天皇陛下(76)が免許を更新 名前欄には「明仁天皇」
1 :
モンキーレンチ(catv?):
皇居内で先ほど更新したもよう
名前は「明仁天皇」
ドライブは皇居内で。運転は自転車よりもゆっくり。必ず護衛官が乗る
愛車はインテグラ
戸籍がないので住所欄はどうなる?番組内では分からなかった
事故を起こしたらどうなる?
ソースはTV イブニングワイド
2 :
石綿金網(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:44:38.17 ID:dTkH/p6j BE:51331223-2BP(0)
チンポ
3 :
漁網(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:44:50.00 ID:x2HLxl11
無免でも良いじゃねえか
4 :
滑車(神奈川県):2010/01/08(金) 17:45:02.71 ID:RM0E/WbG
カッコ、インテグラ
5 :
エリ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:45:11.12 ID:x9ofIYBB
インテグラwwwwwwww
6 :
偏光フィルター(東京都):2010/01/08(金) 17:45:12.38 ID:2Qmob5el
そもそも運転するのか?
7 :
蒸発皿(鹿児島県):2010/01/08(金) 17:45:20.43 ID:dKD7irGM BE:818423892-2BP(2225)
インテグラ皇帝搭乗機
8 :
トースター(愛知県):2010/01/08(金) 17:45:39.11 ID:LGXFwEgR
陛下も高齢者講習受けられるの?
9 :
インパクトドライバー(茨城県):2010/01/08(金) 17:45:40.58 ID:WOTue2zM
しかもTypeR
あーこりゃネトウヨがまたTBSをたたく展開になるな
別にたたく内容でもないのになぁ
頭おかしいだろ
11 :
ピンセット(東京都):2010/01/08(金) 17:45:50.20 ID:nKPeHZ/a
皇太子もいい加減免許取れよ
筆記で落ちてるのかも知れんが
国をあげて自動車産業の支援か
13 :
鍋(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:46:01.30 ID:w7DtKS3S
かっけー
14 :
ノート(福井県):2010/01/08(金) 17:46:12.20 ID:Y/rf6NVi
かっこインペリアル
15 :
ざる(長野県):2010/01/08(金) 17:46:13.52 ID:5rCGd6n4
すげえ型落ちだってウワサを聞いたことがある
昔は走り屋だったんでしょ
落ち葉マーク付けろよ
18 :
カッティングマット(千葉県):2010/01/08(金) 17:46:35.44 ID:lT3JVh+g
よくわかんないけどこれも超法規的措置になるの?
19 :
エバポレーター(東日本):2010/01/08(金) 17:46:40.18 ID:z22+nVkR
皇室用は
院手倉と書く。
豆知識な。
皇居内なら免許いらなくね?w
しかしインテとは随分庶民的な車にお乗りですな
21 :
モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 17:46:54.31 ID:tCgDLQ7r
22 :
ペン(埼玉県):2010/01/08(金) 17:47:00.49 ID:Anmb6/Hc
インテグラって
センチュリー買えよ
23 :
アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:47:02.32 ID:BvWgVReC
しかももう20年ぐらいになるインテグラだぞ
秋篠宮様はまだワーゲン乗ってるのかな?
26 :
串(大阪府):2010/01/08(金) 17:47:12.25 ID:zrO0Ebxz
TYPE Rという噂を聞いたことがある
27 :
製図ペン(神奈川県):2010/01/08(金) 17:47:19.69 ID:bXPCB2Ne
インテグラ昔乗ってたなー
28 :
修正液(東京都):2010/01/08(金) 17:47:22.38 ID:zVuF6OGo BE:869054235-2BP(569)
陛下もR乗りか・・・・
29 :
マイクロピペット(長屋):2010/01/08(金) 17:47:32.59 ID:p2imMwSG
私有地しか走らないんだから、無免でいいじゃないか・・・と思ったが
皇居自体が公有地なのか?ひょっとして
黒田さんはロータスエリーゼ
31 :
指錠(佐賀県):2010/01/08(金) 17:47:46.01 ID:65YBurGS
公道を自由に走ることも出来ないのかあんまりだろ
>>10 まだ誰もそんなレスしていないのに、よくそんなこと考えられるね。
やっぱり皇室の話題になると
>>10のような頭のおかしい人が来るようだ。
33 :
レーザー(dion軍):2010/01/08(金) 17:47:55.33 ID:okV9ZvGj
住所欄とかどうにでもなるだろ
天皇だぞ
天皇って人間じゃないんだろ?
だったらちょっと賢いオウムとかでも免許取れるんじゃねーの?
35 :
原稿用紙(長屋):2010/01/08(金) 17:48:16.58 ID:NhwW7uDx
36 :
下敷き(千葉県):2010/01/08(金) 17:48:21.57 ID:wk5CkCX/
皇居内って公道じゃないし免許要らないんじゃね
道交法適用されないやん
37 :
シール(チリ):2010/01/08(金) 17:48:21.78 ID:lJm9zjPb
すんげー古いやつだろ
38 :
グラインダー(北海道):2010/01/08(金) 17:48:27.14 ID:xTn3dJL0
わざわざ警察に出向いたりする必要はないんだな
40 :
モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 17:48:32.29 ID:kZMdLf8V
つまりセンチュリーロイヤルですらインテグラには勝てないと言うこと。
個人的には大満足です。
41 :
はんぺん(アラビア):2010/01/08(金) 17:48:33.72 ID:Dp6aeEKU
本当は皇后と2人でドライブしたいんだろうな
42 :
滑車(北海道):2010/01/08(金) 17:48:35.98 ID:DVZw+DdT
陛下も「くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、 インド人を右に!」とかやってるの?
インテグラのってぐら
44 :
串(大阪府):2010/01/08(金) 17:48:38.06 ID:zrO0Ebxz
>>29 そもそも戸籍が無い人に免許を発行してる時点で何が何やら
皇居内って私有地扱いなの? それとも公道??
46 :
バカ:2010/01/08(金) 17:48:45.33 ID:ZcrAtuQ+
かっこインテグラ
48 :
エバポレーター(東日本):2010/01/08(金) 17:49:16.25 ID:z22+nVkR
たまに皇居から
ギャヒイィィィィィって音が聞こえてくるんだよね
49 :
メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:49:18.96 ID:4UGygKSZ
教習所の教官みたいな底辺がまともに敬語使えんのか?
50 :
付箋(福岡県):2010/01/08(金) 17:49:20.03 ID:xwAxGM/Y
本籍皇居にしてる奴いるだろ
51 :
トースター(愛知県):2010/01/08(金) 17:49:27.05 ID:LGXFwEgR
52 :
画鋲(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:49:27.50 ID:IRz5sgDn
ワロタwww
53 :
時計皿(大阪府):2010/01/08(金) 17:49:31.06 ID:MPrEHBHS
自転車よりゆっくりなドライブって車にも環境にも大ダメージだろ。明仁ドSすなあ。
庶民的な…ww
55 :
画鋲(三重県):2010/01/08(金) 17:49:44.04 ID:PWwkDsY2
かっけーwwww
56 :
ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 17:49:51.95 ID:iAk1c93q
陛下がお古なら公用車もボロでいいよ
57 :
夫婦茶碗(catv?):2010/01/08(金) 17:49:53.71 ID:ZRYgme67
象徴なんだから免許とかいう制度いらないんじゃないの?
よくアザラシに住民票発行とかやってるけど
ああいう扱いになんのかな?
59 :
足枷(兵庫県):2010/01/08(金) 17:49:54.28 ID:ZStJZOse
陛下小さいw
60 :
モンキーレンチ(兵庫県):2010/01/08(金) 17:49:59.41 ID://HxxqtO
ご高齢の陛下ですら運転されるというのにお前らときたら
61 :
紙(三重県):2010/01/08(金) 17:50:01.34 ID:91L3ZVTd
住所不定無職明仁天皇(76)
62 :
磁石(東京都):2010/01/08(金) 17:50:03.03 ID:ceVIVOXd
ブレーキとアクセル間違えてとっとと死ねよ
古いインテグラでMTだとベストカーで見た気がする
65 :
モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:50:13.76 ID:dk+ARae6
私有地なら免許いらないだろ?w
66 :
鑿(dion軍):2010/01/08(金) 17:50:17.54 ID:kSHrjCxI
∫
>運転は自転車よりもゆっくり
インテはエンジン回してなんぼでございまするぞ陛下
68 :
グラインダー(北海道):2010/01/08(金) 17:50:29.61 ID:xTn3dJL0
69 :
シール(チリ):2010/01/08(金) 17:50:30.44 ID:lJm9zjPb
71 :
ろうと(東京都):2010/01/08(金) 17:50:35.53 ID:GsNf9Hy4
皇居内でしか運転しないなら免許いらんだろ
72 :
封筒(大阪府):2010/01/08(金) 17:50:44.49 ID:PesYu/U3
なんでインテグラなんだよ
皇室だったらゾンダぐらい乗れ
73 :
真空ポンプ(東京都):2010/01/08(金) 17:50:45.11 ID:6ZEHZ1Xv
セグウェイでいいだろ
74 :
ばくだん(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:50:48.32 ID:CEMaesAU
まさかいまだに15年以上前の車に乗ってるやつなんていないよね
旧車とかそういうの以外で
75 :
プリズム(愛知県):2010/01/08(金) 17:50:48.33 ID:kEOekDQg
やんごとねえな
76 :
モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 17:50:54.88 ID:wx3JVWlb BE:2063695878-PLT(16001)
で陛下ちゃんのインテはMTなのATなの?
78 :
落とし蓋(東京都):2010/01/08(金) 17:51:10.55 ID:d2pKcfRz
陛下も鮫洲の免許センターに並んで更新すればいいのに
そんで帰りに平和島の暖々でラーメン食べれば親しみが湧く
80 :
ゆで卵(関西):2010/01/08(金) 17:51:25.67 ID:nqqJXFTd
界王さま思い出した
82 :
昆布(京都府):2010/01/08(金) 17:51:27.88 ID:GuLuhUCK
陛下にも是非MTvsAT論争に参加していただきたい
後ろから煽ったら消されますか?
86 :
フラスコ(京都府):2010/01/08(金) 17:51:46.46 ID:0kl9C7z7
自転車よりゆっくりでとなりに護衛ってなんのための免許だよ
気晴らしでもなんでもないだろ
88 :
すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:51:48.84 ID:/S6YfrGu
皇居内ならチャリでいいだろ
89 :
ビュレット(福岡県):2010/01/08(金) 17:51:57.58 ID:xUHiXZ7x
かっこいんてぐら
皇居内は公道じゃないから免許いらないんじゃないの
91 :
足枷(兵庫県):2010/01/08(金) 17:52:00.50 ID:ZStJZOse
>>77 もちろんMT
皇居敷地内でカウンターあててるから
92 :
夫婦茶碗(東京都):2010/01/08(金) 17:52:03.85 ID:MO2/dQAw
まだ走行距離5キロぐらいだろ
94 :
ざる(神奈川県):2010/01/08(金) 17:52:05.61 ID:v9xSrVmc
首都高を深夜爆走する陛下
国民にこびすぎだろ
まあ身分証明書として持ってた方がいいだろうな。
職質受けても
「身分証明書?これでいいですか?」
「うむ、よし、え?ててて天皇!?失礼しましたッ!」
って許してもらえるだろ。
これってマイケルJフォックスがCMしてたやつじゃないのwww
かっこインテグラw
アルシオーネSVXだったらよかったのに
100 :
顕微鏡(茨城県):2010/01/08(金) 17:52:32.62 ID:KGc1prYK
101 :
下敷き(千葉県):2010/01/08(金) 17:52:34.10 ID:wk5CkCX/
この前更新行ったらICカード免許になったけど天皇の免許にICカード要らんよな
確認の必要ないし
もしかして皇居内って公道?w
こいつとタイマン張ったら余裕で勝てるから
104 :
鉛筆削り(群馬県):2010/01/08(金) 17:52:51.30 ID:LhVUOOTW
天皇って役職みたいなものじゃないのか?
105 :
マイクロピペット(長屋):2010/01/08(金) 17:52:51.40 ID:p2imMwSG
やっぱ皇居自体が公有地なら、そこにあるのも公道ってことで
一応免許必要なんだろうなぁ…
天皇の免許の証明写真もやっぱり変な写りなのかな
107 :
手錠(dion軍):2010/01/08(金) 17:53:03.65 ID:oKlmEGNC
車内でk-dub shineを流す陛下
108 :
モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 17:53:16.29 ID:tCgDLQ7r
>>87 わかんないぞぉw
皇室献上品だからな
中身はモンスターマシン組んでっかもしれないぞw
109 :
落とし蓋(東京都):2010/01/08(金) 17:53:18.72 ID:d2pKcfRz
>>94 いっそのこと「暴走エンペラー」とか率いて欲しい
110 :
ノギス(静岡県):2010/01/08(金) 17:53:28.91 ID:qlwrNbeP
かっこインテグラ
112 :
エビ巻き(関東地方):2010/01/08(金) 17:53:32.22 ID:ZX1g06Zj
生まれながらにして自由がないのってどうなんだろう
113 :
ボンベ(宮城県):2010/01/08(金) 17:53:34.19 ID:05hIhlHn
運転手の制服が似合いそう
114 :
クレヨン(北海道):2010/01/08(金) 17:53:59.42 ID:NH6msIsh
後期高齢者の明仁天皇www
すでに人間のクズだろwww
115 :
大根(関西):2010/01/08(金) 17:54:00.51 ID:G5qhTL6V
カッコインテグラ、乗ってインテグラを敬語にするのは難しいな…
116 :
アルバム(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:54:02.25 ID:/LSObJPD
皇太子様とかも免許持ってるんだろうか
日本は自動車が国業である。象徴である陛下がハンドルを握るのは当然のことである。陛下は報道はされないがバイクもvt250インテグラに乗っていることだろう。
120 :
ゆで卵(関西):2010/01/08(金) 17:54:23.33 ID:nqqJXFTd
>>71 陛下が移動するついでに侍従とか護衛の人を後ろに載せてるから
必要だろ。自動車保険との兼ね合いもあるし、国民に示しがつかない
121 :
フラスコ(京都府):2010/01/08(金) 17:54:30.55 ID:0kl9C7z7
ツタヤでAV借りるのに役立つくらいか
あとソフマップとメロンブックスで会員証つくるくらい
陛下はフルビッターであらせられるとの噂は本当?
成田山のマークがついたりしてな
124 :
乳鉢(千葉県):2010/01/08(金) 17:54:32.15 ID:bo+pgVc1
アルミ ホイールを つけて みたいのですが
125 :
霧箱(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:54:39.31 ID:rO5nPoKM
は?さっさと死ね白髪
船を漕いでる写真のほうがかっこよかった
>>49 教習は皇居内で。運転手だか誰だかに教わったとか聞いた。
128 :
下敷き(千葉県):2010/01/08(金) 17:54:42.60 ID:wk5CkCX/
天皇に運転させて後部座席に乗ってるやつってどこの超VIPだよ
129 :
ばんじゅう(広島県):2010/01/08(金) 17:54:43.70 ID:mn8AulUh
>>108 サービスでF1のエンジン積んであげりゃいいのにw
今上明仁にすればかっこいいのに
131 :
手錠(大阪府):2010/01/08(金) 17:55:18.45 ID:E01C6twr
少しでも自由を感じて欲しいものです
インテグラにしてもすごく古い?
134 :
コイル(沖縄県):2010/01/08(金) 17:55:27.32 ID:C0eaKk8m
保険や車庫証明はどうなってるのかな。
135 :
昆布(京都府):2010/01/08(金) 17:55:31.58 ID:GuLuhUCK
若いときはブイブイ言わせてたんだろうな
まあ身分証明書は欲しいよな
137 :
アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:55:54.89 ID:BvWgVReC
私有地でも公道からの出入りを完全にシャットアウトしないと無免許運転になるよ
たとえば免許を持ってないスーパーの社長が営業中に自分の店の駐車場で運転したら違反
皇居もこれと同じで、外部からの出入りがあるから免許もナンバーも必要なんだと
138 :
フェルトペン(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:55:55.71 ID:KTUIbt5c
皇太子は日産ファンで日産の車ばかり乗ってると聞いたようなことあるけど
嘘?
140 :
画鋲(三重県):2010/01/08(金) 17:56:08.73 ID:PWwkDsY2
皇太子も運転すんの?
