JAL 上場廃止へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 三脚(神奈川県)

日航上場廃止へ 米社の出資盛り込まず 機構計画


日本航空の経営再建に乗り出す官民の企業再生ファンド「企業再生支援機構」は、日航株の上場維持を断念する方針を固めた。
株主責任を厳しく求める必要があると判断した。法的整理に入った後、日航は上場廃止される見通し。また機構は、米航空会社の
出資を日航の再建計画に盛り込まないことを決めた。

機構は19日にも、日航に会社更生法の適用を申請させ、同時に支援決定し、法的整理を活用した再建を目指す。法的整理に踏み
切った企業が債務超過の状態にある場合、通常は100%減資をし、上場廃止になる。

ただ、東京証券取引所は2003年に制度を改正し、減資を100%未満に抑えたうえ時価総額が10億円以上であることなどの条件を
満たせば、法的整理後も上場維持できるようになった。日航には法人の主要株主以外に、約38万人の個人株主がいる。割引で航空機を
利用できる株主優待制度を目当てに株式を持つ顧客も多い。こうした顧客をつなぎとめるため、機構は減資100%未満にとどめることで、
上場維持の道を探ってきた。

だが、機構の資産査定の結果、日航は7千億〜8千億円の債務超過の状態にある。機構は日航に3千億円を出資し、4千億円超を融資する方針で、
金融機関に計3500億円の債権放棄を要請する。金融機関に重い負担を求める以上、100%減資で株主責任も厳しく求めざるを得ないと判断した。

もっとも機構内には、上場廃止しても減資を99%程度に抑え、再建後に株主が投資を回収できる可能性をかろうじて残す案を推す声もある。

日航の昨年9月末時点の大株主は東京急行電鉄(2.94%)、東京海上日動火災保険(2.57%)、ニッセイ同和損害保険(1.58%)、
日本航空グループ社員持株会(1.35%)などとなっている。

また、日航に対し現在、米デルタ航空と米アメリカン航空がともに出資を申し出ている。機構は当面、日航再建を主導する方針で、米社からの
資本受け入れを再建計画に盛り込まないことにした。米社との業務提携は、2月以降、新経営陣の判断に任せる。

http://www.asahi.com/business/update/0110/TKY201001100254.html
2 モンドリ(兵庫県):2010/01/11(月) 11:53:57.58 ID:N7/B3x7Z
そういや 第一話でリンのパンチラがあったよな
あれで抜いてた中2のころ
3 ホールピペット(千葉県):2010/01/11(月) 11:54:08.80 ID:6etstQf5
2
4 三脚(神奈川県):2010/01/11(月) 11:54:25.71 ID:zxOHSdf6 BE:354651034-PLT(13777)
5 吸引ビン(愛知県):2010/01/11(月) 11:54:31.43 ID:WCiz7bVX
きたか
6 アルバム(東京都):2010/01/11(月) 11:54:46.09 ID:CRvpEXO4
明日はストップ安
7 磁石(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:55:16.92 ID:/bRJ5805
マジかよ糞株売ろうと思ったら売買拒否された
8 鋸(千葉県):2010/01/11(月) 11:55:28.52 ID:oaRAM3gk
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ J A L .`l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
9 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 11:55:31.22 ID:JD/7I+D4
よくわからんが国営になるって事?
10 ペーパーナイフ(東京都):2010/01/11(月) 11:55:36.39 ID:cOneQ1M0
     \ 日本航空上場廃止…∧_∧ JAL9205        / 債務超過でオールロス
マックパワー\            ( ;´∀`) 日経225から消える / してきちゃったですからなあ
 マックパワー \       _____(つ_と)__          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 ヽoノ       \    /\        ____\          /  ∧∧  ∧ // ∧_∧  ||
(( ノ ))      \. < \※\____.|i\___ヽ       /   (゚Д゚,,) (ω゚//_ (´Д`ノ) ||
 <<   株価が \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
      あったま  \ `ー─── |\.|___|__◎_|i 一   /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;゚Д゚)< さげろッ! \   ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  戻せ  スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ  ≪ こ れ は も う だ め か も   ≫ これはもうだめかもわからんね
――――――――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !!   ≫――――――――――――
   |i  l |i l| li  | (   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴社は現在整理ポストの直前7…67円…
   |i  l |i l| li  | WHOOP /   \ \はいじゃないが\      最優先で上場廃止できます.  \_\_\
   |i  l |i l| li  | WHOOP / パワー \ \ _空売すんなっ\貴社は整理ポスト _に最優先で \ \ \
買い豚支えろ∩    PULLUP/フラップアップ  γ´┐ `ヽ 売り禁\       /||__|∧   __|___
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/        /  r-    ',       \JAL9205(O´д`)  | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3  ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/   `r_l ┐ | ライトターン  \東証1(つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー  /         _,,ノ \ 底行くぞ  \  / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔衝撃音〕./      /        , - '´  \ \気合を入れろ\
11 お玉(東京都):2010/01/11(月) 11:55:49.23 ID:wwdMWciV
311 名前:かぶこ ◆47GSrenoRw [] 投稿日:2010/01/11(月) 11:18:03 ID:HyKy/coL0
例えばの話なんだけどJAL1万株買ってたらやばい?;;すごい下がる?;;

321 名前:かぶこ ◆47GSrenoRw [] 投稿日:2010/01/11(月) 11:36:59 ID:HyKy/coL0
例えばって言ってるじゃないですか;;
100%減資しない可能性もあるんでしょ?;;

330 名前:かぶこ ◆47GSrenoRw [] 投稿日:2010/01/11(月) 11:44:14 ID:HyKy/coL0
例えば66万円分持ってる人はどうなるの?;;0円とか1万円になるかもしれない?;;
0円で誰も買えないから買った人も売った人もチャラとかないの?;;

333 名前:かぶこ ◆47GSrenoRw [] 投稿日:2010/01/11(月) 11:48:33 ID:HyKy/coL0
でもここからマネーゲームが始まりそう;;上がったり下がったり;;
12 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 11:56:09.70 ID:dGiefhah
>>9
国営化して再上場じゃないの。
誰も買う人いないだろうけどw
13 ろうと(東京都):2010/01/11(月) 11:56:24.13 ID:SVibSZug
よく建てた。角砂糖食え
14 カッター(catv?):2010/01/11(月) 11:56:28.55 ID:eO5OfLRH
教えて下さい


これって株が紙屑になってしまうの?


大丈夫なんだろ、一旦1円になって再び復活するんだろ?
(´・ω・`)
15 バカ:2010/01/11(月) 11:56:27.72 ID:fi2cuB1p
マイルはどうなってしまうん?
16 黒板(catv?):2010/01/11(月) 11:56:40.39 ID:Sv68fGNT
前スレのID:0w9BafALは社員か?
17 白金耳(神奈川県):2010/01/11(月) 11:56:54.97 ID:V6uBNlhK
アホルダー脂肪wwwwwwww
18 手枷(神奈川県):2010/01/11(月) 11:57:04.09 ID:BumgSaDh
え?メシウマなの?
19 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/11(月) 11:57:21.87 ID:k1O4Y3t0
     /: : : : : : : : : : : : : : : :/ヽl:/: : : : /: : : : : :l: /'^゙'"l: : : : : : : : : : : : : : : \ : :ハ
    ,:': : : : : : : : : : : : : : : :/::::::::::i : : : : /: : : : : : l: i    l: l: : l: l: : : l: : :ヽ: : : : :';ヽ:.l
    /: : : /: : : : : : : : : : :<:::::::::::::/!: : : : i: : : :l :l:/ l:l‐‐- l/: :/: ハ-l-! : : : :'; : : : :i ヾ
.   レ: : / : : : /: : : : : : : : : :ヽ:::::/ V: : : l: : : :l:ハ!ニ二、`ノl: /l:/_.ニ、l: : : : : i: l : : :!
.  /: : ;': : : :/ : : : : : : : : : :/´∨  ヽ: : ;ハ: : :l l「 iハ:::仆  jノ ノイf:rl リ: : : l: :l/ : ハ:l
  l : : ; : : : ; : : : : : : : : : :/      ∨l: :Vハl ` ヒ辷ソ     辷ノ./: : :/j;ノl: :/ リ     戸松ちゃんかわいいのになー
  !: : i: : : : l: : : : : : : : : /      _`l: : : : !        丶   ハ.;ノ:ヽ j/
  l: : l: : : : l : : : : : : : : ;       ,.<::::::::l: : : : l、            /l : : : : |
.  ';: :l : : : :l: : : : : : : : :i     /:::::::::::::::::'; : : : l.丶、      へ ノ-l: : : : : !
    V ヽ: : :l: : : : : : :l : l    {:::::::::::::::::::::V : :ハ、\.>-  ._〈ヽ´::::::} : : : : i
.      V: lヽ : : : : lV:l.    i:::::::::::::::::::::::\:ヽ:ゝ `フvく  }│';::ノ:ノ :/: リ
.      V:l \: : :l ヽ!    ';:::::::::::::::__::::::i::ヽミ /l´::::`|、/l ,!--、:l :/レ/
20 厚揚げ(東京都):2010/01/11(月) 11:57:37.58 ID:LrdxwLNd
アホルダー逝ったあああああああああああああああああああああああああああ
21 朱肉(長屋):2010/01/11(月) 11:57:44.53 ID:w0nLzYyD
朝日がツイッターで速報流してたなぁ
22 釜(東京都):2010/01/11(月) 11:57:51.20 ID:SuO5TLuY
23 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 11:57:51.52 ID:zVjZ5p3s
前スレ924
924 名前: 釜(神奈川県)[] 投稿日:2010/01/11(月) 11:40:40.26 ID:dGiefhah
>>879
クソ自民には見境なしにクソ銀行を大量に救済して失われた10年を作り上げた実績があるじゃねーかw
何言ってんだお前w
24 錐(神奈川県):2010/01/11(月) 11:57:54.74 ID:IZ1bWi4/
>>14
電子化で紙にもならない可能性
100%減資で今の株はなかったことに
25 試験管(京都府):2010/01/11(月) 11:58:01.08 ID:KT06Vv6p
来年は日立だな
日本の高学歴大企業がつぶれていく
メシウマだな
26 付箋(兵庫県):2010/01/11(月) 11:58:04.92 ID:51UjueQp
国営化して良かったことある?外資に買われてお終いだよ
27 スターラー(東京都):2010/01/11(月) 11:58:01.28 ID:bSimzmFJ
862 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/11(月) 11:54:22 ID:mPXCZWS+0
損失自慢しようぜ
俺600万。
借金しなかっただけでもよしとするか。。。
でも株はまだやめないよ。
また資金が貯まったら、コツコツやる予定。
28 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 11:58:06.16 ID:AOh6rmLL
jalが潰れたら困るっじゃろ
29 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 11:58:09.23 ID:zVjZ5p3s
>>23
バブル崩壊した91年2月前後からそれ以前長期に渡って自民党を支配していたのは
金丸をキングメーカーとする経世会なんだけど
その金丸の一の子分と言えばご存じ小沢一郎
小沢はバブル崩壊から程なくして金丸巨額脱税事件と東京佐川事件で自民党を放逐されるが
新生党、自由党と次々政局を作り出し政治を混乱、結果バブルの後始末は小泉政権誕生まで
手が付けられることはなかった。

小沢一郎が権力を持っている時代は日本にとってロクな事がない。これはガチ
30 電子レンジ(大阪府):2010/01/11(月) 11:58:10.39 ID:H18xV/EL
JALのOBOG、アホルダー、銀行団、糸山が涙目ww
31 ラジオペンチ(東京都):2010/01/11(月) 11:58:12.27 ID:BJ6iIsfj
底辺どものメシウマは置いておくとして
日本経済にとって深刻なマイナスになるぞこれ
32 修正テープ(大阪府):2010/01/11(月) 11:58:14.02 ID:B9fUWqkE
まぁこうなるんじゃないかって予想がつかなかったお馬鹿さんが吹っ飛んだだけでしょう
33 お玉(東京都):2010/01/11(月) 11:58:22.07 ID:wwdMWciV
>>14
紙切れじゃなくて夢になる
34 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 11:58:26.63 ID:dGiefhah
>>14
あまりに負債がでかいので株価の価値がゼロ。
上場廃止で取引できなくなる。

再上場の時には違う株として再発行されるw
35 カッター(群馬県):2010/01/11(月) 11:58:36.40 ID:N++IyjhZ
36 ちくわ(愛媛県):2010/01/11(月) 11:58:49.89 ID:dEjiwyK8
うわああああ
37 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 11:58:50.81 ID:AOh6rmLL
>>27
失敗から学ぶことが少ないんだな
アホールダーは
だからアホ言われるんだよ
38 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 11:58:54.85 ID:fhLw6QEu
N即スクリプトに職を探せと言われるようじゃもうだめかもしれんね
39 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 11:59:23.92 ID:D6LBauJ9
空売りしてたとして、今の株主が「どうせ無価値になるなら売ってやるもんか」って団結しちゃったら買い戻せないよね?
東証は無い株売り買いできるから一時的にずるすればいいとして、他の証券市場だとそういう場合はどうなるの?
40 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 11:59:24.00 ID:epO9zWO8
>>25
日立そんなやばいの?
41 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 11:59:39.08 ID:dGiefhah
>>29
またアホウヨ史観かww

小沢は90年代前半は新自由主義の権化として名を馳せたのすらしらないんだね。
42 マイクロピペット(千葉県):2010/01/11(月) 12:00:28.19 ID:YaQ78one
>>40
数日前にハゲタカファンドが日立狙ってるとかいうスレが立ってた気がする
まぁ時価総額的に電機では一番やばいだろうね
43 錐(神奈川県):2010/01/11(月) 12:00:44.60 ID:IZ1bWi4/
>>39
信用買いの強制決済とかパニック売りの情弱が出す
44 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/11(月) 12:00:53.37 ID:k1O4Y3t0
>>40
有報でも見ろよ、いろいろ終わってるが
さらに年金で十倍界王拳みたいなことになってる
45 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:00:57.48 ID:zVjZ5p3s
>>39
買い手がいるから空売りが成立するのでは
後で現物を成行買いして決済するのが空売りでしょ
46 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:01:10.22 ID:QCRy/YhE
>>25
日立は家電部門を捨てれば一転、超優良企業になる
いつやるか、やれるかが問題
47 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 12:01:13.06 ID:AOh6rmLL
とりあえず東品川二丁目の天王洲アイルの本社ビルを売れ
48 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:01:13.49 ID:68w59iua BE:361336526-PLT(12001)

もうちょっと前に逝ってくれれば記念株券用に買ったのに・・・
49 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:01:39.15 ID:zVjZ5p3s
>>39
あ、ごめん誤読してた。無視して下さい><
50 お玉(東京都):2010/01/11(月) 12:01:51.55 ID:wwdMWciV
>>40
他部門で稼いだリソースをコンシューマーで吐き出しているんだっけかな
上手く再構築できれば問題ないと思うんだけど
51 石綿金網(catv?):2010/01/11(月) 12:02:01.36 ID:z21jGka5
ご冥福をお祈りします
52 吸引ビン(愛知県):2010/01/11(月) 12:02:09.07 ID:WCiz7bVX
>>46
家電以外に何やってるの
53 さつまあげ(dion軍):2010/01/11(月) 12:02:41.09 ID:az8GbOO5
JAL 大株主(2009年9月30日現在)
http://www.jal.com/ja/corporate/gaiyo/

株主名 所有株式数(千株) 持株比率(%)
東京急行電鉄株式会社 80,428 2.94
東京海上日動火災保険株式会社 70,188 2.56
ニッセイ同和損害保険株式会社 43,076 1.57
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 42,957 1.57
日本航空グループ社員持株会 37,017 1.35
株式会社みずほコーポレート銀行 35,303 1.29
株式会社三菱東京UFJ銀行 34,772 1.27
糸山 英太郎 32,500 1.18
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 29,418 1.07
新日本観光株式会社 26,500 0.96
54 ペトリ皿(長屋):2010/01/11(月) 12:02:48.30 ID:iV93I+7I
                                ヽ人__人/
                                < ロ >
                                < ン >
                                > ガ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > 逝 <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. っ >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > た <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
55 鑿(神奈川県):2010/01/11(月) 12:02:52.42 ID:VAztFA6i
大発会で90円で買ったやつ元気かなwwww
56 筆箱(埼玉県):2010/01/11(月) 12:02:55.97 ID:p1IPTH2r
各業界のクソ会社ぜんぶこうすれは日本の未来は明るいな
57 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 12:02:58.28 ID:fhLw6QEu
>>47
あそこ死ぬほど不便なんだよなぁ
JALビルがあるからこその土地だったのにどうすんだろ?

羽田モノレールがあるから他の航空が買うのかな?
58 お玉(東京都):2010/01/11(月) 12:03:06.44 ID:wwdMWciV
>>52
原発とか
59 テンプレート(西日本):2010/01/11(月) 12:03:06.12 ID:eWJuzinz
>>35
株主は株持ってる時点でもうデスペナ負ってるじゃねーか
60 足枷(大阪府):2010/01/11(月) 12:03:15.07 ID:DgWjjJAe
これって一部だけ上場やめるんじゃなくて全部上場廃止するの?
61 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:03:17.16 ID:u4X4R6RW
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
62 ろうと台(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:03:19.28 ID:7jXq5ELh
>>53
糸山さん…
63 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:03:20.79 ID:zVjZ5p3s
>>41
> 小沢は90年代前半は新自由主義の権化として名を馳せたのすらしらないんだね。

ほーマスコミ使ってそんな事まで宣伝してたんですかw
さすが朝鮮マスコミを多数抱えている小沢先生は世論操作などお手の物ですね。
90年代限定でw
64 錐(神奈川県):2010/01/11(月) 12:03:22.24 ID:IZ1bWi4/
>>52
重電、交通(新幹線とか)
65 アルバム(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:03:25.58 ID:IOVa5fbJ
今ここで無価値になった株を買えば優待券を安く仕入れられるんじゃないの
66 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:03:35.42 ID:68w59iua BE:421558272-PLT(12001)

>>52
建機・工機
67 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:04:03.06 ID:zVjZ5p3s
>>41 後、これも貼っておくか
61 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/14(月) 21:08:02 ID:Hnda4SRq0
ちなみに

天安門事件で国際的に袋だたきになり孤立した中国共産党は、
日本の天皇と逢った事を足がかりに
国際社会に復帰したという過去があってですね。

当時は自民党政権だったわけですよ。

63 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 21:10:49 ID:d5C60tX8O
>>61
しーっ!ホントのこと言っちゃネトウヨがかわいそうでしょ!?止めてあげて。

251 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 18:49:13 ID:Z2CAL/X90
>>61
92年は金丸が絶大な権力を持つ経世会支配の時代ですね
で、金丸の一の子分と言えば誰か?
誰あろう小沢一郎経世会代表代行です

その権力たるや、解散総選挙を企んだ海部を総理の座から引きずり下ろし
次期総理候補の宮澤、渡辺、三塚の3Mを小沢の事務所に呼びつけて
面接(小沢がw)するという豪腕っぷり。

つまり小沢さんは自民党時代と今回、2回続けて陛下を中国のご機嫌取りに使うという
暴挙を行っているわけです。

その後東京佐川急便事件や金丸巨額脱税事件で小沢一派(竹下五奉行のうち親北朝鮮派)
は自民党から追い出され今に至るわけです。
この手の北朝鮮や中国絡みの汚い話は全て小沢が一枚かんでるという話。
68 カッター(catv?):2010/01/11(月) 12:04:08.85 ID:eO5OfLRH
>>34
それはあんまりだろ

可哀相すぎる
OBは頃していいとしても、株主は救うべきだろ

(´・ω・`)
69 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:04:14.63 ID:dGiefhah
日立はどうにもならないウンコ企業
リストラしなきゃいけないのにリストラもできないダメな子。
外資ファンドにバラバラにされた方が国益につながる。


電機大手過去10年最終利益推移 (単位:億円 ▲赤字)
年度   パナソニック       日立       ソニー      東芝
1999年度.    997億.       169億     1218億.     ▲329億
2000年度.     415億       1043億.      168億.      962億
2001年度  ▲4278億     ▲4038億.      153億    ▲2540億
2002年度.   ▲195億.       278億     1155億.      185億
2003年度.     421億.       158億.      885億.      288億
2004年度.     584億.       514億     1638億.      460億
2005年度    1544億.       373億     1236億.      782億
2006年度    2171億.      ▲327億     1263億      1374億
2007年度    2818億.      ▲581億     3694億      1274億
2008年度  ▲3789億     ▲7873億.    ▲989億    ▲3436億
合計.        688億    ▲1兆284億    1兆421億.     ▲980億

有利子負債    7456億   2兆8201億    1兆1113億    1兆9406億
70 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 12:04:15.94 ID:fhLw6QEu
日立はもうずっと家電やる気ないからな
あのテンションの低さは異常
71 インク(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:04:20.45 ID:+e44AShY
結局大事故起こすだけの糞会社だったな
72 マイクロシリンジ(富山県):2010/01/11(月) 12:04:45.34 ID:HMvJie5t
アホルダー埼京線wwwwwwww
73 カッター(中部地方):2010/01/11(月) 12:04:50.27 ID:4/EmwxN8
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
74 砥石(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:05:02.71 ID:SBjE/pqq
>>53

>糸山 英太郎(笑)
75 紙やすり(関西地方):2010/01/11(月) 12:05:06.28 ID:PkI2++Iw
明日から空売りしても間に合うかな
76 イカ巻き(東京都):2010/01/11(月) 12:05:07.33 ID:MGd3x1Uv
>>52
鉄道の運行システムなんかメトロもJR東も日立ばっかりだぜ
車両も海外でウマーだし    家電だけ足引っ張ってるよな
77 やっとこ(富山県):2010/01/11(月) 12:05:25.60 ID:I1Hos1Kc
ここはむしろJR買い
78 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:05:31.88 ID:zVjZ5p3s
>>41 ついでにコレも。小沢一郎が権力を握ると日本にロクな事がない。これはガチ

【民主党】過去最多の173億円の政党交付金も「小沢主導」…参院選対策に重点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262265810/

64 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 11:49:29 ID:F3om5eNx0
政党助成金は憲法違反
マフィアを放置すると金に困って悪事を働くから税金で養ってあげましょうというトンでもない法律

65 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 11:54:20 ID:5ghTYVfA0
>>64
ばーかwその政党助成金を導入したのは自民党じゃないかwwww
最も恩恵をこうむっているのも自民党ww

66 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 12:19:13 ID:F3om5eNx0
>>65
馬鹿はお前だ
政党助成法含む政治改革4法が提案されたのは91年の海部内閣の時
海部内閣と言えばご存じ自民内で絶大な権力を誇っていた金丸経世会の傀儡
小沢が金丸の一の子分として自民党を仕切っていたのもこの頃。

その後東京佐川と金丸巨額脱税事件で金丸小沢が失脚してから、しばらく棚上げになっていたが
(嘘吐き解散の発端ともなった)
これを無理矢理成立させたのが94年。94年と言えば細川内閣、細川内閣と言えばその実体は新生党
当時の新生党代表幹事は小沢一郎。


こんな憲法違反の法律を無理矢理成立させるとか、東大に二浪しても入れず、司法試験を何度受験しても
合格できなかった小沢らしいと言えば小沢らしいが、自民時代からコイツが権力を握っているときは本当にロクな事がない。
天安門事件で西側からフルボッコにされていた中国に天皇を使って助け船出したのも小沢一郎。
79 錐(神奈川県):2010/01/11(月) 12:05:58.98 ID:IZ1bWi4/
>>68
経営に参加(笑)している時点で同類
80 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 12:05:59.00 ID:AOh6rmLL
>>57
品川からバスが連絡運行してるけどモノレールの駅からも微妙に離れてるし
目黒川を臨むくらいしかすることないな
81 テンプレート(西日本):2010/01/11(月) 12:06:32.39 ID:eWJuzinz
>>68
株主ってのはそういうリスクを負ってるから
配当利益も得られるし、経営に一応口も出せるんだろ
だから従業員よりも高リスク高リターンでコミットしてる
82 はんぺん(岡山県):2010/01/11(月) 12:06:33.69 ID:7n+x6Erf
>>76
家電も物の出来は良いんだけど売り方なんだよなぁ
83 プライヤ(千葉県):2010/01/11(月) 12:07:04.72 ID:yFA9pJXm
よくわかんないからガンダムで例えてくれよ
84 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 12:07:07.99 ID:fhLw6QEu
>>53
保険屋と銀行屋はこの程度の危機管理しかできないという事だなw
85 石綿金網(京都府):2010/01/11(月) 12:07:16.20 ID:PNycXa5D
JAL上場廃止でANA気分上々↑↑
86 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:07:23.13 ID:QCRy/YhE
87 カッター(京都府):2010/01/11(月) 12:07:36.36 ID:2Zl97SD/
>ヤフー 株式掲示板より 9205 (日本航空):

