PS3、年末商戦で380万台販売 ソニー、発売以来最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パイプレンチ(dion軍)

PS3、年末商戦で380万台販売 ソニー、発売以来最高

ソニー・コンピュータエンタテインメントは7日、2009年11月最終週から12月最終週までの
年末商戦期間中に家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」を全世界で380万台販売し、
発売以来最高になったと発表した。前年同時期に比べ76%増で、そのうち45%を北米で販売した。

 価格を引き下げ、買いやすくなったことに加え、「ファイナルファンタジー(FF)13」など人気ソフトウエアと一緒に買う人が多かった。

 映画などのサービスが利用できるプレイステーションネットワークの登録数は3800万件超に達している。
今後、3次元映画、3次元立体型ゲームなどにも対応し、PS3の拡販を狙う。 (13:45)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100107ATFK0700907012010.html
2 パイプレンチ(大阪府):2010/01/07(木) 13:55:58.90 ID:DuCb+zaP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 パイプレンチ(大阪府):2010/01/07(木) 13:56:05.80 ID:E9AmCJsN
マジ糞箱売
4 パイプレンチ(長崎県):2010/01/07(木) 13:57:00.62 ID:K3g5QTWZ
重複ばかりだな
5 ろう石(千葉県):2010/01/07(木) 13:57:04.16 ID:gUfDR0k2
PS3が全世界合計380万台の実売を達成!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262831505/
6 飯盒(dion軍):2010/01/07(木) 13:57:29.67 ID:rh9ByvLv
ソニーだけは買わないどんな商品でも
7 大根(佐賀県):2010/01/07(木) 13:57:33.16 ID:l/KHAo7H
はやくPS4だせよ
8 上皿天秤(岐阜県):2010/01/07(木) 13:57:41.72 ID:wnFVC/H0
面白いソフトおしえろ
9 三脚(アラバマ州):2010/01/07(木) 13:58:15.13 ID:0a5sGfcM
G-POLICEってゲームやりたくて
PSP買おうと思うんだけど今って時期悪い?
10 パイプレンチ(dion軍):2010/01/07(木) 13:59:02.15 ID:4OHjZ3w4 BE:2098427459-PLT(12121)

>>5
全角と半角って。
11 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/07(木) 13:59:32.01 ID:tdrI/9Rd
マジかキムチ朝鮮箱チョンロクマル撃ってくる
12 画用紙(東京都):2010/01/07(木) 14:00:23.64 ID:bMM3/asa
> 価格を引き下げ、買いやすくなったことに加え、「ファイナルファンタジー(FF)13」など人気ソフトウエアと一緒に買う人が多かった。
酷い印象操作。

日本じゃFF出てから多少は売れたが、380万のうちの一割程度だろ。
13 ラチェットレンチ(栃木県):2010/01/07(木) 14:00:34.49 ID:E+UiQ4sl
消費電力を下げた新型を早く出せ
14 ボウル(三重県):2010/01/07(木) 14:01:10.79 ID:vyC0Ulk1
豚痴漢ホイホイ
15 鉋(関東・甲信越):2010/01/07(木) 14:01:49.80 ID:yvwU74OH
>>8
HALO3とかギアーズとか
16 裏漉し器(宮城県):2010/01/07(木) 14:02:43.24 ID:YpNYEQAX
アポがBDを搭載しないのはメディアのDL販売が〜云々
17 マイクロピペット(千葉県):2010/01/07(木) 14:03:58.96 ID:JtAddF5V
多重取得可能な映画などのサービスが利用できるプレイステーションネットワークの登録数は3800万件超に達している。
18 ルアー(大阪府):2010/01/07(木) 14:05:50.82 ID:8RmSWUAX
ゴキブリホルホル
19 セラミック金網(西日本):2010/01/07(木) 14:07:29.28 ID:CclYKpI2
妊豚もGKも思ってるよ。
痴漢は撤退しろ。
20 スターラー(三重県):2010/01/07(木) 14:08:20.98 ID:dreh9DTb
テレビもウォークマンもゲームもソニーの1人勝ち時代が来る
21 スパナ(神奈川県):2010/01/07(木) 14:08:52.33 ID:9Xksd08h
販売台数って発表してないんじゃないの?
22 パイプレンチ(神奈川県):2010/01/07(木) 14:10:28.37 ID:PGeC5GnP
>>21
数字が良かったから発表したんじゃないの
23 試験管挟み(岐阜県):2010/01/07(木) 14:13:33.46 ID:W9Y/WoCX
乱立させんな
24 リール(東京都):2010/01/07(木) 14:14:37.07 ID:/UL0drsf
それでWiiとXBOX360の全世界での累計販売数と
年末商戦での販売数はどれぐらいなの?
25 ろうと(愛媛県):2010/01/07(木) 14:15:57.08 ID:bnMuH3fU
またマスゴミによって騙される奴が多いんだろうねw
ゲームハードでゲームが一本大当たりしても、今後のゲームが売れなければまったく意味が無いのになw

どうせFFしかやらないっていう程度のライトユーザーが増えただけで弱小サードには恩恵も糞も無いw
26 ペン(岐阜県):2010/01/07(木) 14:16:33.65 ID:uT/DU4om
年末だけで?

値下げ以来完全にPS3状態だなw
27 三角架(沖縄県):2010/01/07(木) 14:17:15.59 ID:lwqY2SIq
スゲー
そんなに売ったのか
28 ムーラン(福岡県):2010/01/07(木) 14:17:20.33 ID:0DBS9vxh
>>24
Wii:6400万台
箱○:3600万台
PS3:3100万台
29 ボウル(三重県):2010/01/07(木) 14:18:47.64 ID:vyC0Ulk1
>>25
おい豚それはお前のとこだろwww
30 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 14:19:39.72 ID:VBThIz/Y
何でGKのAAは妊娠まで敵に回してるのがほとんどなんだろ。
GK+妊娠VS痴漢ならまだ分かるんだけど。
31 ペン(岐阜県):2010/01/07(木) 14:19:49.44 ID:uT/DU4om
>>29
またマスゴミによって騙される奴が多いんだろうねw
ゲームハードでゲームが一本大当たりしても、今後のゲームが売れなければまったく意味が無いのになw

どうせポケモンマリオしかやらないっていう程度のライトユーザーが増えただけで弱小サードには恩恵も糞も無いw



完璧やw
32 しらたき(関西):2010/01/07(木) 14:20:39.53 ID:S2EkMe8C
国内販売台数
        Wii    PS3    Xbox
10月末 8,660,838 3,713,920 1,149,934
11月    144,286  180,889   19,131
12月1W  100,950   50,061    4,277
12月2W  141,938   75,693   10,646
12月3W  191,915   237,086    8,965
12月4W  215,129   110,591    6,489

12月計 649,932   473,431   30,377
累計  9,455,056  4,368,240  1,199,442
2009年単年
     1,928,235  1,703,874   333,275
33 包丁(北海道):2010/01/07(木) 14:21:32.66 ID:ks4SSDfb
>>25
ご協力ありがとうございました
34 パイプレンチ(dion軍):2010/01/07(木) 14:22:45.62 ID:0ZHKLESZ
goの無かった扱いが酷い
35 セラミック金網(西日本):2010/01/07(木) 14:23:05.70 ID:CclYKpI2
Wiiはファーストがずっと遊べるからいいよ。
だって任天堂のソフトは安定して面白いもの。
でもPS3はサードすら微妙で誰得だからな。
みんなただのBDプレイヤーとして買ったんだろ。
36 ボールペン(福岡県):2010/01/07(木) 14:23:12.82 ID:gA/Ois9/
まじかよPSPGo売ってくる
37 リール(東京都):2010/01/07(木) 14:24:17.06 ID:/UL0drsf
>>28
なんだ報道とか2chとかだけ見てるとPS3一人勝ちみたいに見えてくるけど
そうでもないんだね。

