“引きこもり”の71.4%が男 なぜ男は引きこもるのか? 「引きこもる能力」が高い男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ろうと台(catv?)

http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1001/11/ah_hikiko1.jpg
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/11/news002.html
 東京都の2008年調査によると、“引きこもり”の71.4%が男性なんだそうです。なぜ男性は引きこもるのか? なぜ女性は引きこもらないのか?

 「男子は生まれつき“引きこもり遺伝子”を持っているのだ」という方向にいくと議論にならないので、ここでは環境要因を考えてみましょう。

「外の世界」は男性に厳しい
引きこもる人にとっては、「引きこもらない日常生活」は苦しくつらいものであり、それよりは「引きこもる生活」の方がまだマシ(よりポジティブ)なのでしょう。
まず、男性にとってはこの「引きこもらない日常生活」が、女性よりも圧倒的に困難なのだと想像されます。なぜなら社会生活から受けるプレッシャーは、男女同権とされる今でも男性の方がかなり大きいからです。
「フリーターのままだと結婚できない」と思う女性は少ないですが、男性はほぼ全員がそう感じる(思わされる)でしょう。
この「男は稼いで当たり前」という社会通念だけでも、男性に大きなプレッシャーをかけていると思います。
仕事だけではなく個人生活においても、社会は常に男性にリーダーシップを期待します。
「プロポーズはやっぱり男性がすべき」であり、「いざという時には男性が主導権を取るべき」「何かの時には、女子どもを先に保護すべき」といった感じです。
人前でうまくしゃべれない女性は「奥ゆかしい」「おとなしい」と言われますが、男だと「頼りない」「しっかりしていない」です。
つまり、「外の世界」はまだまだ圧倒的に男性に厳しい。引きこもりたくなる男性が女性より多いのは当然と思えます。
また、女性は「家事手伝いをする」ことで擬似的に「引きこもりつつ、引きこもりと呼ばれない」という逃げ道を持っていますが、
男性の場合、“主夫”ならともかく、未婚で親の家に住んでいて「家事手伝いです」はちょっと厳しいですよね。
「外で戦わないなら、引きこもるしか道がない」のが男性のつらいところです。
2 カッター(catv?):2010/01/11(月) 09:53:28.26 ID:RiVMKUxv BE:1661470278-PLT(12000)

http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1001/11/ah_hiki2.jpg
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1001/11/ah_hiki3.jpg
「引きこもる能力」が高い男性

 同時に、「引きこもる能力」も男性の方が高いように思います。
引きこもった人が何をやっているかというと、今ならPC、少し前はテレビゲーム、その前の時代がマンガでしょう。
どれも圧倒的に男性ファン比率が高い娯楽です。そして、これらはどれも「引きこもって楽しめる」趣味ばかりです。
一方、女性が好きな「ショッピング」「おしゃれ」「ケーキの食べ歩き」などは引きこもっていては楽しめません。
つまり、引きこもった状態を「そこそこ楽しくすごす」ための趣味が男性には多くあり、女性には少ないんです。言い換えれば「男性の引きこもり能力は、女性より圧倒的に高い」のです。

 女性でも「人間関係も社会生活も苦手」な人はいるでしょうが、引きこもったとしても楽しく過ごせないので、
「どっちもどっち」となり、そうなるとあえて引きこもる意味がない。男性とはちょっと事情が違います。

 男女差の話とは違いますが、昔は引きこもりなんていなかったのではないでしょうか。
鍵のかかる個室が確保されていた子どもは少ないでしょうし、子ども部屋にPCはもちろんテレビさえ置いていない。
すると「引きこもる生活」が不可能、もしくはあまりに退屈になるので、物理的に「引きこもる」という選択肢がなくなりますよね。

 「引きこもるかどうか」は、「引きこもらない日常のつらさ」と「引きこもる生活の快適度」の比較で決まります。
男性は日常生活が女性よりつらく、引きこもる快適さの方は女性より高い、ということではないかと思います。
3 巻き簀(神奈川県):2010/01/11(月) 09:53:37.17 ID:xnvOeb8v
女は家事手伝いとか言ってごまかしてるだけだろ
4 ろうと台(catv?):2010/01/11(月) 09:53:53.45 ID:oDyHM+aj BE:830735074-PLT(12000)

http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1001/11/ah_hiki4.jpg
 「引きこもり生活の快適さ」を高める能力として、ほかに「一人遊びの能力」があります。

 一人遊びの能力とは、一種の“空想力”です。漫画やゲーム、Webの世界、もしくは自分の思考の中に作り上げた仮想世界に生きる能力が、
長期間の引きこもり生活(=他者との関わりを最小化した生活)には不可欠で、これが苦手な人は引きこもれません。空想力が低いと、上記の女性の場合と同様、引きこもる生活の相対的な快適度が小さくなるからです。

 興味深いのは、この“空想力”が実は社会やビジネスの現場でも重要だということです。「自分がこう言えば、相手(顧客や競合)はどう思うか、どう行動するか」
「こんな商品やサービスが実現したら消費者や社会はどう反応するか?」を事前に空想する能力は、仕事に不可欠です。
ビジネスや社会生活に有用な能力が、一方で社会と隔絶した生活を送るためにも役立つというのは皮肉なことです。

 さらに言えば、この“空想する力が強すぎる人たち”は敏感で繊細で傷つきやすい。実際の世の中では、人は平気で他者を傷つけます。
いちいち傷ついていたら心が持ちません。しかし、想像力の強い人たちは、相手が何気なく言ったことも必要以上にいろいろ妄想して傷ついてしまいます。
それを避ける究極の方法が「部屋にこもって想像だけの世界に生きる」という選択肢なのでしょう。

 ちきりんは「引きこもりが悪い」とも「減らすべき」とも強くは思っていません。大半の場合、生活費は親が出しているし、他人に迷惑をかけているわけでもないですから。
ただ、引きこもっている当事者の多くは「この生活から抜け出したい」と思っているのではないでしょうか。もしそうならば、「何らかの支援をしてあげられたらいいよね」と思います。
5 電卓(福岡県):2010/01/11(月) 09:54:12.55 ID:P0rbOG6A
母胎回帰
6 インパクトレンチ(catv?):2010/01/11(月) 09:54:56.11 ID:xXfoQJqb
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
7 フェルトペン(東京都):2010/01/11(月) 09:55:11.27 ID:a1e+l/o1
女の人生楽すぎワロタwww
8 ライトボックス(大阪府):2010/01/11(月) 09:55:13.47 ID:/OZ8D8Ua
女のニートは確かに引きこもらずに堂々と遊びに行くな
9 虫ピン(富山県):2010/01/11(月) 09:55:22.71 ID:5sPgIqKn
ニートの数は女のほうが多いはずだが
10 釣り針(大阪府):2010/01/11(月) 09:55:29.63 ID:q4SP9RcB
女は家事手伝を名乗れるからな
11 オーブン(静岡県):2010/01/11(月) 09:55:38.23 ID:X7klBCrN
女が引き籠もっても家事手伝いになるからだろ。
12 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 09:55:40.12 ID:bWRsfcX/
もしかして不況なのって男が原因なんじゃね?
13 プライヤ(長屋):2010/01/11(月) 09:55:43.07 ID:oMdVFWKa
自分との戦いだから
14 ボールペン(catv?):2010/01/11(月) 09:55:46.17 ID:vCadJfYm
>>6
豆乳バナナサンド出たよ!
15 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 09:55:54.78 ID:OAQ2ogqP
働いて誰にニーズがあるのかわからないゴミ生産してたけど、
あんなゴミ作るくらいなら何もしないほうがよっぽどエコだわ
16 時計皿(千葉県):2010/01/11(月) 09:56:41.64 ID:84uOcj4d
家事手伝いを入れて計算しろよ
17 指錠(千葉県):2010/01/11(月) 09:56:46.11 ID:nWrAX+4O
amazonさんがいるので
18 マイクロピペット(三重県):2010/01/11(月) 09:56:47.16 ID:nMxzmgRD
家事手伝いとかいう分けの分からない職業があるからな。あと専業主婦とか。
19 カッター(コネチカット州):2010/01/11(月) 09:56:54.51 ID:J/8JQLT+
敵の侵入を許さない兵士は頼もしいだろ?
20 ライトボックス(大阪府):2010/01/11(月) 09:56:59.84 ID:/OZ8D8Ua
>>10
肩書き云々の話じゃなくて
働かずに何をやってヒマつぶしてるかの話じゃないの
男は引きこもる、女は外で遊ぶ傾向があるっていう
21 色鉛筆(埼玉県):2010/01/11(月) 09:57:23.59 ID:FnhrGkzl
このスレは伸びる
22 彫刻刀(千葉県):2010/01/11(月) 09:57:23.76 ID:/9FAa9Mu
そこに二次元があるから
23 エバポレーター(東日本):2010/01/11(月) 09:57:37.52 ID:s1mCdWi9
引き篭もれない雑魚が必死
24 筆(北海道):2010/01/11(月) 09:57:39.82 ID:2zBB/u9f
オヤジは戦った後にひきこもる
25 原稿用紙(山口県):2010/01/11(月) 09:57:46.22 ID:Si30KIhy
金がないから外でもなあ
26 画用紙(長屋):2010/01/11(月) 09:57:46.30 ID:4b+aLQqc
あたし女だけど引きこもりニートじゃなくて家事手伝いだし……
27 泡立て器(アラバマ州):2010/01/11(月) 09:57:54.24 ID:zS4gwxrh
当たり前だろこんな体力のいる仕事
女子供に任せられるかってんだ
28 ロープ(埼玉県):2010/01/11(月) 09:58:20.65 ID:ryQXtuCK
ネット見てると際限なく好奇心が刺激されるからなあ
カネがあるなら引き籠りたいのは山々
29 目打ち(東京都):2010/01/11(月) 09:58:28.70 ID:kHhAUf4k
リストラと言う負のニーズに応えているだけなんだが
30 ばね(dion軍):2010/01/11(月) 09:58:48.56 ID:3zWsspu+
女は女でよく人前に出て恥ずかしくないねって奴が多いからな
少しは引きこもれ
31 そろばん(岡山県):2010/01/11(月) 09:58:56.44 ID:sI/j9Gg8
能力者おおいな
32 マイクロピペット(三重県):2010/01/11(月) 09:59:07.61 ID:nMxzmgRD
女の場合プラプラしてても許されるのでプレッシャーが少なく
外出も容易にできるってことだろうな。図太い男も定職なくても遊ぶ奴はいる。
33 マントルヒーター(アラバマ州):2010/01/11(月) 09:59:18.57 ID:VhfiIjVs
女は家事手伝いって言う究極の逃げ道があるからだろ
34 カッター(東京都):2010/01/11(月) 09:59:50.11 ID:RF8YRmbx
自宅警備はマラソンのようなもの。最後は自分との闘いになる
生半可な精神力では食い殺されてしまうゾ
35 ムーラン(アラバマ州):2010/01/11(月) 09:59:55.36 ID:nxkuZr7y
ケーキの食べ歩き
36 フラスコ(アラバマ州):2010/01/11(月) 09:59:59.68 ID:7alTN1WX
俺風呂掃除してるから家事手伝いだよな
37 梁(長屋):2010/01/11(月) 10:00:01.99 ID:KfAIt5Ba
ヒキコモリは親というウンコにたかるハエ。
38 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:00:08.04 ID:OAQ2ogqP
>>32
だなぁ 無職とかに対する世間の目が男と女で全然違うな
39 ホワイトボード(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:00:38.33 ID:DVdoprK0
I am a Rock, I am an Island〜♪
40 カッター(catv?):2010/01/11(月) 10:01:38.37 ID:HttDsEcg
母胎回帰
41 液体クロマトグラフィー(千葉県):2010/01/11(月) 10:01:56.61 ID:UaCdzU/D
俺も女だったら今頃外出てるわ
男ってだけで無職は冷たい目で見られるからな
42 吸引ビン(千葉県):2010/01/11(月) 10:02:00.32 ID:GYszbhrE
男のほうが凝り性なイメージがあるから、ハマればゲームだろうがなんだろうがトコトン一人で追求していくけど
女は同調とか他人との繋がりを重視するイメージがある
43 カッター(コネチカット州):2010/01/11(月) 10:02:04.97 ID:J/8JQLT+
>>38
あと、長男であるかないかも重要な気がする
44 綴じ紐(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:02:25.13 ID:a6kdyqjW
>>3>>5 だな。
駄目男は子宮に戻れないから脳内に帰りたがる 
45 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 10:02:46.36 ID:CUrK8pLf
働いてない女と働いてない男の結婚できる割合考えたらわかるだろ。
男は普通養ってもらえない。
46 試験管挟み(千葉県):2010/01/11(月) 10:02:55.04 ID:tyjVOuab
男は太く短く。
さっさと安楽死施設を作ってくれよ。
親が死んだら俺もさっさと逝くからさ。
ふざけんなよ。
47 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 10:03:09.72 ID:QgzrJ3GD
20%は誤差だし、ネットに慣れてる女は自分の事男だって言うだろ
48 のり(東京都):2010/01/11(月) 10:03:11.41 ID:0txazIAm
ペットボトルに溜めやすいから
49 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:03:19.41 ID:+vtir+hr
私女だけど2,3ヶ月外出ないのはザラだよ
50 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:03:25.05 ID:m8/hQE2C
ん?なんでひきこもってるって分かるの?
51 アリーン冷却器(西日本):2010/01/11(月) 10:03:25.30 ID:+u2/pJyk
女は偽装能力が高いからなあ
52 手帳(dion軍):2010/01/11(月) 10:03:28.83 ID:uUvlkvEP
そういえば女のホームレスなんかも男に比べると圧倒的に少ないもんな
女はナマポ受けやすいからだと思うけど
53 豆腐(福井県):2010/01/11(月) 10:03:47.90 ID:49sRSipP
つーかいくら引きこもり体質でも
適度に外の空気吸わないと頭おかしくなるだろ
1ヶ月くらい外出てない奴は凄い精神力だわw
54 首輪(京都府):2010/01/11(月) 10:03:50.56 ID:G8Qj5a/c
テレビ番組見に行ってる女が何されてるんですかとか聞かれても
家事手伝いですとか普通に言うもんな
男だったら無職ですって言ったら何しに来てるんだって引かれるだろうし
55 絵具(岐阜県):2010/01/11(月) 10:03:52.60 ID:+pxyamfW
女のように逃げ道がないから
56 梁(長屋):2010/01/11(月) 10:04:00.58 ID:KfAIt5Ba
親がバカだからそーなるんだ。
バカ親から生まれたお前が悪いんだよ。
57 蒸発皿(静岡県):2010/01/11(月) 10:04:04.52 ID:yrHOk8q2
>>1
チッ グラフに含まれてないぜ
58 手枷(岐阜県):2010/01/11(月) 10:04:16.78 ID:kHVVadHn
男はクズだから
59 綴じ紐(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:04:16.54 ID:a6kdyqjW
>>46
お前は細く短く、つーか線でもないわ、点だ点
こっちがふざけんなですよ
60 エバポレーター(東日本):2010/01/11(月) 10:04:35.03 ID:s1mCdWi9
女は色々と優遇されすぎなんだよ
61 レーザーポインター(catv?):2010/01/11(月) 10:05:04.32 ID:SvDVo5c0
またおまえらの記事か
なんで生きてんの?
62 ラベル(神奈川県):2010/01/11(月) 10:05:12.34 ID:tC4UMQvg
>>32
昼間にジャージ着てママチャリでコンビニ行ったら途中で警官に止められたでござる
63 ライトボックス(大阪府):2010/01/11(月) 10:05:30.72 ID:/OZ8D8Ua
外に出ず、部屋の窓すら開けずに引きこもってる奴は
さすがにいないよなあ
64 指サック(中部地方):2010/01/11(月) 10:06:03.52 ID:wxxExZCr
ルールル ルルル ルールル ルルル
65 蒸発皿(静岡県):2010/01/11(月) 10:06:04.31 ID:yrHOk8q2
>>63
雨戸も閉めてます。
66 滑車(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:06:51.18 ID:xPI4jD6N
>>63
ノシ
67 鏡(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:06:52.44 ID:6MxKGwW2
そろそろ馬鹿な女共に粛清をしないといけないな
68 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:07:09.51 ID:+vtir+hr
>>63
カーテン開けるな眩しい
69 セラミック金網(catv?):2010/01/11(月) 10:07:50.61 ID:yORVo0SX
真面目な奴ほどそうなるらしいな
もっと楽に生きろよ楽に
70 鉛筆(京都府):2010/01/11(月) 10:07:58.59 ID:aodAuwua
>「男子は生まれつき“引きこもり遺伝子”を持っているのだ」という方向にいくと議論にならないので
発達障害とか精神病の発症率の話にはいかないんだな結局
というかいつまでこの手のは男子とか女子とかお子様気分なんだよ
71 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 10:07:59.39 ID:QgzrJ3GD
>>63
外界の情報全遮断はデフォだろ・・・・
72 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:08:09.58 ID:OAQ2ogqP
>>61
なんで生きてるの?なんて質問の答えは誰が見つけられるの?
みんななんとなく生きてなんとなく死んでくだろ
73 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:08:15.38 ID:bWRsfcX/
>>63
クソ寒いのに窓開けるバカがいるか
たまにタバコの煙換気するために開けるくらいだわ
74 厚揚げ(神奈川県):2010/01/11(月) 10:08:24.26 ID:7W/UzArD
>>63
少し何かに熱中するとすぐに現在の時刻がわからなくなる
75 鋸(千葉県):2010/01/11(月) 10:08:28.16 ID:oaRAM3gk
ある意味引きこもりも自然淘汰みたいなもんだろ
76 クリップ(dion軍):2010/01/11(月) 10:08:41.56 ID:nsqSeVrC
引きこもりやめて働きはじめたらあっさり恋をした。









当然片思いで、ますますつらくなった
77 滑車(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:08:48.40 ID:grU51wqa
女=家事手伝
男=ニート、ひきこもり
78 蒸発皿(静岡県):2010/01/11(月) 10:09:13.32 ID:yrHOk8q2
>>76
戻ってらっしゃい
79 ライトボックス(大阪府):2010/01/11(月) 10:09:20.42 ID:/OZ8D8Ua
窓はたまには開け閉めしとかないと
いざ開けたい時に開かなくなったりするよ
火事とか地震とか泥棒とかの時逃げられないよ
80 色鉛筆(埼玉県):2010/01/11(月) 10:10:04.88 ID:FnhrGkzl
自然界と同じで雄同士で戦って交尾の権利を得るからだよ
雄は負ければ悲惨なの
81 消しゴム(東京都):2010/01/11(月) 10:10:59.68 ID:6oQD95P5
ちきりんはうさんくさい
82 電卓(静岡県):2010/01/11(月) 10:11:04.75 ID:2oJ2+19x
オナニーし放題だから
83 オシロスコープ(山形県):2010/01/11(月) 10:11:15.63 ID:74+/l3bV
オナニーだろ
オナニー禁止にすりゃ勝手に出て行く
84 首輪(京都府):2010/01/11(月) 10:11:31.79 ID:G8Qj5a/c
>>77
しかも家事なんて手伝ってねえんだよな
料理も出来ない女の多いこと
最近は男の方が料理できる奴多いわ
85 筆(北海道):2010/01/11(月) 10:11:47.98 ID:2zBB/u9f
>>76
つまりそういうことだろう
淡い希望なんて取り戻すな
お前は一度決断しているはずだ
86 飯盒(千葉県):2010/01/11(月) 10:12:19.17 ID:E3XzMttL
おとこはつらいよ
87 電卓(茨城県):2010/01/11(月) 10:12:55.17 ID:l54luaiv
人と接するのが得意な人とそうでない人がいる
ただそれだけの違い
88 ウィンナー巻き(宮城県):2010/01/11(月) 10:13:14.74 ID:l6WkM0V3
定年を迎えた親父はひきこもり気味だが、お袋はいっつもどっか行ってる
89 絵具(愛知県):2010/01/11(月) 10:13:20.52 ID:TpcrfIDH
働かなくても生活が出来るならそれでいいだろ
わざわざ生活が苦しい他人の職を奪う必要はない
90 朱肉(大阪府):2010/01/11(月) 10:13:25.89 ID:tDmatuLo
甘えだよ
男は甘い
91 カッター(静岡県):2010/01/11(月) 10:13:35.14 ID:LmNfOpcs
そりゃ俺だってイケメンなら引き篭もらないよ
92 巾着(北海道):2010/01/11(月) 10:13:43.53 ID:GsiiHRlL
外に出たら疲れたときすぐゴローっとできないからな
家なら疲れたらすぐベットでゴローっとする
93 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:13:54.74 ID:u8firxO+
女も11〜17くらいまではいいけどなあ
94 フラスコ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:14:02.76 ID:7alTN1WX
>>80
それが意外と年中オナニーのせいで男性ホルモン活発だからけっこうイケイケなんだよね
外出したらもうDQN状態
95 れんげ(東京都):2010/01/11(月) 10:14:13.31 ID:ZecbLVYY
ニートはともかくひきこもりは大半が障害者だろ。
ちらほらそういう統計も出てるはず。
いや、別に罵倒したいわけじゃなくて、社会的な要因じゃないと思うんだよね。
なのに社会が悪いとか自己責任とか。
なんか解決のための分析がそもそも間違ってる。
そのうえ、>>1みたいな記事が煽るもんだから…
96 真空ポンプ(千葉県):2010/01/11(月) 10:14:21.48 ID:nGMzoa5E
一人遊びの能力とは、一種の“空想力”です。漫画やゲーム、Webの世界、
もしくは自分の思考の中に作り上げた仮想世界に生きる能力が、
長期間の引きこもり生活(=他者との関わりを最小化した生活)には不可欠で、これが苦手な人は引きこもれません。

さらに言えば、この“空想する力が強すぎる人たち”は敏感で繊細で傷つきやすい。
実際の世の中では、人は平気で他者を傷つけます。いちいち傷ついていたら心が持ちません。
しかし、想像力の強い人たちは、相手が何気なく言ったことも必要以上にいろいろ妄想して傷ついてしまいます。
それを避ける究極の方法が「部屋にこもって想像だけの世界に生きる」という選択肢なのでしょう。


つまり甘え
97 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:14:25.69 ID:+vtir+hr
2chとネトゲがなくなったらひきこもり劇的に減るんじゃないかな
ひきこもりにも何種類かのタイプがあるはず
98 ライトボックス(大阪府):2010/01/11(月) 10:14:32.68 ID:/OZ8D8Ua
>>91
顔面の悪さで引きこもるのは女に多そう
99 泡立て器(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:14:39.66 ID:zS4gwxrh
女は男っぽかろうが女であるだけで価値が発生するけど
男は男になろうとしなければ価値が生まれない
100 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:14:59.57 ID:u8firxO+
>>94
既に
101 カッター(神奈川県):2010/01/11(月) 10:15:02.31 ID:mIVkMqGH
分不相応な高いプライドと現実の自分の位置のアンバランスが原因でひきこもるんだろ。表に出てきたら
「おまえは大体このランク」というのをつきつけられるからな。そういうのを全く気にしないならなんの障害
もなく外に出てこられるし働けるが、異常に気にしてるからこそ現実の自分の位置を目の前に突きつけられるのが
怖くてたまらんのだろう。ようするに自意識過剰なんだよ。
102 メスピペット(長屋):2010/01/11(月) 10:15:16.01 ID:sy8LeyiY
厚労省の統計によるとホームレスの95%以上は男性
引きこもりどころか超アウトドアじゃねーか
103 マイクロメータ(静岡県):2010/01/11(月) 10:15:22.03 ID:Ds0pR4Ok
引きこもりの定義がイマイチわからないんだけど・・・

30代無職で友人皆無、
家で株トレードをして小銭を稼ぎ、
家には毎月食費程度入れている。
日中は図書館に新聞を読みに行くのが日課。
週1でスポーツ教室に行き
月1くらいで夜一人飲みに行き
年1くらいで一人旅行に行く
家族親戚からは白い目で見られている

俺って引きこもり?
104 ノギス(catv?):2010/01/11(月) 10:15:37.19 ID:1mMvjPM2
女の引きこもりは「家事手伝い」に分類されるからな

と書こうとおもったら>>1に書かれてた
105 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:16:13.95 ID:8OM8ZuMd
女って男と違って引き籠にもならないし働き口で苦労して絶望しながら自殺する事もないし
不幸になる事がないよね。
106 色鉛筆(埼玉県):2010/01/11(月) 10:16:46.48 ID:FnhrGkzl
>>103
羨ましい;;
そういう生活したい
107 ノギス(catv?):2010/01/11(月) 10:16:50.42 ID:1mMvjPM2
>>99
108 ボンベ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:17:06.50 ID:NU7wl1BR
>>97
衝撃的なことにひきこもりの内インターネット利用者は10%程度
109 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:18:16.14 ID:OAQ2ogqP
>>108
じゃあ俺はレアケースか
って言ってもちょいちょい必要に駆られて外は出てるが
っていうかかなり信憑性の薄いデータだな
110 筆(北海道):2010/01/11(月) 10:18:28.86 ID:2zBB/u9f
>>101
他意識も過剰だよ
エグザイルでもないおまえがなんでわざわざ出しゃばるのかわからん
いますぐ篭れ
111 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/11(月) 10:18:31.89 ID:ksVuw0YE
今は一月だぞお前ら
112 朱肉(大阪府):2010/01/11(月) 10:18:54.19 ID:tDmatuLo
単に女は平均的なだけで男には格差がある
113 グラインダー(dion軍):2010/01/11(月) 10:19:06.24 ID:X8y1lE+l
中卒ヒキコモリがやり直せる年齢っていくつ?
114 ホールピペット(dion軍):2010/01/11(月) 10:19:09.16 ID:rCXj4Du/
>>103
カッコいいな
115 梁(長屋):2010/01/11(月) 10:19:13.98 ID:KfAIt5Ba
近所にヒキコモリがいるんだけど、キモイし何してくるかわからないから
一応、警察には連絡しておいた
116 フラスコ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:19:33.39 ID:7alTN1WX
>>108
どうやって調べたか検討も付かないな
117 集魚灯(東京都):2010/01/11(月) 10:19:35.05 ID:0A4qp2o3
一人遊び能力としての空想力って最近の男の子は低いの多そうな気もするが
118 鏡(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:19:57.39 ID:6MxKGwW2
女ってこの国に限っては異常に甘すぎるよね
女は女らしさを押し付けられると「時代遅れだ!」
と怒るくせに男の場合は「男らしくするのは当然だ!」
と女から言われるから嫌になっちゃう
119 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:20:58.69 ID:OAQ2ogqP
っていうかただ生きるだけで金かかりすぎるは この世界
120 滑車(栃木県):2010/01/11(月) 10:21:10.07 ID:5m3ozL/f
メンヘラヒッキーなのに彼氏がいてたまに風俗のバイトしてテキトーに暮らしてる女って結構いるよな
121 ルアー(富山県):2010/01/11(月) 10:21:17.01 ID:eE47Xri7
>>111
新年が始まったばかりから気合いれたら後でばてるからな
二月から本気だす
122 鋸(千葉県):2010/01/11(月) 10:21:28.69 ID:oaRAM3gk
>>113
お前がやり直そうと決めたとき
123 電子レンジ(大阪府):2010/01/11(月) 10:21:40.37 ID:H18xV/EL
>>117
ああ
無修正動画でオナニーしている世代は確かに妄想力が低そうだ
124 炊飯器(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:21:47.37 ID:evCIXbna
>>122
汁出た
125 魚群探知機(高知県):2010/01/11(月) 10:21:48.13 ID:kyF2zwU0
>>108
まままま、マジで?!
ネットなしで引きこもるとか、どういう生活か想像できねぇ
126 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:22:14.86 ID:u8firxO+
>>118
男らしい眉毛をしてたらキモイと言われます
127 ラジオメーター(福岡県):2010/01/11(月) 10:22:36.37 ID:P3muxkTn
引き篭もった挙句に女叩きしてるとか
128 スパナ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:22:46.82 ID:5/YAI9hF
高校中退し4年ひきこもり、社会復帰して9年になるけど
金銭的な問題さえなければいつでもひきこもり復帰したい。
129 顕微鏡(catv?):2010/01/11(月) 10:22:47.54 ID:mnW+Rwms
>>118
復讐すれば良いんだよ
幸い新成人に女嫌いが増えているようだし団結して女を打ち倒そう
130 滑車(栃木県):2010/01/11(月) 10:22:50.06 ID:5m3ozL/f
>>108
真のひきこもりは読書すらせず、ひたすら寝てるだけだって斎藤環が言ってたな
131 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/11(月) 10:23:23.95 ID:ksVuw0YE
昔一番きつそうなの考えたんだがブスで頭いい女性には
生まれたくないって結論に達した。
132 ヌッチェ(福岡県):2010/01/11(月) 10:23:41.39 ID:eS8K3KaT
ヒキならサドンアタックやるだろ
133 マスキングテープ(福岡県):2010/01/11(月) 10:24:01.46 ID:3kKA6fxL
撃たれ弱いザコ
それがヒッキー
134 チョーク(茨城県):2010/01/11(月) 10:24:05.13 ID:iDiP7qxz
>>102
天才的レス。
135 ボンベ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:24:08.01 ID:b9Qcz/Mk
男にはなるものだからね。EXITに失敗すると出られなくなる

