javaが一位か…なんか納得できるようなできないような
428 ホッチキス(USA):2010/01/15(金) 02:29:09.41 ID:RvUHrALV
x = reduce(lambda p,q: p+q ,range(1,101))
429 筆(東京都):2010/01/15(金) 02:29:19.12 ID:E1f+FJbO
勉強にはPHPはいいよな
変数の型気にしないでいいし、オブジェクト指向で組めるし、配列の扱いも楽
430 印章(静岡県):2010/01/15(金) 03:48:51.22 ID:MNs6kbru
勉強には型厳密な方がいいんじゃね?
431 ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/01/15(金) 04:16:14.76 ID:ZbJdv1GO
初心者には結果がすぐに出る言語の方がいいとは思うよ
432 トースター(東京都):2010/01/15(金) 04:22:25.62 ID:7+rvJPNl
VC#とかあの辺もいいじゃね?
フォームにテキストボックス貼り付けてフォームのロードに
実験コード書けば昔のBASICみたいに実験しまくれるし
433 アスピレーター(東京都):2010/01/15(金) 04:28:33.08 ID:WeqllDfj
100000101100101010000010111010011000001011011011

82CA82E982DB
434 定規(東日本):2010/01/15(金) 04:33:36.74 ID:1fQaHzhi
ぬるぽ

435 筆ペン(神奈川県):2010/01/15(金) 04:57:16.76 ID:me7HOUgq
Javaはノンケでも食っちまう言語だぜ
436 魚群探知機(catv?):2010/01/15(金) 09:03:10.09 ID:3JTYh+KY
>>423
やっぱCOBOLが一番だな
437 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/15(金) 10:23:24.23 ID:ER6cRjtk
良し悪しは別としてRubyが好きだな

Railsやっぱ便利よRails
438 めがねレンチ(千葉県):2010/01/15(金) 10:57:02.01 ID:J0Rjqbdg
Borland厨とかDelphi厨って最近見かけなくなったな。
439 ルアー(静岡県):2010/01/15(金) 10:58:03.82 ID:71F6+pps
>>438
Delphi厨ってどんなの?
440 バカ:2010/01/15(金) 11:00:10.73 ID:9PFbjdcr
山下
441 ホールピペット(関西地方):2010/01/15(金) 11:05:27.85 ID:Q3chY+SF
PGはまったく分からないけどPerl入門だけやっておいてよかったと思うことが多々ある
2chのログ整理とかで使えて便利
442 ビュレット(石川県):2010/01/15(金) 11:48:52.29 ID:T33h7zAa
groovyって日本じゃ全然マイナーだけど、海外でもそうなの?
443 グラインダー(東京都):2010/01/15(金) 12:02:52.01 ID:tO1yAvQ6
とりあえず初心者はCかjavaからスタートしろ
他のは後回しでも十分間に合う
444 れんげ(京都府):2010/01/15(金) 12:25:11.56 ID:ADxSMOnC
>>441
何も知識ない奴が理解できるの?
445 顕微鏡(catv?):2010/01/15(金) 12:29:27.08 ID:NWa4HHTS
>>424
フレームワークは1つ覚えれば大体原理一緒だからすぐ別の使えるだろ
symfonyが好きなんだけど時代はcakeみたいだな
446 鋸(大阪府):2010/01/15(金) 12:37:25.03 ID:ugPOHsca
Java>PHPは確実
PHPは貧乏人用
447 炊飯器(東京都):2010/01/15(金) 13:12:56.38 ID:9JdmtDBN
cakeよりsymfonyやっといたほうがええよ
cakeはありえんw
448 炊飯器(アラバマ州):2010/01/15(金) 13:18:44.34 ID:tMDO5jBL
Javaとか糞だろ、魅力がさっぱり分からない

先行したお陰で既存の豊富なライブラリと便利な開発環境が整ってる以外の魅力って何かあるのか
449 バールのようなもの(愛知県):2010/01/15(金) 13:23:20.01 ID:TrS2ITyp
symfonyはFFになって理解するのにちょっとかかった
yml地獄よりはいいけど
450 シャープペンシル(岐阜県):2010/01/15(金) 13:51:37.25 ID:D7CDSRvS
プログラミングやってみたいんだけどとっつきにくいんだよね
基本的な知識もゼロだし
まず数学とか物理やりなおしたほうがいいのか?
451 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 13:59:20.34 ID:6iJkBkqp
>>450
それはそういう内容ならね
業務用だとそんなのは算数ができればほぼできる

VC#2008が無料で手に入るのでダウンロードしてやってみなよ
452 シャープペンシル(岐阜県):2010/01/15(金) 14:06:13.78 ID:D7CDSRvS
>>451
これ初心者向けみたいなやつなのか?とりあえずやってみるわ
解説や指南は本とかじゃなくてネットに転がってるやつでいい?
453 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 14:11:11.10 ID:6iJkBkqp
>>452
現在使える言語の中では初心者向けかな
・開発環境タダ(MSに登録居るけど捨てメアドでOK,登録なしだと30日間は使える)
・ネットで探せば基本的な資料はいっぱいでてくる
454 マントルヒーター(山口県):2010/01/15(金) 14:12:19.24 ID:43DaGm9a
すげーなおまえら
みんな勉強したのか?
455 フラスコ(千葉県):2010/01/15(金) 14:12:21.02 ID:yTGgGGcn
>>431
超初心者の俺が同意。
難しい本を読み進めて、結果が出ないのはやる気が削がれる。

型厳密だと、本に書いてないちょっとした事をやろとうしても
必要なモジュールは何で、どのメソッドをどう使うのか、ってのをいちいち調べるのがね。
リファレンスの文は意味不明なことが多いし。
456 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 14:14:57.47 ID:6iJkBkqp
>>455
俺がまさしくそれで初期のVC++とDirectX初期のころに挫折したわ
アセンブラできるのに・・・
457 虫ピン(東京都):2010/01/15(金) 14:18:04.28 ID:AVBRrppF
目標が無いとね。とりあえずゲーム作ってみろよ。
458 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 14:21:54.91 ID:6iJkBkqp
ゲームならDXライブラリを使うのもいいかもな
そうなるとVC++2008の方をタダで貰ってこないといけないのか

ゲームの問題は結局素材で困るんだよな
ロジックの方は割りとなんとかなるんだが
459 プライヤ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 14:23:30.46 ID:29UV/XWJ
結局何から勉強したらいいんだよ
460 蒸し器(大阪府):2010/01/15(金) 14:23:30.78 ID:+f0bcrzn
お前らも暇ならProject Eulerやろうぜ
http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Project%20Euler
461 バールのようなもの(愛知県):2010/01/15(金) 14:25:54.64 ID:TrS2ITyp
>>458
何やるにも素材で一番時間かかるな
462 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 14:27:50.47 ID:6iJkBkqp
>>459
C#でいいよ

>>461
そうそう
ゲームって総合コンテンツなんで、グラフィック、音楽、といろんなジャンルが関係するからなあ
463 蒸し器(大阪府):2010/01/15(金) 14:35:34.58 ID:+f0bcrzn
誰一人Schemeを取り上げてないとかやる気出せよ
つかお前らそんなに関数型言語が嫌いか
464 カッター(埼玉県):2010/01/15(金) 14:36:08.07 ID:jUWBQEp7
>>459
文系 Java
理系 C
465 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 14:37:46.93 ID:6iJkBkqp
>>463
それは作る物による
好き嫌いの問題じゃない
466 蒸し器(大阪府):2010/01/15(金) 14:38:45.48 ID:+f0bcrzn
人気ランキングだったらSchemeが入っていても良い筈だろ(´;ω;`)
467 鋸(大阪府):2010/01/15(金) 14:40:21.67 ID:ugPOHsca
>>448
それで十分だろ
468 ボールペン(長屋):2010/01/15(金) 14:48:24.09 ID:zB9PrIhB
>>466
Gaucheが好きで、そこそこに色々書けるようになったんだけど、
何か即席でパッとやろうとすると、長年の習慣でついついperlで書いてしまう。
469 集魚灯(茨城県):2010/01/15(金) 15:11:08.06 ID:zgTc87a+
C → Java → ActionScript → PHP → perl
470 蒸し器(大阪府):2010/01/15(金) 15:16:58.17 ID:+f0bcrzn
フィボナッチ数列の項は前の2つの項の和である。 最初の2項を 1, 2 とすれば、最初の10項は以下の通りである。
1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, ...
数列の項が400万を超えない範囲で、偶数の項の総和を求めよ。
http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Problem%202
-----
(import (rnrs) (srfi :26) (srfi :41))

(define fib-stream
 (stream-let loop ((prev-prev 1) (prev 2))
  (stream-cons prev-prev (loop prev (+ prev prev-prev)))))

(define (solve limit)
 (let* ((stream (stream-take-while (cut < <> limit) fib-stream))
     (even-stream (stream-filter even? stream)))
  (stream-fold + 0 even-stream)))

(display (solve 4000000))
-----
>ypsilon 2.scm
4613732

こんな感じでお前らもProject Eulerをやれば良いと思うよ
471 絵具(catv?):2010/01/15(金) 15:31:58.13 ID:AuutxMU7
>>470
何だこの変態言語
これは確実に流行らない
472 エビ巻き(東京都):2010/01/15(金) 15:37:27.89 ID:bWeRqx+f
>>455
俺もPHP勉強しようとして
apacheインストして
動かねぇ〜で辞めた
windows7じゃめんどくせい

473 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 15:39:16.26 ID:6iJkBkqp
>>472
スクリプトの大半はテスト環境を用意するのが面倒なんだよな
474 れんげ(三重県):2010/01/15(金) 15:41:51.74 ID:2ZeinLNK
>>472
XAMPPのインストーラでどこに挫折する要素があるんだよ
475 蒸し器(大阪府):2010/01/15(金) 15:42:15.54 ID:+f0bcrzn
>>471
お前も今日から変態になれよ自分を解放しろ
つか、構文簡単だし初心者にもおぬぬめ
476 ボールペン(長屋):2010/01/15(金) 15:42:59.82 ID:zB9PrIhB
>>471
それ自体は流行らなくてもカッコ以外は他の言語にあらかたパクられてる。
schemeというよりlisp一般だけど。
477 ハンマー(神奈川県):2010/01/15(金) 15:44:54.85 ID:AZXuueya
>>203
遊びで使う言語が、めんどくさくて、覚えづらかったら、使わないだろ
478 オープナー(広島県):2010/01/15(金) 15:49:17.41 ID:w9VP6sMb
>>472
仮想PCでサーバ立てろ。その方が簡単。
479 修正テープ(catv?):2010/01/15(金) 15:50:01.49 ID:xFXCiCkD
schemeは、魔術師本でとっくの昔に挫折しました
480 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/15(金) 15:50:48.24 ID:ER6cRjtk
>>473
テスト環境用意なら
Ruby on Railsオヌヌメ

ローカルにApache立てなくても
ひな形の中にサーバーあるから即テスト環境作れるよ
481 修正テープ(catv?):2010/01/15(金) 15:53:32.54 ID:xFXCiCkD
PHPって書いてあるのに、Rubyの話にする人って・・・
482 ホールピペット(静岡県):2010/01/15(金) 15:57:40.73 ID:ZMgicJzq
団塊オッサンだけどさ、退職してから暇つぶしにプログラミングやろうと思うんだけどお勧めのアイディアある?
一応、メインフレームでPL/Iを使って銀行業務用のコーディングしてたんだが。
学生のときにCOBOLとFORTRANやって、入社後にPL/Iを身に付けたのだ。
CとかJavaとか全然分かんない。
483 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/15(金) 15:58:10.87 ID:ER6cRjtk
スクリプトの大半は〜って書いてあったから
phpの話ならスマネー
484 フードプロセッサー(catv?):2010/01/15(金) 16:00:38.47 ID:NCYjo7vf
>>482
ない
メインフレームでPL/Iを使って銀行業務用のコーディング程度の腕で
アイデアがないんじゃ絶望的
485 エビ巻き(東京都):2010/01/15(金) 16:01:14.90 ID:bWeRqx+f
>>474
apacheのhtdocsに直接書き込めないんで。
なんかユーザーフォルダーの中にhtdocsができて
最初はわけわからんかった。
486 ミリペン(東京都):2010/01/15(金) 16:02:16.98 ID:/fK7+2et
STLのlistって遅いんだな。GPUよりCPUが先に頭打ちになってワロタ
487 オーブン(神奈川県):2010/01/15(金) 16:04:10.23 ID:9H6WTSl1
適材適所じゃないとどんなコンテナでも遅いだろ
488 ミリペン(東京都):2010/01/15(金) 16:07:31.46 ID:/fK7+2et
ですな。要素2000行かずにCPUが頭打ちになってワロタ
489 れんげ(三重県):2010/01/15(金) 16:09:48.43 ID:2ZeinLNK
>>485
もしかしてProgram Filesの下にインストールした?
490 エビ巻き(東京都):2010/01/15(金) 16:15:02.05 ID:bWeRqx+f
>>489
はい、そうです。