141 :
綴じ紐(東京都):2010/01/08(金) 17:56:10.64 ID:PrgFFjfG
界王様っぽくていいな。
142 :
ガラス管(宮城県):2010/01/08(金) 17:56:21.91 ID:spSC0cYE
インテグラで真夜中にお忍びで首都高と靖国通りくらい走ったことがありそうだな
143 :
フラスコ(京都府):2010/01/08(金) 17:56:23.81 ID:0kl9C7z7
ソニー損保のCMにでてやれよ
144 :
モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 17:56:24.86 ID:boJrLfUy
カッコエンパイア
145 :
集魚灯(長屋):2010/01/08(金) 17:56:30.18 ID:TNc+ALHj
車持ってたのかw
インテグラって陛下が乗ってるの2代目インテグラだろ
そろそろ4代目インテグラプレゼントしてやれよw
インテグラ結構好きだったわ
148 :
乳棒(群馬県):2010/01/08(金) 17:56:43.73 ID:D8u/2JXY
水戸黄門の印籠ぐらい破壊力ありそうな免許証だな
149 :
偏光フィルター(香川県):2010/01/08(金) 17:56:56.94 ID:194O0bCn
皇居内の移動で必要なのか、趣味みたいなもんなのか
前者なら運転手がやりそうな気がするんだけど
>>140 どっちだか忘れたけど、ビートル乗りがいた
「天皇」まで名前に含まれるんだな
敬称とか役職名みたいなもんだとおもっとった
152 :
落とし蓋(東京都):2010/01/08(金) 17:57:20.13 ID:d2pKcfRz
>>143 大嘗祭でコンバインに乗ってヤンマーのCMに出て欲しい
153 :
モンキーレンチ(中部地方):2010/01/08(金) 17:57:22.70 ID:PAWtICnj
やはり4気筒1600ccのバランスをお考えになっての御愛車なのか
これは今のインテグラに対する静かな御批判だと汲み取るべき
155 :
ガラス管(埼玉県):2010/01/08(金) 17:57:26.41 ID:VkzD0ULm
>>20 それこそフェラーリとか乗ったら、「税金でsdがfgら」って
発狂するバカが沢山沸くからな。
一国の象徴なんだから、NSXくらい献上してたれよ→ホンダ
156 :
梁(東京都):2010/01/08(金) 17:57:27.95 ID:ucQ7hZ69
皇帝とは思えない旧式カーだな
税金で贅沢三昧とか抜かしてたアホ出てこいよ
157 :
筆箱(千葉県):2010/01/08(金) 17:57:30.22 ID:PmcLH+Ir
_
↑ |護| ↑
|衛|
 ̄
_ _ _
|護| |陛| |護|
|衛| |下| |衛|
 ̄  ̄  ̄
_
↑ |護| ↑
|衛|
 ̄
絶対事故とか起こさないだろうな
158 :
ダーマトグラフ(埼玉県):2010/01/08(金) 17:57:31.52 ID:V+TXqYkk
>>142 皇太子時代に一般人にまぎれて山手線に乗ったことならあるよ
混んでて座れなかった
159 :
滑車(栃木県):2010/01/08(金) 17:57:32.93 ID:KUv7frKA
若い頃は那須の帰りに日光のいろは坂でカーブをせめてブイブイ言わせたそうな。
私有地で運転するだけなら免許いらないだろ
あえて古い型に乗り続けるのもカミソリハンドリングにこだわりがあるんだろうか
162 :
乾燥管(東京都):2010/01/08(金) 17:57:48.88 ID:gUnqAMvh
この車の補修部品が底をついたらホンダどうするんだろ?
163 :
墨壺(関東・甲信越):2010/01/08(金) 17:57:49.06 ID:PxN/0K3Z
戸籍がないのに住所欄とかどーなってるの?
界王様かよ
165 :
鑿(神奈川県):2010/01/08(金) 17:57:52.92 ID:oagnBlcX
MTですよ
3速までしか使わないらしいけど
166 :
マイクロピペット(長屋):2010/01/08(金) 17:57:53.45 ID:6O1aXCEw
誰?
167 :
大根(関西):2010/01/08(金) 17:58:10.22 ID:G5qhTL6V
>>146 新しいのより古いモデルの方が好きなんじゃないかな
車好きにはよくある
168 :
篭(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:58:24.17 ID:krR7r43/
天皇が人殺したらどうなるの?
拘置されたり取り調べ受けたりケツの穴見られたりすんの?
天皇が人殺さない保証はないよね、突然公務に嫌気が差したりしてそういう気分になっちゃうことはあるよね?
169 :
電子レンジ(静岡県):2010/01/08(金) 17:58:24.43 ID:GjKACj+I
そういや秋篠宮が乗ってたベンツフェイスのビートルはどうなったんだろうか?
170 :
裏漉し器(神奈川県):2010/01/08(金) 17:58:34.26 ID:c5OVzBJ3
>>151 天皇という存在になる。
と考えればいいと思うよ。
171 :
プライヤ(愛知県):2010/01/08(金) 17:58:35.90 ID:1k5osMZM
踏み違えるか逆走するからやめろ
いらねぇだろw
172 :
下敷き(千葉県):2010/01/08(金) 17:58:45.36 ID:wk5CkCX/
>>137 スーパーの駐車場は不特定多数の車両が出入するからだろ
皇居内で天皇が運転してる時に他の車両を出入させるかよw
173 :
ローラーボール(東京都):2010/01/08(金) 17:58:47.52 ID:2n853NJL
日本の国土自体が陛下の私有地みたいなもんだし、公道も何もなかろう
皇居内は私有地だから免許要らないの?
そもそも私有地なの?
175 :
アルバム(広島県):2010/01/08(金) 17:58:51.77 ID:X3fZGyBD
どうせならターボ全盛時代のF1のエンジン乗っけたインテグラ献上しろホンダ
176 :
ドライバー(香川県):2010/01/08(金) 17:58:54.67 ID:oRpvlnnn
>>51 俺たちのご幼少時の遊園地で乗ったバッテリーカーみたいな感じだろう
177 :
昆布(京都府):2010/01/08(金) 17:58:56.35 ID:GuLuhUCK
極限までメンテナンスされてるんだろうな
>>157 財前丈太郎思い出したぞ。どうしてくれる
179 :
木炭(東京都):2010/01/08(金) 17:58:57.60 ID:SA+fDlXI
去年NHKで皇居内の移動に使ってる映像合ったな
陛下の後部座席に乗るのってどんな気分なんだ
返納しろよ
181 :
梁(東京都):2010/01/08(金) 17:59:13.55 ID:ucQ7hZ69
天皇に運転させてる後部座席の連中は誰だよ
神か?
182 :
試験管挟み(北海道):2010/01/08(金) 17:59:16.12 ID:nBC7ZmZ2
陛下「ドリフト?あんなもん曲芸よ・・・グリップ走行こそ最速」
防弾やらなにやらで
外装以外全く別物だったりするんじゃねーの
イブワイよっ♪
185 :
乾燥管(東京都):2010/01/08(金) 17:59:36.05 ID:gUnqAMvh
>>128 この前ひさひと親王が天皇を船頭にして舟遊びしてたぞ。
昔はスカイラインに乗ってたんだよな。
日産に買収される前のプリンス自動車版。
188 :
顕微鏡(大阪府):2010/01/08(金) 17:59:52.94 ID:UcmjjTcb
インテグラといえばマイケル・J・フォックスだな
189 :
モンキーレンチ(中部地方):2010/01/08(金) 18:00:00.61 ID:PAWtICnj
>>181 いろんな意味でドキドキしてるの想像したら笑えてきた
190 :
リール(愛知県):2010/01/08(金) 18:00:03.74 ID:O22GzQWo
枯れ葉マーク付けて走れよ
法律守れよオイ
191 :
ハンドニブラ(岐阜県):2010/01/08(金) 18:00:10.94 ID:fFNb4baa
お前ら普段は年寄りは運転するなと言ってるくせに
>>157 横横の入り口近くで葉山の御用邸に移動中のを見たことあるけど、
なんかすごいことになっててワロタわ。
予定があったけど、遅刻した。
194 :
手錠(大阪府):2010/01/08(金) 18:00:24.69 ID:E01C6twr
かこさまの愛車はもちろんジムニーである
界王様みたいなクラシックな車に乗ってほしい
>>51 陛下にはプリンスの車がお似合いで御座います
>>151 日本の場合、姓は役職名のことだったから
大臣、大連、国造、県主・・・
うっかり違反したら切符切られたりするの?
敷地内だったら無免許で良いんじゃねーの
201 :
インパクトレンチ(関東・甲信越):2010/01/08(金) 18:00:54.90 ID:Z4+ADDCi
>>162 特別に造るでしょ
何年たっても新車並ですよ
202 :
モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 18:00:55.74 ID:tCgDLQ7r
>>134 車検や点検のステッカー貼ってあるからちゃんとしてるみたいだな
204 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 18:01:19.92 ID:TzAAT1hv
205 :
カッター(東京都):2010/01/08(金) 18:01:23.05 ID:llCH/rwo
番組見てて気になった
ババァが
「天皇が運転しる車と事故を起しても罪に問えない」
「訴追する事ができない」とほざいていた。
天皇も刑務所に行けという事なんだろうか?
TVで堂々と天皇、皇室、批判?
驚いたよ
皇族がスピード違反とかしたらどうなるんだろ。
青切符ならともかく、赤切符なんか貰ったら、
平民と一緒で、罰金抱えて裁判所に行くのだろうか?
名前欄がおかしくね?
天皇陛下って、苗字ないの?
天皇って名前じゃなくて、役職名みたいなもんだろ?
210 :
すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:01:33.58 ID:/S6YfrGu
天皇を持ち上げることで救われるっていうのはどういう心理状態?
自分の上に誰かいると安心するみたいなこと?
211 :
乳鉢(東京都):2010/01/08(金) 18:01:39.82 ID:WMLawGdq
212 :
落とし蓋(東京都):2010/01/08(金) 18:01:49.35 ID:d2pKcfRz
213 :
鉛筆削り(埼玉県):2010/01/08(金) 18:01:50.99 ID:soyX3zy0
215 :
乾燥管(東京都):2010/01/08(金) 18:02:14.55 ID:gUnqAMvh
>>193 皇太子を除いて男は全員車好きだったはず。
さーやの夫も車好き。さーやもわざわざ免許取るところから見てまんざらでもなさそう。
216 :
裏漉し器(神奈川県):2010/01/08(金) 18:02:26.52 ID:c5OVzBJ3
皇居の中しか走らせないんでしょ?
免許いるの?
218 :
和紙(東京都):2010/01/08(金) 18:02:32.71 ID:iQ4Hk44H
>1953年のドイツGPでは、当時の皇太子、明仁親王が欧州外遊の途中で観戦に訪問した。優勝者のジュゼッペ・ファリーナの勝利を称え、表彰式で握手を交している。
220 :
大根(関西):2010/01/08(金) 18:02:38.73 ID:G5qhTL6V
>>193 スカイラインにインテグラ、結構どころか大好きかと
ひざまずけ!街の仲間たち!
>>167 とは言えそろそろ修理部品のストックも怪しい希ガス
インテグラ乗ってぐら半ドア
>>210 そんなことより
そういう書き込みをするに至った経緯の方が興味あるわけですが(´・ω・`)
225 :
乳鉢(東京都):2010/01/08(金) 18:02:50.24 ID:WMLawGdq
秋篠宮イケメンすぎワロタ
日本車のデザインってひどくね?
227 :
カンナ(佐賀県):2010/01/08(金) 18:02:55.47 ID:AszXsChQ
ヘルシングスレになってない
さすがは陛下
228 :
磁石(岡山県):2010/01/08(金) 18:03:11.50 ID:As3CBn4K
>>205 じゃぁどうすればいいんだよ
天皇陛下は何やっても無罪なの?
229 :
梁(東京都):2010/01/08(金) 18:03:16.92 ID:ucQ7hZ69
230 :
モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 18:03:19.03 ID:tCgDLQ7r
231 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 18:03:24.05 ID:TzAAT1hv
明仁は雑魚俺でも勝てる
235 :
指錠(大阪府):2010/01/08(金) 18:03:40.90 ID:HTYwIJD1
皇居を抜け出して首都高を爆走する天皇とか出てこないかな
236 :
付箋(福岡県):2010/01/08(金) 18:03:44.53 ID:xwAxGM/Y
ところでゴールド免許だよな?
237 :
羽根ペン(大阪府):2010/01/08(金) 18:03:58.17 ID:ZYFh/e5+
238 :
篭(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:03:58.76 ID:krR7r43/
239 :
昆布(埼玉県):2010/01/08(金) 18:04:00.15 ID:kjx/UgWz
プリンスのれよプリンス
やっぱり陛下も更新のときに
交通安全協会に交通安全協会費払わされたりしているんだろうか。
241 :
金槌(dion軍):2010/01/08(金) 18:04:09.61 ID:3DaT5Jj7
車は古いけど塗装がすげえ綺麗そう
>>193 自動車愛好家。wikipediaに記述がある。
>>221 信号機が問答無用で青になります
国旗がはためきます
245 :
ノギス(長屋):2010/01/08(金) 18:04:38.04 ID:FHZowj4U
とっとと返納しろよ
無差別殺人鬼である全国の老人ドライバーに国民のあるべき姿を率先して示せよ
246 :
シール(チリ):2010/01/08(金) 18:04:42.20 ID:lJm9zjPb
247 :
餌(広島県):2010/01/08(金) 18:04:46.96 ID:74WAhxe9
>>231 こういう写真で見る車って、ぜったい後部にTOYOTAって書いてあるよな。
法律でメーカー名を書かないといけないとか決まってるのか
249 :
落とし蓋(東京都):2010/01/08(金) 18:05:04.92 ID:d2pKcfRz
>>240 「自賠責に入ってなかったばっかりに一家離散、妹は進学を断念」
みたいなビデオ見たのかな。
250 :
手枷(西日本):2010/01/08(金) 18:05:13.79 ID:cLiEH7E3
鉄チンじゃないか・・・せめて純正アルミくらい買ってやれ。。。
251 :
鑿(関東・甲信越):2010/01/08(金) 18:05:15.82 ID:J6o1rG7Z
天ころが頃されたらどうなるのっと
252 :
すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:05:51.39 ID:/S6YfrGu
>>210 それもあるけど、上に誰かいればいいっていうだけであれば天皇じゃなくてもいいわけよ。
でも、やたらな奴が頂点に立ったら独裁状態になって生活を虐げられる
それが怖いから権力を持たない天皇を持ち上げたいわけ。
いろいろなトリビアが、存在しそうな予感がするなw
那須の山道で爆走していたりするのかw
255 :
千枚通し(大阪府):2010/01/08(金) 18:06:11.53 ID:XQCSvx0Y
_
↑ |陛| ↑
|下|
 ̄
_ _ _
|陛| |護| |陛|
|下| |衛| |下|
 ̄  ̄  ̄
_
↑ |陛| ↑
|下|
 ̄
これで不測の事態にも対応できる
256 :
撹拌棒(大阪府):2010/01/08(金) 18:06:13.09 ID:TSnccYwz
皇居内なら免許イランのでは
257 :
定規(東京都):2010/01/08(金) 18:06:21.50 ID:ji8QVJql
皇帝専用インテグラは通常の何倍速いの?