136 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:24:11.05 ID:+vtir+hr
>>108
それはもう死んでんじゃないの
137 集魚灯(東京都):2010/01/11(月) 10:24:26.61 ID:0A4qp2o3
>>130
ももももったいない
と思ったが年末年始帰省したときとここ2日半の自分も寝てばかりだった
138 筆(東京都):2010/01/11(月) 10:24:53.29 ID:iAMeGIXx
職人なんか昔から引き篭もりみたいなものだろ
仕事に打ち込み、それだけの生活で満足してしまう
男にはそういう性質が強い
139 カンナ(三重県):2010/01/11(月) 10:24:56.29 ID:RP6xoia7
そもそもちゃんと働いて自分で食えてれば
余暇は家にいようが外に出ようが自由だろうが!
そんなくだらない事で人を貶めるような記事を書いて
金を儲けようとするマスゴミの印象操作の方が批判されるべきなんだけど
悪質だし
140 炊飯器(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:24:56.32 ID:evCIXbna
>>130
全盛期の俺だわ
夜は寝なくちゃいけないって思って布団に入るけど眠れなくて、朝飯食って布団に入ったらようやく眠くなって寝て
晩飯食ってまた布団に入る
141 スパナ(関西・北陸):2010/01/11(月) 10:25:01.84 ID:d9lk7PGp
女は甘え
142 両面テープ(埼玉県):2010/01/11(月) 10:25:16.19 ID:6o44rDaA
今の日本はいくらでも甘えが許される社会なんだから
それを利用しない手は無いな
143 セロハンテープ(東京都):2010/01/11(月) 10:25:16.90 ID:I5owCEMf
家事手伝いになりたい
144 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:25:32.87 ID:u8firxO+
>>131
なるほど
そう言えばいないもんな
DNAレベルで危険を感じてるわけだ
145 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 10:26:22.82 ID:QgzrJ3GD
>>130
一時期PCつけるのすらかったるくなってたわ
146 顕微鏡(catv?):2010/01/11(月) 10:26:23.21 ID:mnW+Rwms
>>102
男にはセーフティネットが無いんだよな
負けたら死ねの世界だから
男女平等とは男を優遇して始めて成り立つ思想であるとよくわかる
147 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:26:25.76 ID:+vtir+hr
ひきこもりをペットとして飼うべき
148 セラミック金網(福岡県):2010/01/11(月) 10:26:29.38 ID:yh4Y7hlN
>>43
それはお前のコンプレックスだよ。
149 電子レンジ(大阪府):2010/01/11(月) 10:26:34.29 ID:H18xV/EL
>>130
それってセロトニン不足とドーパミン不足の病気だろ

引きこもりのおよそ半数が発達障害だったり、脳内分泌物質のお病気だったりするんだろ
あとの半数が仕事がないために仕方なく引きこっもっていて
引きこもることに熱意を燃やす意欲的(?)な引きこもりってそんなにいないって聞くけどなぁ
150 スターラー(長屋):2010/01/11(月) 10:26:37.74 ID:W7Lc+FJ4
そういや引き篭もって2年してくらいだなネットと2ch始めたの

良いリハビリになってるわ正直
151 モンドリ(長屋):2010/01/11(月) 10:26:50.79 ID:d9bogSmm
ヒキコモリとかニートってそれぞれ必ず自分なりの言い訳持ってるよなw
152 ラジオメーター(福岡県):2010/01/11(月) 10:27:19.61 ID:P3muxkTn
男だって家事手伝い名乗ればいいんじゃね
何も問題ないな
153 巾着(三重県):2010/01/11(月) 10:27:31.16 ID:q7SAAjIH
自宅警備のオレにおまかせ
154 朱肉(大阪府):2010/01/11(月) 10:27:49.29 ID:tDmatuLo
>>146
男の勝ち組は天国なんだからそれでバランス取ってる
負けてはいけない生物なんだよ
155 焜炉(香川県):2010/01/11(月) 10:29:13.41 ID:SH+MceCD
おれも一時期ひきこもって一歩も外に出なかったクチだが
外の世界は部屋の中ほどは厳しくなかった
自分の焦燥感との戦いの方がよっぽど厳しいわ、自分だけは誤魔化せないからな
だからおまえら外に出てみた方がいいぞ
たぶんおまえらが考えるほど外は厳しくない、
ひきこもる人間は想像力がありすぎるんだろうと思う
156 厚揚げ(東京都):2010/01/11(月) 10:29:19.94 ID:h6HJ+Ugm
>>1では「引きこもりは想像力が高い・だから(オタク趣味漬けの)自らの状況を楽しんでいる」と主張されてるけど
諸々存在するインドア向けの遊びに強い関心を抱けない、無感動な引きこもりだってたくさんいるんだよ。
彼らに想像力があると言えるのか。そうじゃない引きこもりだって、完全にエロゲー(想像の世界)に没入しているなんてことは無く
引きこもりの状態に強いストレスを感じながら生活する人間が多いはず。彼らの大半は他人に迷惑をかけていない、というのも間違い。
大半とはいえない。生活費を出す親に迷惑をかけている。親がそれを苦痛に感じるのならば、引きこもりから脱するべき。
157 マントルヒーター(三重県):2010/01/11(月) 10:29:20.08 ID:bvXhEQrB
家事手伝い女死ね
158 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:29:20.70 ID:+vtir+hr
ひきこもりは肌綺麗だし愛玩動物としてなら十分やっていける
しつけも他の動物よりやりやすいはず
159 グラインダー(dion軍):2010/01/11(月) 10:30:04.02 ID:X8y1lE+l
大検って予備校通えばいいんだろうけどいい年下おっさんが大検とか恥ずかしいわ
160 カンナ(長野県):2010/01/11(月) 10:30:20.30 ID:80qAvUxj
外での仕事もいくつかしたが、根本的に合わないから半ヒキ生活だ。
主夫なら喜んで、とまではいかないがやるんだがなー。
161 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:30:27.63 ID:OAQ2ogqP
>>148
いや 長男は両親の面倒見るべきみたいな価値観が残ってるから余計そういう目が厳しくなるよ
162 冷却管(北海道):2010/01/11(月) 10:30:36.57 ID:tKkCvXCB
女は馬鹿だから引き篭もることすら出来ない
163 羽根ペン(埼玉県):2010/01/11(月) 10:30:42.41 ID:ylrv08b0
家事手伝いは引き篭もりに数えられない
すげーw
164 修正液(東京都):2010/01/11(月) 10:30:54.33 ID:rNB9d5lG
>>38
でも、社会にとって無能な人間に下手に働かれるより、引きこもってくれてた方が
よっぽどいいと思うんだよね。
165 試験管(長屋):2010/01/11(月) 10:30:56.91 ID:39G1mRa/
恐ろしくいらない能力だなw
166 滑車(栃木県):2010/01/11(月) 10:31:02.07 ID:5m3ozL/f
>>154
勝ち組と結婚した女こそが天国だろ
たとえ離婚しても花田美恵子みたいに財産半分と養育費を月に何百万ももらって
親と子どもたちと一緒にハワイに移住して彼氏までいるんだぜw
167 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 10:31:09.93 ID:s2aeBV3p
引きこもり気味なんだけど、パソコンの前に座ってると気がどうにかしてくる
ぼーっとしてると「何で俺生きてんだろ」みたいな感じになって、それ深く考えないようにしてる。
病気なのかな。運動不足が原因?
168 足枷(奈良県):2010/01/11(月) 10:31:14.40 ID:G3wlOPlT
女はカウントされないだけだろ。
169 墨壺(関東・甲信越):2010/01/11(月) 10:31:19.98 ID:9PYf9q0p
>>151
ニートを正当化する為の屁理屈なw
170 ペーパーナイフ(dion軍):2010/01/11(月) 10:31:20.69 ID:M0HqWwOP
女の場合、主婦って逃げ道があるから引き篭もるほど追い込まれないんだろう
171 電子レンジ(dion軍):2010/01/11(月) 10:31:41.57 ID:0pb6sAhV
尼さえあれば引きこもり余裕だぜ!!!
172 額縁(長崎県):2010/01/11(月) 10:31:48.47 ID:RyG5PNV2
外でたら逮捕されるじゃん
173 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/01/11(月) 10:31:55.89 ID:q7E4ysf+
ひきこもりなんて全員横井正平みたいなもんだろ
だれしも男は軍人なんだよ
174 スパナ(dion軍):2010/01/11(月) 10:31:58.88 ID:MPGDHDg6
おまえらこれでも見て元気出せよ
http://www.youtube.com/watch?v=KqCoTOidzMw
175 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:32:09.07 ID:+vtir+hr
ニートやひきこもりがいるお宅はかわいらしいペットだと思って下さい
176 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:32:12.17 ID:u8firxO+
>>154
どうせだから一夫多妻制にしてイケメン天国にすりゃいいのに
キモイ政治家が反対してんのか
177 カッター(catv?):2010/01/11(月) 10:32:24.51 ID:RiVMKUxv BE:474706144-PLT(12000)

>>167
自分が今のままじゃいけないと思ってるからだろ
行動しろ
178 フラスコ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:32:33.91 ID:7alTN1WX
俺は別に外が怖いとかじゃないんだけど人それぞれなんだろうな
179 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 10:32:33.01 ID:pQm0TPdQ
女は男に逃げたり 風俗やキャバに逃げたり
180 額縁(三重県):2010/01/11(月) 10:32:51.01 ID:wLw8VEkf
>>168
大抵は家事手伝いへカウントされてるんだろ。
181 吸引ビン(愛知県):2010/01/11(月) 10:33:15.41 ID:WCiz7bVX BE:1571966993-2BP(100)

仙人でも目指してるんだろ
182 薬さじ(東京都):2010/01/11(月) 10:33:20.64 ID:AnEuS9dD
二年ぶりくらいでテレビのニュース見たり、新聞読んだらいつの間にか
売国社会主義政権になっていて、ぶったまげたぜ。
183 修正液(東京都):2010/01/11(月) 10:33:28.79 ID:rNB9d5lG
>>177
下手に動かれるより、引きこもりの方がいい場合もあるよ。
行動しろって言うなら、具体的に提案して。
184 ホワイトボード(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:34:08.79 ID:DVdoprK0
>>102
引き篭もる家がないだけだろ・・・
185 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:34:16.06 ID:u8firxO+
>>183
まあ第二の加藤になるのは必定
186 鉤(福岡県):2010/01/11(月) 10:34:35.30 ID:9k0apT+F
>>181
目指せるもんなら目指したいわ
187 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 10:34:36.16 ID:s2aeBV3p
>>177
それがさ、行動しようって思っても体が思うように動かないんだよね。
外に出るための用事とかあれば別だけど、自分一人じゃ行動できない。友達居るわけじゃないし
気を緩めるとホント俺ってダメだなぁみたいな思いががん細胞みたいに増えて自己嫌悪に陥るし
どうにかならないものかね。
188 グラインダー(dion軍):2010/01/11(月) 10:35:04.72 ID:X8y1lE+l
もう人生挽回聞かないとわかってるとやる気なんかでないよね
189 修正テープ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:35:12.90 ID:NKUw3JlB
引きこもり男性には仮性包茎が多い
190 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 10:35:21.89 ID:pQm0TPdQ
ヒキコモリではないけど失業中・・・。
34歳で前職は11年務めてたんだが、失業して無職
コンビニの面接すら落とされた・・・。
191 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/11(月) 10:35:36.71 ID:ksVuw0YE
こういうスレに出てくる知識自慢のピエロって滑稽だよね
192 ペーパーナイフ(dion軍):2010/01/11(月) 10:35:38.53 ID:M0HqWwOP
>>183
具体的かつ建設的な提案をすると犯罪教示になってしまうな・・・
193 ろうと台(catv?):2010/01/11(月) 10:36:04.90 ID:oDyHM+aj BE:712058764-PLT(12000)

>>187
なんか一人でできる趣味でも始めろよ
興味あるものないの?
194 綴じ紐(宮城県):2010/01/11(月) 10:36:35.78 ID:oxpkr12M
>>187
加藤大っているじゃん。あいつのイイワケみたいでカッコワルイw
195 カンナ(長野県):2010/01/11(月) 10:36:46.12 ID:80qAvUxj
>>190
そんだけ勤めてたんなら浮上できるから落ち込まないでな。
経験もろくにない俺みたいのは半ば諦めるしかないが。
196 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:37:12.21 ID:+vtir+hr
>>187
ネットでお友達見つけて一緒に出かけたら?
案外そういう人おおいよ
197 木炭(石川県):2010/01/11(月) 10:37:23.50 ID:odd4o+fK
>>167
それ軽い若年性健忘症の恐れがあるよ。俺がそうだった。
ご察しの通り、運動や家事をすれば頭も冴えてくるかと。

とりあえず「フリーズする脳」って本に過度のIT依存の弊害が分かり易く書いてるから読んでみる事をおすすめする。
ブックオフなら100円で売ってる。
http://www.amazon.co.jp/dp/4140881631
198 スパナ(鹿児島県):2010/01/11(月) 10:37:23.44 ID:WQ3aEtJq
>>155
それはよくわかるなあ。
引きこもってる時は常に断崖絶壁にいて生か死かって感じを迫られてるような気がして、なぜ生きるのかとかこれに意味があるのかとか考えすぎなとこはあったなあ。
世の中の人はみなくだらないことで悩んだり楽しんだりしてるんだってわかって楽にはなったなあ。
199 回折格子(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:37:36.47 ID://pTc+pO
27歳だけど、友達もいないし、外行くのって買い物くらいしかない。
ほんと仕事休みだと、引きこもりだわw
200 魚群探知機(高知県):2010/01/11(月) 10:37:47.83 ID:kyF2zwU0
>>152
これからは親の介護とか言えば白い目で見られない世の中に
ならないかな。
201 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 10:38:00.13 ID:s2aeBV3p
>>193
よくわかんない。注意散漫なのか一つのことに集中して出来ない。今もネトゲしながら
パソコンでテレビ付けてブラウザでネットサーフィンして音楽つけて、2ちゃんしてる。
あと自信無いせいか、無気力な人生諦めてる腐った感じの人間に見えるらしい。
202 包丁(千葉県):2010/01/11(月) 10:38:06.16 ID:SJqixKYh
>>191
wikipediaで知的好奇心とやらが満たされてるらしいし羨ましい限りだよw
203 ろうと台(岩手県):2010/01/11(月) 10:38:06.12 ID:9+qxa15b
ヒキコモリは、最良の幸福追求。
毎日労働と通勤で10時間浪費する。その時間を、自分の趣味に注ぎ込む。
すると、普通の3倍趣味の時間が増えるわけだ。

健康な時期に趣味に3倍熱中。20年引き込もれれば、普通の人の80年の人生の価値となる。

ヒッキーは最高だよ。
204 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:38:42.13 ID:OAQ2ogqP
>>195
そういうけど前職が何かによらね?
11年いた業界の技術、知識、ノウハウとかが社会から必要のないものになってたら
新卒と大して変わらないわけじゃん
今時代の変化が早すぎて、職についてから定年まで安定な業界なんてなさそうなもんだが
205 鋸(関西地方):2010/01/11(月) 10:38:48.20 ID:xR0zZ/4l
暇つぶしの天才と呼びたまへ
206 ラベル(東京都):2010/01/11(月) 10:39:04.96 ID:by7qkoXM
ひきこも力
207 黒板消し(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:39:12.97 ID:D6qUO+Xa
男は負けた折れた辞めた諦めた引っ込むと線引きするからな
女は許されるから曖昧なまま。だから実質引きこもりでも気軽に買物行ってみたり
時にはカラオケ行って家事手伝いですぅなんて言ってみたりする
2ちゃんでは気分でニートの仲間入りしてみたり別の立場になってみたり
208 ロープ(埼玉県):2010/01/11(月) 10:39:16.78 ID:ryQXtuCK
元引き籠りの鬼才漫画家とか、出そうで出ないね
大手も捨て置けない強烈なセンスを育むには
いい環境じゃないかと思うんだけど
209 包丁(北海道):2010/01/11(月) 10:39:26.22 ID:/wh1Rqb5
このスレにはあまり書いてないけど書いとく
精神科は偉い人が考えた新しいビジネスだから行くなよ
行っても意味ないから お金の無駄だからね
210 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:39:32.43 ID:+vtir+hr
TMRの西川が元ひきこもりじゃなかったっけ
211 れんげ(東京都):2010/01/11(月) 10:39:36.89 ID:ZecbLVYY
>>176
一夫多妻制は出生率が下がるうえ、
多妻にありつけなかった連中によって社会が不安定化する。
212 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 10:39:56.84 ID:pQm0TPdQ
>>200
いま失業保険もらいながら職探しの日々だけど
母子家庭だから親が介護必要なじょうたいになったら首吊るしかないわ
213 修正液(東京都):2010/01/11(月) 10:40:08.66 ID:rNB9d5lG
>>192
もっといい方の提案は出来ないの?
214 硯箱(福岡県):2010/01/11(月) 10:40:18.95 ID:Wfsqa9r4
お前らだって地球に引き篭もってるじゃんwww
地球から出ろよバーカww
215 木炭(石川県):2010/01/11(月) 10:40:29.79 ID:odd4o+fK
>>198
俺は金融危機で考え方を改めることができたよ。
「ああ、ウォール街のエリートですら先の事を微塵も考えてないんだなあ」って。
それ以来、変に哲学に傾倒してた頃の事がアホらしくなった。
216 すり鉢(静岡県):2010/01/11(月) 10:40:31.34 ID:oI1rxsbO
男の方が社会的に過酷なんだよ
217 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:40:36.05 ID:u8firxO+
俺の場合素で肉体的な病気だった
218 修正液(東京都):2010/01/11(月) 10:40:52.13 ID:rNB9d5lG
>>214
ホリエモン、そういう事言うのやめなよ〜。
219 コイル(東京都):2010/01/11(月) 10:41:20.12 ID:ky+Yxd+q
>>214
地球がもたん時がきているのだ
220 振り子(新潟県):2010/01/11(月) 10:41:31.34 ID:VCVN/2dT
>>204
そっちの業界の仕事探せよ屑
221 カッター(神奈川県):2010/01/11(月) 10:41:35.00 ID:mIVkMqGH
>>201
その生活を維持することに不安や焦りがあるということは、「何か身になることをしたい」と思ってるわけだよな?
ひらきなおってりゃそういう感覚も無いと思うし。なんでも始めたらそれなりに形にしなけりゃいけないと思い込み
すぎてね?自分が想像している成果の10分の一もできりゃ合格点だよ。気楽に何でも始めてみなよ。
222 レーザー(大阪府):2010/01/11(月) 10:41:38.72 ID:FYGz87TW
男(35)家事手伝い


あ、今度からこれでいこう
223 紙やすり(北海道):2010/01/11(月) 10:41:53.31 ID:mMDp99tz
家事手伝いや専業主婦で親戚一同に顔出せるメスとは違うのだよ
224 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/01/11(月) 10:41:53.90 ID:36u9s0XF
仕事休みの日はほぼ1日引きこもってるな。
休み前の仕事の終わりに食料とか買いこんで
225 ろう石(千葉県):2010/01/11(月) 10:42:01.13 ID:vsqeqi82
女がウザいから
226 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:42:06.87 ID:OAQ2ogqP
>>220
227 額縁(三重県):2010/01/11(月) 10:42:36.77 ID:wLw8VEkf
>>211
元々は経済格差の激しい社会における女性救済策の一つなんだから、復活してもいい気はするけどね。
228 マジックインキ(大阪府):2010/01/11(月) 10:42:45.56 ID:OHoAXGhq
家事手伝い=ニート=主婦
229 カンナ(長野県):2010/01/11(月) 10:42:46.51 ID:80qAvUxj
>>204
確かにねー。
でも11年勤めた、ってのは強いと思うよ。
俺からすりゃ手放しで尊敬できてしまうw

しかしホント時代の変化が早いというか、
何で皆そんな急いで生きてるんだ…みたいに思うことはあるな。
二言目には「頑張れ、頑張ろう」だし。
230 画架(catv?):2010/01/11(月) 10:43:10.02 ID:4+c3zF4+
これでも女どもは男の方が優遇されている!と喚き立て
男を更に過酷な条件で働かせるよう要求して殺しているんだよね

自殺者ってあれ女が殺してるようなもんだ
231 ピンセット(福島県):2010/01/11(月) 10:43:29.57 ID:k2mHqWLp
人生って何だよ
232 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 10:43:42.37 ID:s2aeBV3p
人から認められたい。何かきっかけがあれば、歯車がまわったように俺も外に出だすと思うんだけど
友達居ない、好きな人も居ない、趣味もない 前向きになって頑張ってても1日立てば緊張の糸きれてどうでもよくなって
3日後ぐらいにこのままじゃダメだって感じでループ
誰か助けて
233 木炭(石川県):2010/01/11(月) 10:44:06.47 ID:odd4o+fK
>>208
人間は時間的制約が無いとなかなか動けない性質だから難しいかもね。
兼業作家が個性的に光る作品を書くのは兼業特有の集中力が源だと思う。
234 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:44:12.35 ID:OAQ2ogqP
>>229
まぁキチンと一つ業界や職場で長い期間やっていける人間性とかの評価にはなるんだろうけどね確かに
235 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 10:44:12.76 ID:pQm0TPdQ
>>201
パソコン関係の資格とかとる勉強してみたら?
俺、最近転職のために何か取ろうと思って
マイクロソフトオフィススペシャリスト2003のワードとエクセル受けてみたら合格したよ。
集中して勉強したのは1月くらい。
自身もつくかもよ。
ハローワークにいくと緊急人材育成の基金訓練ってのがあって
年収200万以下のワープアが無料でCADとかPCとか学べるのもあったよ。
236 ハンマー(関東・甲信越):2010/01/11(月) 10:44:17.02 ID:LfwXebe3
弾きこもりにもセンスや才能が問われる時代になってきました
237 冷却管(北海道):2010/01/11(月) 10:44:23.95 ID:tKkCvXCB
>>222
自宅警備員はどうするんだよ
238 インパクトドライバー(埼玉県):2010/01/11(月) 10:44:29.31 ID:MpEqZ7kh
>>227
イスラムのそれも未亡人救済措置だったらしいね
239 烏口(東京都):2010/01/11(月) 10:44:42.64 ID:vJju3OHy
仕事行く以外は完全引き篭もりだけど、
別にどうでもいいかな?と思えてきた。。。