そういえば、テレビでもサムスン第7世代工場稼動以降のソニーの世界シェアが延びた時期だけ
急にそれまであまり触れられてなかった全世界シェアの大合唱になって
その後サムスンが抜け出したら急に下火になったよね。
ブラビア以前はシャープが世界シェア一位だったなんてほとんど出てこないし。
逆にゲームは国内シェアの話ばかり出てくるよね。
ウォークマンもなんか発売数日間のシェアが至るところで記事になってたり。

なんかソニー関係の報道とかみてると
鳩山内閣と変わらない気がしてくるよ。
38 パイプレンチ(東京都):2010/01/07(木) 14:25:10.75 ID:ldKoaG0i
妊娠が「DSとWiiは世界で一番売れてるから一番面白いものに決まってるだろ」って言ってるAAくれ
39 ボウル(三重県):2010/01/07(木) 14:26:26.42 ID:vyC0Ulk1
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 女壬_女辰     \
  ___| 売 世 D ニ こ  |/─   ─   ヽ   ヽ
/      れ 界 S ン の  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
| 決 一 だ て で と テ   /ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
| ま 番 か い 一 W ン   |  (.o  o,)/      | 0)|
| っ 面 ら  る 番 i ド   | ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
| て 白 世.     i l ___ ヽ・ノ `ー ' \・ ・  /  /
| る い 界     は, |'+ | L ヽ__── ______ヽ
| だ も で   ___|.O.| |⌒\`──| ┌──┐ | |
| ろ の    |    ( ̄)⌒ヽ ー    |  |    |  | |
\  に   /    ( ̄)しk l      | └──┘ | |
  \__/      ( ̄).| | ノ.     / ̄,二二二, ̄//

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 彡三痴 漢三三ミ
  ___| 売 世 3 X こ  | /─  ─  ヽ ヽ
/      れ 界. 6 b の. || ̄ ̄|__| ̄  ̄|  l  |
| 決 一 だ て 特 0 o   ||__゜_| |_゛__| ̄6) |
| ま 番 か い に は x   | |  o o     l  /
| っ 面 ら .る 韓  ┌┐  .| ヽ ∠ゝ /  / /
| | ̄ ̄ ̄ ̄○○─┘└┐/  〉 `- ' /  /  |
| |___   | |__  _|┌──────┐__
| だ も / /  _/  |┌-|________|──┤
| ろ / /   く /| | |   .○  | ::::::::: |
\  \/  /   └┘ | ∩ | |  | ::::::::: | l l
  \__/       l l | U .| |  |        |
40 レーザー(大阪府):2010/01/07(木) 14:27:16.78 ID:M0StyVSZ
>>32
Wiiに完全に追いついたな。
すでに殆どのサードがFF13を見てPS3側に付いたし
これなら余裕で勝つるだろ。 今年以降はさ
41 白金耳(静岡県):2010/01/07(木) 14:28:37.96 ID:7PbDOHA6
マジかよ糞箱売ってくる

42 セラミック金網(西日本):2010/01/07(木) 14:28:43.01 ID:CclYKpI2
>>40
今までの売上の差が大きすぎて誤差レベル
ゲームは任天堂か携帯ゲーム機じゃないと売れない時代にPS3が追い抜くことはない。
43 ロープ(東京都):2010/01/07(木) 14:29:49.26 ID:EfLPtsjQ
で?豚が累計!と涙声で主張してもシカトされる時代になっちゃったね
44 パイプレンチ(東京都):2010/01/07(木) 14:29:59.83 ID:ldKoaG0i
>>39
サンクス
いつ見ても笑えるわw
45 白金耳(静岡県):2010/01/07(木) 14:30:04.97 ID:7PbDOHA6
★★★360世界敗北の歴史★★★
 ★これだけ押さえれば安心。誰でもわかる簡単経緯★

 日本 
ツタヤ=買取拒否
ゲオ =買取拒否
淀  =延長保証拒否
ヤマダ=旧作、縮小、便所横
他店も続々、買取拒否、ポイント拒否
(全国規模で360縮小、撤去の流れ。市場消滅。実質撤退)


ヨーロッパ
一年半先行販売の360が、欧州累計でPS3に抜かれ、さらに大差で負け続け、欧州終戦
360日本に続き、欧州でもPS3に大敗 new!
http://www.n4g.com/News-450287.aspx
http://www.vgchartz.com/ehweekly.php?date=40167

46 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 14:30:29.09 ID:VBThIz/Y
>>40
だな。
この調子でFF13クラスのソフトを毎月リリース出来れば4年後くらいには追い抜けそうだ。
47 イカ巻き(東京都):2010/01/07(木) 14:31:17.47 ID:YttBzcpP
>>15
かわいそう
48 白金耳(静岡県):2010/01/07(木) 14:31:34.78 ID:7PbDOHA6

2009年セールス
(勢いのある新型PS3は9月以降販売なのに負ける360。今年はさらに360は大敗予定)

世界
PS3 1108万台
360 896万台

北米
PS3 428万台
360 481万台

   ★★備考★★
2009年 7〜12月北米(9月の新型PS3以降は本土防衛でも五分w)
PS3 296万台
360 295万台

日本
PS3 158万台
360 33万台(今年、小売りの縮小撤去で0台になる市場撤退ハード)


世界=PS3
北米ガラパゴスハード=360
赤字5500億世界敗北360
49 手帳(catv?):2010/01/07(木) 14:32:08.02 ID:R4OhVpDF
>>39
騒音とかいつの話だよ…
50 鋸(dion軍):2010/01/07(木) 14:32:14.81 ID:HR8XcoDO
たった400万台で喜んでるのかよ
GK哀れすぎワロタ
51 白金耳(静岡県):2010/01/07(木) 14:33:13.35 ID:7PbDOHA6
360=赤字5500億の世界敗北ハード

xbox360発売までに約4000億円累積赤字があります
http://wikiwiki.jp/gamehard/?%A5%DE%A5%A4%A5%AF%A5%ED%A5%BD%A5%D5%A5%C8

日経は07年までに累積54億ドルの赤字って言ってるな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/?ST=win
その後の決算情報がないのはMSが隠蔽してるかららしい


世界最大メーカーEAのソフト売上、PS3がトップになる
EAのプラットフォームごとの売上はXbox360が20%台前半、PS3が20%台後半、Wiiが19〜20%
http://www.gamasutra.com/view/news/26330/Riccitiello_Wii_Decline_Buzz_Wont_Impact_EA.php

EAという最大手でこれは厳しいね。
とうとうソフト市場でも苦しくなった360
これから更にハードが日欧で負けてホクベイ五分だと開くだけ。
累計も300万台差まで詰められてるし。あっという間に日欧米合計で抜かれるよ

52 炊飯器(東京都):2010/01/07(木) 14:33:18.71 ID:uGC1sBty
年末買ったけどソフトはWiz一本だけだわ
53 めがねレンチ(アラバマ州):2010/01/07(木) 14:33:23.39 ID:A5hjeUIr
箱○はもう終わったんだ。
WiiとPS3の2ハードでいいよもう
54 マントルヒーター(東京都):2010/01/07(木) 14:34:23.90 ID:8eJcBZq7
>>37>>39が双方の立場での典型的なレスだよね。