天皇の車は、マーティマクフライがCMしてたときのインテグラ。
「いつかアイツにキップを切ってやる!」
そんな猛者は警察にはいないのかな〜
261 :
裏漉し器(神奈川県):2010/01/08(金) 18:06:59.71 ID:c5OVzBJ3
2000GTとか乗って欲しい。
262 :
和紙(東京都):2010/01/08(金) 18:07:00.30 ID:iQ4Hk44H
>>247 ハイラックスなめんなよ、海中に落としても、ビル爆破でビルと共に破壊してもエンジンを弄れば動くという
263 :
やかん(山形県):2010/01/08(金) 18:07:06.56 ID:rJtYCCbD
昭和天皇の息子は平成天皇
これ豆な
おれらの税金使って趣味に散財かよ・・・
逮捕されない特権があるなら、その担保として趣味を持つ資格も没収しろや
265 :
墨壺(新潟県):2010/01/08(金) 18:07:11.73 ID:xcXkX94X
インペリアグラ
266 :
大根(関西):2010/01/08(金) 18:07:13.64 ID:G5qhTL6V
>>209 パトの腕はプロなのに性能差が出るって、バトルですかw
何でわざわざ免許なんか取ってんだよ
自分で公道を運転することなんか絶対ないのにホント税金の無駄遣いだわ
268 :
集気ビン(愛知県):2010/01/08(金) 18:07:20.71 ID:gwl70Y8y
天皇免許センターに来たんだな
>>249 そんなのあんのか。
2月3日に講習だから、楽しみにしとく。
271 :
和紙(東京都):2010/01/08(金) 18:07:45.20 ID:iQ4Hk44H
F1皇居GPマダー
275 :
滑車(東京都):2010/01/08(金) 18:08:00.57 ID:4sklkn6w BE:240345937-2BP(2012)
人間なのか神なのかハッキリしろゴミクズ一族
276 :
ノート(福島県):2010/01/08(金) 18:08:04.39 ID:W3+QisOV BE:5619252-PLT(12000)
日王ばっか特別扱いすんな
出向くの面倒だから俺うちでも免許更新できるようにしろ。
277 :
魚群探知機(埼玉県):2010/01/08(金) 18:08:12.20 ID:a25+Mjex
陛下はF1見たさに大学卒業を断念するくらいの車好き
278 :
乳鉢(千葉県):2010/01/08(金) 18:08:13.04 ID:bo+pgVc1
279 :
蛍光ペン(埼玉県):2010/01/08(金) 18:08:15.45 ID:OXiYqW0M
乗れるところが皇居内って
ほんとかわいそう。将軍のお忍びじゃないがああいうの必要
280 :
すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:08:57.62 ID:/S6YfrGu
物持ち良いなー
うちの型落ちした車を嫌がる天皇陛下に無理やりぼったくり価格で買取らせたい
283 :
ペン(宮城県):2010/01/08(金) 18:09:11.89 ID:OjWB/LS2
ホンダも現行型を寄贈しろよ。いろいろと陛下のお計らいがあって無理なんだろうけど
そういや最近愛知さん見ないな。
285 :
パステル(埼玉県):2010/01/08(金) 18:09:18.89 ID:kVqXpYQU
286 :
封筒(岡山県):2010/01/08(金) 18:09:22.78 ID:/7SaqbpL
最近、年寄りが車で人殺しまくってるし
制度の宣伝のために免許返上すればよかったのに
287 :
金槌(茨城県):2010/01/08(金) 18:09:35.84 ID:TJ0kbOS4
4桁の暗証番号*2ちゃんと覚えていられるのかね
クリープだけで走る感じか
恐ろしく変なきもい連中が沸いて出てきたな
290 :
下敷き(千葉県):2010/01/08(金) 18:09:47.39 ID:wk5CkCX/
皇族の人たちは戸籍ないの?
292 :
お玉(高知県):2010/01/08(金) 18:10:01.41 ID:iZGM+uTP
294 :
分度器(千葉県):2010/01/08(金) 18:10:06.64 ID:CcA2dUfw
295 :
ラチェットレンチ(九州):2010/01/08(金) 18:10:09.67 ID:RpYBu4VD
天皇にスペアボディがあれば世継ぎ問題も一発解決だな
296 :
フェルトペン(大阪府):2010/01/08(金) 18:10:10.21 ID:5LYXGyy4
もし陛下が飛行機好きだたったら
皇居内でヘリを操縦してたりしてたかもな
297 :
ノート(catv?):2010/01/08(金) 18:10:59.06 ID:3NpsE2a7
御名にしろよ不敬者め
299 :
鉛筆削り(群馬県):2010/01/08(金) 18:11:02.82 ID:LhVUOOTW
>>286 陛下は高齢社会をマイナスに捉えないような発言してるしむしろ元気なところ見せようとするんじゃないか
ここまで鬼女っぽいのなし
ニュー速の平和を確認
301 :
シャーレ(福島県):2010/01/08(金) 18:11:25.66 ID:MBoXcRsM
このホンダにはちゃんとロケットランチャーとかついてんのかな
302 :
ちくわ(埼玉県):2010/01/08(金) 18:11:32.76 ID:/rIHncn9
今上天皇って書かないの?
303 :
下敷き(千葉県):2010/01/08(金) 18:11:56.27 ID:wk5CkCX/
304 :
裏漉し器(神奈川県):2010/01/08(金) 18:12:01.49 ID:c5OVzBJ3
>>291 皇族はね、戸籍じゃなくて皇統譜ってのになるの。
305 :
ビュレット(青森県):2010/01/08(金) 18:12:06.74 ID:SepSI8a5
返納したほうがいいよな
老人どもにはいい宣伝になりそう
306 :
モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:12:13.24 ID:o9BgCXWY
そもそも公道で運転させてもらえないだろう
307 :
メスシリンダー(長屋):2010/01/08(金) 18:12:15.84 ID:pbo3zPf1
>>247 ランクルやハイラックスはあっちじゃブランドだからな
308 :
乾燥管(東京都):2010/01/08(金) 18:12:24.47 ID:gUnqAMvh
>>302 それだと死んだ瞬間免許の名義がおかしなことにならんか?
309 :
駒込ピペット(富山県):2010/01/08(金) 18:13:02.43 ID:vn+lyzja
職業欄に天皇って書くのか?
天皇が持っているなら、皇太子とかももっていそうだなw
サーヤが物損事故を起こしたときは、日本が終わる時かもしれんw
>>256 陛下を守るのには、やはりインペリアルクロスかと思ったら護衛だった
>>280 そりゃそうよ。
今小沢が権力を手中にしようとしてるけどあんなのが頂点に立ったらと考えたら恐ろしいわ
313 :
餌(東京都):2010/01/08(金) 18:13:21.69 ID:DakOD4Ne
無事故無違反でエンペラー免許なんじゃね?
ペーパーだけど
>>205 法律論を理解できないお前を産んだ親だからな
315 :
モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 18:13:29.26 ID:j9MuqTyp
>>214 ナンバー普通だね。
希望なしの時代でもゾロ目とか80−00とか取ってそうだけど
316 :
墨(茨城県):2010/01/08(金) 18:13:46.34 ID:szWCMLXN
マジやんごとねぇな
天皇って名前だったんかい
318 :
じゃがいも(関東):2010/01/08(金) 18:13:50.15 ID:ay4gnWGF
免許更新しないとレンタルビデオ屋の会員になれないだろ
汲んでやれよ
319 :
シュレッダー(中国地方):2010/01/08(金) 18:13:53.13 ID:iFjve4C3
盗んだバイクで走り出す皇太子殿下が見たかった
320 :
モンキーレンチ(長屋):2010/01/08(金) 18:13:57.43 ID:uE3QraXV
やっぱ教官に舌打ちされてヘコむの?
322 :
ドラフト(dion軍):2010/01/08(金) 18:14:12.58 ID:hmHOTipi
_
↑ |鳩| ↑
|村|
 ̄
_ _ _
|大| |陛| |木|
|門| |下| |暮|
 ̄  ̄  ̄
_
↑ |係| ↑
|長|
 ̄
>>155 NSXで20km走行の惨状を考えた末のZXインテなんだよ
324 :
便箋(大阪府):2010/01/08(金) 18:14:31.78 ID:k7k9VHRn
ドラゴンボールに出てきた界王みたいだな
返納しろよ
敷地内での運転しかしないと思うけど
こう見えてRPGの直撃に耐えられる位の防弾装備を施してあるので、
アルミホイールでは変形してしまう。
327 :
封筒(岡山県):2010/01/08(金) 18:14:34.70 ID:/7SaqbpL
>>299 路上で通用しないような運転じゃなくて
ドリフトで縦列とかやってくれりゃそれでもいいけどねえ
>>314 お前の親は文章を読めない子を産んだんだな
329 :
鉛筆削り(神奈川県):2010/01/08(金) 18:14:59.05 ID:xuu+nonq
枯葉マークじゃん
>>322 陛下にはスカイラインジャパンにお乗換え頂く
331 :
セラミック金網(長屋):2010/01/08(金) 18:15:11.52 ID:drobgtQt
そういえばインテグラってまだあんの?最新の
なんでインテグラなんだ?
TypeRoyal
335 :
土鍋(東京都):2010/01/08(金) 18:15:36.88 ID:wLHCZv+p
>>204 上の写真のサイドウィンドに
写ってる人に違和感がある
337 :
まな板(京都府):2010/01/08(金) 18:15:48.67 ID:yGx9ljIf
インテグラかよw最高w
338 :
三脚(兵庫県):2010/01/08(金) 18:16:26.03 ID:kRBkCxGz
>51
防弾特別仕様車に見えないのは気のせいか?
339 :
篭(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:17:08.27 ID:krR7r43/
私有地だから無免でいいじゃん。外は運転しないんだろ?
ちゃんと税金に気つかってんだよ
胸が熱くなるな
インテグラ(笑) 乗ってグラ(笑)
343 :
カンナ(佐賀県):2010/01/08(金) 18:17:33.51 ID:AszXsChQ
>>267 自分の人生なのに生まれながらに生き方が決められてて
一生自分の好きなことができない立場なんだから、それ位いいだろうが
344 :
ガラス管(埼玉県):2010/01/08(金) 18:17:40.34 ID:VkzD0ULm
ほのぼのして、良いニュースなのに
「犯罪を犯したら」とか口挟むマスゴミ&左翼&特定アジアは市ね。
天皇制がいやなら祖国へカエレ。一国を統べる存在なんだから、レクサスの4000万
スーパーカーくらい献上してやれよ。税金でも全然OK!
345 :
大根(関西):2010/01/08(金) 18:17:50.25 ID:G5qhTL6V
トヨタって最終的にコンバットビークルになるのは、もうお約束だな
テロリストは砂漠なのになぜかフロントガラス外すけど
346 :
すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:17:58.78 ID:/S6YfrGu
347 :
鉤(中部地方):2010/01/08(金) 18:18:00.42 ID:topoGI/h
天皇陛下専用インテグラ
そういや、マニュアル車なんて最近乗ってないからなあ
陛下よりも運転ヘボいかもしれんなw
陛下のマシンガンシフトみたいナリィ
350 :
包丁(東京都):2010/01/08(金) 18:18:27.40 ID:31u8X3mU
インテグラかっけーな
普段使用=センチュリー(トヨタ)
御料車=プリンスロイヤル(日産)
プライベート=インテグラ(ホンダ)
と分けられてたんだな
今は
センチュリー、センチュリーロイヤル、インテグラ
になったけど
三菱とマツダとスバル・・・
これで皇居内ドリフトしてるんですね分かります
身分を隠して全国行脚したらいいよ
354 :
裏漉し器(神奈川県):2010/01/08(金) 18:19:10.02 ID:c5OVzBJ3
355 :
アスピレーター(長野県):2010/01/08(金) 18:19:13.84 ID:KAm5rhLl
インテグラノッテグラ
なつかしいCM
356 :
三脚(兵庫県):2010/01/08(金) 18:19:18.22 ID:kRBkCxGz
>>339 問題ないけど狙撃の場合は政治的に問題がおきる
357 :
ドラフト(dion軍):2010/01/08(金) 18:19:27.30 ID:hmHOTipi
>>330 >>322の車の割り振り
鳩村・バイク(ノーヘル)
大門・フェアレディZ
陛下・スカイラインジャパン
小暮・ガゼル
係長・装甲車
そもそも一般の国民と違うんだから、免許の更新なんていらんだろw
くそっ
去年売っちまったよ
360 :
包丁(大分県):2010/01/08(金) 18:19:53.03 ID:uik328Zj
ノロノロ走りそうだな、後ろに付きたくない
361 :
画架(埼玉県):2010/01/08(金) 18:19:53.65 ID:CfvKnW2e
インテ乗りかよw
363 :
やっとこ(奈良県):2010/01/08(金) 18:20:18.56 ID:ATARgRaI
陛下に免許はいらんだろ
無免で乗っても良いだろ
364 :
下敷き(千葉県):2010/01/08(金) 18:20:43.81 ID:wk5CkCX/
>>346 免許センターで違うのかな
年末に幕張行ったけど勧誘されなかった
365 :
鉤(中部地方):2010/01/08(金) 18:20:45.14 ID:topoGI/h
>>361 ホンダの高級車ってレジェンドとか?
センチュリーやクラウンに比べたらなんだかなーって感じがする
366 :
フードプロセッサー(徳島県):2010/01/08(金) 18:21:00.75 ID:FvPHNDqI
運転しないだろw
367 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 18:21:12.49 ID:TzAAT1hv
陛下・・・スカイライン、グロリアなどプリンス派。御料車も最近までプリンスロイヤルだった。
ダイムラーやアルファロメオ、ビートルなどの外車の他、アコード、レジェンドクーペ、インテグラなど
ホンダ車も好んで乗っている。
秋篠宮文仁親王・・・三菱派。デボネアやわずか54台しか生産されなかったディグニティを公用車に使う変わり者。
ギャランなども乗車されていたが最近は日産フーガやトヨタアルファードなど他社製品も
ご愛用の模様
皇太子徳仁親王・・・?公用でセンチュリーに乗るくらい?昔はビートルを御愛用
いつから乗ってんだろ。
インテグラってだいぶ前に生産終わってるよね。
370 :
すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:21:44.75 ID:/S6YfrGu
371 :
ウケ(岐阜県):2010/01/08(金) 18:21:48.53 ID:rYuY0fUr
372 :
大根(関西):2010/01/08(金) 18:21:52.76 ID:G5qhTL6V
皇居って砂利敷いてあると思うけど、砂利用チューンなのかな
374 :
輪ゴム(鳥取県):2010/01/08(金) 18:22:47.50 ID:0N3rKboW
ツタヤでDVDレンタルとかできるなこれで
陛下に親しみが湧いた
陛下もドリフトするの?
馬鹿なじじいが真似して運転したがるから免許を返上してほしいものだ
379 :
ラチェットレンチ(九州):2010/01/08(金) 18:23:51.30 ID:RpYBu4VD
300km出るような良い車の運転席から横に止まってる護衛のパトカーに向かって
「アクセルべた踏みしていい?」
「5秒だけダメ?」
「無理?」
>>361 確かレジェンドとフーガは秋篠宮家の普段用にあったはず
紀子様が愛育病院入院されたとき=フーガ
三菱のディグニティ(笑)は多分秋篠宮家の公用車として残るのが最後じゃないかw
381 :
じゃがいも(福岡県):2010/01/08(金) 18:24:18.68 ID:GpG2Fv3K
氏名 明仁天皇 昭和8年12月23日
本籍 東京都 千代田区 千代田1番1号 皇居
住所 東京都 千代田区 千代田1番1号 皇居
平成25年02月08日まで有効
免許の 中型車は中型車(8t)に限る
条件等 普通二輪は小型二輪に限る
眼鏡等
382 :
ビュレット(宮城県):2010/01/08(金) 18:24:59.21 ID:dn5+E4wj
なんで戸籍ないの?不法滞在じゃん
383 :
足枷(長屋):2010/01/08(金) 18:25:02.67 ID:irCiLky3
皇太子殿下で免許もってないんだっけ?
後部座席に1人で座るのはちょっと勘弁してほしい
384 :
やかん(東京都):2010/01/08(金) 18:25:03.32 ID:EIObnDZ6
皇室って意外に質素なんだな。
っていうか質素過ぎだろ。
385 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 18:25:07.00 ID:TzAAT1hv
こういう状況に追い込まれた時の緊張感は異常
┃│衛││自│ || ┃
┃│隊││衛│ || ┃
┃└─┘│隊│ || │ ┃
┃┌─┐└─┘ || │ ┃
┃├─┤┌─┐ || ┃
┃│自│├─┤ || ┃
┃│衛││自│ || ┃
┃│隊││衛│ || │ ┃
┃└─┘│隊│ || │ ┃
┃ /\└─┘ || ┃
..━┛/俺/┌─┐ || ┃
\/ ├─┤ || ┃
..━┓┌─┐│自│ || │ ┃
┃├─┤│衛│ || │ ┃
┃│自││隊│ || ┃
┃│衛│└─┘ || ┃
┃│隊│┌─┐ || ┃
┃└─┘├─┤ || │ ┃
┃┌─┐│自│ || │ ┃
┃├─┤│衛│ || ┃
┃│自││隊│ || ┃
┃│衛│└─┘ || ┃
┃│隊│┌─┐ || │ ┃
┃└─┘├─┤ || │ ┃
386 :
ろうと(福島県):2010/01/08(金) 18:25:16.05 ID:tB1pkYOJ
やっぱ天皇もユーロビートとかガンガンに流してるのかな
387 :
画鋲(東日本):2010/01/08(金) 18:25:20.91 ID:JiqKdIvN
>>378 足長く見えるな
これで鍛えてたらかなりいいスタイルだわ
389 :
滑車(栃木県):2010/01/08(金) 18:25:37.18 ID:KUv7frKA
>>378 北朝鮮のビーチで遊ぶ人々のあからさまなコラ写真を思い出した
>>381 取得時期から考えて
大型二輪とか付いてんじゃないの
391 :
トレス台(dion軍):2010/01/08(金) 18:25:57.56 ID:xu2opq5b
>>383 サーヤ姫ですら持ってるのに・・・
サーヤ姫はホンダだったはず
393 :
ノート(catv?):2010/01/08(金) 18:26:29.48 ID:3NpsE2a7
陛下の後部座席に座ってるのは誰? DIO様?