丸二日 眠れていません。
貯金の8割をはたいて70円で買った28000株。 200万円がどうなるのかとても心配おっぱいです。
http://ow.ly/UPJr





この人…
88最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/01/11(月) 12:07:44.61 ID:Si1buezi
やっぱりな
89 レンチ(宮城県):2010/01/11(月) 12:07:58.73 ID:IsVLPqwP
JAL逝った奴今どんな気分だろうなwww
90 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/11(月) 12:08:06.41 ID:k1O4Y3t0
>>84
電子くずになるとわかっていても売れに売れない事情ってのがあるのをわかって欲しい
91 黒板(catv?):2010/01/11(月) 12:08:10.09 ID:Sv68fGNT
>>84
政策保有だからしかたない
92 ピンセット(福島県):2010/01/11(月) 12:08:22.45 ID:k2mHqWLp
>>87
www
93 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:08:27.85 ID:zVjZ5p3s
>>68
ご愁傷様ですw
94 虫ピン(大分県):2010/01/11(月) 12:08:31.65 ID:1CiZVROP
オリビアを聞きながらこのスレ見てる
95 砥石(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:08:31.65 ID:SBjE/pqq
>>87
ネタに決まってるだろw
96 ラジオペンチ(東京都):2010/01/11(月) 12:08:32.65 ID:NMj1U1WD
>>41
ウヨとか喚けば論破できたと思ってるレベルの手合いか
どうしようもねーなw
97 蛍光ペン(岡山県):2010/01/11(月) 12:09:06.03 ID:ok1gVD0l
これも経済の新陳代謝だから甘んじて受け入れろ
日本企業の衰退と入れ替わりにアジア各国の猛龍が目覚める
その様は日本人の大好物の鯨…その死骸の栄養素によって多くの生物が養われるが如し

食べ過ぎた豚は死ななければならない

これが情弱日本に贈る言葉だ
98 スタンド(東京都):2010/01/11(月) 12:09:07.82 ID:8Yqvna1J
糸山みたいに頭の回転が速くて、情報も早く手に入る奴はとっくに売り切って脱出完了してるよwww
99 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:09:32.09 ID:dGiefhah
>>87
日本の個人投資家ってこういう馬鹿ばっかりだから
プロが儲かるんだよな・・
100 二又アダプター(宮城県):2010/01/11(月) 12:09:39.20 ID:l19SIefI
>>87
確実にネタだろ。本当だとしても70円なら賭博上等で買ったんだろうし。
101 お玉(東京都):2010/01/11(月) 12:09:51.70 ID:wwdMWciV
102 お玉(東京都):2010/01/11(月) 12:10:38.72 ID:wwdMWciV
>>87
確かに心配おっぱいだ
103 お玉(東京都):2010/01/11(月) 12:10:39.27 ID:MVembJYO
安く買って数年後再上場でウハウハとかいける?
104 カッター(catv?):2010/01/11(月) 12:10:50.75 ID:eO5OfLRH
ただ単に飛行機利用するようになったから株買ったのに、
これではあんまりだよな(´・ω・`)

前島は責任取るべきだよね
105 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 12:11:03.89 ID:2tHsifZo
>>82
地べた這いずり回ってエンドユーザーの声を聞くような体質じゃないってだけのこと
106 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:11:24.69 ID:Feeht0aS
>>87
200マソなら買ってるかもな

おれ90円で5万株買って91円で逃げれて歓喜
107 るつぼ(秋田県):2010/01/11(月) 12:11:28.97 ID:8Gf5M3tw
俺にはまったく関係ないがメシウマとだけ言っておこう
108 ルアー(東京都):2010/01/11(月) 12:11:54.15 ID:MjLb+NP7
>>47
あのビルは既に野村不動産(だったかな?)に売却済みでは?
普通に賃貸として、JALが入居していた気がする。
記憶違いならゴメン。
109 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:12:12.25 ID:Feeht0aS
>>104
幾らで何株買ったの?
110 カッター(福岡県):2010/01/11(月) 12:12:20.97 ID:JLLllu6j
電機屋が逝くわけ無いだろ
発電から飲み水、うんこの処理までプラントごとやってんのに
111 レーザーポインター(埼玉県):2010/01/11(月) 12:12:29.16 ID:aJfntJ0v
248 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/11(月) 09:30:19 ID:7lEtP3Fx0
おいcisが80円で350万株もってるらしいが、
どうなるんだ?
いまJAL買えないやつは最大のアホとか散々煽ってるぞ
        +                        ,.へ  +
  ___               +             ム  i
 「 ヒ_i〉    +                 +     ゝ 〈 *
 ト ノ                +          iニ(()
 i  {    +         ____      +    |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  +
 |   i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、  λ
 ト−┤.      / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     トェェェイ     | ,. '´ハ   ,!  *
. ヽ、    `` 、,__\      `ー'´     /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /  +
  *    ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "       +
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
112 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:12:37.15 ID:dGiefhah
>>104
優待券のために巨大なリスク取る奴ってどうしようも無い馬鹿だから
株式市場から退場することになるのも当然だと思うよw
113 砥石(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:12:45.27 ID:SBjE/pqq
>>106
いやいや、貯金の8割ってのがネタ臭い。
個人投資家の200万とはわけが違う
114 カッター(catv?):2010/01/11(月) 12:12:46.89 ID:RlC4eNYK
>>52
逆に日立がやってない業種ってあるか?
日本唯一のコングロマリットだぞ。
115 付箋(兵庫県):2010/01/11(月) 12:13:09.93 ID:51UjueQp
>>106
株取引してない俺でもわかるネタを書くって‥
116 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 12:13:16.90 ID:epO9zWO8
117 レーザー(東京都):2010/01/11(月) 12:13:27.60 ID:WNQFvBBi
おらおら株主は責任取れよw
118 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 12:13:33.75 ID:fhLw6QEu
>>108
2004年に野村に売ってるみたいだな
しばらくは無人で大変だな野村
119 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:13:39.20 ID:zVjZ5p3s
>>101
日立の家電部門って、穀潰しの給料泥棒呼ばわりされて、スパルタ研修、サビ残上等
無茶なノルマに暴力沙汰が日常茶飯事の超ブラック企業でしょ
誰も幸せにしない日立家電部門はさっさと潰した方がいいと思う
120 カッター(埼玉県):2010/01/11(月) 12:13:43.87 ID:tLxjigBg
日立はGEみたいなものだから潰せないだろ
121 ちくわ(愛媛県):2010/01/11(月) 12:14:26.34 ID:dEjiwyK8
>>40
JALが6000億だっけ?
日立は8000億w
122 三脚(神奈川県):2010/01/11(月) 12:14:26.83 ID:zxOHSdf6
証券新報ワロタww


9205 JAL:謹賀新年 (1/5)
http://www.kabujouhou.com/pcdata/html/13/1001/22157.html

>明けましておめでとうございます。
>新年より、好スタートしていますがJALのチャートも好転の兆しと成っています。
>塩漬けを覚悟で勝負は如何でしょう、
>新春一番の運だめし。


1月5日のJALの記事についてお知らせ (1/11)
http://www.kabujouhou.com/pcdata/html/15/1001/22588.html

>1月5日に掲載された、JAL推奨の記事は、別会社の編集・投稿となっております。
123 二又アダプター(宮城県):2010/01/11(月) 12:14:42.69 ID:l19SIefI
別に日立の事なんかどーでもいいし。JALの心配してやれよ。
124 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 12:14:52.48 ID:AOh6rmLL
野村かわいそう
品川からも離れてるし、りんかい線が近いかもだけど、不便というか高いし
125 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 12:15:03.12 ID:fhLw6QEu
>>123
もう心配のしようがないぞw
126 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 12:15:03.48 ID:2tHsifZo
このーきなんのききになるきになる
127 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:15:17.56 ID:Feeht0aS
>>113
まあネタかもしれんけど

本当なら8割投資って… カワイソッス
128 手枷(三重県):2010/01/11(月) 12:15:17.82 ID:xLicY3vl
無人の飛行機を落として保険金を再建の足しにするのはどうよ。
129 ドリルドライバー(東京都):2010/01/11(月) 12:15:53.99 ID:DTtm5Gqj
>>29
ジミンガー ジミンガー ネトウヨガー ネトウヨガー
ジミンガー ジミンガー ネトウヨガー ネトウヨガー
ジミンガー ジミンガー ネトウヨガー ネトウヨガー
ジミンガー ジミンガー ネトウヨガー ネトウヨガー

最近はたやってるの?
130 レーザーポインター(埼玉県):2010/01/11(月) 12:15:57.60 ID:aJfntJ0v
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00003338.jpg
        +                        ,.へ  +
  ___               +             ム  i
 「 ヒ_i〉    +                 +     ゝ 〈 *
 ト ノ                +          iニ(()
 i  {    +         ____      +    |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  +
 |   i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、  λ
 ト−┤.      / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     トェェェイ     | ,. '´ハ   ,!  *
. ヽ、    `` 、,__\      `ー'´     /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /  +
  *    ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "       +
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          メ シ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
131 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:15:58.90 ID:dGiefhah
>>120
日立なんて未だに飲みニケーションやってる超非効率で古臭い社風の糞企業だぞ。
採算部門だけ売却して解体するべき。
132 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 12:16:28.72 ID:AOh6rmLL
8割投資って基地外
退場してしかるべき
余剰金で株や為替は遊べや
133 付箋(兵庫県):2010/01/11(月) 12:16:55.42 ID:51UjueQp
>>122
その会社の情報を信用したらだめだな
134 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:16:55.91 ID:GTcvw6RQ
ざまぁw

持ち株がもう2つぐらい上場廃止になったわ
135 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 12:16:59.86 ID:2tHsifZo
>>122
今日一番の笑えるネタだw
136 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:17:05.75 ID:zVjZ5p3s
>>128
OBに生命保険かけて乗せれば一石二鳥だな
137 クレパス(catv?):2010/01/11(月) 12:17:08.94 ID:YOQbtmOE
>>114
コングロマリットって今の時代にどうなのよ
138 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 12:17:11.81 ID:epO9zWO8
>>120
GEみたいにスマートグリッドに注力すればいいのに。
139 ニッパ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:17:35.08 ID:sPT6GJyF
今JALを買っちゃうようなヘタクソが
東芝とか日立の空売りして、悶絶踏み上げくらって退場するんだろな。
140 マイクロピペット(千葉県):2010/01/11(月) 12:17:43.06 ID:YaQ78one
>>131
ハゲタカが部分買収とかして買いあさるんだろうなぁ
141 冷却管(東京都):2010/01/11(月) 12:18:13.64 ID:S+G6OGB0
>>87
心配おっぱい言ってる余裕があるから大丈夫だろw
142 マイクロピペット(千葉県):2010/01/11(月) 12:18:23.69 ID:YaQ78one
>>138
既にしてるよ
143 紙やすり(大阪府):2010/01/11(月) 12:18:27.24 ID:I7VmgCSc
まあ安全資産をちゃんと確保できない人間は
株に手を出すべきじゃないな
144 ペーパーナイフ(長屋):2010/01/11(月) 12:18:30.75 ID:acVg6e5U
は?
まじで紙くず?
んなわけないだろ
145 大根(北海道):2010/01/11(月) 12:18:32.46 ID:D3LsUGXR
どういうことだよ
簡単に説明しろよハゲナスビ
146 レンチ(宮城県):2010/01/11(月) 12:18:48.52 ID:IsVLPqwP
>>122
運試しで殺す気か
147 カッター(catv?):2010/01/11(月) 12:18:53.89 ID:eO5OfLRH
>>109
平均14万で2株ほど
148 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:19:11.13 ID:zVjZ5p3s
>>144
ご愁傷様ですw
149 マイクロシリンジ(富山県):2010/01/11(月) 12:19:13.97 ID:HMvJie5t
>>122
どうやって判別しろってんだよ
150 スタンド(東京都):2010/01/11(月) 12:19:19.38 ID:8Yqvna1J
糸山先生の完全脱出っぷりは素晴らしかった

151 付箋(兵庫県):2010/01/11(月) 12:19:22.26 ID:51UjueQp
>>140
外資に買われて悪い風習が無くなれば日本に良いことになりそうだな
152 錐(神奈川県):2010/01/11(月) 12:19:26.19 ID:IZ1bWi4/
>>144
んなわけないよ。

紙にすらならないんだもの
153 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 12:19:36.51 ID:fhLw6QEu
>>145
D3でGXRか
デジカメ板逝ってこい
154 カッター(長屋):2010/01/11(月) 12:19:41.44 ID:b6ha9E0T
株って怖いねー
155 フライパン(北海道):2010/01/11(月) 12:20:02.71 ID:zULI3b08
>>144
今はケツも拭けないのさ
156 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:20:08.40 ID:PrOfmuTA
>>147
お前は金券ショップで優待券買っとけ
157 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 12:20:48.30 ID:epO9zWO8
>>142
マジで? でも今の産業構造だとアメリカみたいにはいかねーだろうな。
電力業界の利権はハンパないだろうし。
158 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:20:59.83 ID:GTcvw6RQ
優待もなくなるし紙くずか
159 ドライバー(埼玉県):2010/01/11(月) 12:21:07.95 ID:N/cnmzZL
>>144
思い出になるんだよ
160 二又アダプター(catv?):2010/01/11(月) 12:21:21.36 ID:xdMUYCAW
一体何が始まるんです?
161 ウィンナー巻き(dion軍):2010/01/11(月) 12:21:22.62 ID:UQqtJaQ+
日立なんてどうでもいい事書くなよ。
あそこは海外プラント1つ受注できれば赤字なんて全部消えちゃうんだからさ。
JALの深刻さと比べりゃ、文字通り桁が違うんだよ
162 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:21:25.57 ID:QCRy/YhE
>>69
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2009/05/0512/2008_An_03j_seiseki.pdf

そんなに心配ないね
※ただし、家電(ry
163 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:21:31.98 ID:Feeht0aS
>>147
140円で2万っすか

損失痛いな
164 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:21:43.19 ID:68w59iua BE:963561784-PLT(12001)

俺のペイントハウスは株券が貰えたのに・・・
165 砥石(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:21:55.41 ID:SBjE/pqq
今保有している優待は倒産後も使えるんだろうか?
166 お玉(東京都):2010/01/11(月) 12:22:02.04 ID:wwdMWciV
ジム・ロジャーズはJAL何株買ってんだろ
商品市況が上がるといっておいてエアライン株を買うセンスが理解できないわ
167 カッター(catv?):2010/01/11(月) 12:22:14.81 ID:eO5OfLRH
>>156
今回初めて優待券やカレンダーが1来て嬉しかったんで
もう1株追加で買ったのに・・・(´・ω・`)
168 ペーパーナイフ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:22:15.67 ID:4z+o3DvE
結局大もうけ出来た奴はこのスレにいないのか?
169 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:22:38.10 ID:Feeht0aS
>>147
2株か…   まだ28万なら大丈夫だ
170 るつぼ(秋田県):2010/01/11(月) 12:23:01.95 ID:8Gf5M3tw
ケツ紙よりも価値無しか・・・
合掌(-人-)
171 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 12:23:09.54 ID:AOh6rmLL
>>168
丁半ばくちには興味がないんで見送った
172 烏口(東日本):2010/01/11(月) 12:23:13.73 ID:29s9uP8O
金曜の昼間の時点で減資のニュースは流れてたのに、株価は60円もあった。
国が関われば、誰も責任取らなくていいって日本の風潮のせいかね。
173 磁石(静岡県):2010/01/11(月) 12:23:23.95 ID:9iPpIsqQ
トレンドに乗っかって小銭稼ごうとしてた情弱涙目w
174 二又アダプター(宮城県):2010/01/11(月) 12:23:33.18 ID:l19SIefI
>>154
JALなんてかなり前から赤字続きだったろ。資産として持ちたい連中は買ってないよ。
個人で買ってたのは優待取りとか国費投入期待とかそんな連中ばっか。
175 紙やすり(関西地方):2010/01/11(月) 12:23:34.55 ID:PkI2++Iw
政治家や官僚はインサイダーでしこたま儲けるんだろうな
176 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:23:52.89 ID:68w59iua BE:963562548-PLT(12001)

>>167
2単元(2000株)・・・って事か?

端株じゃ優待はもらえないしな。
177 蒸し器(dion軍):2010/01/11(月) 12:23:55.11 ID:26LrNpkc
JAL倒産までは予想できたけど、上場廃止はびっくりだな
明日は阿鼻叫喚か
178 ミキサー(静岡県):2010/01/11(月) 12:24:12.80 ID:2obZoeKg
コネと惰性と慣例と儀式とマニュアル漬けの糞日本型経営が淘汰されまくる時代へ突入しました
179 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:24:19.43 ID:VaFpzbSx
ワラタ
180 大根(北海道):2010/01/11(月) 12:24:20.79 ID:D3LsUGXR
だから説明しろって言ってんだろくされ大根野郎
181 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 12:24:35.84 ID:vfz9jUz6
前貼はけっきょく救済するする詐欺でしかなかったな。


いくら儲かったんだろうな。
182 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:24:41.44 ID:dGiefhah
>>161
確かに最近の日立は桁が違うな。

日立製作所当期利益
 2008年度 ▲7800億円
 2007年度 ▲ 580億円
 2006年度 ▲ 320億円
183 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:24:43.47 ID:Feeht0aS
>>176
140円で2000株だろ
184 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:25:00.94 ID:5mb1msxv
三井物産がものすごい勢いで逃げてたような
185 お玉(東京都):2010/01/11(月) 12:25:09.83 ID:wwdMWciV
186 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:25:32.16 ID:68w59iua BE:1355009459-PLT(12001)

>>183
んだな。

てっきり2万株買ったのかと思った・・・
187 すり鉢(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:25:38.11 ID:kpeDi/G9
株って怖いすなぁ
でかいからって安全とは限らんのね
188 色鉛筆(埼玉県):2010/01/11(月) 12:25:48.08 ID:j0WDKSRG
マスコミが騒ぐんで、92円で1口買って
不安に駆られて96円で売り逃げた
おいらの直感は正しかった
189 鍋(兵庫県):2010/01/11(月) 12:25:51.29 ID:H3lk9Z4w
西武のアフォルダー何やってんだろうな
どうせ一、二年後には再上場するだろって買い漁ってた奴らは
190 大根(北海道):2010/01/11(月) 12:25:58.57 ID:D3LsUGXR
おい聞いてんのか
191 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:26:03.64 ID:rr4GZDkM
これはJALが上場企業じゃなくなるってことでっか?

馬鹿の大学生にご教授ください
192 綴じ紐(北海道):2010/01/11(月) 12:26:10.65 ID:RWJfr+Uy
なんかOBが叩かれてるけど
誰か分かりやすく説明しえ
193 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:26:11.50 ID:WFBixgfv
追加でもう10000人くらい削減しないと持たないと思う
194 アルバム(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:26:29.43 ID:IOVa5fbJ
1株3円まで下がったら優待割引券狙いで買おうかな
金券ショップはまだ3000円近くするし
195 烏口(東日本):2010/01/11(月) 12:26:41.92 ID:29s9uP8O
>>184
馬鹿が買ってくれるからウハウハだったろうな。
196 さつまあげ(dion軍):2010/01/11(月) 12:26:54.33 ID:az8GbOO5
>>165
原則として会社が決めるので、制度の行方は分からない。
2001年に法的整理となったマイカルの場合は、上場廃止と同時に
優待も廃止した
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt254/20100108AS2D0802808012010.html
197 れんげ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:27:15.33 ID:8iBSzLW0
糸山さんウラヤマシス

71 :山師さん@トレード中 :2010/01/11(月) 12:24:16 ID:+3qIhxMZ0
糸山なんか資産5,000億とかあるんでしょ。
JALの35億なんて全損でもたいしたことない。
198 大根(北海道):2010/01/11(月) 12:27:19.44 ID:D3LsUGXR
おい
199 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 12:27:19.54 ID:epO9zWO8
>>191
正解
200 時計皿(秋田県):2010/01/11(月) 12:27:31.99 ID:kPnVvbV0
どう延命しても潰れる運命だろ
とっととやれよ
201 包丁(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:27:32.76 ID:vqhuxom6
JAL関係への余波が楽しみ☆
はやく地獄を見ろよ
202 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:27:50.78 ID:dGiefhah
>>194
次の優待券発行時期までに上場廃止されてるけどなw
203 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 12:28:08.54 ID:AOh6rmLL
チロリアンエアーやスイス航空の後を追ったか・・・
でも兆しあったよね
機内食のボリュームがものすごく低下したもの
204 試験管立て(長屋):2010/01/11(月) 12:28:11.09 ID:ZUjOWRfY
こういうのって空売りしてたらどうなんの?

どうやって買い戻すの?
205 木炭(長屋):2010/01/11(月) 12:28:15.38 ID:QFvPEORV
金曜日は会社更生法するけど上場維持されるから、ってみんな安心してたのに
上場廃止か・・ひどいな
206 砥石(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:28:26.13 ID:SBjE/pqq
>>196
ありがとうございやす
207 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:28:30.18 ID:WFBixgfv
日立って2兆くらいあればグループまるごと買収できるんでしょ?
208 そろばん(東京都):2010/01/11(月) 12:28:31.40 ID:BjRZuJmh
全く社会にでたことない無知なガキがいるんだなν速って

46 名前: パイプレンチ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 12:01:10.22 ID:QCRy/YhE
>>25
日立は家電部門を捨てれば一転、超優良企業になる
いつやるか、やれるかが問題

52 名前: 吸引ビン(愛知県)[] 投稿日:2010/01/11(月) 12:02:09.07 ID:WCiz7bVX
>>46
家電以外に何やってるの
209 ジューサー(神奈川県):2010/01/11(月) 12:28:33.16 ID:0T7+uQ2u
上場廃止になると、JAL株持ってるやつどうなるの?
210 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:28:39.32 ID:Feeht0aS
>>186
おれも2万かとオモタ

でも優待目的なら1000株でいいしね

俺も昨年8月に飛行機乗る機会あったんで3月に両建したわ
211 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:28:54.30 ID:dNzVTzbJ
>>192
ダムの水が枯渇しかかってるからうどん県に自重するように言ったが
無視されてダムが干上がったようなかんじ。
212 お玉(関西地方):2010/01/11(月) 12:28:55.57 ID:utrp7YsS
まじかよ糞箱買い取り拒否
213 二又アダプター(千葉県):2010/01/11(月) 12:28:59.65 ID:DQmWneGg
うはwwwwwwww
214 二又アダプター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:29:03.04 ID:ghcqnm6m
>>204
例えば1円でも値が付かなかったら、上場廃止日に1円で買い戻したものとして
強制的に決済される
215 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:29:20.45 ID:5mb1msxv
大体こういうのは連休中に決まるな
216 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 12:29:22.60 ID:vfz9jUz6
>>205
そういう情報を鵜呑みにする人を食い物にして利益を得ている人もいるわけだし
217 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:29:28.85 ID:Feeht0aS
>>191
100減資なら上場廃止
218 ちくわ(神奈川県):2010/01/11(月) 12:29:36.44 ID:nVciqctK
>>209
紙屑、いや電子屑になる
219 シュレッダー(大阪府):2010/01/11(月) 12:29:42.51 ID:ia5xKuNs
また小沢政権で日本の将来がひとつ潰されたか・・・
220 試験管立て(長屋):2010/01/11(月) 12:30:08.26 ID:ZUjOWRfY
>>214
ほぉ、ということは売ってるひとは廃止までもってりゃいいってことか。
221 吸引ビン(愛知県):2010/01/11(月) 12:30:10.58 ID:WCiz7bVX
>>208
は?俺年収1000万確定しているんだが。
222 ハンマー(長屋):2010/01/11(月) 12:30:31.31 ID:J4/PoqoN
>>219
アホカw
自民が作った不良債権を潰しただけだ。
223 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:30:46.52 ID:Feeht0aS
>>194
3000円で買っても減資99%になったら優待存続したとして貰えないけど? 理解してる?
224 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:30:57.71 ID:zVjZ5p3s
>>161
日立とJALの大きな違い
JAL:社員は天国組合員は神様仏様組合幹部は天皇(※組合とは客室乗務員組合で、グランドは奴隷階級です)
日立:社員は皆奴隷。超一流ブラック企業
225 石綿金網(京都府):2010/01/11(月) 12:30:57.96 ID:PNycXa5D
>>208
高校生か底辺大学生か底辺労働者かニートのどれかだな
226 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:30:58.20 ID:rr4GZDkM
>>199
ありがとうございます!
227 シール(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:31:17.37 ID:ANhZtFwJ
ザ・イトヤマタワーの人はどうなるの?
228 指サック(東京都):2010/01/11(月) 12:31:32.98 ID:wmv8TyId
>>65
株主にも責任を負わせる云々
229 鉤(東京都):2010/01/11(月) 12:31:46.94 ID:W+vl0qTz
>>222
小沢って言うならあるいみ当たってるかもw
230 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:31:49.64 ID:+VIdf3SV
>>134
ドンマイ♪
231 ジムロート冷却器(宮城県):2010/01/11(月) 12:31:55.67 ID:9OxyvdQX
仲間がふえるの?
232 烏口(東日本):2010/01/11(月) 12:31:57.64 ID:29s9uP8O
上場廃止以前に、100%減資されたら株主ではなくなる。
233 浮子(北海道):2010/01/11(月) 12:31:57.42 ID:UDNNZQWZ
>>191
JALがJAGIになる
234 乾燥管(福岡県):2010/01/11(月) 12:32:16.71 ID:bcMbL3rf
クソ株ランキング2009
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9263337
235 銛(福岡県):2010/01/11(月) 12:32:27.65 ID:bTTXvogm
1円になったら参戦するお
236 昆布(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:32:30.01 ID:Dp0iUVn7
ライブドアみたいに記念に買うか
237 二又アダプター(宮城県):2010/01/11(月) 12:32:30.88 ID:l19SIefI
>>215
ザラバ中に情報が出て、日経平均とか他の銘柄まで乱高下したら迷惑じゃん。
238 ハンマー(長屋):2010/01/11(月) 12:32:44.06 ID:J4/PoqoN
>>229
小沢はんは、角栄第一の子分やでーw
239 包丁(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:32:54.37 ID:vqhuxom6
>>231
このご時世再就職先みつけるのも大変だろうな
まぁJALだったら学歴もあるし職歴もいいしどうにかなるだろ
240 ちくわ(神奈川県):2010/01/11(月) 12:32:58.37 ID:nVciqctK
>>223
それ以前に上場廃止になったら株主優待も当然廃止だろう
241 マイクロピペット(千葉県):2010/01/11(月) 12:32:59.18 ID:YaQ78one
>>224
役員連中は相当でかい顔してるよ
末端はマジでブラックだけどな
お口の中たかゆきの彼女の父親も日立だったっけ?
242 綴じ紐(北海道):2010/01/11(月) 12:33:03.09 ID:RWJfr+Uy
>>211
OBが自分達の利益だけを守ろうとしてこうなったってこか
243 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:33:05.30 ID:68w59iua BE:1053895875-PLT(12001)

