最近の女子高生がニュー速民化してる。「独りぼっちってカッコイイ!」
1 :
真空ポンプ(アラバマ州):
女子中高生に増えている カッコイイ「一人行動」
夕方ファミレスで原稿をチェックしていたときのこと。試験勉強をしている女子高生がいた。
資格試験の勉強をする大人はよく見かけていたが、学校帰りに、
ファミレスで一人勉強する女子高生を見かけたのは初めてだった。
仲良しグループや2人組で行動するイメージが強い女子高生たちだが、最近は様変わりしてきているらしい。
決められたお小遣いで遣り繰りしているユキノさん。一人で好きなときにディズニーランドに行くほどの余裕はないが、
限られた時間の中で「一人行動」を楽しむ姿に、今ドキの高校生の「精神的なたくましさ」を感じた。
ちなみに、ユキノさんの「一人ディズニーランド」を友だちは「カッコイイ!」とプラス評価をしているそうだ。
「一人行動」への憧れは、女子中学生にも根強い。中学3年生のアイさんは、「一人ショッピングモール」がお気に入り。
月に1〜2回、近くのショッピングモールに行くそうだ。「好きなキャラクターのお店を見たり、洋服を見たりするのが楽しいです。
友だちと一緒に行くのも好きだけど、一人で行くのも好き。好きなお店をどれだけ見ていても誰にも何も言われないから気楽です」(アイさん)。
アイさんも頼もしいが、そんなアイさんの行動をプラス評価で見ている友人が多いことにも頼もしさを感じる。
もちろん、昔も「一人行動」が好きな中高生はいたし、今も一人が苦手な女子中高生は少なくない。
しかし、ここ1〜2年の間に女子中高生たちの「一人行動」への抵抗感は随分変化してきているように思う。
「一人で行動する=寂しそう」から「一人で行動する=カッコイイ」へ変わりつつあるのだ。
http://news.ameba.jp/dokuzyo/2010/01/54053.html
2 :
マジックインキ(東京都):2010/01/10(日) 23:24:20.49 ID:MTNUJAzy
※
※ただし美人に限る
4 :
ラチェットレンチ(千葉県):2010/01/10(日) 23:24:40.83 ID:23ON/JVs
一人カラオケ 一人焼肉 一人ディズニーランド
全部実行した
5 :
乳鉢(大阪府):2010/01/10(日) 23:24:44.56 ID:M3538AVM
脇道を一人歩く そんな自分にみとれてみたり
6 :
dカチ(dion軍):2010/01/10(日) 23:25:08.66 ID:ITLmy2iX
一人エッチもするわけだな
7 :
ニッパ(関西地方):2010/01/10(日) 23:25:11.80 ID:eTZ8Wf4T
自分語ろうぜ
8 :
封筒(東京都):2010/01/10(日) 23:25:14.12 ID:rvqBJ4n7
しかしちょっと待って欲しい
俺は好きで一人でいるわけではない
9 :
さつまあげ(東京都):2010/01/10(日) 23:25:17.52 ID:iHMV2+sA
おっしゃ俺の時代きたか
10 :
浮子(大阪府):2010/01/10(日) 23:25:31.56 ID:4Qfm7Dmu
人間的に出来てる人間じゃないと一人って耐えられないんだよね
11 :
イカ巻き(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:25:54.21 ID:KPhBVhUr
一人焼肉やってから言え
このソースで建てるの何回目だよ
13 :
グラインダー(関東・甲信越):2010/01/10(日) 23:26:29.35 ID:QGs38bKp
ひとりエッチか胸熱
14 :
コイル(東京都):2010/01/10(日) 23:26:35.90 ID:4dm8vPGg
アホ層との住み分けは必要だし本能的なものだからな
15 :
手枷(大阪府):2010/01/10(日) 23:26:47.06 ID:ode7P9do
>>4 一人焼肉は何処行ったの?