394 :
接着剤(東京都):2010/01/08(金) 18:26:37.65 ID:oyM8un/c
この古いインテ乗ってる人自体がかなり貴重だな
395 :
蛍光ペン(福岡県):2010/01/08(金) 18:26:47.17 ID:4p0skavq
>>386 秋篠宮文仁さまは若い頃サブカル好きでDJやってたらしいぜ
やっぱナンバープレートは
10-00(テン-オオ)なのかな?天皇だけに
397 :
すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:27:00.66 ID:/S6YfrGu
398 :
やっとこ(奈良県):2010/01/08(金) 18:27:25.41 ID:ATARgRaI
399 :
ウケ(長屋):2010/01/08(金) 18:27:27.41 ID:11tHTl3I
>>384 皇居の馬鹿でかさ見て質素といえるお前は
アラブの王様あたりか?
400 :
まな板(京都府):2010/01/08(金) 18:27:31.08 ID:yGx9ljIf
>>368 近衛に無理言って魔改造してそう。心臓移植したり
401 :
墨壺(関東・甲信越):2010/01/08(金) 18:27:37.85 ID:PxN/0K3Z
402 :
ウケ(岐阜県):2010/01/08(金) 18:27:56.45 ID:rYuY0fUr
古い方のインテグラか!!やるなあきひとちゃん
403 :
鑢(広島県):2010/01/08(金) 18:27:58.02 ID:15aVR6J+
陛下のおかげさまをもちまして、私の車の機関系パーツは心配せずに済みそうです。
404 :
足枷(東京都):2010/01/08(金) 18:27:58.17 ID:FIBkRDPC
陛下がお乗りになる車なら、自分もお揃いのを買ってみたい。
HVにお乗りになる陛下のお姿を拝見したい。
ハイテクの乗り心地を陛下はどのように述べられるだろうか。
ホンダは陛下お召しの光栄に浴しているんだから
お勧め車種を献上してもいいと思う。
405 :
和紙(東京都):2010/01/08(金) 18:28:06.36 ID:iQ4Hk44H
やっぱアラブの王族はスーパーカー乗り回してるわけ?
406 :
じゃがいも(福岡県):2010/01/08(金) 18:28:31.03 ID:GpG2Fv3K
407 :
霧箱(千葉県):2010/01/08(金) 18:28:32.90 ID:EMhGtZLd
バイクとか乗り回してくれたらカッコいいんだけどなぁ
408 :
画架(埼玉県):2010/01/08(金) 18:28:50.32 ID:CfvKnW2e
409 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:29:00.74 ID:ykeb2Opb
そもそも76歳の人間に免許与えないで欲しい…怖い…
410 :
乳棒(愛知県):2010/01/08(金) 18:29:11.29 ID:UM2VVVee
>ドライブは皇居内で。
私有地で乗るだけなら、免許いらなくね?
天皇は千代田区に、皇太子は港区に住民税を納めている
これ豆
414 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 18:29:39.38 ID:TzAAT1hv
>>368 平成3年式を新車で購入だからかれこれ18年程度。
そろそろ買い換えても左翼以外は文句を言わないと思うが・・・
416 :
大根(関西):2010/01/08(金) 18:30:14.16 ID:G5qhTL6V
>>397 駐屯地近くなら近い事結構あったりする
トラックが異様にデカイ
>>409 田舎の田んぼの是道軽トラで爆走してる、85のジジイいるぞw
ああ見えてボコボコ道はジジイのほうが運転うまい
418 :
裏漉し器(神奈川県):2010/01/08(金) 18:30:21.91 ID:c5OVzBJ3
>>404 ホンダとしちゃ献上してもむしろ栄誉だけど、
それでごちゃごちゃ言ってくる奴がいるから無理なんだろう。
やれやれだね。
419 :
モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 18:30:24.77 ID:HwJntLRc
>>392,401
結婚前→ブルーバードシルフィ
結婚後→ティアナ(レーダー探知機も装着済み)
420 :
虫ピン(東京都):2010/01/08(金) 18:30:32.83 ID:b9JbWJuK
陛下の落ち葉マークの色は金と銀。これまぬ(ry
陛下のインテグラ
422 :
シール(福島県):2010/01/08(金) 18:31:00.16 ID:W8Urv+/J
この型のインテグラってハンドルが糞軽かったよな
あとヘッドレストが硬い
423 :
ウケ(岐阜県):2010/01/08(金) 18:32:08.47 ID:rYuY0fUr
陛下「インテグーラァ ノッテグラーァ」
424 :
墨壺(関東・甲信越):2010/01/08(金) 18:32:24.61 ID:PxN/0K3Z
>>399 あれは公の部分だからな。豪奢で当然。
質素だというのは私の部分のことを指していってるんだろ
426 :
ボンベ(catv?):2010/01/08(金) 18:32:45.86 ID:I5GdoxN4
電気自動車やプラグインハイブリッドは天皇陛下や皇族方に献上するべき。
クリーンだから陛下もお喜びになられるだろうし宣伝になるし
427 :
乾燥管(東京都):2010/01/08(金) 18:32:52.66 ID:gUnqAMvh
>>419 助手席に警護の婦人警官居るのにレーダー探知機付けてどうすんだ
428 :
ペンチ(鹿児島県):2010/01/08(金) 18:32:52.60 ID:UbuMywqG
平成3年のインテグラか・・・
燃費とか今の車とは比べものにならないくらい悪そうだな
429 :
アルコールランプ(dion軍):2010/01/08(金) 18:33:10.53 ID:kCzFQ8DM
>>419 関係ないけどブルーバードシルフィってなんか響きいいな
431 :
虫ピン(東京都):2010/01/08(金) 18:33:14.95 ID:b9JbWJuK
432 :
偏光フィルター(dion軍):2010/01/08(金) 18:33:18.51 ID:6bC6JBNx
税金でインテグラ買いました
車検とか日常点検どうしてるの?
毎年自動車税の納付書届くの?
保険入ってるの?
感動した
ありえないはなしだろうけど
この車もしオークションに出したらものすごい額になりそうだな
権威に群がる成金が殺到して
437 :
大根(関西):2010/01/08(金) 18:34:01.85 ID:G5qhTL6V
>>405 アラブのセレブ連中は、改造して超防弾カー乗ってるとかやってたから
鉄板で重さ三倍の奴とか乗ってんじゃないかな
>>385 直前の車が仮免中の自衛隊の車両て画像を思い出したわ
>>434 うわ、キチガイだwwwwwwwwwwww
社員証を出したくないときに免許証が割と便利だよな
たぶん陛下も陛下と気づかれずに身分を証明するときに使われるんだろ
441 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 18:34:42.00 ID:TzAAT1hv
パイクカー主体の光岡はともかく、
スバル、マツダ、スズキ、ダイハツは所詮庶民用に過ぎないのか・・・
70過ぎたら免許返還だろ
>>425 金ピカ好きには皇居の作りのすごさはわかるまい
質素に見えてものすごく手間隙かかってる
アラブは金ピカ好きだしな
444 :
トースター(愛知県):2010/01/08(金) 18:35:17.77 ID:LGXFwEgR
445 :
マイクロメータ(神奈川県):2010/01/08(金) 18:35:20.59 ID:+hNEQ7Me
かっこインテグラ
>>385 あるあるw
ホロ付きの後ろ開けてコッチみてるしw
447 :
首輪(長野県):2010/01/08(金) 18:35:34.20 ID:q52hpHka
枯葉マーク貼ってんの?
一方雅子は三越前にマイバッハを乗りつけた
449 :
ちくわ(東京都):2010/01/08(金) 18:35:42.85 ID:4F8bmWrV
【レス抽出】
対象スレ: 天皇陛下(76)が免許を更新 名前欄には「明仁天皇」
キーワード: 界王
抽出レス数:5
あれ少なくね?
450 :
ウケ(岐阜県):2010/01/08(金) 18:35:50.75 ID:rYuY0fUr
>>436 カローラワゴンの商用バンだな。別称あったっけ
451 :
浮子(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:36:05.84 ID:h1Q8pOAX
かっけえww
452 :
がんもどき(埼玉県):2010/01/08(金) 18:36:07.93 ID:8Bi9aWJU
天守閣付の城に住んでほしい
455 :
便箋(福岡県):2010/01/08(金) 18:36:49.08 ID:0FAvINJZ
この間峠攻めてたんだけどやたら速いインテグラが居るわけよ
これはとんでもねー奴だと思ったら天皇陛下だった
なんつーか皇帝はんぱないと思った
456 :
昆布(関西):2010/01/08(金) 18:37:00.98 ID:X8/pftjb
暮れに鈴鹿のストレートで陛下のインテグラにブチ抜かれたよ。
ありゃ化け物だ。
457 :
虫ピン(東京都):2010/01/08(金) 18:37:01.60 ID:b9JbWJuK
458 :
バカ:2010/01/08(金) 18:37:04.73 ID:kustGCiY
459 :
すり鉢(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:37:13.08 ID:hoGVTK0c
池沼でも免許がとれるんだからなんでもありだろ
460 :
滑車(大阪府):2010/01/08(金) 18:37:18.30 ID:+EAddmOk
4ドアのZXカッコインテグラ
エンジンはZC1600cc
462 :
モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 18:37:42.92 ID:HwJntLRc
>>427 いやレーダー探知機つけたのは降嫁後、黒田清子となってからだから
463 :
ボールペン(catv?):2010/01/08(金) 18:37:43.40 ID:F6exmNjV
>>51 ちゃんと運動靴履いて運転するんだな・・・
464 :
レポート用紙(大阪府):2010/01/08(金) 18:38:07.60 ID:vL9mv/pq
天皇「道の真ん中でエンストするセンチュリーロイヤルなんかに乗れるか」
465 :
輪ゴム(鳥取県):2010/01/08(金) 18:38:10.03 ID:0N3rKboW
つうか、そんだけ古い車だったら廃車時エコカー減税の対象だな
466 :
乳鉢(福岡県):2010/01/08(金) 18:38:20.53 ID:Sj6zJoTS
阿部ちゃんも年収3億でファミリアに乗ってるとかじゃなかったっけ
結婚当時の思い出が詰まってるとかなんとか
陛下といい、こういう人が庶民的な車に乗ってると何か親近感湧くなw
467 :
和紙(東京都):2010/01/08(金) 18:38:22.59 ID:iQ4Hk44H
>>416 あのトラック確かにでかくて威圧感あるよなw
468 :
ウケ(岐阜県):2010/01/08(金) 18:38:52.03 ID:rYuY0fUr
469 :
鑢(広島県):2010/01/08(金) 18:38:54.24 ID:15aVR6J+
>>453 こんな風に丁度良く壊せたということの方が感動するわ。
470 :
篭(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:39:10.55 ID:qW8Z6kcA
更新する必要あるのか?
471 :
クッキングヒーター(山形県):2010/01/08(金) 18:39:20.79 ID:OBBdex6Q
>>367 ビートルは秋篠宮
その後タテ目ベンツ
どっちかで眞子様、車デビューしないかな。
不敬な婦警
473 :
接着剤(東京都):2010/01/08(金) 18:40:15.57 ID:oyM8un/c
474 :
土鍋(京都府):2010/01/08(金) 18:40:44.35 ID:ehL0HQC8
陛下、18年落ちでしたら今買い換えれば補助金が出ますぞ!
475 :
浮子(東京都):2010/01/08(金) 18:40:55.58 ID:eDht5pJ5
返納しろよクソが!
教えてくれた人、ありがとう。
477 :
輪ゴム(鳥取県):2010/01/08(金) 18:41:13.23 ID:0N3rKboW
まぁでも宣伝になったりすると困るから、
新車に買い替えたりとかできないんだろうな。
>>471 秋篠宮は西風の漫画とか読んでそうだな。
480 :
ペンチ(鹿児島県):2010/01/08(金) 18:42:36.64 ID:UbuMywqG
>>474 買い替えに際し発生するCO2と
ほとんど乗らない私のシビックがこの先発生させるCO2は
どちらが大きいでしょうか
481 :
すり鉢(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:42:40.33 ID:hoGVTK0c
こどもの国行ったときに服が高級なのをみて文句を言う朝鮮人がいたけど
インテグラだぞw
ほら見ろって感じだな
もっと新しいの乗れってな
482 :
首輪(長野県):2010/01/08(金) 18:43:00.71 ID:q52hpHka
南欧の王室とかラリーに出てるイメージ
483 :
はんぺん(広島県):2010/01/08(金) 18:43:05.87 ID:MuxN2hrw
本籍京都じゃねーの?
大学時代、インカレの先輩で、学習院女子−学習院大の学生がいた。
彼女は高校時代、同級生であるところのサーヤに、なんらかの電話連絡をしなくてはならないことがあった。
で、「御所」に電話をした。
しかし、それはサーヤ直通ではなく、何度も誰かお付きの人に代わって代わって。
何人目かで電話応対に出た人に、いい加減切れた先輩は、
「さっきからずっと待っているんです。いい加減にしてください!」
と怒鳴った。その人は「すみません」と謝って、やっとサーヤが電話口に出た。
さすがに気が引けた先輩は、「ごめん…さっき出た人、どなた?」とサーヤに聞いた。
サーヤ曰く「父」。
そして、その先輩には「天皇を怒鳴りつけた女」というあだ名がついていた。
485 :
マイクロピペット(静岡県):2010/01/08(金) 18:43:54.28 ID:AlyIru6Z
/\
/ \
/./ ̄\ \
/ | | /\
\ \_// \
\ / \
\/ \
∧ ∧∧∧\
( ´∀/) )ヽ∧
/ / / ´∀)∧∧
○( イ○ ( .つ´∀`)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>466 阿部ちゃんは最初に乗ったのがファミリア(モデルデビューきっかけの時の副賞)
それ以後買い替えしてファミリア乗ってたらしいけど
さすがに「窮屈です・・・」と言って買い換えたような
488 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 18:44:30.59 ID:TzAAT1hv
489 :
音叉(群馬県):2010/01/08(金) 18:44:34.20 ID:b86cSs+3
土曜の夜は榛名峠を攻めに行くらしいな
490 :
ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:44:35.94 ID:25uThuEv
TBSが〜TBSが〜(笑)
491 :
虫ピン(東京都):2010/01/08(金) 18:45:30.84 ID:b9JbWJuK
493 :
ブンゼンバーナー(愛知県):2010/01/08(金) 18:45:55.01 ID:u7wwMNZr
てか 運転しねーだろ
496 :
大根(関西):2010/01/08(金) 18:46:54.68 ID:G5qhTL6V
498 :
ばくだん(長屋):2010/01/08(金) 18:48:07.83 ID:ZgzgUemB
499 :
乳棒(愛知県):2010/01/08(金) 18:48:18.96 ID:UM2VVVee
500 :
ピンセット(東京都):2010/01/08(金) 18:48:26.67 ID:nKPeHZ/a
皇太子さまが運転するのは足こぎボート
後ろに雅子さまの妹親子乗せた写真をどこかで見た
501 :
スターラー(大阪府):2010/01/08(金) 18:48:27.75 ID:26y4a5iu
天皇陛下
昔は赤城の坂でよくみかけたなぁ
502 :
滑車(大阪府):2010/01/08(金) 18:48:39.61 ID:+EAddmOk
軽くカウンターをお当てになりながらコーナーをお立ち上がりあそばされる陛下
503 :
ペンチ(鹿児島県):2010/01/08(金) 18:49:30.87 ID:UbuMywqG
>>496 眞子さまは革のツナギが異常に似合いそう
504 :
筆ペン(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:49:54.61 ID:Bu+DaqPh
506 :
集魚灯(北海道):2010/01/08(金) 18:50:43.98 ID:5sfKqmPA
電話ネタコピペなら宗男の奴の方が面白い
皇太子時代は結構なカーキチで護衛泣かせだったらしいね
俺は昨日更新だった
一日違いか
509 :
ドラフト(dion軍):2010/01/08(金) 18:50:56.86 ID:hmHOTipi
>>466 阿部って巨人の?