>>236
既出だけど、株券もらえねぇぞ・・・
244 試験管立て(長屋):2010/01/11(月) 12:33:25.02 ID:ZUjOWRfY
>>242
アメリカのGMみたいだな
245 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:33:44.51 ID:Tf+Pag/7
日立の家電部門はエアコン、冷蔵庫だけ作ればいいよ
246 ろうと(北海道):2010/01/11(月) 12:33:50.31 ID:ZNryOsUj BE:2147342797-2BP(1533)

金曜買ってたやつ南無
247 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:34:00.75 ID:QCRy/YhE
>>182
つ  保有株式の評価損、会計を弄くる
248 指矩(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:34:12.58 ID:CNxVN0iF
90円で買った俺の2000株はどうなんの?
249 紙やすり(関西地方):2010/01/11(月) 12:34:16.18 ID:PkI2++Iw
日立の液晶テレビ買った俺って・・・
250 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 12:34:20.58 ID:1GYs6B77
はい
251 カッター(埼玉県):2010/01/11(月) 12:34:22.85 ID:ZrZpaqhb
糸山さん哀れw

ザ・チョムチョムタワーにて
252 レーザーポインター(愛知県):2010/01/11(月) 12:34:24.75 ID:GZ11z2nT
>>53
糸山さん売ったって聞いたけど
これ去年の4月じゃん
253 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 12:34:28.47 ID:vfz9jUz6
>>243
じゃあ上場廃止記念優待券を配ればいいじゃない。
254 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:34:42.91 ID:Feeht0aS
>>248
4日に買ったの?
255 指サック(東京都):2010/01/11(月) 12:34:43.50 ID:wmv8TyId
>>222
だからその当時の自民=小沢だろ?
頭悪いの?
256 ばんじゅう(広島県):2010/01/11(月) 12:34:47.68 ID:KWWAyGD4
お、おかしい・・・!
経営、相場の神様糸山大先生がいながら
上場廃止なんて・・・。糸山大先生タスケテ!

ところで、wikiで
「自社ビルを担保に資金を借り入れ、JAL株を買い増し筆頭株主になる。 」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B1%B1%E8%8B%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E
って書いてるんですか、本当なんでしょうか。
ジ イトヤマタワーがもしかして担保に入れられてるんですか!?
257 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/11(月) 12:34:48.07 ID:LASZH8GB
一部どころか全部上場廃止
258 羽根ペン(長屋):2010/01/11(月) 12:34:52.43 ID:H+z7OijP
上場廃止+100%減資=株主死刑宣告

会社更生法になるって話まではあんまりスレも伸びてなかったのに
上場廃止になるって報道あってから、一気に勢い出てきたな
259 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 12:34:52.51 ID:zVjZ5p3s
>>192
核戦争が起きてシェルターまでたどり着くも、ババアにここはもう一杯ですと言われ
でも構わずにトキ兄さんは無理矢理入ろうとしている。
260 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:34:59.58 ID:dGiefhah
>>240
権利確定日までに上場維持できるわけがないのに何言ってんだカス
261 蒸し器(神奈川県):2010/01/11(月) 12:35:05.72 ID:ob8Dg0Mm
>>248
参加賞
262 鍋(兵庫県):2010/01/11(月) 12:35:07.29 ID:H3lk9Z4w
素人が市場の楽観視に乗っかるとトンデモナイことになるな
263 スタンド(東京都):2010/01/11(月) 12:35:14.26 ID:8Yqvna1J
>>221
プゲラッチョ プププ
264 漁網(千葉県):2010/01/11(月) 12:35:15.70 ID:0w0rPc+5
沈まぬ太陽読んでからここの会社は一刻も早く潰れるべきだと思ってたわ
265 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:35:18.66 ID:z1WLX/mk
JALは絶対大丈夫!僕のおすすめ銘柄です!つってた馬鹿がいたな〜w
266 冷却管(長屋):2010/01/11(月) 12:35:29.79 ID:+MH4u5jX
明日は朝ラッシュ時王者新宿でグモッチュイーーン期待
267 釜(北海道):2010/01/11(月) 12:35:29.94 ID:SMEiejg9
次は日立だなインフラと重電部門はまたべつだろうが
家電は脂肪だ
268 シュレッダー(大阪府):2010/01/11(月) 12:35:36.53 ID:ia5xKuNs
JAL再生と言っておきながら半端な情報出し続けて株価を暴落させ、挙げ句に上場廃止
素人なのか頭がおかしいのか利益誘導なのか、あるいはそのすべてか
269 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 12:35:50.34 ID:fhLw6QEu
>>192
ニートが叩かれるのと一緒
270 カッター(京都府):2010/01/11(月) 12:36:00.81 ID:2Zl97SD/
沈む日航
271 dカチ(四国地方):2010/01/11(月) 12:36:00.86 ID:fx+8pQ+U
クビになるパイロットはスカイマークに時給1,500円で雇ってもらえ。
272 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 12:36:02.50 ID:D6LBauJ9
>>214
空売りの買い戻し分の売りがでなかったら株数が増えちゃうよね?
倒産ならいいけど、ただの上場廃止ならそれってまずくね?
273 指矩(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:36:12.98 ID:CNxVN0iF
>>254
うん
274 ハンマー(兵庫県):2010/01/11(月) 12:36:13.23 ID:pag5xDv0
来週は1円で買って2円で売る仕事か
275 シャーレ(東京都):2010/01/11(月) 12:36:14.97 ID:Xh46XvkE
廃止前に
空売りしてたらどうするの?
廃止になったらもうかえないよね?
276 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:36:21.34 ID:QCRy/YhE
>>247
直しておく
つ  保有株式の評価損、会計を弄る
277 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:36:27.84 ID:dGiefhah
アホウヨが自民に都合悪いことは全部小沢のせいにしててワロス
278 マイクロピペット(千葉県):2010/01/11(月) 12:36:30.49 ID:YaQ78one
>>267
JALなんか比じゃないくらい社員多いだろ
279 輪ゴム(宮城県):2010/01/11(月) 12:36:48.68 ID:n7fVkoUb
既に売り抜けていたので問題ナッシング

ザ・イトヤマタワーにて
280 バール(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:36:53.71 ID:nYIj+yAU
マジかよ
281 コンニャク(catv?):2010/01/11(月) 12:37:13.22 ID:h2i7/G1l
>>204
S安張り付きで比例配分になるから買戻しは約定するんじゃね
282 カッター(東日本):2010/01/11(月) 12:37:19.86 ID:8qDAM5rf
あぶねー
そろそろ買おうかなんて思ってたw
283 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 12:37:20.02 ID:ki9+di+N
ひどいもんだな
JALは結局政治家のおもちゃにされ、空港建設・裏金着服・支持率うpのためのダシに使われ
OBの金ヅルにされ、結局はJALを応援した株主と心中か。
株主にも責任があるとは言え、ホントひどいな。

しかし俺はJALカード持っててJALマイル持っててJALしか乗らん……
可哀想だから飛んでる限り乗ってやるよ。ANAより空くだろうしw
284 バールのようなもの(神奈川県):2010/01/11(月) 12:37:21.06 ID:+GD49gaf
再生チーム連中にも責任取らせろよ

あーだ、こーだやって結局上場廃止かよ
285 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 12:37:29.76 ID:vfz9jUz6
>>277
元自民党員を多数抱える民主党の実体から目をそむける信者の方が異常
286 金槌(東京都):2010/01/11(月) 12:37:34.83 ID:K7YCN/6Z
債権問題を猿でもわかるようにまとめたサイトはないの?
こどもニュース見逃した
287 ウィンナー巻き(dion軍):2010/01/11(月) 12:37:43.87 ID:UQqtJaQ+
>>268
なに言ってんだよ。
脱出するチャンスを沢山あげたってのにww
288 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:37:45.77 ID:68w59iua BE:542004629-PLT(12001)

>>274
サンテクみたいならなきゃいいけどな。
289 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 12:37:49.27 ID:epO9zWO8
JALは大丈夫っていってた経済アナリスト(笑)とかいないの?
290 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:37:50.61 ID:Feeht0aS
>>273
俺も買ったw

すぐ1円抜きで逃げたが…


金曜にPTSで逃げれなかった?SBIは60円でまだ売れてたよ
291 指サック(東京都):2010/01/11(月) 12:37:54.25 ID:wmv8TyId
>>277
具体的な反論ができない池沼サヨク(失笑)
292 蛸壺(dion軍):2010/01/11(月) 12:38:03.18 ID:tSFNoGnW
>>275
もし1円で買い戻し出来なくても自動的に1円で買い戻したことと同じように
最後に清算してくれるから無問題
293 カッター(埼玉県):2010/01/11(月) 12:38:05.23 ID:ZrZpaqhb
ジ・イトヤマタワーの日記どこだっけ?
書くのやめたの?
294 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:38:12.37 ID:5mb1msxv
2000億ぐらいで足りるかな〜と言いつつ8000億以上の債務超過でしたテヘッ
295 封筒(神奈川県):2010/01/11(月) 12:38:17.76 ID:NYTpf1F4
東急などの大株主はいくらほどの損失になるかね?
296 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:38:27.27 ID:dGiefhah
>>272
突然上場廃止なんてないんだよ。

整理ポストになって、売り買いするロスタイム期間を設けるから売れる。
297 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:38:53.87 ID:68w59iua BE:1445343168-PLT(12001)

>>293
去年の9月だかにやめてる筈
298 虫ピン(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:38:55.36 ID:2vUGxJcl
1円で買って2円で売る仕事が始まるお・・・
299 分度器(大分県):2010/01/11(月) 12:39:09.37 ID:Y3WT2M6e
128 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 12:36:09 ID:8iPi/aEA0

http://market-uploader.com/neo/src/1263163592540.jpg

億万長者現る
300 カッター(長屋):2010/01/11(月) 12:39:25.63 ID:GA/6cI2q
>>258
会社更生法適用で上場廃止にならなかった
ところは今まであるのか?
301 カラムクロマトグラフィー(中部地方):2010/01/11(月) 12:39:28.84 ID:/kg0dZdF
日本航空浦安社宅を月5万で貸してください
302 しらたき(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:39:49.39 ID:X/PE7Ug4
1円になったら、記念に1単元だけ買う。
303 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 12:39:52.28 ID:D6LBauJ9
>>296
買い戻しが成立しなかった場合の話なんだけど……
304 絵具(神奈川県):2010/01/11(月) 12:39:59.67 ID:bZQ5tYlC
再上場後に買うかなあ?
305 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 12:40:07.74 ID:711eZYN3
戻す!とかいって買い直してた馬鹿ざまぁwww
306 指矩(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:40:11.12 ID:CNxVN0iF
あああああああああああああ
18万消えたあああああああああああああああ
307 真空ポンプ(catv?):2010/01/11(月) 12:40:17.39 ID:JPUK2tyf
だから金曜のPTSが最後の逃げ場だって言ったろ
金曜の夜間取引だったらまだ62円で売れたし
308 イカ巻き(catv?):2010/01/11(月) 12:40:21.33 ID:tt2pO514
>>98

確かに糸山先生だとそうすることも可能だろう。
しかし、あの人は漢。そんなゲスはマネはしないよ。
ロリコンだけど。
309 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 12:40:21.43 ID:vfz9jUz6
空売りは保証金を積まないと参加できないからな。
カネ余ってる奴でないと無理。
310 ハンマー(兵庫県):2010/01/11(月) 12:40:21.87 ID:pag5xDv0
>>283
JALは海外で格安チケット出回ってるんで
日本人は20%ぐらいしか乗ってないって今朝のニュースでやってた
日本で買う1/3で、中国とか韓国で格安チケット出回ってるみたい
311 三角架(長野県):2010/01/11(月) 12:40:29.43 ID:kiyYanxz
安く買い叩いてから後でウマーするんだよw
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090617/biz0906170902005-n1.htm
312 接着剤(catv?):2010/01/11(月) 12:40:42.06 ID:QeE1uMMi
200万とか400万とかいいだろ。
りーまんしょくで5000万飛ばした俺は皆にめしうま気分をていきょうした
313 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 12:41:00.44 ID:epO9zWO8
>>308
最後の一言で、その前にどんな良い事を言っていても台無しになるなw
314 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:41:12.44 ID:PrOfmuTA
>>300
ない。今までは上場廃止がルール。
最近、上場維持も可能というルールになったが、あくまでも更生計画次第。
315 絵具(神奈川県):2010/01/11(月) 12:41:15.01 ID:bZQ5tYlC
空売りした人は儲けれるのかあ
賭けに勝った人だね
316 ハンマー(長屋):2010/01/11(月) 12:41:21.47 ID:J4/PoqoN
>>312
ご苦労様っす。
317 カッター(長屋):2010/01/11(月) 12:41:34.05 ID:b6ha9E0T
アセンションプリーズ
318 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:41:35.08 ID:dGiefhah
アホウヨの馬鹿っぷりはJAL機に乗って山へ墜落しないと治らないみたいだなw
319 筆ペン(長屋):2010/01/11(月) 12:41:49.45 ID:uZrfbddV
>>303
1円で買い戻したことになる

そういう場合はおそらく1円の売りが殺到するだろうから
その空売り分の買い戻して、何割かの人はJAL株が1円で売れる>最後の日
320 錐(長屋):2010/01/11(月) 12:41:59.18 ID:d1QFnJAp
再上場までクズ持ってたらどうなるノット
321 フードプロセッサー(関西地方):2010/01/11(月) 12:42:12.29 ID:xnDT02Zy
JAL株67円10000株買おうと思ったけどこわいからやめた
そしたら70円くらいまでスルスル上がって後悔した・・・
で、また66円くらいまで落ちた

「買い遅れを後悔してまた70円になるのを期待して持ち越したホルダーけっこう居ると思う
322 シャーレ(東京都):2010/01/11(月) 12:42:14.53 ID:Xh46XvkE
>>292
ありがとうー
じゃあもしつぶれるってわかってれば
空売りしまくりで大もうけかー
323 じゃがいも(東京都):2010/01/11(月) 12:42:16.83 ID:3nAKAAV4
マイルも即日廃止だろ?ポイント厨ざまあwww
324 カッター(不明なsoftbank):2010/01/11(月) 12:42:17.81 ID:mdodcQlz
あぶねー
買うところだった
325 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:42:20.61 ID:5mb1msxv
>>311
LDと違って資産無いから
326 砥石(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:42:27.83 ID:SBjE/pqq
>>312
その節はお世話になりました
327 ウィンナー巻き(関西・北陸):2010/01/11(月) 12:42:29.90 ID:iNKD7nML
今から
328 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 12:42:58.75 ID:D6LBauJ9
>>319
そうすっと>>272みたいにならないの?
329 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:43:08.44 ID:pAVtgGMT
>>11で晒されたようなバカがマジで株やってるの?
330 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 12:43:08.76 ID:epO9zWO8
>>310
マジかよwそれ俺も買いたいなw
日本から買う方法ねーのかな。
331 綴じ紐(北海道):2010/01/11(月) 12:43:11.47 ID:e+yanJj1
何でこんなところにもネトウヨ連呼してる池沼がいるんだ
332 カッター(長屋):2010/01/11(月) 12:43:16.79 ID:GA/6cI2q
>>299
それだけ空売りできる時点ですでに億万長者だけどな。

>>311
ライブドアは会社自体は儲かってたから。上場廃止直前でも
紙くずにはならず、100円前後で売買されてたし。
333 ウィンナー巻き(dion軍):2010/01/11(月) 12:43:18.61 ID:UQqtJaQ+
再上場? 別企業の上場株が前の企業の上場株とどういう関係があると??
334 綴じ紐(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:43:19.38 ID:8txgkf6U
悔しかったらソウルまで飛んでみたらのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1224934283/
JALの西松遥社長は21日の会見で、JR東海がリニア中央新幹線の地形地質調査結果を
まとめたことに関連し、「(リニアができると)新幹線と航空機の東京−大阪間のシェアは、
80対20から100対0になる」と指摘。「この20%のために5兆円を払うとなると、ものすごい
投資だ」と皮肉った。「悔しかったら(新幹線で)ソウルまで飛んでみたら」とも述べた。
335 原稿用紙(千葉県):2010/01/11(月) 12:43:33.33 ID:HHIXb+bV
今北航空
株を誰が買ってるのかはどこでわかるの?
336 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 12:44:07.82 ID:711eZYN3
128 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 12:36:09 ID:8iPi/aEA0

http://market-uploader.com/neo/src/1263163592540.jpg

億万長者現る
337 ペーパーナイフ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:44:18.96 ID:4z+o3DvE
>>299
すげーな
総資産いくらなんだろう
338 ミキサー(神奈川県):2010/01/11(月) 12:44:19.90 ID:W58YDE/U
>>320
もしそこまで持ってたら、上場時の値段で売れるけど
1回退場した企業が再上場する可能性はかなり少ない
339 すり鉢(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:44:27.92 ID:kpeDi/G9
こういうときに素早く迅速に動ける人がお金儲けられる人なんだろうなぁ
俺だったらマゴマゴして結局動かずに大損こくタイプだわ
340 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:44:41.96 ID:PrOfmuTA
>>320
一旦無権利になるから、再上場まで株主であり続けることはない。
341 しらたき(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:44:43.42 ID:X/PE7Ug4
>274
NESTAGEは?
342 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 12:45:01.75 ID:SwjRcVdj
倒産株券コレクションてどうですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1030021037/


今は株券もらえたっけ?
343 和紙(愛知県):2010/01/11(月) 12:45:12.93 ID:It0lHDHl
とりあえずざまあ
344 蒸し器(dion軍):2010/01/11(月) 12:45:21.38 ID:26LrNpkc
>>311
債務超過だから、1株価値はマイナスだぞ
ライブドアの時とは全然違う
345 三角架(長野県):2010/01/11(月) 12:45:28.69 ID:kiyYanxz
上場廃止前に100円で買ったライブドア株
配当に一株6500円出させてる
つまり資産を65倍界王拳する事が出来た
何故そこに誰も気付かない
346 お玉(東京都):2010/01/11(月) 12:45:50.99 ID:wwdMWciV
>>342
何かしらの封書が届くだろうけど株券はないよ
347 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:45:52.51 ID:PrOfmuTA
吉野家は会社更生法→再上場の数少ない事例
348 マイクロピペット(千葉県):2010/01/11(月) 12:46:02.81 ID:YaQ78one
新年早々景気悪い話ばっかりだなぁ


なんか景気良い話ないの?
349 トースター(長屋):2010/01/11(月) 12:46:20.52 ID:4ZKYyATQ
>>339
ただのばくち打ちだよ
350 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:46:23.33 ID:dGiefhah
>>345
情弱個人投資家はPBRとかしらないんだろw
351 蒸し器(神奈川県):2010/01/11(月) 12:46:24.28 ID:ob8Dg0Mm
企業年金の減額でゴネてたOBのその年金ってどうなるの?
352 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:46:24.20 ID:Feeht0aS
>>345
えっw
353 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 12:46:27.32 ID:+ucy0H0l BE:929236782-2BP(1)

負債総額が7000億くらいで
税金からの資本注入だけで後追加で3000億、
さらに融資額が4000億っていう
あまりにもバカでかい税金投入だから
普通に考えれば100%減資にするだろう。
354 コイル(長屋):2010/01/11(月) 12:46:36.29 ID:Gcr7yZ0a
>>340
100%減資なんだっけ?だったら、上場廃止後
に100%減資された時に株主が持ってる株の価値は失われるな
355 接着剤(catv?):2010/01/11(月) 12:46:50.20 ID:QeE1uMMi
>>316
>>326
ありがとう。
356 マイクロピペット(神奈川県):2010/01/11(月) 12:47:01.32 ID:LAvAPBzw
>>347
次は解散か?
357 二又アダプター(宮城県):2010/01/11(月) 12:47:25.22 ID:l19SIefI
結局ライブドア株ホルダーはどうなったの?いまでも株主のまま?配当あるの?
358 クレヨン(兵庫県):2010/01/11(月) 12:47:28.88 ID:kT1eL8J3
>>339
JALの株さえ持ってなければ得も損もしないがな。
359 梁(長屋):2010/01/11(月) 12:47:31.78 ID:KfAIt5Ba
1円買い2円売りで一気に資産2倍の ウマーなのか
360 ラジオメーター(東日本):2010/01/11(月) 12:47:42.33 ID:7wC8FaFx
\(^o^)/オワタ
361 カラムクロマトグラフィー(中部地方):2010/01/11(月) 12:47:52.05 ID:/kg0dZdF
浦安 日の出 で 検索

#日本航空浦安寮

#日本航空浦安社宅

この社宅を売れば100億にはなるだろ?
新浦安の超一等地だぞ?

私にも月5万で貸してくださいよ
税金で支援されて高級社宅住まいなら
税金払ってる私達にも住まわせてくださいよ
362 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:47:55.74 ID:5mb1msxv
>>345
御前馬鹿太郎
363 じゃがいも(東京都):2010/01/11(月) 12:48:01.03 ID:3nAKAAV4
>>339
株は置いといたとしても、いまだに何もせず
マイルしこたま持ってるやつは馬鹿。
普通の人間はとっとと使い切るか、
他のポイントに移行している。
364 フードプロセッサー(神奈川県):2010/01/11(月) 12:48:03.87 ID:uTul1uUP
>>345
それ減資後の1株6500円だから、減資後の1株ってライブドア減資前1000株ぐらい
持ってた人にしか配当出なかったんじゃなかったっけ
365 電子レンジ(大阪府):2010/01/11(月) 12:48:04.99 ID:H18xV/EL
>>351
会社更生法なら支給廃止もあり得るので、ゴネてたOBOG涙目ww
366 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:48:10.87 ID:PrOfmuTA
>>354
正確には、上場廃止になるから無権利になるのではなく、
100%減資するから無権利になる。
西武やライブドアとはケースが異なる。
367 すりこぎ(東京都):2010/01/11(月) 12:48:25.17 ID:eJtDhUK2
>>339
それにはやはり、この鉄火場という世界でそれなりに経験を積んでおかないと。
素人がいきなり首突っ込んでも良くない事のが多いから、
チャンスを得たいなら経験を積む事から始めないと。
368 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:48:30.87 ID:68w59iua BE:1897012297-PLT(12001)

>>345
うろ覚えだけど、100→1の株式併合しなかったっけ?
369 シュレッダー(福岡県):2010/01/11(月) 12:48:45.33 ID:KhrxDxX4
エリートニュー速民の平均年収は2500万だぞ
たかが1000万程度で自慢してるわけ?
子供はVIPに行こうか^^
370 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 12:48:47.25 ID:+ucy0H0l BE:348464232-2BP(1)

>>351
いろいろもめるだろうけど60〜80%の減額ぐらいで決着すると思われる
371 豆腐(関西):2010/01/11(月) 12:49:01.59 ID:T6tQaJlP
年末年始と同じ政府主導の株価操作じゃねーの?
372 レーザー(大阪府):2010/01/11(月) 12:49:05.52 ID:FYGz87TW
JALでCAしてる元カノ(35)がまだ未婚という情報が昨日
入ってきたんだが・・・



偶然ですよね?
373 錐(長屋):2010/01/11(月) 12:49:08.47 ID:d1QFnJAp
>>340
>>354

そっか。GMだっけ?株主の権利、数%残してたんじゃないかったか?
99%減資くらいなら魑魅魍魎が買いあさりそうだけど
374 電卓(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:49:42.05 ID:LI4iiHdF
おいマイレージはどうなったんだ
375 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:49:47.56 ID:6Dkojlpt
>>306
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああw
376 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 12:49:47.65 ID:SwjRcVdj
>>364
808 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 15:03:44
ライブドア株を持ってる人、超勝ち組じゃねーか。

LDH1株(旧ライブドア株100株)の配当が6500円だとさ。

809 名前:名無しのコレクター[] 投稿日:2009/06/30(火) 21:25:05
LDHの配当金が振り込まれました!


