ウナギは深海魚だったことが判明!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プライヤ(東京都)

淡水で成長するウナギは、深い海に生息していた祖先から進化した
可能性が高いことを、東京大海洋研究所などが遺伝子解析で突き止
めた。海で生まれたウナギは川に上り、再び海に戻って産卵する
ユニークな回遊ルートをとるが、二つの異なる環境で生息する謎の
解明につながりそうだ。6日付の英科学誌「バイオロジー・レターズ」
(電子版)に掲載された。

同研究所の西田睦教授(分子海洋生物学)らはウナギがどのように
進化し、なぜ川と海を行き来するようになったのかを解明するため、
ウナギやその近縁種計56種の遺伝子を解析、全塩基配列を明らかに
した。その結果、浅い海に生息し外見はウナギとよく似ているアナゴ
やハモ、ウツボよりも、ウナギと名がつくもののウナギ属ではない
シギウナギ、ノコバウナギなどの深海魚に配列が近かった。

 研究チームは、深海に生息していたウナギの祖先が、深海よりも餌
の豊富な熱帯や亜熱帯の淡水域にたどり着き、そこで成長するように
進化したと推測。一方で、産卵場所にはすみ慣れた敵の少ない深海を
選んだことが、回遊ルートの起源とみている。
http://mainichi.jp/select/science/news/20100106k0000e040015000c.html

http://kunimotoya.com/pic-labo/tokujyou.jpg
2 ホワイトボード(長屋):2010/01/06(水) 11:00:44.41 ID:EwZ26CAh
ほほほ
3 メスピペット(神奈川県):2010/01/06(水) 11:00:51.97 ID:PyVMd2QM
うなぎパイ
4 dカチ(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:01:26.57 ID:+QrUKEo9
太刀魚釣りに行ったつもりがウナギばっか釣れて困る
5 篭(三重県):2010/01/06(水) 11:01:55.39 ID:CHLvX/4U
ウサギに見えた
6 試験管(東京都):2010/01/06(水) 11:02:08.51 ID:osKAUvHC
         __
       r〔ミ(;;;・ー)
  〔ミヽ  ((;゚Д゚)    マジで!?
   )::::)  (ノ::::(
.   (::::(___):::::)
   ゞ::::::::::::::ノ
     ̄U"U
7 お玉(福岡県):2010/01/06(水) 11:02:39.86 ID:pR5PUdGq
さすが夜のお菓子様。
8 サインペン(福岡県):2010/01/06(水) 11:02:48.07 ID:Vlb5eV93 BE:869098829-2BP(3407)

(゚д゚)ウナギ
9 原稿用紙(青森県):2010/01/06(水) 11:02:55.15 ID:1RzfAfUX
大久野島の実験のことはもう忘れろ
10 てこ(茨城県):2010/01/06(水) 11:03:01.77 ID:JER2wp3j
知ってるか、ウナギは寂しいと死んじゃうんだぜ
11 焜炉(長屋):2010/01/06(水) 11:03:17.14 ID:Mm35JH08
かばやきにするとうまいぞ
12 れんげ(和歌山県):2010/01/06(水) 11:03:56.79 ID:cXYJ71OI
ロベルト「因みにイールとは鰻の事だ、蒲焼にすると旨いぞ」
13 テープ(長屋):2010/01/06(水) 11:04:06.16 ID:mYQEq5Aj
特売中
国産鰻
14 ばくだん(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:04:19.19 ID:oDZlKpor
アナゴの方が安全で安くてうまい
15 原稿用紙(兵庫県):2010/01/06(水) 11:04:27.88 ID:ZBWyrKRh
↓マジかよ
16 セラミック金網(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:04:32.80 ID:p98aThXI
>>11
蒲焼しか知らんよ
17 電卓(埼玉県):2010/01/06(水) 11:04:39.22 ID:FG36qaM2
【深海やばい】が抜けてる
18 スクリーントーン(catv?):2010/01/06(水) 11:04:46.94 ID:hAhshoFz
形からすると深海魚っぽいもんな
19 消しゴム(埼玉県):2010/01/06(水) 11:05:13.36 ID:c2Lgf3JF
壮大な進化してもうまいばかりに乱獲される
どうせなら身がまずく進化すればよかったのに
20 すり鉢(四国地方):2010/01/06(水) 11:05:14.67 ID:BwuzyKWD
絶対白焼きの方がうまいのにタレ厨が多くて困る
21 音叉(東京都):2010/01/06(水) 11:05:28.42 ID:Lni7v7CU
>ウナギと名がつくもののウナギ属ではないシギウナギ、
>ノコバウナギなどの深海魚に配列が近かった。