突然死しようが、誰にも発見されず1年経過しようが、
一切後悔はないw
240 修正テープ(大阪府):2010/01/11(月) 10:44:44.00 ID:B9fUWqkE
メンドクサイ世の中だなぁ
241 浮子(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:45:06.24 ID:ZaUCSf5s
夢に友達が出てきて「早く就職しなよ」と俺を責め立てる。
242 魚群探知機(catv?):2010/01/11(月) 10:45:22.19 ID:fMxq7/Bw
こんな苦労して生きる意味あるん
243 修正液(東京都):2010/01/11(月) 10:45:32.60 ID:rNB9d5lG
>>232
まず洋服を買って美味しい物を食べに行きなよ。
244 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 10:46:20.60 ID:s2aeBV3p
ぼーっとしてると頭の中で嫌なときの体験が増殖するお・・・
楽しかったとき思い出そうとしてもできないお・・・
慢性的なストレスで死にそう
245 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:46:27.80 ID:u8firxO+
6億当てても無職だと大変な世の中じゃね
246 フラスコ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:46:30.61 ID:7alTN1WX
>>232
そんな悩みなら出会い厨出会い厨叩いてないで出会い系だのOFFだのすればいいのに
247 インク(愛知県):2010/01/11(月) 10:46:34.38 ID:KWILY4pq
厚顔無恥になれんからな
248 修正テープ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:46:38.99 ID:NKUw3JlB
引きこもりのふりしてるだけで、本当に引きこもりはわずか
249 集魚灯(東京都):2010/01/11(月) 10:47:04.80 ID:0A4qp2o3
男の夢は世界制服か世界を救うことで
女の夢はイケメンとセックスなのだから
そりゃあ男の方が挫折もするわ
250 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 10:47:41.27 ID:pQm0TPdQ
こないだローカルな放送でネオン管職人のオジサン紹介されてたけど
液晶やらLEDやらの看板が増えて仕事が激減してるらしい
251 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/11(月) 10:47:49.92 ID:ksVuw0YE
>>231
リアルなGTAみたいなもん。好きなことやれ。
252 薬さじ(京都府):2010/01/11(月) 10:48:15.51 ID:PJe1tObM
>>3
それと対をなすのが自宅警備員だろ
253 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:48:35.14 ID:u8firxO+
>>250
で、それがどのような展開をみせるの?
254 ガムテープ(東京都):2010/01/11(月) 10:48:36.56 ID:a7VIsZDX
宮崎哲弥のコピペどうした
255 ホッチキス(東京都):2010/01/11(月) 10:48:41.48 ID:pyYKwBqs
死にたいね
256 修正テープ(大阪府):2010/01/11(月) 10:48:54.92 ID:B9fUWqkE
うむ、死にたい
257 げんのう(東京都):2010/01/11(月) 10:49:02.45 ID:FPvyVKqz
15年目のベテランヒッキーだけど質問ある?
258 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:49:26.77 ID:u8firxO+
>>257
彼女はなんでいないの?
259 コイル(京都府):2010/01/11(月) 10:49:31.52 ID:rU+6v2rk
>>1がかいてあるのは当たり前だけどまあ妥当だな
260 修正液(東京都):2010/01/11(月) 10:49:46.45 ID:rNB9d5lG
>>249
英雄とは、自分に出来る事をやった人だって、本に書いてあったよ。
世界征服したいなら、まず身近な所からだよね〜。
261 硯箱(福岡県):2010/01/11(月) 10:50:24.96 ID:Wfsqa9r4
>>257
お薦めのアニメ教えてよ
262 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 10:50:26.05 ID:pQm0TPdQ
ヒキコモリやNEETはサラブレットなんだよ。養ってくれる親が居て成り立ってる。
うちは母子家庭で子供の頃から貧乏で、ヒキコモリなんか不可能
263 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/01/11(月) 10:51:04.67 ID:36u9s0XF
>>257
料理は得意ですか?
264 カッター(兵庫県):2010/01/11(月) 10:51:05.41 ID:xpj0Yc6+
脱引きこもりとか無理
外に出るだけでみんなが俺をみて馬鹿にしてるように感じる
気にしすぎとか言われても、そう感じてしまうからどうしようもない
265 ゆで卵(神奈川県):2010/01/11(月) 10:51:05.47 ID:0EB0jXFe
男も家事手伝いからの再雇用を
女並みにしやすくすれば良いんじゃね?
266 石綿金網(京都府):2010/01/11(月) 10:51:22.58 ID:PNycXa5D
女は良くも悪くも馬鹿だから
267 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:51:24.11 ID:+vtir+hr
どうせひきこもりって言っても高卒や大卒なんでしょ?
小卒中卒はいないのかよ
268 吸引ビン(愛知県):2010/01/11(月) 10:51:24.49 ID:WCiz7bVX BE:1047977892-2BP(100)

引きってるやつは取りあえず体動かすことから始めてみろ。
269 色鉛筆(埼玉県):2010/01/11(月) 10:51:29.65 ID:FnhrGkzl
>>244
皆そんな感じだから大丈夫
270 ばんじゅう(大阪府):2010/01/11(月) 10:51:32.09 ID:4sB3a6LC
>>242
ない。死にたい・・・・
271 ローラーボール(catv?):2010/01/11(月) 10:51:34.95 ID:fPr1ax6t
保育園に入った瞬間から対人恐怖みたいだったといわれてる俺はどうすればいいですか
外は出れるけど小鹿のように震えるんだぜ
272 ピンセット(福島県):2010/01/11(月) 10:51:49.98 ID:k2mHqWLp
俺は大いに引きこもれと、言いたいね
273 梁(長屋):2010/01/11(月) 10:51:56.94 ID:KfAIt5Ba

「何悩んでんの?ちょっとしたことで悩むなよ」
「何やってんのさ、ボサっとするな」
274 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 10:52:14.33 ID:pQm0TPdQ
>>253
わかんない。見てたら悲しくなった。
番組の意図はわかんないから宗さんに聞いて
275 浮子(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:52:34.84 ID:ZaUCSf5s
くるしい
276 カッティングマット(愛知県):2010/01/11(月) 10:52:43.64 ID:1XnNczyB
どうでもいい
初オナホ買いたい
おすすめ教えろ
277 硯箱(福岡県):2010/01/11(月) 10:52:51.89 ID:Wfsqa9r4
>>264
お前にはまだ苦しみが足りない
278 コイル(東京都):2010/01/11(月) 10:53:14.70 ID:ky+Yxd+q
>>276
右手
279 フードプロセッサー(東京都):2010/01/11(月) 10:53:20.01 ID:jCWj5jbf
>>46
引きニートなのに男らしい。
280 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 10:53:22.47 ID:s2aeBV3p
偉大なる英雄とか成功者ってのは、必ず逆境からのスタートだよね。
中卒とかの起業家は割と成功してる人多いし、カズだって高校中退してブラジル渡ったし、
幕末の人だって自分の身分捨てて日本を良くしようとした。
マックのスティーブジョブスだって大学中退したじゃん。やっぱ成功を収めるためには今あるモノを捨てないと出来ないのかな
俺も家出て東京行けば何か変わるのかな。。。
281 綴じ紐(宮城県):2010/01/11(月) 10:53:26.94 ID:oxpkr12M
パルスのファルシからコクーンを守ってセラも守って子供たちも救ってヒーローになる。
282 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:53:45.25 ID:+vtir+hr
>>276
ぼくのオナペット
283 修正液(東京都):2010/01/11(月) 10:53:46.41 ID:rNB9d5lG
>>264
大丈夫。馬鹿にしないよ。
人が怖かったら、帽子とかかぶって、目の前だけを見て歩くようにすればいいんだよ。
284 げんのう(東京都):2010/01/11(月) 10:54:07.78 ID:FPvyVKqz
>>258
15年近く母親以外の女と会話すらしたことねーし
>>261
アニオタじゃねーし
>>263
料理は良くするよ。得意なのは卵かけごはん
285 色鉛筆(東京都):2010/01/11(月) 10:54:12.75 ID:Z+rPjDGL
>>280
強い意志がないとなんも変わらないと思うよ
というより東京に夢を持ちすぎなのではないか
286 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/11(月) 10:54:35.07 ID:ksVuw0YE
>>264
お前が思ってる以上に世間はおまえを馬鹿にしてるぞ。
ちょっと馬鹿にしてるとかってレベルじゃないんだぞ。
287 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:55:12.97 ID:+vtir+hr
>>264
怖いよね。なんであんな攻撃的な口調なんだろうみんな
288 がんもどき(dion軍):2010/01/11(月) 10:55:16.52 ID:1TEDAvU2
>>280
>俺も家出て東京行けば何か変わるのかな。。。

いつの時代だよw
289 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:55:16.60 ID:OAQ2ogqP
>>280
東京もなかなか苦しいよ
庶民には死ぬほど生き辛い
290 レポート用紙(兵庫県):2010/01/11(月) 10:55:24.15 ID:VO2p50Jd
今年で引きこもり通算10周年を迎えるがまだまだ余裕だな
やっぱアニメ鑑賞に尽きる
291 フードプロセッサー(東京都):2010/01/11(月) 10:55:48.08 ID:jCWj5jbf
>>257
親はなんて言ってるの?
292 修正液(東京都):2010/01/11(月) 10:55:51.81 ID:rNB9d5lG
>>271
まず、身体を鍛えてみたらどうだろう?
身体が丈夫になれば、震えなくなるんじゃない?
293 画板(dion軍):2010/01/11(月) 10:55:53.88 ID:/1u+QFxN
>>264
大阪人は性悪だからな
294 綴じ紐(宮城県):2010/01/11(月) 10:55:59.49 ID:oxpkr12M
ヒキコモリ諸君は親が死んだらどうするの?
親が遺産なんか残さずに借金残したらどうするの?
295 包丁(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:56:08.54 ID:vqhuxom6
ガチのひきこもりとか俺ぐらいだろ
夜の散歩はOKとかただのニート
296 フードプロセッサー(東京都):2010/01/11(月) 10:56:29.14 ID:jCWj5jbf
>>262
そうだよなぁ。エリートだよな。
働かなくていい貴族みたいなもんだよ。
うらやましい。
297 カッター(兵庫県):2010/01/11(月) 10:56:36.60 ID:xpj0Yc6+
>>286
だから世間の目に触れないようにひきこもるしか無いだろ
298 木炭(石川県):2010/01/11(月) 10:56:37.78 ID:odd4o+fK
>>280
確固たる理由も無しに不安定な生活に身を投じても悲惨なだけだよ。
偉人はそれこそ異常なまでの使命感を持ってたから身軽にならざるを
得なかっただけで、好きで逆境に立ち向かいようなドMでは無い。
299 コイル(東京都):2010/01/11(月) 10:57:38.24 ID:ky+Yxd+q
>>280
目的ない奴が行き当たりばったりでそういうことしてなにか起こるとでも
300 硯箱(福岡県):2010/01/11(月) 10:57:39.01 ID:Wfsqa9r4
>>294
良い質問だな
301 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 10:57:53.22 ID:s2aeBV3p
>>285
そうなんだよね。意思が弱いんだよね。
感情先決しちゃってるから、お風呂に入ろうって思っても感情で「めんどくさいなぁ」「あと5分したら」みたいに
先延ばししちゃって何もできない。
まずこれを解決しない限り引きこもり脱出は難しいよね
302 修正液(東京都):2010/01/11(月) 10:57:56.51 ID:rNB9d5lG
>>280
群馬には楽しそうな場所がないから、楽しそうな場所を作ってほしい。
303 やかん(宮城県):2010/01/11(月) 10:58:09.82 ID:u8firxO+
天才は逆境からスタートしたっていうけど誰でも逆境はあるのにね
304 げんのう(東京都):2010/01/11(月) 10:58:17.68 ID:FPvyVKqz
>>291
30歳超えた瞬間に親戚巻き込んでの修羅場があった。食費も入れない人間はもう家には置いておけないと。
んで、一悶着した後に生きていればいいよって事で終結。
305 修正テープ(アラバマ州):2010/01/11(月) 10:58:33.17 ID:NKUw3JlB
街中で自分より下の人間みると救われた気分になる
だからお前らもたまには外に出ろ
306 コイル(東京都):2010/01/11(月) 10:58:37.94 ID:ky+Yxd+q
>>294
親が死んでも寂しくないように一緒に逝く
307 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/11(月) 10:58:41.43 ID:ksVuw0YE
>>297
町中お前の噂でもちきりだけどな・・
俺も注目してるし。
308 カッター(北海道):2010/01/11(月) 10:58:47.30 ID:jB/tyrus
男には亀がついているからだろ
309 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 10:59:02.32 ID:OAQ2ogqP
>>294
ヒキコモリ諸君は親が死んだらどうするの?→生活保護か自殺かホームレス
親が遺産なんか残さずに借金残したらどうするの?→財産放棄後、生活保護か自殺かホームレス
310 製図ペン(長屋):2010/01/11(月) 10:59:12.82 ID:pjgDWKCA
女のヒキはどうせ家事手伝いとかいってカウントしてないんだろ
311 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 10:59:34.67 ID:+vtir+hr
>>294
それ親に聞かれてそのまま死ぬって言ったら泣かれた
我ながら恥ずかしい考えだと反省した
312 がんもどき(dion軍):2010/01/11(月) 10:59:58.75 ID:1TEDAvU2
まあこれでも見て元気だせよ
http://labaq.com/archives/50803655.html
313 スパナ(dion軍):2010/01/11(月) 11:00:03.90 ID:MPGDHDg6
もう1曲
俺が暗かった学生時代よく聞いてた曲だ


井上陽水「つめたい部屋の世界地図」

はるかな はるかな 見知らぬ国へ
ひとりでゆく時は 船の旅がいい
波間に ゆられて きらめく海へ
誰かに似てるのは 空の迷い雲
潮風に吹かれ 何も考えず 遠くを見るだけ

やさしさがこわれた 海の色は たとえようもなくて 悲しい

汽笛を ならして すれちがう船
こんにちはの後は すぐにさようなら
見わたす かぎりの 水平線の
かなたにあるだろう 僕の行く国が
とびかうカモメは 陸が近いのを おしえてくれる

はるかな はるかな 見知らぬ国へ
ひとりでゆく時は 船の旅がいい

http://www.youtube.com/watch?v=w_A6eudpRo0
314 画架(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:00:29.41 ID:2A5nlaOy
自殺前提で生きると人生楽しいぞ
315 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:01:03.32 ID:rNB9d5lG
>>294
借金残したら、遺産放棄すればいいだけだよ。
316 チョーク(埼玉県):2010/01/11(月) 11:01:59.79 ID:wWiJsdq7
                      死   昨    過   お
                 明   ぬ   日.     ご   前
                 日   ほ   死.    し.    が
                    ど   ん.    た   無
                な   生.    だ.           駄
                ん   き.    誰.     今    に
               だ    た.    か.     日
                      か   が
                    っ           は
                      た

   ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:  d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                _______
                                企画・製作
317 ローラーボール(catv?):2010/01/11(月) 11:02:21.14 ID:fPr1ax6t
女とかいって働いててもキャリアウーマン気取るしw一人になると違うのに人増えるとすげー変わるし偉そうにしてるのに
結婚笑()でとっとと辞めたり産休と駄々こねたり学生ん時はこそこそ笑うしこういう人の目が嫌いで籠もっていくんだよ
318 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:02:29.38 ID:rNB9d5lG
>>296
親はあれでも、社会に認められる人間の方が幸せだと思うけどねぇ。
319 グラインダー(dion軍):2010/01/11(月) 11:02:43.45 ID:X8y1lE+l
外が怖いからじゃなくて、外に出る用事が無い
320 硯箱(福岡県):2010/01/11(月) 11:02:43.97 ID:Wfsqa9r4
>>316
そりゃ死んでるならそうだろうな
321 額縁(三重県):2010/01/11(月) 11:03:05.83 ID:wLw8VEkf
>>271
ひとりで解決できると思っちゃいけない。今すぐ精神科へGOだ。
お金が無いなら、しゃべらなくても大丈夫なのを選べばいい。
322 冷却管(千葉県):2010/01/11(月) 11:03:06.76 ID:DQFoDtCq
引きこもるのはいいけど、家にいるなら家事くらい手伝えよ
家にタダで住まわせてもらってタダで飯食ってるのに、家族に対して何もしないってありえんだろ

男と女の引きこもりの最大の違いは、ココだろて
323 コイル(京都府):2010/01/11(月) 11:03:12.63 ID:rU+6v2rk
>>315
家を追い出されるじゃない
324 ラベル(神奈川県):2010/01/11(月) 11:03:14.68 ID:tC4UMQvg
引き篭もりやニートは深夜に強いだろ。だから朝まで起きてて夜明けにジョギングしろ。
気持ちいいし体動かしてやる気も出る。保証してやんよ。俺がそうだったから。
週6で毎日朝方10キロを半年の間ずっと走ってたよw
最初ゼーハーゼーハーしてたけどだんだん息が切れなくなってくる。
ハッハッハッって感じの呼吸になるんだよ。走る事が快感になる。
325 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:03:21.72 ID:rNB9d5lG
>>307
しんじろう、暇なんだね〜。
326 電子レンジ(大阪府):2010/01/11(月) 11:03:38.47 ID:H18xV/EL
>>280
ごく一握りの勝者の下に幾千幾万の落伍者がいることを忘れていないのであればよし

大学中退者と卒業者の平均収入(米商務省調べ)を比べると卒業者の方が高い
ジョブスやゲイツという例外的金持ちを含めてもそういう結果になるということは
中退した者のなかには悲惨な人生を歩んだ者は少なくないし、
卒業したほうがよりよい職に就ける可能性が高いことを示唆している

アイドルや歌手、サッカー選手、マフィアのボスになって一旗挙げようと思っても
それを実際に成し遂げるのはごく一部だし、
そうした業界ではごく一部がその業界の富をほぼ総取りする

企業家、サッカー選手、芸能界、マフィアは基本的にはマクドナルドと同じ構造
底辺はいっぱいいてもらいは少なく、仕事はきつい
上は一握りで、給与が沢山もらえる
327 印章(福岡県):2010/01/11(月) 11:03:47.46 ID:ZK/GFy/K
親もヒッキーでなんか嫌になって今年家出ることにしたわ
すまんなお前ら。戦場に行ってくるぜ
328 裏漉し器(dion軍):2010/01/11(月) 11:04:40.42 ID:bE9yNSu0
女の社会進出をガンガン進めればいい
育休、短時間勤務、保育所を充実させて、女が一家の大黒柱になれるくらい給料与えてやれ
女が働いて男が昼間から遊び歩いてるような東南アジアみたいにしてくれや
329 鑢(兵庫県):2010/01/11(月) 11:04:54.72 ID:1fqAUm5e
>>108
図書館で引篭もり関係の本みたら、
ネット使ってる引篭もりって少数派っていうんだよな
調べ方なのか、ホントにそうなのか・・・信じられん
330 ビーカー(愛知県):2010/01/11(月) 11:05:33.01 ID:vHhYzQma
引きこもる能力ってなんだよww俺ってすごいヤツだったのか・・・ははは
331 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:05:35.86 ID:rNB9d5lG
>>323
そしたら、引きこもりから脱出出来るじゃん。
332 コイル(京都府):2010/01/11(月) 11:05:42.86 ID:rU+6v2rk
引きこもりの調査ってどうやってやるんだろうな
おまえら社会的に死んでるんだから調査できないだろ
333 魚群探知機(千葉県):2010/01/11(月) 11:05:44.40 ID:5oKK2Yk2
>>280
>>中卒とかの起業家は割と成功してる人多いし

それは成功した中卒の起業家が注目される機会が多いからそう感じるだけじゃね?
全体的にはそれなりのエリートコースの奴がちゃんとした経験をふまえてしっかりとした事業計画を練ってうまくやる例の方が圧倒的な気がする。
334 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 11:05:46.75 ID:s2aeBV3p
>>326
じゃあ一生引きこもってろって言うのかよ!!!!!!!!!!!
335 魚群探知機(catv?):2010/01/11(月) 11:06:15.53 ID:fMxq7/Bw
>>316
俺の今日はお前のもんじゃねえよ
336 木炭(石川県):2010/01/11(月) 11:06:36.81 ID:odd4o+fK
>>301
認知療法ってのがあるんだけど、結局は感情を制御する唯一の手段は
行動を変えるしかない。少なくとも思考や受動的な情報だけで価値観は変わらない。
アホらしいと思うかもしれないが、
・毎日、家事や雑用をこなす
・規則正しい生活を送る(夜に寝て朝起きる)
この2点を守るだけでもネガティブな考え方(=感情に支配された状態)を
多少は改善する事ができる。夢とか野望とかはその後に考えたのでいいと思うよ。
反対に、それすらできない状態でそんなことを考えても自分を追い詰めるだけだし。
337 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:06:42.64 ID:rNB9d5lG
>>317
そんなの気にしなければいいじゃん。
338 筆(北海道):2010/01/11(月) 11:06:50.66 ID:2zBB/u9f
>>244
百人一首か般若心境を覚えろ
それでもっておもいっきり歯を食いしばれ
そしたら脳味噌の血流があがってイライラから開放される
というよりすべてのイライラを百人一首の句がでてこないに変換させて
出てきたことによって発散へと止揚させる
339 コイル(京都府):2010/01/11(月) 11:06:53.60 ID:rU+6v2rk
>>331
ああ 次はホームレスだ
340 はんぺん(高知県):2010/01/11(月) 11:06:54.83 ID:SYB3q7ER
でもお前ら>>1の男女が逆になったら女叩くんだろ?
341 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 11:07:14.75 ID:OAQ2ogqP
342 浮子(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:07:17.20 ID:ZaUCSf5s
どうしようもない
343 コイル(京都府):2010/01/11(月) 11:07:46.76 ID:rU+6v2rk
暇だと人間ろくなことを考えないってのは事実だよな
昔の人は何でも知ってるわ
344 ホールピペット(長屋):2010/01/11(月) 11:08:01.53 ID:bVWr7kC6
男が家事手伝いやってると→ニート、働けクズ!
女が家事手伝いやってると→家事手伝い、大変だねぇ

この差は不景気でも埋まらない
345 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 11:08:02.97 ID:s2aeBV3p
>>336
規則的な生活を送ってルーチンワークしろってこと?
346 梁(長屋):2010/01/11(月) 11:09:12.78 ID:KfAIt5Ba
ヒキコモリ=甘え
家事手伝い=甘え
347 マイクロピペット(東京都):2010/01/11(月) 11:09:27.13 ID:BYaJhPxm
バカが考えてもロクな考察できないよね。
オスは遺伝的に単独で生きる素養があり、
メスは群れで生きる素養がある。
サルとかライオンとかと同じ。
だからオスは引きこもる事が出来てもメスは
それが難しいだけだよ。
348 色鉛筆(埼玉県):2010/01/11(月) 11:09:31.36 ID:FnhrGkzl
まぁ結局辛い人に辛いんですと言われてもウザイだけなんだよね
俺の周りも最近会社の愚痴こぼしたり、そういう友達ばかり
皆辛いんだから楽しい話題持って来いっての。こっちまで暗くならぁ
349 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:09:41.27 ID:rNB9d5lG
>>328
ヒモは死ね
350 修正テープ(大阪府):2010/01/11(月) 11:09:52.36 ID:B9fUWqkE
>>340
99%ならねーよ
なったとしても同じ穴のムジナ
351 げんのう(東京都):2010/01/11(月) 11:10:08.64 ID:FPvyVKqz
親が貧乏で引き篭れない人がヒキを羨ましがるように金持ちヒキも親が貧乏ならって思う時もある。
352 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 11:10:22.33 ID:yexKAcoO
>>343
たしかにニートの理論武装(自己正当化)は異常だよな
自分の存在意義を日々考えてるんだろう
働いてるやつはそういうことを考える暇さえなく休みの日も次の仕事のことで頭いっぱい
353 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:10:37.91 ID:cP2hYpte
統計的な問題だろうが
女なら家事手伝いに分類されるところが
男だと強制的に引きこもりに分類されるだけだろ
354 ピンセット(福島県):2010/01/11(月) 11:10:37.74 ID:k2mHqWLp
355 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/11(月) 11:10:49.70 ID:ksVuw0YE
こういうスレで人生指南する人に影響受けてるようじゃ
社会出たら喰われ放題だぞ。
356 ボンベ(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:11:04.20 ID:NU7wl1BR
まぁひきこもっていても軍師の求人は無いってことだ
357 首輪(北海道):2010/01/11(月) 11:11:07.51 ID:34uiifBO
それは簡単
男は外に出ると敵が多いから
逆に女はちやほやされたりミニスカだと注目も浴びるなどだし外に楽しみが多いし
そもそも敵が居ない、というか戦う本能がないから敵味方という意識すらしない
だからちょっと弱い男やめんどくさがりの男だと
外に出るのがだるくてしょうがない
そして状況が許す限りにおいて次第に外にてなくなっていく
358 焜炉(香川県):2010/01/11(月) 11:11:24.62 ID:SH+MceCD
>>319
用事作れ
考える時間がありすぎると人間マイナスな事しか考えない
359 硯箱(福岡県):2010/01/11(月) 11:11:43.03 ID:Wfsqa9r4
怒る時ってさ
怒りのレバーを倒してると思うんだわ
他人に倒されたり、自分で倒したり・・・
他人に見下されたからって、怒る必要なくね?

どうやら人と距離を置きすぎたようだな・・・俺は
360 綴じ紐(宮城県):2010/01/11(月) 11:12:07.06 ID:oxpkr12M
今は高卒ですら面接すらすくないよ。

普通免許と専門学校卒または大卒+資格+キャリア

面接ではコミュ力を試される。言葉遣いとか服装とか見た目とか
361 木炭(石川県):2010/01/11(月) 11:12:18.41 ID:odd4o+fK
>>345
ルーチンワークというか、簡単な事でいいから考えながら動く習慣を身に付けるのがいいという事。
人間の脳は筋肉と同様に動かないと機能しなくなるようにできている。
何でもいいから、思考しつつ運動しないと大脳新皮質が弱っちゃうよ。
362 コイル(京都府):2010/01/11(月) 11:12:38.01 ID:rU+6v2rk
社会に出ても次は結婚とか年収とかそういうのを要求される
363 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:12:50.82 ID:rNB9d5lG
>>336
刑務所に入るのが一番出来ると思うんだけど・・・。
364 シャープペンシル(関西地方):2010/01/11(月) 11:12:57.66 ID:3NWpX/q0
引きこもりは一日にして成らず、高き山、深き谷を越えて往くがごとし

精進せられい
365 カッター(ネブラスカ州):2010/01/11(月) 11:13:20.17 ID:ZEWYAWgC
2ちゃんの人口比は7:3てことかい?
366 冷却管(千葉県):2010/01/11(月) 11:13:46.33 ID:DQFoDtCq
>>353
女の実家住まいの無職は、大概は家事を手伝ってるだろ?
男の実家住まいの無職は、大概は家事を手伝ってないだろ?