FF13関連スレでも
批判側は
戦闘が〜
曲はいいけどシナリオが〜
グラフィックはいいけどシステムが〜
なのに擁護側は
妊娠が〜
痴漢が〜
WiiででたFFが〜
とかAAとかそんなんばっかり。
55 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 14:34:34.96 ID:VBThIz/Y
こういう状況なのになんでコナミは遊戯王オンラインを箱で始めるんだろう?
56 包丁(北海道):2010/01/07(木) 14:34:43.65 ID:ks4SSDfb
残党が抵抗を続ける限り永遠にやめない
57 羽根ペン(北海道):2010/01/07(木) 14:36:00.17 ID:az4jOYJf
2ちゃんでネガティブキャンペーンするほど売れる法則
58 ろうと台(福島県):2010/01/07(木) 14:36:52.72 ID:fwbnH2uY
サードがWiiに見切りつけてPS3にきてくれれば
それで満足です
59 巾着(関西):2010/01/07(木) 14:36:58.88 ID:sOSAo0XF
>>1だとFF13が牽引したかのようだが、北米ではまだ発売されて
ないんだから、FF13効果は日本限定だよな
北米の45%を直接牽引したソフトは何だろ?アンチャ2?デモンズ?
それとも元々PS3が欲しかった人達が値下げで購入に踏み切ったのかな
60 マジックインキ(東京都):2010/01/07(木) 14:37:19.14 ID:tHKeCig1
そろそろ人柱も十分かな
61 セラミック金網(西日本):2010/01/07(木) 14:37:49.75 ID:CclYKpI2
>>58
まあ開発費の元も取れずに赤字続きでPS3から撤退も見てるけどな。
62 偏光フィルター(東京都):2010/01/07(木) 14:37:50.34 ID:WWy0WsRo
マジかよGK沸いてくる
63 試験管(香川県):2010/01/07(木) 14:38:12.71 ID:xewghxb4
マジかよゴキブリ湧いてきた
64 イカ巻き(東京都):2010/01/07(木) 14:38:37.96 ID:YttBzcpP
>>62
>>63
マジかよ糞箱売ってくる
65 ボウル(三重県):2010/01/07(木) 14:39:07.62 ID:vyC0Ulk1
  ,「ら   GKと痴漢が同士討ち,. ,.-y'~~二二\  r-v-.、
 / ./ヽヽ  をしている間に . 'へ \| /u-O-O-|  > > >
/ ./~二二\一般人はどんどん健康に * )'e'( *.|,/ / /
| |'ーO-O-|なっていく・・・・・・。   i ) `⌒⌒ブ   / /
| | . : )'e'( : |        mnnm   (  し'´  、_ノ__ノ
〉) \-=-/(        l. .| ,l    (        ) )
|   ・ )( ・ )      /  ll ヽ    `-/ ~二二\"
|       ヽ      〉,-〈〉-〈     | /-(-)(-)-|
|     x  )    / __|__ヽ    |6 . : )'e'( : |
\ ヽ  ,,,,,∠二`ヽ ./ /   -  ~\   〉─ - =-<
  \  ルー-─ ' l ,.-─ 、 ,.─-、)  // / , nn , 、ヽ
   ヽ~/      /(   , -‐=‐-、 ) ( ヽ 二こsン二ノ
   Lっ     /∠!~6| *),e,(* |6ヽ(⌒ー-(ヽ〆-─⌒)
/二二i二二二二ヽ ──|ヽ-O-O-/|─' /二二i二二二二ヽ
ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'    \,,二二/   ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'
66 まな板(dion軍):2010/01/07(木) 14:39:34.88 ID:jN3KfbiK
マジかよ糞箱売ってくる
67 包丁(北海道):2010/01/07(木) 14:39:41.59 ID:ks4SSDfb
>>58
もうすでにその兆候が見え始めてるから2010年はさらに楽しくなりそうだ
バサラ3でのガチバトルでの豚の言い訳も見どころ
68 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 14:39:52.25 ID:VBThIz/Y
基盤が弱いところはむしろ据え置きから撤退し始めてるだろ。

Wiiじゃ売れない、でもPS3で作る金が無いってメーカーがPSPに流れてるんだろうし。
69 ビュレット(和歌山県):2010/01/07(木) 14:40:12.07 ID:5IHtoEkU
ネガキャンして売れるなら、糞箱をもっとネガキャンしてあげて盛り上げないとな
70 大根(岡山県):2010/01/07(木) 14:40:24.82 ID:0uv5e1OU
あれ?wiiと同じくらい売ってね?
71 包丁(北海道):2010/01/07(木) 14:41:01.26 ID:ks4SSDfb
>>69
だな、感謝しろキムチ
72 巾着(関西):2010/01/07(木) 14:41:02.29 ID:sOSAo0XF
>>55
アメリカ市場での普及率じゃないか?
カードの販売で、流行しても飽きられるのが早く少子化が
すすんでる日本よりは、希望ありそうだから
73 パイプレンチ(アラバマ州):2010/01/07(木) 14:41:28.89 ID:dPWavwOI
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262833636/

キーワード: 北海道
抽出レス数:104
74 鉋(関東・甲信越):2010/01/07(木) 14:41:58.08 ID:Wv5IdZ6o
マジかよ色々沸いて来た
75 セラミック金網(西日本):2010/01/07(木) 14:42:24.53 ID:CclYKpI2
Wiiもクラコン標準で付けてくれたらサードも開発しやすいんだろうけど。
76 ビュレット(北海道):2010/01/07(木) 14:43:38.68 ID:OLs5kfqs
   / ̄ ̄\                  
 /u.  _ノ  \                 ホッカイドウ・・・・ホッカイドウ・・・
 |    ( ●)(●)                 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:
. |     (__人__)                    / ̄ ̄ ̄\ ブツ  |::
  |     ` ⌒´ノ                  /   ⌒  ⌒ \ブツ |:::
.  | u.       }                /   /゚ヽ /゚ヽ \  |:::
.  ヽ     u. } 。oO(また始まった・・)  |      (__人__)   .| .|:::
   ヽ     ノ                 \     |'|`⌒´  /  .|::::
   /    く                   ノ     U      \  .|:::::
                                アラバマ     |::::::::
77 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 14:44:17.77 ID:VBThIz/Y
ソニー最後のブースターはPS2のサポート打ち切り
78 プリズム(東京都):2010/01/07(木) 14:47:11.83 ID:ESuPSEuF
まぁ今年FFとGTで頑張らないと糞箱にもwiiにも本当に追いつけないだろうしなPS3
頑張れよ
79 巾着(関西):2010/01/07(木) 14:51:08.00 ID:sOSAo0XF
>>75
なんで同梱して売らないのか分からん
本体の原価を抑えて利益率上げるためだとしたら、サードとユーザーがカワイソス
あのリモコンでできる事に限界があるのは任天堂が一番よく知ってるだろに
80 マイクロシリンジ(広島県):2010/01/07(木) 14:53:18.07 ID:Lat9MsCi
海外ではFF13は3月に発売するんだよな?
これで箱との世界累計台数縮められるんじゃないの?
81 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 14:56:24.53 ID:VBThIz/Y
>>79
これから売る分はともかく、これまで売った分のサポートが問題になるからじゃない?
クラコン必須のソフトが出たときに混乱しそうだし。
82 乳棒(西日本):2010/01/07(木) 14:56:40.60 ID:+RN5KT/2
そんなに売れてるハードなのにソフトがPSPに集中してるんだよ
83 巻き簀(東京都):2010/01/07(木) 14:56:47.09 ID:dHqBtp1a
煙草吸う奴はPS3の保障期間はない
84 パイプレンチ(愛知県):2010/01/07(木) 15:01:14.89 ID:OagSuc5m
販売台数なんて1円にすりゃ何台でも売れるわな
85 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/07(木) 15:03:43.37 ID:H0VPXuwW
>>80
1年先行してた糞箱に追いつくような差なんだから時間の問題でしょ 
DVDメディアがもう限界きつつあるから今年中にMSはなんかしら動かないとダメだし
逆にPS3はBDの盛り上がりと共に伸びるから今年こそでしょ
箱はもうHaloの新作次第ってとこか
86 パイプレンチ(福島県):2010/01/07(木) 15:03:59.13 ID:ZE66USeo
>>84
87 ビュレット(北海道):2010/01/07(木) 15:05:32.60 ID:OLs5kfqs
北米が糞箱最後の砦だからな
88 三角架(愛知県):2010/01/07(木) 15:06:50.84 ID:UNXSFxhc
さっきPS3買いに行ったら、売り切れだった
89 マイクロシリンジ(広島県):2010/01/07(木) 15:09:40.82 ID:Lat9MsCi
北米ではBDが48%っていうシェアらしいな
今年は一気に畳み掛けるだろうね
あと、ヘイロープレイする層には行き渡ってるんじゃないかな