491 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 16:15:10.95 ID:u/ta6Y8O
長いlistなんて遅いに決まってんじゃん
常に頭から辿っていくんだよ
492 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 16:18:58.68 ID:6iJkBkqp
配列とリストを組み合わせればそれなりに速度アップは可能
でもオブジェクト指向だとGCなんかもあるのでよくわかんね
493 蒸し器(大阪府):2010/01/15(金) 16:19:05.91 ID:+f0bcrzn
>>482
おっさん良かったなおめでとうScheme簡単だぜ
テキストとか処理系は自分で調べてくれ何か面倒になったごめん
494 れんげ(ネブラスカ州):2010/01/15(金) 16:24:36.19 ID:xZav4coY
>>482
VBA
495 虫ピン(東京都):2010/01/15(金) 16:25:31.85 ID:AVBRrppF
頭からたどって行くならvectorとlistってそんな速度差ない?
496 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 16:28:00.13 ID:6iJkBkqp
>>495
さあ・・・
キャッシュ効率だと細かい話が入ってきそうなんで実測するか
あとはそういう方面に詳しい方に聞かないと
497 パイプレンチ(福岡県):2010/01/15(金) 16:28:10.83 ID:ZEZC6PtT
>>482
ここ読んで好きなの選んでください。
ttp://vipprog.net/wiki/prog_lang_list.html#p20bfe97
おすすめはVIP言語です。
498 オーブン(神奈川県):2010/01/15(金) 16:29:42.95 ID:9H6WTSl1
>>495
構造的にはvectorの方が速くなる可能性はあるんじゃない
ほんのちょっとだろうけど
499 蒸し器(大阪府):2010/01/15(金) 16:32:05.76 ID:+f0bcrzn
>>497
あえぎ声記述言語がバカすぎる件について
500 修正テープ(catv?):2010/01/15(金) 16:32:17.75 ID:xFXCiCkD
>>497
俺のおすすめ言語はまだここに入ってないぜ
本まで出てるのにまだマイナーなんだなw
501 ろう石(静岡県):2010/01/15(金) 16:45:47.01 ID:suWYAgZW
>>431

超初心者にとって型厳密じゃなくて、すぐに結果出るのが手軽つったら
なんつってもVBscriptじゃね?Windowsなら何も用意せずにメモ帳だけでいけるし
ネットで入門サイト豊富だし。
それに飽きたらVC#あたりインスコしてペタペタ貼り付けてGUIプログラム作ってみるとか

以下をメモ帳にコピペして拡張子をvbsに

x = InputBox("なんか数字入れろ","平方根計算するぜ")

x = Sqr(x)

MsgBox(x)
502 撹拌棒(catv?):2010/01/15(金) 16:57:10.96 ID:hD/pB9aU
うむ、WSHは入門にはいいよね
503 時計皿(京都府):2010/01/15(金) 17:06:24.31 ID:2X+nvVfK
まあ間違いなく言えるのはこれからC++orC#使えないC使いは間違いなく使えない人材になっていく
って事だけかな。
504 れんげ(北海道):2010/01/15(金) 17:06:50.41 ID:3QhEbw5V
>>501
あとはJavaScriptかね。ブラウザだけで実行できるのは大きなアドバンテージ
まあHTMLも少し書かなきゃいけないが
505 足枷(catv?):2010/01/15(金) 17:07:57.41 ID:SYGxk+tB
1 Java(使える)実務1年
2 C(使える)実務1年
3 PHP(使える)実務4年
4 C++(使える)実務半年
5 (Visual)Basic(一応使える)学生レベル
6 C#(使える)実務半年
7 Python(使えない・・・)
8 Perl(一応使える)学生レベル
9 JavaScript(使える、PHPと一緒に)
10 Ruby(やってみたけど、ゴミすぎてやめた)
11 Delphi(勉強中)
12 Objective-C(いいなぁ〜と思ってる)
13 Go(しらねぇww)

だが、最強なのはCOBOL!!!!!!!!!!
506 ボールペン(長屋):2010/01/15(金) 17:08:03.58 ID:zB9PrIhB
>>504
JavaScriptもWindowsだと直接実行できた気がする。
507 カーボン紙(静岡県):2010/01/15(金) 17:12:00.45 ID:j+M2gjof
>>506
WSHでできるね。
ただ、JScriptだとインプットボックスとかメッセージボックスとか
VBscriptから借りてきて定義して呼び出すのがVBscrptよりめんどうかな
508 バールのようなもの(愛知県):2010/01/15(金) 17:15:22.73 ID:TrS2ITyp
>>506
MSのことだからどうせ変なオナニープロパティだらけなんじゃね?
509 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 17:17:05.80 ID:u/ta6Y8O
MS嫌いには勧めないけど、powershellはなかなかいいよ
ちょっとしたGUIならpowerboots組み合わせるのがよし
510 ボールペン(長屋):2010/01/15(金) 17:17:50.94 ID:zB9PrIhB
>>508
それはDHTMLでは?
511 カッター(埼玉県):2010/01/15(金) 17:20:05.21 ID:jUWBQEp7
>>503
組み込みも?
512 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 17:41:50.72 ID:6iJkBkqp
VC#楽すぎ
基本が楽な上にDLLでちょちょいといじればグラフィカルなUIもできる

http://uproda.2ch-library.com/205486f9h/lib205486.png
513 大根(静岡県):2010/01/15(金) 18:28:24.75 ID:RHIld+fK
プログラムをちょっとかじった初心者にとってはVC#って死ぬほど楽ちんで最高なんだけど
プログラムのプの字も知らない人間にとって
VC#から始めるのって本当に簡単なんだろうか?
型厳密だし、クラスに対する理解とかも少しは必要だし
514 ボールペン(長屋):2010/01/15(金) 18:32:29.79 ID:zB9PrIhB
このスレ型厳密って単語を使う人が多いけど何?
静的型付けの事?
515 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 18:49:33.71 ID:phTUQBv5
入門書にのってるような基礎の部分だけならC#よりCの方が簡単
516 画架(宮崎県):2010/01/15(金) 19:03:47.42 ID:wfl9nhfD
タイプセーフのことだろ。
perlみたいななんでも入る変数はポリモーフィズムに遠回りになるし
ポインタみたいなバックグラウンドな理解も遠くなるけどな
517 顕微鏡(東京都):2010/01/15(金) 19:06:30.04 ID:6iJkBkqp
>>515
簡単だけどへろ〜わ〜るどとその先までじゃないか
応用をちょっとやろうとすると部品貼り付けるだけで見た目が整うC#とはえらい違う
518 スタンド(広島県):2010/01/15(金) 19:30:39.40 ID:DiSQGCtO
ちょっと質問

Rubyの悪い点ってなに?
Rubyは工程数が少ないし、Rubyでもやろうと思えば何でもできるからいい
っていう人がいるけど、単純にそんな問題じゃないと思うんだがどうなんだろう?
519 ラベル(神奈川県):2010/01/15(金) 19:32:08.89 ID:526myksU
>>518
信者
520 足枷(catv?):2010/01/15(金) 19:37:35.26 ID:SYGxk+tB
>>519
マジレスするとわざわざ既存の言語からRubyに移行するメリットがない。
WebとかいうならPHPで十分。PHP>>超えられない壁>>Ruby
521 マスキングテープ(埼玉県):2010/01/15(金) 19:42:18.42 ID:JmDR/nsg
>>518
プログラム書いたらそれが本当に正しく動くのか示せない。
522 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/01/15(金) 19:43:37.09 ID:H/Jp2hW/
一時期マスゴミが凄い持ち上げてたのが良くなかったな
あれで勘違い野郎が大量増産された
まあでも一番悪いのは教祖かな
523 お玉(catv?):2010/01/15(金) 19:49:31.02 ID:kntKVzst
>>518
・遅い
・do endが気にくわない
とか
524 のり(長崎県):2010/01/15(金) 19:55:29.98 ID:L0bMNdxN
入門書のおすすめ教えて
初心者向けらしいPHPってのでいいです
525 足枷(catv?):2010/01/15(金) 19:57:32.17 ID:SYGxk+tB
いま仕事で使うならPHPだな。
526 スタンド(広島県):2010/01/15(金) 19:59:50.28 ID:DiSQGCtO
みんなありがと。
Rubyならなんでも作れるって言われたけど、
それならほかの言語でも同じであり、あえてRubyに「しなければならない」
理由がわからなかったんだよね。

ちなみに中国地方はRubyマンセー状態です。
527 修正テープ(catv?):2010/01/15(金) 20:02:48.48 ID:xFXCiCkD
>>526
>ちなみに中国地方はRubyマンセー状態です。
どういう意味?
528 バールのようなもの(愛知県):2010/01/15(金) 20:05:24.63 ID:TrS2ITyp
>>527
聞いた話じゃ西の方はRubyやPython案件が多いみたい
529 足枷(catv?):2010/01/15(金) 20:09:30.68 ID:SYGxk+tB
マジで?しらんかった
530 れんげ(三重県):2010/01/15(金) 20:09:58.04 ID:2ZeinLNK
島根県にRubyの開発者が住んでて官庁系の仕事でも
Ruby使って行きましょうみたいな流れになってるらしい。
Pythonの仕事が多いってのは聞いたことがない。
531 修正テープ(catv?):2010/01/15(金) 20:12:13.35 ID:xFXCiCkD
>>527
サンクス
仕方ないからRubyを覚えるか
532 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 20:13:12.00 ID:u/ta6Y8O
pythonはzope絡みでちょっとかすったことあったなー
素のpythonで仕事ってイメージが湧かない
いやなんだってできるのはできるだろうけど
533 スターラー(岐阜県):2010/01/15(金) 20:15:04.61 ID:cVrbL16L
zopeベースのサイトより島根県人のほうが珍しい
534 れんげ(三重県):2010/01/15(金) 20:20:33.63 ID:2ZeinLNK
今、ちゃちゃっと個人でWebサービスを作るなら
Google App Engine+Pythonで作るのも悪くないと
思うけど、業務で流行るかって言われたら
絶対流行らんだろうな。
535 バールのようなもの(愛知県):2010/01/15(金) 20:21:56.60 ID:TrS2ITyp
>>530
嘘だったかもしれん
なんか四国のほうでPythonが多いって聞いた気がしたんだけど
536 お玉(catv?):2010/01/15(金) 20:22:36.93 ID:kntKVzst
Google app engineとかめんどくさいことこの上ない
何でSQLじゃなくて新しいDBなんて使うんだよ
537 スタンド(広島県):2010/01/15(金) 20:28:52.69 ID:DiSQGCtO
上にも書かれてますが、島根の人がRubyを開発したようで(だから何?)
島根県じゃRubyを広めようという動きがあり、
それが中国地方に広がりつつあります。

とはいえ、実際に案件があるかといえば、島根の自治体からのもの程度です。
538 目打ち(東京都):2010/01/15(金) 20:30:16.87 ID:C6+cSpLx
おっさん社内SEが開発系に転職ってできる?
開発経験は全く無い
539 修正テープ(catv?):2010/01/15(金) 20:32:35.01 ID:xFXCiCkD
>>538
いつも不思議に思うんだが、開発経験がないのにSEって勤まるの?
どんな仕様書を書くんだよ?
540 フライパン(静岡県):2010/01/15(金) 20:32:53.49 ID:3y3B2/Fe
>>144
まさか、あの有名なジョークを真に受けてるの?
541 スタンド(広島県):2010/01/15(金) 20:36:50.01 ID:DiSQGCtO
537の追記

そもそもクライアントは、自分たちの要望するものに仕上がっていればよいわけで、
どの言語で作ってほしいという要望を出すクライアントはあまりいないと思います。
542 れんげ(三重県):2010/01/15(金) 20:38:44.02 ID:2ZeinLNK
>>536
O/Rマッピングが使えるフレームワークが流行ってきてる
せいで素のDBはあまり意識しなくなってきてるけど、
Bigtableみたいなよく分からんもんにデータを突っ込む
のはあんま気持ちのいいものじゃないよね。
543 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 20:43:50.71 ID:u/ta6Y8O
>>541
まあそうなんだけど、廃れてなくなっちゃうような言語・ツールで作っても構わないユーザーは居ないと
544 鑢(兵庫県):2010/01/15(金) 20:45:09.55 ID:jPE8Zogx
>>538
開発経験のないSEって何だ???
逆に聞くが、普段どんな仕事してる?(具体的内容)
545 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 20:47:18.96 ID:u/ta6Y8O
>>544
社内SEだっつってんじゃん
企画起こしたりLANの設定して回ったり日々の運用したりする人たち
546 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/01/15(金) 20:51:45.85 ID:H/Jp2hW/
自分らが代理店勤めてるツールでやってくれっていう案件は昔あった
まあ島根県は町おこしみたいな思惑ある時点でアホ杉だとは思うが
547 硯箱(東京都):2010/01/15(金) 21:33:05.94 ID:07F6YyTN
C#は2年くらい前に挑戦して、初心者向けサイトがさっぱり見つからなくて挫折したんだが、いまはそんなことないのかな?
そういえば、一番重要な猫でも〜を見ていなかったような・・・
548 鏡(新潟県):2010/01/15(金) 21:38:25.22 ID:EhX2Bgaw
社内SEって鯖の保守くらいしか仕事なくね?
549 パイプレンチ(福岡県):2010/01/15(金) 21:47:42.37 ID:ZEZC6PtT
>>524
オライリーのプログラミングPHP
550 ビュレット(石川県):2010/01/15(金) 21:56:07.01 ID:T33h7zAa
オライリーの本は基本的に(HeadFirstとか以外は)無味乾燥だからプログラム初心者にはつまらんだろ
551 鑢(兵庫県):2010/01/15(金) 22:20:22.08 ID:jPE8Zogx
>>545
インフラネットワークの子守ってうちではNEの仕事なんだけど
それに「企画起こす」って・・・
いずれにせよ、言語のひとつも使えないSEなんて「一般的な意味でのSE」として使用不能だと思う
552 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 22:33:01.44 ID:u/ta6Y8O
>>551
なんの話してんの?社内SEって一般的に顧客のシステム部の人たちだよ
553 画架(神奈川県):2010/01/15(金) 22:34:40.80 ID:jjrf5tHq
Cがあれば何でもできる!
554 焜炉(catv?):2010/01/15(金) 22:45:12.58 ID:/jcY9kp7
>>497
Grass(グラス) †

