【画像あり】女子高生×2が一日指令官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ろうと台(catv?)

 「110番の日」の10日、県警通信指令課は、浦和一女高アナウンス同好会1年の大塚美緒子さん(16)を一日通信指令課長に、同山根瑠利子さん(16)を一日指令官に委嘱した。

 警察官の制服を身にまとった2人はまず、JR浦和駅西口前で、110番通報のポイントが書かれたファイルなどを配布。
その後、県警本部の通信指令室で110番通報の受理業務を体験し、大塚さんが「110番の受理は迅速的確に」と課員に訓示。
コンビニ強盗事件を想定した模擬体験では、110番通報を受理した山根さんが「コンビニ強盗発生。緊急配備してください」と手際よく指示を出していた。
(2010年1月11日 読売新聞)
関連記事・情報


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100110-OYT8T00938.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100110-914357-1-L.jpg