ゲームスレで言うのもなんだが、正直BD躍進に期待してるんだ、2010年は
それに伴ってPS3の注目も大きくなる
なによりソフトが…サードがPS3に戻りつつあることを願う
90 アルバム(福井県):2010/01/07(木) 15:09:57.82 ID:ncRW1qiy
そういえば、糞箱のキラータイトル(笑)と言われた萌え萌えなんとかは発売未定になっちゃったんだっけ?
糞箱ユーザーさん残念だったね
91 レンチ(dion軍):2010/01/07(木) 15:10:14.82 ID:JKb5ZXbU
>>86
テレビを買う時に光に加入するとPS3が1円で買える。
92 ペン(岐阜県):2010/01/07(木) 15:10:58.72 ID:uT/DU4om
というのも、PS3が新型になって、1万円の値下げが行われた2009年9月3日以降、PS3は非常に好調だったんです。
どのくらい好調であるかというと、2009年9月〜11月の期間の売上で言えば

PS3が60万台強、Wiiが30万台強なので、2倍近い差をつけて据え置きゲームハードの売上トップを走っています。

この間、負けじとWiiも5,000円の値下げを行っていますが、PS3の猛追を振り切るような効果は現れていません。

もっと言えば、Xbox360 エリートだって、1万円の値下げをしているんです。
しかし、残念ながら値下げの効果はほとんど確認できず、この期間のPS3の売上と比較して10分の1以下という結果に終わっています。



もう健康器具Wiiとも2倍近く差が開いちゃってるらしいよw
93 顕微鏡(アラバマ州):2010/01/07(木) 15:11:21.21 ID:b0JMZvfg
軍事利用の購入も
94 フラスコ(catv?):2010/01/07(木) 15:11:39.64 ID:MY4XMQK3
PS3って赤字ハードじゃなかったっけ?
95 定規(兵庫県):2010/01/07(木) 15:13:18.50 ID:A583F0rn
>PS3、年末商戦で380万台販売 ソニー、発売以来最高

これってつまりソニーの赤字がまた増えたってことでいいのかな
96 スプーン(アラバマ州):2010/01/07(木) 15:13:18.27 ID:HAlziyHO
本体売れば売れるほど赤字のソニー
嬉しそうにこんな数字発表してマゾなのかよ
97 パイプレンチ(福島県):2010/01/07(木) 15:15:19.24 ID:ZE66USeo
>>96
こういう馬鹿ってほんとにいるんだな
98 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/07(木) 15:15:32.57 ID:E64EOdPP
まじかよPSP買ってくる
99 アルバム(福井県):2010/01/07(木) 15:16:11.31 ID:ncRW1qiy
大量に作れば生産コスト下がるし
BDユニットの値下げと新型PS3の2枚レンズとフレームカットやらでかなりコストダウンしてる
100 ミリペン(長屋):2010/01/07(木) 15:16:43.47 ID:PRfaPgNk
ニュー速でスレ立てる奴らってGK多いな
101 ペン(岐阜県):2010/01/07(木) 15:17:10.89 ID:uT/DU4om
というのも、PS3が新型になって、1万円の値下げが行われた2009年9月3日以降、PS3は非常に好調だったんです。
どのくらい好調であるかというと、2009年9月〜11月の期間の売上で言えば

PS3が60万台強、Wiiが30万台強なので、2倍近い差をつけて据え置きゲームハードの売上トップを走っています。

この間、負けじとWiiも5,000円の値下げを行っていますが、PS3の猛追を振り切るような効果は現れていません。

もっと言えば、Xbox360 エリートだって、1万円の値下げをしているんです。
しかし、残念ながら値下げの効果はほとんど確認できず、この期間のPS3の売上と比較して10分の1以下という結果に終わっています。




ねぇねぇ、2倍だって2倍  どうしてPS3ごときに2倍も差つけられて負けてるの?w
102 マイクロシリンジ(広島県):2010/01/07(木) 15:18:43.46 ID:Lat9MsCi
Newマリオの売り上げはもうただただ驚くばかりで、任天堂の凄さを改めて思い知る
と共に、サードの爆死っぷりに哀れみを感じる…2009年はそんな年だった
とくにモンハン3騒動はカプコンとWiiクロとの商法問題を考慮したとしても、にタイトル・ブランドを凋落を知らしめた

健康器具の周辺機器でまだ売れ続けるだろうが、ゲーム機としての購入はもう望めないんじゃないかな
というかサードが本格的に撤退し始める
ゼルダ、ドラクエ10と不確かなものは自己説得でしかない
103 ビュレット(北海道):2010/01/07(木) 15:21:53.81 ID:zIrdveLP
>>94
最も高価なCPUのプロセスルールが発売当初より半分に縮小されている
しかもクロックを上げる必要は無い
CPUだけでも相当なコストダウン
他にはBDドライブも既に相当数が普及し量産効果でかなり安くなっている
薄型化の時に機能的に影響のない範囲でコストかかる装備を切り捨てている
104 グラフ用紙(大阪府):2010/01/07(木) 15:25:08.79 ID:FYSXoUdi
コスト低下に影響するのはプロセスルールよりダイサイズだろ厳密には
105 ペン(岐阜県):2010/01/07(木) 15:25:54.71 ID:uT/DU4om
もうせめて売れば売るほど赤字って自己暗示かけることでしか精神安定を図る事を出来なくなった哀れな任豚君
106 マイクロシリンジ(広島県):2010/01/07(木) 15:27:50.23 ID:Lat9MsCi
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/14/news060.html

>部品数を4048個から2568個へ減らしている
これだけでもかなりのコストダウン、CPUのプロセスルールも45nmでコストダウン&省電力化
省電力化すれば発熱が抑えられ、騒音も改善

旧型支えたGKのおかげだな
RSXもシュリンクする噂があるから、マイナーチェンジすればさらにコストダウン?
ハード改善はさすがだと思う、PS2の体積1/4はもっとびっくりだったが
107 モンドリ(catv?):2010/01/07(木) 15:29:28.63 ID:/G7KkAsy
だからぁ、ゲームやりたい人はPS3
任天堂教やりたい人はWiiでいいじゃん
住み分け出来てる
108 ペン(岐阜県):2010/01/07(木) 15:31:12.12 ID:uT/DU4om
>>107
その勘違いしたポケモンで育ったクソガキが”ゲーム機”としてでしゃばりだすのが問題なんだよねー
自覚しろっつーの。マリオが出来るだけのSD健康器具だってなw
109 ビュレット(北海道):2010/01/07(木) 15:31:19.67 ID:zIrdveLP
そりゃそうだけどプロセスルール縮小が前提だろ
110 バール(アラバマ州):2010/01/07(木) 15:31:53.31 ID:gS75X6FY
世界最下位ハード
111 パイプレンチ(神奈川県):2010/01/07(木) 15:32:19.65 ID:PGeC5GnP
PS3でマリオやらせろ
112 薬さじ(関西地方):2010/01/07(木) 15:32:57.65 ID:HA9BM7TS
今年の予定

ういいいいいいいいいいいいい:HD版Wiiが出るとの推測。何が悲しくて、わざわざ高いハード買ってダイエットしなくちゃいけないの?
プレイステーションスリー:3D対応、ぶっちゃけ見れる環境が無い。チンコンも、ウィースポ超えれるソフトは無さそう。
ゲイツ:Natal、面白くないだろ常識的に考えて