どの時点の100株なのか知らないけど
377 蒸し器(神奈川県):2010/01/11(月) 12:49:55.81 ID:Vl0RMDat
>>372
生ゴミ置き場の場所を教えてやれよ
378 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:50:04.46 ID:Feeht0aS
>>368
そうだよ
379 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 12:50:28.13 ID:epO9zWO8
>>372
てんとう虫のサンバ歌ってやるよw
380 じゃがいも(東京都):2010/01/11(月) 12:50:42.73 ID:3nAKAAV4
>>372
おまえに猛烈アタックしてくるかもなw
どーすんのよ?w
381 黒板消し(長屋):2010/01/11(月) 12:50:50.52 ID:XTVQS+T+
>>376
減資後だよ
ライブドアの配当の話は当時市況でも話題になってたし、よく覚えてる
382 フラスコ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:51:00.35 ID:68w59iua BE:1053896257-PLT(12001)

>>378
どもどもです。
383 マイクロピペット(千葉県):2010/01/11(月) 12:51:05.79 ID:YaQ78one
>>372
完全にアラフォーの行き遅れじゃねーかw
384 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:51:45.90 ID:PrOfmuTA
>>373
ダイエーは会社更生じゃないけど、産業再生機構送り→99%減資で
上場維持だったな、確か
385 釣り竿(catv?):2010/01/11(月) 12:51:46.60 ID:3ylvit0i
2000万ちょい儲かった
386 レーザー(大阪府):2010/01/11(月) 12:52:11.24 ID:FYGz87TW
えー、でもー
学生時代の元カノなんで、若気のいたりで色々試したし
自分の子供の母親にはしたくないっつーか
387 ゆで卵(青森県):2010/01/11(月) 12:52:41.93 ID:ERQ1mPqQ
日立woooのDVD&HDDレコーダー買った俺は負け組
388 乾燥管(福岡県):2010/01/11(月) 12:52:51.85 ID:bcMbL3rf
>>372
男を見せてこいよ
389 クリップ(大阪府):2010/01/11(月) 12:53:14.13 ID:FNpUBU6d
バンキシャとってたの思い出して今見てる。まだ途中だけど
・5年前から経営危機には気づいてた
・再生支援機構は国税をガンガン投入する予定
390 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:53:24.77 ID:Feeht0aS
>>385
名前欄が釣竿
391 シャーレ(愛知県):2010/01/11(月) 12:53:27.01 ID:FAF8xpeY
>>372
バタフライ 今日は〜
392 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 12:53:27.38 ID:ki9+di+N
>>310
へー
この間の帰省の時にもJAL乗ったけど普通に満員だったな。日本人ばかりで。
オフピークはそうなってんだろうか。
まぁ格安チケットでてるならANAと違う独自色出して行かんとジリ貧だな。

個人的には、JALは名前の威力で割といいスポット取れてるのを売りにすべきだと思う
393 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:53:31.50 ID:6Dkojlpt BE:2570521695-DIA(152000)

>>385
ポイントくれ
394 メスピペット(大阪府):2010/01/11(月) 12:53:44.71 ID:h9npJPUX
>>372
中出し10連発だな!
395 試験管立て(長屋):2010/01/11(月) 12:53:46.52 ID:ZUjOWRfY
>>299
これ1円になればすごいな
396 じゃがいも(東京都):2010/01/11(月) 12:53:44.31 ID:3nAKAAV4
>>386
早くするんだ!
羊水が腐っても知らないぞ!
397 ウィンナー巻き(dion軍):2010/01/11(月) 12:53:49.04 ID:UQqtJaQ+
>>386
たしかに、アナルや3Pまでやった女を自分の子供の母親にはしたくねえよなw
398 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:54:11.75 ID:dGiefhah
>>372
お前が不良債権を救済合併してやれよ。

合併比率がアレかもしれんが・・・。
399 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:54:17.76 ID:VaFpzbSx
金曜日PTSで買っている人がいるのを見て
何考えてるんだろうこいつらと思ってたけど
本当にただのバカだったとは・・・
400 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:54:21.64 ID:Jxk/mvSQ
689 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [] 投稿日:2008/11/12(水) 14:28:58 ID:jlg+n3OE0
レーヨン291円で持ってるんだが
アドバイス頼む
早く頼む!!!!!

818 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [] 投稿日:2008/11/12(水) 14:38:37 ID:jlg+n3OE0
レイヨンファイナルナンピンでいいんだな!!???

ホントにいいんだな!!!???

856 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [] 投稿日:2008/11/12(水) 14:40:14 ID:jlg+n3OE0
おい!いkぞ!!!
262ファイナルんぴんいくぞ!!!!!???

872 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [] 投稿日:2008/11/12(水) 14:41:36 ID:jlg+n3OE0
262でファイナルナンピンした

889 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [] 投稿日:2008/11/12(水) 14:42:41 ID:jlg+n3OE0
なあああんぞこれえええええええええええ

904 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [] 投稿日:2008/11/12(水) 14:43:47 ID:jlg+n3OE0
ちょおおおおおお
もおおおおおおおおおおおお
お前らふざけんなよ!!!!!!!1まじで!!!

952 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [] 投稿日:2008/11/12(水) 14:46:29 ID:jlg+n3OE0
まじふぁいなるなんぴんしろっていったやつでてこいよ

961 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [] 投稿日:2008/11/12(水) 14:47:13 ID:jlg+n3OE0
まきやばい
401 ラジオメーター(東日本):2010/01/11(月) 12:54:25.45 ID:7wC8FaFx
>>396
もう腐ってるだろ
402 カッター(京都府):2010/01/11(月) 12:54:49.66 ID:2Zl97SD/
イトヤマタワー「にて」って付けられるのは何で?
403 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:55:02.01 ID:QCRy/YhE
>>386
> 学生時代の元カノなんで

お前には情やボランティア精神はないのか!!
会うだけ会ってみろw
404 レーザー(大阪府):2010/01/11(月) 12:55:15.84 ID:FYGz87TW
>>397

ですよねー
405 お玉(東京都):2010/01/11(月) 12:55:16.15 ID:wwdMWciV
>>387
あれ?消費者的には勝ってるんじゃねえの?
本来もっと高値で掴まされるものを出血サービスで買えたと考えれば、、、
406 カラムクロマトグラフィー(中部地方):2010/01/11(月) 12:55:30.70 ID:/kg0dZdF
>>392
繁忙期は混むよ、問題は閑散期と閑散路線の空席や叩き値

それ以上に人件費や機材でコストかかりすぎていること、膨大な負債
407 釣り竿(catv?):2010/01/11(月) 12:55:37.48 ID:3ylvit0i
>>393
十分持ってるだろ。それにしても釣竿か。JALは美味しい餌だったよ
408 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 12:55:53.09 ID:dGiefhah
>>399
前原発言で一瞬凹みたいになってただろ、先週の相場が。
あれの再現を期待したんじゃね。
409 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 12:55:53.98 ID:Feeht0aS
>>399
空売りの買い戻しの可能性も否定できない
410 カッター(埼玉県):2010/01/11(月) 12:56:17.77 ID:cGonNQQI
こんなトチ狂った企業の株を買う奴ってどんな人種なんだろ
狂い出したのも昨日今日じゃあるまいし
悪に肩入れする出資者がバカを見る様は爽快だ
411 試験管立て(長屋):2010/01/11(月) 12:56:22.31 ID:ZUjOWRfY
>>404
元カノ情報なんてどこから入ってくるんだ?
412 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:56:25.08 ID:5mb1msxv
>>400
ファイナル人生になってるじゃn
413 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 12:56:27.02 ID:vfz9jUz6
JALマイルが38000しかないんだが、今すぐ全部WAONに変換するのと
40000貯まるまで少しだけ待ってハワイ行きの航空券に変えるのと、
どっちがお得だと思う?
414 梁(長屋):2010/01/11(月) 12:56:41.11 ID:KfAIt5Ba
なんだこりゃ。32万の振込みがあった。
死んでたライブドワ50000株の配当だとさ
415 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:56:50.95 ID:6Dkojlpt BE:2399154067-DIA(152000)

>>407
目標はS★
416 レポート用紙(福島県):2010/01/11(月) 12:57:14.61 ID:ezJkz1uy
俺がクソ金持ちなら嫌いな会社買収して倒産させる
417 シャーレ(愛知県):2010/01/11(月) 12:57:26.86 ID:FAF8xpeY
>>404
したのか?
したんんだな!




クソッ・・・いいな・・・
418 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 12:57:29.77 ID:SwjRcVdj
>>413
ハワイに行く用事がないならwaonで
419 ハンドニブラ(宮城県):2010/01/11(月) 12:57:44.83 ID:sQL4BDef
>>414
wwwwwwwwwwwwwwww
420 釣り竿(catv?):2010/01/11(月) 12:57:55.98 ID:3ylvit0i
>>399
あのタイミングで買ってるのは色んな意味で基地外だよ
まぁ俺も年末に全力買いした時は友人から色々言われたわ
421 レーザー(大阪府):2010/01/11(月) 12:57:57.80 ID:FYGz87TW
>>411

今でも音信のある女友達のところに元カノから年賀状が来たそうで・・・
422 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:58:07.52 ID:zJpgUXuf
>>19
戸松といえば墨ちゃんだろ
423 封筒(神奈川県):2010/01/11(月) 12:58:15.28 ID:NYTpf1F4
関西、関東の移動はリニアで決定だろ。
少子化で需要なくなるし、廃線でいいよ。
424 豆腐(長屋):2010/01/11(月) 12:58:15.61 ID:LsViO8t9
>>413
今すぐWAONに変えた方がいいと思う
仮にマイルが0にならないとしても、交換レートは変更は考えられるし。
425 クリップ(大阪府):2010/01/11(月) 12:58:26.37 ID:FNpUBU6d
426 梁(長屋):2010/01/11(月) 12:58:27.09 ID:KfAIt5Ba
いや、よく見たら 320万の配当だ
こりゃラッキーだ
427 千枚通し(catv?):2010/01/11(月) 12:58:26.70 ID:6LVDJV44
糊化をCMに使ったから法則が発動した それだけのこと
428 大根(北海道):2010/01/11(月) 12:58:29.04 ID:D3LsUGXR
おねがいしますおしえてください
429 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 12:58:29.93 ID:vfz9jUz6
>>418
いや、ハワイは行ったことないから行きたいんだよ。
台湾とかグアムなら20000マイルで行けるわけだし。
430 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 12:58:31.39 ID:SwjRcVdj
>>416
会社が解散できる理由に
「事業の成功、または不能が決まったとき」ってあるんだよな


トヨタ株買い占めて「事業に成功したから解散!」ってやってみたい
・・・そんな金ないけどw
431 冷却管(兵庫県):2010/01/11(月) 12:58:43.63 ID:xzAsYHHq
投資家ざまああああああああああああああwwwwwwww
432 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 12:58:48.36 ID:+ucy0H0l BE:1568087093-2BP(1)

ただこれまでの経験からすると
ν速で「下がる下がる」と騒ぐと休みあけは上がり
ν速で「上がる上がるホイサッサー」と騒ぐと休みあけに下がることが
非常によくあった
433 試験管立て(長屋):2010/01/11(月) 12:59:04.75 ID:ZUjOWRfY
>>421
あぁ、そうなんか
で、会って若いCA紹介してもらえよ
434 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:59:13.63 ID:+VIdf3SV
150000マイルをJAL旅行券に変えた俺涙目
しかも期限が二ヶ月後
435 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 12:59:13.67 ID:D6LBauJ9
>>400
3404の買い方なら291と262でファイナルナンピンで大勝利じゃん。
436 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:59:20.87 ID:QCRy/YhE
>>421
俺は君が心の優しい男と信じてるよ
437 ペンチ(静岡県):2010/01/11(月) 12:59:26.52 ID:FfpB7v4G
問題ない、SFCを持っている。
438 マイクロピペット(千葉県):2010/01/11(月) 13:00:20.50 ID:YaQ78one
35歳のCAとか脂のっててうまそうじゃん
結婚ちらつかせてセフレにしちゃえよ
439 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 13:00:25.25 ID:2tHsifZo
>>421
その女友達もグルでおまえを嵌めようとしてるんだ

嵌ってやれw
440 額縁(関西地方):2010/01/11(月) 13:00:41.90 ID:aLIIIOe7
株主はジ・イトヤマタワーを売って国庫に返すことで責任を果たすのか
441 カッター(京都府):2010/01/11(月) 13:00:59.80 ID:2Zl97SD/
>>425
ほんだけ?
442 スプリッター(岩手県):2010/01/11(月) 13:01:03.36 ID:Pqt1dKLK
>>429
マイルは家電店のポイントと同じで、こういう事態になったら
いつ交換比率が変わるかもわからんのに、呑気なもんだな
まあこの修羅場の中、そういうほのぼのした会話も悪く無いが
443 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 13:01:03.98 ID:vfz9jUz6
>>434
すでに特典航空券に変えてあるなら旅行はできるんじゃねえの?
444 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 13:01:11.91 ID:dGiefhah
>>421
お前が元カノの政策投資銀行になってやれ。
445 カッター(東日本):2010/01/11(月) 13:01:24.49 ID:8qDAM5rf
>>435
調べてみたらレイヨンは263までしか下がらなかった
買えなかったんじゃね?
446 錐(長屋):2010/01/11(月) 13:01:27.25 ID:d1QFnJAp
ハゲタカ3あたりの脚本起こしてとっととドラマやって欲しい
447 ハンマー(長屋):2010/01/11(月) 13:01:38.06 ID:J4/PoqoN
>>421
わざとらしくそういう情報言ってくる女いるよねぇ・・・
〜ちゃん、まだ独身だってよ?
とか。
昔仲良かったじゃない?
とか。
うっせー、余計なお世話じゃ。
448 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 13:01:39.02 ID:SwjRcVdj
>>432
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ売り豚共!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:


これかw
449 オートクレーブ(大阪府):2010/01/11(月) 13:01:42.74 ID:ZmUAGPaA
どういうこと?

あのJALのクソOBどもが苦しむってこと?
450 レーザー(大阪府):2010/01/11(月) 13:01:48.35 ID:FYGz87TW
>>439

やっぱり罠っすかねー

よく考えると10年以上の時を越えてるわけで

あ、なんか怖くなってきたw
451 カッター(京都府):2010/01/11(月) 13:02:03.79 ID:2Zl97SD/
じゃあの。みたいな感じか
452 カーボン紙(東京都):2010/01/11(月) 13:02:05.08 ID:y3qZ5J4j
で、営業は停止?
スッチーはAV出るの?
453 レポート用紙(福島県):2010/01/11(月) 13:02:09.86 ID:ezJkz1uy
>>438
なんという地雷
けど、あいつらのおもしろいところはもう無価値なのに
昔の地位のままの扱いに縋るから
ブランド物もリストラ後も買いあさったり、
高飛車だったりするんだよなぁ〜www
454 クリップ(大阪府):2010/01/11(月) 13:02:11.94 ID:FNpUBU6d
>>441
お前は何を聞きたかったんだ?!
455 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 13:02:21.28 ID:vfz9jUz6
株と違ってマイレージごときで電車止める奴いないでしょ。
456 巻き簀(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:02:21.32 ID:hkmVZccA
明日は20%超えの爆騰だろうな
457 鍋(富山県):2010/01/11(月) 13:02:22.10 ID:SMNvN8Ex
>>413
いまならハワイ3万マイルだよ
458 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 13:02:48.31 ID:SwjRcVdj
>>446
ハゲタカ〜老鶴の最後の抵抗〜

とかw
459 カッター(東日本):2010/01/11(月) 13:02:51.39 ID:9me59pjc
>>432
ポジショントークしてる人が多いんじゃね
460 ろうと台(栃木県):2010/01/11(月) 13:02:53.08 ID:H2kfCTH4
ジャップだせぇwww
461 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:03:02.96 ID:+VIdf3SV
>>443
できるけど、そんな使い切るほど休みとれないよw
462 クレヨン(兵庫県):2010/01/11(月) 13:03:07.27 ID:kT1eL8J3
>>432
いや、この場合は下がるしか選択肢ないんだけど。
463 すりこぎ(東京都):2010/01/11(月) 13:03:20.31 ID:eJtDhUK2
>>438
もう少し待ってたら、結婚自体を諦めてくるから
それからでも遅くは無い。
464 ガムテープ(長屋):2010/01/11(月) 13:03:24.57 ID:pSfOqx2P
JALホノルルマラソン TVで放映していたが
のんきなものだな
465 ラジオペンチ(東京都):2010/01/11(月) 13:03:36.25 ID:BJ6iIsfj
お前ら的にどんな展開になって欲しいのかここに書け
466 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 13:03:38.76 ID:vfz9jUz6
>>457
ちょっとハワイに行ってくる
467 マイクロピペット(神奈川県):2010/01/11(月) 13:03:49.89 ID:LAvAPBzw
>>430
そりゃ継続した事業かそうでないかの違いだろ?
ピンポイントの事業のためだけの会社を解散させられなくなるがな
468 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:04:11.07 ID:+ucy0H0l BE:2439247076-2BP(1)

>>448
これだ
ウォンの通貨危機のときも
結局最終的にないないといっていた
通貨援助を日本がしたり
ウォン安自体がサムソンの業績を爆上げしたりして
ウォン安ストップしちゃったよね
469 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 13:04:23.15 ID:dGiefhah
ここで上場廃止やーめたが来たら笑うけどな。
AIGの株価なんて1ドルまで落ちて心拍停止した後に40ドルまで復活と言う奇跡が起きたからw
470 金槌(東京都):2010/01/11(月) 13:04:25.91 ID:5dF7gn6Z
JRA上場かと見間違えて興奮してしまったぞ
471 カッター(京都府):2010/01/11(月) 13:04:32.66 ID:2Zl97SD/
人間をA地点からB地点に運ぶだけで儲けようとしてるのがもう古い
472 マイクロピペット(千葉県):2010/01/11(月) 13:05:00.15 ID:YaQ78one
>>463
35歳が賞味期限きれる寸前だ
待てるかよ
473 三角架(長野県):2010/01/11(月) 13:05:15.49 ID:kiyYanxz
まぁ儲かる話は出ない、出ても潰そうとするって事だ
普通は自分が儲けたいからなw
やたらに売り煽りがあれば買い時、買い煽りがあれば売り時と考えた方がいいかも試練w
474 巾着(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:05:36.11 ID:Z6RwKqcK
真の意味で投資している糸山さんはこんな所で売り抜けなんかしない
475 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:05:38.78 ID:+ucy0H0l BE:1858474548-2BP(1)

>>459
またひとつ単語を覚えたありがとう
476 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:05:56.79 ID:+VIdf3SV
>>473
株板でもそんな感じ?
477 釜(北海道):2010/01/11(月) 13:06:05.16 ID:SMEiejg9
>>469
売り抜け後つぶすんでそ
478 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 13:06:19.34 ID:D6LBauJ9
で、>>272ってどうなの?なんかうまい方法があるの?
479 付箋(岐阜県):2010/01/11(月) 13:06:48.91 ID:Dz8m76mW
一機くらい落ちないかな?
480 カッター(catv?):2010/01/11(月) 13:06:59.92 ID:eO5OfLRH
なんとかならないの?(´・ω・`)
481 霧箱(岡山県):2010/01/11(月) 13:07:03.91 ID:bvbGk+hr
OBの年金の為に国の金つかってんじゃねぇ
482 クレヨン(兵庫県):2010/01/11(月) 13:07:13.62 ID:kT1eL8J3
日経平均は材料出尽くしで上がるかもしれないけど、JALは間違いなく1円直行だから。
483 三角架(長野県):2010/01/11(月) 13:07:21.61 ID:kiyYanxz
>>476
株ってのは誰かが損すると誰かが得をするんだ
つまりそういうことw
484 指サック(長屋):2010/01/11(月) 13:07:30.71 ID:xxm0w0hH
>>478
1円で大量で出てる売りと決済される
485 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 13:07:53.87 ID:SwjRcVdj
>>479
ボロを1機落として保険金もらう手はあるけど、それ以降の保険料が上がっちゃうからあまりおいしくないらしい
486 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:08:14.62 ID:Jxk/mvSQ
JAL株でナンピンしてたらどうなるのっと
487 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:08:37.08 ID:uTbdnseO
PCのディスプレイが小さいのは自己責任だけど、
三菱のRDT231WLMっていつまでこの値段なんだ
http://digbig.com/5bagsk
488 指錠(神奈川県):2010/01/11(月) 13:08:49.92 ID:6kPCU6Gb
この流れでジャルジャルも解散
489 しらたき(不明なsoftbank):2010/01/11(月) 13:09:08.52 ID:2JKLm99+
アホルダー脂肪wwwwwwwwwww
490 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:09:28.68 ID:OHlln4wz
>>480
仮に脈があっても志位的な政治的意図で潰す
491 カッター(長屋):2010/01/11(月) 13:09:32.40 ID:GA/6cI2q
>>461
オークションか金権屋にとっとと売ればいいのに。
期限だいぶ残ってるなら額面の9割りぐらいの現金になる
だろうけど、残り2ヶ月なら安く買い叩かれるかもな。
492 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 13:09:45.79 ID:SwjRcVdj
>>490
共産党こええよw
493 レポート用紙(福島県):2010/01/11(月) 13:10:29.52 ID:ezJkz1uy
見ず知らずの奴に自分の取り分落としてまで利益を与える馬鹿なんていねーよw
494 ろうと台(東京都):2010/01/11(月) 13:11:08.32 ID:qjM5oJKv
俺の8306にも影響でそうだな
495 アルコールランプ(埼玉県):2010/01/11(月) 13:11:15.52 ID:yYPLEpbr
JALが迷走したのはコイツのせい

http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10167977734.html
496 スパナ(兵庫県):2010/01/11(月) 13:11:26.61 ID:EzQZI+cQ
株券自体幻想だろ
それをありがたがって売買するバカがバカ
あんな紙切れを「今○万です^^」とか言われて買うバカが悪い
497 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 13:11:28.93 ID:ki9+di+N
>>413
路線が継続されている航空会社のマイルが、失効することはまずあり得ない。
JALの場合、マイルカードが2000万枚も発行されている。これを失効させたら
路線維持以前に、客が一人もいなくなる。
航空券交換とその他ポイントの交換じゃ、3倍ぐらい損する事になるから
早まって交換せずに、飛行機に乗ることをオススメする。
498 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:11:38.86 ID:OHlln4wz
去年の派遣村=今年のJAL・OB・銭ゲバジジイ
そのこころは?
ジミン政権が悪い!
499 画板(千葉県):2010/01/11(月) 13:11:44.29 ID:2PhKaDZc
上場廃止か。
電子証券だから紙くずにもならないなw
500 錐(神奈川県):2010/01/11(月) 13:11:45.20 ID:IZ1bWi4/
>>488
関西人じゃなきゃわからんぞw
501 ルアー(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:12:16.20 ID:sJKYDcr9
買った奴マジでアホだな
502 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:12:15.74 ID:5JLeTGjW
     \ 日本航空上場廃止…∧_∧ JAL9205        / 債務超過でオールロス
マックパワー\            ( ;´∀`) 日経225から消える / してきちゃったですからなあ
 マックパワー \       _____(つ_と)__          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 ヽoノ       \    /\        ____\          /  ∧∧  ∧ // ∧_∧  ||
(( ノ ))      \. < \※\____.|i\___ヽ       /   (゚Д゚,,) (ω゚//_ (´Д`ノ) ||
 <<   株価が \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
      あったま  \ `ー─── |\.|___|__◎_|i 一   /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;゚Д゚)< さげろッ! \   ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  戻せ  スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ  ≪ こ れ は も う だ め か も   ≫ これはもうだめかもわからんね
――――――――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !!   ≫――――――――――――
   |i  l |i l| li  | (   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴社は現在整理ポストの直前7…67円…
   |i  l |i l| li  | WHOOP /   \ \はいじゃないが\      最優先で上場廃止できます.  \_\_\
   |i  l |i l| li  | WHOOP / パワー \ \ _空売すんなっ\貴社は整理ポスト _に最優先で \ \ \
買い豚支えろ∩    PULLUP/フラップアップ  γ´┐ `ヽ 売り禁\       /||__|∧   __|___
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/        /  r-    ',       \JAL9205(O´д`)  | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3  ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/   `r_l ┐ | ライトターン  \東証1(つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー  /         _,,ノ \ 底行くぞ  \  / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔衝撃音〕./      /        , - '´  \ \気合を入れろ\
503 カラムクロマトグラフィー(愛知県):2010/01/11(月) 13:12:18.41 ID:rSVQJpUB
斜め上を行って材料出尽くしで明日は上げ
504 ジムロート冷却器(茨城県):2010/01/11(月) 13:12:30.61 ID:T7MwHAwz
>>52
半年ROMってろ
505 セラミック金網(catv?):2010/01/11(月) 13:12:51.91 ID:yORVo0SX
税金ぜってー使うなよ
506 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:13:03.09 ID:Feeht0aS
>>496
株券があったとして