間違ってない
367 電子レンジ(大阪府):2010/01/11(月) 11:13:54.00 ID:H18xV/EL
>>334
出たらいいと思うよ

現実はそれほど簡単ではないし、それほど難しくもない
ということを踏まえて出るならいいんじゃないの
ジョブスになれる可能性は限りなく低いけど、ジョブスになれなくてもそれなりに暮らしていける
まずはそこを出発点に計画を立てたらいいと思うよ
368 ローラーボール(catv?):2010/01/11(月) 11:14:20.50 ID:fPr1ax6t
>>292>>321
気にしないでいようと思っても体を鍛えても気合で大学まで出ても変わらんかった
人の目が気になりすぎて外出すると倒れそうに疲れるから精神科行ったら性格とか言われてワラタ 生まれつき対人恐怖っすか
性格ねじ曲がったっつーの ああ自分語りかごめんなさい
369 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 11:14:26.66 ID:pQm0TPdQ
失業して職探しの日々3ヶ月めだが毎日夕方にイトーヨーカドーで買い物してる。
だから男の俺でも家事手伝いと言わせろ!
370 コイル(京都府):2010/01/11(月) 11:14:32.53 ID:rU+6v2rk
>女の実家住まいの無職は、大概は家事を手伝ってるだろ?
それはないな ソース姉
371 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:14:54.65 ID:cP2hYpte
>>366
いや関係無いから
372 浮子(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:14:54.65 ID:ZaUCSf5s
面接官がこわい
373 カッター(東京都):2010/01/11(月) 11:15:01.14 ID:siyxJBLw
東京で無職でプラプラしてるまま30近くなった
たまに正社員やってるみたいな
実家の親はお前しか頼れる奴いないとか言って何も知らないからプレッシャーがだるい
374 魚群探知機(catv?):2010/01/11(月) 11:15:02.66 ID:fMxq7/Bw
引きこもりはステータス
375 カッター(北海道):2010/01/11(月) 11:15:22.82 ID:jB/tyrus
>>366
>男の実家住まいの無職は、大概は家事を手伝ってないだろ?
それもないな、ソースは俺
376 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:15:31.71 ID:rNB9d5lG
>>352
いろんな人がいて、いいじゃん。
自己正当化って言わないで。
377 修正テープ(大阪府):2010/01/11(月) 11:15:43.01 ID:B9fUWqkE
>>366
ソースないだろそれ
378 餌(東京都):2010/01/11(月) 11:15:45.02 ID:SNvFEpk6
家事手伝いの主婦って仕事の大変さとか分かって無さそうだよな
「主婦だって大変なんだから」とか言い出して、働くより主婦やってるほうが大変だと思ってそう
379 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 11:15:46.71 ID:s2aeBV3p
就職活動怖いんだよ
落とされたら無能者のレッテル貼られるでしょ?
やっぱこいつは何してもだめなんだって思われるのが怖くて行動できない
380 カッター(埼玉県):2010/01/11(月) 11:16:03.97 ID:iEqdHxPp
俺がスタンド使いならこの世の全てを統べるのに
381 彫刻刀(愛知県):2010/01/11(月) 11:16:09.54 ID:sLEq1pMU
とりあえずランニングから始めないと
382 綴じ紐(宮城県):2010/01/11(月) 11:16:15.22 ID:oxpkr12M
女の家事手伝い=ネトゲ廃人
383 手枷(静岡県):2010/01/11(月) 11:16:31.42 ID:UB6UYju7
ひきこもりになるとやたら学生時代の夢を見るようになるな
昨日も教室でクラスメイトが楽しそうに談笑してるのを眺めてる夢を見た
384 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/01/11(月) 11:16:32.96 ID:jM1jTHFg
あ、そうか
逆玉の輿になればいいんじゃん

何で気づかなかったんだろう
自分磨き始めるわ
385 首輪(北海道):2010/01/11(月) 11:16:50.43 ID:34uiifBO
残念ながら男として生まれると言うことは
その時点で厳しい世界に生まれたと思って間違いない
でもそういう厳しい競争があったから人類は発展できた
つまり人類を発展させてきたのはいつも男
誇りを持てばいい
386 ノギス(神奈川県):2010/01/11(月) 11:16:52.22 ID:29UbVXSJ
>>366
これが既に偏見なんだよな
387 硯箱(福岡県):2010/01/11(月) 11:17:02.28 ID:Wfsqa9r4
まぁね
体鍛えるより、心鍛えた方が良いよ
健全なる魂は、健全なる肉体に宿る
これ嘘ね
苦しみの味を覚えて泣いた数だけ心は強くなるから
むしろ体はひ弱な方が、心を鍛える苦しみに遭遇できるってもんだ
388 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:17:04.98 ID:rNB9d5lG
>>348
少しも聞いてあげようって優しさはないの?
389 万年筆(大阪府):2010/01/11(月) 11:17:08.08 ID:5BUE35ca
無職に男が多いのは何故か?とほとんど変わらないだろ
女は家事手伝い 男は引きこもり無職
表記の違いだけだろ
390 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:17:12.12 ID:s9AAFlqI
ガンダムさえあれば俺がヒーローになれるのにな
391 筆(北海道):2010/01/11(月) 11:17:22.15 ID:2zBB/u9f
>>372
面接官ってロボットでいいだろう
でもって鬼太郎のオヤジみたい声なの
392 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/01/11(月) 11:17:40.42 ID:v+Wk/t8+
一日中眠くてだるくて何もできない
何とかしてなまぽ受けてーなーでも面倒くせーなー
393 墨(静岡県):2010/01/11(月) 11:17:57.27 ID:GDoEzbsl
>>149
小学生のころ不登校になって自閉症と診断され
10代後半と20代中盤の2回欝になってひきこもった俺は病気だったのか・・・

今では役職貰って若干名の部下率いて働いてますが、毎日会社に行くのが怖い
394 綴じ紐(宮城県):2010/01/11(月) 11:18:12.82 ID:oxpkr12M
主婦は嫌な上司にいびられるとか無いしな。
年下の上司にタメグチでアゴで使われたり精神的な苦痛を味わった事ないだろ
395 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 11:18:30.96 ID:jmSLog5n
ひきこもる男は女より繊細である
いっそのこと女性認定してあげればいい
396 木炭(石川県):2010/01/11(月) 11:18:44.60 ID:odd4o+fK
>>368
お前さんの場合は自分をしっかり分析できてるから問題ないと思うけど
先天的でどうしようもない場合は無理せず折り合いを付けるしか無いね。。
397 メスシリンダー(東日本):2010/01/11(月) 11:18:47.28 ID:LU5GPA6+
ひきこもる能力って、物を作るには必要なんだよな
だから、女にアーティストは少ない
ミュージシャンにしても、男は曲を作ってアレンジしたりするけど、
女はかわいい服着て歌うの担当で、たまに詞を書いたと思ったら、「めっちゃ好きやねん」なんてくだらない歌詞しか書かない
398 ジューサー(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:18:50.62 ID:eKAWYfAb
ニート=家事手伝い=子なし専業主婦
399 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 11:19:13.83 ID:OAQ2ogqP
誰かが勝てば誰かが負けるんだよなぁ
頑張れば全員が勝てるほど社会は職を求めてない
400 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 11:19:52.56 ID:yexKAcoO
実家暮らししてると、賃貸してるよりも収入が10万円上乗せされるとか
そういう考えができないやつは何しても成功しないんじゃないかな
たしかに額面では増えないし、手元にも残らないけど〜した貯金みたいな感覚って持てない人が多いね
なぜか子供を家の外に出したがる親が多いのに違和感を感じる
401 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/01/11(月) 11:19:54.13 ID:jM1jTHFg
アラフォー(笑)になって婚活(笑)してる家事手伝い(笑)
402 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:19:54.39 ID:cP2hYpte
>>396
まあν速でお前みたいなののアドバイス真剣に聞いてるようじゃ
もうお仕舞いだけどな
403 はさみ(広島県):2010/01/11(月) 11:20:02.87 ID:16/8NEE+
男は中に入りたがるから
404 テンプレート(catv?):2010/01/11(月) 11:20:51.68 ID:BVmS6c5+
女は働いてなくても肩身狭くないしな、ずっと無職でも男さえ見つければ主婦にクラスチェンジできるし
405 ロープ(神奈川県):2010/01/11(月) 11:21:04.42 ID:cGv9yzJO
@@
406 包装紙(鹿児島県):2010/01/11(月) 11:21:30.16 ID:jVmuj6GZ
ニートと呼ばれる歳を越えたひきこもりって本当にどうするんだろう
ニュー速に居るかはわからんが、かなりの数そういうヤツが居るはずだが・・・
そのままずっとひきこもるのかな
407 カッティングマット(埼玉県):2010/01/11(月) 11:21:35.69 ID:H8p1uqeo
ひきこもりたいけど金がない
408 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:22:02.83 ID:rNB9d5lG
>>368
じゃ、楽器とかひいてみたり、絵を描いてみたりしたらどう?
409 落とし蓋(三重県):2010/01/11(月) 11:22:07.74 ID:aO2MO5XF
わずらわしい奴が周りに多いからだろうな

鬱陶しい奴ほんと多いからな
410 筆(北海道):2010/01/11(月) 11:22:07.49 ID:2zBB/u9f
>>387
なんか魂の祭典があるみたいないいかたしやがって
優勝者はただ泣かなかった人でしかない
411 レーザー(関東地方):2010/01/11(月) 11:22:35.17 ID:fXudfP5D
まるで女にヒキコモリはいないとでも言いたそうな記事だな
男を叩いてももう金は出ないぞ広告屋のババア供
412 レポート用紙(兵庫県):2010/01/11(月) 11:22:42.81 ID:VO2p50Jd
女性で引きこもったら終わりだろ
男だけっつか俺だけでいいよ
413 木炭(石川県):2010/01/11(月) 11:22:49.92 ID:odd4o+fK
>>402
本当に真剣なら病院なりカウンセラーに行くだろ。
でも俺はそんなに真剣になる必要は無いと思うけどな。
真剣になればなるほど自己嫌悪に嵌るだけだし。
414 画架(福岡県):2010/01/11(月) 11:23:14.15 ID:51GywJFS
>>149
じゃあ発達障害の俺がひきこもるのは必然だったんだな
社会にでたら障害者はシネという目線がまじできつい
俺はなにも悪いことしてねぇ
415 スパナ(福岡県):2010/01/11(月) 11:23:21.11 ID:isoVnxBa
男の方が多いから摂理として自然とそうなるんだろ
416 てこ(神奈川県):2010/01/11(月) 11:23:30.13 ID:Vs7vk5VZ
カジテツの女は引きこもり扱いにはならないのか
417 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/11(月) 11:24:12.30 ID:ksVuw0YE
世界一の2ちゃんねら目指してるヤツいないの?
418 ローラーボール(catv?):2010/01/11(月) 11:24:39.09 ID:fPr1ax6t
必死に頑張って就活してこんあ俺でも決まっても怖くてやめてまた籠もるんだ。。ちきちょう
419 首輪(北海道):2010/01/11(月) 11:24:56.88 ID:34uiifBO
なんだ全て>>1に書かれてたワロタ
420 包装紙(鹿児島県):2010/01/11(月) 11:25:01.62 ID:jVmuj6GZ
ネトゲでリアル2年無駄にした
421 マントルヒーター(dion軍):2010/01/11(月) 11:25:08.10 ID:jmSLog5n
とにかく家に一日中いるのは嫌
休みの日は外出しなきゃって強迫観念あるのも
それはそれで病気みたいなもんだと思う
422 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/01/11(月) 11:25:46.15 ID:jM1jTHFg
>>418
死ね
423 振り子(京都府):2010/01/11(月) 11:26:31.69 ID:aabDyxHz
なるほど、これは俺の生まれつき持ってる能力だったのか
能力がある人間は、その能力をいかす義務が生じる・・・辛いぜ
424 モンドリ(新潟県):2010/01/11(月) 11:26:31.72 ID:fMqZichx
>>280
偉大なやつは人見知りだったりコミュ力ない奴が多いな
425 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:26:43.72 ID:rNB9d5lG
>>379
自分に合わない会社が分かったって思いなさいって、何かに書いてあった。
たくさんの会社がある中で、自分に合わない会社が分かって良かったねって事で。
自分を否定されてるとか考えちゃダメだよ。
426 カッター(神奈川県):2010/01/11(月) 11:26:45.84 ID:mIVkMqGH
>>414
2chに来て大丈夫なの?世間でいちいちそんな風に見てくるかどうかなんて曖昧だけど、ここじゃ
ストレートにゴミクズ扱いしたり死ね死ね言われるじゃん。
427 しらたき(東京都):2010/01/11(月) 11:26:48.60 ID:CE/1rtd/
ソースに書いてあるじゃん。家事手伝いって仕事があるからだろ。
428 落とし蓋(三重県):2010/01/11(月) 11:26:54.94 ID:aO2MO5XF
>>421
外に出るとめちゃくちゃ疲れない?
429 和紙(岐阜県):2010/01/11(月) 11:27:18.79 ID:rOiGLm2x
だから安楽死施設
430 硯箱(福岡県):2010/01/11(月) 11:27:21.05 ID:Wfsqa9r4
>>417
目指す?なにそれ?
俺は理想像を作らないよ
俺は俺
431 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 11:27:45.68 ID:A/hVjag1
>>430
432 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:27:56.42 ID:rNB9d5lG
>>385
ブスな女はもっと辛いんだよ〜。
433 包丁(catv?):2010/01/11(月) 11:28:42.35 ID:rs9TUQ3y
FF13やりながら、お前らの話なのかなあと思ってたよ
使命を果たせないと死骸になるってところが、なぜかねえ
434 錘(福岡県):2010/01/11(月) 11:28:53.99 ID:1xvZYIbn
本当に家事してる老夫婦の婆さんは家事手伝いとは言われず無職なのにな
435 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 11:28:58.99 ID:/s1djAtf
引きこもりは男の方が多いけど
ニートは女の方が多いんだよな

女ニート楽すぎだろ
436 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 11:29:00.40 ID:A/hVjag1
俺は引きこもりじゃないけど、外出は散歩して公園行くだけ
437 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/01/11(月) 11:29:04.75 ID:jM1jTHFg
>>414
おいしょうがい児迷惑だから死ねよ
438 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:29:26.89 ID:rNB9d5lG
>>372
こっちも面接官を判断してやるんだくらいの気持ちでいろ。
439 首輪(北海道):2010/01/11(月) 11:29:40.41 ID:34uiifBO
>>421
テレビが作る社会通念というかな、そういうものが脅迫観念になるんだろうね
みんなそうしてるからおれもそう思わなきゃいけないんだって
そもそも男は本質的には休日ぐらい休ませろという感じだと思うが
その通念があるから出ないといけなくなるんだな
440 浮子(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:30:51.36 ID:ZaUCSf5s
昔の友達は結婚して子供が三人いるというのに。
というかそんな写真をのせた年賀状を俺に送らないでくれ…。
441 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:31:03.81 ID:rNB9d5lG
>>394
でも、ママ友とかにいじめられたりするよ。
子どもの事で悩んだりとかさ。
楽な人間なんて一人もいないと思うよ。
442 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 11:31:12.38 ID:OAQ2ogqP
っていうか何千年も前から、
ピラミッドなんて必要じゃないものを公共事業として作ってた人類が
未だに 何もしない ということができないんだろう
何かしてないとそんな不安?何かしてないと悪なの?
443 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 11:31:44.31 ID:+r7B70Kh
>>10
最近は男の家事手伝いもいるぞ
なんの事件だったか忘れたけどそれで報道されてここで盛り上がったからおぼえてるw
444 首輪(北海道):2010/01/11(月) 11:32:06.80 ID:34uiifBO
つまり男にとって心が充実していなければ外出は苦しみでしかないということだね
心が充実してるときはなんでもこいや!という気が少しでるから
445 包丁(catv?):2010/01/11(月) 11:32:17.30 ID:rs9TUQ3y
>>441
たぶん、>>394のプレッシャーよりは楽だと思うよ
446 ろう石(神奈川県):2010/01/11(月) 11:32:24.73 ID:I8859ODX
>>102
駅が家だ
447 焜炉(香川県):2010/01/11(月) 11:32:32.45 ID:SH+MceCD
ここ、ニュー速だと思ってたのに鬼女板だったのか…
ごめん、まちがえた、逃げよ
448 額縁(三重県):2010/01/11(月) 11:32:54.76 ID:wLw8VEkf
>>402
きっかけなんて何でもいいんだよ。
カテゴライズしてがるおまいが糞
449 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:33:23.72 ID:rNB9d5lG
>>400
一人暮らしとか、若い時の女連れ込みたい人間だけで充分だよね〜。
450 レーザー(関東地方):2010/01/11(月) 11:33:23.81 ID:fXudfP5D
自宅警備員=家事手伝い=ひきこもり

これは揺るぎのない事実

それでも男にヒキコモリが多いというのならどうぞ
451 セロハンテープ(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:33:34.46 ID:E6OZLz1+
余計な自尊心のせいだろ
452 クリップ(大阪府):2010/01/11(月) 11:33:46.34 ID:FNpUBU6d
1日2時間2ちゃんすると1年で730時間(30日)2ちゃんをしたことになる
1日4時間2ちゃんすると1年で1460時間(60日)2ちゃんをしたことになる
1日6時間2ちゃんすると1年で2190時間(91日)2ちゃんをしたことになる
1日8時間2ちゃんすると1年で2920時間(121日)2ちゃんをしたことになる
1日10時間2ちゃんすると1年で3650時間(152日)2ちゃんをしたことになる
1日12時間2ちゃんすると1年で4380時間(182日)2ちゃんをしたことになる
1日14時間2ちゃんすると1年で5110時間(212日)2ちゃんをしたことになる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) ……
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ………      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./
453 浮子(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:33:48.42 ID:ZaUCSf5s
ちくしょう…ちくしょう…
なにをやっているんだ俺は…
454 首輪(北海道):2010/01/11(月) 11:33:52.84 ID:34uiifBO
>>441
ママ友にいじめられても家族を養う責任感は必要ないよね
いやなら最終的に逃げればいい、それでも成り立つ
男は上司に怒られて逃げたらそこでアウト
逃げられない
455 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:34:14.15 ID:rNB9d5lG
>>445
どっちもどっちだと思うよ。
456 グラインダー(dion軍):2010/01/11(月) 11:34:36.00 ID:X8y1lE+l
ばーか
457 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 11:35:43.01 ID:+vtir+hr
ニュー即ひきこもりオフまだ?
458 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 11:35:46.66 ID:A/hVjag1
客観的に見りゃ上司にいびられる方がつらいのは明らか
でもママ友にいじめられてる本人にとっちゃ深刻な悩みなんだろうよ
459 包丁(catv?):2010/01/11(月) 11:36:31.03 ID:rs9TUQ3y
>>454-456>>458
うまくまとまりました
460 ヌッチェ(秋田県):2010/01/11(月) 11:36:36.82 ID:l1HTVg9G
3:1すらいかないのか。
こういう中途半端な数字じゃ話にならないw
461 ビュレット(北海道):2010/01/11(月) 11:36:45.30 ID:D6Nt6sbf
引きこもり暦10年以上で一人前の引きこもりだ
何事も継続は力なり
462 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:36:52.89 ID:rNB9d5lG
>>424
それはあれだよ。何も悩まない人間は、今ある幸せで充分満足出来るからじゃない?
463 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 11:37:00.17 ID:+vtir+hr
俺だけハブられた
いつもそうだ
空気読めない自分が悪いんだけどさ
464 げんのう(東京都):2010/01/11(月) 11:37:07.29 ID:FPvyVKqz
>>457
ここがオフ会場だ!
465 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 11:37:42.64 ID:+vtir+hr
>>464
好き
466 上皿天秤(宮城県):2010/01/11(月) 11:38:23.43 ID:B66CSsYh
キーワード:家事手伝い

抽出レス数:34

おまえら見苦しい
467 げんのう(東京都):2010/01/11(月) 11:38:26.83 ID:FPvyVKqz
>>465
俺も
468 鋸(鳥取県):2010/01/11(月) 11:38:27.57 ID:HUGfMZ4r
あえて絶望的な方にかけるのが男だろう?
469 チョーク(鳥取県):2010/01/11(月) 11:38:43.17 ID:r02eToGg
ひきこもる程度の能力
470 ピンセット(福島県):2010/01/11(月) 11:38:53.80 ID:k2mHqWLp
城繁幸のアウトサイダー概念
471 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 11:39:04.88 ID:+r7B70Kh
>>378
分かる必要あるか?
バカなんだからわからなくていいんだよむしろバカ女のわかったつもりが一番うざい
472 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:39:04.92 ID:cP2hYpte
ヤバイでゴザル
思いの外鬼女ばかりのスレだったでゴザル
朝鮮人と女はレスで本性丸出しとか言ってたら
隠蔽工作目茶苦茶上手くなってたでゴザル

でも、よく見れば女も朝鮮人も正体丸出しでゴザル
わざわざ指摘はしないけど丸出しでゴザル
だがここは俺の安住の地ではなかった!逃げろ!!
473 セロハンテープ(神奈川県):2010/01/11(月) 11:39:09.35 ID:ksVuw0YE
もっとだ・・もっと2ちゃんやれば何か見えてくるよ。
474 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 11:39:09.43 ID:A/hVjag1
>>465>>467
気持ち悪い
475 封筒(神奈川県):2010/01/11(月) 11:39:32.45 ID:uN3+PPJX
マンコに帰りたい
476 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:39:56.86 ID:rNB9d5lG
>>442
スチャダラだ〜
477 上皿天秤(長崎県):2010/01/11(月) 11:40:13.19 ID:W8wM9PSH
>>1
俺も出来ることなら引き篭もりたい
女に生まれたかったな
478 金槌(静岡県):2010/01/11(月) 11:40:22.05 ID:Gpb85PxJ
なるほど、対価は人生か
479 首輪(北海道):2010/01/11(月) 11:40:56.35 ID:34uiifBO
>>477
おれも女に生まれたかった
体を武器にで男を弄んでみたかった
480 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 11:41:05.60 ID:+vtir+hr
>>474
なんで
ブサイクだと人を好きになるだけで叩かれるの
ひきこもりなのがいけないの
481 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 11:41:20.70 ID:WX149g6W
普通の人間にはひきこもり生活は無理
つまりひきこもってない奴らのほうが”怠け者”なんだよ



んなわけねーだろ
482 セラミック金網(神奈川県):2010/01/11(月) 11:41:27.01 ID:wepVZwuB
Tainai Kaiki
483 梁(大阪府):2010/01/11(月) 11:41:34.61 ID:1qpmAw8U
>>1
「男性」と書け。
男ではなく「男性」と書け。
「男性」と書け。
「男性」と。
484 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 11:42:29.49 ID:s2aeBV3p
で、お前ら午後は出かけるの?w
485 画架(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:42:40.88 ID:2A5nlaOy
死にたいとか思ってる奴、だまされたと思ってこれ見てみろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm293102
486 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 11:42:45.29 ID:A/hVjag1
>>480
引きこもりやニートは恋愛する資格なし!
487 額縁(三重県):2010/01/11(月) 11:42:45.84 ID:wLw8VEkf
>>462
天才論というのがあってな。
ある能力が低い人間は、それを埋めようとして自分の得意な分野を掘り下げて言ったりする。
488 冷却管(千葉県):2010/01/11(月) 11:43:03.93 ID:DQFoDtCq
 
・・・やる夫、おまえといっしょだな
家にタダで住まわせてもらって、家事も手伝わないで食う飯は、うまいか?
___  ____________________
     |/
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ男の子だから
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ ノ    \ \:::::::)しかたないのかねえ・・・
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ ( ● ) ( ● ) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)  u |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \派遣村では「飯を早くよこせ」と怒鳴るトラブルも・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,     \住民からは「次に住むところを用意して欲しい」との声が・・・/
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、      ノ|
 
489 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:43:08.56 ID:rNB9d5lG
>>479
美人にしかそんな事は出来ないぞ。
490 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 11:43:46.06 ID:+vtir+hr
>>488
お母さんの作るご飯がまずいわけないのに
このお父さんはバカだな
491 額縁(三重県):2010/01/11(月) 11:43:51.12 ID:wLw8VEkf
>>484
バスケの中継終わったらね。
492 ばんじゅう(茨城県):2010/01/11(月) 11:44:15.62 ID:dIJ8CPZg
>>484
何言ってるの?
休日でこんな寒い日に出かけるわけないじゃん
エアコン効いてる部屋で妻とWiiで遊びます
493 虫ピン(東日本):2010/01/11(月) 11:44:15.98 ID:HW5bp6dF
何で子供って漢字最近使っちゃいけない風潮みたいになってんだろ
女子どもだと、じょしどもって読めてしまうじゃないか
494 アルコールランプ(長崎県):2010/01/11(月) 11:44:36.96 ID:ewyettUM
男尊女卑とか言って女は喚く事がよくあるが
いざという時は大半の女は男頼るんだから男尊女卑に文句言うなゴミ共って感じだな
俺らに生かされてるだろ女って
495 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:45:58.42 ID:cP2hYpte
>>489
そんな売春まがいなのやってんのは中途半端なブスだけだけだから
美人さんは普通に就職してまとも且つ幸せな人生送ってるから

ν速民が女になったようなレベルでも十分出来る
496 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:46:00.13 ID:rNB9d5lG
>>494
頼れる男がそうそういないのも問題なんだけどねぇ・・・。
497 綴じ紐(宮城県):2010/01/11(月) 11:46:15.32 ID:oxpkr12M
>>433
頑張ってもクリスタル
498 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 11:46:22.02 ID:OAQ2ogqP
>>490
お母さんに失礼だよな
499 がんもどき(dion軍):2010/01/11(月) 11:46:49.24 ID:1TEDAvU2
>>489
ちょっと前にビューティーコロシアム級の結婚詐欺女いたじゃん
500 カッター(神奈川県):2010/01/11(月) 11:47:06.37 ID:C/BizQPC
501 アルコールランプ(長崎県):2010/01/11(月) 11:47:10.07 ID:ewyettUM
>>496
俺らν速民は別次元に生きているとして世間一般で働いてる男どもは全員女より立場は上だと思うわけで
502 修正液(東京都):2010/01/11(月) 11:47:29.12 ID:rNB9d5lG
>>499
あれ、嘘ニュースだもの。
503 ばんじゅう(茨城県):2010/01/11(月) 11:48:02.19 ID:dIJ8CPZg
>>493
だよな
「おんなこども」って書いて欲しいよな
504 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:48:03.31 ID:g9rz8zId
女みたいなEASYモードで人生プレイしてるのと一緒にすんな
505 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 11:48:13.10 ID:OAQ2ogqP
>>497
なんとなくクラシテル 著ν即一同

で出版するべ
506 カッター(東京都):2010/01/11(月) 11:48:41.34 ID:AXQG/OcG
>>1
>男女差の話とは違いますが、昔は引きこもりなんていなかったのではないでしょうか。
>鍵のかかる個室が確保されていた子どもは少ないでしょうし、子ども部屋にPCはもちろんテレビさえ置いていない。
>すると「引きこもる生活」が不可能、もしくはあまりに退屈になるので、物理的に「引きこもる」という選択肢がなくなりますよね。

物を知らないだけの、的外れな意見だな。
昔から、引篭もりはあるし、突き詰めると娯楽うんぬんの問題じゃない。
507 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 11:48:44.96 ID:+vtir+hr
>>503
おんなこどもだけひらがななのは差別だからおとこもひらがなにしよう
508 上皿天秤(長崎県):2010/01/11(月) 11:48:49.37 ID:W8wM9PSH
>>502
お前ニュースみてねーのか
509 コイル(岩手県):2010/01/11(月) 11:49:15.30 ID:e7bgfVaT
じめじめした洞窟で生活しようぜ
510 額縁(三重県):2010/01/11(月) 11:49:58.75 ID:wLw8VEkf
>>495
美人さんがキャバやる確率は結構なもんだがな・・・
511 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:50:04.90 ID:cP2hYpte
>>508
アホの振りしてるν速民に本物が混じってるのは良くあること
512 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/01/11(月) 11:50:08.36 ID:q7E4ysf+
>>507
かんじはさべつにつながるからぜんぶひらがなにしよう
513 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 11:50:15.48 ID:s2aeBV3p
同性の友達すら居ない引きこもりが、異性から魅力的に見られるかって言ったら
決してそんなことないよね。
俺は頼って貰えば、頑張る動機が得られて本気で生まれ変われるって思ってるんだけど
いかんせん女友達が居ない。手っ取り早く覚醒するには女が必要だよね。
514 磁石(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:50:32.41 ID:/bRJ5805
成功者にも男が多い
つまり女は屑みたいなのばっかり
515 首輪(北海道):2010/01/11(月) 11:50:43.80 ID:34uiifBO
ちょっと向上心と努力できる脳があってブスじゃない限り
みんな玉の輿に乗れるんだろうな、女の場合
整体号も夢じゃないね
516 ろう石(catv?):2010/01/11(月) 11:51:00.09 ID:y2Zdbyxw
見た目は肉食、中身は草食