どれも微妙だね。
ソフトの事はシラネ。BDの映画とかアニメが増えれば、PS3押し上げ要因になるのかな。
113 アルバム(福井県):2010/01/07(木) 15:33:17.43 ID:ncRW1qiy
WiiもHD対応機種だしたらBDのっけてくるとは思うけど
ここでまた独自規格に走ったらそれはそれで面白いかもしれない
114 集魚灯(千葉県):2010/01/07(木) 15:35:32.17 ID:KdMtHlQc
>478 名前: 画用紙(大阪府)[] 投稿日:2010/01/07(木) 13:07:06.07 ID:BN71PgsL
>動画評論家でも、これって別にアクションじゃないから
>プレイしようが見てようが一緒だからなぁ。。

>野球でいうと、監督と客ぐらいの差だけだからプレイしてないやつは動画でも見ればどんだけ糞かぐらいは分かる。


動画評論家のFF批評論
115 ガラス管(アラバマ州):2010/01/07(木) 15:36:52.33 ID:N+8YDOoO
>>70
うってねーよ、Wiiのほうが倍売れてるよ。
116 ロープ(東京都):2010/01/07(木) 15:37:23.68 ID:EfLPtsjQ
で、その倍売れてる神ハードにはどんなゲームがあるの?
117 硯(関西地方):2010/01/07(木) 15:37:50.68 ID:8irQlVP8
      /⌒ヽ   /⌒ヽ
     /    ヽ /    ヽ
     |     | |     |
     |     | |  i⌒i.__.|
     |     | (_`○´__)    ミッフィーがひとりでWiiの3月守ってる!!
     |      V L人__!ヽ
   /              \
  /                 ヽ
  |                  |
  |   ●         ●   |
  ヽ                /
   \      ×      /
      -、、,,,,,___,,,,,、、-            [i]   i!i!      ) ′,r"
      γ⌒ヾ `ー―'⌒ヽ_   ,――――ii――' ̄`i!__ノ|| i!i! ,"     `
ニニ= /|っ ヾ、 ヾノ   rニ|| ̄||─|`ヽlE|_|◎|ニl]=ー(::.:.:..:((〓〓〓〓;   ”
     / i   ,ソヽー―/´ i三}||─|__/:.:.ノーヽニニニ'i! ̄  ̄  )   ヽ、 '''::.:.:.;;;;.; 
ニ― /::..ヽ:::__rーi―--'ll´  _/::.:.:.../ ̄ ̄
118 ガラス管(アラバマ州):2010/01/07(木) 15:38:46.61 ID:N+8YDOoO
>>116
それは、ユーザー個人が決めることだろ
>>70 に対して事実を示しただけ。
119 バール(アラバマ州):2010/01/07(木) 15:38:54.78 ID:gS75X6FY
2009年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS   PSP  360   PS3   Wii
*1月   101K  511K   172K   309K  203K   679K
*2月   131K  588K   199K   391K  276K   753K
*3月   112K  563K   168K   330K  218K   601K
*4月   172K. 1040K   116K   175K  127K   340K
*5月   117K  634K   100K   175K  131K   290K
*6月   153K  767K   164K   241K  165K   362K
*7月   108K  539K   123K   203K  122K   253K
*8月   106K  553K   140K   215K  210K   277K
*9月   146K  524K   190K   353K  492K   463K
10月   118K  458K   175K   250K  321K   507K
11月   203K  1700K . 294K  820K 710K . 1260K
累計..  45013K..35381K 16100K 17351K. 9766K 23326K
120 アルコールランプ(宮崎県):2010/01/07(木) 15:38:56.62 ID:K8jgfwSs
>>116

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
121 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 15:39:14.37 ID:VBThIz/Y
>>102
真面目なこと言ってるように見えたが下段で馬脚
122 定規(兵庫県):2010/01/07(木) 15:41:05.29 ID:A583F0rn
>>103
PS3のコストに関して今までも色々と調べていたiSuppliのレポートによると、
新型PS3の生産コストは2009年12月の時点で336.27ドル(約3万円)。そして
北米での販売額は299ドル(約2万6700円)です。
つまり、今現在でもソニーはPS3を1台販売する度に37ドル(約3300円)の損
失を出しているということになります。しかも、この試算には流通や小売店
の利益は含まれていません。

なんとも切ない。しかも、37ドルを売上数とかけたら...。それこそ途方も
無い額ですよね。でも、この数字は去年の損失よりも随分マシなんですよ

http://kotaku.com/5424759/report-sony-still-losing-money-on-every-ps3-sold


123 カッターナイフ(愛知県):2010/01/07(木) 15:42:15.88 ID:L1adX5Ba
一番売れてる神ハードはPCだろう?
独占タイトルもソフトの質もコンシューマとは比べ物にならんしな、
124 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 15:43:34.23 ID:VBThIz/Y
さすがにPS3原価割れってのは眉唾だわ。
125 集魚灯(千葉県):2010/01/07(木) 15:43:58.23 ID:KdMtHlQc
>>123
神割れハードの間違いだよな?
126 ろうと台(福島県):2010/01/07(木) 15:44:46.04 ID:fwbnH2uY
>>123
でも割れのおかげで確実に低迷してるぞ
127 ビュレット(北海道):2010/01/07(木) 15:44:51.95 ID:zIrdveLP
>>106
その見積もりでBDドライブは66ドルとなっているね
でも読み込み専用デスクトップPC用の単体ドライブでさえ5千円程度の市場価格
しかも原価ならもっと安いはず
実際には見積もり全体がもっと下がるような気がする
128 マイクロシリンジ(広島県):2010/01/07(木) 15:46:40.53 ID:Lat9MsCi
>>123
割れれまくるのが開発陣の士気下げるだろ
129 バール(アラバマ州):2010/01/07(木) 15:46:47.59 ID:gS75X6FY
知らない人のために言っておくと
PS3は毎年凄い赤字だしてる、他は利益だしてるのに
PS3は5000憶円ほど赤字
MS相手にマネー勝負、100%負ける戦いを挑んでる
130 集魚灯(千葉県):2010/01/07(木) 15:51:12.51 ID:KdMtHlQc
>>129
いつまでも海外の2ちゃんをソースにして赤字の話してると恥ずかしいぞ
131 巾着(関西):2010/01/07(木) 15:51:20.31 ID:sOSAo0XF
>>129
だから何だ?って話だ
君はWindows7が入ってるパソコン使いながら、「これでまた
ビルゲイツが儲かったわけだなクソッ!」とか気にしちゃうタイプ?
132 パイプレンチ(福島県):2010/01/07(木) 15:52:08.01 ID:ZE66USeo
>>129
いつのどこの話?
ソース出してから語ってくれ
133 めがねレンチ(アラバマ州):2010/01/07(木) 15:52:48.80 ID:A5hjeUIr
ソースは2ちゃん
134 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 15:54:26.74 ID:VBThIz/Y
つーか本当に原価割れで売ってるならば、立件の可否はともかくとして不当廉売で突っ込まれてニュースになってんじゃないの?
135 上皿天秤(アラバマ州):2010/01/07(木) 15:57:49.10 ID:tdrI/9Rd
割れ厨御用達の乞食朝鮮犯罪者専用ハード糞箱使ってる奴は日本から出てけよマジで
136 グラフ用紙(大阪府):2010/01/07(木) 15:58:02.84 ID:FYSXoUdi
>>134
さすがに株主説明会で嘘はつかないだろ。
137 電卓(栃木県):2010/01/07(木) 16:00:06.24 ID:Skp9SqNH
マジかよ糞箱売ってくる
138 パイプレンチ(アラバマ州):2010/01/07(木) 16:01:14.65 ID:dsjUCEWo
確か、多めに見積もってトントンだったから
もうすでに逆ザヤは解消して利益は出てるレベルだろ
139 ビュレット(アラバマ州):2010/01/07(木) 16:01:29.34 ID:CheIiqGM
原価割れで売る物なんてゲーム機に限らずいろいろあるだろ
有名どころじゃプリンターとか
140 ビュレット(北海道):2010/01/07(木) 16:02:12.87 ID:zIrdveLP
>>129
SONYのゲーム事業は07年も08年も黒字だな
もうすぐ09年のが発表されるだろうけど売り上げが伸びている以上赤字化はないな
141 付箋(宮城県):2010/01/07(木) 16:02:39.56 ID:B5Lb5Ff0
年末に互換復活という話は結局ガセだったな。
142 集気ビン(埼玉県):2010/01/07(木) 16:02:52.18 ID:hmJdnhbx
結局FF13はどれぐらいPS3を牽引したの?
143 修正液(福岡県):2010/01/07(木) 16:02:54.83 ID:BDmFWaZG
ps3はかっても損ではないよな
ゲームしなくてもブルレイ見れるしな
144 ビュレット(アラバマ州):2010/01/07(木) 16:02:54.74 ID:CheIiqGM
>>140
「SCE」は黒字だけど、ソニーのゲーム部門は07も08も赤字だろ
145 ウケ(dion軍):2010/01/07(木) 16:03:23.62 ID:Ej6/lPKz
http://gs.inside-games.jp/news/215/21519.html
ホームのパクリwクソ箱汚いさすが汚い
146 ろうと台(福島県):2010/01/07(木) 16:05:13.19 ID:fwbnH2uY
>>145
Wiiだろこれw
147 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 16:05:19.83 ID:VBThIz/Y
>>141
互換は結構本気で期待してたんだけどなぁ…
やっぱり無理なのかねぇ?
148 集魚灯(千葉県):2010/01/07(木) 16:05:22.75 ID:KdMtHlQc
>>142
とりあえず180万本はいったらしい
149 定規(兵庫県):2010/01/07(木) 16:06:29.13 ID:A583F0rn
>>139
プリンターはインクで利益を出してる
PS3も全く同じで本体のみは逆ザヤだが周辺機器でなんとか持ってる状態
ただし利益は出てない
150 パイプレンチ(アラバマ州):2010/01/07(木) 16:07:40.75 ID:dsjUCEWo
コスト見積もりがザル過ぎるんだよ