オイラも試してみたいけど何処行けばいいか分からんちん。
徒党を組むのが女じゃないのか
飲み会ぼっち
18 :
印章(千葉県):2010/01/10(日) 23:27:22.81 ID:0tVaxEcb
大学生になったら自然とぼっちになるよね
19 :
シャープペンシル(栃木県):2010/01/10(日) 23:27:33.12 ID:mWAm0ax5
カッコイイってなんだよ
好きに動けよ
20 :
朱肉(千葉県):2010/01/10(日) 23:28:00.93 ID:XJgWsNmB
徒党がある上であえて「独り」を選ぶのがかっこいいんだろ
選択肢がないお前らは全然かっこよくないよ
21 :
黒板消し(東京都):2010/01/10(日) 23:28:08.23 ID:NoPeSY04
女とか一人残らず死んでいいよ、関わるとろくなことにならない
ズリネタは一生分確保したから
22 :
色鉛筆(埼玉県):2010/01/10(日) 23:28:36.31 ID:7Jwx1Ko1
たしかに一人で食事している女の子が増えた気がする。
このまえモスにいったら、個人の女の子が何人かいた。
23 :
ニッパ(静岡県):2010/01/10(日) 23:29:13.48 ID:2ScsvNEZ
一人でできるもん
24 :
巻き簀(東京都):2010/01/10(日) 23:29:16.38 ID:bIJicAz+
一人焼肉はランチから
女も大分おっさん化してるってことか
26 :
ゆで卵(福岡県):2010/01/10(日) 23:29:59.21 ID:qy9f7wqb BE:1419432285-PLT(13457)
先日見たな、この内容
なんだ俺らかってレスした覚えがある
27 :
ペンチ(福岡県):2010/01/10(日) 23:30:27.17 ID:hpV8AAKd
一人でいるって何?
声かけてもいいの?駄目なの?
28 :
便箋(千葉県):2010/01/10(日) 23:30:34.58 ID:LXWViNt8
世の中便利になったから
別にぼっちでも昔ほど困らないしな
29 :
封筒(東京都):2010/01/10(日) 23:30:43.05 ID:rvqBJ4n7
一人焼肉
一人カラオケ
一人エッチ
ここまででワンセットな
30 :
足枷(長屋):2010/01/10(日) 23:31:22.45 ID:WQimq4mk
食うのと買い物は一人のがラク
31 :
フードプロセッサー(京都府):2010/01/10(日) 23:31:52.79 ID:/1jrCZub
女子高生はちょっと一人で行動するくらいがいいだろ
あまりに群れすぎ
そのノリで大学来て
みんなと時間合わないからと言って
みんなと昼飯食うために講義休んだりする
ちょっとは一人で行動しろ
女って仕事中とか1人で休憩とかいけないのか?
いちいちぞろぞろ団体で休憩行きやがってキモチワルイ
33 :
セラミック金網(兵庫県):2010/01/10(日) 23:32:28.16 ID:6dHkAYa+
34 :
漁網(兵庫県):2010/01/10(日) 23:32:41.10 ID:xd8pRrZa
ν速民ってなんかメンヘラ臭がする
何かの偶然で友達になったら正直大変そう
35 :
スタンド(大阪府):2010/01/10(日) 23:33:07.22 ID:Eof5acNQ
その歳で一人嗜んでると年取っても余裕で生きてけそうだ
36 :
ニッパ(新潟県):2010/01/10(日) 23:34:06.52 ID:jTnBAbtM
37 :
漁網(兵庫県):2010/01/10(日) 23:34:33.90 ID:xd8pRrZa
38 :
ノギス(福岡県):2010/01/10(日) 23:35:13.27 ID:75rdQOIv
一人で行動するのはカッコいいからじゃないんだよ
そこ分かってないのはいただけないな
男でやたらツレション行きたがるやつはなんなの?
しつこく誘うのはよせ
40 :
ニッパ(兵庫県):2010/01/10(日) 23:37:34.33 ID:Vn/V8jet
ツレションに疑問を持ち始めてから交友関係が崩壊し始めた気がするね
41 :
筆ペン(千葉県):2010/01/10(日) 23:39:07.91 ID:5zeI5noi
群れてるのは見ててもうざいからいいことだ
めっちゃ楽しいハッピーひとり〜♪
43 :
彫刻刀(岡山県):2010/01/10(日) 23:43:21.36 ID:AdHmt4eW
ひとり葬式
44 :
オシロスコープ(岐阜県):2010/01/10(日) 23:43:35.82 ID:2KHfGWuz
独りえっちってカッコいい!!
46 :
リール(栃木県):2010/01/10(日) 23:44:35.04 ID:DMZ0utjq BE:583704252-2BP(112)
(´・ω・`)?