確かHR×万円の寄付とかいって、30万程度しか寄付しなかったんでしょ。
ただ単にケチなだけだろ。
511 :
モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 18:51:34.68 ID:tCgDLQ7r
>>484 コピぺとして笑えるが
今は携帯とか持ってるのかなぁw
なまえ:明仁天皇
だせえw
>>385 基地近くならたまにあるよ。
こないだは、目の前をPAC3が走っていたことを
ニュースで知った・・・
515 :
丸天(山梨県):2010/01/08(金) 18:55:36.94 ID:pJgC3t9o
インペリアルインテグラか
すげえな…親父さんと車について熱く語ったりしたんだろうか
516 :
スタンド(長野県):2010/01/08(金) 18:55:38.68 ID:IglUv9Hd
キーワード:最後の
抽出レス数:0
517 :
包丁(大阪府):2010/01/08(金) 18:55:52.81 ID:sFgJQxQI
自分で運転しないだろ、何かしらじらしいわ
>>484 ちなみに浩宮版のほうは続きがあって
「GWのクラス企画なんだけど、日時は××に決まったから。」
「その日は出られないよ」
「なんでだよ、他は全員出席なのに」
「・・・その日はお祖父様の誕生日なんだ」
教えてくれたうちの兄は浩宮と大学で同窓だが、実話かどうかは知らん。
税金とか整備費は誰が払ってるんだろうか
521 :
スプリッター(東京都):2010/01/08(金) 18:58:26.40 ID:XrthnNaj
522 :
朱肉(長屋):2010/01/08(金) 18:58:36.27 ID:OS0UdFuh
>>488 菊花紋章のついた車って、どうしても右翼の黒い街頭車だと思っちゃうわ
これに後ろからクラクション鳴らして中から陛下出てきたら何て言えばいいんだよ
陛下も8t車運転できるのか。
524 :
モンキーレンチ(愛知県):2010/01/08(金) 18:58:49.57 ID:TKtSn16+
>>51 楽しいのか?それとも見世物に徹してるのか?
今の天皇は本当によく勤めてると思うわ
皇太子もまあ坊ちゃんって感じでいい奴っぽいが、下のヒゲの腹黒っぽい感じがとても嫌なんだが
って以前書いたら鬼女と+の聖戦士に「朝鮮人」呼ばわりされたw
525 :
画板(静岡県):2010/01/08(金) 18:59:36.31 ID:XDv/vnBL
天皇はどんな食い物を食っているのかきになる
ラーメンとか食うのかな
526 :
マジックインキ(東京都):2010/01/08(金) 18:59:58.02 ID:m0U1PrF7
>>488 これそっくりの車自主制作したら怒られる?
527 :
ウケ(岐阜県):2010/01/08(金) 19:00:23.43 ID:rYuY0fUr
カーグラとか真面目な雑誌見てそうだな
529 :
プリズム(愛知県):2010/01/08(金) 19:01:02.03 ID:vX3RtVf5
陛下かっけー
530 :
モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 19:01:07.68 ID:m0/JKiyr
>>9 本当にTypeRだったりしたら、尊敬するw
>>506 高円宮殿下は外務省所管の特殊法人「国際交流基金」に嘱託として勤務
されていたことがあり、結 構ご自身で電話を取ることも多かったそうです。
さて、ある時、当時外務省に幅を利かせていた衆議院議員鈴木宗男(当時)
が国際交流基金に電話を掛けてきたそうです。そしてその電話を殿下が
取られたことから鈴木宗男宗男の悪夢が始まります。鈴木宗男(以下「宗男」
と表記)はまさか電話の相手が殿下とは知らないので、いつものように横柄な
態度で話を始めます。
宗男:鈴木だ!
殿下:どちらの鈴木様でしょうか?
宗男:衆議院議員の鈴木宗男を知らんのか!
宗男:貴様は誰だ!名前を名乗れ!上司に報告してやる!
殿下:私は高円宮憲仁親王です。
宗男:!
殿下:ガチャリ(受話器を置く音)。
さすが宗男もすぐに殿下の元に参じて謝罪したそうです(土下座説もあり)
532 :
画架(埼玉県):2010/01/08(金) 19:01:21.17 ID:CfvKnW2e
ホンダ株が上がる
>>424 ありゃ
小沢に占領されたようなモノじゃん
終わってね?
陛下がハマー乗ってるコラ早くしろ
皇居内なら私有地だから免許いらないんじゃ?
Celebrity Lapsに出て欲しい。
539 :
ピンセット(静岡県):2010/01/08(金) 19:05:55.94 ID:NBhSfmPC
たけしの「教科書には載らない、日本の歴史」は面白かった。
540 :
集魚灯(北海道):2010/01/08(金) 19:06:40.75 ID:5sfKqmPA
個人所有の車は普通のナンバープレート、公用で使うのは丸い奴
かな?
541 :
丸天(山梨県):2010/01/08(金) 19:07:29.60 ID:pJgC3t9o
法的に存在が微妙な陛下も
公道を運転するんだなぁ…もらい事故とかしたら大変だ
542 :
ばくだん(空):2010/01/08(金) 19:07:30.08 ID:/5GenqHJ
皇居内なら免許いらないだろ。
俺が車会社の役員ならガソリン代、整備込みで新車やるな
544 :
乳鉢(兵庫県):2010/01/08(金) 19:09:07.71 ID:FRk6TD4E
今の天皇って最近のスカイラインは好きじゃないのかな?
545 :
消しゴム(長屋):2010/01/08(金) 19:09:39.56 ID:mFZrXllF
昔から乗り続けてるよね
ボディカラーは白
皇居内で講習受けて、毎回更新してんだよな?確か
枯葉マークも付けてるとか
547 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 19:11:04.65 ID:TzAAT1hv
548 :
モンキーレンチ(長屋):2010/01/08(金) 19:11:31.77 ID:ZKiGBZq1
萌える
549 :
乳鉢(兵庫県):2010/01/08(金) 19:11:32.75 ID:FRk6TD4E
確か昔は警護のパトカーが置いていかれるほど飛ばして居たそうな
550 :
ばくだん(千葉県):2010/01/08(金) 19:12:27.05 ID:nsriBPPO
wikipediaに「2009年現在、プライベートで運転するのは平成3年製のグレーのホンダ・インテグラ。」ってあるけど、13年以上経ってるから今が買い替え時じゃん。補助出るし
天皇陛下がスカイラインGTR乗ってたらどうしよう
552 :
ピンセット(京都府):2010/01/08(金) 19:13:24.41 ID:RhCPa2pi
IC免許証とか何の利点があるのかイミフ
553 :
カッターナイフ(不明なsoftbank):2010/01/08(金) 19:13:37.75 ID:lhkrzUML
車検切れとかあるのかな…
554 :
乳鉢(兵庫県):2010/01/08(金) 19:13:46.64 ID:FRk6TD4E
>>550 長期間乗ってくれればインテグラの耐久性は凄いって宣伝になるだろ?
>>443 田母沢の御用邸を見に行ったときに謁見室の柱一本が数千万とか聞いてびっくりしたわ。
で、ふっとその柱を見たら「うんこ」って爪で落書きがしてあってもっとビックリした
556 :
指錠(北海道):2010/01/08(金) 19:14:57.73 ID:rnBDkG0/
天皇は国家元首
557 :
ペンチ(東京都):2010/01/08(金) 19:15:03.05 ID:/OS3WIcS
>>385 北海道なら90式戦車に挟まれることもあるよ
そういやどうなるんだ事故ったら
>>214 陛下って体の均整がとれてるよな。
全体にコンパクトな印象だけど足がしっかり長い。
560 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 19:16:58.55 ID:TzAAT1hv
>>544 スカイラインっていうか旧プリンスが日産になってからあまり日産車に乗らなくなったな。
労組がめちゃくちゃ強かった日産≒左翼≒反天皇制みたいな感じで毛嫌いしたのかな?
プリンスロイヤルもプリンス単独時代から開発されていたから日産が納めただけだし・・・
561 :
モンドリ(北海道):2010/01/08(金) 19:17:24.94 ID:YHrqxIZX
562 :
モンキーレンチ(新潟県):2010/01/08(金) 19:17:58.04 ID:PkzGWtwS
天皇とか正直死んでも誰も困らないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563 :
手錠(東京都):2010/01/08(金) 19:18:42.63 ID:GCcl+p/+
>>8 こういうわかりにくいのみるとら抜き言葉もいいかなと思ってしまう
鳩山より庶民感覚あるな
公務中に乗ってる黒塗りの運転手付きじゃダメなのか?
こんな老人が公道走ってるかと思うと怖い
ちょっとインテグラ買ってくる
567 :
指錠(北海道):2010/01/08(金) 19:19:31.26 ID:rnBDkG0/
天皇
↓
内閣総理大臣
↓
国家戦略大臣
↓
国務大臣
↓
国民
↓
官僚
日本はこういう体制
どうせ前後左右を黒塗りの車で囲んで走るんだろ?
●
●○● ブンブーン
●
569 :
モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 19:19:46.30 ID:QmkydJlR
スピード違反でとっつかまったら
「明仁さん?それじゃあ切符切りますね^^;」
みたいなこと警察に言われるのか
570 :
丸天(山梨県):2010/01/08(金) 19:20:00.70 ID:pJgC3t9o
>>566 もう売ってない
でも陛下と同じ型の中古車なら少しはあるかも
571 :
カッターナイフ(不明なsoftbank):2010/01/08(金) 19:20:01.22 ID:lhkrzUML
なんかすげぇぇぇぇぇぇ
自分で運転するの?
574 :
指錠(北海道):2010/01/08(金) 19:22:02.81 ID:rnBDkG0/
>>573 皇居内で遊び的に乗る程度
なにせ国家元首だからな
事故なんか起こされたら大変だ
>>204 昔の車って面白いデザインしてるな
よく見ると黄色い車と陛下の顔そっくりだし
正直、皇太子時代はスピード違反してたんじゃないかと思う
577 :
定規(埼玉県):2010/01/08(金) 19:22:37.60 ID:AeFmWYT/
>>504 陛下も電話に出る。勿論普段はお付の人が受けるが、御所内では普通に生活しているので
かかってきた時電話に一番近ければ出る。
公務はやらずに遊んでばかりいるのか?
ダメだなこりゃ
579 :
平天(埼玉県):2010/01/08(金) 19:24:26.88 ID:unU4E0ye
昔は日産好きだったんだから日産もGT-R送ってやれよ
>>74 元年型のプレリュードに乗っていますが、何か?
581 :
モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 19:24:31.95 ID:QmkydJlR
インテグラってGT2だと一番最初に買う車だな
582 :
石綿金網(長屋):2010/01/08(金) 19:24:40.32 ID:tgEAJ5IW
名前に天皇までつけるの?亀仙人の免許が武天老師だったときと同じ違和感がある
明仁だけでいいんでは?
皇居って国有地?
584 :
丸天(大阪府):2010/01/08(金) 19:25:11.42 ID:ApZa4Rrm
ヘイカ 「クラクション鳴らしたかったな・・・( ・ω・)」
585 :
るつぼ(愛知県):2010/01/08(金) 19:26:34.53 ID:ntB2+vT2
カッコ悪インテグラ
586 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 19:26:35.30 ID:TzAAT1hv
587 :
手錠(東京都):2010/01/08(金) 19:28:15.66 ID:GCcl+p/+
588 :
平天(埼玉県):2010/01/08(金) 19:28:26.32 ID:unU4E0ye
>>569 法を犯しても陛下には戸籍が無いから、法で裁けないと聞いたことがある
589 :
スパナ(東京都):2010/01/08(金) 19:28:36.48 ID:qKh8OFmK
>>484 おもしろいw
学習院にはいろいろな都市伝ありそうだな
バイクに乗ってるおえらいさんはいないのか?
谷垣はチャリンコだけど
591 :
首輪(dion軍):2010/01/08(金) 19:31:28.76 ID:AIje5F1F
ホンダはこのことを光栄に思って三跪九叩頭して陛下専用インテグラをご献上しろや
ガルマ様専用ドップみたいに作れるだろ
パトレイバーかと
天皇って名字ないんだな
ヒゲも、ヒゲの嫁もなんか怖いよな。
596 :
集魚灯(北海道):2010/01/08(金) 19:32:44.06 ID:5sfKqmPA
宣伝になるし、専用機も作れるだろうけど受け取ってくれないんじゃね?
すなわち同モデルの中古インテグラ乗ってれば当分はホンダも保守部品作ってくれるってことだな。
最近は平気で数年で部品絶版とかあるからな。
鬼整備の鬼メンテで、20年前だろうが多分ほぼ新車コンディションだと思うぞ
ヤフオクで売れよ
599 :
テープ(岩手県):2010/01/08(金) 19:33:51.97 ID:GApXGaFd
流石に一般道では乗らないよな?
600 :
乳鉢(兵庫県):2010/01/08(金) 19:34:01.00 ID:FRk6TD4E
>>597 そりゃプリンスロイヤルを数十年乗り続けてるからな
普通なら既に部品はない
601 :
集魚灯(北海道):2010/01/08(金) 19:34:21.64 ID:5sfKqmPA
天皇憎めない奴〜| とかそういう次元の話じゃないんだぜ
>>598 せいぜい年に数回しか乗らないだろうしな
604 :
ボウル(東京都):2010/01/08(金) 19:35:40.11 ID:IDeGXRT7
名前欄て、浩宮とか紀宮みたいなのつければいいのに。
この人はたしか継宮(つぐのみや)だったはずだが。
>>601 ヒゲの嫁は結婚するまでTV見せてもらえなかった位の純粋培養だからな
げ、げへへへへw
607 :
墨壺(関東・甲信越):2010/01/08(金) 19:37:45.24 ID:mtrf+goJ
中東の国の王様が直々に要人を車で迎えに行くってのを
どこかで見たな。
天皇なら牛車乗れよ
610 :
ボウル(東京都):2010/01/08(金) 19:40:27.25 ID:IDeGXRT7
611 :
バカ:2010/01/08(金) 19:41:27.05 ID:4/sb0hao
おれの免許は名前が銀河帝王だお
612 :
梁(東京都):2010/01/08(金) 19:43:04.86 ID:3NP/sF6m
世界一おしゃれなインテグラだろうな。いいセンスしてるぜ天皇
614 :
集気ビン(東京都):2010/01/08(金) 19:45:09.11 ID:5iq8gnjN
秋篠宮ってデボネアとがディグニティとか三菱の車ばっか乗ってるけど何で?
>>508 あ、なんかいいね。
車という日本文化を陛下とも共有している感覚が心地よい。
>>249 兄が任意保険に入ってないから一家破滅だろ
たしか車がZ31のやつ
617 :
首輪(兵庫県):2010/01/08(金) 19:45:33.27 ID:QMpNYirI
天皇一家=日本公認のニートだけどその代わりに人権(プライバシー云々)が無い人って認識でいいの?
ゴールド部分には本物の金が使われてるの
>>618 ニートなのは一家の一部のやつらだろ。あとは激職だぞ
621 :
釜(愛知県):2010/01/08(金) 19:48:48.93 ID:ldmraWkT
622 :
無双 ◆musouvu6yE :2010/01/08(金) 19:49:34.82 ID:ZXW+oNmb BE:609797546-PLT(12000)
俺もインテグラ乗ってる
光栄です
そういえば「愛子を嫁にしてくる」って言いながら学習院大に入学した友人元気かなぁ〜
624 :
スタンド(栃木県):2010/01/08(金) 19:52:59.99 ID:cLI+2awg
ガキかよ
626 :
時計皿(栃木県):2010/01/08(金) 19:54:27.87 ID:1JMTW6S6
雅子様の妹がホンダに勤務していたが、ご成婚と同時に辞めたと思う
627 :
輪ゴム(東京都):2010/01/08(金) 19:55:57.94 ID:t4luHZXI
ローマ法王とかフェラーリかっ飛ばしてそう
628 :
コンニャク(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:55:59.65 ID:cwa/cFC6
インテグラw
ていうか戸籍無いの?マジかよ
本名がまんま天皇なのかよ
>>625 てか留学してる奴以外
なんだかんだで年中行事がつまってるハードスケジュール
しかもずーっとニコニコして手振って
ゆっくり歩くんだぞ?