所詮部外者の素人の見積もりなんだから
151 チョーク(東京都):2010/01/07(木) 16:08:12.38 ID:5BMLEzjQ
周辺機器含めたらギリギリ利益出てるとか言ってたけどな
ただ爆売れしてるからその後どうなったかは知らないけど
152 ビュレット(北海道):2010/01/07(木) 16:08:43.95 ID:zIrdveLP
>>144
SCE=SONYのゲーム関連子会社だろ
ちなみVAIOはSONY本体の製品な

去年、箱信者はSCE+VAIO事業は統合の上清算なんて確定情報のように言ってたな
153 付箋(宮城県):2010/01/07(木) 16:09:11.93 ID:B5Lb5Ff0
>>147
もうPS3ソフトも十分売れるようになってきたし
+10000〜15000円くらいでGS&EE積んだモデル出しても良さそうだけどね。
今ならシュリンクの効果でFANも静かだろうし、この価格増ならわずかながら黒字も狙えるだろうし・・・
154 クッキングヒーター(福井県):2010/01/07(木) 16:09:28.25 ID:KGYgwiFk
SCEの収益どんな感じなの?上場してないから調べられない
155 ビュレット(アラバマ州):2010/01/07(木) 16:10:44.44 ID:CheIiqGM
>>149
周辺機器ってかソフトのロイヤリティだろ
ソフト1本で1000円〜のロイヤリティ取ってんだから
前期PS全体で25000万本のソフトが売れて、
まぁ安いのも高いのも入れて平均1000円のロイヤリティ取ったとして、
その収入だけで2500億円入ってるはずなんだが、
それでもトータルで585億の赤を出してる
どんだけPS3ハードで赤字出してんだと
156 マイクロシリンジ(広島県):2010/01/07(木) 16:11:58.64 ID:Lat9MsCi
でも以前の赤字に比べたら本当に減っただろ
いきなり利益出せってのは無理がある、部品数だけでもめちゃくちゃ努力したのに
157 イカ巻き(東京都):2010/01/07(木) 16:12:12.55 ID:YttBzcpP
FF13順調に売れてるみたいだね

最終200万本行きそうだね

FF7    2,034,879  329,740  167,865  3,277,766  62.1%  1997/01/31(金)
FF8    2,504,044  270,993  205,779  3,501,588  71.5%  1999/02/11(木)
FF9    1,954,421  328,404  123,827  2,707,301  72.2%  2000/07/07(金)
FF10.   1,749,737  233,429  *85,703  2,325,215  75.3%  2001/07/19(木)
FF10-2 .1,53,5914  181,798  *80,295  1,960,937  77.4%  2003/03/13(木)
FF12.   1,840,397  217,438  *91,078  2,322,541  79.2%  2006/03/16(木)
FF13.   1,501,964  189,000  112,000  1,802,964  83.3%  2009/12/17(木)
158 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 16:12:57.74 ID:VBThIz/Y
>>153
やっぱソフトウェアエミュレートよりGS+EE復活の方が現実的か…

近所の中古屋の初売りで初期60GBモデル+FF13のセットが45,000円で飛ぶように売れてたし、
その位の価格設定で互換復活モデル出したら確かに売れるかも。
159 ビュレット(アラバマ州):2010/01/07(木) 16:13:00.44 ID:CheIiqGM
>>153
ソニー本体がゲーム事業とひとまとめにしてIRで数字出してんのに、
なんで上場もしてない完全子会社のSCEだけを見て黒字黒字って言うのか理解できない

ニュース見てもソニーのゲーム事業赤字と言うのはよく見るけど、
SCEが黒字だなんて報道は見たことないだろ?
160 筆箱(長屋):2010/01/07(木) 16:14:07.03 ID:r0GR8uyM
とりあえずMAGやろうぜ
161 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/07(木) 16:14:22.83 ID:gouEMKXC
今年の上半期だけで累計糞箱抜きあるなこれはw
162 ろうと台(福島県):2010/01/07(木) 16:18:29.62 ID:fwbnH2uY
箱○のナタルとPS3のモーションコントローラーによる変動も見物
163 ラジオペンチ(関西地方):2010/01/07(木) 16:19:06.70 ID:8jFPHEwZ
やはりWiiはスタミナのない前半戦速攻タイプだったな。
長期戦になればスペック的にゆとりがありスタミナに勝るPS3が盛り返してくると踏んでいたわ。
箱は「スタミナ温存でもしてるのかな…」と思ったらそれが全力だった感じ。低速のまま失速した。
164 フラスコ(catv?):2010/01/07(木) 16:21:28.05 ID:MY4XMQK3
箱は加速も失速もしてないぞ
165 ウケ(dion軍):2010/01/07(木) 16:22:27.96 ID:Ej6/lPKz
WiiはWiiユーザーの嗜好の狭さが問題
166 カッターナイフ(愛知県):2010/01/07(木) 16:23:11.58 ID:L1adX5Ba
>>125.126
PS3以外全て割れの被害にはあってる
それでも尚PCが最良の選択肢なのは変わらないだろ?