それらの深海魚にウナギの名前を付けた人は、何でそうしようと思ったの(´・ω・`)?
ニュータイプか何かか?
22 スクリーントーン(catv?):2010/01/06(水) 11:05:28.88 ID:hAhshoFz
>>11
もりさきは かいこだ
23 硯(長屋):2010/01/06(水) 11:06:23.35 ID:X2zNAzoX
刺身で食べられるの?
24 スパナ(静岡県):2010/01/06(水) 11:07:08.09 ID:NKguJGk6
ブリテンじゃ、テムズ川で捕れるウナギをゼリー寄せにして喰ってる。
あいつらやっぱり味覚が変だよ。
25 ラベル(静岡県):2010/01/06(水) 11:07:42.36 ID:9BpeRuDs
ウナギ1日1匹食わないやつって何なの!?
26 泡立て器(秋田県):2010/01/06(水) 11:09:13.72 ID:TWMSdJKJ
>>23
食えるよ
27 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/01/06(水) 11:09:25.42 ID:7Cuex13j
うなぎはいいからタレをくれよ
28 猿轡(北海道):2010/01/06(水) 11:09:49.04 ID:LN7DJnlK
うなぎは過大評価
29 鉋(三重県):2010/01/06(水) 11:09:55.05 ID:FOPPo/+s
なんでかばやきなんだろうな。
ウナ焼きじゃん。
30 フェルトペン(東京都):2010/01/06(水) 11:10:26.83 ID:WytHa+o6
ウナギは養殖の方がうまいのに天然に限るー!とか言う奴って・・・
31 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:11:37.50 ID:RIwC9FRk
うなぎ食うと精子ドバドバ出るの?
32 魚群探知機(関西地方):2010/01/06(水) 11:12:20.59 ID:jjy+zR3W
小3のころ、映画のうなぎ見てパイパンに目覚めた
33 蛸壺(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:12:20.68 ID:RELJtpNX
ポピュラーだし養殖もされてる割には生態に謎が多いのは何故だ
34 二又アダプター(大阪府):2010/01/06(水) 11:12:34.85 ID:qppcBMHU
偽装事件で中国産だったのに
「やっぱり国産は違いますね!」
とかレビューしてた奴には笑った
35 ラジオペンチ(山形県):2010/01/06(水) 11:13:44.87 ID:1s1+5Fn4
>>26
血液に毒有るらしいが、血抜きして食うの?
36 ミリペン(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:14:12.21 ID:Kxi3eNpV
「ブリキの太鼓」を観るとうなぎが食べたくなる
37 ローラーボール(千葉県):2010/01/06(水) 11:14:53.99 ID:uC6qz8Tj
>>10
それウサギw
38 オートクレーブ(神奈川県):2010/01/06(水) 11:15:05.74 ID:Z/aumWb+ BE:374400555-PLT(12000)

よくわからないけど、生物みんな海で生まれたんじゃっていう話では
ないわけ?
39 画架(埼玉県):2010/01/06(水) 11:15:28.16 ID:kKYR+6Hu
白いーうなぎー
40 滑車(長野県):2010/01/06(水) 11:15:44.30 ID:e2SlYBTx
東京大海洋研究所の青山って人がアフリカニョロリ旅っていう
うなぎの原種?をアフリカに探しに行く紀行本出してるけど
旅の部分はあんまり面白くなかった、うなぎの生態の
不明なとこの解説とかは知らないことが多くて面白かった。
41 スパナ(静岡県):2010/01/06(水) 11:15:51.42 ID:NKguJGk6
>>29
ウナギの蒲焼き、だろ。