紙を買ってる訳でないお
507 錐(長屋):2010/01/11(月) 13:13:05.21 ID:d1QFnJAp
>>413
やっぱ飛行機にのるのが一番損しないんだな
508 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 13:13:18.88 ID:SwjRcVdj
>>491
倒産後にどう扱うかでも変わる気がする

デパート商品券は発行したデパートが倒産すると効力がなくなる不思議な商品券だから
そごうだけ買い取りお断りなんて時期があった


・全国百貨店共通商品券は、券面に記載された協会加盟の発行元の百貨店が発行している。
 日本百貨店協会に加盟しているいずれの百貨店でも利用可能。
・種類は1枚1,000円のみ。
・発行元の百貨店が、破産、民事再生、会社更生等の申立てや著しい信用低下が生じた場合には、
 他の百貨店で利用できなくなる場合がある。そのような状態が生じた場合は、加盟店に掲示が出されるほか、新聞でも告示される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97%E5%8D%94%E4%BC%9A
509 ばくだん(神奈川県):2010/01/11(月) 13:13:28.22 ID:2PhKaDZc
糸山先生が上場廃止を食い止めてくれるよ
510 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 13:13:49.93 ID:ki9+di+N
>>491
マイレージの取得チケットは売れないだろ
511 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:13:58.53 ID:OHlln4wz
>>492
×志位的
○恣意的
512 紙やすり(関東・甲信越):2010/01/11(月) 13:14:04.67 ID:k0/RA29T
全日空の大株主に
名古屋鉄道が入ってるよね

一方の日航に東急が入ってるが
513 砥石(大阪府):2010/01/11(月) 13:14:10.34 ID:CRpst0g3
良く耐えた 死んでも良いぞ
514 錘(静岡県):2010/01/11(月) 13:14:13.79 ID:VrtTotOJ
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko155794.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko155795.jpg
うおっ!うおっ!うおっ!
うおっ!うおっ!うおっ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぶっひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
947 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:11:43.61 P
はなまるアンチの嫉妬が心地いい
952 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:11:56.13 P
はなまる評判良いなw
49 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:19:15.36 P
はなまる幼稚園叩くとか
多くのアニメを観て来た僕から言えばこの世に叩かれないアニメなんて一つもないよ
叩かれるのも愛なんじゃないのかな〜
77 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:21:15.72 P
はなまる幼稚園を見た瞬間
このアニメの芸術的センスの高さに驚愕したね
偶然とは言えこんなにレベルの高いアニメをリアルタイムで見れる事を神に感謝したい
79 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:21:49.48 P
はなまる見てたら心がキュンってなった
86 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:22:24.71 P
はなまる幼稚園のアンチとか
キモイおっさんしかいないだろうなw
毎日アニメ板に張り付いて非萌えアニメを批評家気取りで扱き下ろす日々

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263145110/
おら!ニューカスのアンチかかってこいよ?
515 大根(東日本):2010/01/11(月) 13:14:53.12 ID:GQBl8Izb
糸山さん・・・・・
516 消しゴム(東京都):2010/01/11(月) 13:14:56.14 ID:6oQD95P5
ID:eO5OfLRHざまぁ
517 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:15:00.59 ID:cCtW7m77
糸山はいまごろ必死に私的整理を求めて、
国土交通省とかに圧力をかけているんだろうが、
民主党からまったく相手にされずにふぁびょっているんだろうな
518 カッター(京都府):2010/01/11(月) 13:15:23.27 ID:2Zl97SD/
糸山英太郎のケンカ哲学って本面白いよね
519 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:15:26.79 ID:+ucy0H0l BE:1219624237-2BP(1)

>>512
名鉄はただでさえジリ貧なのに
でもパノラマカー廃止しやがったから別にいいわ
520 ガスレンジ(チリ):2010/01/11(月) 13:15:36.27 ID:78mqF2ha
日航 9205便、行方不明!

521 万年筆(catv?):2010/01/11(月) 13:15:44.40 ID:L1BwJc30
>>496
配当も優待もあるじゃん
522 集魚灯(茨城県):2010/01/11(月) 13:16:22.22 ID:fQXQ8bQa
マジかよ糞株売ってくる
523 マイクロピペット(神奈川県):2010/01/11(月) 13:16:49.84 ID:LAvAPBzw
>>517
自民にくっついていたものには鉄槌をって感あるものな
524 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 13:16:56.30 ID:SwjRcVdj
>>519
ミュースカイ(空港特急)のダイヤが全日空乗り継ぎに合わせて設定されてるとか言う噂があったな
一時駅構内にチェックイン機があったりしたし

あと、たぶんANA経由でポケモンの権利使わせてもらってるんだろうし
525 ペーパーナイフ(dion軍):2010/01/11(月) 13:17:16.61 ID:6QkZZt+M
株主の責任は追求するのに
OBの(ry
526 ジムロート冷却器(宮城県):2010/01/11(月) 13:17:52.93 ID:9OxyvdQX
吉野家だって復活したんだから頑張れ
527 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:18:03.52 ID:Feeht0aS
>>521
配当も優待もない株もあるお
528 画板(千葉県):2010/01/11(月) 13:18:05.51 ID:2PhKaDZc
糸山栄太郎

糸冬
529 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:18:31.89 ID:OHlln4wz
京セラの稲盛って優秀なのか?
ザコいカメラ屋を買収して、ぽしゃったぐらいしか記憶にありません。
530 砥石(大阪府):2010/01/11(月) 13:19:33.17 ID:CRpst0g3
>>490
流石志位委員長、資本家株主を追い込む手段は的確かこれ
531 カッター(長屋):2010/01/11(月) 13:19:55.23 ID:GA/6cI2q
>>510
マイルで取得したJAL旅行券は普通のと違うのか?
本人限定とかそんな制約付?
532 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:19:58.90 ID:+ucy0H0l BE:4704261899-2BP(1)

>>529
企業家としても辣腕だけど
なによりも小沢・民主党幹事長とのパイプが優先されたんだと思う
533 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 13:20:34.87 ID:zVjZ5p3s
>>478
空売り決済の買い注文が大量に残っていれば株価は上がる
上がり続ければいつかは売りに出すやつがいる
実際のところは損切り出来無かった1円ホルダーが大量にいると思われるので
悪くても2円で買い戻せる可能性が高い
これを狙ったのが1円買いの2円売り(そううまくはいかないが)
上場廃止になっても、即売り買い停止ではないから、猶予期間の間にあらかた決済される。
534 カッター(catv?):2010/01/11(月) 13:21:20.92 ID:e9Zgrnq6
>>520
あっ
535 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:21:46.91 ID:OHlln4wz
>>530
副大臣の辻元清美は四捨五入すればアカだからなw
536 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:22:10.05 ID:HKwp0gEL
債務超過8600億ワロタ。
よくここまで放置してきたもんだ
537 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 13:23:21.86 ID:SwjRcVdj
>>536
日本国だって地方も合わせたら800兆くらい借金g

・・・おやこんな時間に新聞配達が?
538 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 13:24:08.31 ID:ki9+di+N
>>442
交換比率が変わるとしても、日本の場合特性上、ANAより悪くなった時点で
その航空会社は利用されないという二択状態なわけだから
航空料金もマイルの価値もANAとほぼ同じになる。というかしなければならない。
家電屋のポイントと同じではないよ。
JALの交換比率が悪化するならANAも交換比率を下げるに違いない。
ANAだけで全ての客を捌ききれるわけはないし、空路独占は国交省が一番忌避している。
539 撹拌棒(dion軍):2010/01/11(月) 13:24:38.70 ID:ovm8XTwh
ていうか「実は債務超過ですた」って問題にならないの?
540 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 13:24:42.08 ID:dGiefhah
>>536
>>537

自民党様の治世のおかげじゃ。感謝しる
541 マジックインキ(東京都):2010/01/11(月) 13:24:48.01 ID:wmUXmK94
>>111
BNFオリックスの真似したかったのかな
542 指サック(大阪府):2010/01/11(月) 13:25:35.64 ID:PDOWYR6s
>>122
成功したら俺の手柄
失敗したら他人のせいにするつもりだったのがバレバレ。

許されるわけねーだろ。きっちり落とし前つけるべき
543 万年筆(catv?):2010/01/11(月) 13:25:36.80 ID:L1BwJc30
>>527
会社の方針を左右する議決権はあるよ
544 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 13:26:01.93 ID:zVjZ5p3s
>>540
あれだけ論破されて、キミまだ書き込んでるのw
545 じゃがいも(東京都):2010/01/11(月) 13:26:38.19 ID:3nAKAAV4
>>538
別にANAが同時に下げようが下げまいが、
JALのマイルが廃止または改悪されることは変わりない。
いま持ってるやつは変えておいて得することはあっても
損することは考えにくい。
546 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 13:26:45.25 ID:2tHsifZo
>>536>>539
監査法人どうなってるんだw
てか市場のデータなど信用できぬな
547 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:26:46.15 ID:+ucy0H0l BE:3716947788-2BP(1)

実は、あんまり株式市場に詳しくないんだけど
ストップ安になるまで取引開始から何分までとか制限があるの?
548 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:26:51.14 ID:OHlln4wz
>>532
連結売上高1兆で景気が良かったころは純益10%だから
JALの面々よりは優秀そうだ。
サービス業は畑違いではあるがw
549 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 13:27:02.12 ID:ki9+di+N
>>531
チケットレス発行で空港チェックインかwebチェックインで
チェックゲート通過でもカードの提示が求められるから、カードごと誰かに売れば
可能なんじゃないかな。
550 消しゴム(東京都):2010/01/11(月) 13:27:04.18 ID:6oQD95P5
>>544
ID:dGiefhahは自民党大好きだからさ。
551 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 13:27:06.40 ID:SwjRcVdj
>>543
本当は配当とか優待はおまけでこっちがメインなんだけどな
552 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 13:27:07.82 ID:dGiefhah
>>544
コピペしかできないアホウヨに論破された覚えはないな
553 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 13:27:42.06 ID:QCRy/YhE
>>529
1 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/01/11(月) 08:59:34
【2011年度】最新版
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA ダイナシティ SFCG[商工ファンド] エスグラントコーポレーション ロプロ[日栄]【倒産】
75 モンテローザ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] ラディア  
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ウィルプラウド株式会社 ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス



63 印刷業界(最大手含む)SE(下流・下請・独立)
62 ★京セラ★ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)      ←ここ
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 ソフトバンク
554 マイクロピペット(長屋):2010/01/11(月) 13:27:51.64 ID:9UT74e09
>>541
cisはトレード技量はあるが、相場観はあんまりアテにならないから。
前も壮大にぶっこいてた時があったような。
555 マントルヒーター(愛知県):2010/01/11(月) 13:28:13.04 ID:SwjRcVdj
>>549
違反だろうけどさ

イオンのオーナーズカードを「貸す」オークション見たことある
期限満了までに返せ って条件で出品されてたw
556 画用紙(東京都):2010/01/11(月) 13:28:54.88 ID:SEp8Q5Yo
JALをつぶしただけでも政権交代した意味はあったな
557 画用紙(東京都):2010/01/11(月) 13:28:55.54 ID:98xxQ3np
>>547
5分ごとに気配が下がっていく
JALの値幅の場合、ストップ安になるのは9時30分ぐらいだな
558 乳棒(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:29:07.31 ID:2W1g4cA5
株とか全然分からんけど、誰か死ぬレベルなの?
明日人身事故起こる可能性ある?
559 ハンマー(神奈川県):2010/01/11(月) 13:29:49.50 ID:B1zowcOW
>>558
たりめーよw
株をなめんな!
560 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 13:30:25.31 ID:dGiefhah
アホウヨが直視できない事実


日航子会社、自民・政治資金団体へ2年1500万を政治献金

 経営再建中の日本航空の100%子会社、株式会社ジャルセールス(東京都港区)が、
自由民主党の政治資金団体(財)国民政治協会へ、07年〜08年、それぞれ750万、計1500万を寄付している。
561 集気ビン(catv?):2010/01/11(月) 13:30:26.58 ID:HlfSi0zS
100円台で売ってた俺の大勝利のようだな
562 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:30:33.11 ID:OHlln4wz
>>553
在日メンテマンが名刺で恫喝して裁判になったセキスイより上かwww 
563 石綿金網(長屋):2010/01/11(月) 13:30:36.88 ID:b7MjFEHV
>>558
ライブドアショックやリーマンショックと同じことになる
人によってはたった1日で、持ち資産が半分になるし
最終的には0になる可能性もある
564 テンプレート(愛知県):2010/01/11(月) 13:30:38.34 ID:AqS4o9xp
そもそもこんなゴミ企業に2000億の値が付いている時点で儲かる見込みはないと思いそうだが
逆にどうなったら儲かるんだと聞いてみたい
565 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:30:51.68 ID:Feeht0aS
>>558
信用で買ってるなら死ねる
566 テンプレート(愛知県):2010/01/11(月) 13:31:19.48 ID:AqS4o9xp
>>563
マイナスになる人もいると思うよ
567 釣り針(千葉県):2010/01/11(月) 13:31:25.25 ID:I5RQ25L4
マイル保持ってのが全く意味わからん
568 音叉(神奈川県):2010/01/11(月) 13:31:30.55 ID:wKU1Ok7c
今から金券ショップに優待券を買いに行った方がいいかな?
上場廃止になっても既に発行されている優待券は有効なんだろ?
569 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:31:31.01 ID:+ucy0H0l BE:1393856238-2BP(1)

>>557
またひとつ単語を覚えたありがとう
取引開始からだいたい30円ぐらい気配値が安くなるとJALの場合はストップ安になるということなのかな?
570 二又アダプター(宮城県):2010/01/11(月) 13:31:57.95 ID:l19SIefI
切羽詰まった人間ほど、こういうところで勝負するからな
571 クレヨン(兵庫県):2010/01/11(月) 13:33:26.55 ID:kT1eL8J3
ニュー速民なら次のGM、クライスラー、JALに続く大企業探せるだろ。
俺はGMが破産法申請した時に「日本のGM」で検索したらJALが出てきたから空売りしたぞ。
なかなか下がらないから我慢できなくなって3ヵ月後にほぼ同値でたたんだがな。
572 黒板(catv?):2010/01/11(月) 13:33:27.74 ID:Sv68fGNT
一方AIGは1ドル割れからおよそ30ドルと、30倍になっていた・・・
http://www.google.com/finance?q=NYSE:AIG&hl=en&sa=X&oi=suggest_finance&ct=title&aq=10&oq=aig&aqi=g10b1
573 加速器(千葉県):2010/01/11(月) 13:33:34.19 ID:fHQ9fl6H
俺かなり危なかった
なにも知らないで買い注文だしてた
約定してなくて助かったが
約定していたら100万が紙きれだったかもしれん
株は恐ろしいな
100万稼ぐのは大変だけど紙切れにするのは簡単だもんな
574 乳鉢(東京都):2010/01/11(月) 13:33:37.82 ID:rw6C6spm
>>560
で、JALを実質破壊した組合はどこに献金?
575 のり(東京都):2010/01/11(月) 13:33:38.32 ID:cn3OFp1a
イトヤマタワーからコメントまだーーーーーーーーーーー
576 真空ポンプ(catv?):2010/01/11(月) 13:33:40.16 ID:JPUK2tyf
>>568
優待券に書いてある使用期限が
急に短縮される可能性がある

チケットショップの買取価格が急激に
下がってきているのはその為
577 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 13:33:47.21 ID:711eZYN3
JALなんかに金預けるくらいなら武田に預けてた方がノーリスクなのにね
安易に儲けようと金曜の夜に全力で買った奴が一番気の毒
578 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:33:58.64 ID:Feeht0aS
>>543
それは知ってるさ
579 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:34:21.78 ID:cCtW7m77
明日買い注文をするのが真の勝負師だな。
まだ、100%減資が確定したわけではないので、ウルトラCもあり得る
580 石綿金網(長屋):2010/01/11(月) 13:34:26.69 ID:b7MjFEHV
>>569
JALの今の株価帯(67円だと)値幅は上下30円だからそういうこと
581 バカ:2010/01/11(月) 13:34:34.51 ID:L+rl87i7
まぁアメリカがGMにやったように一旦潰して白紙にした方がやり易いわな
582 封筒(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:34:34.63 ID:1aEBSzJC
ご飯おいしいね
583 平天(栃木県):2010/01/11(月) 13:34:46.73 ID:w71yX04K
584 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:36:08.21 ID:+ucy0H0l BE:1161546454-2BP(1)

>>571
JALの次 でGoogleしたら
一番上は「JALが次世代旅客機「ボーイング787」の基盤システムに 日本ベリサイン ...」
二番目が↓
「凋落ーーーJALの次はJR西日本か:それでも開発は続くよ - CNET Japan」
ttp://japan.cnet.com/blog/0031/2009/10/15/entry_27034995/
585 ニッパ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:36:29.01 ID:sPT6GJyF
>>554
銘柄選定がヘタクソなタイプなのかな
586 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 13:36:37.30 ID:ki9+di+N
>>545
今変えられる人は変えたほうがいいんじゃないかな。
ただ、ずっと溜めている人が、今飛行機に乗る予定がないからって
全部ポイントとかsuika変換とかにするのは正直、意味がわからない。
航空会社のマイルは1マイル=約2〜3円分の航空チケット換算なわけだから
1マイル=1円交換は一番損になる。これはつまり、将来的にマイル交換価値が今の倍に
ならないと等価にすらならないのだが、国内最低マイル利用ベースが12000マイル→24000マイルになったら
そもそも誰も利用しなくなる。せいぜい数千マイル程度、比率が悪くなる程度だろう。
(ただ、手段としてはある時から基本取得マイルも同時に2倍にしてインフレを起こす手はなくもない)
587 試験管立て(dion軍):2010/01/11(月) 13:37:13.32 ID:CnDgC3fO
>>584
JR西日本は今業績が悪いらしくて、在来線をどんどん減便してるらしいな
ダイヤ改正の時に話題になってた
588 画用紙(東京都):2010/01/11(月) 13:37:15.48 ID:SEp8Q5Yo
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
589 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:37:16.58 ID:OHlln4wz
>>571
【J-CDS】CDS参考値(東京金融取引所)[ 2010年01月08日 ]
http://www.j-cds.com/jp/index.html
日本航空 4,534.12←w

ソフバンは地味に高めで400台
話題の日立は >日立製作所 80.79
590 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:37:30.21 ID:cCtW7m77
>583 ちょwww なにこの大金持ち。
四億くらい儲かるジャン
591 色鉛筆(神奈川県):2010/01/11(月) 13:37:41.57 ID:o8DCv/ZQ
株主"も"じゃなくて、株主"が"悪い。
金の亡者が
592 筆(東京都):2010/01/11(月) 13:37:55.17 ID:BzIZKkoI
俺の会社の同僚が、年末帰省する前に優待券目当てに株を買ってたような希ガス
タイミング悪いなー
593 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:38:02.67 ID:inO8/M1K
>>581
会社が墜落寸前なのに、組合の根性が腐り切ってるからな。
594 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:38:02.93 ID:+ucy0H0l BE:2787711168-2BP(1)

>>580
ありがつ
あたりまえにレスしていたけど最速でストップ安予測なんだな
595 しらたき(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:38:35.75 ID:5Dw9MWDI
>>583
これ
空売りで1億近く儲かるってこと?
596 乳棒(新潟県):2010/01/11(月) 13:38:36.32 ID:wW2lNs23
>>583
何度見ても、俺だったら1月4日でポジション解消するわ
597 筆箱(神奈川県):2010/01/11(月) 13:39:24.15 ID:hB2ClE+v
>>585
そこがcisがBNFにまでは及ばない理由だろうな
ただ、資金量で相手を殺すトレードに関してはBNFよりも長けていると思う
598 オシロスコープ(東日本):2010/01/11(月) 13:39:30.29 ID:ZdEa8Apv
電車止めるんじゃないぞ
599 乳棒(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:40:00.57 ID:2W1g4cA5
>>559,563,565
マジかよ〜・・
電車だけは、というか中央線だけは、というか明日だけはやめてくれ
600 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 13:40:00.79 ID:711eZYN3
>>589
ソフバンはむしろ下がったんじゃね
俺が就活してた頃は700とかそういうレベルで倒産(笑)とか言われてたぞ
東芝も異様に高くてブラック(笑)とか言われてたが
601 包装紙(dion軍):2010/01/11(月) 13:41:00.67 ID:zF/X7iO1
>>595
そういうことになるな ここまででは無いけども
数千万単位で儲かりそう、という奴はかなりいると思う
今回は直前まで空売りできたし
602 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:41:09.82 ID:+ucy0H0l BE:1045391292-2BP(1)

>>587
赤字路線をつぶしているなら
JALよりはまだいいんじゃないかな
603 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:41:20.31 ID:Feeht0aS
>>579
  
   
  よ し      任 せ た   



604 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:41:22.92 ID:OHlln4wz
>>593
組合が複数存在するって、モロ民営化前の国鉄だからね。(動労千葉はまだ存命らしいがw)
親方日の丸ゆえに出来るワザ。
605 釜(dion軍):2010/01/11(月) 13:41:36.27 ID:a6Iq/eEn
会計監査なんてもんはクソの役にも立ってないな。
606 包丁(岡山県):2010/01/11(月) 13:41:59.98 ID:htaXO71r
めっちゃ馬鹿だからよくわからないが
株の価値がゼロになって株主もJALも共倒れってことでおk?
607 電子レンジ(石川県):2010/01/11(月) 13:43:38.23 ID:OHlln4wz
>>600
そのとおりですスマソ。
田原総一郎氏が「ソフトバンクヤバス」と失言してた頃が不安説のピークでしたね。
608 墨(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:43:55.07 ID:d9eVBNeU
これで企業年金の解体も決定したらメシウマフィーバーなんだけどなー
609 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 13:44:08.53 ID:bhay6Q3U
銀行はで出尽くしで上がるのか?
610 ボールペン(宮城県):2010/01/11(月) 13:44:09.20 ID:jFIznFk3
なんにしても、国が支援して再建すると決まったことで、
OBが年金減額に賛同しなければ
今まで通りの企業年金を貰えることになったんだろ?
良かったじゃねえか
611 画鋲(dion軍):2010/01/11(月) 13:44:11.68 ID:epO9zWO8
BNFはこれでもうけてんのかね
612 さつまあげ(長屋):2010/01/11(月) 13:44:14.23 ID:PG+kt9zC
誰が見てもJALの給与水準は他の同業他社に対して高すぎる
高い空港使用料もあいまって、JALの国内向け正規搭乗料はむちゃくちゃ高かった
株主優待(全路線半額)を使ってそれでもまだ高いぐらいの水準

こんなんでは搭乗率が低迷するのも当然なわけで
613 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:44:14.95 ID:Feeht0aS
>>599
俺の同級は1500万円の資金あったのに

3800万のマイナスで退場した
614 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 13:44:40.73 ID:6OgKda/3
買わなくてよかったああああああああああああああああああああああああああああああああ
615 プライヤ(奈良県):2010/01/11(月) 13:45:13.54 ID:LtU8ql+K
買った奴哀れ
616 黒板(神奈川県):2010/01/11(月) 13:45:26.21 ID:O6we2kgC
さて、ぎりぎりJAL株かったぜ、二束三文で。
まぁ、そのうち目が出るだろうと思って買ってるので、問題ないが。
617 るつぼ(岡山県):2010/01/11(月) 13:45:26.54 ID:zxDar1fw
>>537
日本は資産差し引いたら300兆ほどの借金
あと企業の借金と国の借金を一緒にするな
618 画用紙(東京都):2010/01/11(月) 13:45:52.23 ID:98xxQ3np
>>606
JALは株主優待目当てで買ってる個人が多かったから
意外に一般人でも被害こうむる人が多いんじゃないかな
もちろん1番きついのは、付き合い上の持ち合いで持たされてた企業だろうけど
619 絵具(神奈川県):2010/01/11(月) 13:45:56.58 ID:bZQ5tYlC
>>473
それは猛烈に感じる
逆に動く方がいい
620 インパクトドライバー(千葉県):2010/01/11(月) 13:45:58.29 ID:nEKaZT0K
俺の親一万株買って70万損確定したみたいwwww
ざまぁwwwwww
621 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 13:46:03.09 ID:ki9+di+N
>>606
JAL自体は無くならないし(名前が変わることはあるかも知れないが)JALの飛行機も飛び続けるが
JALの経営陣は全員追放され、JALのOBは年金が殆どカットされ、銀行は大損、株主は死ぬ
622 ガスレンジ(dion軍):2010/01/11(月) 13:46:04.77 ID:Fkm7CiSu
>>600
一時期900突破して
携帯板で「CDSホワイトプラン」とか言われてた
623 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 13:46:27.61 ID:+ucy0H0l BE:3658870679-2BP(1)