* ちょっと草植えときますね型言語。
* プログラム中で意味を持つ文字が「w」「W」「v」の三種しかないため、ソースコードは草を生やしているようにしか見えない。
ラムダ計算をベースとした関数型言語で、操作的意味論を使った形式的定義も公開されている。
555 パイプレンチ(福岡県):2010/01/15(金) 22:45:16.29 ID:ZEZC6PtT
>>553
うむ
556 ボールペン(長屋):2010/01/15(金) 23:13:23.21 ID:zB9PrIhB
SEだのPGだのがいる仕事したことねえw
557 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 23:15:57.05 ID:u/ta6Y8O
>>556
つまんねえからやんないに越した事ない
cobolで書いてる現行のと同じ結果出るようにしてくれとかそんなんばっか
558 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/15(金) 23:18:15.72 ID:INv/2DC6
SEってなんの為にいるの?
559 時計皿(東京都):2010/01/15(金) 23:19:46.23 ID:K+DwGeFr
SE = エクセルマスター、エクセリオン、エクセリスト
560 れんげ(大阪府):2010/01/15(金) 23:20:02.96 ID:fMK8vrDG
>>550
そんなことないだろ。
561 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 23:20:20.83 ID:u/ta6Y8O
エクセル方眼紙にたんぽぽを載せるために居るの
・・・前も書いたなこれw
562 れんげ(大阪府):2010/01/15(金) 23:23:43.17 ID:fMK8vrDG
なんでexcelで仕様書とか書くんだろうな。
めっちゃ効率悪い。
563 大根(アラバマ州):2010/01/15(金) 23:24:52.97 ID:X/iQtykE
フリーソフト作るのに使いたいんだけど、VB以外だと何習得するのがいい?
どうせなら将来性のある言語を習得しときたいんだが
564 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 23:25:41.27 ID:u/ta6Y8O
ER図をエクセルのグラフィック部品のグループ化で作ってるアホが居て
一箇所直すのに16手順ぐらいかかるとかいうのをメンテしてるとこあったよ
関わりたくなくてやめたw
565 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/15(金) 23:27:13.90 ID:INv/2DC6
ゲーム制作にもSEいるの?
566 ガラス管(長屋):2010/01/15(金) 23:31:53.43 ID:cnZL+QaV
関数型言語がねーな
567 れんげ(大阪府):2010/01/15(金) 23:33:06.94 ID:fMK8vrDG
>>564
1.
 @
  1
  2
 A
2.
 @
3.
 @
↑みたいな章番号を手で振って、インデントも方眼エクセルで自分で
やってて、途中に章が追加になったらそれ以降は振りなおし。

文中で、「1.A-1に示す」みたいなところは修正忘れでずれてるから
読むとき大変とかな。
568 ガラス管(長屋):2010/01/15(金) 23:37:14.50 ID:cnZL+QaV
>>95
MSDN
569 ボールペン(長屋):2010/01/15(金) 23:37:19.06 ID:zB9PrIhB
昔よその仕事手伝ったら、蛍光ペン片手に人力diffしてるのがいた。
「結局、これが一番速いんですよ^^」って自信たっぷりに言ってて驚愕した。
570 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 23:37:38.97 ID:u/ta6Y8O
>>567
改ページを手で入れてって
フォーマットの飾りとかなんかロゴみたいなのを貼っつけて回るとか
おまけにページが増えちゃうからとかいってちまちま手で段組してるバカとか
F系ね当然
571 カンナ(catv?):2010/01/15(金) 23:39:32.92 ID:lodPhVAW
>>518
ローカル変数の扱いが変
572 包装紙(京都府):2010/01/15(金) 23:40:20.57 ID:4o1cDDYC
>>10
ぼきのパイソンが・・・・
ぜったいゆるさないお!
573 ミキサー(東京都):2010/01/15(金) 23:45:15.58 ID:u/ta6Y8O
>>569
「エビデンスを残す。なんたらかんたらの箇所にマーカーされてること」とかいう通達が出たりする場合があるからな
そんで人月100万の人たちがその印刷物をチェックするw
574 モンキーレンチ(長屋):2010/01/16(土) 00:02:27.12 ID:CwKUCT03
リリース直前でテスト完了してるけど詳細設計書が無かった
→ソースコードのコメントを抽出してドキュメントにまとめよう
→手作業で抽出するとやっぱり大変だな
→Excelにソースコードをコピペしたら範囲選択がしやすくなった!
→詳細設計書.xlsが完成!


今日職場で見た光景
どこから突っ込んでいいか悩んだが
段々怖くなってきて結局何も突っ込めずじまいだった


30代半ば年収7〜800万のエンジニアがやってたんだぜ?
575 撹拌棒(長屋):2010/01/16(土) 00:05:36.78 ID:ht75wRFb
>>527
ただ単に故郷なだけじゃん
576 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 00:10:31.22 ID:1iXuAF3L
>>334
一言いっとくと、Cの上級者でCしか使えないってやつはいないと思われ。
577 撹拌棒(長屋):2010/01/16(土) 00:14:00.31 ID:ht75wRFb
>>574
手動HotDocument
578 回折格子(東京都):2010/01/16(土) 00:25:35.52 ID:rKDF1Cbj
>>574
リバースエンジニアリングだな
579 硯(茨城県):2010/01/16(土) 00:26:38.51 ID:6+btMBiU
C言語だけは絶対にやるな。1年たっても白黒画面で糞面白くもねえ俺の1年返せカス
580 筆箱(京都府):2010/01/16(土) 00:27:49.84 ID:QiY/QCn2
>>579
あるわW3日で俺は分かったけどW
581 蛸壺(静岡県):2010/01/16(土) 00:30:22.99 ID:yqrbmF1e
最近DelphiからC#に乗り換えた

ラムダ式 → これは楽だぜ
自動プロパティ → 何のために必要なんだ?楽だけどこれじゃプロパティ化する意味ないやん
582 額縁(神奈川県):2010/01/16(土) 00:30:42.43 ID:/j9EBJ8G
>>579
Cができれば何でもできるんだが。1年も何してたの?
ずっと hello, world 出してたの?
583 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 00:34:57.28 ID:1iXuAF3L
>>579
「授業、くそつまんねぇぇぇ」って自分でどんどん進んで、
3Dゲーム作っちゃうくらいじゃないとだめだよ。
584 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 00:36:48.41 ID:1iXuAF3L
>>581
あとで実装変えられるじゃん > プロパティー
585 アルコールランプ(神奈川県):2010/01/16(土) 00:37:54.25 ID:JgsJs3sM
>>574
世の中にはExcelでコーディングするところもあってな
VBAじゃないぞ?セルにだぞ?
586 二又アダプター(静岡県):2010/01/16(土) 00:40:03.38 ID:JnDdexIL
プロパティは実装隠蔽やアクセス制限の意味があるけど
何にもしない自動プロパティはPublicメンバーと実質差がないんじゃね
587 アルコールランプ(神奈川県):2010/01/16(土) 00:40:18.23 ID:JgsJs3sM
新しいことやらなくなったらおしまいですよ
588 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/16(土) 00:41:31.55 ID:ULazuuAa
インターフェースクラスの使いどころが分かりません
589 二又アダプター(静岡県):2010/01/16(土) 00:45:46.73 ID:JnDdexIL
>>588
たとえば、参照型を大量に実体コピー(ディープコピー)したい場合に
いちいちディープコピーするメソッド書くのめんどうだからインターフェースでclone()実装するとか
590 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 00:48:52.95 ID:1iXuAF3L
>>588
オブジェクト指向言語のライブラリってインターフェース使いまくってるだろ?
C++は使われてないかな?
591 烏口(dion軍):2010/01/16(土) 00:52:07.05 ID:zLR6cnKu
一方組み込みエンジニアはアセンブラを使った。
ルネサスどうなるの?H8死んでしまうん?
592 土鍋(鳥取県):2010/01/16(土) 00:54:27.51 ID:KnrdeALs
>>591
組み込みってまだアセンブラ主流なの?
593 ハンドニブラ(埼玉県):2010/01/16(土) 00:54:37.05 ID:2avK4By2
superHでしょ
594 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 00:55:57.29 ID:1iXuAF3L
10年くらいまえ、パチンコは法律の関係でZ80しか使えないとか訊いた。
595 ハンドニブラ(埼玉県):2010/01/16(土) 01:03:19.45 ID:2avK4By2
>>592
Cでしょ
596 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 01:13:49.00 ID:jooim7ot
>>588
一般的な電話の使い方(インターフェイス)だけ知ってれば、
どこのキャリアの機種でも電話をかけられるぜ、とか、
一般的な電話としてだけ扱ってれば、
J-PHONEがvodafoneになってSoftBankになっても影響ないぜ、とか、
そんなん。
597 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/16(土) 01:17:35.94 ID:ULazuuAa
>>589
インターフェースでメソッド・・でメソッド書く手間が減るのか?わからん。
インタフェースクラスてなんかメソッドの名前と返り値しかかいてないイメージが・・
>>590
うむ。よく見かけるのでなんだろう??っておもうんです。
598 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/16(土) 01:19:53.14 ID:ULazuuAa
あ、返り値じゃなくて返り値の型だな。すまん
599 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 01:29:17.26 ID:1iXuAF3L
>>597
たとえば、
void hoge(ICollection list);
ってメソッドがあったとして、
配列でも、リストでも、キューでも、スタックでも渡せるとか。
600 篭(埼玉県):2010/01/16(土) 01:45:07.36 ID:XakYU70r
Verilog、 VHDLって微妙な位置づけだな。
601 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/16(土) 01:45:58.34 ID:ULazuuAa
>>599
>配列でも、リストでも、キューでも、スタックでも渡せる
ていうのを享受できるのはICollectionて型を用意しているからであって、
インターフェースクラスがあるからではないような気がするんだが
おいらの現状精一杯の認識は・・・
インターフェースクラス→備忘録?
抽象クラスとかスーパクラス→共通処理を纏めて書いておける便利な子
602 お玉(三重県):2010/01/16(土) 01:52:51.24 ID:fykYZTqi
インターフェースクラスってのはCOMのインターフェースの
ことを言ってるの?それともJavaやC#の言語仕様にあるような
インターフェースのことを知りたいの?
603 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/16(土) 01:54:04.41 ID:ULazuuAa
>>602
言語仕様のほうです。
604 筆(茨城県):2010/01/16(土) 02:08:57.96 ID:PvJ0ckFP
>>600
どうやったら開発環境整えられるの?
よく分からない
605 お玉(三重県):2010/01/16(土) 02:17:34.47 ID:fykYZTqi
>>603
あれは多重継承を禁止するための抜け道として
用意されたもんでしょ。
でも、多分、お前さんが知りたいのはそういうこと
じゃなくて、依存関係逆転の原則とかオブジェクト
指向の基礎の話なんだろうけど、これを説明する
のはちょっと難しい。
オブジェクト指向以前のプログラムはピラミッド型の
構造になってたんだけど、上のモジュールが下の
モジュールに完全に依存してて、下のモジュールに
変更を加えれば上のモジュールにも影響が出てしまう。
これはまずいなんとかしたいってときに役立つのが
オブジェクト指向のインターフェースさんなんだよ。
上のモジュールが下のモジュールを直接呼び出さずに
インターフェースだけ呼び出すようにして、
実際の中身は継承したクラスに記述して他から埋め込んで貰えば、
ほらっ、ピラミッドがフラットな構造に様変わり。
やったね、たえちゃん。
自分で書いてて意味分からんけど、まあ気合いで理解してね。
606 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/16(土) 02:18:04.23 ID:/HRJlB6q
ソースのパラメータいじるぐらいが関の山。
607 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 02:18:21.56 ID:1iXuAF3L
>>601
ICollectionってインターフェースじゃん。
抽象クラスからメンバ変数なくして、メソッドを全部バーチャルにしたら
インターフェースになる。
608 ペーパーナイフ(大阪府):2010/01/16(土) 02:21:02.37 ID:0T8XcV0G
C#趣味で使ってるけど
ほとんどC++と同じ使い方しかしてないんだよなぁ
LINQとかラムダ式とかあるけどいまいち理解していない
foreachは便利です
609 マスキングテープ(愛知県):2010/01/16(土) 02:21:42.01 ID:/lPMy59R
依存性注入するためだろ
610 マスキングテープ(愛知県):2010/01/16(土) 02:22:50.94 ID:/lPMy59R
インタフェイスってアノテーションのためにあるんじゃね?
611 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/16(土) 02:24:35.87 ID:ULazuuAa
>>605
うん。なんか気合でりかいした
612 テンプレート(東日本):2010/01/16(土) 02:24:56.28 ID:V2jjYNil
100年後、そこには元気に走り回るCOBOLの姿が!
613 ノギス(catv?):2010/01/16(土) 02:28:31.66 ID:5zv0h/Dr
さすがに100年後まで残ってないだろう多分
614 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/16(土) 02:28:52.28 ID:ULazuuAa
>>607
そーなんだ。javaのつもりでしゃべってたよ。C#にそういうのがあるのね。
メソッドの引数をインターフェースにした場合にそのインタフェースに細工しとくとなんか便利に使えそうな気がしました。
615 フェルトペン(静岡県):2010/01/16(土) 02:32:14.13 ID:e/9k0DYJ
>>608
ラムダ式は、RemoveAt()とかFindAll()でよく使うわ
俺にとっては匿名メソッドより見た目がまんまでよほど分かりやすい

f(x) = 5x + 2
って関数を
x => 5*x + 2
書くだけだからな。見た目のまんま。
616 筆箱(京都府):2010/01/16(土) 02:34:49.62 ID:QiY/QCn2
コスパの高いプログラミング教えてください
617 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 02:35:10.97 ID:1iXuAF3L
>>613
SFに出てくるような人工知能ができてて、スタートレックみたいに
コンピューターに適当に命令すれば、よきに計らってくれるとかな。
618 フェルトペン(静岡県):2010/01/16(土) 02:36:09.15 ID:e/9k0DYJ
>>615
RemoveAt()じゃなくてRemoveAllだった
619 お玉(catv?):2010/01/16(土) 02:37:08.20 ID:6N/NTKmO
お前らディズニーが仕掛けた強力なプロテクトを解いてみる気はないか?