>>30
天然ウナギは、若干味に癖があるからな。
42 レンチ(catv?):2010/01/06(水) 11:16:14.07 ID:oml0l+4A
>>24
ゼリーじゃなくて、日本でいう煮凝りだろ?
43 泡立て器(秋田県):2010/01/06(水) 11:16:48.66 ID:TWMSdJKJ
>>35
フグだって血液に毒あるけど食えるでしょ
44 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/06(水) 11:17:00.84 ID:9Xbie19G
高校のとき好きだった女の子から
お土産としてうなぎパイを貰った。
「夜のお菓子なんだよ」とか言ってたけど、あれはやっぱそういう意味だったんだろか。
45 レンチ(catv?):2010/01/06(水) 11:17:06.92 ID:oml0l+4A
あたし、築地のうなぎ、ちゅーに。

セーラームーンやってますっ
46 まな板(埼玉県):2010/01/06(水) 11:17:54.44 ID:2E/PxQZK
>>35
>血液に毒有るらしいが
どこで聞いたのか知らないが、そんなこと本気で信じてんの?w
ウナギ死んじゃうだろうが
47 そろばん(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:17:57.25 ID:j7pNW9nu
>>1
調理済みの写真がソースとは
48 れんげ(愛知県):2010/01/06(水) 11:17:58.17 ID:56jtZ8F7
池に居るウナギって繁殖しないんだろうか
稚魚が海に行けないし
49 ミリペン(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:18:15.55 ID:Kxi3eNpV
蛇のマムシとは関係ないからな
50 ラチェットレンチ(catv?):2010/01/06(水) 11:18:36.94 ID:DYign8we
ヤツメウナギのやっくん
51 ガスレンジ(東京都):2010/01/06(水) 11:19:05.66 ID:8z54MGiA
>>43
だよな
52 フライパン(埼玉県):2010/01/06(水) 11:19:35.51 ID:Di1f1vir
沖縄の無人島に勝手に住んでるじいさんは川で巨大なウナギを捕まえて食ってたな
ほったて小屋のマイホームは台風が来るたびにぶっ壊れるらしい
53 鉛筆削り(関西地方):2010/01/06(水) 11:20:15.99 ID:2nHudHMX
深海魚って淡水魚なの?
54 ざる(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:20:48.59 ID:f1gEZqY5
>>46
イクチオヘモトキシン
55 豆腐(関西・北陸):2010/01/06(水) 11:21:53.36 ID:mo0buxJT
ちゃんとした店で食ったことないけど、うなぎうまい
かーちゃんが作ったタレで七厘で焼くやつで十分うまい
56 鑢(長野県):2010/01/06(水) 11:22:13.10 ID:DYeZgRT9
赤ワイン煮もうまいぞ
57 滑車(長野県):2010/01/06(水) 11:24:06.32 ID:e2SlYBTx
>>33 幼生を買ってきて育てて養殖しているだけで
卵から孵して育てる完全養殖はまだ成功してない
58 マイクロメータ(東京都):2010/01/06(水) 11:24:15.29 ID:AHxPm5LN
ウナギについては関東と関西の戦いにならないんだな
愛知のひつまぶしも加えて三つどもえの戦いになりそうなものなのに
59 スクリーントーン(catv?):2010/01/06(水) 11:25:47.74 ID:hAhshoFz
>>58
どうやってもうまいから、けんかのしようがない
でも煮こごりだけは許さない
60 やっとこ(関東地方):2010/01/06(水) 11:25:54.56 ID:OmFtCckZ
西洋うなぎの産卵地がサルガッソーってのは随分前に判明してたと思うんだが
今更じゃね
61 ラチェットレンチ(愛知県):2010/01/06(水) 11:25:58.99 ID:k5q3AHjO
小さいウナギでもスゴイ引くから釣ってて楽しい。狙っては釣らないけど。
62 接着剤(コネチカット州):2010/01/06(水) 11:26:36.51 ID:tjCjjGZa