>>128
だから何なのか?
123ではあくまで現状の事実を述べたまでなんですがね;
167 ドラフト(神奈川県):2010/01/07(木) 16:24:31.81 ID:Eomidh7b
>>164
アーケードみたいな産廃をラインナップに入れてドーピングしてたじゃん
168 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 16:26:03.96 ID:VBThIz/Y
スタミナが…無い?
169 パイプレンチ(福島県):2010/01/07(木) 16:26:14.97 ID:m1/6TxXJ
Wiiは米の12月だけで300万以上売ってるのに
PS3は全世界で380万とかショボすぎてワロタwwwwwwwww
170 付箋(宮城県):2010/01/07(木) 16:26:37.91 ID:B5Lb5Ff0
ゲーム容量40GB位を標準にすれば落とす気無くなって割れも減るんじゃね?
もっと無駄に容量食うように作れよ
171 ビュレット(アラバマ州):2010/01/07(木) 16:27:10.94 ID:CheIiqGM
今PCで凄いゲームって何があるの?
ネトゲ以外はあらかたコンシューマに移行しちゃったと思うけど
172 フェルトペン(東京都):2010/01/07(木) 16:28:07.22 ID:SZ64Hplo
そういやぽっちゃりプリンセス延期になったらすっかり忘れてたわ
どうだ人いるんかおもしろいか?
173 集魚灯(千葉県):2010/01/07(木) 16:28:32.24 ID:KdMtHlQc
>>166
何を持って最良とするの?
174 ウケ(dion軍):2010/01/07(木) 16:29:34.74 ID:Ej6/lPKz
>>170
無圧縮でいれればあるいは
175 レポート用紙(長屋):2010/01/07(木) 16:31:27.60 ID:s0vAhuN3
>>172
時期を逃したせいで盛り上がってないな
ゲーム自体は面白いけど、遊ぶ優先順位ではFFが上にきちゃう
176 スパナ(福井県):2010/01/07(木) 16:32:36.16 ID:IJllDc8q
>>170
中国とかだと普通にディスクに焼いて売ってるからな
177 指矩(関東・甲信越):2010/01/07(木) 16:33:11.34 ID:K5raUfv5
次世代DVD規格戦争に勝ったのもPS3のおかげだしな
多少赤字だろうがソニーにとってはそれだけで十分過ぎるほどの貢献だろ
178 原稿用紙(catv?):2010/01/07(木) 16:36:00.47 ID:1ouUJZz+
「ファイナルファンタジー(FF)13」など人気ソフトウエアと一緒に買う人が多かった。


FF以外に選択肢ないだろ、しかも内容は・・・。
在庫ニングをさばくための宣伝乙
179 ビュレット(北海道):2010/01/07(木) 16:36:49.32 ID:OLs5kfqs
>>177
BDが勝ったとき豚キムチはPS3のおかげとは絶対に認めたかったけどね
180 コイル(東京都):2010/01/07(木) 16:37:40.35 ID:dnWibMSW
今箱買うなんて罰ゲームでしかないな
181 レポート用紙(長屋):2010/01/07(木) 16:37:52.39 ID:s0vAhuN3
>>178
そう思い込まなきゃやってられないほど追い詰められたのか
182 定規(兵庫県):2010/01/07(木) 16:38:38.89 ID:A583F0rn
まぁPCは同じゲームでも奇麗さは家庭用機とは比べ物にならないしそれだけで遊ぶ価値がある
同ゲームで箱○とPS3の劣化落差がよく話題になるがそんなもん問題じゃないくらいだし
一度PCでゲームやったら家庭用には戻れんよ
183 のり(福井県):2010/01/07(木) 16:38:51.69 ID:d0W/IMyV
DVDの普及もPS2のおかげだし、過去の成功例をそのままトレースしたかんじだな
184 原稿用紙(catv?):2010/01/07(木) 16:38:52.28 ID:1ouUJZz+
今PS3で凄いゲームって何があるの?
蝉ゲー先行以外はあらかたマルチに移行しちゃったと思うけど
185 定規(大阪府):2010/01/07(木) 16:38:53.61 ID:6CI8ohUD
さっさと全部合併しろよ
186 ハンマー(長野県):2010/01/07(木) 16:39:23.64 ID:p2Y6mBZ8
近所のゲーム屋ではライトニングさん売り切れてたぞ。
187 修正液(福岡県):2010/01/07(木) 16:39:42.83 ID:BDmFWaZG
糞箱のソフト、PS3に移植しろ
188 パイプレンチ(福島県):2010/01/07(木) 16:43:27.49 ID:ZE66USeo
>>178
初期出荷分は捌けたから在庫ニングは通用しないよ
189 カッターナイフ(愛知県):2010/01/07(木) 16:45:42.82 ID:L1adX5Ba
>>173
言葉が足らなかったな
ハードに優劣を付けるならゲーマーとしての最良は~
>何を持って最良とするの?
環境、ソフトのラインナップ、ジャンルの幅..etc.の総合評価が他より優れていること
190 チョーク(東京都):2010/01/07(木) 16:45:57.49 ID:5BMLEzjQ
>>49
去年の初めに買った奴アホみたいにうるさいが
191 レポート用紙(長屋):2010/01/07(木) 16:46:11.99 ID:s0vAhuN3
つまり店に置いてもらえない 在庫にならない糞箱が一人勝ちか
192 鍋(大阪府):2010/01/07(木) 16:46:13.04 ID:iHBSk9Pf
ID:CheIiqGMとかID:gS75X6FYとか、
ゲハで聞いた嘘情報で得意気になって、情強ぶってるけど、
見ててすごく痛々しい。
193 三角架(沖縄県):2010/01/07(木) 16:52:22.32 ID:lwqY2SIq
今ハード累計ってどうなってんの?
194 集魚灯(千葉県):2010/01/07(木) 16:53:29.60 ID:KdMtHlQc
>>189
PCがソフトのラインナップ、ジャンルの幅が優れてるってギャグだよな?
195 ハンマー(長野県):2010/01/07(木) 16:59:40.38 ID:p2Y6mBZ8
ゲームPCの画質は最高だけどクソ高いので。10万も出せるかよ
196 グラインダー(不明なsoftbank):2010/01/07(木) 16:59:57.76 ID:PsaDO5qW
俺もようやく買ったよ。んでDVD見てみたんだがアプコン設定しても騒ぐほど違いがわからなかったんだが
安いモニタだとだめなのかな?普通のテレビだとすげー変わるの?
197 ウィンナー巻き(福島県):2010/01/07(木) 17:00:35.52 ID:39naZjAu
>>196
HDMIでつながないとアプコンできない
198 グラインダー(不明なsoftbank):2010/01/07(木) 17:02:22.60 ID:PsaDO5qW
>>197
一応HDMIでつないでるんだけどなあ。2万の安いモニタつかってるからかな
199 カッターナイフ(愛知県):2010/01/07(木) 17:05:44.81 ID:L1adX5Ba
>>194
総合評価の意味もよく分かってないようなレスだな
で環境の優位性だけは認めてるようだが、
ソフトのラインナップ、ジャンルの幅がコンシューマと比較してPCが優れてないと言いたいのか?
だとしたら俺に反論させる前に自分の知識を確かめてみな
200 パイプレンチ(dion軍):2010/01/07(木) 17:05:57.18 ID:NbQKKWip
>>196
そんな劇的に変わるもんじゃないから、過度の期待すんな。俺、大枚はたいて買った40万のテレビに繋いでるが、若干違うかなぐらい。
ただ、アニメは明らかに違うことが分かる。ソースはDVDとか、エンコしたSD解像度の動画。
201 紙やすり(福岡県):2010/01/07(木) 17:08:27.75 ID:vrMV8KgZ
一瞬だけ売れて
また売れなくなってきたなw
202 レンチ(dion軍):2010/01/07(木) 17:10:17.47 ID:JKb5ZXbU
>>196
PS3の設定変更した?
203 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 17:10:37.41 ID:VBThIz/Y
そもそもPS3がこんなに売れた!ってスレで「PCこそ最高のゲーム機」って言われても…
204 グラインダー(不明なsoftbank):2010/01/07(木) 17:11:37.10 ID:PsaDO5qW
>>200
そっか。まあBD見れればいいや
205 パイプレンチ(福島県):2010/01/07(木) 17:12:52.36 ID:ZE66USeo
元々ヲタ臭の強かったPCゲーを一般化しようとしたのが
コンシューマーだろ
206 フェルトペン(東京都):2010/01/07(木) 17:13:14.26 ID:SZ64Hplo
>>204
うちもモニタだけど劇的に変わるけどな
207 集魚灯(千葉県):2010/01/07(木) 17:13:35.07 ID:KdMtHlQc
>>199
自分の日本語の微妙さを人のせいにしないでくれw
208 グラインダー(不明なsoftbank):2010/01/07(木) 17:14:15.08 ID:PsaDO5qW
>>202
アップコンバート:ノーマルでいいんだよな
209 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/07(木) 17:14:54.38 ID:9QHXlpFO
アメリカの軍が買ってくれたんだっけ?
210 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 17:15:15.48 ID:VBThIz/Y
解像度の設定がおかしいとか?