現在、KHのPSPがディズニーが仕掛けたプロテクトによってCFWで遊べないんだ
620 土鍋(静岡県):2010/01/16(土) 02:43:07.13 ID:/viyyJwT
>>608
俺は仕事でC++使ってるけど、BOOST_FOREACHなくてはもうプログラム書けない体になってしまった。
621 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 02:47:21.30 ID:1iXuAF3L
linqがあったらループはいらない感じ。
2月からC#の仕事だけど、バージョンふるいやつだから使えない。
622 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/16(土) 02:49:49.51 ID:0XCvW5Uk
フリーのQt使おうと思ってるんだけど
visual studioとか使わないでQt Creatorで全部作れるの?
623 ビュレット(長屋):2010/01/16(土) 02:50:38.81 ID:hijq6zve
MATLAB便利すぎワロタ
624 額縁(宮崎県):2010/01/16(土) 02:57:08.03 ID:Ju+xNPN6
>>581
オブジェクト指向ではpublicフィールドを書いてはいけない。なぜか。全体コードに影響を与えず変更することができなくなるから。
だからプロパティを書く。

「再利用」「修正時の影響」を考えないと「なぜ」かは見えてこない
625 ノギス(catv?):2010/01/16(土) 02:59:18.09 ID:5zv0h/Dr
オブジェクト指向では、つーかJavaでは、ってかんじだな
626 フェルトペン(静岡県):2010/01/16(土) 03:00:14.35 ID:e/9k0DYJ
>>581はプロパティそのものの存在意義に対する疑問じゃなくて
自動プロパティの存在意義に関する疑問じゃまいか?
627 ノギス(千葉県):2010/01/16(土) 03:02:04.09 ID:b5ku67ZF
BASICだけでいいよな
628 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 03:03:47.75 ID:nsxw+12A
C++って確かに何でも出来るんだろうけど面倒すぎるよな
というかアロー打つのめんどくさいんだけどお前ら普通に手で打ってんの?
629 バール(広島県):2010/01/16(土) 03:04:11.88 ID:JWgBC5mL
C#ってなんで流行らないの?簡単なのに
630 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 03:04:36.36 ID:1iXuAF3L
フレームワークやらIDE用に、プロパティーやらsetter,getterがあるのは
しょうがないとして、人間が使うクラスにそれが多用されてたら、ウンコクラスだな。
631 フェルトペン(静岡県):2010/01/16(土) 03:04:43.67 ID:e/9k0DYJ
つまり
public string name;

public string name { get; set: }
じゃ実質同じことじゃないかって言う
632 ノギス(catv?):2010/01/16(土) 03:04:57.30 ID:5zv0h/Dr
十分流行ってますがな
633 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 03:05:16.41 ID:1iXuAF3L
>>629
十分はやってると思われ。
634 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 03:09:37.19 ID:nsxw+12A
むしろ何でJAVAこんな人気なの?
フリーズしやすいろくでもないイメージしかないんだけど
どんなプラットホームでも動くのはそんなに魅力なのか
635 撹拌棒(長屋):2010/01/16(土) 03:13:11.41 ID:ht75wRFb
iphoneアプリをC#で作る方法を教えてくれ。
monaを組み込めばいいのだろうが、どうやってやるんだよ・・・
636 ドラフト(東京都):2010/01/16(土) 03:16:08.06 ID:40xZsqUQ
>>634
一時期ブームになったし、C#が真似するくらいの物だからねえ
まあ名残だよ
637 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 03:17:55.38 ID:jooim7ot
>>631
最初からプロパティになってれば、後から実装を変えても、
インターフェイスが変わらないという事では。

638 ピンセット(東京都):2010/01/16(土) 03:18:35.43 ID:sI2V9ufQ
おっPythonが一番だな
pychinkoなんてのもあるし
Python3?ナニソレ
639 ドラフト(東京都):2010/01/16(土) 03:20:04.42 ID:40xZsqUQ
>>638
pythonはぐーぐるあぽーで採用してるみたいだからねえ
MSがSilverLightあたりにあわてて実装したから
今後ちょっとしたブーム言語になるよ
640 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 03:26:03.58 ID:nsxw+12A
>>635
ググれよ
有料のツールっぽいぞ
4万ぐらいの

>>636
まぁ>>1のは検索のページ数だから
過去の遺物ほど多くて当然か
もうすぐスプリクト言語に抜かれるんだろうな
PHPも流行りものだろうし
641 ドラフト(東京都):2010/01/16(土) 03:34:59.47 ID:40xZsqUQ
>>640
まーねー
C#も面白いけど今のところMSオンリーだしねえ
Javaは今でも使いたいと思わない
MS IDEでいうデザイナーの使い勝手とかよくなったのかな?
ブームのころに使って依頼だわ
642 鍋(アラバマ州):2010/01/16(土) 03:39:32.83 ID:HDoGgA5M
C#は簡単にソース丸見えなのが勉強するには面白いと思った
643 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/16(土) 03:45:39.69 ID:/HRJlB6q
みんななに造ってんの?
644 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/16(土) 03:51:33.12 ID:ULazuuAa
>>634
ウェブシステム作ってる職場で技術者集めやすいからかな。新人もみんなググレば技術者扱い。とかそんなんでどんどん増えていく。
個人的にはCで書くのが好きなんですが。
645 ペトリ皿(長屋):2010/01/16(土) 04:07:32.37 ID:Z3VyvIA+
phpって型ないんだろ?
そんなの使えるか
646 ドラフト(東京都):2010/01/16(土) 04:10:48.85 ID:40xZsqUQ
昔のBASICも確か型はなかったような

あの時代からあんなこと考えてたんだからビルはすげーよな
647 おろし金(catv?):2010/01/16(土) 04:12:59.20 ID:L5Imk2hg
>>646
あったよ
648 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 04:13:10.56 ID:nsxw+12A
型がない言語なんて普通ないだろ
勝手にコンピュータが判断してくれてるだけ

本来関数型はある意味無いとも言えるのかもしれないが
649 修正テープ(静岡県):2010/01/16(土) 04:13:44.94 ID:J6eRjwkO
スクリプト言語なんかだとVar型は普通じゃね
ある程度の規模以上でVar型使うとバグの温床になりそうだが
650 ドラフト(東京都):2010/01/16(土) 04:15:36.29 ID:40xZsqUQ
>>647
あったっけ
遠い昔のことなんで忘れたw

>>648
まあ型なんてコンパイラの都合とかプロセッサのアライメントの都合とか
その程度だしなあ
651 消しゴム(石川県):2010/01/16(土) 04:16:05.23 ID:kYDmJcMJ
Rails使ってPHPを馬鹿にしておけばお金になるよ
652 マスキングテープ(愛知県):2010/01/16(土) 04:24:14.32 ID:/lPMy59R
>>646
BASICなんて糞言語作った罪は大きい
機種を超えてJavaを作るべきだった
653 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 04:24:55.79 ID:jooim7ot
>>650
DEFINT A-Z みたいな事やって、
全部整数な!っていう縛りをつけた記憶がある。
654 包丁(新潟県):2010/01/16(土) 04:29:23.81 ID:lVcoaPYi
C++といえば岡ちゃん入門書を思い出す
655 修正テープ(静岡県):2010/01/16(土) 04:30:28.16 ID:J6eRjwkO
C#って1.1まではまんまJavaのパクリだったけど
C#2.0、C#3.0、C#3.5って進化していくうちに
JAVAみたいにOOP一辺倒な言語って堅苦しくてめんどくさくて疲れなくね?もっと気楽にやろうや
みたいな進化の仕方してる感じ。
656 分度器(福岡県):2010/01/16(土) 04:31:29.35 ID:h3fUhIcj
Java に一致する日本語のページ 約 8,090,000 件中 1 - 50 件目 (0.36 秒)
C に一致する日本語のページ 約 553,000,000 件中 1 - 50 件目 (0.32 秒)
PHP に一致する日本語のページ 約 200,000,000 件中 1 - 50 件目 (0.36 秒)
C++ に一致する日本語のページ 約 1,620,000 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)
Perl に一致する日本語のページ 約 1,450,000 件中 1 - 50 件目 (0.30 秒)

Cが有利なのは一目瞭然
657 イカ巻き(アラバマ州):2010/01/16(土) 04:33:44.13 ID:Kz6dWDXc
なんでプログラミング言語ってこんな次々新しいのが乱立すんの
少数精鋭にしたほうが効率よくね
658 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 04:36:07.43 ID:nsxw+12A
>>656
一般的な単語ですらない単なる英字一文字なんだから多くて当然だろうがw

>>657
ものには得意不得意ってものがあるし状況の変化もある
誰しも機械語を母国語のようにかければそれに越したことはないんだろうが
659 額縁(宮崎県):2010/01/16(土) 04:37:55.11 ID:Ju+xNPN6
>>642
有料版には難読化ツール簡易版がついてくる。製品版はさらに難読化する。

おれは簡易版のでも読もうとは思えないけどな。
660 ドラフト(東京都):2010/01/16(土) 04:39:18.47 ID:40xZsqUQ
>>659
あれ無料版でも欲しいわw
661 ドラフト(東京都):2010/01/16(土) 04:40:54.31 ID:40xZsqUQ
そういえばグーグル先生ご自慢のサジェストってC#の#を削ることが多々あって
C関連で検索しちゃうことがあるんだがweb検索において#って意味あるんだっけ?
662 マスキングテープ(愛知県):2010/01/16(土) 04:43:48.89 ID:/lPMy59R
>>661
JavaScriptでなんかあったような気がする
663 ドラフト(東京都):2010/01/16(土) 05:06:12.42 ID:40xZsqUQ
>>662
サンクス

C#といえどガシガシ書いてるとどうしてもプロジェクトのバックアップが
煩雑になるけどどうにかならんもんかね・・・

今はプロジェクトフォルダごとコピー(笑)してフォルダ名称だけ変えてるw
664 マスキングテープ(愛知県):2010/01/16(土) 05:11:50.25 ID:/lPMy59R
>>663
フォワードで自分自身のアドレスに飛ぶ時も#だったような
665 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 05:17:43.28 ID:jooim7ot
>>663
リビジョン管理なしにガシガシ書く人の気が知れない。
666 ペトリ皿(東京都):2010/01/16(土) 10:29:19.32 ID:ZB+cwBG6
>>656
汚いなさすがC言語汚い
667 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 10:33:33.42 ID:1iXuAF3L
>>657
PGならだれでも、ひとつくらい「僕の考えた最強言語」ってあるだろ。
それを本当に作っちゃうやつがいっぱいいるんだよ。
668 プライヤ(大阪府):2010/01/16(土) 10:39:53.30 ID:MqAgBw5D
yacc/lex最強
669 篭(埼玉県):2010/01/16(土) 12:51:55.17 ID:XakYU70r
Hello World!!
670 篭(埼玉県):2010/01/16(土) 12:54:14.14 ID:XakYU70r
>>604