しんどいぞかなーり
運転することがあるのか?
631 :
音叉(三重県):2010/01/08(金) 19:57:12.37 ID:emxCm6Cz
昭和時代にしょうゆバッタ食べてた頃が一番平和だった。
平成になってすべてが変わった、だからs
皇居って免許の更新までできんのかよ
俺も住みたいわ
ひきこもっていたい
633 :
はんぺん(熊本県):2010/01/08(金) 19:57:43.60 ID:66oA8H70
最初免許取るときにどういう教えられ方させられたのか気になる
634 :
筆箱(東京都):2010/01/08(金) 19:58:16.89 ID:2h/Oohyl
秋ちんのビートル、いまどこの一般人が乗ってるんだろう。
636 :
金槌(宮崎県):2010/01/08(金) 19:59:26.08 ID:DTu2FUqc
なんか最近天皇陛下のことを好きになっていってる自分がいる
637 :
コンニャク(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:59:34.58 ID:cwa/cFC6
638 :
鍋(岩手県):2010/01/08(金) 19:59:35.08 ID:2j83Rwq1
本名 明仁
本籍・現住所 東京都千代田区千代田1番地
お上はホンダを愛用か
雅子の愛車はいまだにカローラ
642 :
ボウル(東京都):2010/01/08(金) 20:05:14.40 ID:IDeGXRT7
643 :
画板(宮城県):2010/01/08(金) 20:05:27.04 ID:0Z1QmGZM
644 :
パステル(関東地方):2010/01/08(金) 20:05:32.70 ID:H9eB8dT1
「女性の運転に免許などいらない」
那智 文江(民衆法廷陪審員 61歳 東京都)
埼玉県川越市で、無免許で軽乗用車を運転し、同市の無職女性
の乗用車と衝突して、女性の腰に軽傷を負わせて逃げた容疑で、
無職の女性が逮捕されたという。
容疑者女性は、免許は違反が累積して取り消しになり、無免許
運転がばれるので逃げたと供述しているそうだ。
だが、待って欲しい。
衝突で被害を負った相手が女性であったことは残念だが、当の
女性の無免許運転が問題になるのは、いささか的外れではある
まいか。
もともと、自動車運転免許というものは、女性に比較して空間
把握能力や運動神経能力に劣り、道路交通法を理解する頭脳的
能力も問題視されている男たちに、自動車を運転できる資格を
与えられるか否かを審査するために導入されたものであって、
先天的にあらゆる能力に優れている女性たちにとっては、運転
免許など本来必要ないものであって、免許取得試験などという
ものも、女性の社会進出に対する男どもの妨害工作に過ぎない。
いっそのこと、男の自動車運転を全面的に禁止して、女性だけ
の自動車社会にすれば、交通事故は確実に減少し、道路事情も
自然環境も確実に向上する、まさに一石二鳥である。
男どもは、女性の無免許運転などという何の問題もないことに
対してどうこういう前に、自分たちの劣悪な運転技術について
もっと自省するべきだ。
645 :
グラインダー(関東・甲信越):2010/01/08(金) 20:05:37.89 ID:obYpHkeL
確か14、5年前に天皇陛下がインテグラで青山通りを運転してる様子が
テレビか新聞で載ってたな
646 :
画鋲(静岡県):2010/01/08(金) 20:06:04.19 ID:SVfjIgFs
セグウェイじゃだめ?
647 :
ボウル(東京都):2010/01/08(金) 20:07:04.77 ID:IDeGXRT7
>>574 スウェーデン国王なんか自転車漕いで街に出かけちゃうもんなあ
まあ向こうは県知事並みの権限らしいが。
げ、もう76歳かよ。
あと30年はがんばって欲しい
649 :
硯(東京都):2010/01/08(金) 20:09:22.15 ID:hWSK31R1
>>614 そのまんま三菱好きだから
公用車に使える車を生産しなくなったから不満らしい
来週でゴールドになるぜ!
土日しか運転してないけど、無事故無違反減点0だ。
651 :
ボウル(東京都):2010/01/08(金) 20:14:42.63 ID:IDeGXRT7
>>637 皇居の奥深くには巫女さん(当然処女)がいっぱい住んでて
昔ながらの装束で神殿の掃除とかしてすごしてるんだよな。
外と内の区別が厳しくて、外から来た手紙を受け取ったら上半身を全部清めるとか
いちいちやってるらしい。
652 :
インク(長野県):2010/01/08(金) 20:16:50.61 ID:d31lEAFq
当てつけで日産のプレジデント乗ればいいw
実は、このインテグラEGは2,000ccのVTECで夜な夜な
首都高を流している。これ豆
>>651 巫女に処女性は必要とされてないぞ
キリストのシスターは処女が重要だが
654 :
黒板(千葉県):2010/01/08(金) 20:19:19.61 ID:4x70LG2D
もし俺が天皇になったら辰則天皇になるのか?
655 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 20:20:30.84 ID:TzAAT1hv
>>649 三菱好きな著名人ってジャッキー・チェン位しか思い浮かばんが、
秋篠宮もか。
免許ってことは公安委員会か何かに許しを得たってことだよな?
さらに法の下にいるってことだよな?
なんかおかしくね?
こないだドライブインのトイレであったわ
自販機のココアがぬるいかったってこぼしてた
極力特別扱いを避けたいという意味でじゃなかろうか。
てか
>>655って外装は悪くないな。
660 :
メスシリンダー(北海道):2010/01/08(金) 20:38:32.50 ID:zsFc9/sa
陛下に高速で煽られたらどうすりゃいいんだよ
661 :
電子レンジ(高知県):2010/01/08(金) 20:38:46.88 ID:qwYHaezF
>>657 おかしいのはおまえらケロイド野郎の方じゃね?
>>51 これいつの写真だ・・・・15年以上前のアコードじゃねーか・・・
>>69 インテグラか
そういやあの時代のアコードとよく似てたんだった
ライトが内側に長いのがインテグラだっけ
事故ったら交通刑務所入るのかな
665 :
モンドリ(山口県):2010/01/08(金) 20:43:25.20 ID:jMAOUOuX
668 :
モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 20:48:55.32 ID:csZC6P15
“天皇”は地位の名称であって名前ではないから、
「明仁(天皇)」と記載すべきなんじゃ?
669 :
ホールピペット(東京都):2010/01/08(金) 20:50:14.96 ID:8pe4R1HS
日産も御料車トヲタにやられたんだから
会社の威信をかけてプリンスGT-R開発して
陛下に献上しろや
670 :
焜炉(北海道):2010/01/08(金) 20:51:18.45 ID:sodthKI/
ATvsMTスレで陛下が煽りまくってたらどうすんだよおまえら不敬罪だぞ
671 :
ペーパーナイフ(大阪府):2010/01/08(金) 20:51:33.51 ID:OZ8DHeVj
皇 道 最 速 伝 説
672 :
封筒(奈良県):2010/01/08(金) 20:51:48.19 ID:3Jdhe6YF
インテグラがバイアグラに見えた椰子の数
インテグラは生産中止になってんだな
674 :
ペン(千葉県):2010/01/08(金) 20:52:31.67 ID:IKuFTZXY
新免許IC型になるから暗証番号2種類
考えて用意したんだろうな
天皇のIC免許の暗証番号は0721これ豆な
まさかこのインテグラ、あの赤城峠の仏か?
陛下には三菱デボネアが似合いそう
678 :
のり(新潟県):2010/01/08(金) 21:00:12.71 ID:N2H7M/Im
679 :
石綿金網(長屋):2010/01/08(金) 21:02:14.34 ID:tgEAJ5IW
親子でスクーター乗ったくらいで血は争えないってのはどうかと
ワーゲンのオープンカー乗ってた皇族の方だれだっけ?
681 :
彫刻刀(福島県):2010/01/08(金) 21:06:35.86 ID:4n16ZkoI
世界一保存状態の良いインテグラだよな
陛下ちっさすぎワロタ
684 :
ミリペン(宮城県):2010/01/08(金) 21:14:16.63 ID:pIH/A/Gb
陛下ってフリー素材なの?
>>682 四肢を切断され生体兵器としてコクピットに固定された幼女型陛下とか不敬罪だからやめろ。
686 :
錐(熊本県):2010/01/08(金) 21:14:46.06 ID:+/UcTZUH
部品は特殊部隊が全国のスクラップ場から買い集める
>>488 やだ…なにこれ格好いい…
「皇8」とか漢字一つ数字一つだけなのか
下々と区別する必要すらないじゃんこれ
688 :
カッターナイフ(不明なsoftbank):2010/01/08(金) 21:21:53.00 ID:lhkrzUML
>>587 あるだろ。元号が変わったらシステム作り直しが発生してw
689 :
マジックインキ(神奈川県):2010/01/08(金) 21:23:50.34 ID:KLharyFP
天皇の特権を許さない会を立ち上げれよクズども
690 :
マジックインキ(神奈川県):2010/01/08(金) 21:24:40.92 ID:KLharyFP
>>51 微笑ましすぎる。。。これが日本なんだな。。
691 :
修正液(アラバマ州):2010/01/08(金) 21:26:48.89 ID:RcX32sJq
関係に制限の最もある一族程度でいい
俺は今忙しい
692 :
釜(神奈川県):2010/01/08(金) 21:28:06.64 ID:4vNoGuIi
防弾仕様だったりして
693 :
額縁(福岡県):2010/01/08(金) 21:28:16.58 ID:qoeNFJM7
>>1 あれ??
名前はどういうふうに記述されてるの?って聞かれて
コメンテータが「明仁天皇」じゃないの?って答えただけじゃないっけ。
枯葉マークってのはつけなくて良くなったんだっけ?
>>588 刑法1条より戸籍がなくても法で裁くこと自体は可能
(じゃなきゃ出生届が出されず無戸籍の人間は好き勝手できることになってしまう)
ちなみに天皇が犯罪行為を行った場合に関しては、現行法上の規定はないが、
皇室典範21条が摂政について訴追されないとおいている趣旨や、天皇が訴追されないのは
象徴という性質から当然だという解釈から、刑事裁判権がないので訴追されないというのが
憲法学・刑事学両分野において通説。特に学説上の争いはない。
民事裁判権が及ばない件に関しては判例がある。なお大日本帝国憲法3条はもともと
民事裁判権と刑事裁判権が及ばないという趣旨の条文でもある。
696 :
夫婦茶碗(長屋):2010/01/08(金) 21:30:20.28 ID:1Y2w+tJT
>>51 「なんだとれー車だなおっさん秋田から一家で上京か?ブーッ!」
697 :
石綿金網(不明なsoftbank):2010/01/08(金) 21:31:57.95 ID:7uQr7rUB
本籍が皇居の人は多いらしいな。
698 :
昆布(関西):2010/01/08(金) 21:33:55.86 ID:r3DK+zXY
ゴッドスピードユーブラックエンペラー
…というバンドがあった事を思い出した。
>>651 マジ?
俺が送ったやつも清められてんのか
700 :
昆布(東京都):2010/01/08(金) 21:35:25.42 ID:/nXG0l5H
私有地内なら免許要らないだろ・・・と思ったけど
皇居って私有地じゃないのか?もしかして
日本丸ごと私有地なんじゃねーの
統治者だぞ
>>686 この形式だけゴソウダン部品にならないんだよ。
703 :
ドリルドライバー(dion軍):2010/01/08(金) 21:37:57.36 ID:IgLSsTkU
俺の軽にぶつけたら3日後申し訳ありませんでしたとか言って
センチュリー送って来そうなイメージあるなあ…
705 :
夫婦茶碗(dion軍):2010/01/08(金) 21:40:49.30 ID:qvz+39ic
皇室御用達 by HONDA
>>688 元号を切り替えるなんて朝飯前
去年の春入った新人でも出来る
708 :
便箋(静岡県):2010/01/08(金) 21:44:21.08 ID:k2rOzfUT
>>706 5250万円とはいえ買えるワケじゃないしな
まー5250万円って価格で宮内庁に収めたけど実際赤字だよなコレ
実際5000万円で買えるなら欲しい人結構いるだろうに
>>708 最初トヨタは献上しようとしたが、宮内庁の方から値段をつけてくれと言われてつけた値段らしい。
4台のみ生産。
1台20億円以上か さすがだ
ホンダィ
712 :
墨壺(関東・甲信越):2010/01/08(金) 21:59:24.93 ID:mtrf+goJ
>>706 日産は再建途中だったから開発費を捻出出来ず、
トヨタにその座を明け渡したんだっけ?
>>708 適当に威厳のある値段にしたんだろうが、実際に買うといくらかねこれ?
714 :
ラジオペンチ(鳥取県):2010/01/08(金) 22:03:54.43 ID:vZH8a3lx
716 :
フライパン(沖縄県):2010/01/08(金) 22:06:56.72 ID:geiTawXJ
>>716 ショットガンやら火炎放射までついてんのか
719 :
画鋲(宮城県):2010/01/08(金) 22:14:24.92 ID:TzAAT1hv
>>713 現状4台(ノーマル5250万円1台、国賓用防弾強化9450万円2台、寝台車価格不明1台)しか納入予定が
ないから開発費80億〜120億説を採ると最低でも1台20億円以上じゃないと利益が出ない。
ちなみに一般販売希望も結構来たらしいが皇室関係以外に売る気はないらしい。
720 :
カッターナイフ(チリ):2010/01/08(金) 22:15:33.26 ID:bVDlXUcr
DQNネームすぎるな
なんかシュールだね・・・
ネトウヨの巣窟だな
723 :
インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/08(金) 22:20:31.11 ID:wkXkwot8
陛下の車にかま掘ったら右翼に殺されちゃうの?
725 :
ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/01/08(金) 22:20:50.85 ID:ytEzjMul
これは世界一メンテナンスが届いてるインテグラに違いない
726 :
グラフ用紙(神奈川県):2010/01/08(金) 22:22:46.20 ID:gbda7/ql
スレタイ見ると天皇続けるには専用の免許が必要だと錯覚するよな
727 :
スパナ(大阪府):2010/01/08(金) 22:24:20.36 ID:5M/bIY9u
陛下のインテグラが中古市場に出たら、幾らぐらいの値が付くんだろ?
>>709 どうせ適当なら皇室こおしつで5042万円とかつけとけばよかったのにw
うちのオヤジもインテグラ乗ってたがウヨだったのか?
730 :
テープ(catv?):2010/01/08(金) 22:24:49.74 ID:G63eEA/K
731 :
テープ(catv?):2010/01/08(金) 22:25:40.92 ID:G63eEA/K
732 :
ろうと台(千葉県):2010/01/08(金) 22:25:45.53 ID:WhnAFMCH
名前に天皇はいらんだろ
733 :
顕微鏡(福岡県):2010/01/08(金) 22:27:00.94 ID:SMhooVfq
ZCエンジンのかVTECのか気になる
734 :
スパナ(大阪府):2010/01/08(金) 22:27:30.57 ID:5M/bIY9u
735 :
試験管挟み(東京都):2010/01/08(金) 22:27:51.73 ID:8GcPXWlN
もみじマークつけないとだめだな
736 :
ろう石(東日本):2010/01/08(金) 22:28:44.05 ID:lqmQrPCb
皇居は私有地だろ、免許いるのか?
陛下が免許更新窓口に来たら受付のおばはんに「安全協会入りませんか?」言われるんだろうかw
738 :
モンドリ(アラバマ州):2010/01/08(金) 22:31:20.58 ID:/xif8bBs
>>51 ちょっと前にテレビで見たな
テニスコートに向かわれるシーンだっけ?
車のこと詳しくないからあれだが、
この車ってエアバッグ付いてない時代のじゃないか
739 :
餌(青森県):2010/01/08(金) 22:31:45.90 ID:eMZzo0LU
「天皇」付くのか・・・。
皇太子時代はどうだったんだろう・・・?
オバマのキャデラックワンってFFなのかあれ?