でもHDMI接続なら大抵自動検知で切り替えてくれるか…
211 グラインダー(不明なsoftbank):2010/01/07(木) 17:21:35.77 ID:PsaDO5qW
あれ、昨日エヴァ序のDVD見てたんだが今日R.O.DのDVD見たら結構変わるなw
212 レンチ(dion軍):2010/01/07(木) 17:54:37.74 ID:JKb5ZXbU
>>208
でOK
あとシネマ変換をいじってみてもいいかも
213 パイプレンチ(dion軍):2010/01/07(木) 18:00:22.67 ID:n9ekRTeb
マジかよwii買ってくる
214 アスピレーター(北海道):2010/01/07(木) 18:27:00.04 ID:ZbiD+WW8
お前らPS3買うときは保証つけた?
近所でつけてくれそうなのがビックぐらいしかないんだけど3年保証ってつけた方がいいかな?
それとも気にせずネット通販でGO?
215 付箋(石川県):2010/01/07(木) 18:36:11.19 ID:+2ghXpcQ
FFは一本道のうんこーってバカみたいに騒いでる奴が大勢いたけど
今思えば、あれも変な話なんだよな。
マップみりゃたしかに一本道的なところも多いけど、
作りはFPSのマップ的だし、
俺なんて第3章あたりでもよゆうで迷子になったりしてたわw
あんなんでフィールドマップなんて作ったら
ゲームが成立しないだろって、ふつうやってる奴だったら気づくと思うが・・・

結局ネガキャンだったのかねw
216 パイプレンチ(東京都):2010/01/07(木) 18:38:17.81 ID:B2kiDJLw
FFクリアしたしそろそろ売ろうか検討中
217 リール(長野県):2010/01/07(木) 18:53:31.08 ID:dc+MK9xF
>>215
ドラクエ9も散々シナリオ短すぎ一本道とか叩かれてたから意趣返しのつもりなんじゃないのかねぇ
218 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 18:57:31.40 ID:VBThIz/Y
>>215
一本道一本道って騒いでるだけで、「一本道だと何で悪いのか」説明できる奴はいないしね。
「自由度が無い」なんてのは抽象的すぎて批判になってないし。
219 パイプレンチ(catv?):2010/01/07(木) 19:00:11.89 ID:/t5XVUtV
>>218
それ、RPGじゃ無くね?
って事かと。
220 チョーク(東京都):2010/01/07(木) 19:03:14.88 ID:5BMLEzjQ
ドラクエ信者じゃないと思うがな
それこそ売り上げと言う数字出せば良い話だしDQ9にブーメランくるような批判はしないだろ

蚊帳の外のあの方たちだと思うわ
221 黒板(中国地方):2010/01/07(木) 19:14:49.97 ID:lfIB0Lbc
>>215
俺も右上のミニマップ消したらけっこう迷ったわ
222 パイプレンチ(アラバマ州):2010/01/07(木) 19:55:05.38 ID:dsjUCEWo
>>188
以外に伸びてるんだよな
累計200万超えそうじゃん
223 鍋(大阪府):2010/01/07(木) 20:02:38.70 ID:iHBSk9Pf
>>219
そもそもRPGって一本道じゃね。
ポケモンとかまさに一本道だけど。

つか定められた道意外に進めるRPGなんてほぼ無いと思うんだけど。
224 霧箱(茨城県):2010/01/07(木) 20:25:10.91 ID:b/cI7i6o
まさに順風満帆といったところか 信じ続けた甲斐があったわマジで
今はこの躍進を素直に喜びたい
225 接着剤(静岡県):2010/01/07(木) 20:26:15.25 ID:BVKIhDX3
>>223
初代、ポケモン図鑑完成させるために旅に出たのにいつの間にかチャンピオンリーグ行く事に目的がすり替わってるんだよな
なぜだっけ?
226 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/07(木) 20:29:07.73 ID:fHIO37Om
>>225
「ソフト単品じゃ完成できない」って商法に気付いたからかな
227 接着剤(静岡県):2010/01/07(木) 20:32:34.66 ID:BVKIhDX3
>>226
いや、そうじゃなくてソフト内の話で
228 スタンド(東京都):2010/01/07(木) 20:34:26.88 ID:uLQWLucP
マジかよ糞箱売ってくる
229 モンキーレンチ(宮城県):2010/01/07(木) 20:40:05.50 ID:8kpUEocG
騒音とかいつの話だよとか言う奴いるけど
未だに箱はうるさいからな
230 パイプレンチ(神奈川県):2010/01/07(木) 20:40:18.18 ID:VeSf8bpI
>>227
ポケモンチャンピオンを目指す主人公
オーキド、ついでだから図鑑頼む

じゃなかった?
231 手帳(愛知県):2010/01/07(木) 20:40:19.40 ID:uNE3pWq6
ただしソースはソニーって奴ですね。
232 猿轡(大阪府):2010/01/07(木) 20:41:42.78 ID:RNtRhS5W
そのうちの1台はオレ様が買ってやったんだからソニーとGKは感謝するように
233 イカ巻き(大分県):2010/01/07(木) 20:42:40.12 ID:VBThIz/Y
>>227
何も説明されないなw
道を塞いでる奴がいて、ジムをクリアしないとどいてくれないから仕方なくジムリーダーを倒す。
これを繰り返してたらいつの間にか「お前ならチャンピオンになれるかも」とか言われてて、気がついたらポケモンリーグに。
234 チョーク(東京都):2010/01/07(木) 20:43:20.85 ID:5BMLEzjQ
ソニーのソースは正しいんだけどな
235 硯(長屋):2010/01/07(木) 20:43:29.12 ID:PRi7n9IF
>>231
豚w

447 : 手帳(愛知県):2010/01/07(木) 01:11:35.30 ID:uNE3pWq6
>>446
レールガンシューティングのことだろ。
FF13はレールプレイングゲーム。


168 : 手帳(愛知県):2010/01/07(木) 01:15:58.64 ID:uNE3pWq6
>>162
先週Wiiフィットが11万でWiiスポが7万。
間に挟まったFF13は8-9万ってとこかな?
236 手帳(愛知県):2010/01/07(木) 20:45:03.13 ID:uNE3pWq6
>>235
えー?だって事実だし。

「プレイステーション 3」
2009年の年末商戦期に全世界合計380万台の実売を達
http://www.scei.co.jp/corporate/release/100107.html
※2実売数量は当社調査による推計値


237 鏡(九州):2010/01/07(木) 20:47:43.88 ID:ECtiTzYd
新型で大躍進したね
3月の神ラインナップでそのまま勢いつけて駆け上がれ
238 霧箱(茨城県):2010/01/07(木) 20:47:47.73 ID:b/cI7i6o
>>232
ニュー速民の情報提供の恩恵にあずかったんだから
感謝の意を表すべきはお前のほうだろw
239 シール(西日本)
>>1のからくり
Sony: PS3 Sells 3.8M Units Over Holiday, 1.7M In US
http://www.gamasutra.com/view/news/26702/Sony_PS3_Sells_38M_Units_Over_Holiday_17M_In_US.php

※1 日本・アジアは11月23日から、北米は11月24日から、欧州は11月21日からの5週間。  ←えっ?
※2 実売数量は当社調査による推計値。

米は170万台
ブラックフライデーの週が44万台というのが正確なら、12月は126万台


ちなみにWiiは300万台超