Xilinx, ALTERAに無料の開発ツールあるよ。
671 ガラス管(千葉県):2010/01/16(土) 13:19:28.41 ID:tcIv9F2o
過労ワールド!
672 ハンドニブラ(埼玉県):2010/01/16(土) 13:38:28.47 ID:2avK4By2
Javaって2chでは嫌われてる感じだね
673 指矩(不明なsoftbank):2010/01/16(土) 13:39:58.01 ID:NNctrjVr
>>672
仕事で使って疲れてるのさ
正直javaじゃなくても良いところで使うし…
674 霧箱(北海道):2010/01/16(土) 14:03:33.86 ID:Ole7mGre
>>562
じゃあ、なにで書くの?
675 撹拌棒(長屋):2010/01/16(土) 14:15:44.36 ID:ht75wRFb
>>674
プレーンテキスト
676 お玉(三重県):2010/01/16(土) 14:22:27.21 ID:fykYZTqi
>>674
プログラマ向けの設計書とかWikiで充分だろ
図はJUDEやVisioの図を画像として貼り付けとけよ。
逆に外向けというかお客様向けのドキュメントは
WordやPowerPointで作れよ。
進捗管理表やテスト項目の一覧ぐらいなら
Excelで作ってもいいよ。専用のWebアプリを使った
ほうがもっといいけど。
まあ要するに工数無視してなんでもかんでもExcelで
作ろうとするなってことだよ。
677 お玉(埼玉県):2010/01/16(土) 14:27:21.72 ID:MdQt3Fkq
>>22
ごっ、ごぉおっ、ご〜きげんよおぉおおぉおほっ。ほおぉおぉおっ。
「ごきげん☆みゃぁああ”あ”ぁ”ぁああ〜っ」
さわやかな朝の☆ご挨拶! お挨拶がっ。
澄みきった青空にこだましちゃうぉ〜ああぉおおおぉん。
「は、はひっ、はろおぉっ☆わぁるどおおぉっぉ〜っ」
こ、この文章は☆おサンプル! おおぉおぉおおサンプルプログラム!!
どんなおプログラム言語でも基本のご挨拶させていただくのぉぉおッ!
「ぽうっ」
長々と書くのがこ、ここでの〜、ここでのぉおおぉおぉぉおたしなみぃぃいぃ。
「長いぃ。長すぎましゅう。ご挨拶にこんなプログラム長すぎまひゅぅうぅ☆
 んおおぉぉ、ばかになる、おばかになっちゃいましゅ〜ッ」
長いのがっ、バッファの奥まで入ってきましゅたぁあぁあっ!
ばっふぁ☆溢れちゃいまひゅぅ〜。あみゃぁあ”あ”ぁ”ぁああ”あ”ぁぁ。
「で、出ます☆ んおおぉぉおおっ、エラー出ちゃいまひゅっ」
ほひぃ☆! え、えらーっ、んお”お”ぉお”お”ぉおぉおおぉっっ。
「出た☆ 出た出た出た出たぁぁあっ えらあぴゅるーっって出たあぁっ」
はしたない☆! ぉおおぉはしたないっ! おはしたない言語ですっっっっっっっ!
おほっほおぉっっっほおぉっっっっっっっっっ!
「えらあらいしゅきぃぃぃいぃっっ」
止まらない すごい エラーみるく
こってりしたのがいっぱい出てるよぉぉぉおおぉぉおおぉぉおっっ。
「んほぉっ☆ っおぉぉぉおお国が分からなくなっちゃいまひゅう〜っ」
ま、まだ出るぅ☆ 出てるのおぉっ☆ エラーまだまだ出ましゅぅぅ!
ばんじゃ〜ぁぁあい、ばんじゃいぃぃ、ばんにゃんじゃぁんじゃあぁぁああぁい!
678 お玉(埼玉県):2010/01/16(土) 14:31:47.69 ID:MdQt3Fkq
>>155
UIだけC#で作って、大事な処理は別途容易したDLLに丸投げ
679 彫刻刀(東京都):2010/01/16(土) 14:35:05.87 ID:N+GG0BQp
>>677>>678の落差がw
680 画鋲(北海道):2010/01/16(土) 14:36:57.76 ID:LU1lATks
簡単なプログラムでも作れるやつすげー
俺もやってみたいなあ・・・ド素人が入門するには何から始めたらいいんだ
つーか中学のころはタイピングが速い+エミュに詳しいってだけで達人扱いだった
あのころの熱意を正しい方向に傾けていればな・・・
結局はゲームとかサンプルエロ動画落とすだけのおもちゃ箱になっちまった・・
681 オートクレーブ(新潟県):2010/01/16(土) 14:45:27.73 ID:l9zu86o5
Java(笑)
ゆとり世代のクソガキ氏ねよw
わざわざニコニコやVIPから来て俺達オッサンのたしなむニュー速を占領すんなカス
682 便箋(愛知県):2010/01/16(土) 14:46:51.80 ID:hORRV3Hy
そうだそうだ、コマンドで
683 オーブン(catv?):2010/01/16(土) 15:22:20.20 ID:FIIuF+UN
http://firstpersontetris.com/

こういうのはどれくらいの勉強で出来るようになるんだよ
684 お玉(三重県):2010/01/16(土) 15:31:45.14 ID:fykYZTqi
>>683
同じものを作るだけならFlash勉強し始めて3か月ぐらいで
できると思うけど所詮二番煎じであって、そういうのは
アイデアとセンスの壁のほうがでかいんじゃないの?
685 霧箱(北海道):2010/01/16(土) 15:34:43.52 ID:Ole7mGre
>>675
アホかw
686 おろし金(catv?):2010/01/16(土) 15:57:46.69 ID:L5Imk2hg
excelを方眼紙代わりに使ってるのを見ると吐き気がする
687 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/16(土) 15:59:27.38 ID:6TR2YY4z
Cが2位とか頭おかしいんじゃねーの
C#ならともかく
688 撹拌棒(長屋):2010/01/16(土) 16:03:31.68 ID:ht75wRFb
>>685
ま、プレーンってのは言い過ぎたけど、reSTな。
んで、sphinx使って出す。
絵はvisioの画像でも突っ込んで置く。
689 ホールピペット(石川県):2010/01/16(土) 16:03:36.11 ID:r75BX+1h
>>687
検索された回数だから、難易度の高い言語はプラス補正されるんじゃないの
690 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/01/16(土) 16:04:28.72 ID:8aJARgX9
#include <stdio.h>
int main(void)
{
   while(1){
      printf("ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!\n");
   }
   return(1);
}
691 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/16(土) 16:05:54.40 ID:6TR2YY4z
今一番やるべきなのはHTML5
692 彫刻刀(東京都):2010/01/16(土) 16:06:08.54 ID:N+GG0BQp
>>689
それとサジェストでC#を検索しようとすると#を削られることがあるので
間違ってCで検索することになる
693 吸引ビン(山口県):2010/01/16(土) 16:08:22.94 ID:Xjk+IjvD
>>691
三行でメリットを説明しろ
694 額縁(熊本県):2010/01/16(土) 16:11:11.69 ID:6CyxztAM
最後にやった仕事がASP.NETだったんでC#が好きだなぁ〜
まぁIT企業やめて農業してるけどね・・・
やっぱIT技術は自分の仕事の効率上昇に使う手段であるべき。
他人のシステム組んでも誰も幸せにならない。
695 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/16(土) 16:26:50.95 ID:RfMHs625
C#とか案件もほとんど無いしWindows意外じゃ使えねーモン覚えてどうすんだ?
696 撹拌棒(長屋):2010/01/16(土) 16:29:38.20 ID:ht75wRFb
>>695
ウチは豊富なC#案件で潤ってるんだが
697 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 16:31:22.44 ID:jooim7ot
最近はC#を一番多く使ってる。
開発効率が良いのでC#の使用が許される仕事はありがたい。
698 時計皿(東京都):2010/01/16(土) 16:35:02.82 ID:sGa5iuQQ
いきなりJavaとかでもいいけど、Cも経験しといた方がいいと思うけどなぁ
計算機の仕組みを少し理解できて最適化とかチューニングへの応用もきくし
699 硯(茨城県):2010/01/16(土) 16:41:16.88 ID:6+btMBiU
Cは糞。ポインタが糞。これがわからないとメモリがどうたらって言われてマジ腹立ってやめた
ポインタにたどり着くまでの半年が水の泡でポインタ理解しようとした半年がすべてパー。死ねカス
700 カッティングマット(千葉県):2010/01/16(土) 16:52:00.31 ID:nypddPP+
Cはどういう風にプログラムが造られてどういう風に動いてるのか学ぶための物だよ
701 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 16:57:50.20 ID:jooim7ot
Cはもはやプリミティブな道具だから、自分で直接使わなくても間接的には必ず使ってる。
Cの世話になってない人はひとりもいないと思う。
702 彫刻刀(東京都):2010/01/16(土) 16:57:51.32 ID:N+GG0BQp
>>699
別に糞じゃないよ
組み込みレベルではまだまだスクリプト系やVM系は重いし
iPhone3GSみたいに一応Ajax対応してみてもバッテリーの減り早いとかあるしね
必要なところはまだまだある
ポインターってポイントをさす物だよ
関数にしろ変数にしろメモリのどこかに置いてあるのでその場所(アドレス)をさすための物
器のことをポインター、中身はアドレス
703 彫刻刀(東京都):2010/01/16(土) 16:58:54.91 ID:N+GG0BQp
>>701
組み込みレベルはCもしくはC++じゃないかな?
Object-CもスクリプトやVM系じゃないんでしょ?
704 カッティングマット(千葉県):2010/01/16(土) 16:59:04.51 ID:nypddPP+
iPhoneアプリの相場って凄いことになってるらしいな
やろうかなぁ
705 すりこぎ(静岡県):2010/01/16(土) 16:59:18.99 ID:FAsrnDat
まだスレがあってワロタ
706 乾燥管(静岡県):2010/01/16(土) 17:00:45.95 ID:k8pgJ+Dd
Cやらなくてもポインタの考え方の基本は理解しといた方がいいな
JavaやC#で実体コピーになる場合と、参照コピーになる場合の差とか
インスタンス作る必要がある時と無いときの区別とか
簡単に分かるようになるから
707 筆(東京都):2010/01/16(土) 17:01:09.96 ID:r9xJV4QL
ぬるぽ
708 上皿天秤(東京都):2010/01/16(土) 17:04:33.08 ID:8IifPVyq
catch (...){
 printf("ガッ\n");
}
709 グラインダー(広島県):2010/01/16(土) 17:07:07.70 ID:7liAXbUa
ユーキャンに申し込むかな
710 すり鉢(アラバマ州):2010/01/16(土) 17:07:41.06 ID:LsaFlmQ5
逆にCに最適化されすぎると効率至上になって
既存のコレクションとか気持ち悪くて使ってられなくなるという罠
711 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 17:12:03.65 ID:jooim7ot
自分で書いて気持ち良くなっても、大抵思ったほどは速くならないでしょ。
そこが特にボトルネックになってるなら別だけど。
712 スパナ(USA):2010/01/16(土) 17:14:51.37 ID:kIT+ohe0
仮に、ウィンドウズ上で動く、ポリゴングラフィックのアクションゲームを作りたいとしたら
どれ勉強すればいいの?
イメージとしては、ギレン+連ジ(もしくは戦記)みたいなゲームを想像してもらいたい。
将棋戦から1ユニット(1小隊)3機編成のアクションへ以降し、
戦績によって機体自体の性能が「熟練パイロットの操縦」として上がっていく。
待ち伏せや索敵、遠距離の攻防なんかもあったり。

色々妄想はしているが、全くの素人なんで誰か教えて。
仕事でやってるわけじゃないから、気長にやってみようかと思って。
713 銛(栃木県):2010/01/16(土) 17:15:38.94 ID:JzzqpdnA
>>706
ポインタの概念自体は簡単だが
C, C++式のポインタ表記が理解を妨げてるだけなんじゃないかと思ってる
C#でも参照型とかデリゲートはポインタそのものだが比較的理解しやすいし
714 砥石(長屋):2010/01/16(土) 17:16:53.43 ID:IuL7iMK+
>>712
HSP
715 彫刻刀(東京都):2010/01/16(土) 17:17:16.25 ID:N+GG0BQp
>>713
CはまだいいがC++は無理やり拡張した物なので終わってるよね
716 泡立て器(千葉県):2010/01/16(土) 17:18:14.85 ID:qsPiwvwW
PHPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717 額縁(熊本県):2010/01/16(土) 17:18:42.91 ID:6CyxztAM
>>710
ポインタ脳になると効率や処理速度や実行ファイル容量重視しがちになって
オブジェクト指向の枠から外れて、「良いソフトだが仕様変更できない」モノが出来そう。
2002年くらいからC++禁止してVBとC++のライブラリをC#クラス化するプロジェクトを行う会社もあったよ。

当時のVS.NETのVBソース変換ツールが爆笑ものだったが、覚えてる人居ないよなぁ〜
718 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 17:19:43.24 ID:jooim7ot
>>713
参照もデリゲートもポインタじゃない。
719 薬さじ(山陰地方):2010/01/16(土) 17:38:02.31 ID:L0TcQCcz
織田信長はどうなった
720 スパナ(USA):2010/01/16(土) 17:47:06.19 ID:kIT+ohe0
>714
どうもです。早速明日本屋行ってきます。
721 アルコールランプ(宮城県):2010/01/16(土) 18:09:52.76 ID:fT8cyXLB
package {
  import flash.display.Sprite;
  public class Chinsh extends Sprite{
    public function Chinsh():void
    {
      while (1)
      {
        var str:String = "ちんちん ";
        str += (Math.random() < 0.8) ? "シュッ!シュッ!シュッ!" : "キッ!キッ!キッ!" ;
        trace(str);
      }
    }
  }
}
722 黒板消し(神奈川県):2010/01/16(土) 18:18:42.19 ID:DZaGy0u0
>public class Chinsh extends Sprite{
エセプログラマーの俺としては、こういうのが意味不明なんだよな
クラスなのは分かるが、extends Spriteってなによ?って思うじゃん
723 目打ち(catv?):2010/01/16(土) 18:24:23.55 ID:W8nLhIcW
#include "stdio.h"

void main(void)
{
char *p;
char str[] = "abc";
p = str;
printf("%c",2[p]);
}


実行結果は・・・
724 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 18:24:55.08 ID:jooim7ot
>>722
SpriteってのはFlashで画面に表示できてマウスに反応できるもの(たぶん)。
extendsてのはそれを基底にして派生クラスを定義するってこと。
で、そういった事はそのコードでは完全に無意味。
725 パステル(山口県):2010/01/16(土) 18:31:59.40 ID:AoWuVeEK
一番重要な言語のHTMLとCSSがぬけてるぞ