ウナギの刺身は何度も氷漬けの冷水でしっかり洗ったりと手間が掛かる上
身が少ないからやってるとこは殆ど無いだけ
63 修正液(宮崎県):2010/01/06(水) 11:27:24.84 ID:Jn4GYX57
∈( ゚д゚)∋ウナー
64 霧箱(北海道):2010/01/06(水) 11:27:34.82 ID:WI9L+YGI
>>57
ウナギの妖精さんはどこから買ってきてるの?
65 dカチ(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:27:57.13 ID:+QrUKEo9
そういやウナギって謎が多いんだっけ
66 鑢(静岡県):2010/01/06(水) 11:29:38.90 ID:C4O5ktDu
スーパーに売ってるうなぎの蒲焼をおいしくいただくには
皮をフライパンで焼けばいいんだっけ?
67 修正テープ(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:30:39.21 ID:yb3eMQBN
>>57
養殖も天然の稚魚を育ててるんだよね
産卵場も完全に解明されてないようだし、川へ戻ってきた稚魚を捕まえてるだけだし
68 スクリーントーン(catv?):2010/01/06(水) 11:31:00.65 ID:hAhshoFz
>>66
魚用のコンロで焼けばいいよ
69 銛(大阪府):2010/01/06(水) 11:31:00.51 ID:uvkNuo4L
>>37
ウサギは複数飼いすると気の弱いヤツがストレスで死んじゃうから、単独飼育の方がいい
70 厚揚げ(岡山県):2010/01/06(水) 11:32:05.91 ID:LYbrYM/7
>>64
波打ち際で拾ってくる
71 スクリーントーン(catv?):2010/01/06(水) 11:33:19.19 ID:hAhshoFz
最近、国産のうなぎをとんと見かけなくなった
一時期は売り場の半分くらい国産表記だったのに
72 マントルヒーター(dion軍):2010/01/06(水) 11:34:39.74 ID:CLATrNv8
>>71
偽装業者がびびったんだよ
73 ラチェットレンチ(関東地方):2010/01/06(水) 11:35:15.48 ID:wCX27GAf
オヤジが出かけたあとの釣り堀で禁止されてる生き餌でやったら
めちゃめちゃに引くウナギが釣れて軽くちびった
74 ガラス管(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:35:22.99 ID:VZI5qjXt
>>60
それは大西洋のうなぎだろ
グアム島沖のスルガ海山とかマリアナ海溝とか説は色々あるぞ
75 ペーパーナイフ(栃木県):2010/01/06(水) 11:37:02.35 ID:hC6drtZ8
大人の手首はあろう川の主のようなウナギを釣って食べたけど
脂が尋常じゃないし皮もゴムのようでそんなに美味しくなかった
76 包丁(関東地方):2010/01/06(水) 11:37:17.20 ID:Gyyxnmqa
ホームラン1本につき1万円寄付した人か
77 鉋(三重県):2010/01/06(水) 11:37:49.90 ID:FOPPo/+s
>>75
タイヤのチューブだったんじゃね?
78 銛(大阪府):2010/01/06(水) 11:38:07.76 ID:uvkNuo4L
>>64
台湾
昔は日本で獲ってたけど、黒潮の上流の台湾で獲るようになってとれなくなった。
獲れば売れることや獲り方、捕るための道具を教えたのは日本の商社なんだけどね。
79 マントルヒーター(dion軍):2010/01/06(水) 11:38:19.84 ID:CLATrNv8
完全養殖成功してるし繁殖場所もわかってるよ
80 オートクレーブ(北海道):2010/01/06(水) 11:38:30.15 ID:sLajQOkk
寂しいと死んじゃうんだろ?
81 色鉛筆(鹿児島県):2010/01/06(水) 11:40:45.82 ID:L9+msPCs
マジかよ重箱買ってくる
82 額縁(東京都):2010/01/06(水) 11:41:20.95 ID:aH0A6Pm/
出回っているウナギの
0.5%が天然(天然のまま成魚になった)
99.5%は養殖(天然の稚魚を捕まえて育てる)
だそうだが、