そう、アンタだよ
517 カッター(東京都):2010/01/11(月) 11:51:48.06 ID:AXQG/OcG
>>479
こんな奴らが、女の貞操がとか言って暴れてるんだもんな。
518 エビ巻き(三重県):2010/01/11(月) 11:51:56.93 ID:hG1Dy0kH
>>294
自殺。わくわく入浴セット準備済み
519 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 11:52:05.21 ID:s2aeBV3p
>>516
前に自称植物系男子って人が居たな
自分から動きもしない、じっと部屋に籠もってるだけで親の養分吸い取って生きてるって言ってた
520 餌(長野県):2010/01/11(月) 11:52:10.01 ID:DyCGYlLl
オタ向けコンテンツの量が男性用が圧倒的に多いからじゃないのか?
521 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/01/11(月) 11:52:25.72 ID:q7E4ysf+
>>513
メシア待望論かよw
522 カッター(神奈川県):2010/01/11(月) 11:52:42.03 ID:xuPpJNpN
ノーベル賞
523 ウィンナー巻き(香川県):2010/01/11(月) 11:52:44.66 ID:9dxyiP+y
昔ひきこもりいたぞ全共闘に
524 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:53:07.97 ID:g9rz8zId
男は心が折れたとき助けてくれる人がいないってことだ
だから人間不信になって人と関わりたくないから引き籠るんだよ
女とかちょっと友達に悪口いわれたとかでピーピー泣きつけば
優しくしてもらえるし
525 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/01/11(月) 11:53:57.40 ID:jDxpBKPA
>>513
マジ甘えんなクズ
526 磁石(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:54:31.45 ID:/bRJ5805
>>294
このレス頭悪すぎだろ
527 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:54:43.82 ID:g9rz8zId
>>513
魅力的っていうかマジきもいですから
528 カッター(大阪府):2010/01/11(月) 11:54:48.64 ID:hLhnR5+i
神様のメモ帳

公式のあらすじで、「ニートティーンストーリー」として紹介されている。
作中に登場する多くの人物は、就学せず就労せず職業訓練もしていない若者、
つまりニートであることが大きな特徴として挙げられる。なお、この「ニートティーン」(NEET TEEN)という言葉は
本作の執筆当時の仮題であり、英語で回文になっている。現在は作者の公式サイトの名称として使われている。

これ読めよ
529 ローラーボール(山口県):2010/01/11(月) 11:55:35.02 ID:iAtHfmfa
大学生のくせに部活サークルバイト何もしてないけど
今日のような休日にともに遊ぶ友人はいる
これってニート予備軍かね?
530 首輪(北海道):2010/01/11(月) 11:55:51.05 ID:34uiifBO
とりあえず腹減ったな
531 筆(東京都):2010/01/11(月) 11:55:51.78 ID:WEqIZ9e/
覚醒はいいすぎだが、女ができたら男は変わるぞ
今まで女と付き合った事がある男のひきこもりの統計もだせよ
532 ばんじゅう(茨城県):2010/01/11(月) 11:56:32.69 ID:dIJ8CPZg
>>529
うん就活で躓くことが多いよ
533 カッター(東京都):2010/01/11(月) 11:56:43.20 ID:AXQG/OcG
>>524
おまえなんか、女集団の人間関係に入ったら一瞬で蒸発するよ。
人との関わりは、女のほうが厳しい。
何もしていないのに、トラブルに巻き込まれる確率が高いし。
534 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:57:49.37 ID:cP2hYpte
>>529
最低限単位とってるなら気にする事でもないだろ
535 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:58:11.61 ID:g9rz8zId
>>529
はあああ死ねよボケ
予備軍って言ってもらって俺やべえ(笑)とか思いたいだけだろクズ
こういうニートをアイデンティティにしようとしてる奴まじで死ねきもいし面白くもない
536 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 11:58:16.24 ID:wkHZeqDS
家事手伝いとかで誤魔化してるだけだろうが
537 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 11:59:00.83 ID:QgzrJ3GD
>>531
引きこもりに対して女と付き合える奴って時点で相当なハードルだろ
538 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 11:59:07.60 ID:WX149g6W
>>529
準ひきこもり乙
お前は就職で躓くだろう
539 包丁(catv?):2010/01/11(月) 11:59:59.88 ID:rs9TUQ3y
>>533
理論的に考えることのできる男集団と関わる努力をしなさい
540 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 12:00:04.23 ID:QgzrJ3GD
準ひきこもりって久しぶりに聞いたな一時期はやったよな
541 ローラーボール(山口県):2010/01/11(月) 12:00:43.20 ID:iAtHfmfa
来年度からなんかやるわ
542 首輪(北海道):2010/01/11(月) 12:00:52.05 ID:34uiifBO
>>536
家事鉄やって料理できるようになるなら
それは立派な花嫁修業になるが
実際はそうじゃない場合が多いんだろうな
543 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/01/11(月) 12:01:18.81 ID:jDxpBKPA
>>529
たぶん就職できないから既にニートだと思っていいよ
544 三角架(長野県):2010/01/11(月) 12:01:41.05 ID:kiyYanxz
女は身体目的でちやほやされる
男はルックスや話術、金が無ければ話にならない
そんだけ
545 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:02:05.54 ID:wkHZeqDS
女は無職でも引きこもりじゃないって言うけど、何かの事故で突然親が死んだり
痴呆になったらどうするの?
男の引きこもりは自殺を視野に入れてるみたいだけど
女の場合はなんも考えてないんでしょ
546 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 12:02:49.79 ID:PnArVzWT
ヒキとかニートって女に執着するよなあ
恋愛に全く本気になったことのない俺からしたら
そこがうらやましい。セックスは好きだけど
547 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 12:03:00.19 ID:QgzrJ3GD
>>544
ニュー速にいる男と対比される女はノブ子レベルだろ
間違っても黙ってるだけでちやほやされるやつはいまい
548 ばんじゅう(茨城県):2010/01/11(月) 12:03:13.33 ID:dIJ8CPZg
>>545
生活保護おいしいれす^q^
549 丸天(東京都):2010/01/11(月) 12:03:36.72 ID:HImRxtfS
>>538
準引き篭もりには二種類居る
引き篭もり暦を生かして自分を隠す演技が上手くなり、楽に就職できる奴と
そんなささやかなスキルアップも出来ず、マジで就職できない奴だ
550 額縁(東京都):2010/01/11(月) 12:03:37.97 ID:+giauUX6
男の引きこもり→引きこもり、またはニート
女の引きこもり→家事手伝い

おわり
551 首輪(北海道):2010/01/11(月) 12:03:50.30 ID:34uiifBO
そもそもこういう男女の差別みたいなのって
男女同権とか言い出した時点から始まってるんだろうな
何もかも違う男女で同権は難しいんだよ
いうなれば男女はそれぐらい違う生き物
552 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:04:36.04 ID:AXQG/OcG
>>539
男は、こっちが拒否っても勝手に男女関係意識しやがって、
そういう奴が複数いたり妻帯者だったりして勝手にトラブルに巻き込まれる。
553 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:04:36.81 ID:g9rz8zId
>引き篭もり暦を生かして自分を隠す演技が上手くなり、楽に就職できる奴と

そんな奴は1万人いて1人いればいいほうだな
554 首輪(北海道):2010/01/11(月) 12:04:48.36 ID:34uiifBO
>>551
×男女の差別みたいなのって
○男女の差別意識みたいなのって
555 マイクロシリンジ(大分県):2010/01/11(月) 12:05:20.84 ID:Hbh8qkL5
箱入り娘だったら親の意思で職につかせなかったりするからね
556 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 12:05:45.37 ID:s2aeBV3p
>>555
そんな親いねえよw
557 フラスコ(catv?):2010/01/11(月) 12:05:50.49 ID:/ejilHn5
>>551
男の権利を取り戻そう
このままじゃ仕事や全てを奪われ自殺という名の殺戮により女どもに殺されるぞ
558 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:06:00.43 ID:g9rz8zId
>>552
妄想で被害者面されてもねー・・・
559 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:06:51.28 ID:g9rz8zId
>>557
自殺する前に女一匹殺せばいいんじゃね?
560 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:07:09.44 ID:wkHZeqDS
>>548
全員が全員簡単にもらえるわけねえだろ
561 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:07:17.10 ID:cP2hYpte
>>546
ニートになって散々悪く言われて自分の立場をよく考えたら
「あれ、俺家事手伝いの女となにもかわらなくね?」「なんで俺だけ文句言われてるの?」
と今更ながらに気付いた奴が多いんだろ。

社会人はそこら辺割り切ってて
「家事手伝い女はニートと同等のクズだが女だからまあ許されるよね」と顔に出さないで軽蔑してるだけ。
そこらへんわざわざ口に出しちゃうから、ニートはいつまで経ってもニート。
562 マイクロシリンジ(大分県):2010/01/11(月) 12:08:05.08 ID:Hbh8qkL5
>>556
それがいるんだな
563 カッター(京都府):2010/01/11(月) 12:08:56.20 ID:2Zl97SD/
これあれだろ、ちきりんとかいうブロガーだろ
564 ばんじゅう(茨城県):2010/01/11(月) 12:09:24.49 ID:dIJ8CPZg
>>562
やることはちゃんとやってるから
幻想を抱かないほうがいいよ
565 巻き簀(東京都):2010/01/11(月) 12:10:00.73 ID:zVppUdti
俺達は道徳で抑えられてるんだよ
俺達は教育で持って圧殺されてる
価値観を決定付けるのは自分自身だろ
動けないのは、システムに圧殺されてるとしか思えんw
566 墨壺(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:10:11.73 ID:+YDrXt3e
女親が甘やかすのが息子だからだろ
引きこもりの弟(敦司)には死んで欲しい
引きこもりが居ると
まともな家庭の女性とは結婚出来ないと言われたぞ
567 額縁(三重県):2010/01/11(月) 12:10:45.64 ID:wLw8VEkf
カオスすなあw
568 顕微鏡(東京都):2010/01/11(月) 12:11:14.56 ID:3jD4gfZk
>>3
569 色鉛筆(大阪府):2010/01/11(月) 12:11:15.36 ID:Pi0CvsdW
このスレって凄い狭い世界で生きてる奴らが多いな
女が悪い国が悪い
皆もそう思ってる
10代卒業までには直しておけよ
570 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:11:16.67 ID:cP2hYpte
>>562
いねえよ。
それただちょっとアレな親だ。
女子短大行かせるなり、留学させるなり、企業の秘書にするとか
幾らでも時間潰させる方法あるし。

只の家事手伝いにしとく奴なんかいない。
571 ホワイトボード(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:11:25.35 ID:HyGjoP+C
メスの獲得競争に負けたオスは引きこもるしかないだろ
572 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:11:54.11 ID:g9rz8zId
>>566
こんなきもいレス久しぶりに見た
573 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:12:14.82 ID:wkHZeqDS
>>565
全部他人のせいかよw
お前みたいに自分で自分を縛って動けなくなってるだけだろうが
574 はさみ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:12:19.37 ID:mlzmtu8/
575 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:12:48.92 ID:A/hVjag1
>>569
責任転嫁ばっかしてるんだから自分の人生がうまくいかないのも当たり前だよな
576 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:12:52.26 ID:g9rz8zId
>>570
いやいるよ
577 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 12:13:20.10 ID:s2aeBV3p
>>573
じゃあ紐解いてくれよ
俺を抑圧から解放してくれ!!
578 フラスコ(catv?):2010/01/11(月) 12:13:45.27 ID:/ejilHn5
男はお人好しで優しいから権利をすぐに譲りたがるが女は陰険でしたたかだぞ
一度手にした権利はあれこれゴネて要求をつけ絶対手放そうとしない
579 カッター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:14:03.43 ID:JWW0gU42
元気玉作るのに時間がかかってるだけだよ
580 鑢(長野県):2010/01/11(月) 12:14:25.17 ID:w+y56IxM
まともに働いても結婚できるとは思えないんだよな
それなら働く意味も大してないから生活保護で引きこもったほうがいいかもな
581 クレヨン(北海道):2010/01/11(月) 12:14:31.36 ID:yz2OMxiX
これに俺も入ってるのかー
いやーまいったなあ
582 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:15:20.36 ID:wkHZeqDS
>>577
自分で紐解けよ
自分で縛ってるんだから自分しか解けないんだよ
583 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:15:34.66 ID:A/hVjag1
>>573
俺は>>565の言ってることは一理あると思うがな
でも社会で生きて行くためには道徳や教育が必要だ
それらに対してどうやって自分で折り合いを付けて行くかが重要だな
584 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:15:38.93 ID:cP2hYpte
>>576
それは小金持ってる親が「この娘社会的にちょっとアレだわ」と思って社会から引き離してるだけ。
箱入りをぬるく社会っぽい所においとくやり方なんていくらでもあんだよ・・・
それもされて無いのは、親がちょっとアレか、見捨てられてるかだろ・・・
585 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 12:15:44.86 ID:s2aeBV3p
>>582
じゃあ無責任なこと言うな
586 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:16:06.44 ID:g9rz8zId
>人前でうまくしゃべれない女性は「奥ゆかしい」「おとなしい」と言われますが、男だと「頼りない」「しっかりしていない」です。

※イケメンは「クール」「影があって魅力的」と言われます
587 巻き簀(東京都):2010/01/11(月) 12:16:08.27 ID:zVppUdti
>>573
なぜ自分を縛らなければならないのか
これこそ社会システム通りに生きてるってことだろ?
人間の力なんて俺はちょっとも信用なら無い
人間は運が良くなきゃ環境を超えることはできないんだよ
だから全部他人(社会)の責任だ
588 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:16:23.60 ID:AXQG/OcG
>>577
自分から行動出来ない奴は、なにかせざるをえない環境に身を投じるしかないだろ。
自衛隊でも海外協力隊でも住み込みの仕事でもいい。
589 ニッパ(岡山県):2010/01/11(月) 12:16:55.43 ID:KnabKhBF
いっそのことヒキコモリ能力を利用した新しいビジネスでも誰か考えろよ
590 オーブン(東京都):2010/01/11(月) 12:17:25.06 ID:3V0fkS92
この場合は引き篭もり=家から出られない病気
みたいな定義じゃないんだろ?
女は家事手伝いって肩書きにしてるだけだな
591 ろうと(兵庫県):2010/01/11(月) 12:17:56.11 ID:aXi2ONRa
女の引きこもりというか
家事手伝い・独身女性もボディーブローのように
じわじわと増え始めている

彼女らはある年齢に達すると
外からの会話に加わることがだんだんできなくなる
(結婚してるんですかとか子供は何歳ですかと事あるたびに聞かれる)
そこで外に出向くことがだんだんとなくなってる

独身女性で外に出て派手に動いているのはごく少数
592 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/01/11(月) 12:18:19.23 ID:jDxpBKPA
>>586
マジレスすると口下手イケメンが許されるのは25まで
593 フラスコ(catv?):2010/01/11(月) 12:18:36.28 ID:/ejilHn5
それを言うならそもそも自分の不幸を「男のせい」にして社会を荒らしまくったのは誰かな?って話だわ
いい加減ふざけすぎ
594 ろうと(兵庫県):2010/01/11(月) 12:18:42.21 ID:aXi2ONRa
>>38
40歳以上の独身女性はその代わり悲惨だぜ
595 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:19:25.88 ID:wkHZeqDS
>>587
その忌み嫌う社会システムがなきゃ無法地帯で何でもありになるだろ
それに適応できないやつは人と一緒に生きるなっていう事と同じだ
一人で無人島にでも行って自分の国でも作れ

それができなきゃ適応するしかない
596 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 12:20:29.47 ID:s2aeBV3p
>>595
そんなの勝ち組の論理じゃねえか・・・
俺たち引きこもりは、人並みの幸せも手にすることすら許されないって言うのか・・・
597 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:20:36.12 ID:cP2hYpte
スレが鬼女のお嬢さんだらけだと思ったら
ちょっとテンション上がりすぎた!
598 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:21:11.59 ID:g9rz8zId
>>595
保護してよ
そのシステムのおかげで自分たちは安全に暮らせてるというなら
そのシステムの犠牲者をそのシステムの恩恵を受けているもので救済すべき
599 ろうと(長屋):2010/01/11(月) 12:21:14.00 ID:c2vIQQdL
何がひきこもりだよ
こいつらが家族以外に迷惑掛けたのかよ
600 巾着(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:21:19.88 ID:l+cnz9Wt
ν速民の部屋はシャッターがいつも閉まっているイメージ
601 グラフ用紙(茨城県):2010/01/11(月) 12:21:44.12 ID:3eJVt7kH
>>103
おれもそんな感じだなー
602 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:21:44.73 ID:wkHZeqDS
>>596
人並みの幸せってなんだよ?
何もしないで喰っていけるわけないだろ

まず表に出ようぜ
603 ルーズリーフ(dion軍):2010/01/11(月) 12:22:12.26 ID:ch5hmAhJ
女は図々しいし、無神経だからじゃね?
なぜか同じようにニートなのに、自分を棚上げして男のニートを批判するしな。
604 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:22:43.11 ID:A/hVjag1
>>596
当たり前だろ。身の程を知れよ。
他人に嫉妬するより自分を伸ばせ
605 墨壺(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:23:03.72 ID:SHxFOtew
>>585
鍵も自前の手錠すら外さないから引きこもるんだろ
606 修正液(東京都):2010/01/11(月) 12:23:14.90 ID:rNB9d5lG
>>603
男だったら、死ぬ気で働くよ。
だって、そうしないと人生はじまらないもの。
607 砂鉄(長屋):2010/01/11(月) 12:23:21.94 ID:Pqy5zrcF
男にアスペルガー症候群が多いのと関係してる気がする。
608 修正テープ(大阪府):2010/01/11(月) 12:23:26.90 ID:B9fUWqkE
まぁウンコ製造機になるなら死ねっていう一般人の主張なんだな
609 巻き簀(東京都):2010/01/11(月) 12:23:46.05 ID:zVppUdti
>>595
あんま変わんなくね?
社会から消費生産しろと説教を一方的に食らうあの違和感と
無法地帯になって弱者となって苦痛に喚くその環境は!
知性に構造の嘘に着目すれば、無法地帯での弱者の苦痛なんて実際は起こらないかも知れん
ガチの奴隷があんまり苦痛を感じないように
圧殺式の社会システムが人間を精神的に苦しめる、この苦痛は奴隷の精神状態よりも酷いかもしれん
610 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:23:59.04 ID:wkHZeqDS
>>598
何で保護が前提なんだよ
親に甘えまくって散々保護してもらって動けなくなったら
他人のせいだとかゴミ過ぎるだろ

何もしないで暮してたくせにシステムの犠牲者面すんな
611 石綿金網(千葉県):2010/01/11(月) 12:24:17.89 ID:wfu01kcK
>>585
久々にこんなかまってちゃんを見たw
このスレはニートか学生の溜まり場ですか?
612 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:24:32.79 ID:g9rz8zId
>>602
おまえは飯食うためだけに働いてるのか?外に出ているのか?
生きていくのに困らない金があっても生きがいや他人との交流を求めて
仕事をしたり、外に出て行ったりするだろう
確かに生きるためにつらい思いをして働いてるという面もある
でもそれだけじゃないはずだ
引きこもってるよりも外に出てるほうが楽しいから外に出るんだ
それを引きこもりはただ楽してるだけのクズなんてとんでもない
彼らのほうがつらい思いをしてるんだよ
しかもその代償の楽しい思い出も何もない
613 カッターナイフ(東京都):2010/01/11(月) 12:24:45.79 ID:P6EqL6uP
>>596
人並みの幸せな生活送ってる人間は
人並みに努力も我慢もしてるんだぞ。

何もしてない引き篭もりが人並みの幸せ手に出来ると思ってんのか。
614 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:25:19.13 ID:cP2hYpte
>>611
冬だし
615 製図ペン(大阪府):2010/01/11(月) 12:26:07.42 ID:vagiJfd9
かーちゃんにだけは強気な無職30歳の俺が来ました
さっきババアに「ゆうすけの好きなことってなに?食べること?調理師の資格なんかいいんじゃない?」
って言われたから
いやな話題だと思ったけどグっとこらえて振られた話題に乗って
「介護とかいいかも」って言ったら
ババアが「www介護なんてゆうちゃんには無理よwねえお父さんwww」
おやじ「wwwおまえ自分の世話もできないのにwww介護はしんどいぞ年寄りに偉そうにされるの頭に入れとかないと」
ババア「だから調理師がいいって」
俺ブチ切れ「うるせえんだよ!ババア!お前が話フってきたから答えただけだろ!死ねよ!」
ババア「ごめんねwwwゆうちゃん。余計なこと言っちゃった。お母さん一言多いもんねwwww」
とニヤつき時折笑いこらえながらいうのに腹がたって自室に今戻ってきました。
616A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/01/11(月) 12:26:13.01 ID:rx4qajRU
女こども如きでは
無職引きこもりの
プレッシャーに耐えられないからな 
死にたい。
617 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:26:13.03 ID:g9rz8zId
>>610
じゃあ俺はいいとして、他にちゃんとした犠牲者いるだろ
その人たちを救ってあげろよ
自分さえよければいいなんて態度で社会システムを語るな他人に説教するな
618 スパナ(dion軍):2010/01/11(月) 12:26:20.53 ID:MPGDHDg6
平日は金のために働いてるってだけでそんなに威張っていいのか?
おまえはこの3連休、一歩も外に出なかったじゃないか
619 修正液(東京都):2010/01/11(月) 12:26:24.85 ID:rNB9d5lG
>>613
幸せいらないから、楽に死にたい。
620 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:27:59.84 ID:wkHZeqDS
>>612
それは詭弁だろ
何もしないで喰っていけるなら働かないよ

引きこもりの方が辛いって自分で自分を閉じ込めて苦しんでるだけだろ
621 修正テープ(大阪府):2010/01/11(月) 12:28:02.58 ID:B9fUWqkE
>>613
典型的な勝者の言い分だな
努力をする前のガキの頃に叩かれて心折られたらどうしようもないよね
622 巻き簀(東京都):2010/01/11(月) 12:28:06.02 ID:zVppUdti
賢い人間はこの世の中に
絶対的な価値などないことは、生まれたときから理解できてるんだよ
じゃあなぜ、一方的に抑圧されるのか
簡単な話だよ
弱いんだな
価値の戦いに完全に敗北したわけだ
ということは価値を押さえつける側もいるわけだ
ユダヤ人がやったような、弱者の完全正当化をはからん限り一生抑え続けられるね
623 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 12:28:07.25 ID:s2aeBV3p
こんなに辛い思いしながら引きこもってるのに
その見返りがこんな仕打ちか・・・
クソ過ぎる・・・日本
624 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:28:09.77 ID:cP2hYpte
>>618
うるせーな
風邪で寝込んでたんだよボケ
625 カッター(東日本):2010/01/11(月) 12:28:18.14 ID:8qDAM5rf
もう年明けたから本気出してるよな?
626 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:28:22.22 ID:A/hVjag1
>>596
お前の言う人並みの生活をみんながしてたら、どんなにつまらない社会になるだろうか
627 鉤(広島県):2010/01/11(月) 12:29:08.33 ID:ttPGwq9L
親戚に30代後半の独身女が居るが、女の親がお見合いを手配しても「あの人はハゲてるから嫌だ」「オジサンは嫌だ」と言って、結婚しようとしないらしい。
この女と、親が就職雑誌を持ってきても「この仕事は嫌だ」「ハロワは嫌だ」と言って就活しようとしない俺が親類二大不良債権。
628 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:29:34.80 ID:g9rz8zId
>>620
どっちが詭弁だか

>何もしないで喰っていけるなら働かないよ

じゃあ「働く」を「外に出る」にかえてみてください
629 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:29:55.52 ID:wkHZeqDS
>>917
そのシステムの犠牲者の線引きはどこからどこまでなんだよ
救う救わないとかなんで全部他人任せなんだ?