741 :
鑢(広島県):2010/01/08(金) 22:32:22.33 ID:15aVR6J+
>>727 ホンダが受領して、もてぎに飾られると思う
ホンダはもっとましな車献上しろよ
使えないクズ企業だな
>>395 wiki見てしまったじゃねーか。
書道の伝承者だってよカコイイ
744 :
ろう石(東日本):2010/01/08(金) 22:35:57.09 ID:lqmQrPCb
あれだろ、漫画キャラの住民票作るのと同じノリだろ
745 :
焜炉(栃木県):2010/01/08(金) 22:37:00.66 ID:kFvorNW8
秋篠宮のワーゲンは良くテレビで見たな
あと皇太子妃のカローラUも。
747 :
包丁(catv?):2010/01/08(金) 22:39:18.74 ID:o8O0hmPI
>>719 そういや型落ちが街中を走ってるのを見て親父がビビってたな。
トヨタの人間ってのもあるが往年のスーパーカーやイギリス王室が使ってた車種を
見かけた時より感動してた。
748 :
テープ(東京都):2010/01/08(金) 22:40:00.62 ID:KKDjvKoB
陛下は物を大事になさるんだなぁ。
>>740 FFのはず。
ロケット弾や地雷も平気な装甲の為、重量は5t。
最高時速は100キロ。
値段は意外と安くて40万ドル。
751 :
手枷(アラバマ州):2010/01/08(金) 22:46:15.82 ID:7bSDmhpe
752 :
封筒(福井県):2010/01/08(金) 22:46:21.06 ID:YwC18SRk
日本国民じゃないのに免許証を発行していいの?
753 :
ホッチキス(大阪府):2010/01/08(金) 22:49:31.44 ID:xm+S40Ah
天皇がトチ狂って、皇居の周辺をマラソンしている人を
ひき殺したら収監されるの?
>>750 事故ったら相手がかわいそうなことになりそうだ
755 :
鉛筆削り(神奈川県):2010/01/08(金) 22:50:31.86 ID:2TR07ynA
明仁天皇
みよ字はどこまでなの(´・ω・`)?
756 :
カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/08(金) 22:50:58.00 ID:14n4gtzX
天皇「最近趣味でこってるのは、ドライブかな」
悟空「ふーん」
758 :
額縁(茨城県):2010/01/08(金) 22:53:16.34 ID:VX9zW69B
マッハVでも乗ってろよ
760 :
マイクロメータ(東京都):2010/01/08(金) 22:58:01.58 ID:MzEpzHbY
>愛車はインテグラ
微妙だな
761 :
メスシリンダー(北海道):2010/01/08(金) 22:58:12.47 ID:zsFc9/sa
762 :
釣り竿(東京都):2010/01/08(金) 22:59:41.87 ID:yJyI34ON
>>697 本籍を皇居にしている人って部落の人が多いらしいよ
763 :
ボンベ(千葉県):2010/01/08(金) 23:00:17.58 ID:F/54UzrQ
インテグラ復活してくれよー
765 :
蛍光ペン(大阪府):2010/01/08(金) 23:02:26.81 ID:SQZeTnYp
766 :
バカ:2010/01/08(金) 23:02:40.37 ID:VCapi1q/
>>51 普段超高級車に乗ってるから、こういうのがいいのかねえ
しかしもちょっと良いのに乗っても・・・
767 :
スパナ(東京都):2010/01/08(金) 23:06:24.97 ID:qKh8OFmK
>>751 道なり曲りでウインカー点けてるwwwwwwwww
23日が天皇誕生日ということは誕生日後に免許更新したっていること?
黒田さんと結婚した人は皇族ではなくなったけど、
その場合戸籍はどうなるの?新しく作られるの?
770 :
原稿用紙(茨城県):2010/01/08(金) 23:22:43.66 ID:zzcTnwtc
>>768 1/23まで更新可能じゃね?
誕生日の1ヶ月後まで
772 :
音叉(茨城県):2010/01/08(金) 23:27:01.56 ID:h1/PNDtL
家の中でしか運転しないのに免許必要なの
>>753 お堀の周り白人の姉ちゃんが
巨乳ゆっさゆっさ揺らしながらよくジョギングしてるよな
775 :
輪ゴム(鳥取県):2010/01/08(金) 23:35:32.84 ID:0N3rKboW
>>561 革とか穢れだからあんまし使わないらしいね。
776 :
ライトボックス(福岡県):2010/01/08(金) 23:39:52.81 ID:0oJjdrmk
インテグラでも最高グレードのVTECだったりして
そもそも天皇に法律は適用されるのか?
>>51 子供の頃、お金のことが良くわかってなくて、「紙よりコインがいい!」って言って、
紙幣のお年玉を拒否して100円玉とかもらいなおしたの思い出した。
天皇陛下も車に関してそんな感情を持っているんじゃないかね…
780 :
スタンド(catv?):2010/01/08(金) 23:48:09.30 ID:W5hj4aFd
ヴォーーーーーーーーーー
どうしてインテを選んだのかのエピソードを知りたいw
782 :
両面テープ(東京都):2010/01/08(金) 23:53:09.72 ID:11Um9KPx
【レス抽出】
対象スレ:天皇陛下(76)が免許を更新 名前欄には「明仁天皇」
キーワード:TypeR
9 名前: インパクトドライバー(茨城県)[] 投稿日:2010/01/08(金) 17:45:40.58 ID:WOTue2zM
しかもTypeR
334 名前: ガスレンジ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 18:15:24.05 ID:2k0m7DoS
TypeRoyal
530 名前: モンキーレンチ(catv?)[] 投稿日:2010/01/08(金) 19:01:07.68 ID:m0/JKiyr
>>9 本当にTypeRだったりしたら、尊敬するw
抽出レス数:3
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783 :
滑車(大阪府):2010/01/08(金) 23:55:21.87 ID:FTv9JOfL
天皇は称号であって名前じゃないだろ
784 :
焜炉(東日本):2010/01/09(土) 00:00:04.80 ID:kb2/c7se
一方、雅子は公用車ではなく
暴力団G藤組のマイバッハで日本橋高島屋にお買い物
785 :
包装紙(新潟県):2010/01/09(土) 00:00:18.89 ID:oZqJVv75 BE:19040966-PLT(17500)
ネパールのビレンドラ国王は自分でベンツを乗り回して市井に繰り出していたそうな
別に尊敬してる人ってわけじゃないけど
実際目の前にしたら涙出そうだ
787 :
蛸壺(福岡県):2010/01/09(土) 00:02:08.65 ID:PY+SG2K8
788 :
朱肉(静岡県):2010/01/09(土) 00:03:59.08 ID:5wJ0W33W
ホンダもインサイトあたり献上すりゃいいのに
789 :
焜炉(大阪府):2010/01/09(土) 00:04:06.27 ID:/mvhudEl
ポリ「前の車ちょっと止まってくださーい」
ポリ「ちょっと急いでたんですかねー免許証見せてくださーい」
790 :
焜炉(東日本):2010/01/09(土) 00:04:32.79 ID:OOqdI9Rj
791 :
蛸壺(福岡県):2010/01/09(土) 00:05:22.07 ID:pZrAZiWX
>>114 後期高齢者の皆さん(一部を除く)
李 香蘭 (日本名 山口淑子 元参院議員) 89歳
森 光子 89歳
ドロンジョ(旧作本名ササッガワ・ヒロッコ)24歳 =小原乃梨子 74歳
ボヤッキー(ブツクサ・ボヤッキー)25歳=八奈見乗児 78歳
トンズラー(旧作本名スタコラ・トンズラー)たてかべ和也 75歳
ドクロベー=滝口 順平 78歳
峰不二子(2代目・4代目声優他多数入れ替わりアリ)=増山江威子 73歳
ルパン三世(4代目声優)=栗田 貫一 51歳
次元大介(初代・3代目声優)=小林清志 76歳
石川五エ衛門(2・4代目声優3代目は塩沢兼人)=井上真樹夫 69歳
銭形幸一(初代・3代目声優)=納谷悟朗 80歳
792 :
やかん(埼玉県):2010/01/09(土) 00:05:35.04 ID:hyX6jTZ2
論文は明仁になってたよな
793 :
拘束衣(東京都):2010/01/09(土) 00:06:32.47 ID:a8VnGv5P
>>791 履行欄と森光子を取ってつけたような表だな
794 :
鑿(関東・甲信越):2010/01/09(土) 00:07:29.94 ID:obiYf5gX
鮫洲まで来てるのかと思った
795 :
朱肉(静岡県):2010/01/09(土) 00:08:31.41 ID:WlGBfKqc
>>751 インテRがラインナップされる前の古い型だよなあw
てっちん丸出しのホイールも泣かせるわw
>>51 陛下、こんなことを言っては失礼ですが
大変可愛らしいです。
797 :
蛸壺(福岡県):2010/01/09(土) 00:13:33.31 ID:pZrAZiWX
>>793 大もとは「李香蘭」のコピペで、それと「三悪」のコピペを加え、その後、ルパン声優コピペと合体。
798 :
原稿用紙(千葉県):2010/01/09(土) 00:13:42.25 ID:rUm8/XUD
DBの界王の車と全く同じだよな・・
799 :
色鉛筆(北海道):2010/01/09(土) 00:14:52.21 ID:7UUiTx3Y
運転する機会ってあるの?
800 :
メスピペット(静岡県):2010/01/09(土) 00:15:03.47 ID:OvBpbV3i
マイケルJがCMに出てた寄り目のインテグラかな
801 :
シュレッダー(神奈川県):2010/01/09(土) 00:16:49.76 ID:dO74imQy
>>799 御料車は運転手が運転しますが、天皇陛下をはじめ多くの皇族方は自動車の免許証をお持ちで、ご自身で運転あそばすこともあります。
天皇は地位の名称だから、稲垣メンバ
ーとは書かないのと同じ。御名のみ。
まこ様に筆おろししてもらいたいんだがICUに行けばなんとかなるかな?
804 :
炊飯器(京都府):2010/01/09(土) 00:19:13.15 ID:jpUHhVOj
「平成天皇」の方がいいだろ、この免許が三途の川を通るパスポート代わりだろうから
805 :
オーブン(栃木県):2010/01/09(土) 00:19:26.03 ID:ICTTknhC
免許持つ意味あるの?
公道を走る機会は無いだろうし
敷地内なら免許の必要ないし。
806 :
砥石(愛知県):2010/01/09(土) 00:19:27.22 ID:R9C2CMiD
じいさん古い車乗ってるな
反エコ野郎で気に入った。
807 :
朱肉(愛知県):2010/01/09(土) 00:19:37.60 ID:vdYZqYud
日本列島が庭みたいなもんだから免許なくても乗っていいとおもうけどな
808 :
ばんじゅう(四国地方):2010/01/09(土) 00:20:00.25 ID:eN+juveS
>>617 天皇がサングラスかけてそんなの乗ってたら面白いのに
809 :
ラベル(千葉県):2010/01/09(土) 00:21:09.48 ID:rC3E8eDO
流石に姓名書けと言いたい
>>805 大型二輪と大型二種もお持ちらしい。
ホンダは特製のサイドカーを献上して
景気浮揚に貢献すべき。
811 :
ドライバー(東京都):2010/01/09(土) 00:25:20.00 ID:IQhCNd7R
老人は、免許返せよ。
大体この人、車運転しなくても何も困らないんだろ?
812 :
餌(大阪府):2010/01/09(土) 00:26:51.92 ID:dlFpGs63
>>164 むしろ「武天老師」と表記されているらしい
亀仙人の免許証思い出した
悟空もそういわれれば免許持ってるんだよな…
ピッコロも…
名前欄が明仁でなく明仁天皇って変じゃね?天皇は敬称じゃないの?
814 :
烏口(東京都):2010/01/09(土) 00:29:42.65 ID:OfeRrtVU
天皇は国勢調査も受けるからな
816 :
平天(アラバマ州):2010/01/09(土) 00:32:34.63 ID:9L4eLOtS
平成になって直ぐに四つ子が生まれたんだよな
奴らももう21歳か
817 :
トースター(静岡県):2010/01/09(土) 00:33:13.15 ID:UMODBfUD
マイケルJフォックスも草葉の陰で喜んでるだろうなカッコインテグラ!
818 :
ビュレット(愛知県):2010/01/09(土) 00:34:12.46 ID:I7Rp1wFM
819 :
レーザー(アラバマ州):2010/01/09(土) 00:34:40.09 ID:0tp/JuN5
笑ってはいけないのデビみたいにならないの?
820 :
フードプロセッサー(東京都):2010/01/09(土) 00:34:43.04 ID:8dRIUJfV
821 :
修正テープ(アラバマ州):2010/01/09(土) 00:35:19.47 ID:yAah0WJY
プルウスまだー?
陛下もヒール・アンド・トゥーとかなされるんだろうか?
823 :
錘(東京都):2010/01/09(土) 00:40:19.71 ID:iiXPGJ/8
そろそろ高速逆走のお年頃ですね
824 :
落とし蓋(東京都):2010/01/09(土) 00:40:34.97 ID:ow/aBA6I
825 :
金槌(愛知県):2010/01/09(土) 00:56:14.82 ID:XZ2AvK7C
明仁かわいいな
826 :
撹拌棒(栃木県):2010/01/09(土) 01:00:19.55 ID:CN95Y263
宮内庁御用達
世界のホンダ
827 :
ドライバー(福島県):2010/01/09(土) 01:10:33.41 ID:/4TxzHO6
随分古いインテグラだな
828 :
チョーク(福井県):2010/01/09(土) 01:15:26.46 ID:k8YZSTu0
誰かさかなクンさんの帽子をかぶってらっしゃるコラ下さい
きっと日本で最高の整備士が
最高のメンテしてるんだろうな
830 :
ドライバー(宮城県):2010/01/09(土) 01:23:29.57 ID:kp0fIwRs
832 :
三角架(岡山県):2010/01/09(土) 01:27:08.90 ID:wdy1F354
>>231 トヨタ怖ええええええええええええええええええええええ
833 :
足枷(西日本):2010/01/09(土) 01:36:14.10 ID:7gzcemY0
>>214 この写真の黄色い車の右リアウィンドに人が写りこんでるけど皇太子の後ろに人影見えないんだけど・・・心霊写真??
834 :
音叉(茨城県):2010/01/09(土) 01:38:21.48 ID:AwrQ+O9T
このインテグラうちにもあったけどバブル真っ只中のころの車だから内装とか意外と豪華なんだぜ
>>833 写真の範囲外の左奥あたりにいるんじゃないかな
陛下の乗るインテグラって、全部ノーマルかもしれんが物凄い整備を
ディーラーがしてるんだろうな。 いっそのこと新車持ってってくれとか
思ってそう。
陛下には光岡のOROCHI一択だろ
839 :
滑車(群馬県):2010/01/09(土) 02:11:10.30 ID:RN67G4+u
ジジイは免許返納しろよ・・・
色々特典あるぞ
840 :
画板(熊本県):2010/01/09(土) 02:13:03.22 ID:l0AzzRHM
早くタイプRを献上するんだ
841 :
ライトボックス(神奈川県):2010/01/09(土) 02:16:10.87 ID:za0BDcEb
皇居内なら無免許でいいだろ
842 :
ドライバー(愛知県):2010/01/09(土) 02:19:53.12 ID:fPKWGK0v
この型では世界で一番状態の良いインテグラであることは間違いないだろうな。
博物館級にピッカピカだろう
843 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/09(土) 02:22:41.59 ID:HyAkxCe1
今上は相当にやりたい放題やってるんだけど
なんで皇太子様の時には、厳しく締め上げるんだよって思う
844 :
千枚通し(愛知県):2010/01/09(土) 02:46:10.46 ID:7/MHlaA2
845 :
プライヤ(宮城県):2010/01/09(土) 03:18:43.69 ID:2X9MpL2E
846 :
レーザー(愛知県):2010/01/09(土) 03:22:01.11 ID:2lgNM7G7
陛下の車と一般人の車が接触事故起こしたらどうなるの?
陛下の方が悪かった場合
847 :
ウケ(大阪府):2010/01/09(土) 03:23:55.10 ID:JePZjYxw
免許取るとき誰が教えたんだろ
849 :
ドライバー(catv?):2010/01/09(土) 03:33:50.48 ID:i4RwKvvp
天皇の本籍って京都御所になってるんじゃないの?
850 :
指サック(東京都):2010/01/09(土) 03:37:14.05 ID:EW7nVWlp
DQNネーム
オートマ限定の天皇陛下って・・・
852 :
ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/01/09(土) 03:39:34.51 ID:erzCHRK3
で、落ち葉マークはつけてるのかな
853 :
すりこぎ(大阪府):2010/01/09(土) 03:40:55.62 ID:wG8wgkmF
854 :
ろう石(愛知県):2010/01/09(土) 03:41:52.14 ID:5mUdB/PR
>>851 陛下は間違いなくMTだろ
世代からしてもATって何が面白いの?って思ってそう
855 :
マイクロピペット(東京都):2010/01/09(土) 03:41:53.75 ID:z/SwXiUD
毎年自動車税の納付書が届くの?