>>609
銀行も3000億ほど債権放棄を迫られているので
織り込み済でなければ下げ要因があるのではないだろうか
624 ラジオペンチ(東京都):2010/01/11(月) 13:46:39.07 ID:BJ6iIsfj
>>614
「買わなかった」じゃなくて「買えなかった」「買える立場じゃなかった」の間違いだろw
625 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 13:46:45.31 ID:D6LBauJ9
>>533
うん、買い戻せない事態ってのは多分ないよね。
でももし買い戻せなかった場合に1円強制決済やると、株数が増えちゃうよね?
100%減資や倒産だったら問題ないと思うけど、上場廃止でそういう処理しちゃうとまずくないの?
626 ルーズリーフ(福井県):2010/01/11(月) 13:46:49.73 ID:EjIeInlT
>>606
大体あってる。上場廃止は株主に全責任を負わせるのと同義だよ
JALは倒産しないと出資してくれないようだったから、泣くのはJAL関係者
627 絵具(神奈川県):2010/01/11(月) 13:47:02.26 ID:bZQ5tYlC
>>571
ウィルコムがあやしい
628 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 13:47:11.85 ID:711eZYN3
>>622
お父さんがお倒産とか言われてたの思い出したw
629 絵具(神奈川県):2010/01/11(月) 13:47:57.08 ID:bZQ5tYlC
>>571
最近の動きからして猛烈にUSENもあやしい
630 クリップ(長屋):2010/01/11(月) 13:48:07.41 ID:YxJkVHAV
>>625
増えない その分、1円で売りに出してた人が救われる
631 平天(長屋):2010/01/11(月) 13:48:18.82 ID:eLJNrQrz
http://market-uploader.com/neo/src/1263163592540.jpg

の人はプププさんだよ
632 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:48:25.79 ID:+VIdf3SV
>>483
やっぱ口座だけ開いておいて、2chなんか見ないで、身内から漏れてくる限りなくインサイダーに近い情報が
入ったときだけ売買するしかないのかな
633 ちくわ(香川県):2010/01/11(月) 13:48:25.60 ID:sZEMDztG
>>35
いやいやいやいやいや、

まぁ栄太郎とか後藤組だかが損するのはともかく

まず従業員じゃないかと。
634 釣り針(兵庫県):2010/01/11(月) 13:48:35.50 ID:Wm4XetKE
>>629
てめえおれのUSEN株にいちゃもんつけるきか
635 ルーズリーフ(福井県):2010/01/11(月) 13:48:43.64 ID:EjIeInlT
>>619
日経新聞みたいだな
636 カッター(コネチカット州):2010/01/11(月) 13:48:48.94 ID:eO5OfLRH
もしかしたら株主が騒げばなんとかなるんじゃね
637 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/11(月) 13:49:04.88 ID:+KT5kUr9
>>629
USENももういつ倒産してもおかしくないだろうな
ただ、USENは影響力低いからJALと違って今はボロ株扱いだけど
638 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 13:49:12.65 ID:6OgKda/3
信用売りって悪評出たとこ売ってけばいいから絶対儲かるよね

でも株板で信用には手を出すなって言われたから手が出せない
639 プライヤ(千葉県):2010/01/11(月) 13:49:37.03 ID:yFA9pJXm
食事が美味です
640 釜(dion軍):2010/01/11(月) 13:49:46.60 ID:a6Iq/eEn
>>621
理想のエンディングだな。
641 二又アダプター(宮城県):2010/01/11(月) 13:50:06.13 ID:l19SIefI
>>638
そんな安直にやると担がれる
642 包丁(岡山県):2010/01/11(月) 13:50:23.07 ID:htaXO71r
>>606
>>621
>>626

そういうことか
勉強になった、ありがとう
643 絵具(神奈川県):2010/01/11(月) 13:50:28.39 ID:bZQ5tYlC
>>634
もう売れるもの残ってなくね?
GyaOを売った時におかしいと思ったけど
644 振り子(長屋):2010/01/11(月) 13:50:45.02 ID:QMDAyHUp
>>641
アイフルみたいにな
あれは凄かった
645 接着剤(石川県):2010/01/11(月) 13:50:50.03 ID:HZElUDf8
700万ほど儲けさせてもらいます。

調子こいてた連中メシウマ
646 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 13:50:50.97 ID:dGiefhah
日本航空グループ社員持株会が1.35%所有しているんだな。
金融危機以前に積み立てていたと計算すると、

37 017 000 * 300円 = 111 億円

なんというメシウマwwww
647 シュレッダー(埼玉県):2010/01/11(月) 13:50:54.16 ID:YtypvdCw
>>112
優待券なんて金券ショップで買えば済む話だよね。
株そのもののリスク無視して勧めてくる香具師がいるけど、アホらし。
648 ろうと台(東京都):2010/01/11(月) 13:50:56.29 ID:qjM5oJKv
>>638
悪材料でも材料出尽くしで上がったりするからな
649 墨(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:50:56.76 ID:d9eVBNeU
>>638
何回勝っても一度の負けで樹海余裕でしたとかなるからな
650 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:51:02.47 ID:Feeht0aS
>>638
>>信用売りって悪評出たとこ売ってけばいいから絶対儲かるよね


絶対でないお

あと売り禁ってのもあるしね
651 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 13:51:46.80 ID:ki9+di+N
>>638
悪評出た後でも、お前の株を誰かが買ってくれればその論理は正しいな
652 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 13:51:49.31 ID:bhay6Q3U
>>638
余裕資金で100万投入して
資産変動を1年くらい観察すればいい
653 試験管立て(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:51:54.29 ID:52qG3gEp
おととい買った株主にどれだけの責任があるというんだよw
さっさと再建方法決めないからいらん被害者が生まれる。
やるなら一気にやれよ
654 乳棒(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:52:00.06 ID:2W1g4cA5
>>613
マイナス分はどうしてんの?
655 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 13:52:14.38 ID:D6LBauJ9
>>630
1円で売りに出してた人が救われるのは商いが成立するからでしょ?
成立しなかった分を1円強制決済で処理したら株数が増えちゃうんじゃないの?
656 釣り針(兵庫県):2010/01/11(月) 13:52:18.79 ID:Wm4XetKE
>>643
宇野の売り圧から開放されて
そろそろ噴くぜぇ
はやめに買っとけよ
657 ちくわ(香川県):2010/01/11(月) 13:52:32.98 ID:sZEMDztG
>>650
売っても買っても損をする株ってのが2年前の夏にあった。
658 ざる(神奈川県):2010/01/11(月) 13:52:35.60 ID:LgNnkiRq
JALのCDSで儲けるのは誰だよ
659 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 13:52:39.21 ID:2tHsifZo
ゾンビのようなゼネコンはけっこう生き残ってるけどな
660 指サック(大分県):2010/01/11(月) 13:52:46.36 ID:LzV5+Bpu
>>621
JALの経営陣は全員追放され、JALのOBは年金が殆どカットされ




労働組合マジ涙目だな
661 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 13:53:09.26 ID:711eZYN3
>>638
去年東芝株で同じ事やって特別損失計上した某外資金融があってな
662 リール(dion軍):2010/01/11(月) 13:53:11.82 ID:kEerUrpu
>>653
危険な株を買うのは自己責任だよ
そういうのが嫌な人は、そういう株は買わないわけだし

ディーラーなんかは100円以下の株は買ったらダメ、とか
決まりがある証券会社があるぐらいだ
663 絵具(神奈川県):2010/01/11(月) 13:53:23.04 ID:bZQ5tYlC
>>656
結局どっちに転ぶかは賭けだけどね
664 グラフ用紙(西日本):2010/01/11(月) 13:53:46.76 ID:mfXEcPSK
企業年金ざまあw
665 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 13:53:53.10 ID:6OgKda/3
地道に現物で頑張ります
666 巻き簀(北海道):2010/01/11(月) 13:54:01.89 ID:PfZtKLTM
翼が折れてメシウマ状態!
667 クレヨン(兵庫県):2010/01/11(月) 13:54:04.35 ID:kT1eL8J3
CDSが急騰しはじめる前にそういう企業突き止めないと。
668 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:54:09.16 ID:Feeht0aS
>>654
聞いた話では親の退職金(なんか親が教師だったようだ)でまかなって地元に帰ってきた
669 レポート用紙(福島県):2010/01/11(月) 13:54:47.20 ID:ezJkz1uy
JALが死んだら一番損する銀行ってどこよ?
670 オートクレーブ(大阪府):2010/01/11(月) 13:54:48.85 ID:ZmUAGPaA
おい
OBどもが苦しむのかどうか教えろ
671 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:54:51.38 ID:Feeht0aS
>>657
え? 思いつかん

何の株?
672 オープナー(鳥取県):2010/01/11(月) 13:55:19.13 ID:aqohGiCn
電子化のせいで記念買いすら出来ないなぁ。
673 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 13:55:22.73 ID:711eZYN3
>>659
熊谷組って10年ぐらいやべーやべー言われてるけど全く死なないよね
674 カラムクロマトグラフィー(愛知県):2010/01/11(月) 13:55:29.49 ID:rSVQJpUB
JALの粉飾について詳しく知りたければ、
細野 祐二の「法廷会計学vs粉飾決算」を読むといいよ
675 しらたき(岐阜県):2010/01/11(月) 13:55:54.29 ID:pXp8K95w
翼の折れたエンJAL
676 モンキーレンチ(dion軍):2010/01/11(月) 13:56:10.92 ID:RvQVTDaA
空売りしてたけど どうなるに?
677 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:56:12.07 ID:Feeht0aS
>>670
年金3階建ての1階が無くなるか半分になるだけだから苦しまないと思われ
678 手錠(東京都):2010/01/11(月) 13:56:28.33 ID:uo0Xm9MM
>>558
株で損失出しても自己破産できない。
だから調子こいて億とか損失出すやつのなかには
人生に悲観して死ぬやつが出てくる。
679 指サック(東京都):2010/01/11(月) 13:56:51.76 ID:R4ltDPG1
JAL死ぬの?
JAL便必須の旅行パッケージどうなんの?
680 金槌(dion軍):2010/01/11(月) 13:57:09.40 ID:YaQ78one
>>677
企業年金なんかさっさと解散しちまえばいいんだよな。
681 猿轡(福島県):2010/01/11(月) 13:57:26.01 ID:1JAti1X2
>>620
自分の親にざまぁwはないだろw
682 釜(神奈川県):2010/01/11(月) 13:57:29.47 ID:dGiefhah
>>679
JTBも数百店舗リストラを発表してる
683 拘束衣(長屋):2010/01/11(月) 13:57:34.46 ID:0cjkoxHO
>>673
ゼネコンは長谷工みたいな「必殺!債権放棄」が使えるから
倒産しそうでも何度でもゾンビみたいに蘇って来るんだよ

民主党政権になったから、これからはそんなに上手く行かないだろうけど
事業再生ADRが出来たから今後はそっち使うだろうな
最近になって長谷工はMSCBして、大京は172億増資で相変わらずだなと思ったが
684 万年筆(catv?):2010/01/11(月) 13:57:38.00 ID:L1BwJc30
株主がOBどもを切り捨てなきゃいけなかったんだよ
685 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 13:58:36.32 ID:Feeht0aS
>>680
でも年金掛けてるし、貰うのは権利だと思うのよね

税金から補填がおかしいだけで
686 試験管立て(dion軍):2010/01/11(月) 13:59:27.44 ID:CnDgC3fO
>>679
優待無くなったら旅行会社が1番困るだろうな
687 消しゴム(東京都):2010/01/11(月) 13:59:32.94 ID:dGTGqxvF
まともに考えて今のジャルに金貸す奴は基地外w
688 ちくわ(香川県):2010/01/11(月) 14:00:52.84 ID:sZEMDztG
>>683
へー
689 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 14:02:03.19 ID:6OgKda/3
でもこれやっぱ上場廃止やめますとかなったら爆上げするんじゃね?
690 金槌(dion軍):2010/01/11(月) 14:02:37.18 ID:YaQ78one
>>685
そうだな。税金使うなんてもってのほかだ。
企業とOBがケンカすればいいだけのこと。
691 IH調理器(神奈川県):2010/01/11(月) 14:03:07.88 ID:JWM0dluU
>>689
当然そういうのに賭けて買おうとする奴もいるだろうな
火曜日の相場は鉄火場になるか
692 カーボン紙(静岡県):2010/01/11(月) 14:03:23.79 ID:KpiftvdP
今みたいになったのは国に言われて業績悪い航空会社買収したりしたせいもあるのに
いきなり全部自己責任みたいに言われるのは納得できないだろうな
693 錐(長屋):2010/01/11(月) 14:03:26.99 ID:d1QFnJAp
トーチャン国鉄→JR束
で激務で死んじゃったけど、家族には都合8000万と
株10株(変更前)残してくれた

中曽根閣下はある意味偉大だったかも
694 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 14:03:55.20 ID:zVjZ5p3s
>>552
コピペじゃなくて全部俺が書いたレスなんだけどなw

まあ自民党でも社会党でも良いけど、知識がないのにいい加減なこと書いたら恥をかくのが世の中
恥かいてるのに、論破されてないと言い張って恥を恥とも思わない人間は一生成長しない
ただそれだけのこと
695 シャープペンシル(千葉県):2010/01/11(月) 14:04:09.44 ID:pGQCn1K4
ロゴを変えたりするから…
696 お玉(東京都):2010/01/11(月) 14:05:07.63 ID:SipUyW5A
>>692
民主「国じゃなくて自民党な」

三井物産が去年中にJAL株売り払ってたの知って笑った。
697 そろばん(長屋):2010/01/11(月) 14:05:15.92 ID:ErZE5OPN
JALに内定決まったあいつは大丈夫なのかなー
やっぱ市役所は堅実でいいわぁ
698 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 14:05:55.02 ID:D6LBauJ9
>>694
もしヒマだったら>>625について教えてくれるとありがたいです。
699 黒板(catv?):2010/01/11(月) 14:05:56.30 ID:Sv68fGNT
>>683
ゼネコンはなんでそんな簡単に債権放棄が認められるん?
700 まな板(東京都):2010/01/11(月) 14:06:58.42 ID:NQidEwub
>>699
債権放棄しないと子会社もどんどん連鎖倒産して、結局銀行が回収できる金額が減る
建設業は裾野が広いからね
701 カッター(東京都):2010/01/11(月) 14:07:05.52 ID:eO5OfLRH
ふぅ、今見たら
スカイマークは儲かってたww
ANAはトントンくらいだった
702 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 14:07:42.26 ID:zVjZ5p3s
>>564
ホントはこれだけ優遇されててインフラ権益与えられてて儲けられない方がおかしいんだけどな
自然界でも宿主を破滅させる寄生虫は無いというのに
703 錐(dion軍):2010/01/11(月) 14:08:10.47 ID:LzWo8LoP
税金投入したって救えるわけないのに
国が介入すること自体が間違ってる
704 黒板(catv?):2010/01/11(月) 14:09:18.03 ID:Sv68fGNT
>>700
さすがあ邦銀・・・まともな査定とかせずに名前と昔からの関係だけでやってるんだろうな
705 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 14:10:17.55 ID:zVjZ5p3s
>>560
JALぐらいの会社が政権与党に献金するのは珍しい事ではないが小学生?
キミの尊敬する小沢先生とその傀儡であるポッポの偽装献金とは全く話が違うよ
706 カッター(関東地方):2010/01/11(月) 14:10:27.01 ID:ki9+di+N
>>696
鳩山「そうそう自民党が悪い」
小沢「自民党のせいだな」
鳩山「俺達ずっと民主党だった政治家には関係ない話ですよ」
小沢「君は元自民党だろ」
707 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 14:10:34.15 ID:6OgKda/3
>>701
両方割安とはいえないとこまで上がってるね
今手を出してもうまみ無しかな
708 ペーパーナイフ(長屋):2010/01/11(月) 14:10:56.87 ID:acVg6e5U
親父が割り引き目当てで買ってから問題ないとか
強がり抜かしててワロタ
709 IH調理器(北海道):2010/01/11(月) 14:13:00.86 ID:JKvAZaqg BE:72134429-2BP(7784)

これで墜落事故に米軍機が関わってた事実は
永遠に闇に葬られるのだな。
710 金槌(dion軍):2010/01/11(月) 14:13:21.15 ID:YaQ78one
>>708
なんか可愛い親父さんだなw
いい親子関係そうだ
711 ルアー(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:13:21.47 ID:sJKYDcr9
447 名前:かぶこ ◆47GSrenoRw [] 投稿日:2010/01/11(月) 13:57:29 ID:HyKy/coL0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ かぶこの66万返してええええええ!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

501 名前:かぶこ ◆47GSrenoRw [] 投稿日:2010/01/11(月) 14:04:10 ID:HyKy/coL0
でもスレが総悲観だと逆に上がる時もあるよね・・・;;
まだ分からん;;

583 名前:かぶこ ◆47GSrenoRw [] 投稿日:2010/01/11(月) 14:12:18 ID:HyKy/coL0
どうせここにいる人達って売る勇気もなかって騒ぎたい人ばかりなんでしょ;;
712 ヌッチェ(宮城県):2010/01/11(月) 14:14:12.45 ID:Pv+JUg3l
>>703
自民党が繋ぎ融資してた時代はなんとかやってたわけだし
政権変わったせいで倒産かよ
713 ボウル(東京都):2010/01/11(月) 14:14:33.07 ID:eRZdBImD
一番問題な

企業年金は何%減額されるの?
714 オートクレーブ(大阪府):2010/01/11(月) 14:14:57.95 ID:ZmUAGPaA
>>711
いつも思うけど
わざわざこういうAA使ってレスしてる時点で
そんなにダメージないよね

ホントにやばかったら冷静にレスなんてできないだろ
715 ジューサー(長野県):2010/01/11(月) 14:15:08.34 ID:hzOqG85S

メシウマ
716 錐(dion軍):2010/01/11(月) 14:15:28.16 ID:LzWo8LoP
>>712
公共事業で食ってる会社なんてそんなもんだろ
717 魚群探知機(東日本):2010/01/11(月) 14:15:34.67 ID:L+68kYA1
上場廃止でも紙くずにもならない株持ってたら株主優待貰えるのかな?
718最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/01/11(月) 14:16:03.87 ID:Si1buezi
読み通りである

991 名前:最古参●[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 13:25:42 ID:deMXwNRP0
UFJ空売り→買戻し 2ティック抜き
+約5300円 60点
JALは本日が天井である
719 のり(北海道):2010/01/11(月) 14:16:05.05 ID:1qLNaxF+
>>572
株式併合したからだろwカスは黙ってろww
720 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:16:09.11 ID:Feeht0aS
>>713
それは倒産確定してから決める

今は同意取ってる段階
721 包装紙(dion軍):2010/01/11(月) 14:16:39.46 ID:zF/X7iO1
>>712
債務超過8600億だったら自民党・民主党、どっちでも関係なく倒産だと思う
前期・今期の赤字がひどすぎたから耐えられなくなったのだろう
722 まな板(東京都):2010/01/11(月) 14:16:44.69 ID:NQidEwub
>>717
西武鉄道は上場廃止後の今でも株主優待くれるぞ。
723 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 14:16:53.97 ID:zVjZ5p3s
>>621
そこに着陸できたらいいが、この期に及んで資産保持の為には裁判も持さないとか言ってる
OBが大量にいるからなぁ
現役も年金カットは受け入れたけど、当初予定よりは大幅に縫い内容。給与水準も高い
(OBは更に緩いカットだったが、それでも2/3が拒否している)
経営陣を一掃しても、社長より権力のある組合を潰さないとJALという会社がまともになることはない。
724 カッター(長屋):2010/01/11(月) 14:17:18.95 ID:4xEXYuJ0
>>707
ANAは上がる可能性がある。
国際線のシェア奪えれば期待が持てる。
725 バールのようなもの(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:17:57.68 ID:qczpKuZj

>もっとも機構内には、上場廃止しても減資を99%程度に抑え、再建後に株主が投資を回収できる可能性をかろうじて残す案を推す声もある。

99%減資された後で投資回収なんて、再建後時価総額100兆円くらいにならないと無理だろwwww
99%減資でもほぼ紙くず同然www
726 時計皿(北海道):2010/01/11(月) 14:18:09.36 ID:gN49v0sr
>>712
何とかならないような状態でやってきたからだろ。
国債みたいなもん。
スタンダード&プアーズが日本の国債の評価を引き下げたときに噛み付いたのって、亀井だったよな…
727 スターラー(長屋):2010/01/11(月) 14:18:15.75 ID:2hxl3hGW
>>722
西武の場合は西武自体は債務超過じゃなくて粉飾での上場廃止だからな
JALの場合とはケースが違う
728 カッター(大阪府):2010/01/11(月) 14:19:43.30 ID:S0rECRme
働いてない糞乞食に税金使うのすきだなぁ票のためとはいえ
そりゃこんな麻薬国家でだれも生産性のある仕事しねーよwwwwwwww
729 回折格子(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:19:59.24 ID://pTc+pO
株売る時の引指しと不成の違いってなんですか?わかりやすく教えてください
730 シュレッダー(埼玉県):2010/01/11(月) 14:20:21.33 ID:YtypvdCw
>>722
そりゃ廃止理由が上場維持のために偽装してたからであって、
経営状況自体に問題があったわけじゃないから。
731 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:20:22.73 ID:Feeht0aS
>>717

@減資が100%でない
A減資が99%だとして1000株が10株になるから10万株もってないと1000株優待貰えない(99,9%なら100万株)
BJALに1000株主優待出す能力がある

以上の3点が出来たら貰えるよw


732 錐(dion軍):2010/01/11(月) 14:20:31.11 ID:LzWo8LoP
>>728
普通の頭のあるやつなら
もらう側に回るよな
733 カッター(東京都):2010/01/11(月) 14:20:32.52 ID:eO5OfLRH
>>724
よしっ
スカイマークは2つ ← これでJALの損は埋まるし
ANAは4つ持ってるぞ
734 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 14:21:56.40 ID:6OgKda/3
>>733
おまいは単元と株の使い分けできないのに株やってて大丈夫か
735 フラスコ(東京都):2010/01/11(月) 14:22:15.29 ID:KISIIeA/
>>277
つーか今ケツ吹いている分“まだ”まともなやつじゃね?小沢ってwww
一番たちが悪いのがそのとき旨い汁を吸っておきながら
小沢に全責任をなすりつけてこうやってネトウヨに叩かせている奴だろ
その津島派(旧田中派)といえば・・・
736 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:22:35.03 ID:Feeht0aS
>>733
俺は下がる思う

航空会社の不信が尾を引く思う
737 まな板(東京都):2010/01/11(月) 14:23:34.52 ID:NQidEwub
>>735
>>その津島派(旧田中派)といえば・・・

小沢じゃね?
738 ルアー(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:25:32.72 ID:sJKYDcr9
>>735
小沢のどこがケツ拭いてるんだよw
739 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:25:53.16 ID:Feeht0aS
>>734
まあまあまあまあまあまあ
740 天秤ばかり(埼玉県):2010/01/11(月) 14:25:58.47 ID:IaeRHvmD
前畑が鉄オタだからJALなんかどうでもいいんだろ
741 カッター(東京都):2010/01/11(月) 14:26:17.65 ID:eO5OfLRH
>>734
買って持ってるだけで売ったこと無い(´・ω・`)
742 カッター(埼玉県):2010/01/11(月) 14:27:52.86 ID:8Kx7E7ZQ
ホノルルマラソンとかハワイセンチュリーライドってどうなるの?
743 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 14:28:30.63 ID:zVjZ5p3s
>>698
そもそも強制決済になるような事態が想像できないし、約款調べても書いてなかったので詳しくは不明だけど
過去J-COMの誤発注事件で空売りが大量に積み上がって買い戻す玉が足りなくなった事はあった。
なので、システム上は現物不足があり得たと言う事。
ただ今は確か空売りするには現物の貸方が存在しないと出来無かったはず。
なので、現物が物理的に無いと言う事はあり得ず、成行で値段がドンドン上がっていけばいつかは約定するはず。
それでも売りが出なかったらどうなるかは知らん。J-COMの時はみずほ証券がある程度のところで強制的に現金で約定させたけど
これはそもそもの原因がミスによるものだからな。