自分さえよければじゃなく他人もスムーズに暮せるようにするために
出来たのが今の社会システムだろうが
630 二又アダプター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:30:08.54 ID:rhmbXaLc
>>1
家事手伝いともいえず、
働くのが前提になっているから、逃げ道がそれしかないからじゃないの?
631 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 12:30:27.73 ID:PnArVzWT
引きこもっていられればそれにこした事はないし俺もそうしたいけど
それができないから仕方なく外に出て働いてる
まあ外に出てりゃそこそこ楽しいし(そうとでも思ってなきゃやってられない)
引きこもりであまつさえ苦しいっていうんなら外出るしかないんじゃない?
まあ言われるまでもなく良く分かってる事だろうけど
632 エビ巻き(三重県):2010/01/11(月) 12:30:32.97 ID:hG1Dy0kH
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
633 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:30:46.84 ID:wkHZeqDS
>>617だったわ

>>628
外に出るに変えたところで何?
634 修正液(東京都):2010/01/11(月) 12:31:00.82 ID:rNB9d5lG
>>627
でもさ、そもそもそういうものが用意出来ないのに、子どもを産む親も悪いと思わない?
635 巻き簀(東京都):2010/01/11(月) 12:31:03.25 ID:zVppUdti
絶対的な価値はないのなら
引き篭もりが正しいとされる社会もありうるはずなんだよな
誰が絶えかねるかなんて知ったこっちゃ無い
引き篭もりは、引き篭もりであることに誇りを持って
全肯定、引き篭もりであることになんのためらいもなく、恥ですらない
一瞬たりとも苦痛を持ってはいけない
労働者に諭されるなんてのはまさに論外
こんぐらい極端に訴えないと変わらんね
636 目打ち(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:31:41.58 ID:c6Oxpze9
女のが楽だからだろw
637 フラスコ(catv?):2010/01/11(月) 12:31:45.82 ID:/ejilHn5
男「何処にも行く宛が無いのか。女のホームレスは可哀想。生活保護多めにやっとくか」

女「ざまあw早く死ねww生活保護なんて勿体ないから男はホームレスになって死ねw」

こんな感じだよな
女って自分以外の個体、特に男には物凄く残酷になれるように出来てるんだよ
ほんと悲しくなる
638 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:31:53.99 ID:g9rz8zId
>>629
完璧なシステムなんてないだろ・・・馬鹿か・・・
努力すれば全員が幸せになれるとか本気で思ってるの?
まさかとは思うけどそこまで馬鹿じゃないよね
639 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:32:18.63 ID:A/hVjag1
>>635
そうそう、なんで他人に嫉妬ばかりしているんだろうか
自分を苦しめるだけなのに
640 修正液(東京都):2010/01/11(月) 12:32:41.07 ID:rNB9d5lG
>>635
労働者にとっては、一度道をはずれた人間が復活するのは無理って思ってるから、
親がいなくなったらどうするんだろうって思われてるんでしょ。
641 ちくわ(栃木県):2010/01/11(月) 12:32:47.03 ID:04OFOOqT
今はネットで外部の人間と情報交換できたり買い物できるけど
ネットも携帯もない時代に引きこもってた奴は真正の引きこもりだよ
642 鉤(広島県):2010/01/11(月) 12:32:52.14 ID:ttPGwq9L
引きこもりによる引きこもりの国を空想するんだが、
自分の代わりに労働してくれる人がいないと実現が困難って事に突き当たってしまう。
やはり人は労働から離れて生きられないのか。
643 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:33:05.55 ID:g9rz8zId
>>631
それはお前が本当にひきこもったことがないから
老後鬱とかって聞いたことない?
他人との交流のなくなった人間はだめになるんだよ
644 石綿金網(千葉県):2010/01/11(月) 12:33:19.10 ID:wfu01kcK
>>632
今日は祝日、成人の日だからじゃね?
645 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:33:47.36 ID:AXQG/OcG
結局メンヘラクズの引篭もりが、自分は人の所為にして女を叩いてるだけのスレだな。
メンヘラを諭してる奴、こいつら何言っても自分の都合のイイこと以外きこうとしないから無駄だよ。
646 飯盒(千葉県):2010/01/11(月) 12:33:49.94 ID:7JFC0hrp
女は結婚に逃げれるからな
647 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:33:52.51 ID:A/hVjag1
>>644
えっ
648 墨壺(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:34:22.29 ID:SHxFOtew
>>612
仕事なんて名誉とゲーム買うために決まってんだろうが
じゃなきゃメシ買う以外で外出ねーよ
649 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:34:56.52 ID:a8UQWKDR
死にたい
650 フラスコ(catv?):2010/01/11(月) 12:35:03.14 ID:/ejilHn5
男を人間として見ていない残虐な女の典型的なレス>>645
651 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:35:23.72 ID:g9rz8zId
>>641
その時代って自分の部屋的なものがなかったからひきこもれないんじゃね?
652 指矩(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:35:26.67 ID:vHhYzQma
引きこもりの定義が良く分からないけど家から出ないってだけ?
自分で稼いだ金でそれを維持出来るなら別に良いと思うんだが
653 ピンセット(福島県):2010/01/11(月) 12:35:39.08 ID:k2mHqWLp
芽が出てておじさん安心したわ
654 しらたき(dion軍):2010/01/11(月) 12:35:49.59 ID:wur/SIxq
±0だよ
いろいろあるからな
655 プリズム(北海道):2010/01/11(月) 12:35:52.52 ID:bdAjrqNq
>>229
がんばらないと一瞬で一生が終わっちゃうからだよ

時間は有限だから効果的に使わないと
656 巻き簀(東京都):2010/01/11(月) 12:35:57.87 ID:zVppUdti
>>640
労働者は社会システムの一部である死の忘却によって精神安定を図ってるんだよな
搾取先の親がくたばったら、のたれ死ぬか、無理にでも底辺で働くか
こんぐらいの状態になるのが恐怖すぎてしょうがないんだろうな
つまり人間の死への恐怖をやわらげてるのはお金なわけだ
お金でもって生活を安定させ、死を延長させる
この延長という基準によって引き篭もりの価値が圧殺されてるわけよ
657 石綿金網(千葉県):2010/01/11(月) 12:36:29.03 ID:wfu01kcK
>>647
あれ?ちがう?急に不安になってきた
658 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/01/11(月) 12:36:39.77 ID:jDxpBKPA
今のゲームって失敗すると難易度下げれたりヒントが出たりして
初心者でも楽しめるように救済措置が用意してあるよね
でも人生って失敗すればするほど難易度が限りなく上がってく糞ゲーだから
初回プレイで早くもVERY HARDとかおまえらマゾだな
659 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 12:37:07.92 ID:WX149g6W
女は人生イージーモード
660 三角架(catv?):2010/01/11(月) 12:37:50.22 ID:/U4CU0fO
勝ち組の皆さんは早く出世して偉くなって安楽施設を作ったらどうです?
それとも言ってるほど大した地位にいないんですか?
引きこもりニートも安楽施設を望んでる人が多いです
661 画架(京都府):2010/01/11(月) 12:38:11.42 ID:aTWko320
>>651
いつの長屋生活の時代だよw
662 カッター(catv?):2010/01/11(月) 12:38:14.25 ID:HttDsEcg
ID:wfu01kcK
663 ドリルドライバー(岩手県):2010/01/11(月) 12:38:48.06 ID:YNYM3lty
外であそぶって何するの?
664 カッター(東京都):2010/01/11(月) 12:39:28.21 ID:AXQG/OcG
665 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:39:43.88 ID:g9rz8zId
働くのなんて金を得るためだけに決まってんだろって理屈はニート相手には
使えるけど、引きこもり相手にはつかえないよ
お金は十分にあったとして、あなたはずっと家から出ませんか?ってこと
出るでしょ?出たほうが楽しいから
引きこもりは楽がしたいから引きこもってるんじゃないのよ
666 オシロスコープ(埼玉県):2010/01/11(月) 12:40:26.15 ID:zcBr5LYR
雨戸閉めて引きこもってるやつはヤバイよ・・・俺が言うんだから
667 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:41:17.63 ID:A/hVjag1
>>656
俺も全く同じこと思ってた
668 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 12:41:28.15 ID:PnArVzWT
ホンモノの引きこもりはビョーキだから
それこそ病院行けばいいと思うのだが
669 修正液(東京都):2010/01/11(月) 12:42:12.29 ID:rNB9d5lG
>>660
出世すると安楽死なんてしたくなくなるから、絶対に作らないと思うよ。
670 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:42:27.05 ID:g9rz8zId
>>660
まあ、最近の話は別としても「引きこもり」ってのが
そんな昔からあったものではないってことだよね
戦後の成長の中で、全然精神がそっち方面に成熟していないのに
理想だけを追い求めて欧米の個人主義・プライベート重視の生活を
急に導入したのがもともとの原因だと思うのよ
671 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:42:51.68 ID:W+vl0qTz
雨戸閉めたらお母さん洗濯出来ないじゃん
672 足枷(奈良県):2010/01/11(月) 12:43:32.66 ID:G3wlOPlT
>>666
(・∀・)人(・∀・)
673 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:44:00.46 ID:59hC9QnX
「女はイージーモードなんだ」と言うけど、試合放棄、ゲーム放棄よりはマシだと思うけどね。引きこもりはゲーム放棄。
674 烏口(catv?):2010/01/11(月) 12:44:03.17 ID:AnAa9pvW
ただの甘え
675 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:44:37.79 ID:c46jCdUc
>3で結論出てた

女性の家事手伝いは無職と同義にすると
今よりひきこもり率が上がるだろう
676 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 12:44:42.89 ID:+vtir+hr
>>666
カーテン閉めてひきこもってるやつは?
677 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:44:46.83 ID:g9rz8zId
>>673
女脳(笑)
678 スパナ(dion軍):2010/01/11(月) 12:44:52.11 ID:MPGDHDg6
The Beatles「I'm Only Sleeping」


朝早くおきるときには、頭をあげて、まだあくびをしている
夢の中にいるときには、ベッドの中でまどろんでいる。
僕を起こさないでくれ
やめてくれ、揺らさないでくれ
どっかへいってくれ
僕はただ眠っているだけなんだ

誰もが僕のことを怠け者だと思ってるみたい
気にしない、みんなの方が狂ってるよ
そんなにどこもかしこも走り回って、
結局、その必要はないことに気がつくまで、

僕の一日を台無しにしないでくれ
そんなことに近づきたくないよ。
結局、僕は眠っているだけなんだ。


自分の窓から世界を見張って、ゆっくりとあせらずにすごしていく
横たわって、天井を見つめて、眠くなるのを待つ
僕の一日を台無しにしないでくれ
そんなことに近づきたくないよ。
結局、僕は眠っているだけなんだ。

自分の窓から世界を見張って、ゆっくりとあせらずにすごしていく

http://www.youtube.com/watch?v=UjRX2DjJEhI
679 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:45:23.91 ID:59hC9QnX
>>677
お前はその女向けイージーモードにすら劣っている、という事だね。
680 カッター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:45:38.03 ID:mIVkMqGH
>>658
イージーモードはもうクリア済みで、クリアするごとに難易度が上がっていまHARDにいるという考え方
がいいんじゃないの?イケメンや金持ちの子供はまだ始めたばかりだからイージーモード。クリアしたら
記憶を消されて難易度を一つ上げてニューゲーム。最終的にVERYHARDになると、目が見えない状態
で生まれたり、親が超暴力主義で運が悪けりゃそのまま殺されたりする。
681 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:46:33.73 ID:g9rz8zId
>>680
なんで難易度あげるの?
682 ばんじゅう(茨城県):2010/01/11(月) 12:46:36.45 ID:dIJ8CPZg
>>679
お前の煽り中途半端でつまんないからかえっていいよ
683 ◆SsSSsSsSSs :2010/01/11(月) 12:46:46.98 ID:phZdyYRq BE:238071637-2BP(5650)

ニュー速民の三割が女だってことか…
恐ろしい…
684 封筒(東京都):2010/01/11(月) 12:47:03.06 ID:/2kuXm/6
お前ら専業主夫になれよ
685A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/01/11(月) 12:47:12.38 ID:rx4qajRU
>>673
詰んだから
勝負を投了しただけ。

だらだらと引き延ばしても意味がないだろ。
686 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:47:22.91 ID:59hC9QnX
そもそも、「自分の人生はハードモードである」という客観的根拠は何かあるのかね?
せいぜい「親に恵まれなかった」とか、その手の主観的なモノしか無いのだろう。
687 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:47:47.38 ID:g9rz8zId
>>679
日本語しゃべってよ
ここは掲示板で、あんたの脳内じゃないんだからさ
688 フラスコ(catv?):2010/01/11(月) 12:47:54.61 ID:/ejilHn5
>>673
女は負けてもセーフティネットというイージーモードでリセットボタンが使えるが男の人生は負けたらそこで死ぬ
689 白金耳(大阪府):2010/01/11(月) 12:48:02.41 ID:24KAXiHn
女よりも男のほうが障害者多いからな
そのぶん引きこもりニートになるような
一般人と障害者の中間のような人間も多いんだよ
690 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:48:08.31 ID:W+vl0qTz
少なくとも親が無職で兄弟もニートの俺は貴様らクズよりはハードモードだよ
691 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:48:24.11 ID:59hC9QnX
>>685
詰んだ、という事にすれば、もうトライせずに済むからお気軽お手軽、って事だよね。現実には別に詰んでないのに詰んだと言い張っていればラク。
692A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/01/11(月) 12:48:34.86 ID:rx4qajRU
誰か年収500万くらいの
キャリアウーマンが
結婚してくれねーかなー。

おれ、家事手伝うし、
すごい働きものなのに ('・ω・`)
693 鏡(宮城県):2010/01/11(月) 12:48:50.17 ID:xluGpTCI
>>655
欧米に搾取されてスローライフすら遅れない経済マシーンだからだろヴォケ
がんばらないで日本人より長くゆっくりと幸福に生きている人間なんざ世界にごまんといる
694 カッター(神奈川県):2010/01/11(月) 12:48:50.56 ID:mIVkMqGH
>>681
そういうルールなんだよ。
695 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 12:49:02.58 ID:PnArVzWT
>>690
どうやって生活してるの?
696 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:49:07.81 ID:59hC9QnX
>>688
お前死んでないよね。今現実に2chにこうして書き込んでいるわけだ。生きてますよね?はい論破。略してハイロン。
697 画架(京都府):2010/01/11(月) 12:49:28.15 ID:aTWko320
ゲーム詰んだならさっさとリセットボタン押せよ
698 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:49:32.55 ID:g9rz8zId
>>684
専業主夫なんて本当にいるの?電通のしわざだと思ってた
699 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:49:40.54 ID:A/hVjag1
>>678
そんなお前にPink FroydのTimeを贈る
700 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:49:47.15 ID:W+vl0qTz
母さんだけ働いてる
パート
生活保護とかも受けてない
701 ゆで卵(神奈川県):2010/01/11(月) 12:50:11.64 ID:qRqNBpaB
>>666
窓ガラスにダンボール貼ってる俺はセーフだな
702 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:50:24.65 ID:A/hVjag1
あ、スペルみすった
703A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/01/11(月) 12:50:25.92 ID:rx4qajRU
女は小学校時代から勉強しなくていいし、大学も別にいかなくていい。
女は正社員でなくてもいいし、フリーターや家事手伝いで許される。

いいなー、
来世は女の子に生まれ変わりたいなー
704 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 12:50:30.34 ID:QgzrJ3GD
>>690
それ即効で生活保護貰えてイージーモード突入できるだろ
親がギリギリの収入あって自分が借金持ちが一番最悪
705 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:50:37.31 ID:W+vl0qTz
>>651
今もないぞ俺はあああ
706 筆(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:50:39.03 ID:feIWVSXV
自殺率が圧倒的に男なのを見ても男の方が生きづらいんだろ
どう考えても
707 二又アダプター(大阪府):2010/01/11(月) 12:51:06.58 ID:7VYpAxyB
女はからだ使えば風俗とかいくらでも仕事あるからだろ
708 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:51:06.56 ID:59hC9QnX
>>703
女はフリーターでも許される、しかしお前は、フリーターですらない。つまりお前は女に劣っているわけだ。
709 リール(catv?):2010/01/11(月) 12:51:36.91 ID:ruSC/ci/
>>696
俺は勝負の最中であってまだ負けてないからな
負けた人間を心気遣えるのが残虐な女との違いだよ
710A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/01/11(月) 12:51:44.72 ID:rx4qajRU
>>708
家事手伝ってますから。
働いてますから。
自転車の掃除しましたから。
711 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 12:51:53.61 ID:QgzrJ3GD
>>701
暖房代節約になるよな
712 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 12:52:23.81 ID:+vtir+hr
女がお前らに何をしたってんだよw
713 石綿金網(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:52:26.96 ID:iNKD7nML
昔で言う出家して悟りを開くために山にこもる僧と同じ事だろう
714 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 12:52:29.26 ID:A/hVjag1
>>706
この前立ってた自殺率のスレで男女の差に驚愕したわw
715 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:52:30.35 ID:g9rz8zId
ID:59hC9QnX
なんでニュー速に来たの?
716 画架(京都府):2010/01/11(月) 12:52:31.46 ID:aTWko320
男もからだ使えば土方とか介護とか今でも仕事あるだろ
あまえんな
717 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:52:33.09 ID:59hC9QnX
>>706
頭が弱いのが男、って事じゃないかな。
小学校中学校時代も、知恵遅れ発達障害みたいな人がチラホラいたけど、その半分以上は男性だからね。覚えあるでしょ?
718 画架(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:53:11.38 ID:2A5nlaOy
広島大学+4既卒(アルプス電機の内定蹴り)徳島在住A欄既卒先輩きたー
719 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:53:11.89 ID:W+vl0qTz
女のせいでひきこもったやつだって多いだろ
720 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:53:30.75 ID:59hC9QnX
>>709
「俺はまだ途中なんだ…今の俺は完成形じゃないんだ…」と言い聞かせないと精神が崩壊しちゃう、ってわけだ。
721 スパナ(dion軍):2010/01/11(月) 12:53:39.85 ID:MPGDHDg6
>>699
じゃあお前には間寛平のお言葉を返そう

「いくつになっても甘えんぼ」
722 朱肉(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:53:42.30 ID:ajVVFyx+
>>715
盛り上げに来たんだろ
723 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:54:14.41 ID:59hC9QnX
>>710
まるで病み上がり年寄りのリハビリだな。
724 インパクトドライバー(東京都):2010/01/11(月) 12:54:21.60 ID:8xh8+iUF
あー俺も引き篭もりてえ
725 リール(catv?):2010/01/11(月) 12:54:38.76 ID:ruSC/ci/
>>720
まだ学生だからね
そろそろ勉強して来る
726 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 12:54:42.32 ID:s2aeBV3p
>>722
俺のほうがこのスレ盛り上げたのにな
727 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:54:47.17 ID:W+vl0qTz
>>704
うちも借金あるけど生活保護貰えるかな?
車のローンもある
ただ家は川の字で寝るようなアパートだから住宅ローンはない
728 飯盒(千葉県):2010/01/11(月) 12:55:03.10 ID:/HHyk8It
どんな女でも外出できる程度の服は持ってるだろうからな。
野郎は薄汚れたジャージやパジャマしか持ってないから無理。
729 墨壺(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:55:15.65 ID:SHxFOtew
>>665
外で過ごす楽しさ>家で過ごす楽しさとなるのは人による
話が破綻しすぎて何が言いたいんだか分からんぞレス乞食
730 鑢(長野県):2010/01/11(月) 12:55:24.09 ID:w+y56IxM
でも日本ほど治安良くて生活環境が整ってる国ってのはほとんどないと思うぞ
それはみんな長時間がんばって働いてるからこそだと思う
でも引きこもりを放置し続けたらそいつらが犯罪を起こす可能性が高くなるからなんとかすべきだよな
731 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:56:10.80 ID:W+vl0qTz
タンスに中学の頃来てたような服しかないやつ以外は帰れよ
732 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 12:56:43.62 ID:PnArVzWT
>>727
君と親と兄弟が就職活動(ふりでも)してないと無理なんじゃ
後は全員うつ病のふりして診断書貰うとか
733 蛸壺(群馬県):2010/01/11(月) 12:56:46.95 ID:s2aeBV3p
>>731
俺なんかパーカーとジーンズしか持ってないぞ
こんな格好で外でれるわけないだろうに
734 梁(神奈川県):2010/01/11(月) 12:57:05.67 ID:CAsrRmVV
女は先天的に社会性があるからだろうな
おしゃべり大好きだし
735 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:57:10.81 ID:g9rz8zId
>>722
これで盛り上げてると勘違いしてたら救いがないな
736 千枚通し(東京都):2010/01/11(月) 12:57:18.69 ID:zayTNIkz
女の引きこもりって男よりも恥ずかしいだろ・・・
737 画用紙(千葉県):2010/01/11(月) 12:57:32.16 ID:4aPHAZJF
>>167
デモンズソウルしろ
アンバサ
738 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 12:57:35.97 ID:59hC9QnX
生物学的に男はばらつきが大きいんだよね。超天才から出来損ないまで揃っている。
なぜなら、そのばらつきの大きい中で、とりわけ優秀なオスだけが、メスと交尾すれば種の保存に有利だから。
つまりお前らは生物学的出来損ないという事。
一方、メスはばらつきが少なめ。誰でもそれなりにまとまっている。知恵遅れなどは男性より少ない。
739A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/01/11(月) 12:57:40.12 ID:rx4qajRU
>>718
no more 広島大学。

>>730
男が長時間働いて日本のGDP維持してるからな。
740 カッターナイフ(東京都):2010/01/11(月) 12:58:08.06 ID:P6EqL6uP
>>699
いい歌詞だよなあれ
741 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 12:58:31.62 ID:PnArVzWT
>>665
会社行く以外は完全に家だね
金も使う気もないから貯まる一方だし
最近それじゃむなしいと思って買い物するけど全部amazon
742 首輪(長屋):2010/01/11(月) 12:58:45.98 ID:guIIMGBE
ゆうくん「なんだよ話って。今忙しいんだよ」
母「忙しいってどうせモンハンでしょ。いいからちょっと座りな」
ゆ「んだようぜえな」
母「あのね、お父さんの仕事がなくなったから。
  で、収入がなくなるからこのアパート出て行かないといけないの」
ゆ「ふーん・・・で?次の住むとこはどこだよ」
母「それでね、預貯金使うわけにもいかなくて困ってたら
  叔父さんがうちに来て住んでいいって」
ゆ「・・・・え?」
母「それでね、お父さんも私も申し訳ないのを承知で
  叔父さんの言葉に甘えることにしたんだけど・・・」
ゆ「ちょ、ちょっと待ってよ」
母「なによ、そんなにモンハンやりたいのかい!34歳にもなってこの穀潰しが!」
ゆ「モンハンの話じゃねえよ!なんで親戚の叔父さん家に行くんだよ!
  普通に賃貸借りればいいだろ!」
母「そんな金あったらそうしてるよ。だけどこの数年の誰かさんの穀潰しのせいで
   もう全く余裕が無いんだよ」
ゆ「・・・・・」
母「でね、叔父さんが一つだけ条件を出してきたの。
  それはね『ゆうくんだけは一緒に住まわせないこと』だったの」
ゆ「・・・・・・」
母「ということで、お父さんとお母さん、引越しで忙しいから。
  はいこれ、向こう半年分の生活費、1万円ね 
  もし何か用事があるときは、叔父さんの家まで来てね
  あ、叔父さんの家にはお前の従兄弟の隆平君とその家族もいるから。
  子供も2人いるからね。それじゃそういうことで」
ゆ「・・・・・」
743 筆(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:59:00.13 ID:feIWVSXV
>>717
自殺率と発達障害は関係ないだろ、発達障害
744 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:59:05.96 ID:W+vl0qTz
弟は働く気全く無いな
ただ引きこもりではない
父親は面接受けに行ったりしてるからいけるかな
745 首輪(長屋):2010/01/11(月) 12:59:29.64 ID:guIIMGBE
>>742
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < はいこれ、向こう半年分の生活費、1万円ね      >
 /        ヽ  <もし何か用事があるときは、叔父さんの家まで来てね >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            


 ∩  ∩
 | | | |
 | |__| |
/ 一 ー \   人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <半年で1万円!?どうやって生きるんだよ!>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY   
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
746 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 12:59:43.50 ID:QgzrJ3GD
>>727
借金あるなら自己破産してから生活保護コースじゃないかね
747 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:59:51.10 ID:g9rz8zId
>>738
生物学的な話するなら女は産む機械なんだから
2chじゃなくて出会い系で男釣ってあんあん言ってろよ
748 画架(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:00:03.58 ID:2A5nlaOy
>>739
お前って院中退だったの?
ログあさってたら2008年の就活板でお前がコテつけて活躍してるスレあったぞ
749 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:00:22.87 ID:guIIMGBE
ニートとかひきこもりは社会構造が原因だって言うけどさ、
だったら何故その議論がなされていないの?
それと実社会では社会構造がおかしいから
ニートひきこもりがうまれるんだなんて論調したら
すぐに論破されるか否定されるよ?
君みたいな考えはネットの中だから大勢意見みたいに見えているけど
実社会では違うからね?
あとニートひきこもりの君らが、そこが問題だと思っているなら
自分達で行動起こせばいいじゃない。
直接、政府に言うなり、NPO立ち上げて戦うなりすればいいじゃない。
でもしないよね?できないよね?
なんでか教えてあげようか?
君らニートひきこもりの根幹はね

「一生楽をして親の金で遊んで暮らして生きたい」

っていう怠惰の極みだからだよ。
ニートやひきこもりがある原因を論い、社会を叩くけれども
それを変えようとも変えたいとも思っていないところが
何よりの証拠。
750 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:00:43.82 ID:59hC9QnX
>>747
女が産む機械なら、男は産む機械の為に金と人生を貢ぐする哀れな使用人だね。
751 インパクトドライバー(東京都):2010/01/11(月) 13:00:52.00 ID:8xh8+iUF
引き篭もり煽ってる奴のが病んでるわ
752 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:01:27.25 ID:g9rz8zId
>>749
それなんてコピペ
753 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:01:38.64 ID:W+vl0qTz
自己破産って額でもないんだけどなあ
754A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/01/11(月) 13:01:48.12 ID:rx4qajRU
>>748
おれのほうが年上だから
おまえってゆうな、ばか

旧帝院中退。
755 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 13:01:56.17 ID:PnArVzWT
昔、ニートが増えたのは他人にたかられるのがいやだから、というのを
どこかで読んだ事があるがまさにあれだと思う
756 修正液(東京都):2010/01/11(月) 13:02:07.97 ID:rNB9d5lG
>>749
変えたいと思うけど、方法が分からないんだよね〜。
私は、ずっと教育を変えたいんだけど、ブスは外に出たら叩かれるし。
757 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 13:02:10.34 ID:QgzrJ3GD
>>751
重度の病人なんだからそっとNGしてやるのが優しさだろ・・・
758 ペーパーナイフ(東京都):2010/01/11(月) 13:02:16.57 ID:pWzemdbk
知り合いの40歳無職の男、39歳派遣で年収350万の女のヒモだけど
これは勝ち組だと思う。
男は27歳の時バイトしてたところでこの女と知り合い、そのまま同棲してバイトもやめ今に至る。
女の方はモテなくて、この男しかいないので捨てられることもないし
このまま一生いくんではないか。

おまえらが20代くらいなら、世間知らずな女一人つかまえるために週1くらいでバイトしてみたら?
ただし相手の女に多くは求めないこと。
誰もが見向きもしないやつを狙わないと無理だぞ。
759 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:02:39.55 ID:g9rz8zId
>>750
うんまあ、機械よりはずっといいや
もう飽きたから早く消えろって
760 テンプレート(兵庫県):2010/01/11(月) 13:02:44.75 ID:eK6qHKop
家事手伝いをニート、引きこもりと計算すれば
女性の方がかなり多くなるような気がする
761 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:03:26.47 ID:59hC9QnX
>>759
引きこもり生活には飽きないのか?
762 パイプレンチ(宮城県):2010/01/11(月) 13:03:40.92 ID:ObIcEvs2
男の場合、仕事もせずに家にいるとなると
家族にも色々言われるし、自身も男なんだから自立しないといけないのに・・・
っていうある意味うしろめたさから家族と顔を合わせたくなくなるから
引きこもるようになるんだろう。
女性の場合は、仕事してなくても家事手伝いとか何とか言って
家にいても本人含めてだれもそれほど厳しい目を向けないから
引きこもる必要がない
763 ハンドニブラ(宮城県):2010/01/11(月) 13:03:40.96 ID:sQL4BDef
なんだ、生まれ持ったものなのか
なら仕方ないな
764 カッターナイフ(東京都):2010/01/11(月) 13:03:59.14 ID:P6EqL6uP
67 名前: ノイズo(宮城県)[] 投稿日:2009/10/12(月) 16:49:22.80 ID:KPApqFXt
長年引きこもり、人とも会話せずプレッシャーの全くかからない生活をおくってると
疲れやすくなり睡眠時間も増え、起きてるときも思考と視界に薄くモヤがかかったような状態
常人の起きぬけのボーっとした感覚が引きこもりにおいては一日中続く
部屋を片付ける気力を出すのすら四苦八苦、ネガティブな思考が脳内をグルグル回る
社会との接点が学生時代で止まっているからその思考の中の憎しみの対象も未だに学生時代の同級生だの教師
これが引きこもりニートどもの典型的な症状だ、こうなったらもう社会にもどれないだろう
765 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:04:52.88 ID:59hC9QnX
>>762
自分も男だから自立したいなあ!→自立へ向けた行動→自立