2ちゃんはHTMLで作られてるというのに。
726 ボールペン(愛知県):2010/01/16(土) 18:33:42.86 ID:Yu/w8ZYH
>>725
スレタイ嫁
727 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 19:01:38.08 ID:nsxw+12A
>>713
バイナリエディタとメモリエディタ弄らせたらポインタなんて一瞬で理解できると思うんだがな
728 砥石(長屋):2010/01/16(土) 19:04:53.59 ID:IuL7iMK+
ポインタが難しいのって入門書とかで
文法とかだけ説明して具体的に何に使うのかどう便利なのか書かないからじゃない?
729 浮子(関西地方):2010/01/16(土) 19:11:51.95 ID:CwvzE8YI
>>727
というかアセンブラやりゃいいんじゃね
730 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 19:12:22.17 ID:jooim7ot
メモリの中にコードやデータがどう納まっててCPUが何をやってるかっていう、
イメージを持ってないから難しいんじゃないかしら。
ようするに自分が何をあつかってるのかわからないという。
731 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 19:18:06.95 ID:nsxw+12A
>>729
余計混乱するだろw

>>730
それを理解させるのにメモリエディタとか最適だと思うんだよな
文字列検索させたら最後にちゃんと0付いてるか確認させれて一石二鳥
732 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 19:28:17.65 ID:jooim7ot
おっさん世代は頭のなかに、シンプルだった頃の基本的なCPUの動作が
今でもイメージとしてあって、それがCみたいな低級な言語を使うときに役に立ってる。
自分の書いたプログラムがどうコンパイルされるかもある程度はイメージできるし、
問題が起こったときも、何が起こってるか具体的にイメージできる。
スタックに置いた配列にはみ出して書いたら、並んで配置されてる別の変数を壊す、とか。
そういうイメージを持ってないと低級な言語はつらい。
733 オーブン(catv?):2010/01/16(土) 21:07:17.01 ID:FIIuF+UN
ポインタの概念なんて、ちょっとしたコードを書けるレベルの人間なら、
誰でも理解できる。
問題はそこから先、ポインタを駆使した複雑なプログラムを見て
追っかけるのは、ポインタの理解とはまた別次元の話ね。
アセンブリ(ラではない)を理解できるのと、それでまとまったプログラムを
書けるのが別の話なのと同じ。
734 ボンベ(広島県):2010/01/16(土) 21:34:37.43 ID:GBNTWCbj
Cのポインタが難しいのは記述方法。
何がしたいのか・どうすればいいのかわかっても、どう書けばいいのか
わかりにくいし、何をしてるのか把握しづらい。
その点アセンブリは明解。
735 レポート用紙(神奈川県):2010/01/16(土) 21:36:56.38 ID:m2acUUDO
初心者がポインタを理解できないのは記述方法じゃなくて概念が難しいからでしょ?
メモリのアドレスと変数名と値の関係を図に書いて説明すれば理解できるよ。
図で説明してる参考書は少ないけど。
736 魚群探知機(dion軍):2010/01/16(土) 21:50:02.94 ID:pZgkeivh
数字を入れる箱とその箱を監視してる人みたいな
箱に数字入れるのも、監視してる人に箱に数字を入れと、命令するのも同じだし
737 ボンベ(広島県):2010/01/16(土) 21:55:27.05 ID:GBNTWCbj
>>735
概念は単純明快だけど、僕は結局*や&や()を組み合わせるととどうなるのか
完全には把握できなかった。
省略できたり自明に適用されてたり。
738 鍋(アラバマ州):2010/01/16(土) 21:56:25.76 ID:HDoGgA5M
ポインタと配列が相互に置き換えられたりとか、ポインタの配列で**とかもうなんなんだかって感じ
739 お玉(三重県):2010/01/16(土) 21:59:25.99 ID:fykYZTqi
ほんとお前らポインタの話が大好きだな。
ポインタ星出身のポインタ族か
740 ビーカー(東京都):2010/01/16(土) 22:02:27.48 ID:L+OykBHD
わかってなくても出来るじゃん
理論より実践ですよ
実践で試して初めて理論が理解できる
741 鍋(アラバマ州):2010/01/16(土) 22:05:45.06 ID:5bGBYCpW
Cは出来の良いデバッガを使いながら逐一動作を追えば誰でも理解できるって
ややこしいアクセスになって目的のデータが取れません!><なんて時でも
デバッガの式エディタ使えば簡単、なはず
742 指矩(空):2010/01/16(土) 22:06:13.47 ID:r1ha+d3s
>>739
ポインタだけは理解してるけどPCでできることはネットだけ、そもそも全員IT企業
どころか働いたこともないニートだったりしてな
743 ハンドニブラ(埼玉県):2010/01/16(土) 22:06:49.68 ID:2avK4By2
int* a ;
でなく
int *a ;
としてること

文句はこれだけ
744 砥石(兵庫県):2010/01/16(土) 22:07:29.09 ID:NRUQI+kO
ポインタで使って何すんねんwww
わらかすなww
745 鑢(大阪府):2010/01/16(土) 22:07:37.88 ID:amcYT/6P
>>737
記号のルールがなんかおかしいよな。分かりにくい原因になっている。
また、ポインタのポインタとかでややこしくなる。
概念はわかるけどな。実際使うとなると考え込む。
746 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 22:09:29.86 ID:nsxw+12A
>>738
ポインタと配列の意味がわかってたら普通にわかるだろ
ポインタは実際にはただのint型だしその数字を配列にしても何のおかしなところも無い
もっと上級の言語から入ったら違うのかもしれないしそれこそ記述方法は難しいのかもしれないけど

>>739
俺は昔懐かしのGOTOの方が好きだなぁ
10 GOTO 20
20 GOTO 10
30 END
747 額縁(宮崎県):2010/01/16(土) 22:10:25.68 ID:Ju+xNPN6
あと数年したらにゅーそくも「オーバーライド」と「オーバーロード」の違いについて語るようになるよ
748 ろうと(静岡県):2010/01/16(土) 22:12:50.23 ID:efJt7Cxl
ポインタ必要ないJAVAとかC#でもコレクションの中にクラス入れて
それを他のコレクションにコピーしたりすると参照の参照みたいな形になってちょっと扱いに混乱する
C#はクラスと構造体で挙動違うからコピーしたりコピー先の要素削ったりする場合の参照関係で混乱する
749 製図ペン(東京都):2010/01/16(土) 22:14:05.33 ID:Hkssgx5H BE:787109696-PLT(22501)
参照の使い方がわからない どーいう時に効果的なんだ
750 お玉(大阪府):2010/01/16(土) 22:14:17.39 ID:1iXuAF3L
>>747
多態のクラス自作するITドカタとか、何年待っても現れないんじゃないか?
751 製図ペン(東京都):2010/01/16(土) 22:15:40.76 ID:Hkssgx5H
多態は死ぬほど使ってるな。というか5割以上多態かもしれん いかん酔ってるから適当なこと言ってる
752 ろうと(静岡県):2010/01/16(土) 22:18:54.23 ID:efJt7Cxl
だからC#でクラスと構造体を使い分けてList<>にぶち込んでいじくり回してる時なんかは、
何が何の参照関係になってるかしっかり意識して組まないと、うっかり変なとこでバグ出す俺
753 鍋(アラバマ州):2010/01/16(土) 22:20:58.49 ID:5bGBYCpW
Javaはメンバ参照がピリオドだけでいいから分かりやすいよな
754 綴じ紐(愛知県):2010/01/16(土) 22:21:59.06 ID:09cgHjID
>>748
参照渡しと値渡しは統一して欲しいな
言語変える度に変なハマリ方するわ
755 額縁(宮崎県):2010/01/16(土) 22:23:02.61 ID:Ju+xNPN6
C#プログラミングガイドに「意味もないのにstruct使うな。どういう利点があるかわかって使ってるの?」って書いてある
756 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 22:23:20.51 ID:nsxw+12A
>>746
intじゃ無くunsigned intか
まぁ掛け算・割り算させられないけど%dで出力は普通に出来る
757 ボンベ(広島県):2010/01/16(土) 22:23:48.38 ID:GBNTWCbj
>>745
Z80のザイログニモニックだとテーブルジャンプとか自己書き換えとか普通にやってたけど、
あれは記法が単純でルールが統一されてるからなんの疑問も無かったな。
758 製図ペン(東京都):2010/01/16(土) 22:27:27.57 ID:Hkssgx5H
トリプルポインタはたまーにある
テトリスポインタは経験したことない
759 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 22:33:51.28 ID:nsxw+12A
>>755
C++ならほとんど同じものだからなぁ
Cって名前つくのに急に変えられてもって気はする
まぁ別物なんだけどさ
760 お玉(dion軍):2010/01/16(土) 22:58:49.83 ID:1bstQQna
標準的ν速民ならこの程度の難読化は余裕で戻せるよね

<?php
eval(gzinflate(base64_decode('s7ezsS/IKFBILUvM0UivysxLy0ksSdVQ37x980b9ExoBF65z+elcDDQwCf7gdSbYwMjAJMDAaJOR6VYjo8ALZhtMDC5c2t6u8TTIQ/ust97JM+eDT3jr6p9bf+FCyIowD99zJ8IDys+cDFxxRl83iEFyZsSUVROmzJo8f/q6gEnrA6LW5K0N4L6exGvqy8igrqlpbQ91DAA=')));
761 霧箱(北海道):2010/01/16(土) 23:00:36.93 ID:Ole7mGre
ポインタの時代はもう終わったと思う
762 撹拌棒(鳥取県):2010/01/16(土) 23:02:15.65 ID:4aewvmjN
なんかもうjavascriptが一番楽だわ。
763 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/16(土) 23:12:30.24 ID:h0bIQxhi
本業が組み込みで、一番下の層(ハードを直接叩く層)を書いてるけど、基本はCとアセンブラだな。
C++はメモリ管理がコンパイラ任せになってしまうのが駄目。精密にメモリを管理し出すと
いろいろな機能が余計なものと化す。組み込みはメモリが少ないし、スタックとか16Kbyteぐらい
しかないから、油断するとあっという間にスタック使い切るからな。

このシステムの上にのせるアプリは、下の層の完全な管理下に置くから、C++で書けるような
環境を構築してるし、そうできるようにしてる。
アプリは仮想メモリに閉じこめてるから、余計なことするとコードを殺せるしな。
764 ローラーボール(長屋):2010/01/16(土) 23:21:01.28 ID:jooim7ot
Cで組み込み少しやったことあるけど、
OSなくてtick数すら割り込みハンドラ内で自分で足しこむような環境だったw
765 篭(関東地方):2010/01/16(土) 23:23:19.74 ID:d8uT4165
Cの解説本をいくつか読んで初歩(変数関数配列ポインタ構造体)は理解したが
その先は何しながら上達すればいい?javascriptやPHPも似たような状況で放置してる。
766 レポート用紙(神奈川県):2010/01/16(土) 23:24:19.13 ID:m2acUUDO
>>765
ゲーム作れよ。
767 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 23:25:08.60 ID:nsxw+12A
>>765
目的もって覚えないと意味無いだろ
768 ハンドニブラ(埼玉県):2010/01/16(土) 23:27:51.51 ID:2avK4By2
>>765
PIC
769 エバポレーター(関西地方):2010/01/16(土) 23:33:26.02 ID:iTjWjpJm
>>765
http://www.fsf.org/campaigns/priority.html
この辺の何かを作ってみるとか
770 エリ(東京都):2010/01/16(土) 23:36:08.26 ID:gSYoagHE
Operaのアドオンとか作ってみたいんだけどお勧めのサイトとかある?
771 輪ゴム(アラビア):2010/01/16(土) 23:36:59.85 ID:9QBEB9YG
>>765
PHPで自動zip収集機
772 篭(関東地方):2010/01/16(土) 23:43:02.13 ID:d8uT4165
>>766-768
ネトゲやネトゲの効率計算ツールとか作りたいがそこまでが遠い。
それが可能になるまでの上達法を教えて欲しい。毎日同程度のプログラム書くしかないかな。
>>769
フリーウェアプロジェクトでBIOSやOFFICEってむり
773 アルコールランプ(宮城県):2010/01/16(土) 23:49:51.59 ID:fT8cyXLB
作りたいのがあったらいきなり作り始めてしまうのが一番良い
774 足枷(関西地方):2010/01/16(土) 23:52:42.58 ID:nsxw+12A
>>772
ふたつの落差ありすぎだろw
実際にやりたいことが見えてこないが
最低限必要な(例えばネットワークそのものの)知識仕入れてから
作り始めるのが一番だろうな
ネトゲにしてもいろんな構築方法あるし
775 画架(愛知県):2010/01/17(日) 00:05:45.64 ID:SJsqk++8
DirectXってプログラマのタメに作られてるんだなとじわじわとくるね
#define D3DX_PI ((FLOAT) 3.141592654f)
こんなのがあるとわ
776 画板(神奈川県):2010/01/17(日) 00:08:17.57 ID:0m2pss+Z
777 dカチ(catv?):2010/01/17(日) 00:10:26.36 ID:YJGS1MYE
プログラミング言語Misa なぜか今頃注目の的に
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=10/01/16/1324216