>ファミレスで一人勉強
一緒にするな、何か違うぞ根本的な部分が
48 :
シャープペンシル(北海道):2010/01/10(日) 23:46:52.86 ID:fZiuLys4
これは女子高生と付き合えるフラグという解釈をしてもよろしいか
49 :
修正テープ(dion軍):2010/01/10(日) 23:47:34.70 ID:OA8qfWZQ
ついにν即民の時代がきたな
50 :
下敷き(長野県):2010/01/10(日) 23:47:51.38 ID:Gp0WbksI
一々、一人なんたらって形容するなよ
52 :
手錠(大阪府):2010/01/10(日) 23:48:27.36 ID:TvDyOeGB
今日は……風が騒がしいな…
53 :
フラスコ(愛媛県):2010/01/10(日) 23:48:50.84 ID:F3qsy6rA
こういうの嫌いじゃないけど好きでもない
ええ
55 :
ペン(福島県):2010/01/10(日) 23:49:01.54 ID:GttQLzqj
一人出も自分を保てるってことだよね
57 :
振り子(catv?):2010/01/10(日) 23:50:54.03 ID:QpEhs+xD
スイミーage
58 :
ビーカー(catv?):2010/01/10(日) 23:51:47.52 ID:nhqnc8E1
俺も一人でトイレに行けるよ
59 :
音叉(東京都):2010/01/10(日) 23:52:31.88 ID:qJgWA6Yq
一人キャンプ=ホームレス
60 :
レンチ(神奈川県):2010/01/10(日) 23:54:20.77 ID:C4/3iGtY
俺の時代がきたな
61 :
鑢(大阪府):2010/01/10(日) 23:55:43.38 ID:iZydkyLF
集中したいときに人が半径3m以内に居るとイライラする
>>56 ×一人出も自分を保てるってことだよね
○一人じゃないと自分を保てない
63 :
インク(西日本):2010/01/10(日) 23:56:41.98 ID:4UoS7aTt
いつも一人とたまに一人はぜんぜん違うだろ
65 :
鑿(長屋):2010/01/10(日) 23:57:34.62 ID:IYIcWn/h
実際ν即みてるJKとかいるんだろうな
それなりにオサレして、かといってスイーツでもなくネットにも詳しい私ってカッコイイ とか思ってるんだろクソが
おっぱい見せろ
一人アニメイト
一人コミケ
67 :
テンプレート(静岡県):2010/01/11(月) 00:03:46.60 ID:aAXSmfUD
ν速には一人満漢全席をした兵はいねえのか?
やっと時代が俺達に追いついてきたな
69 :
ラジオペンチ(福岡県):2010/01/11(月) 00:04:46.41 ID:ePtuH+FL
ぼっち女子高生・・・ありだな
「一人」がファッション、「一人」がアイデンティティ
ニュー即民と同じだよな
ぼっちの子って見てるとキュンと来るよね
高校2年の時にクラスで孤立してる女子がいて、顔もそんなに悪くなかったから話しかけてたりしたんだよね
3年でもクラス一緒で結構仲良くなって、卒業式に告られたんだけど振って厳しい現実を教えたあげたよw
73 :
試験管挟み(dion軍):2010/01/11(月) 00:21:00.17 ID:PRRxQdhI
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ 本当は起きてたりしてw
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ キャハハ
:::::: ::: : : : ∧ ∧
::::: : : :: : \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : : . ( ^∀^) )(^ワ
___ (_, ,_ )ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| し し .|| || || || |||
かっけ〜=ダサい
75 :
カッター(京都府):2010/01/11(月) 00:30:27.33 ID:2Zl97SD/
いいことじゃん
群れてばっかりとかよくバカにされてたし
76 :
駒込ピペット(埼玉県):2010/01/11(月) 00:32:32.32 ID:tCMpQHS8