結局、どこの国で養殖されたかで産地が決まるのかな?
それとも稚魚の捕れた場所が産地?
83 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:41:40.65 ID:3Jmutkf6
ウーナーナーウナウナウナナ
84 ラチェットレンチ(静岡県):2010/01/06(水) 11:43:12.37 ID:nM9d4Lz7
静岡はなぜかうなぎ店のほとんどが養殖
85 ファイル(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:43:21.70 ID:v2XopWX9
国産高いから山芋を海苔に塗って揚げてタレで煮て食べる。
精進料理だぞ
86 カッター(東京都):2010/01/06(水) 11:43:53.99 ID:n9iW2VKk
蒲焼のタレを開発したやつは世界中から勲章授与されてもおかしくないレベル
87 マントルヒーター(dion軍):2010/01/06(水) 11:44:51.85 ID:CLATrNv8
>>82
最後にいた生け簀だろ
あさりだって海に沈めて引き上げたらシナ産から国産に
88 泡立て器(秋田県):2010/01/06(水) 11:44:55.75 ID:TWMSdJKJ
たまにオーストラリアかどっかの巨大ウナギを芸能人が食ったりする番組やってたじゃん
あの巨大うなぎの蒲焼きはめちゃくちゃ美味そうだった
89 烏口(アラバマ州):2010/01/06(水) 11:45:00.11 ID:EvVEPUrx
>>79
でも完全養殖の成功率は、まだまだ限りなく低いから商用化できない
90 るつぼ(宮城県):2010/01/06(水) 11:47:32.17 ID:JLw87zMC
関西は腹を割く
関東は背を割く

ってワイド劇場の2時間ドラマで言ってた
そして犯人のアリバイが崩れタイーホ
91 げんのう(東京都):2010/01/06(水) 11:47:43.60 ID:3jS5c4Hl
白焼きと吟醸酒があれば天国気分
92 修正液(宮崎県):2010/01/06(水) 11:49:24.39 ID:Jn4GYX57
>>90
安っw
93 漁網(愛知県):2010/01/06(水) 11:49:31.79 ID:DjPCC2Og
みんなでひつまぶし食べに来いよ!
名古屋に遊びに来てくれよ!
94 マントルヒーター(dion軍):2010/01/06(水) 11:49:47.56 ID:CLATrNv8
このうなぎがどうみても養殖なんだが
http://www.youtube.com/watch?v=yZcEH8N8rKs

どう思う?
95 大根(catv?):2010/01/06(水) 11:50:35.25 ID:JzRwRlOl BE:2694636678-2BP(2)

ひまつぶし食いてぇ
96 鑢(静岡県):2010/01/06(水) 11:50:58.64 ID:C4O5ktDu
>>68
おっし試してみるわ
97 ホールピペット(東京都):2010/01/06(水) 11:51:05.98 ID:U3sxPabZ
鹿児島にいる10Mくらいのウナギが食えればな…
98 付箋(大阪府):2010/01/06(水) 11:51:45.88 ID:rIHmKVnu
>>78
まさにクズ
99 修正液(宮崎県):2010/01/06(水) 11:52:21.13 ID:Jn4GYX57
楽天で偽産地ウナギを見破ってたの同業者だったな
100 石綿金網(高知県):2010/01/06(水) 11:53:58.10 ID:eIKLm3xK
>>75
近くのウナギ屋は1週間断食させて脂抜いてから捌くって言ってた
101 綴じ紐(岩手県):2010/01/06(水) 11:54:19.46 ID:Av1YBW4v
うな重←モーヲタだったせいで「うなしげ」としか読めない
102 磁石(神奈川県):2010/01/06(水) 11:54:22.35 ID:a2wpfGM+
ウナギの生態が未だに解明されないのは世界的陰謀
みんな気づいて、早く
103 包丁(東京都):2010/01/06(水) 11:56:36.55 ID:TrEw+trn
うなぎの産地表記ってどう読めば良いのか分からない
中国で蒲焼きとかに加工して輸入すれば中国産なんだろうけど
104 包丁(東京都):2010/01/06(水) 12:01:10.90 ID:TrEw+trn
>>102
うなぎの研究ってイグノーベル的な扱いなのかね
105 下敷き(愛知県):2010/01/06(水) 12:02:57.82 ID:UXEv8SDT
一応日本から南に2000kmのところなんて話があるが・・・
106 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/06(水) 12:04:22.17 ID:R4+4EpNh
107 やっとこ(関東地方):2010/01/06(水) 12:05:43.35 ID:OmFtCckZ
フランスのAOCとまではいかなくても、EU規準とか取り入れたら国産と表記できるものは
ほとんどなくなるだろうな
108 指矩(関東・甲信越):2010/01/06(水) 12:06:37.16 ID:or87je4C
ケツの穴に鰻突っ込むAVの鰻だけは食べたく無い
109 マントルヒーター(dion軍):2010/01/06(水) 12:07:21.69 ID:CLATrNv8
川を下った成魚のうなぎがどういうルートで産卵場所に帰るのか
どういう器官などの働きでその場所に戻るのか
鮭と反対ということは、より古代の生き方を継承している
幼生は変態し漂いながら海流にのってやってくる