744 スクリーントーン(宮城県):2010/01/11(月) 14:28:47.03 ID:Bj+3nU+o
OB>>社員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>・・・・・・・・>>株主
745 お玉(東京都):2010/01/11(月) 14:29:04.23 ID:SipUyW5A
>>740
新幹線の開業ラッシュを控えてるし、
この辺で航空会社整理しとくか、みたいな。
746 オープナー(千葉県):2010/01/11(月) 14:29:36.01 ID:U5qs/TFh
上場廃止直前の底値で買えば将来メシウマになることはないの?
747 ファイル(東京都):2010/01/11(月) 14:30:47.51 ID:vfz9jUz6
JALマイルをハワイ行き特典航空券に変換してきた。
さっきディスカウントマイル期間のことを教えてくれた人ありがとう。
748 フラスコ(東京都):2010/01/11(月) 14:33:21.70 ID:KISIIeA/
>>737
だから餅代もらった奴がいるだろ

>>738
田中角栄が作ったクソの塊をつぶしたんだからまだ偉いほうだろ。まぁ前原が糞まみれになるけどw
麻生もこんだけ負けるのうっすら知っていたんだからやってけばよかったのにな。
749 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 14:33:32.81 ID:D6LBauJ9
>>743
約款まで調べていただいてありがとうございます。
最終的に買い戻しできなかった玉の扱いってやっぱみんな知らないんですよね。

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   142円 x 2万株売り イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
750 ドラフト(東日本):2010/01/11(月) 14:34:11.25 ID:j3UEUZMa
天下太平岡史康郎(てんかたいへい おかしやすお)物語1

ある所に、岡史康郎という男がいました。
身長が150cmと低く、足が極端に短いこの男は
自分の無様な容姿にも関わらず、
非常に(勘違いした)自信家であると共に
「女に餓えているオーラ」を隠しきれない男でした。

リーマンとして入社した年にも
同期の女性にアタックを掛けるも振られ、
さらに別の同期女性に告白するも断られました。
751 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 14:34:31.20 ID:6OgKda/3
>>741
ええー…もっと勉強汁(´・ω・`)
高値で売らないとただの含み益だし
優待なんて権利確定日のたった1日だけ持ってりゃいいんだし
752 マイクロメータ(関東・甲信越):2010/01/11(月) 14:35:18.79 ID:8zWk+hoD
メシウマ杉
753 ミキサー(dion軍):2010/01/11(月) 14:35:37.16 ID:EwQfLjOc
しかし天下の日本航空が倒産、しかも上場廃止されるなんて
20年前にタイムスリップして周りに言いふらしても誰も信じないだろうな
754 便箋(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:36:14.66 ID:Msw0HPSG
保有してる友達が「まだ上場廃止って決まったわけじゃないでしょ」
だってwバーカw
755 ドラフト(東日本):2010/01/11(月) 14:36:51.69 ID:j3UEUZMa
天下太平岡史康郎(てんかたいへい おかしやすお)物語2

翌年も、後輩の新人女性達に声を掛け捲りましたが、
結果は同じことでした。

「今は人と付き合うとか考えていないし...仕事とか憶えることも多いし」
「他に好きな人が...」
「すごくいい人だけど付き合うことは...」
「頼りがいがあるし素敵だけど、恋人とかはちょっと...」

等と、気を遣った断り文句をそのまま受け取り、
「俺はいい友人とか先輩だと思われている。頼り甲斐も男気もある。」
と勘違いを続け、勘違いを改めようとは思いませんでした。
756 画架(東京都):2010/01/11(月) 14:37:23.36 ID:baOkEmEb
会社経営の失敗はオーナーである株主の責任だからなw
757 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:37:23.72 ID:Feeht0aS
>>754
>>保有してる友達が「まだ上場廃止って決まったわけじゃないでしょ」


間違ってないよ


上場廃止になる思うけど
758 便箋(静岡県):2010/01/11(月) 14:37:34.23 ID:9t5cJgUK
なんだ、沈まぬ太陽って事実だったのか
759 がんもどき(神奈川県):2010/01/11(月) 14:38:03.59 ID:3wm4NJA5
アホルダーは痛い目を見た方がいい。
760 ドラフト(東日本):2010/01/11(月) 14:38:40.60 ID:j3UEUZMa
天下太.平岡史康郎(てんかたいへい おかしやすお)物語3

さらに翌年も、2年後輩の新人女性達に声を掛け捲りましたが、
結果は同じことでした。

皆に同じように断られました。
女性側もかなり気を遣っていたようです。

しかしそれがこの男を勘違いさせることとなりました。
「俺は結構みんなに人気がある。」
「俺は頼り甲斐がある。」
と...

でも実はこれらの話しを知っている多くの女性人達は影で

「岡史康郎に告られて付き合う奴っているの?
 絶対に嫌だよね。
 ってか、あいつと付き合っていることがバレタだけで
 もう会社にはいられないよね。」

と言っていたのでした。
761 ハンマー(長屋):2010/01/11(月) 14:38:43.01 ID:J4/PoqoN
オーナーが
オーノー!
ってか?w
762 漁網(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:39:55.91 ID:7P+kXP5L
明日はS安張り付きかい?
763 カッター(大阪府):2010/01/11(月) 14:40:06.46 ID:S0rECRme
>>732
いやまじで働かないでいるとあのひと頑張って仕事さがしてるのにかわいそう国が悪いお金あげて><で
働くとこきつかわれまくって馬鹿にされて給料安くて保護もなく病院代もなにもかもとる

これありえていいの?w
生活保護者の支給額と保護費あわせたら20万こえるだろうけどいつまでやるのこれ?
200X年までか?w
764 便箋(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:40:29.22 ID:Msw0HPSG
>>757
間違ってないんだけど、少ない可能性に縋り付いて現実逃避している様が滑稽こっけい
765 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 14:40:54.52 ID:+ucy0H0l BE:696928234-2BP(1)

心の整理三段階

@私的整理の可能性がある

A上場維持の可能性がある

B再上場の可能性がある、100%減資ではない可能性がある
766 フラスコ(東京都):2010/01/11(月) 14:40:56.40 ID:KISIIeA/
結局糸山センセーは日経平均が8000円から17000円に駆け上がったときにどれだけ利確してたんだろうか
まさかJAL以外もつかんだまま今に至ってるわけないよな?
767 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:41:18.13 ID:Feeht0aS
>>764
まあね

一旦廃止して再上場有るか否かだな
768 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 14:42:51.44 ID:6OgKda/3
再上場ってどうなるんだ?IPOやるの?
769 魚群探知機(東日本):2010/01/11(月) 14:43:48.24 ID:L+68kYA1
>>731
d、それはきつい・・
770 バールのようなもの(栃木県):2010/01/11(月) 14:43:49.23 ID:KN0WFGB6
日本オワタ
771 るつぼ(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:44:21.83 ID:4pI16xbt
ざまぁwお前ら全員破産しろw
772 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:44:42.36 ID:7mr3Ul5V
JALショックで連れ安になったANAを買いあさったら、半年後は
ぼろ儲けできそう。
773 鍋(富山県):2010/01/11(月) 14:45:24.77 ID:SMNvN8Ex
>>747
はえーなおいw

まあハワイは行ってみてえけどな。
774 ちくわ(香川県):2010/01/11(月) 14:45:49.83 ID:sZEMDztG
>>763
200X年はもう過ぎてしまったんだよ

20XX年でないと…

コレが終わるころには

俺らは…100歳超えてる
775 がんもどき(神奈川県):2010/01/11(月) 14:45:52.10 ID:3wm4NJA5
JALは初心者が買う株だから、泣く奴も多いだろうな。
俺も昔は優待目当てに買ったことあるし。
776 二又アダプター(宮城県):2010/01/11(月) 14:46:08.95 ID:l19SIefI
再上場っていっても、減資して巨大増資されてるからほとんど価値が残ってないかも
777 便箋(静岡県):2010/01/11(月) 14:46:09.96 ID:9t5cJgUK
いくつ買えば株主総会出れるの?
778 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:46:12.76 ID:Feeht0aS
>>768
東証に拘らなければ(JQとか)再建が出来たら簡単だと思うよ
規定さえクリア出来たらな


まあまだ倒産後の事すら何も決まって無いし
再上場は2〜3年はかかるだろうし
779 カッター(長屋):2010/01/11(月) 14:46:20.61 ID:4xEXYuJ0 BE:627172237-PLT(12800)
780 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 14:47:38.10 ID:+ucy0H0l BE:929236782-2BP(1)

>>776
そもそも99%減資や99.9%減資の可能性よりも
100%減資の可能性の方がはるかに高い
781 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:47:40.51 ID:Feeht0aS
>>769
@がなったら株主全員退場(権利剥奪)


更に優待だす余裕ないだろうしな
782 ちくわ(香川県):2010/01/11(月) 14:47:58.39 ID:sZEMDztG
>>671
アーバン
783 げんのう(静岡県):2010/01/11(月) 14:48:18.48 ID:N6fXJrht
買い取り先は決まったのか?
784 墨(茨城県):2010/01/11(月) 14:49:25.42 ID:8qIFwSc0
>>1
売国トンスル企業脂肪wwwwwwwwwwwwwあばばばwwwwwwwwwwwwwwwwww


ついに沈んだ太陽wwwwwwwwwwwwあばばばばwwwwwwwwwwwww
785 ちくわ(香川県):2010/01/11(月) 14:49:29.93 ID:sZEMDztG
24万くらい一瞬で無くなった
16万が消えなくてよかった
786 修正液(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:50:12.20 ID:jHrlQYyT
JALなんてさっさと潰せ
老害に税金使って年金払ってやる必要ないだろ
擁護する奴は非国民
787 アルバム(不明なsoftbank):2010/01/11(月) 14:50:13.62 ID:Pt1dgodd
CBも価値0になるの?
788 烏口(茨城県):2010/01/11(月) 14:50:35.30 ID:1UU0hDsC

              /シシf三彡≧、
             /三三三ミミ三彡ヘ_
     __     /彡三ソシ//三彡彡リ
   /:::::::::>二‐‐,{《《、f三彡ゾゾ彡彡リ} ̄ヘ
rrrr/: /'''´: : : :>、::{》》》ヘ::ソ=彡彡彡シ‐‐i\∧
二二ニ、_/三ミヽ(^ヽ─、シ::::: ミ三三f'゙<^ノ〉::}:::::',\
──‐<_ィ─、 \ `>、 ノ )、___,,,  `゙  / :/::>、i|i|i、
      |  \  `7 ハ,ヘ  ~゙、  -、 ノ :/:::::::::|:::::: :: ヽ
─┐   |  ::|ヽ  ゙ー'、_ハ-'゙ー<_ノノ//、:::::::}:::::::::::: :::ヽ_
: : ;;|    |  ::|:::::\    \-、\;;、リ   |\ //:::::::彡  〉
: : ;;|    |  ::|::::: ::  ̄\ノ( )`''r、/\ノ  /ニ三‐‐'':::::::::/
: : ;;|    |  ::|::::: :: :|| \彡'゙|::::::|::::::`ヽ、丿三二─-:::::::/
789 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:50:52.35 ID:Feeht0aS
>>782
あー なんかあったな

詳しく思いだせんが
790 スプリッター(愛知県):2010/01/11(月) 14:51:31.34 ID:m76R/ZLo
明日のメガバン株はどうなるか教えて
791 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:52:19.92 ID:Feeht0aS
>>790
JALショックは少なからずある

下がる思う
792 駒込ピペット(dion軍):2010/01/11(月) 14:52:21.53 ID:aKXnzoQZ
俺の保有している1000株はどうなるの?
793 げんのう(静岡県):2010/01/11(月) 14:53:04.58 ID:N6fXJrht
アーバンとか懐かしいなw
794 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:54:17.66 ID:4bqZUaMP
>>792
1000株だけで助かったと思って、電子クズ株をHDDに永久保存する。
795 オーブン(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:54:49.94 ID:kotdYiLO
>>722
某ワンワンオーナーが自爆しただけで、
債務超過に陥ったワケじゃないからw
796 串(東京都):2010/01/11(月) 14:54:51.82 ID:nHTxGdKf
>>40
その頃日立はバスケしていた
797 やっとこ(大阪府):2010/01/11(月) 14:55:52.01 ID:/I+s2exm
753 : ミキサー(dion軍):2010/01/11(月) 14:35:37.16 ID:EwQfLjOc
しかし天下の日本航空が倒産、しかも上場廃止されるなんて
20年前にタイムスリップして周りに言いふらしても誰も信じないだろうな




信じないどころかキチガイあつかい
798 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 14:56:09.84 ID:+ucy0H0l BE:696928234-2BP(1)

>>787
全額ではないけど数%は戻る可能性が極めて高いらしい
799 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 14:56:17.64 ID:zVjZ5p3s
>>792
株の基本的テクニックとして、下がった株を更に買って平均購入単価を下げるというのがある
がんばれよ
800 駒込ピペット(dion軍):2010/01/11(月) 14:57:24.28 ID:aKXnzoQZ
>>799
孫子曰く 下手なナンピン怪我の元
というからやめておきますわw
801 オートクレーブ(茨城県):2010/01/11(月) 14:57:24.43 ID:bku2zVxk
明日場中に
前何とかさんが
「やっぱうそぴょーん!上場廃止しません!」と発言なんて展開なら面白いのに
802 偏光フィルター(東京都):2010/01/11(月) 14:57:31.83 ID:XexHWnrl
>>756
株式の根底概念である所有と経営の分離を勉強してから来いよ。いつでも相手にしてあげるから。
803 げんのう(静岡県):2010/01/11(月) 14:57:42.42 ID:N6fXJrht
>>799
そんなこと教えるなよwww
804 画架(東京都):2010/01/11(月) 14:57:47.31 ID:baOkEmEb
BNFもリーマン破綻の時はぶっこいたんだよな
805 スタンド(東京都):2010/01/11(月) 14:58:14.70 ID:a2bMPOlf
>>753
墜落事故が起きてから数年だから
誰もはないなw
806 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 14:58:16.47 ID:+ucy0H0l BE:1161546454-2BP(1)

>>797
山一だって銀行大合併だって信じてくれない。
カタカナの自治体名ができることだって信じてくれない。
埼玉県の県庁所在地がさいたま市なんて信じてくれない。
807 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:58:29.98 ID:Feeht0aS
>>799
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、    先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     ナンピン買い豚が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙      息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
808 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 14:58:47.79 ID:bhay6Q3U
>>804
7億くらいだっけ
809 消しゴム(東京都):2010/01/11(月) 14:59:02.72 ID:6oQD95P5
>>806
俺未来人だけど、20年後に日本は無いよ。
810 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 14:59:16.48 ID:zVjZ5p3s
>>801
風説の流布かインサイダーで逮捕だなw
811 レポート用紙(大分県):2010/01/11(月) 14:59:17.27 ID:gZfFqQ9D
>>11
マジで66万円分持ってるひとってどうなるの?
おれ株ぜんぜんわかんねーんだけど、0円になっちゃうの?
それ以降、上がることってありえないの?
812 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 14:59:32.87 ID:Feeht0aS
>>804
ライブドアじゃね?
813 筆(アラバマ州):2010/01/11(月) 14:59:55.78 ID:BNKCD2Nj
ここニュー速だよな…?
お前ら株とか買う金あんのか
無職ニートはやっぱり俺だけなのか
814 テープ(東京都):2010/01/11(月) 15:00:06.72 ID:OKQzOdSg
>>806
三井と住友が合併とか30年前に言ってたら入院させられるレベルだわな
815 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 15:01:34.92 ID:+ucy0H0l BE:696928043-2BP(1)

>>809
そんなこと信じない
816 乳鉢(埼玉県):2010/01/11(月) 15:01:43.77 ID:XSKvv8s7 BE:903339465-PLT(12001)

>>813
市況民が相場無い日はニュー速とかにいる場合もあるし・・・
817 駒込ピペット(dion軍):2010/01/11(月) 15:01:50.48 ID:aKXnzoQZ
>>811
一時1円まで下がってその後15円ぐらい上昇して
最後は3円になってその後1円 そして上場廃止
1円で指してけば売れる。
818 包装紙(静岡県):2010/01/11(月) 15:01:58.45 ID:nrqy58pL
減資100%ってことは株式の価値が0になるってことなの?
それとも株式自体が消滅するってこと?
819 ペン(三重県):2010/01/11(月) 15:02:07.51 ID:EC9DNC2/
優待厨が馬鹿を見るのを見物するのは楽しいものよ
820 アルバム(不明なsoftbank):2010/01/11(月) 15:02:23.95 ID:Pt1dgodd
>>798
ありがと。
額面100万円を@93で買ったんですよ。
821 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 15:02:31.96 ID:Feeht0aS
>>818
>>減資100%ってことは株式の価値が0になるってことなの?


はい
822 試験管挟み(アラバマ州):2010/01/11(月) 15:02:33.90 ID:egkPcSQh
>>809
まぢ?
じゃあ、あの下品なシナチクマークの国に吸収か?w
823 万年筆(catv?):2010/01/11(月) 15:02:51.60 ID:L1BwJc30
JAL株は素人が手を出すなと
かなり前から言われたからな
824 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 15:03:42.57 ID:Feeht0aS
>>823
俺、素人だけど4日に出しちゃったw テヘ
825 レポート用紙(大分県):2010/01/11(月) 15:04:38.87 ID:gZfFqQ9D
>>817
じゃ、これから買ってもうけよーって人はともかく
すでに買って保有してた人らは、ほぼ価値ゼロになるってことですか。
親戚の人大丈夫かなぁ〜

まぁ株も買えない俺が、金持ちな人の心配してる場合じゃないんですけど
826 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 15:04:52.67 ID:2tHsifZo
>>809
SF的には大中国に併合されてるんだよな
827 ペン(三重県):2010/01/11(月) 15:05:11.37 ID:EC9DNC2/
まさか大発会とかで買った人でいまだに抱えている池沼はいないよね
828 駒込ピペット(dion軍):2010/01/11(月) 15:05:42.83 ID:aKXnzoQZ
20年後

ドルは1ドル36円になってるよ
829 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 15:05:57.48 ID:+ucy0H0l BE:580773825-2BP(1)

>>809
みんな可能性を否定してないな
830 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 15:06:39.68 ID:+ucy0H0l BE:1161546645-2BP(1)

>>814
時代は本当に変わったんだろうなあ
831 朱肉(東京都):2010/01/11(月) 15:07:05.88 ID:5B2nHxjG
>>809
知ってるよ
地球連邦政府樹立してるもんな
832 カッター(京都府):2010/01/11(月) 15:07:11.42 ID:Uigjdcpl
沈まぬ太陽見た?
833 包装紙(静岡県):2010/01/11(月) 15:07:12.53 ID:nrqy58pL
>>821
じゃあ再建したときにはいくらかの価値は残るってことか。増資してとんでもなく希薄化はするけど
1円とかなら買う価値はあるのかな?
834 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 15:07:22.90 ID:+ucy0H0l BE:464618742-2BP(1)

>>821
はいじゃないが
835 額縁(埼玉県):2010/01/11(月) 15:07:33.14 ID:o47wthZt
今日は休みなのに色々ニュースがあるな
836 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 15:07:58.24 ID:taN1Vpvc
>>822
いや、バイキングがやってきて日本を征服し、
恐ろしい社会主義国であるフィンランドやスウェーデンの一員になってしまう。
IKEAの家具に囲まれ、バカ高い税金と年金を取られ、恐ろしい北欧美女の奥さんをもらうはめになる。
会社は10時出社、昼休みは一時帰宅で家族と昼食、年5週間以上の有給義務、3時退社、会社帰りに海水浴、
年金で別荘ぐらしが当たり前…

どうだ、恐ろしい未来だろう。
837 スクリーントーン(宮城県):2010/01/11(月) 15:08:31.09 ID:Bj+3nU+o
>>829
だって本当に終わりそうだもんw
20年前の日航とは話が全然違う
838 朱肉(東京都):2010/01/11(月) 15:08:52.67 ID:5B2nHxjG
5年前でさえAdobeとmacromediaが合併したなんて言ったら入院させられるレベル
839 げんのう(静岡県):2010/01/11(月) 15:09:34.68 ID:N6fXJrht
二十年後には高度セラミック文明が火の七日間というものによって消滅するんだよ
840 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 15:10:10.24 ID:Feeht0aS
>>833
1000株1円で買う

減資100%

無価値アボーンで終わりだよ


100未満(減資99か99・9%)でも1000円が10円か1円になるけど買う?

再上場の可能性も100%でないし
841 製図ペン(東日本):2010/01/11(月) 15:10:58.01 ID:hWaBTHyQ
842 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 15:11:19.87 ID:+ucy0H0l BE:1393855283-2BP(1)

(「 ・υ・)「 たーかーのーつーめー
843 ホッチキス(山形県):2010/01/11(月) 15:12:33.61 ID:hAMo9zMP
株の原則も知らんバカが損して騒いでるのは最高に笑えるなw
こんなバカまで株買うようになったから市場が破綻したんだな
844 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/11(月) 15:13:07.25 ID:4bqZUaMP
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

1951年(昭和26年)8月1日 - 第二次世界大戦後初の日本における民間航空会社として日本航空が設立される。

会社の寿命はだいたい50年。これ豆知識な。
845 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 15:14:35.08 ID:Feeht0aS
>>834
はい
846 時計皿(北海道):2010/01/11(月) 15:15:02.67 ID:gN49v0sr
>>779
あらゆる銘柄が下がる地獄の一日。売り豚の天国。
847 製図ペン(東日本):2010/01/11(月) 15:16:43.04 ID:hWaBTHyQ
ホッチキス(山形県): ID:hAMo9zMP
『俺は株の法則を知っている。
 おまいらと違って馬鹿じゃない。
 早く俺に教えを乞うレスをしろ。』キリッ
848 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 15:16:45.12 ID:+ucy0H0l BE:464618742-2BP(1)

>>845
どーんといこうや
849 金槌(東京都):2010/01/11(月) 15:17:21.90 ID:ATWWAA7w
>>25
日立もなめられたもんだな。
JALみたいなカスと同列に語られるのか。
850 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 15:17:25.70 ID:AOh6rmLL
(「 ・υ・)「 たーかーのーつーめーえ
851 バカ:2010/01/11(月) 15:17:27.94 ID:CJ+iEbQS
ジェット・ストリーム  ジェット・ストリーム・・・

私、城達也と供に、みなさまも・・・
852 やっとこ(大阪府):2010/01/11(月) 15:18:01.26 ID:/I+s2exm
年金全部だめ?
853 フライパン(北海道):2010/01/11(月) 15:18:56.94 ID:zULI3b08
JALってなんJAL
854 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 15:19:25.65 ID:Feeht0aS
>>848
はい
855 試験管挟み(山口県):2010/01/11(月) 15:20:02.36 ID:lOZT4omY
88円で買った奴って買戻し?
856 バカ:2010/01/11(月) 15:20:17.29 ID:CJ+iEbQS
なにが「バカ」だよこのスレ。勝手に名前つけんな!
857 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 15:20:23.60 ID:Feeht0aS
もう再建したらさ

マークを  J'A`L にして欲しい
858 朱肉(東京都):2010/01/11(月) 15:21:07.60 ID:5B2nHxjG
スレがあまり育たないところをみるとさほど重大な事件ではないようだな
859 ちくわ(香川県):2010/01/11(月) 15:21:29.17 ID:sZEMDztG
>>856
酷すぎワロタ
860 鏡(dion軍):2010/01/11(月) 15:21:32.00 ID:U1OtlsBf
誰に対してメシウマすりゃいいんだ?
861 串(東京都):2010/01/11(月) 15:22:17.28 ID:nHTxGdKf
>>856
>>851見る限り正しい表現だと思う!
862 レーザーポインター(東京都):2010/01/11(月) 15:22:20.32 ID:LeEl2vUA
年金OBざまあ
863 ホッチキス(北海道):2010/01/11(月) 15:22:33.47 ID:0cWIcSUd
OBが誰も会社に貢献しなかったせいで
上場廃止か、資産を自社株で持ってたOBは自業自得だなw
864 乳棒(チリ):2010/01/11(月) 15:23:49.40 ID:Qh3YEO0H
>>837
鳩山セルフ友愛政権じゃあ、何も期待しない方針で動くしかないよなw
865 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 15:24:02.09 ID:2tHsifZo
>>856>>851
ワロタ
866 まな板(東京都):2010/01/11(月) 15:24:35.62 ID:NQidEwub
>>855
88艦隊懐かしい
867 乳鉢(埼玉県):2010/01/11(月) 15:25:44.81 ID:XSKvv8s7 BE:1626010496-PLT(12001)