Misaはbrainfuckの亜流言語として作成され、みさくらなんこつ先生の漫画で
使われる言い回し、いわゆる「みさくら語」で記述する独特のプログラミング言語で
ある。サンプルである hello.misaを見ていただければ、いかに独特かがわかる。
話題になってから数日でPerlによる実装も登場するなど、多くのユーザから反響を
得ており、今後亜種や類似ネタが多く登場する事が予想される。

一昨年には「Ruby で作る奇妙なプログラミング言語 〜Esoteric Language〜」の
ようなプログラミング言語作成に特化した書籍も出版されており、
オリジナル言語を作る環境はかなり整っていると思われる。腕に覚えがある方、
ネタに自信のある方はこれを機会にオリジナル言語の作成に取り組んでは
いかがだろうか?
778 撹拌棒(千葉県):2010/01/17(日) 00:11:13.99 ID:aJ89oimH
>>772
それならエクセルで十分
779 dカチ(catv?):2010/01/17(日) 00:15:34.12 ID:YJGS1MYE
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100115/343270/

プロジェクトの失敗につながる九つの要因
一つ目は、対象プロジェクトが新規顧客からの受注であること。
二つ目は、新システムの要件が「現行どおり」とされていること。
三つ目は、新技術や経験のない処理方式を採用していること。
四つ目は、IT企業と顧客との間で一括請負契約を結んでいること。
五つ目は、IT企業のプロジェクト原価率が95%以上であること。
六つ目は、開発期間が6カ月以内といった短期プロジェクトであること。
七つ目は、プロジェクトマネジャが過去に似たようなシステムを開発した経験がないこと。
八つ目は、受注したIT企業が下請け企業に仕事の90%以上を回していること。
九つ目は、顧客の要件定義力に問題があることである。
780 ホールピペット(埼玉県):2010/01/17(日) 00:30:47.59 ID:CtUAAfyx
プログラミングなんて、最初の4年で
あとは協働会社の管理しかしねーっつの
お前らどこの世界の住人だよ。
781 まな板(山口県):2010/01/17(日) 00:41:10.14 ID:1voTcAOa
PCで何かやるときに便利な物を自分で作れたらいいなと常々思ってるんだが
とりあえずこれやっとけば後が楽って言語あんの?
782 ノギス(三重県):2010/01/17(日) 00:42:30.72 ID:T2ahgy9R
協働会社なんて言葉はじめて聞いた。協力会社のことか?
783 三角架(静岡県):2010/01/17(日) 00:45:53.87 ID:tiUG3UZG
>>781
楽に作りたいならC#じゃね
784 画鋲(東京都):2010/01/17(日) 00:49:37.56 ID:MJPIwtrn
>>781
ExcelのVBA
Excel持ってなければOpenOfficeのJava
785 焜炉(大阪府):2010/01/17(日) 00:56:46.98 ID:CYp3eX8k
C,C++の上位に立ち、.NETではVB、C#の存在意義をも奪い取る
C++/CLIがすべての中で最強だよな。
786 じゃがいも(東京都):2010/01/17(日) 00:58:13.92 ID:Mf/qRTq5
>>781
VBS
787 れんげ(静岡県):2010/01/17(日) 01:12:54.88 ID:No6K0iQ+
楽に覚えたい、と、楽して何か作りたい
は似て非なるものだな

楽に覚えたい→スクリプト系

楽に何か作りたい→IDEが親切でクラスライブラリが使いやすくて豊富なやつ

じゃないかな
788 モンドリ(埼玉県):2010/01/17(日) 01:14:50.47 ID:ESsVB2Y/
MATLABが一番楽だった。
789 ガムテープ(京都府):2010/01/17(日) 01:18:20.87 ID:F5QPQcK5
>>788
MTLABのコードをC/C++へ変更する仕事おいしかったなぁ・・・
楽だし、高速化もできて感謝されたり。
790 蛍光ペン(大阪府):2010/01/17(日) 01:40:18.64 ID:+dqi9dHn
CとPerlで攻守最強だよ。
異論は認める。
791 レンチ(東京都):2010/01/17(日) 01:54:07.06 ID:fnNsdqF4
Javaはオブジェクト指向覚えるにはいい言語だと思うがPHP同様に業務で使うもんじゃないな
792 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/17(日) 01:57:07.04 ID:flVU4mdi
ゲームで使うマップエディターみたいなの作るのに一番楽な環境って何?
793 画板(宮崎県):2010/01/17(日) 02:05:45.42 ID:gKxB3/Nv
俺ならWPF使うけどおまえが作れるかどうかはしらん
794 ろうと(アラバマ州):2010/01/17(日) 05:12:58.55 ID:/CuRLRdt
MessageBoxW(NULL,L"マルチバイト文字列でAPI叩くひとって‥‥",NULL,MB_OK);

VBAは未だに16ビット整数なんだよな
Long型の引数に&H8000って書いたら&HFFFF0000になってやがんの
VirtualFreeがエラーになって悩んだ
デバッガで追いかけてようやくわかった
795 ろうと(アラバマ州):2010/01/17(日) 05:17:03.43 ID:/CuRLRdt
間違えた&HFFFF8000だ
勝手に符号拡張してんじゃねぇよそれでもWin32アプリか
796 マントルヒーター(静岡県):2010/01/17(日) 11:31:18.99 ID:XQJhdOPY
>>791
Javaってそんなにダメなんか?
797 天秤ばかり(新潟県):2010/01/17(日) 11:34:31.64 ID:bBTEvlDO
>>794
0/0 と 1/0 のエラーで「!?」ってなるからやってみ
798 クレパス(catv?):2010/01/17(日) 11:45:04.49 ID:fpswja1t
仕事でJavaScriptしかやってない
正直すげえつまらない
CとJavaの仕事こねえかなあ・・・
このご時世こねえなあ・・・
799 乾燥管(長屋):2010/01/17(日) 11:58:47.04 ID:xVfhCm0L
>>798
今はJavaScriptが一番うまうまな領域だろ。
当たり障り無く組める奴は多いが、かなり高度なことができる奴は少ない。
800 レンチ(東京都):2010/01/17(日) 12:03:05.82 ID:fnNsdqF4
>>796
設計に充分な時間かけられるならJavaは悪くないよ
現場が条件反射的にJava使ってスパゲティ茹で上げてるから若干アンチ入ってるんだ
801 シュレッダー(東京都):2010/01/17(日) 12:04:52.16 ID:OyfemoHD
>>800
Javaでスパゲティになることあるの?
802 回折格子(静岡県):2010/01/17(日) 12:18:25.88 ID:8eIFO44e
継承に継ぐ継承で上位クラスの仕様変更すると下位クラスのどこに
どう影響が出るかわからない継承スパゲッティ
803 ノギス(dion軍):2010/01/17(日) 12:24:42.15 ID:br1IXvYc
>>760解けるやついねーのかよ。

ν速もこの程度か
804 シュレッダー(東京都):2010/01/17(日) 12:27:02.48 ID:OyfemoHD
>>802
Javaは多重継承OKなんだっけ?
805 ミリペン(西日本):2010/01/17(日) 12:40:38.52 ID:FVJNfej/
一応プログラマやってるけど
30過ぎてからはなんか全く技術を身に付けたいというような意欲がわかなくなった。
35歳定年っていわれている理由がわかった気がする。
806 オープナー(大阪府):2010/01/17(日) 12:40:49.87 ID:NpRkKrnr
>>785
あんな変体言語消えてしまえ
807 時計皿(東京都):2010/01/17(日) 12:43:21.88 ID:8QYFcc99
>>803
phpの文字を見たとき僕は考えるのを止めた
808 ノギス(大阪府):2010/01/17(日) 12:46:04.14 ID:1wkN6Aln
>>791 >>796

むしろ、オブジェクト指向を憶えるのには向いてないような気が。
逆に奴隷用言語ってかんじで、業務向きな感じ。
809 パイプレンチ(千葉県):2010/01/17(日) 12:46:40.89 ID:laZ97hJC
>>804
単純継承だけど、そういうことじゃなくてサブクラスの派生のやりすぎの話じゃね?
それ自体が悪い設計だけど。
810 ノギス(大阪府):2010/01/17(日) 12:52:07.14 ID:1wkN6Aln
継承でスパゲティーって、継承のある言語なら、どれでも起こりえるな。
811 リール(広島県):2010/01/17(日) 12:53:08.70 ID:wKMuf36r
どうせロジック作るわけじゃないから
ちっとも面白くない
812 インパクトレンチ(静岡県):2010/01/17(日) 12:58:50.84 ID:T84YRdwv
JavaはクラスベースのOOPだからプロトタイプベースのOOPより
機能を後付けで拡張しようとするとクラス継承スパゲッティーになりやすいと言う話もある
C#は中間型
813 ノギス(大阪府):2010/01/17(日) 13:01:27.91 ID:1wkN6Aln
>>812
プロトタイプのOOPってjavaScriptみたいなやつでしょ?
C#が中間系って、どのあたりが?
814 集気ビン(西日本):2010/01/17(日) 13:03:06.25 ID:yYB/688/
>>25
JavaScriptはWebサイトつくる上では必須じゃないか。
FlashやSilverlightとの絡みもあるし

なんでJAVAが1位なのかわからん
これから扱う言語としてはゴミ
815 紙(空):2010/01/17(日) 13:10:25.45 ID:BzS1+Gy0
JavaScriptはブラウザの互換性が面倒くさすぎて困る。
既存のライブラリを使える場面ではそっちで吸収してくれるから良いものの、
ライブラリがどこにも無くて自分で作るとなった途端、
ものすごーく面倒な事になる。

IE6でform部品が上にあるdivを突き抜けて表示される対策とか
IEのテキストエリアの範囲選択がrange云々の独自仕様だったりとか
816 冷却管(静岡県):2010/01/17(日) 13:10:46.50 ID:XRLMEVYT
>>813
delegateの使いやすさ、ラムダ式とかで
簡潔かつ簡単に機能追加できるところとかそう感じた
817 ノギス(大阪府):2010/01/17(日) 13:19:34.73 ID:1wkN6Aln
>>816
それって、クラスを作る機能とは直接関係ないし、プロトタイプと
クラスベースの言語の中間っていうのは違うんじゃ?
818 ノギス(埼玉県):2010/01/17(日) 13:35:08.62 ID:sP/dFeiI
>>779
ヒャッハー。
x年前の某赤字SI企業に読ませてやりたい。
819 クレパス(catv?):2010/01/17(日) 14:27:06.02 ID:fpswja1t
>>799
俺も最近やり始めて周りに質問してるんだけどさ
クロージャとかCやってたからstaticみたいなもんかなと思って
質問したらクロージャの存在自体しらないって言われた
型がない言語ってのも気にくわない
それでもオマンマ食っていかなあかん・・・
820 おろし金(東京都):2010/01/17(日) 14:35:54.05 ID:hfCJYCnj
クロージャはstaticとは関係ないね・・・
実行時のローカル変数込みで関数へのポインタを扱う感じなんだけど
821 マイクロシリンジ(石川県):2010/01/17(日) 14:55:43.92 ID:J5DRvojp
IronPythonとIronRubyどっちが現時点での完成度高い?
822 パイプレンチ(千葉県):2010/01/17(日) 15:19:23.12 ID:laZ97hJC
そりゃIronPython
823 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/01/17(日) 15:24:07.04 ID:LGXpbmkY
Pythonは何て読むの?
824 画鋲(東京都):2010/01/17(日) 15:26:41.00 ID:MJPIwtrn
ぴちょん
825 薬さじ(東京都):2010/01/17(日) 15:26:49.94 ID:cvQ8apgN
ぴちょん
826 ミリペン(長屋):2010/01/17(日) 15:26:55.17 ID:gFw/byO2
ぴよっとほん
827 画用紙(中国地方):2010/01/17(日) 15:28:06.41 ID:VhYh3DGe