食えなくなるのはいつかな
110 硯箱(大阪府):2010/01/06(水) 12:07:51.30 ID:348NBwnO BE:580401353-2BP(0)

>>47
俺も思ったww
111 ラチェットレンチ(関東地方):2010/01/06(水) 12:09:02.22 ID:wCX27GAf
  _____
  | 特売中 |
  | 国産鰻 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112 リービッヒ冷却器(埼玉県):2010/01/06(水) 12:09:15.25 ID:kdQJerDC
春になると荒川でウナギの稚魚よく見かける
113 カッター(東京都):2010/01/06(水) 12:09:19.31 ID:n9iW2VKk
国産、天然表記より、中国産台湾産養殖の方がマシだと思うし
カットしてタレに漬け込んだものを国産かどうかをどうやって見極めろっちゅうねん
114 目打ち(広島県):2010/01/06(水) 12:10:54.65 ID:24XiOsMI
∈(゚◎゚)∋
115 手帳(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:11:37.13 ID:4D8mnBNh
てす
116 マントルヒーター(dion軍):2010/01/06(水) 12:11:46.74 ID:CLATrNv8
うなぎとか年に数回食えば十分
国産だけでいいよ
117 鑢(長野県):2010/01/06(水) 12:12:04.42 ID:DYeZgRT9
NHKでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
118 イカ巻き(愛媛県):2010/01/06(水) 12:12:26.79 ID:b2h3GY4v
食に対して異常に敏感な奴がおおいおかげで中国産が安く食べられる
偽装の可能性もあるのに高いかねだして国産買うのは情弱
119 メスピペット(京都府):2010/01/06(水) 12:12:47.98 ID:bHGKrLPH
>>98
どこが?
120 手帳(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:13:47.46 ID:4D8mnBNh
うなぎは関西ではまむしと言う。
うな丼の盛り付けも関東では重にいれるけど関西では丼。
関西風のほうが焼く仮定が長いらしいので固めにできるらしい。
俺は関西風のほうが油落ちてて好きだな。
121 レンチ(東京都):2010/01/06(水) 12:14:10.91 ID:2evgAEzK
ヴギナ
122 ピンセット(長屋):2010/01/06(水) 12:15:45.54 ID:ns4gfDsM
東大水産学科(紫水会)出身の俺に何か質問ある?
123 インパクトレンチ(関東・甲信越):2010/01/06(水) 12:16:58.73 ID:8tf/iziG
マジかよ深海魚って
キモチワリー もう食わねー
124 まな板(埼玉県):2010/01/06(水) 12:17:03.00 ID:2E/PxQZK
>>122
なんでニュー速にいるの?
125 スクリーントーン(catv?):2010/01/06(水) 12:17:29.26 ID:hAhshoFz
>>122
さかなくんとどっちが魚の知識ある?
126 ピンセット(長屋):2010/01/06(水) 12:17:53.60 ID:ns4gfDsM
>>124
IQが高いから
127 カッター(東京都):2010/01/06(水) 12:18:25.45 ID:n9iW2VKk
>>122
さかなクンさんがその紫水会に入ってたら、どんくらい出世できんの?
128 やっとこ(関東地方):2010/01/06(水) 12:19:15.85 ID:OmFtCckZ
関西人は鰻のまえに鱧の心配したほうがいいんじゃね
129 三角架(千葉県):2010/01/06(水) 12:21:21.15 ID:sVt4/OMD
>>122
おじさん仕事は?
130 泡箱(千葉県):2010/01/06(水) 12:23:57.72 ID:UYBDCr1z
淡水に来なければ人間に喰われる確率が減るのにどうして来ちゃうんだろうか?
わざわざ喰われに来てるとしか思えないw
131 マイクロピペット(香川県):2010/01/06(水) 12:24:35.76 ID:zvo1a/Mb
うなぎって、昔坊主がこれは鳥だ!って言いながら食ってたから
一羽二羽って数えるんだろ?