>>866
ニッポン放送の時のだっけ?
868 錘(東京都):2010/01/11(月) 15:25:51.73 ID:ig4sZHA0
明日1円で1000株指しておくかな。
記念に株券ゲットしておこう。
869 付箋(静岡県):2010/01/11(月) 15:26:39.29 ID:WUE48W9X
870 グラフ用紙(dion軍):2010/01/11(月) 15:26:55.64 ID:9S2xWR1Y
大川豊は動くのだろうか?
871 ライトボックス(兵庫県):2010/01/11(月) 15:28:16.62 ID:Feeht0aS
>>868
妹券かとオモタw
872 ピンセット(dion軍):2010/01/11(月) 15:30:01.42 ID:6XvcLhD1
日本の老害大企業が次々傾いてくのは実に気持がいいな
873 まな板(東京都):2010/01/11(月) 15:30:51.63 ID:NQidEwub
>>867
そう、俺様億の世界へGOの人のあれ
874 錐(dion軍):2010/01/11(月) 15:31:04.91 ID:LzWo8LoP
日産みたいに奇跡の復活はないのか
875 まな板(東京都):2010/01/11(月) 15:32:17.48 ID:NQidEwub
現実的には、明日は終日売買停止で、水曜日に値幅制限オフじゃないのかえ?
876 画架(神奈川県):2010/01/11(月) 15:32:47.47 ID:a5vioEi+
もっと潰れろwwwwwwwwwwww
877 ろうと(アラバマ州):2010/01/11(月) 15:32:48.07 ID:Vk9SoGZH
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  億かせいでるよー♪
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~


 
 http://market-uploader.com/neo/src/1263163592540.jpg
878 イカ巻き(東京都):2010/01/11(月) 15:33:35.38 ID:MGd3x1Uv
>>875
たぶんそう
879 乳鉢(埼玉県):2010/01/11(月) 15:33:57.48 ID:XSKvv8s7 BE:2439015899-PLT(12001)

>>873
どうもです。
懐かしいわ・・・

高級ーヒーならすぐに出てくるんだがw
880 ハンマー(長屋):2010/01/11(月) 15:34:35.55 ID:J4/PoqoN
どんどん潰れるね!
やったねタエちゃん!
881 錐(神奈川県):2010/01/11(月) 15:37:35.35 ID:IZ1bWi4/
882 セロハンテープ(大阪府):2010/01/11(月) 15:38:15.13 ID:fEXHfjWJ
お祭りだな
883 コンニャク(catv?):2010/01/11(月) 15:39:58.70 ID:h2i7/G1l
>>813
株やってても、やってなくても
所詮、無職ニートは無職ニートだよ

というか、株でなまじ稼げちゃうとニートから抜けられなくなるから止めといたほうがいいwソースはオレ
884 乳鉢(埼玉県):2010/01/11(月) 15:40:16.13 ID:XSKvv8s7 BE:240891124-PLT(12001)

>>881
わざわざどうも。

潜伏員が>1000取ったスレかと思ったら、やっぱりそうだったw
885 紙(アラバマ州):2010/01/11(月) 15:40:34.89 ID:T9csgmim
株厨眼球ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886 がんもどき(神奈川県):2010/01/11(月) 15:46:04.11 ID:3wm4NJA5
まぁ現時点でもあえて保有してる奴は、
あわよくば税金頂いてウメェ狙ってた奴だけだしな。
覚悟はしてるだろ。
887 レーザー(中部地方):2010/01/11(月) 15:46:30.68 ID:Xsl1435B
590 名前:山師さん@トレード中 :05/02/10 14:53:54 ID:G7YLNhCt
ひゃっひゃひゃっひゃ

俺様・・・億の世界へGO
888 まな板(東京都):2010/01/11(月) 15:48:07.15 ID:NQidEwub
今回は大発会の93飛行隊と呼ばれるのか。
全員墜落死とはなぁ。
889 指矩(関東・甲信越):2010/01/11(月) 15:48:36.37 ID:6zEruFpS
無配は当然
株主優待はJALは損しないんだから続けるだろ
ハイシーズンは制限される可能性もあるけど
890 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 15:48:52.61 ID:711eZYN3
>>702
ハリガネムシ
891 スターラー(山形県):2010/01/11(月) 15:49:25.52 ID:RYgsPCM+
>>838
1995年頃だったら、スクウェアとエニックスが合併するとか、SNKとカプコンが手を組むとか。
892 まな板(東京都):2010/01/11(月) 15:50:07.45 ID:NQidEwub
>>889
優待券は先割りの効かない繁忙期しか使い道がない
だって優待料金より先割りの方が安いんだもの
893 綴じ紐(埼玉県):2010/01/11(月) 15:50:07.03 ID:rHkXhcEP
甘い汁だけ吸おうと群がるだけで、経営なんか
眼中無しだった馬鹿株主も道連れか
894 ハンマー(長屋):2010/01/11(月) 15:51:33.68 ID:J4/PoqoN
株主の権利拡大
なので
株主の責任も拡大
なのでーす。
895 まな板(東京都):2010/01/11(月) 15:53:04.80 ID:NQidEwub
>>894
株主は買った株の金額までしか損失額は膨らまないけどね…

※ただし信用買いのバカタレは除く
896 フライパン(アラバマ州):2010/01/11(月) 15:53:44.00 ID:hnkGCJyc
記念に1円で100株買ったとして、何か使い道ある?
レアアイテムになるんならとっておこうかな
897 まな板(東京都):2010/01/11(月) 15:55:01.74 ID:NQidEwub
>>896
ここは1単元=1000株だから
898 駒込ピペット(dion軍):2010/01/11(月) 15:55:47.19 ID:nG+vbFcu
ついに会社そのものが墜落か
899 錘(熊本県):2010/01/11(月) 15:56:38.80 ID:l7hjwvPj
>>896
紙屑すら残らないよ
900 包丁(アラバマ州):2010/01/11(月) 15:56:53.49 ID:vqhuxom6
>>896
電子情報が消えるだけでは
901 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 15:56:56.74 ID:711eZYN3
>>891
64の頃、Fランから東大までソニーソニー言ってた時代に任天堂が神って言ったらキチガイ扱いだろうな
902 まな板(東京都):2010/01/11(月) 15:58:31.40 ID:NQidEwub
>>896
3月末まで持ってれば株主総会に行けるかな?
毎年恒例の百円札ばらまきオジサンも来るだろうし、面白そう
903 グラインダー(長野県):2010/01/11(月) 15:58:32.91 ID:E2xMYrxu
>>896
俺もこういうことが起きるたびに
記念に一株欲しいなあと思うんだけど
一株じゃ売ってくれないし
今は電子化されちゃったから記念品にもならんのよね
904 げんのう(静岡県):2010/01/11(月) 15:59:00.64 ID:N6fXJrht
おっさんの俺にはジェットストリームとか懐かしすぎる
905 集気ビン(静岡県):2010/01/11(月) 15:59:25.11 ID:b6yxVPvZ
そういえば電子化されてて紙屑すら残さないんだったな
実にエコだなぁ
906 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:00:09.63 ID:7mr3Ul5V
1円になったら全力で1万株買う。
そして株主に名前を載せる。
907 まな板(東京都):2010/01/11(月) 16:00:46.49 ID:NQidEwub
>>906
四季報に載りたかったらもっと別の銘柄にしとき
908 インク(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:00:55.80 ID:sIunlVEX
この間、JALの株が資金投入で上がって大勝利とかいうレスを見たんだけど
そういう人たちは死んだの?よくわからんけど
909 スターラー(山形県):2010/01/11(月) 16:01:21.24 ID:RYgsPCM+
>>901
硬派一徹なコーエーが歴史上の人物を美化したゲームを作るとか
挙句ナンパなテクモと合併っていうのも意外
910 アルコールランプ(東京都):2010/01/11(月) 16:01:24.34 ID:Bx8afHtN
結局何がどうなるんです?
911 フライパン(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:01:56.96 ID:hnkGCJyc
そうなんだ・・株券ってやつ貰えないのね(´・ω・`)
んじゃ要らないわw
912 ライトボックス(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:02:24.58 ID:sZkqHf+1
再上場しねーと株主キレるだろw個人は逃げたかもしんねーけどファンドはまだだろうし
913 錐(dion軍):2010/01/11(月) 16:02:31.37 ID:LzWo8LoP
>>909
え?
914 まな板(東京都):2010/01/11(月) 16:03:29.67 ID:NQidEwub
>>912
逆、逆
大口は売り急ぎ、欲豚個人が大発会で掴んだ
GSなんてバンバン売り乗せてたんだぞ
915 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 16:03:44.88 ID:zVjZ5p3s
>>902
会社法で議決権の100分の3以上持ってないと招集されない
916 試験管立て(東京都):2010/01/11(月) 16:04:10.18 ID:+RK0VVY2
>>912
株主=経営者。だから連帯責任。文句は言えませんね自業自得。
917 指サック(石川県):2010/01/11(月) 16:04:24.31 ID:plemFD7p
明日はストッポ安張り付きなの?
918 駒込ピペット(千葉県):2010/01/11(月) 16:05:30.48 ID:aI75vBBG
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
919 がんもどき(神奈川県):2010/01/11(月) 16:05:44.26 ID:3wm4NJA5
ストップとか売れる売れないのレベルじゃないよ。
もう監理ポスト入り。
920 まな板(東京都):2010/01/11(月) 16:05:58.13 ID:NQidEwub
>>915
少なくとも8000万株持ってないとだめなのか
>>917
おそらく終日売買停止なので取引できません
921 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/01/11(月) 16:05:58.15 ID:dHcz+jhD
>>917
明日明後日ね
922 まな板(東京都):2010/01/11(月) 16:06:39.95 ID:NQidEwub
>>919
整理ポストだろ…
923 磁石(東京都):2010/01/11(月) 16:07:17.27 ID:EdKlMGG1
日経225から上場廃止ってすげーなw
924 土鍋(dion軍):2010/01/11(月) 16:07:19.12 ID:8xiA77du
925 時計皿(北海道):2010/01/11(月) 16:07:46.23 ID:gN49v0sr
>>899
会社が解散するワケじゃないから、紙くずは郵送されてくるだろう。
926 クレヨン(大阪府):2010/01/11(月) 16:08:01.05 ID:s4B5MH58
間接的にここの仕事してる
俺もう駄目だな
たんぽぽのせ職人目指すよ
927 カッター(石川県):2010/01/11(月) 16:08:07.12 ID:Y+1wtKp/
記念に1円で買い注文入れておけば買える?
928 セロハンテープ(新潟県):2010/01/11(月) 16:08:34.86 ID:lNDAmDUE
ザ・有限責任
929 時計皿(北海道):2010/01/11(月) 16:08:41.09 ID:gN49v0sr
>>916
オーナーと経営者は別だろ。
930 まな板(東京都):2010/01/11(月) 16:08:53.41 ID:NQidEwub
>>923
青木建設以来か?
931 モンドリ(dion軍):2010/01/11(月) 16:08:56.91 ID:tR4k7/zj
前原さん仕事しすぎ。
932 スターラー(山形県):2010/01/11(月) 16:09:24.98 ID:RYgsPCM+
>>927
明日ストップ安でも37円までしか注文入れられないよ。そしたらあさっては7円まで。
31円以下でないと1円注文は無理
933 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/01/11(月) 16:09:37.33 ID:dHcz+jhD
何円から祭りが始まるかによるな
7円くらいか
934 筆ペン(広島県):2010/01/11(月) 16:10:07.78 ID:wzpsp2Jq
>>923
来月から「日経224」になるよ。
935 製図ペン(長崎県):2010/01/11(月) 16:11:13.76 ID:/PcdR4nr
老害がいかに日本を腐らせているのかがよくわかった
936 鍋(富山県):2010/01/11(月) 16:12:02.18 ID:SMNvN8Ex
225銘柄つーことは、
225のETFを空売りして、JAL以外の224銘柄を買うっていう
行動をとればいいんか?
937 包装紙(茨城県):2010/01/11(月) 16:13:23.60 ID:4/tNomT6
で、どこが代わりに225銘柄に組み込まれるのかな?
938 アルバム(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:13:30.55 ID:rEmJIQg0
極一部の成功例に釣られて株を始める馬鹿がいかに多いかわかるスレ
939 ばくだん(京都府):2010/01/11(月) 16:13:47.18 ID:uZOzK1y9
大株主の糸井ざまぁ
940 まな板(東京都):2010/01/11(月) 16:14:56.98 ID:NQidEwub
>>937
空運はほかにないからね。
入れ替え候補といわれていたSBIとか先回り買いしてる奴いるみたいだけど。
941 スターラー(山形県):2010/01/11(月) 16:15:41.91 ID:RYgsPCM+
>>936
それやるにはそれなりの資金力がいると思うね
JALが225形成に寄与度が高いかはわからんけど、これがもしファーストリテイリング倒産とかだったらETF空売りでいけんじゃないかな
942 ドラフト(佐賀県):2010/01/11(月) 16:17:39.51 ID:4rF3BEun
JALの今は日本の将来だよ
老人の負担分をもっともっと増やさないと
943 修正テープ(岐阜県):2010/01/11(月) 16:18:13.92 ID:Jsj+ubHj
>>122
開いた口が塞がらん
944 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:19:19.66 ID:68cLNiSS
政府が俺たち株主にも公的資金を投入してくれるよ。
全然安心。
945 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 16:21:22.67 ID:+ucy0H0l BE:348464423-2BP(1)

>>934
なんか妙にウケタワロタ
946 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:21:47.39 ID:+VIdf3SV
947 お玉(東京都):2010/01/11(月) 16:22:06.29 ID:SipUyW5A
>>937
JR東海じゃないの?
948 まな板(東京都):2010/01/11(月) 16:23:21.33 ID:NQidEwub
>>947
それは前から噂されてるね。
やっぱ、交通セクターかな?
949 筆ペン(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:23:33.61 ID:CyTAEYR3
950 オシロスコープ(東京都):2010/01/11(月) 16:24:20.01 ID:D6LBauJ9
>>936
カネボウが粉飾やったときにはそれやったな。
知らなくて書いたのならいいセンスだと思うよ。
951 カッター(愛知県):2010/01/11(月) 16:24:26.19 ID:+ucy0H0l BE:1393855283-2BP(1)

>>122
こんな記事載せる時点で
すでに情報源としての信頼性はゼロ
952 砥石(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:25:17.01 ID:SBjE/pqq
とりあえず80円とかで買ったアホは
そのまま泣き寝入りするか、仕手戦状態のときに上手くナンピン買いするかどちらかだな。
後者はリスクが高すぎるけど。
953 便箋(茨城県):2010/01/11(月) 16:26:33.98 ID:711eZYN3
>>952
1円で無限ナンピンして価値1円まで下げてから2円で売ればイインダヨ
954 スターラー(山形県):2010/01/11(月) 16:26:43.90 ID:RYgsPCM+
>>947
運輸っていうカテゴリで考えると東海はありだわな
最近勢いの伸びてるSBIとも言われてるし

ところでヤマダ電機ってどうなったの?
955 エビ巻き(東日本):2010/01/11(月) 16:27:43.09 ID:0B23He/b
国営にすんの
956 フードプロセッサー(catv?):2010/01/11(月) 16:30:12.48 ID:zVjZ5p3s
>>953
2円で無限に買ってくれる人がおりませぬ
957 和紙(愛知県):2010/01/11(月) 16:34:32.58 ID:BM/PfWCm
どっかの証券会社が誤発注しないかな?

売り**万株を買い**万株 ってw
958 ペン(東京都):2010/01/11(月) 16:35:57.88 ID:m/ho3fhx
うりぬけたああああああああああああああああああ
年始のご祝儀上げで買った人ンバ未駄目wwwwwww
959 のり(東京都):2010/01/11(月) 16:36:02.97 ID:cn3OFp1a
>>887
名言すぎるw
960 ヌッチェ(アラバマ州):2010/01/11(月) 16:39:31.59 ID:WNpx65xw
株価がこんな状態になっても企業年金続けるってどういうこと?
961 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 16:40:21.38 ID:AOh6rmLL
日本航空が日本インターナショナル航空になるのですね
わかりますよ
962 ペン(東京都):2010/01/11(月) 16:41:59.84 ID:m/ho3fhx
>>960
国民のお金ですから安心です(キリッ
963 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 16:53:28.42 ID:u8firxO+
1円にはならんだろ
俺だって1円なら買うもの
964 下敷き(東日本):2010/01/11(月) 17:04:33.03 ID:4DVI8/bA
>>963

一円でもいらねーよ
965 ルアー(茨城県):2010/01/11(月) 17:05:37.21 ID:Wi45caiR
アホー知恵遅れ袋の株カテゴリーでもJALもちきりやでwww
966 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 17:06:16.86 ID:6OgKda/3
こんなクソ株でも必ず一回はリバウンドすんだよね
イチヤのときとかライブドアのときもそうだった
967 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 17:06:41.51 ID:AOh6rmLL
>>965
あら楽しそう
ここより賑わっているのなら冷やかしてこようかしら
んふふ
968 カッター(大阪府):2010/01/11(月) 17:16:21.99 ID:GTcvw6RQ
大口は知ってたんだろうな 売りつけられた個人株主カワイソス
969 時計皿(北海道):2010/01/11(月) 17:17:55.70 ID:gN49v0sr
>>963
100%減資って、意味分かるか?
970 綴じ紐(アラバマ州):2010/01/11(月) 17:18:49.60 ID:w4BhQi2S
サンテク超えを目指せ
971 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 17:18:52.96 ID:AOh6rmLL
>>968
零細は大手のこやしどすえ
972 しらたき(アラバマ州):2010/01/11(月) 17:25:56.59 ID:5Dw9MWDI
100万円で生活真っ暗すか


日本航空の株をこのまま持つているとどうなりますか?
退職後、田舎の一人住まいの母親との交通に便利と
株主優待制度を期待して購入しました。

この3年余り、配当もなく株価は下がる一方、
只只株主優待割引券を糧に保有していました。 株主責任と言っても
優先株でもないし経営に負担増を強いた訳でもないので納得いきません。
国の航空行政の問題、経営陣にも騙され(総会後に増資・株価が大きく下がる)
それらに気がつかない私が悪かつたのかも知れません。少ない退職金から
叩いた100万少し、株が紙切れになれば先の生活真っ暗です。
良いアドバイスをお願いします。
973 ペーパーナイフ(千葉県):2010/01/11(月) 17:28:23.99 ID:6OgKda/3
>>972
どこからのコピペか分からないけど株式投資は自己責任ですって返してあげたい
974 ルアー(茨城県):2010/01/11(月) 17:30:30.21 ID:Wi45caiR
スレッガー「悲しいけどこれって現実なのよねwww」
975 セラミック金網(石川県):2010/01/11(月) 17:30:42.21 ID:AOh6rmLL
k_master53さん

面白い推論ですね。JALは、企業年金にも入っていたんです。それも、月々企業が給与額に応じて払っている(殆どが給与から天引きされてね。)
年率が良いと言いながら入会させ、それをJALが運用していた。この事の説明もしないで「貰いすぎ」って事は無いだろう。
政府の無能者が、OBを悪者を扱いにすれば国民の賛同得られると短絡的に考えたのだろう。
OBの良心(JALを助けたい)を悪者扱いでは堪ったものではない。
厚生年金と企業年金の区別を解ってから言わないと困るね。JALそのものは「詐欺」なのだ。解決するには法律を変えない限り強制は出来ない。
国民の財産を国が奪い取る法律をね。今回は、OBの良心に期待しているだけだよ。年金を支払って減らせと言われたら皆さんはどうしますか?それも法律で強制的に!
この企業年金基金に入会していれば、国民年金・厚生年金・企業年金と三階建ての保障が定年後に約束されているのです。

国民年金加入者は月々2万7千程の支払いだが、JAL社員は給与額に応じて高額を支払っています。
その辺を解った上で、JALのOBを悪者扱いにしないで、JAL存続のため協力をひたすらお願いしなければならないのです。
前原さんもその辺は解っているから良い解決策が見つからないのです。独裁政治であれば有無を言わさないのだが・・・

OBが受け取る企業年金は法律で厳格に保護されており、会社更生法に基づく再建過程でも通常は大幅な減額とならない。
もし大幅な減額を要求できるのは強制的に特別立法でしょうね。
自己責任って、使う場所を弁えてください。感情で話題にしてはこまりますなア〜 自己責任論者殿
976 焜炉(中部地方):2010/01/11(月) 17:31:14.06 ID:zTle3Ejr
株主さんたち元気ん出して
977 しらたき(アラバマ州):2010/01/11(月) 17:31:26.19 ID:5Dw9MWDI
978 集気ビン(dion軍):2010/01/11(月) 17:31:52.82 ID:Qe6LSDQL
こっちのスレももうちょっとで終わりか
埋めとくかな
979 錐(神奈川県):2010/01/11(月) 17:36:54.79 ID:IZ1bWi4/
980 カッター(大阪府):2010/01/11(月) 17:36:59.46 ID:GTcvw6RQ
100万てw 3000万、株と為替でいかれた私はどうなるのよ!
981 アルバム(不明なsoftbank):2010/01/11(月) 17:41:09.05 ID:Pt1dgodd
7,900万円の損失なんだが・・・
982 ろう石(東京都):2010/01/11(月) 17:43:54.58 ID:2tHsifZo
天下のJAL株が丸石ホールディングスと同じことになるとは
983 鋸(鳥取県):2010/01/11(月) 17:55:27.56 ID:XykUeD+t
わらっちゃだめだけどわらっちゃう
984 彫刻刀(福岡県):2010/01/11(月) 17:56:55.78 ID:CQ38IW4X
>>975 : セラミック金網(石川県)さんへ
企業年金を運用しているのはJALでは無く、企業年金基金です。
JALに会社更生法が適用された場合、かつ基金が解散した場合、企業年金基金はJALに対して一般債権しか
持たないので、JALに損失補填を請求しても、他の債権と同じように切り捨て
られる可能性が大です。受給権者は給与と同じような強力な債権をJALに対して
持っていません。受給権者は企業年金基金に対してしか債権を持ちませんので、
お金を持っていない基金から取りようがありません。
985 白金耳(石川県):2010/01/11(月) 18:00:46.60 ID:zcqbZ3m1
今年の5月まで有効の株主優待券持ってるけど、無効になる可能性があるのか?
986 ムーラン(埼玉県):2010/01/11(月) 18:00:54.63 ID:9ztohtQy
飛行機を1機ずつ売ればいいよ
パイロットはF-15乗りとして自衛隊に売る
987 集気ビン(dion軍):2010/01/11(月) 18:01:43.51 ID:Qe6LSDQL
>>985
使用期限が短縮される可能性はある
988 ルアー(茨城県):2010/01/11(月) 18:03:21.06 ID:Wi45caiR
160円の頃から監視してたけどタイミングが掴めず結局一度も買えなかった。しかしそれから短期間で上場廃止になるとは思わなかったけどねぇ
989 パイプレンチ(埼玉県):2010/01/11(月) 18:05:48.57 ID:QCRy/YhE
>>986
> パイロットはF-15乗りとして自衛隊に売る

自衛隊のパイロット>>>>>>>>>>>>>>>JALのパイロット
990 ゆで卵(大阪府):2010/01/11(月) 18:06:30.29 ID:F1bgNiPT
>>977

質問日時: 2010/1/11 14:37:02

回答数: 3

閲覧数: 137
991 指錠(catv?):2010/01/11(月) 18:06:51.80 ID:yv4U3vXL
851 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 15:17:27.94 ID:CJ+iEbQS
ジェット・ストリーム  ジェット・ストリーム・・・

私、城達也と供に、みなさまも・・・

856 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 15:20:17.29 ID:CJ+iEbQS
なにが「バカ」だよこのスレ。勝手に名前つけんな!
992 がんもどき(神奈川県):2010/01/11(月) 18:11:54.02 ID:3wm4NJA5
戦う理由は見つかったか?

相棒
993 ばね(茨城県):2010/01/11(月) 18:12:17.28 ID:Qd2hN0rU
1円で買って5円で売る
994 紙やすり(神奈川県):2010/01/11(月) 18:13:23.68 ID:UM43zoPX
>>985
俺も持ってる
これの使用の可否が知りたい
995 分度器(大分県):2010/01/11(月) 18:15:00.93 ID:Y3WT2M6e
996 手錠(catv?):2010/01/11(月) 18:15:19.11 ID:cZyJj15w
ペドの糸山先生なみだ目じゃね?
997 偏光フィルター(東京都):2010/01/11(月) 18:16:11.95 ID:tnOE7nyR
1円とかなんねーから
明日は普通に始まるよ
998 白金耳(石川県):2010/01/11(月) 18:16:57.45 ID:zcqbZ3m1
>>987
はやめに使ったほうがよさそうさが、なかなか使い予定がないなあ・・・


>>994
気になるよな。3枚も持ってるよ
999 鏡(アラバマ州):2010/01/11(月) 18:17:06.75 ID:l7uoFo/k
1000ならジャルジャル救済
1000 カッター(catv?):2010/01/11(月) 18:17:08.71 ID:eO5OfLRH
1000なら明日S高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/