女子高生の1人ディズニーランド・・・
普段アメブロで「鬱でパニック障害です、ディルアングレイ命」とか書いてるタイプだったりして
ひとりぼっちだけじゃν速民になれねーよ
己以外を妬め 僻め 蔑め
78 :
黒板消し(千葉県):2010/01/11(月) 00:35:15.59 ID:2YTzavg2
一人が淋しいわけじゃなくて…一人と思うことが淋しい…
79 :
しらたき(アラバマ州):2010/01/11(月) 00:37:01.71 ID:vpGpghoS
80 :
カッター(不明なsoftbank):2010/01/11(月) 00:40:55.66 ID:88YlBSgJ
大学4年間一人で過ごした
課題から試験まですべて一人
図書館にこもって家と学校を行き来するだけ
一言もしゃべらない日がほとんど
学食一人
コンビニ一人
かっこいいだろうか
81 :
漁網(catv?):2010/01/11(月) 00:41:39.71 ID:cQPmPPA8
最近思うことがある。まあよくありがちな自身の特殊化とも言えるんだが。
周りを見ていると俺は全く子供だよなあと。免許は持っていない。
サークルやバイトの経験は無い。酒は飲んだことが無い。飲み会に行ったこともない。
友人は居ない。話す人すら、居ない。
大学は学問をする場であるが、それと同じくらいに色々な人と色々な話を
する場所でもあるという言葉をどこかで見かけた。
今、その言葉の重みを身をもって、ひしひしと感じる。世界が広がらないんだよな。一人だと。
いや、一人でも広げていくことは出来るかな。本とか読んでな。
俺は大学に入る前、頭の固い高校生であった頃、書物さえあれば生きていけると信じていた。
で、今ようやく、本から得られないことがたくさんあるってことに気づいた。
失いもしないうちに、得もしないうちに気づいた。フェンス越しに流れてく小川だな。
俺はその中に手を浸せない。同年代が楽しげに笑っているのをただ眺めてる。
新聞や雑誌なんかのインタビュー記事でその人の「大学時代」について言及されると、
それだけで読むのがつらくなる。と同時にあせる。俺はこのままじゃいけないだろうなあ。
軽い調子で独り言をつぶやいてみる。内心は漠然とした、それでいてのしかかってくるような不安で一杯。
芥川みたいだな。漠然とした不安。彼はとても贅沢で、俺も見方によっては贅沢なんだろうけどな。
サークルやバイトをやっていないと就職に不利。正直そんなことはあまり気にしていない。
まだ先の話だからうそぶいていられるだけなのかもしれないが。
ただ今の俺は、用意されたチャンスを生かせない、
この恵まれた環境を全く生かせていない自分がとても悔しくて、たまらない。
ああ俺は何をやっているんだろうなあ。
結局いつものように自問して、答えも出せずに寝て、起きて、寝る。
こうして一年が過ぎ、今数えたらそれから二月が経ってた。
82 :
ウィンナー巻き(dion軍):2010/01/11(月) 00:45:28.11 ID:vXcaXmXh
そんなことしてっから犯罪に巻き込まれるんだよ。
83 :
ガラス管(関東地方):2010/01/11(月) 00:46:23.63 ID:iAffirbs
おじさんたちは格好いいとか悪いとかいう理由で独りぼっちなわけじゃないんだよ
84 :
モンキーレンチ(北海道):2010/01/11(月) 00:47:12.61 ID:dlpC6NMi
俺のように独りで波の音を聞きに行くようなかっこいいぼっちになれよ
85 :
落とし蓋(長屋):2010/01/11(月) 00:49:05.66 ID:8vP46zD4
おまえらってへんくつ
86 :
レーザー(catv?):2010/01/11(月) 00:50:40.46 ID:vt6dYhds
似非ぼっちどもがっ!
87 :
平天(千葉県):2010/01/11(月) 00:52:21.61 ID:2Gl4nWRf
>>81 同学年とはあんま気が合わなかったが、先輩としゃべるのは楽しかったな
おかげでコネができていろいろと飯ウマだったわ
友達いない俺はいっつも一人だぞ 昨日は一人焼肉
89 :
乳棒(dion軍):2010/01/11(月) 00:55:21.99 ID:PnPhtZ4S
ひとりでディズニーランド行けたらもう行けないとこないだろ
これは一人でいろんなとこ行く私やばくねぇwみたいノリだろ?