…なんでこうならんのかね。頭弱いんじゃないのか。
766 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 13:05:02.80 ID:DNBV2MV1
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
767 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:05:07.20 ID:W+vl0qTz
20代後半ですがお年玉欲しいです
768 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 13:05:54.38 ID:A/hVjag1
>>745
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  どうでもいいが誰にも迷惑かけずに死ねよな >
 /        ヽ  < 家族にもだぞ                    >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            


 ∩  ∩
 | | | |
 | |__| |
/ 一 ー \   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <そんな自殺方法あるの?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 生きろってことだよ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
769 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:06:00.67 ID:V59xgLpz
男の場合就職で躓いたら人生ほぼ詰み。世間の目も冷たい。
770 原稿用紙(東京都):2010/01/11(月) 13:06:10.16 ID:vUh7cvS/
女は性の対象と見られている限り需要があるからね
771 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:06:14.49 ID:guIIMGBE
ひきこもりやニートの人とか
それを擁護する人に言いたいんだけど、
まともに働くのが当たり前の国で
学生でもないのに何もせずに部屋の中で
自分のしたいことだけやっている、
という存在が奇異に見えるのは当然でしょ。
理解できないから「こいつらって何なの?」
という社会論調になるわけ。
んで、社会に出てこないからひきこもり達の心情もわからない。

彼らはネットでだけその心情を吐露してるけど
ひきこもってる理由が親の介護とか、自分の重篤な病気であるなら
みんな同情すると思うよ。
でも大多数が働きたくないからひきこもってる。
しかも社会や政治、企業に偉そうに不満や講釈をたれる。

ここなんだよね、ひきこもりとかニートが叩かれるのは。
「自分達は絶対に社会には出たくないけど
 社会の問題点や疑問点はどんどん指摘する」
ってどう考えてもおかしい。
百歩譲って働いている人がこういうことを言うのならまだわかる。
ひきこもりやニート達はメディアに出てきなよ。
TVでもざっしでもいいからさ、顔晒して堂々と
ネットで言ってるような事を言ってみたら?
そうじゃないと社会的には遊びたい、怠けたいだけのおっさんで終わるよ?
言いたいことがあるなら、きちんと労働して、氏名や顔を公表して言う
これをやればひきこもりへの評価も幾分変わると思うよ。
最終的には「言いたいことはわかったから働けよ」になるけどね。
772 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 13:06:26.18 ID:QgzrJ3GD
>>764
引きこもりって一日500キロカロリーで生活できるぐらい筋肉なくなるから脳もエネルギー消費しなくなるんだよ
773 銛(茨城県):2010/01/11(月) 13:06:26.65 ID:8PpPwrAx
「なんか、自分がそこにいるだけで、他人にとっては迷惑だろうと考えてしまうんです」
僕の友達の元ひきこもりの青年は、ある時このように話してくれました。
なんかニュースや新聞だと、若者が自己中心的になった、すぐにキレるようになった、
性的モラルが低下して援助交際するようになったとか言われてますけど……( ̄へ ̄|||) ウーム
僕の感覚からすると、これらは嘘っぱちです。
ニート・ひきこもりを支援するNPOに所属しているので、ひきこもりだった青年や女の子と話をする機会が多いのですが、
彼らは徹底したモラリストでとても真面目です。とにかく自分はダメだと思いこんでいるので、他人の顔色を常に窺い、他人に合わせよう、モラルを守ろうとします。
欲望が無いのではなく、欲望を悪だと考えて徹底してそれを抑圧してきた結果、無気力に陥っている場合もあります。
そんな彼らにぜひ、知って欲しい言葉があります。
謙虚に生きることは損だ。最終的に消極的な善人は積極的な悪人に駆逐される。
(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
774 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:06:38.89 ID:59hC9QnX
>>764
長年引き籠もってるとなんか全体的にダメになる→だから引きこもりをやめて動きだそう

…と、考えれば問題解決なのでは。どこか頭がおかしいね。
775 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/01/11(月) 13:07:13.06 ID:jM1jTHFg
流れはええ
お前らどれだけ引き篭もってるんだ
776 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:07:36.75 ID:59hC9QnX
>>773
被害妄想だよね。精神科行けばいいんじゃないの。
777 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 13:07:58.45 ID:OAQ2ogqP
まぁ落ち着けよ
778 銛(茨城県):2010/01/11(月) 13:08:04.83 ID:8PpPwrAx
僕もひきこもりの内気超人だったのでわかるのですが、ひきこもり気質のある人は、
自分は無価値だと思いこんでいるので、価値ある者……すなわち他人に合わせてようと、気に入られようと、必死にがんばります。
その結果、他人に良いように利用され、裏切られ、結果ひどく傷ついて、
ひきこもりがちになってしまうという訳です。また彼らの自信が無い態度は、他人から見るとひどく脆弱に見えるので、いじめの格好の標的になります。
そして、このような人間が女性にモテることは、まずありません。女性はモラリストの男性が好きなのではなく、頼もしく自信に溢れている男性が好きなのです。
なので、誤解を恐れず言えば、
ひきこもりの人は、もっと自分の欲求に素直になりましょう!
そうしないと、世の中のずるい人間に骨の髄までしゃぶられて、終わりますよ?
女の子と遊びたいなら遊びたい、友達を作りたいなら作りたい、やりたいことがあるなら迷わずやる、
とにかく他人に迷惑をかけることを恐れないで、家族以外の他人に対して、どんな小さな事でも良いので、なにか要求したり働きかけたりしてみてください。

ナンパのトレーニングにもしていますが、女の子に道を尋ねるのなんか、最高のリハビリになります。
「欲望を持つのはいけないこと」「自己中心的になってはいけません」という教えは、
他人を支配下に置きたい人間が、相手を洗脳し続けるためにモラリストの皮を被って言う、巧妙な戦略である場合もあるのです。
文化人類学者のレヴィ・ストロースが明快に示したように、
あらゆる「禁忌」は、それだけ切り離しては説明不可能であり、
つねに「特権」と結びつけて考えなければならないのである。
(澁澤龍彦「エロティシズム」)
779 ラジオメーター(東日本):2010/01/11(月) 13:08:06.82 ID:7wC8FaFx
>>771
産業にまとめろ
780 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 13:08:27.18 ID:PnArVzWT
俺もヒモとか他人から金を引っ張り出す方法色々考えてたけど、自分で
働いて稼いだ方が手っ取り早いとようやく開き直れたから、時間が解決してくれる
と思うよ。たぶん。
781 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:09:03.65 ID:W+vl0qTz
うわあつまんねえ流れ
782 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 13:09:11.27 ID:QgzrJ3GD
渋沢って超絶金持ちだろ
783 墨(東日本):2010/01/11(月) 13:09:20.73 ID:uJ2z4JaV
女が昼間にフラフラしてても主婦かもしれないから平気
男だと不審者扱い
784 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:09:41.53 ID:8HhY0O+z
俺なんか20代後半の頃から、8年近く働いてないけど
なんでみんなひきこもるかねえ
今日みたいに寒い日は家で一日中ネットや読書でもいいけど、
普通に暖かい日は、家から出てさ、
3時間ぐらいぶらぶら行く先も決めずに歩いたりするのも
なかなか楽しいもんだが カメラとか持って
785 色鉛筆(大阪府):2010/01/11(月) 13:09:41.61 ID:W1C+Y/Zs
一流大学卒業
一流企業入社
結婚
妻と子を何十年も養う
定年
邪魔者扱い
老人ホーム

男の人生ハードル高すぎる
786 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:09:45.06 ID:guIIMGBE
子供の頃から
・死ぬほど勉強する
・死ぬほど運動する
・死ぬほど遊ぶ
・死ぬほど友達がいる
のどれかを達成していれば
ひきこもるなんてことにはならないんだけど、
もしかしておまえら、上記のどれも未達のまま大人になっちゃった?
787 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:09:51.85 ID:59hC9QnX
コピペに頼る人って、「僕は自分の頭で自分の主張を文章にする事が出来ません」って言ってるようなモンだよね。
788 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 13:10:00.04 ID:OAQ2ogqP
>>771
>言いたいことがあるなら、きちんと労働して、氏名や顔を公表して言う
>これをやればひきこもりへの評価も幾分変わると思うよ。
超絶な矛盾w
789 朱肉(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:11:32.98 ID:ajVVFyx+
>>784
カメラ持ってない
790 画架(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:11:37.33 ID:2A5nlaOy
>>754
なんで中退しちゃったのさ
以前慶應を羨んでるレスあったけど、宮廷院卒業しときゃそんなこんぷももつことなかっただろうにw
791 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:11:57.97 ID:AXQG/OcG
このスレ見れば分かるけど、ひきこもりって無駄に攻撃的なのね。
人を攻撃して、自分の脆弱な心を守ろうとしてる。

お前らみんな、ハザンにでも行けよ。
いいぞ、女がいなくて。
792 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 13:12:09.50 ID:bCleCauP
>>786
友達がたくさんいると死んだりするの?
793 ペンチ(大阪府):2010/01/11(月) 13:12:10.11 ID:OU9lkIrZ
世の中動かしてるのが肉食男子ばかりだからじゃね
だから女に甘く男に厳しい風土になる
草食男子がもっと各組織の要職に就けばいいんだろうけど
794 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:12:14.58 ID:W+vl0qTz
目的もない外出とか頭おかしいのか?
795 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 13:12:25.60 ID:A/hVjag1
>>784
だよな、すごく楽しい
796 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:12:35.32 ID:8HhY0O+z
>>789
まあ別にカメラはマストじゃないよ
いいもんだぞ、平日昼の二時ごろ、
商店街とかぶらぶらすんの
797 乾燥管(福岡県):2010/01/11(月) 13:13:10.88 ID:bcMbL3rf
ヒキコモリの潜在能力ってやかましいわw
798 スパナ(神奈川県):2010/01/11(月) 13:13:13.81 ID:grBgeUoM
外に出る服が無いんだろ
799 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 13:13:16.18 ID:A/hVjag1
>>789
俺も持ってないけど風景見るだけで癒されるよ
細かいところまでよく観察してみ
800 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/11(月) 13:13:44.60 ID:OUwFVBAP
>>792
ここでいう「死ぬほど」っていう言葉は、「すごい」という意味で使われていると分かるだろ
801 黒板消し(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:14:02.77 ID:D6qUO+Xa
>>589
能力と銘打つってことはそういうことだよな
802 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 13:14:19.62 ID:+vtir+hr
意味はわかるが死ぬほどは不適切だな
語彙が少ない低学歴ちゃん乙
803 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:14:47.11 ID:V59xgLpz
ひきこもりに外出ろ楽しいぞって頭沸いてんのか。
804 バールのようなもの(福岡県):2010/01/11(月) 13:15:09.87 ID:JCWgzblV
自殺も男が圧倒的だしな
女はババアになっても、バイトしてても、何も言われないもんなあ
805 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 13:15:18.52 ID:OAQ2ogqP
>>801
能力=お金を稼ぐ力 ってのもまぁ短絡的だと思うけどね
まぁそもそも引きこもる能力ってのもどうかと思うが
806 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:15:22.50 ID:8HhY0O+z
「死ぬほど」って言葉を軽々しく使う前に、
リングにかけろ1巻を読め
あそこに出てる小学生
あれが「死ぬほど」だ
807 駒込ピペット(佐賀県):2010/01/11(月) 13:15:34.97 ID:HFmTfjcP
記事で結論が出てるではないか
808 蒸発皿(東京都):2010/01/11(月) 13:15:41.70 ID:fWbaXdzk
>>786
真理だな
しかし一つの事を突き進める苦労もある
809 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 13:15:41.58 ID:A/hVjag1
>>803
じゃあ引きこもってろ
810 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:15:51.24 ID:59hC9QnX
>>806
自分の言葉で書けよ
811 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 13:16:14.47 ID:bCleCauP
>>800
上三つが臨死間際までって感じに読み取れたからな。列挙されて違和感抱いた。
812 木炭(愛知県):2010/01/11(月) 13:16:45.51 ID:zmkzENbV
んじゃおまえらも家事手伝いってことにしとけば?
813 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 13:16:49.50 ID:DNBV2MV1
>>771
働いてるやつを買いかぶりすぎなんだよねー貴様の意見は
無職・ニートより糞みたいなやついくらでも見てきたから
そういった観点がオマエの中に欠如している
つまりおまえは視野が狭い
欠陥のあるおまえの脳みそからはじきだされた糞分析なんざ肥溜めに貯めておくことさえはばかられる
早く気づけよ
働いたら負けってことに
814 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 13:17:16.96 ID:QgzrJ3GD
>>811
俺も友達以外は全部達成してたからえっ?ってなったわ
限界低いやつは何するにも命がけだからな
815 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:17:17.40 ID:59hC9QnX
なんで働いたら負けなの?
816 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 13:17:37.31 ID:OAQ2ogqP
>>812
まぁ手伝いではなく家事本業だな 全部やってるから
817 集気ビン(京都府):2010/01/11(月) 13:17:43.11 ID:zikQ+47n
男は劣ってるからだろう
818 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:17:52.65 ID:W+vl0qTz
行き先を絞ったりお金が無いと起動力がないけど
その行き先も行くための服も金もない
普通はこうだろ
というか目も悪いから遠くもよく見えないし風景見ても何も思わない
免許もないからクルマででかけられない
もうなんもしたくない
819 エビ巻き(千葉県):2010/01/11(月) 13:18:06.94 ID:8QfHQqKk
料理洗濯掃除全部やってるわ
俺も女なら立派な家事手伝いだよ
820 錘(静岡県):2010/01/11(月) 13:18:09.44 ID:VrtTotOJ
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko155794.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko155795.jpg
うおっ!うおっ!うおっ!
うおっ!うおっ!うおっ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぶっひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
947 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:11:43.61 P
はなまるアンチの嫉妬が心地いい
952 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:11:56.13 P
はなまる評判良いなw
49 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:19:15.36 P
はなまる幼稚園叩くとか
多くのアニメを観て来た僕から言えばこの世に叩かれないアニメなんて一つもないよ
叩かれるのも愛なんじゃないのかな〜
77 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:21:15.72 P
はなまる幼稚園を見た瞬間
このアニメの芸術的センスの高さに驚愕したね
偶然とは言えこんなにレベルの高いアニメをリアルタイムで見れる事を神に感謝したい
79 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:21:49.48 P
はなまる見てたら心がキュンってなった
86 名前: アキバ系[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:22:24.71 P
はなまる幼稚園のアンチとか
キモイおっさんしかいないだろうなw
毎日アニメ板に張り付いて非萌えアニメを批評家気取りで扱き下ろす日々

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263145110/
おら!ニューカスのアンチかかってこいよ?
821 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/11(月) 13:18:39.66 ID:mG1DydDc
引きこもりは派遣村で横柄に乞食してるクズと同じ
引きこもりはクズ
822 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:18:46.22 ID:W+vl0qTz
>>812
家事も手伝ってないからそんなウソはつきたくない
俺は真実を通す
823 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 13:18:56.29 ID:C/+0Cb9x
>>786
そんな条件だと日本人の90%ぐらい引きこもりになるぞw
824 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:19:03.55 ID:8HhY0O+z
>>815
時間を拘束され
労働力を搾取され
そして労働の成果は還元されることがないから
825 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:19:06.84 ID:cP2hYpte
>>793
いや、違うよ
女は馬鹿でも良いし、賢くても良い
もっと言えばどうでも良いんだよ
社会に居なくてもいいから何も言われないの そこを勘違いしちゃいけない
826 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 13:19:20.33 ID:PnArVzWT
引きこもりやニートの割には他人に執着するのがふしぎ
それこそ自分の世界閉じこもってりゃいいのに
827 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:19:36.12 ID:V59xgLpz
>>808
全然真理じゃない。死ぬほどやってたらある日ぽっきり心折れて廃人になるわ。
ひきこもれ年々年賀状も少なくなっていく。
828 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:19:57.40 ID:59hC9QnX
>>824
つまり労働条件が割に合わないって事?ならば自分で商売を始める事だね。
829 スパナ(dion軍):2010/01/11(月) 13:20:40.78 ID:MPGDHDg6
>>820
64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New!2010/01/11(月) 02:47:40 ID:UGr1QJOWP [1回目]

キモオタロリペド低脳御用達のプロット皆無の幼女観察アニメ
お前ら高学歴高収入のテレビ局と出版社と広告代理店に馬鹿にされまくってるな
ニヤニヤして視聴してる自分が恥ずかしくならないのか




すっげー癒されそう、絶体見るわ
830 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 13:20:46.52 ID:A/hVjag1
>>826
劣等感が半端ないんだろ
周りが引きこもりやニートばかりだったら少しは内面に向かうと思う
831 バールのようなもの(千葉県):2010/01/11(月) 13:20:47.45 ID:PnArVzWT
あ。そっか。執着しすぎるから背けるというのもあるか
じゃあそのベクトルを真逆に向ければいいだけだな
832 パイプレンチ(宮城県):2010/01/11(月) 13:20:48.13 ID:ObIcEvs2
まあおれもかなりの社会不適合者だけど
今後親の老後とか支えていかにゃならん、とか考えてると
引きこもっている余裕はないわな

お金貯めて早期リタイヤはしたいけどさ
833 偏光フィルター(東京都):2010/01/11(月) 13:20:51.72 ID:B6BfV0d9
>>784
夕方の町並みとか妙にむなしくなってダメになってしまう
834 磁石(静岡県):2010/01/11(月) 13:21:03.44 ID:9iPpIsqQ
× ちきりん
○ キチりん
835 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:21:08.61 ID:V59xgLpz
親から搾取するのが私の仕事。オーナーみたいなもんだ。
836 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:21:46.88 ID:AXQG/OcG
お前ら、何の薬が効くか教えろ
837 パイプレンチ(京都府):2010/01/11(月) 13:21:52.10 ID:1zK/ELMH
男のほうが苦労多いからな
楽な人生を歩んでる女には苦労がわからんのだろう
838 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:21:53.46 ID:8HhY0O+z
>>828
自分で商売を始めたところで
しょせんは他人のために
何かをしないと金は得られない
それは他人のために自分の時間を拘束されることだ
839 絵具(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:22:10.48 ID:kX35vRoB
>>826
なんだかんだでみんな寂しがり屋なんだよ
840 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 13:22:26.19 ID:OAQ2ogqP
みんな人を叩くことに必死すぎるわ 余裕ないなぁと思う
841 指矩(関東・甲信越):2010/01/11(月) 13:23:13.31 ID:vHhYzQma
派遣村の村人>引きこもり
って事か社会的には
842 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:23:21.15 ID:59hC9QnX
>>838
お前自身がお前の保護者の時間や金を奪い続けているのは、良いのか?
お前の理屈で考えると、お前のやっている事と言っている事とは矛盾してるように見えるけども。
843 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:23:30.35 ID:cP2hYpte
あと、ここのIHみたいに自分が何を喋っているのか解らなくなる程
興奮して掲示板に齧り付いてると社会復帰出来なくなるから気をつけろよ?
844 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:23:34.35 ID:W+vl0qTz
っていうか家の前が通学路だから夕方なんて外出したら死ぬ
845 原稿用紙(関東地方):2010/01/11(月) 13:23:45.17 ID:dL0lNkk+
そこそこなんてもんじゃない
サイッコーに面白れーぞ!
846 振り子(大阪府):2010/01/11(月) 13:24:01.96 ID:PzHjyA/R
女は休みの日とか無駄に外に出たがるよね
あれは若くてちやほやされる期間が短いことを本能的に知っているからなんだよ

男は年を取っても挽回できるようにできてるから無理に若いうちに動かなくてもいい
847 銛(茨城県):2010/01/11(月) 13:24:07.17 ID:8PpPwrAx
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <男のほうが苦労多いからな
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
848 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:24:13.30 ID:V59xgLpz
>>844
いいなぁ。覗き放題かよ
849 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 13:24:43.55 ID:A/hVjag1
>>833
難しいとは思うがノスタルジックな気持ちとは切り離して見てみろ
夕暮れの風景そのものはとても美しいぞ
850 鑢(長野県):2010/01/11(月) 13:25:08.39 ID:w+y56IxM
ニート・引きこもりを支援する団体で働きたい
そういうのってないのかな?
851 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:25:19.88 ID:g9rz8zId
>>847
これがVERY HARDか
852 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:25:26.50 ID:8HhY0O+z
>>842
>お前自身がお前の保護者の時間や金を奪い続けているのは、良いのか?
いいよ
それは俺の問題ではない
俺がよければいいんだよ
矛盾と言うが、別に俺は、みんながこうすれば幸せになれること
なんてことは微塵も考えてないし、目指してもいない
俺の保護者がそれを問題視するのはまた別の話だ
853 蒸発皿(東京都):2010/01/11(月) 13:25:56.05 ID:fWbaXdzk
>>826
やることのないジジババが心の拠り所として他人を罵るようなもんだ
冗談抜きにひきこもりは仏教にでも精通すれば救われるかもしれない
854 錐(茨城県):2010/01/11(月) 13:26:27.96 ID:ftRnPCW+
試用期間1ヶ月で仕事辞めてきた俺が通りますよ。
30代で無職です。
855 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:26:42.21 ID:W+vl0qTz
最近の小中学生は男女で下校することになんら抵抗はない
いつもの道からわざと外れて帰ってるようなやつらはいない
だから幼稚園児・小学生・中学生・高校生が通る我が家の前の道路に
そういう時間帯に外出するのは死を意味するのである
856 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:26:51.04 ID:59hC9QnX
>>852
支離滅裂だな。つまり、とにかく理屈をこねくり回して、引きこもり続けていたいって事ね。
857 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:26:57.60 ID:V59xgLpz
親との関係が良好なら至極快適だぞ。ひきこもり生活は。
858 飯盒(兵庫県):2010/01/11(月) 13:27:06.13 ID:xNn9UCmJ
>>847
俺に似すぎだろ
859 黒板消し(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:27:43.25 ID:D6qUO+Xa
>>812
家事手伝いというほどのことはしてないが
済まないんで、金銭は受け取らない、食事は日に一食、喰った分と溜まってれば洗う
接触避けてる環境で自分はこれが精一杯
860 釣り針(千葉県):2010/01/11(月) 13:27:56.36 ID:I5RQ25L4
俺は引きこもりニートを6年やってて
今は運良く正社員でサラリーマンやってるけど
さっさと働いて、自信を付けた方が良いよ

なんかしてたら、何か起こるけど
何もしてないで家にいたら、何も起こらないし
良くなる事は1つもない。

当たり前だけど無駄すぎる。

861 画架(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:27:56.98 ID:2A5nlaOy
>>855
中学生カップルの破壊力は異常
引きこもりでない俺でも辛いのに
862 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:28:04.75 ID:8HhY0O+z
>>856
だから言ってるだろ
俺はひきこもってなんかいないって
寒い時期はともかく、暖かくなれば、
わりとしょっちゅう近所やら商店街やら本屋やら
ときに目的も定めず出かけてる
働いてないだけで
863 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:28:15.90 ID:W+vl0qTz
親も無職なのに働けっておかしいよな
864 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:28:22.36 ID:AXQG/OcG
>>852
労働に時間を奪われるのは嫌だと言っている割に、
こんな下らない掲示板に糞を垂れて時間を奪われてるじゃん。
865 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 13:28:43.49 ID:A/hVjag1
>>855
小中学生で遊んでるそばで寝転んで景色見てる俺が死んでないから大丈夫だ
866 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:28:44.32 ID:g9rz8zId
>>860
本当にひきこもりか?ただのニートじゃないの?
そんなあっさり正社員に復帰できるとは思えないのだが
867 カッター(宮城県):2010/01/11(月) 13:28:49.62 ID:DNBV2MV1
>>786
それはないなー
T-BOLANとか引きこもったろ
馬鹿は想像力もないし頭も悪いから理解できないかもしれないけどよー
ニートはおまえらより数段頭もいいしモラルも高いの 基本的に
そこを何を勘違いしちゃったか、金稼いでるだけで人間性も高いとか勘違いしちゃってるやつが跋扈しまくりの世の中に辟易してるとこはあるんじゃないのー
死ぬほど何かに打ち込んできた結果、ある日それらを一夜にして全て失い、絶望に呉れるときだってあるだろうがよー
それってまじめなヤツほど陥る罠だよなー
868 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:29:00.55 ID:59hC9QnX
>>862
働いていないのではなく、働く能力がない、つまり「働けない」という表現の方が正しいんじゃないかな。
869 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:29:14.74 ID:guIIMGBE
>>843
このIHって自営業気取ってるけど
本人の気質はガチの高齢ニートやひきこもりそのものだよな?
論旨が+や速民のおっさんニートと丸っ切り同じだし。
870 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/11(月) 13:29:36.45 ID:OUwFVBAP
>>852
お前の保護者が「それは俺の問題ではない」
と腹を括って、お前を見捨てたらどうすんの?