舌を軽く噛んで
828 バールのようなもの(広島県):2010/01/17(日) 15:28:53.94 ID:WL49K/e6
C#がバランスいいと思うけどな
取っ付きやすさ、実用性、処理速度。
Javaはやたらと重い上にライブラリが把握しにくいから嫌いだな
829 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/01/17(日) 15:28:58.38 ID:LGXpbmkY
よかった、ここはニュー速だ。
830 クレパス(catv?):2010/01/17(日) 15:30:12.48 ID:fpswja1t
>>820
いまひとつピンとこないのは利点とかがわかってないからかな俺
今年いっぱいは付き合うことになったので
本腰いれてやってみるよ
オライリーの本分厚すぎるけど会社に頼んで買ってもらうぜ
831 おろし金(東京都):2010/01/17(日) 15:41:45.68 ID:hfCJYCnj
>>830
というかC言語の語彙で説明しようと思ったから俺もこれじゃあんまピンとこない説明だなと
クロージャの話題って4、5年前のプログラミング系のブログでやたら流行ったから、ググればピンとくる説明もあるとおもう
http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?Closure
とかね
832 シュレッダー(東京都):2010/01/17(日) 15:43:24.52 ID:OyfemoHD
VC#勉強がてら自分用2ch専用ブラウザ作ってる
http://uproda.2ch-library.com/206044oXJ/lib206044.png

クラスよくわかってなかったりで苦労したけど4日くらいでなんとかここまで・・・
スレの解析は正規表現使わないときつそうね
833 ホールピペット(岡山県):2010/01/17(日) 15:45:56.58 ID:7VHqGLLP
スゲー、そいうつくり方さっぱりわからん、何をどうやったらできるんだか
834 シャーレ(神奈川県):2010/01/17(日) 15:52:34.60 ID:YBEgyksL
>>779
こういう事を知ってても仕事を取らなきゃならない中小零細が腐るほどいるって事さ。
みんなわかってるんだよ、こんな事はw 業界に3年もいればさ。
835 ミリペン(長屋):2010/01/17(日) 15:58:21.48 ID:gFw/byO2
>>830
クロージャ使えると、こんな関数があれば、
function map(f, input) {
  var output = [];
  for (var i = 0; i < input.length; i++) {
    output.push(f(input[i]));
  }
  return output;
}

こんなことが出来るお。
var m = 10;
map(function (x) { return x*m; }, [1,2,3]);
==>[10,20,30]
836 霧箱(千葉県):2010/01/17(日) 16:24:25.47 ID:2A0zVlEW
>>835 そんな事してうれしいか?
837 ノギス(大阪府):2010/01/17(日) 16:33:23.49 ID:1wkN6Aln
>>836
今、Javaの古いバージョンで仕事してるけど、
C#なら、もっとスマートにかけるのにって思う
ことって頻繁にあるね。
838 ミリペン(長屋):2010/01/17(日) 16:35:59.66 ID:gFw/byO2
>>836
関数をオブジェクトとして引数に渡せるっていうのと、
その関数の中で字面上の外側の変数が見えるっていうのがうれしい事かな。
うれしくなかったら縁がなかったということで。
839 画板(宮崎県):2010/01/17(日) 17:53:47.76 ID:gKxB3/Nv
CheckBox[] result = myPanel.Childern.Where<CheckBox>(x => x.Checked).ToArray();
日本語訳:myPanel上のコントロールのうちCheckBoxでかつチェックされてるアイテムを配列で返す

楽だよね
840 メスピペット(愛知県):2010/01/17(日) 17:57:40.19 ID:b0zp16fY
ワンライナー厨ほど殺したくなる人種は他にない
841 画板(宮崎県):2010/01/17(日) 17:59:40.32 ID:gKxB3/Nv
同じことを拡張メソッドなしで書いてみなよ。それこそわけわかんなくなるよ
842 おろし金(東京都):2010/01/17(日) 18:04:48.74 ID:hfCJYCnj
殺したくなっても>>839だとせいぜいToArrayを分割するくらいしかできないなw
843 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/01/17(日) 18:08:37.75 ID:LGXpbmkY
ActionScriptの「配列は型の一種」ってのがどうしても許せない
844 ノギス(dion軍):2010/01/17(日) 18:11:08.87 ID:br1IXvYc
誰でもいいから>>760解いてくれよ。

さもなくば俺の難読化世界最強じゃん?ってかんじになっちゃうぞ
845 クレパス(catv?):2010/01/17(日) 18:11:10.50 ID:fpswja1t
846 ノギス(大阪府):2010/01/17(日) 18:11:42.93 ID:1wkN6Aln
>>839
> Where<CheckBox>

これでチェックボックスだけ選択の対象になるの?
知らんかった。
847 画板(宮崎県):2010/01/17(日) 18:15:40.50 ID:gKxB3/Nv
さあ。OfType<CheckBox>()がいるかもしれん
848 ノギス(大阪府):2010/01/17(日) 18:23:32.00 ID:1wkN6Aln
>>840
>>839 こういうのってワンライナーって言うのか。

849 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/01/17(日) 18:26:25.68 ID:LGXpbmkY
無理矢理1行で書く、ってこと?
850 ノギス(大阪府):2010/01/17(日) 18:34:14.71 ID:1wkN6Aln
perlとかで、スクリプトをファイルに書かずに、
コマンドラインで書いて実行しちゃうのをワンライナーって言ってたな。
昔は。
851 墨(静岡県):2010/01/17(日) 18:35:49.71 ID:unK4vw50
>>839
これはむしろ簡潔で読みやすい
852 マイクロシリンジ(石川県):2010/01/17(日) 18:38:27.18 ID:J5DRvojp
ワンライナー"厨"なんだから普通に読めるコードをワンライナーとか言っちゃう奴を殺したくなったんじゃないの?
853 シュレッダー(東京都):2010/01/17(日) 18:50:31.29 ID:OyfemoHD
"(<a href=\x22)(\x2e\x2e\x2ftest\x2fread\x2ecgi\x2f)([\w]+\x2f\d{10}\x2f\d+\x22\x20target=\x22_blank\x22>)(>>)(\d+)(</a>)",
"$1A$5\">>>$5</a>"
[\w]+のところが不安なんだがいい書き方はないものか
854 ジューサー(catv?):2010/01/17(日) 18:56:24.39 ID:GM3RPzrh
All your php are belong to us
855 ノギス(dion軍):2010/01/17(日) 20:17:27.77 ID:br1IXvYc
>>854
うん、ソースに戻してねって意味で。

実行したらそうはなるけどさ。
856 しらたき(愛知県):2010/01/17(日) 21:13:19.17 ID:3VCnppKR
PHP勉強しようと思って2000円くらいの本3冊くらい買ったのに1ページも読んでなくてワロタ
857 ノギス(京都府):2010/01/17(日) 21:29:14.86 ID:Ezz3LiyG
今の時代、もうプログラム勉強するのに本はいらないんじゃないの
PHP勉強してみたいけど
858 画架(愛知県):2010/01/17(日) 21:31:11.81 ID:SJsqk++8
本だと外で見れるし目が疲れないし読み返すのが簡単、さらに「お金を出してるので諦めにくくなる」から本がいいよ
859 レンチ(東京都):2010/01/17(日) 21:36:21.77 ID:fnNsdqF4
買っただけで満足しちゃうから本はよくないよ
860 オシロスコープ(東京都):2010/01/17(日) 21:37:56.39 ID:f9j1d+XA
なんかBASE64とかGZIP知ったばかりで有頂天になってる厨房がいるな……
861 錘(関西地方):2010/01/17(日) 21:38:17.91 ID:l68Lj6Q3
最近英語でしかドキュメント無い事が多くて辛い
862 おろし金(東京都):2010/01/17(日) 21:44:32.41 ID:hfCJYCnj
>>861
中国語翻訳はあるのに・・・とかって最近そういうことあるな
まあAPIマニュアルみたいなのは英語でも不便ない
863 ノギス(dion軍):2010/01/17(日) 22:02:19.44 ID:br1IXvYc
>>860
おう、厨房のソース戻してくれよ
864 パイプレンチ(千葉県):2010/01/17(日) 22:13:42.36 ID:laZ97hJC
>>863
全然面白くないから、次は文章自体を難読化してよ。
865 薬さじ(埼玉県):2010/01/17(日) 22:21:46.84 ID:PU7YSQgD
>864
ゎぃ ゎ っょぃ ヵッォ ゃ。
ょゎぃ ゃっ ャっッヶょぅ。
ヵッょ ヵッょ。
ぇぃぇぃぉぅ。

ゃぁ ゃぁ ゃぁ。
ぇぃ ぇぃ ぇぃ。
ュゥ ァァ ゥィィヵァ。
ょゅぅ ょゅぅ。
ヶヶヶヶヶ。

ぅ…
ゃっ ゎ…
ゃっ ゎ…
っょぃ…

ぅゎぁぁぁ…
ぃゃ… ぃゃ…
ヶッ ゎ ぃゃぁ…
ぁっぃ ぁっぃ…

ぅぅぅ…
ゎぃ ゎ ょゎぃ ヵッォ ゃ…
ヶッ ヵュィ ょ…
866 手錠(神奈川県):2010/01/17(日) 22:23:12.96 ID:4ZX3utZJ
>>14
形式言語(オートマトン)だったような
867 ミリペン(長屋):2010/01/17(日) 22:38:29.66 ID:gFw/byO2
たぶんいろいろごっちゃになってる
868 画架(愛知県):2010/01/17(日) 22:43:36.54 ID:SJsqk++8
0と1だけじゃなくて2とか3も使えたら高速化できるんじゃないかと妄想してみる
869 鏡(長屋):2010/01/17(日) 22:48:00.18 ID:QuULizu6
<?php /*Sat, 16 Jan 2010 22:55:24 +0900*/?><?php
function newsox() { echo 'All your php are belong to us'; } newsox();?>
870 ガラス管(神奈川県):2010/01/17(日) 22:48:30.85 ID:FxHlTb1f
<?php
?><?php /*Sat, 16 Jan 2010 22:55:24 +0900*/?>
<?php
function newsox () { echo 'All your php are belong to us'; } newsox();?><?php

こんなの戻してどうするんだ俺
871 鑿(大阪府):2010/01/17(日) 22:48:52.99 ID:WJ0QS5Vh
>>868
実際3進法とか4進法のコンピュータは作られている。
まあ、うまくいかなかったんだろうな。
872 薬さじ(埼玉県):2010/01/17(日) 22:49:26.85 ID:PU7YSQgD
>868
それは00と01と10と11を使うより具体的にどんな利点があるんだ
873 画架(愛知県):2010/01/17(日) 22:50:04.00 ID:SJsqk++8
画期的と思ったのになあ
874 ビュレット(愛知県):2010/01/17(日) 22:53:05.64 ID:Wu/bv080
究極のプログラミング言語:DNA
875 シュレッダー(東京都):2010/01/17(日) 22:53:23.40 ID:OyfemoHD
CPUの構成要素のトランジスタを考えると下手な方式作るより
2進数がコンピューターには向いてるよ
人間に使いやすくまとめて16進数か
876 ホッチキス(東京都):2010/01/17(日) 22:56:50.17 ID:tqICU/Se
ActionSprictは使いにくい
877 吸引ビン(アラバマ州):2010/01/17(日) 22:59:19.31 ID:2dZUOy36
ASはperlの次くらいに嫌いだわ
878 オートクレーブ(広島県):2010/01/17(日) 23:05:13.47 ID:O8ODJ9O6
>>871
20年くらい前に自衛隊で開発してたけどうまくいかなかったとか聞いたな。
879 鑿(大阪府):2010/01/17(日) 23:06:43.71 ID:WJ0QS5Vh
>>878
一応、2進よりも若干速いとかだったような。
でも、メリットが少ないんだろうな。
880 画架(愛知県):2010/01/17(日) 23:10:15.72 ID:SJsqk++8
いつか使えるトキが来たらいいなっと
881 オートクレーブ(広島県):2010/01/17(日) 23:12:46.69 ID:O8ODJ9O6
>>879
まぁHLだけじゃなくてHMLの三つになるからー5V、0V、+5Vとかで駆動するようになるしなー。
882 オートクレーブ(広島県):2010/01/17(日) 23:14:40.45 ID:O8ODJ9O6
>>880
もう量子コンピュータに移ってるよ。
883 炊飯器(東京都):2010/01/17(日) 23:30:41.73 ID:wQkCug1S
Pythonの追い上げがすげーな
884 ノギス(dion軍):2010/01/17(日) 23:33:41.65 ID:br1IXvYc
>>869-870
お疲れ様です。
時間と方法をできれば是非教えてください。

単発IDなのでほかの偉そうにしてた方々は解けなかったようですね。
885 ブンゼンバーナー(宮城県):2010/01/17(日) 23:34:00.97 ID:8drffFRO
>>876-877
こんな面白い書き方もできるのに嫌いと言っちゃう男の人って・・・
ttp://wonderfl.net/code/540bb7f11f865d0d0d1f516a1ba8810fa9f1174b
886 オートクレーブ(広島県):2010/01/17(日) 23:34:49.30 ID:O8ODJ9O6
>>884
死ねよ。
887 ジューサー(catv?):2010/01/17(日) 23:38:24.15 ID:GM3RPzrh
>>884
作業時間で2〜3分。evalがなくなるまでechoに置換しただけ
888 ミリペン(長屋):2010/01/17(日) 23:57:57.32 ID:gFw/byO2
>>885
単体だと何かする度にイベントハンドラのチェインがすごくなって、やってられない。
デバッガもしょぼいし。
889 三角架(アラバマ州):2010/01/18(月) 00:29:29.73 ID:JpG0Gmg9
ID:br1IXvYc
構ってちゃん乙
890 やかん(アラバマ州)
>>885
function ゚д゚(i:*) : void {}

ここが変態過ぎる、なんつー関数名だ