たまにどっか一人で行くくらいでデシャバッテくんな俺はどこ行くのも一人です泣きたいです
91 :
フラスコ(大阪府):2010/01/11(月) 00:59:44.98 ID:Wz2op7k9
★☆★これがニュー速っ娘だ!!★☆★
〜基本情報〜
・平均年齢・・・26.7歳
・平均身長・・・151.2 cm
・出身大学・・・文系短大または私大卒 まじめでそこそ成績が良かったので地元の国立大卒も
・職業 ・・・ 事務・公務員・家事手伝いなど地味目な職業
・ファッション・・・コンサバ系もしくはカジュアル まちがってもCanCamなど読まない
〜特徴〜
・少女漫画よりも少年漫画を愛読
・中高時代にBLにはまった、一人称が「僕」だった、などの黒歴史がある
・レズではないが可愛い女の子や巨乳に興味がある
・もう社会人なのに両親と同居
・イケメンが怖い
・何も無いところで転ぶ
・ν速では強気の書き込みも
93 :
落とし蓋(catv?):2010/01/11(月) 01:02:44.99 ID:5FZc97tN
94 :
落とし蓋(長屋):2010/01/11(月) 01:02:59.90 ID:8vP46zD4
たしかに、でもaikoよりデカい
ファミレスで勉強してたら追い出されるだろ
96 :
ロープ(東京都):2010/01/11(月) 01:04:50.90 ID:TnIuaGXn
いや、俺たちには他に選択幅が無いだけで。
好き嫌いはともかくとしてだ。
97 :
乳鉢(茨城県):2010/01/11(月) 01:08:17.71 ID:oN3Dv6TY
一人じゃないから一人が平気なんだよ
ミスドとか夜6時以降は女子高生が一人で勉強してるな。男は何故か2,3人連れで数学やってる確率が高い。
99 :
製図ペン(北海道):2010/01/11(月) 01:14:25.73 ID:HEN8UdG4
よかった俺はぼっちじゃなくて
だが待って欲しい
俺たちが女子高生化してるのではないだろうか
ほらあなたの股間にも・・・
セーラー服を着ることはよくあるな
102 :
落とし蓋(catv?):2010/01/11(月) 01:19:39.81 ID:5FZc97tN
一人旅してきたら父親におかしいといわれた
104 :
液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/01/11(月) 01:21:05.24 ID:jM1jTHFg
一人でドトールにいるJKは見たけど
105 :
シャープペンシル(dion軍):2010/01/11(月) 01:34:35.66 ID:T3NbuR28
まぁ、おじさんはカッコつけたり、好きで独りでいるわけじゃないんだけどね…。
106 :
トレス台(catv?):2010/01/11(月) 01:34:39.53 ID:DBbsP0gy
一人で楽しめるイベント探しに毎日苦労してます。
0〜1000円くらいの市民コンサートとかよく行きます。
ぼっちオススメイベントって何かありますか?
107 :
ホールピペット(catv?):2010/01/11(月) 01:37:40.02 ID:HxbeMUIF
たまにならいいけどなんでどっか行く時常に複数人で居なきゃならんのかわからん
世の中そんなに寂しん坊が多いのか
108 :
砥石(埼玉県):2010/01/11(月) 01:41:26.29 ID:WYGKlyKO
ニュー速は寂しがりやの集会所だけどな
109 :
ペン(北海道):2010/01/11(月) 01:50:27.49 ID:xEkstHc5
【は〜い、6人グループで審議して〜】
/⌒ヽ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ( ^ν^ ) 群がらなきゃ何もできないクズ共ワロタニュッ
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ (∩∩)
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ /⌒ヽ
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u
110 :
ろうと(愛知県):2010/01/11(月) 02:08:55.67 ID:QFnGTs/c
( ^ω^) 3年後→( #^+^) 2年後→ ( ^ν^ )
この流れがこれから多くなるんじゃね
111 :
音叉(長屋):2010/01/11(月) 03:24:55.37 ID:WujXyjck
( ^ω^) 3年後→( #^+^) 2年後→ ( ^ν^ )
( ^ω^) 3年後→( ^ω^) 2年後→ ( ^ω^)
( ^ν^ ) 3年後→( ^ν^ ) 2年後→ ( ^ν^ )
( ^ω^) 3年後→( #^+^) 2年後→ ( #^+^)
いろんなケースがあると思うな
>>91 8割くらい当てはまる知人がいるw
しかも結構可愛い
113 :
串(愛知県):2010/01/11(月) 07:28:16.12 ID:ZCyMpHv2
憧れたわけでもなんでもなくただ一緒に行動する友達がいない俺に謝れ
115 :
すり鉢(静岡県):2010/01/11(月) 11:26:37.78 ID:oI1rxsbO
全然違うぞ。かっこいいから独りでいるわけじゃないんだぞ。
116 :
ロープ(埼玉県):
いつの時代も注目の的であり続ける「最近の女子高生」