「俺の問題ではない」とでも言っちゃうの?w

保護者がお前が言う「それは俺の問題ではない」ではなく
「彼ら自身の問題と捉えてる」からお前は生きていられるのに
なんでそんなに偉そうなの? 
871 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:30:06.12 ID:V59xgLpz
休日のヒキニートスレは盛り上がるね。いつもお仕事ご苦労様。
872 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:30:11.33 ID:W+vl0qTz
宝くじでも当たればいいんだけど
宝くじの買い方がわからないんだよな
○○の買い方がわからない、とか○○の店に入れない、とか
こういうのって誰のせいなんだ
873 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:30:17.27 ID:guIIMGBE
高校や大学を卒業して5年以上経っているのに
職歴が3年未満とかの人は応募してこないで。
最低限同じ会社での職歴を3年以上作ってから応募してきて。
そしたら書類選考にかけてあげるから。
874 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:30:47.33 ID:8HhY0O+z
>>864
今日は寒いし、別に出かける気もない
それに、金を得るための労働と違って、
俺は
「こういう方向性の意見をカキコしなさい」、って
上司やクライアントから、指示されてるわけではない
俺は自分が思ってることを、ただ書いてるだけだ
875 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/11(月) 13:30:47.99 ID:OUwFVBAP
>>871
ID赤くしているお前が言えることじゃないw
876 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:31:49.50 ID:V59xgLpz
>>872
1度買っちまえば次から楽。後気さくな彼女を作れば
率先して店に入ってくれる。
877 トレス台(愛知県):2010/01/11(月) 13:31:58.15 ID:CT0pDuwP BE:732858757-PLT(13255)

男は繊細だから
878 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:32:34.61 ID:W+vl0qTz
第三者視点でものを言うやつは書き込むな
ヒキニートを見て安心してるクズとヒキニート当事者だけリアルを書き込め
879 巾着(dion軍):2010/01/11(月) 13:32:47.68 ID:mVXHJqnu
いい大人がニートなんか暢気に出来るって親は何とも言わないのか?
大体、金はどうしてんだ?ニートでも飯食うしオナニーするしネットやら趣味に金いるだろ?
880 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:32:57.17 ID:AXQG/OcG
>>874
つまり、別に有意義な時間を持ってるわけじゃないんだね。
自分が自由に出来る時間がたくさんあって、商業活動を気にしなくていいなら、なんでもすればいいのに。
勿体無い。
881 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:33:08.91 ID:59hC9QnX
ようするに「ボク○○を買うの始めてなんで買い方分からないんですけど…」の一言が言えないってわけだ。小さいプライドすなあ。
882 封筒(千葉県):2010/01/11(月) 13:33:20.03 ID:xhM+HB8r
そうか・・・俺には"能力"があったのか
883 色鉛筆(埼玉県):2010/01/11(月) 13:33:47.50 ID:FnhrGkzl
さすがにネタで書き込んでるんだろ?
嘘くさいレスばっかだな
884 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:33:49.34 ID:8HhY0O+z
>>868
そうだよ働く能力がない、つまり働けないんだよ
他人の指示に従って時間を拘束されるのが、
我慢ならないんだ
>>870
>お前を見捨てたらどうすんの?
それはそうなった時に考えることだ
現実に餓えや寒さ等が襲ってくることだろう
そうなった時にはじめて
「じゃあ犯罪でもして、刑務所にでも入って
衣食住でも確保するか」
とかそういうことはそうなった時に考えることだ
それと別に偉そうにしてるつもりはないが
自然にしてるだけで
885 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:33:55.58 ID:V59xgLpz
男はちんこのでかさで人生決まるからな。ひきこもりは包茎
886 メスピペット(岡山県):2010/01/11(月) 13:34:06.38 ID:DJd7XMx+
こういうスレは説教する奴を面白く眺めるに限る
887 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:35:08.89 ID:W+vl0qTz
俺が思うに
俺が872で言ったようなケースが多いやつは
放任主義を気取って実は何も考えてない親を持っているやつだと思う
美容院とかも幼い頃親が行かせるべきだ
888 ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/01/11(月) 13:35:24.87 ID:2D1U9CVC
http://www.geocities.jp/hgonzaemon/turezuregusa.html#58dan
新訳 『徒然草』

>「修行をしようという気持ちがあるなら、どこで暮らしていても同じだ。自宅にいて人付き合いを続けていても、来世を願うのは難しいことではない」という人がいる。この人は来世を願うことがどんなことか知らない人である。
>そもそも世をはかなんで生き死にの世界を超越する決心をした者が、何が面白くて一日中人にこき使われたり家のやりくりに専念したりできるだろうか。心は周囲の環境に影響されやすいから、静かな環境の中にいないと仏の道の修行は難しいのである。

ブッタ傾向が強いというわけか
889 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:35:37.52 ID:59hC9QnX
>>884
> 他人の指示に従って時間を拘束されるのが、
> 我慢ならないんだ

これが言い訳。言い逃れ。口実。カッコつけ。
素直に「ボクは対人能力が無いので怖いんです」と言えばいいのに。
くだらないところでカッコつけてるから、永遠に前に進めない。
890 さつまあげ(関西):2010/01/11(月) 13:36:23.63 ID:TGKgsBuf
浮浪者に男しか居ないのと同じ理屈。
891A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/01/11(月) 13:36:24.54 ID:rx4qajRU
もうすぐ
自殺するから
どうでもいよ、もう。

はいはい、
非ひきこもりはえらい、すごい、あんたが大将
892 釣り針(catv?):2010/01/11(月) 13:36:39.23 ID:T9u3ftuS
世界初「セックスロボット」が登場、米ラスベガス
* 2010年01月10日 19:48 発信地:ラスベガス/米国
【1月10日 AFP】「歓楽都市(シンシティ)」として知られる米ラスベガス(Las Vegas)で9日、
「セックスロボット」Roxxxy(ロクシー)のお披露目会が開かれた。

Roxxxyは、人工合成皮膚でできた肌を持ち、人工知能を備えた世界初の
等身大ガールフレンド・ロボット。ラスベガスで開催中の世界最大のアダルト展示会
「AVNアダルト・エンターテインメント・エキスポ(AVN Adult Entertainment Expo)」で、
ファンたちの前に登場した。
Roxxxyを開発したトゥルー・コンパニオン(TrueCompanion)社のダグラス・ハインズ(Douglas Hines)氏は、
「彼女はそうじ機もかけられないし、料理もできない。けれど、『あっち』の方はほとんど万能」とAFPに語った。
「彼女は個性を持った伴侶です。あなたの声に耳を立て、あなたの話をよく聞く。話しかけてくる。
あなたが触れれば感じるし、さらに睡眠もとるんです。われわれは、人間らしさを再現することに力を注いでいます」

■Roxxxyのスペック

Roxxxyは、身長約170センチ(5フィート7インチ)、体重約54キロ(120ポンド)。胸はCカップで、
「行為の準備も万端」だとハインズ氏は語る。ハインズ氏は、トゥルー・コンパニオンを創業する前は、
米ベル研究所(Bell Laboratories)で人工知能の研究者だった。
また、人間と同様の関節や骨格を持ち、人間と同じような動きができる。しかし、歩くことはできず、
手足を独立して動かすこともできない。人工心臓で液体冷却システムを循環させている。

http://www.afpbb.com/article/economy/2681159/5145669

http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00008758.jpg
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00008759.jpg
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00008760.jpg
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00008761.jpg
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00008762.jpg
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00008763.jpg
893 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:36:42.08 ID:g9rz8zId
>>887
子供のころにいい服着せてもらったり
自分で買いに行かせたりしてくれなきゃ
ろくに自分で服も買えない人間になるよな

美容院もしかり
894 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:36:42.16 ID:W+vl0qTz
世界で一番自分が大事という前提があるんだよね、引きこもりは
他人に何かを聞くのは死ぬことと同義なんだよ
895 封筒(千葉県):2010/01/11(月) 13:37:53.11 ID:xhM+HB8r
宝くじくらいなら調べりゃ買い方わかるしいいけど、服や靴がきつい
え?サイズ?え?これ男用?女用?え?試着できんの?普通するもんなの?え??
って感じ
896 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:38:05.47 ID:V59xgLpz
>>891
死ぬ前にパソコンとフィギュア頂戴
897 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:38:13.29 ID:59hC9QnX
>>891
また逃げるのか。
人生から逃げる為に引き籠もって、引きこもり続けられないところまで来ると、人生そのものから逃げちゃう。
逃避人生だな。
898 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 13:38:23.21 ID:A/hVjag1
カッターの言ってる事は別に叩くほどでもないだろ
本人がその生活に満足してたらの事だが
899 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:38:39.51 ID:W+vl0qTz
高校生になって初めて一人でマックに行けるようになったとき動悸がすごかったけど
そのころから引きこもりヘのカウントダウンが始まっていたと思う
900A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/01/11(月) 13:39:00.85 ID:rx4qajRU
もういい、
このスレつまんない、
かえる、
901 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:39:21.06 ID:8HhY0O+z
>>889
別に怖くはないし、
その気になれば他人の指示やオーダーに従うことも
できるが
一日中、365日、休日をのぞいた時間以外
ほぼそうしてることが無駄だと思うだけで
普通に働いてる人間は定年するまで、
金をもらうためにほぼ人生の5分の4ほど、他人の指示に
従って生きてるだけだよな
ひどいと過労死したりとか
他人の指示に従うために産まれたようなもんなわけだ
で、それが何につながってるかというと、マクロで見れば
経営者がもうけるため、
株主がもうけるためだったりする
実にばかばかしい
902 鑢(長野県):2010/01/11(月) 13:39:23.19 ID:w+y56IxM
大体は中学生で友達と服買いいくようになるもんなんだよ
903 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:39:38.04 ID:59hC9QnX
>>900
逃げ続ければ、逃げられる場所はどんどん少なくなるよ。
904 ハンマー(埼玉県):2010/01/11(月) 13:39:38.90 ID:QgzrJ3GD
リア充と同じ生活求めなくてもユニクロと床屋いける身体あるなら充分だろがよ
905 スパナ(dion軍):2010/01/11(月) 13:40:17.71 ID:MPGDHDg6
>>897
お前はエヴァの碇指令かよwww
906 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:40:21.23 ID:W+vl0qTz
俺は安易に死ぬとか言わない
醜くも生き抜いてやる
今こうして書き込ん出る間だって俺は戦ってる
横に両親いるし
907 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:40:38.52 ID:59hC9QnX
>>901
ならばお前が事業を作ればいいだけなのでは。
お前の理屈は実に幼稚で誰にも簡単にひっくり返せる。
908 画架(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:40:40.24 ID:2A5nlaOy
A欄は神社で首つるとか言ってたけど本気なのか
909 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/11(月) 13:41:28.01 ID:OUwFVBAP
>>884
俺が何故、偉そうと感じたか?

それは君が「それは俺の問題ではない」と書いておいて
結局は、保護者が君の事を「彼ら自身の問題と捉えてくれている」から
君は、今、生きてられるんだぜ!?ってこと

まあいいか めんどくさくなってきたし
親孝行しろよ
910ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/01/11(月) 13:41:38.11 ID:PnmQIBky BE:555055463-PLT(12000)

>>897
最高じゃないか
どんな方法を使っても苦労をしなきゃ人生は勝ち
苦労こそ美徳、苦労が成長の糧になるなんて、使役する側の発想
911 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:42:04.82 ID:cP2hYpte
>>900
不感症のキチガイが暴れ始めたからな
どうせスレの大分前の方で気にくわないこと書かれたんだろ
912 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:42:06.92 ID:W+vl0qTz
>>895
俺は丈直しがわからなくてそれ以来服屋に行ってない

服屋の店員がそもそも駄目
913 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:42:25.06 ID:V59xgLpz
服も宝くじもネットで買える。散髪はバリカンで刈ればいい。
ただ焼肉と寿司だけは外に食べにいかないとおいしくない。
914 封筒(千葉県):2010/01/11(月) 13:42:30.00 ID:xhM+HB8r
マジで得意気にわかった気になって答えてる奴ばっかでワロタ
915 サインペン(大分県):2010/01/11(月) 13:42:35.88 ID:BokRnqN3
警備中に持ち場を離れるなんてもってのほか
916 巻き簀(東京都):2010/01/11(月) 13:42:42.51 ID:zVppUdti
リアルニートの「」東日本
917 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:42:46.89 ID:8HhY0O+z
>>907
事業を作ったって
しょせん
それは対価のために
誰か他人のためのサービスを
提供していることに代わりはない
ところでひっくり返すというが
どうなればそれがひっくり返ったことになるのかね

918 メスシリンダー(東京都):2010/01/11(月) 13:42:54.70 ID:087PjB4Q
むしろ生きるために働くことは死ぬことから逃げようとしてるのではないか
競争という名目の殺し合いをしているなら尚更たちが悪い
自分の臆病と卑怯を正当化する宗教家とは話をしたくないのである
919 豆腐(長崎県):2010/01/11(月) 13:43:04.66 ID:Psj/STyI
人生という強大な敵と戦うには篭城するしかないだろ
920 ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/01/11(月) 13:43:06.62 ID:2D1U9CVC
ひきこもりでもいいではないですか
わずかなご飯と粗末な衣類を手に入れるのに
どれほどの欲が必要でしょうか?
921 包丁(新潟県):2010/01/11(月) 13:43:22.86 ID:wMHUDhDI
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて 昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし 力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で 公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て 一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って 転勤は女だからと断って 定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし 気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇 育児休暇もたっぷりとって キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で 夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って 夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
922 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:43:26.19 ID:W+vl0qTz
中学の頃の小遣いそもそも1000円満たなかったんだが
友達も居なかったけど
923 スパナ(茨城県):2010/01/11(月) 13:43:32.81 ID:A/hVjag1
>>910
ユダヤ人のせいで苦労が美徳になっちまったな
924 ラジオメーター(東京都):2010/01/11(月) 13:43:52.20 ID:Q82QIAs/ BE:217053959-PLT(13500)
母親が息子に甘いから、の一言に尽きると思う
925 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:44:23.45 ID:59hC9QnX
一体どこから苦労の話になるのか意味不明理解不能だね。
むしろ、引きこもり続ける事こそ、「苦労」あるいは「苦行」だと思うが。
926 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:45:07.10 ID:V59xgLpz
>>924
逆パターンもあるね。そういうヒキコモリは自殺して消えるんだけど。
927 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:45:24.51 ID:W+vl0qTz
牛丼屋も入れません
松屋はいけるが久々に行ったら券売機が複雑化しててすぐ外出て逃げた
928 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:45:29.06 ID:8HhY0O+z
>>925
引きこもることが苦行だというのなら、
世間の人間は
もっと引きこもってる人間を敬うべきだってことだな
929 集気ビン(京都府):2010/01/11(月) 13:45:47.07 ID:zikQ+47n
リアルに引きこもりのくせにこんなスレ覗くやつってマゾとしか思えない
930 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:45:49.37 ID:g9rz8zId
>>924
甘いっていうかさ、なんでもかんでも気を遣いすぎて
子供が考える前に全部やってしまうんだよな
子供にやらせて、わからないって言ってきてから手を貸してあげればいいのに。
なんでもかんでも先に親がやってしまうわけだから子供はどうしようもない
それを甘やかされて育ったお前が悪いなんて言われても困るんよ本当に
931 漁網(東京都):2010/01/11(月) 13:45:55.88 ID:goclmZ/9
PCとネットがあれば十分だろ
だから月収3万でも余裕なんだよ
932 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:46:04.82 ID:guIIMGBE
(東日本)ID:59hC9QnX


についてだけど、
1年ぐらい前までニュー速で
「どの資格をとれば使える?再就職できる?」
「株?株って何から始めればいいの?いくらから始められるの?」
って質問しまくってたやつだからな。
当初から論破目的でニュー速に来てるけど
素性はおまえらと同じだからあまりムキになって相手してると
バカを見るよ。
933 封筒(千葉県):2010/01/11(月) 13:46:08.24 ID:xhM+HB8r
>>923
ユダヤ人は商売上手だって言うからな
労働者にそういう考えを植えつけて効率良く使役してたんだろう
934 烏口(catv?):2010/01/11(月) 13:46:25.77 ID:AnAa9pvW
労働なんて間抜けのすることだからな
935 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:46:31.20 ID:g9rz8zId
>>929
自分より下の奴を見つけることが生きる糧だから
936 豆腐(長崎県):2010/01/11(月) 13:46:32.94 ID:Psj/STyI
好きに生きていいって憲法にも書いてあるのに
どうしてそこまで働かせようとするかね
労働力は十分足りてるだろ、バカじゃねーの
937 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 13:46:33.20 ID:OAQ2ogqP
>>931
東京住んでてそれ言うか普通w
938 釣り針(千葉県):2010/01/11(月) 13:46:35.12 ID:I5RQ25L4
辛いとどこかで思ってるから、こういう2chでコミュニケーション取りたいと
書き込んでる、その割りにそれを認めようともせず、逃げてるだけ。

100人に1人でも、前に進める奴が現れればそれでいいよ。

部屋に居ると頭でっかちは止めどなく進む、
自分じゃ自分は鍛えられないからますます弱くなる。

辛くても勇気だして一歩外に進んで、そこで覚える事のほうが
自分の自信に繋がるよ。

自信を失ってる状態をどんなに高尚な自分の頭のみの理論武装しても意味は無い。

勇気が無いだけなんだから、そういう気持ちを周りの誰かに『素直』に
話したらいい。我慢して他の人のアドバイスを受け入れたらいい。

そんだけ。

939 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:46:35.83 ID:59hC9QnX
>>928
バットで自分の頭をガンガン殴っている人を見かけたら、
お前は「素晴らしい!尊敬しちゃいます!」と感じるか?
「なにあの人、頭おかしい。近寄りたくない」と感じるのではないのか。
940 バールのようなもの(中国地方):2010/01/11(月) 13:46:48.21 ID:0DQiuaFL
俺もヒキコモリだったわ
働いたけど、結局根本の性格は変わらんしまたヒキコモリに戻った
今は結婚して主夫みたいな感じ。これはヒキコモリに入るのかね
941 オシロスコープ(埼玉県):2010/01/11(月) 13:47:29.50 ID:zcBr5LYR
>>924
いや、親が子に甘いって言う時代は終わった
今は放置・無関心が原因、金はあっても両親共働きなんてざらだし
子供が休日ずっと2chやエロサイト見てるなんて知ってる母親はそうそういまい、ネット関係に疎すぎる
まぁ引きこもりが親のせいにしてんじゃーよですね、ごめんなさい
942 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/11(月) 13:47:38.90 ID:OUwFVBAP
>>927
多分、その逃げるってのは
自分がどうこうというより、他人の目が怖いんだろ?

他人はそんなの全然気にしてないから安心しろ
お前に皆、それほど興味は無い
943 すりこぎ(大阪府):2010/01/11(月) 13:47:45.01 ID:MRJ+gZ0o
ヒキは鬱より甘え
944 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:47:48.95 ID:59hC9QnX
自分で自分を牢獄に閉じ込めて「よし!俺は勝った!俺は勝ってる!」と主張する…これのどこが尊敬に値するのかな?真逆でしょ。軽蔑だよね。
945 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:48:14.68 ID:W+vl0qTz
>>929
別にこういうスレはいいよ
中身がねえやつしかいない

もっとパンチが効くスレってのはそもそもこういうスレじゃないんだよ
わからないだろうけど
946 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:48:14.99 ID:8HhY0O+z
>>939
でもお前は、近寄ってるじゃない
現にここで、この掲示板のこのスレで
「バットで自分の頭をガンガン殴っている人」
について語ってるわけじゃない
それはなんのためにそうしてるわけ?
947 ピンセット(福島県):2010/01/11(月) 13:48:17.30 ID:k2mHqWLp
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
948 漁網(東京都):2010/01/11(月) 13:48:30.31 ID:goclmZ/9
>>937
賃貸に住んでる貧民は無理だろうな
949 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:48:45.88 ID:PZpM0JN8
>>892
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00008760.jpg
ぱんつがAYA STYLEのやつか
950 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 13:48:48.01 ID:C/+0Cb9x
>>924
過保護ってのは長期的にみれば超スパルタだからな
ただ過保護な母親を否定するとでてくるのは何もしない自分を正当化するために
子供を追い詰める父親だったりするから救いが無い
951 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:48:51.41 ID:g9rz8zId
>>938
うぜー
952 スパナ(神奈川県):2010/01/11(月) 13:49:05.80 ID:grBgeUoM
アウトドア派がID真っ赤な件について
953 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:49:11.28 ID:59hC9QnX
>>946
「痛々しいからお止めになったらいかがですか」と親切にも提案しているんだけど、それをお前は攻撃と受け止めて逆上逆ギレしている、という構図だね。
954 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/11(月) 13:49:26.69 ID:OUwFVBAP
>>936
憲法を拠り所にするなら、3大義務くらい守れよw
955 めがねレンチ(神奈川県):2010/01/11(月) 13:49:31.26 ID:KvTLzanu
>>888
カウンタック乗ってたり捕まったりする坊主より引きこもりのが立派な聖職者だな
日本人て弱者の助けもしない宗教やお布施がすごいカルト信じてるくせに
偉そうに引きこもり叩くなよ
956 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:49:49.90 ID:AXQG/OcG
資本主義に関わらずに生きていられるなんて、ものすごく恵まれていて贅沢なことなんだから、
感謝して1秒でも無駄にしないように有意義に過ごせばいいのに。
957 封筒(千葉県):2010/01/11(月) 13:49:52.45 ID:xhM+HB8r
鬱病の奴には負けない自信がある
生きる意志はあるからな。鬱は甘え

まあ併発してる奴もいるんだろうけど
958 画鋲(東日本):2010/01/11(月) 13:50:18.78 ID:FaWAs+k8
妄想快楽機構に優れているから
959 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:50:52.54 ID:8HhY0O+z
>>953
お前が
「痛々しいからお止めになったらいかがですか」
と言っているその対象は
引きこもりなわけだが
俺はそもそもただの無職であって、引きこもりじゃないから、
攻撃と受け止め逆上逆ギレする理由がないんだが
960 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:50:52.68 ID:W+vl0qTz
よく他人はお前に興味がない的な事を言うけど
こっちこそそうなんだよな
「俺が俺であるために」恥をかかないことを優先するんだよ

まず自分の中に理想像がある
それは誰の手にも侵されない領域にいて、
それとヒキニートである自分とのギャップで苦しむわけだから
961 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 13:51:10.37 ID:6vUwBNkf
さっさと安楽死施設つくれよ
962 絵具(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:51:14.47 ID:kX35vRoB
以上、負け組社会人と底辺ニートの言い争いでした
963 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:51:31.98 ID:59hC9QnX
>>959
ならば俺にレスするのは止める事だね。
964 スパナ(dion軍):2010/01/11(月) 13:51:43.97 ID:MPGDHDg6
まあこのスレで説教受けた程度で人生変えられれば苦労しないよなw

ネトウヨが2ちゃんで「在日は祖国に帰れ!」って言うのと大して変わらん
それで「じゃあ帰るニダ」って帰った在日がいるのかよって話しだよな
965 下敷き(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:51:53.63 ID:tru4/DRZ
>>954
自宅警備が勤労でないと憲法に書かれていたっけ?
966 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:52:43.27 ID:59hC9QnX
>>960
つまり、お前の脳内では自分は完璧完全な超人ってわけだ。恥をかくなんぞ有り得ないスーパーエリート。
そんな思い上がった自己像が、傷ついたらお終いだと思ってるから、何も行動出来ないと。
967 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:52:59.73 ID:W+vl0qTz
お前達のレスじゃニート一匹も動かせないということ
968 額縁(千葉県):2010/01/11(月) 13:53:23.87 ID:gDewagFu
子供の頃にネット環境とかあったら引き篭もってそうだ
社会人になった今は週末引篭もりだし
969 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/11(月) 13:53:41.35 ID:OUwFVBAP
>>967
まあ「動かないからこそ」ニートなんだけどな
そろそろ1000だな
970 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:53:44.33 ID:8HhY0O+z
>>963
そもそもお前はひきこもりに対して
「痛々しいのでおやめになったら」って言うために
ここに来ているって言うが、
俺がお前にレスするきっかけとなった
>>815
は引きこもりと関係ない話だよね
働かない=引きこもり
ではないわけだから
971 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:53:45.44 ID:g9rz8zId
ID:59hC9QnX
絶対脳に障害あるから病院行け
972 巻き簀(東京都):2010/01/11(月) 13:54:13.84 ID:zVppUdti
もう1000だな
落ち着こうぜいったん
973 封筒(千葉県):2010/01/11(月) 13:54:23.33 ID:xhM+HB8r
>>964
説教はいいんだけどその程度の話なんだよな
もし教師だったら誰も教え子が慕わないレベル
974 烏口(catv?):2010/01/11(月) 13:54:27.17 ID:AnAa9pvW
ネットくらいでしか説教できる相手もいないんだろうな
975 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:54:27.29 ID:W+vl0qTz
妥協してる人間は今の自分を理想とごまかしているに過ぎない
976 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:54:27.62 ID:V59xgLpz
>>968
ひきこもるにはそれなりの経済力がいる。
977 メスシリンダー(東京都):2010/01/11(月) 13:54:28.42 ID:087PjB4Q
面白い説得をできるやつがいないんだよね
みんな同じようなことしか言わないし、それもテレビが言ってるようなことと同じだし
978 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:54:35.56 ID:guIIMGBE
>>971
障害があるから家から出られないでしょこいつ。
たぶん、2ch内でベスト5に入る基地外ヒキだよ。
979 IH調理器(東日本):2010/01/11(月) 13:54:46.84 ID:59hC9QnX
>>967
お前の考えはこうだ。
「俺様を救ってみろ!お前にやれるものなら救ってみろよ!出来っこない!ホラ、出来ない!やった、俺の勝ちだ!俺の勝ち、お前の負けだ!」
…これって反抗期のティーンエイジャーの考え方だぞ。
980 砥石(愛知県):2010/01/11(月) 13:54:51.83 ID:WW/v/5ky
我、泥中に尾を曳かんとす
981 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/11(月) 13:55:13.04 ID:OUwFVBAP
>>977
だったらせめてお前くらいは、面白い説得してみてくれ
ワクワク
982 ダーマトグラフ(アラビア):2010/01/11(月) 13:55:18.52 ID:lPSo0XKw
引き篭もるなら、引き篭もり通せ!
983 豆腐(長崎県):2010/01/11(月) 13:55:21.29 ID:Psj/STyI
上条さんになら説得されてみたいな
984 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:55:27.15 ID:W+vl0qTz
ちなみに俺はレスで相手を自殺に追い込んだことがある
985 ラジオペンチ(東日本):2010/01/11(月) 13:55:53.56 ID:Z+Ta8B3K
家事手伝いといえば
引きこもり扱いされないからだろ
妹の友達も5年ぐらい外へ出てないらしいが
家事手伝いだそうだw
986 やっとこ(長屋):2010/01/11(月) 13:55:57.13 ID:V59xgLpz
>>982
月に1、2回焼肉や寿司食いたくなるから無理
987 集気ビン(静岡県):2010/01/11(月) 13:55:57.28 ID:b6yxVPvZ
外は危険だよあむないよ
988 ピンセット(埼玉県):2010/01/11(月) 13:55:57.66 ID:btDM/+yx
そろそろ二次元に召喚される気がする
989 豆腐(長崎県):2010/01/11(月) 13:56:13.10 ID:Psj/STyI
>ちなみに俺はレスで相手を自殺に追い込んだことがある
ちなみに俺はレスで相手に自殺したと思い込ませたことがある
990 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:56:20.35 ID:c46jCdUc
>>873
選り好みするな
991 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:56:22.87 ID:8HhY0O+z
>>984
すげえなそれ
なんて言ったんだ
992 製図ペン(catv?):2010/01/11(月) 13:56:34.43 ID:gyJBSs7L
女と(男)社会ってあまり繋がりがないんだよな。
だから女はわざわざ引き篭もらなくても、他の逃げ道があるんだろう。
男にはない。
993 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:56:39.87 ID:W+vl0qTz
ニュー速にも殺人幇助したコテがいたろ
あれ以下ということだなハハハ
994 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:56:41.19 ID:guIIMGBE
今回も東日本の完敗か。
まあいつものことだなw
995 巻き簀(東京都):2010/01/11(月) 13:57:13.77 ID:zVppUdti
今日も東日本の完全敗北だったな
996 蒸し器(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:57:21.40 ID:W+vl0qTz
救えるなんて思い上がるなよ
はいプリ論
997 首輪(長屋):2010/01/11(月) 13:57:23.80 ID:guIIMGBE
論破する前にまず社会にでろよw
998 グラフ用紙(神奈川県):2010/01/11(月) 13:57:26.71 ID:OUwFVBAP
1000だったら日本の全ニート更生
999 インパクトドライバー(東京都):2010/01/11(月) 13:57:32.24 ID:8xh8+iUF
引き篭もることも出来ない奴に何がわかる
1000 封筒(千葉県):2010/01/11(月) 13:57:33.35 ID:xhM+HB8r
で、いつになったらある日突然可愛い女の子が俺を助けに現れるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/