保険は入ってる?
856 :
インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/09(土) 03:41:57.44 ID:2YDGTVyj
コーナーでは荷重移動が大事ですね、とか言ってるんだろうか
857 :
便箋(東日本):2010/01/09(土) 03:43:48.78 ID:/d44RRWC
VTECエンジンは素晴らしいですねとか語っちゃうの
858 :
飯盒(大阪府):2010/01/09(土) 03:44:53.77 ID:fUGuGeLp
俺もそろそろ更新だな
859 :
印章(神奈川県):2010/01/09(土) 03:47:53.11 ID:aD6RLydG
やらかしたら陛下も違反者講習受けなきゃならないんだろうか?
861 :
ライトボックス(神奈川県):2010/01/09(土) 03:51:09.32 ID:za0BDcEb
そもそも公道は自分で走って無いだろ
862 :
ドライバー(長屋):2010/01/09(土) 03:52:14.85 ID:Jyc7TAxL
皇居内でしか乗らないなら免許いらないじゃん
>>107 「各務さん、これなかなかいいですねぇ」
「踏んでみますか?」
864 :
ざる(西日本):2010/01/09(土) 04:41:44.21 ID:0l741e4D
マーティはやくきてくれー
865 :
エバポレーター(アラバマ州):2010/01/09(土) 04:42:44.05 ID:NlOc+96X
雅子さんも結婚するとき愛車一緒に持って行ったね
あの車まだ乗ってるのかな
866 :
カーボン紙(関西地方):2010/01/09(土) 05:16:29.40 ID:ZrWUGIb3
秋篠宮様は皇居内でドリフトしてるって噂知ってる奴いる?
867 :
鏡(埼玉県):2010/01/09(土) 05:22:25.13 ID:Cbn9TOKq
皇室プレート糞わらた シックに決めてるなww
ここは免許返納して国民に見本をみせるべきだろ
もみじマークがどうのとかいいつつ高速道路逆走して事故るアホな高齢者に
869 :
電子レンジ(catv?):2010/01/09(土) 07:15:36.65 ID:kBAWbLlx
しかもTYPE-R
「カッコ・インテグラ」
870 :
吸引ビン(栃木県):2010/01/09(土) 07:25:18.15 ID:OIp9aeNU
>>868 昭和天皇がやれば効果あるけど
今の老人は今上は皇太子ってイメージだから効果ないと思う
871 :
定規(大分県):2010/01/09(土) 07:27:43.38 ID:BSjpRwVy
継宮明仁にしろよ、天皇とか調子に乗りすぎ
872 :
吸引ビン(栃木県):2010/01/09(土) 07:30:40.79 ID:OIp9aeNU
それじゃ幼名だしな。
前回は 明仁 ってだけって報道されてたよ
873 :
ドライバー(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 08:10:00.09 ID:hyZzABHV
天皇陛下の運転コピペ貼ってくれ
874 :
ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/09(土) 08:11:07.41 ID:vYDrcMZl
皇居って私道かと思ったら公道じゃね?
または国立公園扱い
875 :
釜(アラバマ州):2010/01/09(土) 08:44:12.83 ID:oCZvIRlw
夜中にこっそり皇居を車で抜け出し首都高かっとばしてたら、俺国粋主義者になるわ
バブルス君とドライブしてる界王様みたい
877 :
冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 08:45:32.38 ID:vPL6G3AD
878 :
ろうと台(宮城県):2010/01/09(土) 08:48:09.99 ID:JvsJh0Pq
>>875 数年前に亡くなった高松宮妃は若いころ高速でぶっ飛ばして違反切符を切られたり
他の宮妃とつるんで変装してはとバスツアーに参加したりしてた
私有地なら免許いらなくね?
880 :
ろうと台(宮城県):2010/01/09(土) 08:52:06.95 ID:JvsJh0Pq
>>879 戸籍ないから身分証明が必要なときに免許書がいるんじゃね?
レンタル屋で会員証作るときとか
881 :
電子レンジ(神奈川県):2010/01/09(土) 08:54:29.52 ID:vT41znK+
そのインテだったらエコカー補助金MAX(25万)付くんだから
買い替えすればいいのに
むかし秋篠宮がワーゲン買った時にニュースになったな。
テレビでみた記憶ある
>>752 日本国民ではなく日本国王なのだ
日本国民にしたいの?
884 :
泡立て器(東京都):2010/01/09(土) 09:06:42.80 ID:jsF7yABQ
>>830 陛下と対面したこのときの様子をさかなクンさん本人に聞いたことがあるんだけど
「緊張しすぎて何を話したのか正直覚えていない」そうだ。
天皇の偶像化は何時になったら廃止するんだ?
偶像化は憲法では認めて無いぞ
886 :
試験管立て(茨城県):2010/01/09(土) 09:14:41.88 ID:ejr5hI1U
>>22 センチュリーのカマ掘ったら
天皇が出てきて
クルルァについてこいとか言って
皇居に連れて行かれたら困るだろ。
何でインテグラなんだろう……
889 :
吸引ビン(栃木県):2010/01/09(土) 09:21:42.94 ID:OIp9aeNU
890 :
ラジオメーター(栃木県):2010/01/09(土) 09:26:37.29 ID:m9x4zoVa
>ドライブは皇居内で。運転は自転車よりもゆっくり。
一体何のために・・・
891 :
泡立て器(東京都):2010/01/09(土) 09:28:18.62 ID:jsF7yABQ
自転車は乗れるのかな?
実はサー・インテグラル、日本の吸血鬼殺しの家系
893 :
銛(長屋):2010/01/09(土) 09:30:08.43 ID:Y5gJTKHG
名前欄はこれでいいだろ
↓
「戦争責任逃亡者」
894 :
硯箱(アラバマ州):2010/01/09(土) 09:33:58.99 ID:U2+4lMHd
車検のたびにエンジン全バラしてフルOH
895 :
吸引ビン(富山県):2010/01/09(土) 09:35:31.78 ID:vEA0H+gi
実は峠ですごい通り名を持つ謎の走り屋とかだったらかっこいいな
896 :
ウィンナー巻き(神奈川県):2010/01/09(土) 09:35:53.54 ID:JGVYTkNA
>>890 敷地内のテニスコートまで皇后様を乗せて陛下自ら運転されることがあるんだそうだ
897 :
エバポレーター(アラバマ州):2010/01/09(土) 09:42:08.28 ID:Tt7fpU1q BE:251387429-PLT(12000)
76歳の老害は免許更新しろよ
事故ってから国民に土下座しても遅いぞ
898 :
磁石(東日本):2010/01/09(土) 09:42:41.88 ID:sZZO+u5Q
雅子は早くしねばよろしいのに^^
899 :
エリ(東京都):2010/01/09(土) 09:49:01.68 ID:SYmZKeBc
ホンダVTECのエンジン音はフェラーリ並みに美しい
天皇陛下はよく分かっている。
お前は界王か
901 :
電卓(アラバマ州):2010/01/09(土) 10:10:23.72 ID:0+8kWQj5
名前欄にって2ちゃんしてたのかと思った。
903 :
ドライバー(神奈川県):2010/01/09(土) 10:17:27.62 ID:Y/mwMdje
公道を走れないなら免許いらないだろ
やっぱ天皇ってのはいろいろ窮屈そうだな
乗馬したり戦闘機乗ったりスポーツカー好きだったり・・・
スピード狂だなw
905 :
ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/09(土) 10:28:49.54 ID:6S5XksZc
名前に天皇て。おまいらの免許の名前が「○○ニート」みたいなもんだろ
907 :
炊飯器(愛知県):2010/01/09(土) 10:36:41.41 ID:Bo0u4VJs
陛下「レギュラー満タン」
908 :
画鋲(静岡県):2010/01/09(土) 10:47:48.91 ID:Wo/sTG5n
このインテ宗一郎から麻雀で勝って貰ったってやつか
909 :
ドライバー(神奈川県):2010/01/09(土) 10:49:41.58 ID:Hh9RkfEi
「明仁」じゃないのか…
そもそもインテってRか?Rなのか?
カッコイインテグラ
911 :
乳棒(兵庫県):2010/01/09(土) 10:52:46.98 ID:OryXyAVN
皇族って殆どが交通全般に興味を持っているらしいね
皇太子なんかは卒業論文が西洋の交通史、大宮の鉄道博物館に行くほどだそうだから
912 :
彫刻刀(アラバマ州):2010/01/09(土) 10:53:15.03 ID:iii5y4wV
ホンダのCMのクソ駄洒落好きは異常
>>51 まあレジェンドなんかを自分で運転してたら笑いものだからな
914 :
レーザー(埼玉県):2010/01/09(土) 10:55:05.88 ID:k7+OCpfO
皇太子がダートラやれば少しはモタースポーツも復権するんだが・・
915 :
乳棒(兵庫県):2010/01/09(土) 10:55:19.00 ID:OryXyAVN
インテグラって天皇陛下に愛用されるほど丈夫って事なんかな?
917 :
乳棒(兵庫県):2010/01/09(土) 11:01:56.11 ID:OryXyAVN
(ギアの)シンクロとか普及してない時代から運転してるから運転技術は凄いだろうし、
無事故無違反でゴールド免許なんだろうな。
天皇「これでも若い頃は峠を攻めていたんですよ」
919 :
インク(鹿児島県):2010/01/09(土) 11:34:29.79 ID:ve8i9y+T
>>322 係長ワロタ
係長の位置はリキかオキかタイショーでもいいなw
公道乗らないなら免許いらなくねーか?
名前欄は「継宮明仁」じゃいかんのかね?
>>51 これに親近感といってるやつ甘いぞ。
きっと、サスやエンジンが別物で、装甲車並みの防弾仕様になってるんじゃね
このスレROMって寝たら、陛下が大特を取得召されて皇居内をユンボで破壊なさる夢をみた。それだけ
928 :
カーボン紙(アラバマ州):2010/01/09(土) 12:06:13.47 ID:QnRja31C
930 :
魚群探知機(東京都):2010/01/09(土) 13:07:41.04 ID:D+nF+/Dp
首都高でブイブイいわせるのか
931 :
指矩(関東・甲信越):2010/01/09(土) 13:18:52.92 ID:q+uDf0Y1
>>750 ほう。つまり三菱だかのCMの地雷除去作業車の、あのシーンを耐えるのか
自宅敷地内だったら免許いらないよねw
秋篠宮殿下「アホンダW」
天皇陛下「劣頭W」
とかか?
このインテグラTYPE-Rが出るより以前の型(丸目四灯のその前)だよな?
物持ち良すぎるぞ
934 :
シュレッダー(神奈川県):2010/01/09(土) 15:03:17.24 ID:dO74imQy
日産・プリンスロイヤル
40年近く使用されてた
俺もクルマは長持ちさせよう
936 :
錘(東京都):2010/01/09(土) 15:34:32.16 ID:iiXPGJ/8
静養中に年に一・二度、護衛をつけてインテグラにお乗りの明仁さん76歳のアクサのお値段は?
前方後方に白バイとかいれば免許いらねぇじゃん
監視ついてるんだから
ローダウンしてモモステでレカロ
ボンネットはカーボンでGTウィングで
後部座席外した車だったら万歳三唱
陛下は皇居の地下には直接首都高に繋がってる道があって夜な夜なお忍びで首都高バトルされてるんだよな
940 :
輪ゴム(千葉県):2010/01/09(土) 21:01:57.21 ID:FS2BoO+q
こんなの表向き用に決まってるだろ
天皇仕様のNSX、きっとNSX-X(ダブルエックス)みたいなの持ってるよ
941 :
プライヤ(北海道):2010/01/09(土) 21:06:06.20 ID:o77uMyi8
ほう、やっぱ天皇って入るんだなあ。
942 :
足枷(アラバマ州):2010/01/09(土) 22:12:06.33 ID:oc4HhKiP
せっかくのV-TECでもそんな高回転域まで速度だせねーだろ
943 :
絵具(滋賀県):2010/01/09(土) 22:33:03.25 ID:q5kZLEUF
944 :
やかん(北海道):2010/01/09(土) 23:04:40.45 ID:mrirpato
>運転は自転車よりもゆっくり
自転車乗れよ
945 :
フラスコ(北海道):2010/01/09(土) 23:43:59.17 ID:boX5bcox
エロビデオとか見た事ないだろうな
こんな人生考えられない
946 :
泡立て器(東京都):2010/01/09(土) 23:45:41.64 ID:jsF7yABQ
一方、スウェーデン国王は自転車を漕いでで街にお出かけした
947 :
メスシリンダー(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 23:53:00.75 ID:C5YYMc5j
948 :
鉤(福岡県):2010/01/10(日) 00:00:29.56 ID:ootVBZBk
ホンダ房右翼写生
950 :
フラスコ(栃木県):2010/01/10(日) 01:36:48.01 ID:MSjIHVNn
952 :
飯盒(栃木県):2010/01/10(日) 03:02:50.28 ID:JYFLtsF6
953 :
大根(大阪府):2010/01/10(日) 04:24:21.97 ID:abHetMRa
皇居内にレースコースがあるに10000ぺりか
954 :
画用紙(東京都):2010/01/10(日) 04:30:08.29 ID:7au6c3M6
法定速度しっかり守ってそう
956 :
ばね(千葉県):2010/01/10(日) 04:38:04.82 ID:Of41oWwR
しかしインテグラって絶妙な車選んだよな
好感度あがるわ
957 :
エビ巻き(沖縄県):2010/01/10(日) 04:44:45.93 ID:TJY7hukJ
いつも思うんだけど天皇には基本的人権は無いのか?
天皇だって自由に生きたいと思った事はあると思うし。
おそらくF−1グランプリを生で観戦した最初の日本人
959 :
梁(東京都):2010/01/10(日) 07:05:29.35 ID:3pLfMYXw
>>957 俺だって天皇みたいに生きたいと思ったことはあるよ!
961 :
カッター(関東地方):2010/01/10(日) 11:13:29.00 ID:prZtaxG4
「イマジンの精神を思い出せ」
那智 文江(主婦 40歳 東京都)
私の週末は、ビートルズの楽曲を聞き、世俗の柵を癒す事が日課となって
いる。ところが、テレビを見ていると、自衛隊がイラクで紛争してる様子
が映し出されているではないか。イラクに自衛隊を派遣するなど小泉首相
は何をやっているのだ。
これではまるで、日本が戦争を推進してるようではないか。これから戦争
でも始めるつもりなのか。
今こそ「イマジン」の精神を思い出せ。この曲を作曲したジョン・レノン
は、世界で初のフェミニストであり、専業主夫でもあった。彼は女人禁制
でもあったインドの立地に、ヨーコを連れていった事でも知られる。全く、
ジョンには先見の明があったと言わざるを得ない。偏狭なファンたちは、
ヨーコがビートルズを解散させた張本人だと喚きたてるが、それがなんだ
というのだろか。
そう、ジョンの魂は、オノ・ヨーコという女性によって解放されたのだ。
彼女たちのがんばりのおかげで、日本は世界で唯一武装権を放棄した真の
平和国家となったのだ。このように、女性が国家の政権を握れば、必ずや
戦争のない世の中になるに違いない。今こそ女性天皇を認め、女性に政権
を握らせるのだ。
962 :
接着剤(東京都):2010/01/10(日) 11:14:54.98 ID:NVlE1I1y
アメリカ大使館に特攻でも逝ってこいよ
しかも他人に命令されて逝くのが直良し
963 :
そろばん(神奈川県):2010/01/10(日) 11:17:33.48 ID:P/AhDReV
なんだ免許センター行かないのか
964 :
首輪(埼玉県):2010/01/10(日) 11:20:15.99 ID:vQBoTJwq
皇族ってカーマニア多かったような?
インテグラってのは通のセレクトなのか
高級車すぎると印象悪いからなのかどっちだw
965 :
コイル(関西地方):2010/01/10(日) 11:21:02.89 ID:mzJlrPLv
インプレッサじゃないの?
つまんないつまんない
966 :
乳鉢(大阪府):2010/01/10(日) 11:22:32.80 ID:NuGceOzW
陛下ですらMTなのにおまえらときたら・・・
967 :
ラジオメーター(アラバマ州):2010/01/10(日) 11:22:55.72 ID:fegqzJsl
>>964 通というか
むかしは田舎の兄ちゃんが、社会にでて、最初に買うような庶民車
映像でみて、ビックリした記憶ある。
ほほえましかった
968 :
浮子(千葉県):
8ケタの暗証番号も自分で考えてるのかな。