それはそうと、酒井プロの曲聞きながら気持ち悪いうなぎを想像したことがあるのは
俺だけではないはずだ。
132 マントルヒーター(dion軍):2010/01/06(水) 12:24:41.65 ID:CLATrNv8
>>120
間蒸し
二段にして中のをやわらかくするとか
丼で売ってるのはすき家とかじゃね?
みたことないよ
133 夫婦茶碗(東京都):2010/01/06(水) 12:25:49.07 ID:/xuZqTv3
さかなくんさんでもウナギのことはわからないんだよな
134 シュレッダー(大分県):2010/01/06(水) 12:25:52.12 ID:re+V9Rfh
>>42
それをゼリー寄せっていうんだよ
135 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:26:34.46 ID:3Jmutkf6
どこかでかじった知識を訂正されまくるスレ
136 マントルヒーター(dion軍):2010/01/06(水) 12:26:39.00 ID:CLATrNv8
>>130
競争関係が楽だからじゃね?
うなぎを食う魚はいないだろうし
137 大根(東京都):2010/01/06(水) 12:26:39.38 ID:qaPERUkn
>>103
調理までに1日でも長く育ったところが産地になる。
北朝鮮で半年、中国で半年、台湾で半年、国内で半年と1日だったら
正当な「国産」になる。

高い金出して「国産」を喰うのはあまりに馬鹿らしい。
138 マントルヒーター(新潟県):2010/01/06(水) 12:27:19.81 ID:fXPNDs6t
うなぎってなんであんなに高いのさ
139 レンチ(catv?):2010/01/06(水) 12:27:49.15 ID:oml0l+4A
>>93

ひまつぶしに行ってみるか
140 手帳(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:28:02.34 ID:4D8mnBNh
>>132
間蒸しだなw
今気づいた。
米と米の間にうなぎいれて米で蒸すみたいな奴。
すき屋とかチェーン店にはないかもしれないけど関西で探せばあると思うぜ。
まぁうなぎは蒲焼だったらどう食ってもうまいけどね。
141 液体クロマトグラフィー(福島県):2010/01/06(水) 12:28:04.12 ID:0/l1SX+N
>>108
尻穴噛まれて痛い!痛い!痛い!って叫んでるAVがあったな
142 印章(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:28:35.70 ID:sdw3s137
最近のウナギはAVでよく見かけるよね
143 ラチェットレンチ(catv?):2010/01/06(水) 12:29:22.78 ID:CeKsIr+s
>>131
それうさぎだろ
144 千枚通し(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:34:43.27 ID:PQu1NfK/
うなぎ食いたくなってきた
145 墨壺(dion軍):2010/01/06(水) 12:36:23.87 ID:+KYlfv8x
>>140
っていうか関東のは焼く前に蒸すから、柔らかいしアブラも落ちてるんだぞ?
146 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:36:42.14 ID:bd6JIidK
うなぎおいしいかのやま
147 レンチ(catv?):2010/01/06(水) 12:36:50.92 ID:oml0l+4A
>>142
メクラウナギ・カンディルとか使えばいいのに
148 マイクロメータ(東京都):2010/01/06(水) 12:37:11.85 ID:AHxPm5LN
>>140
『まむし』の由来にはいくつか説があるみたいだね。
鰻重、鰻丼にも色々説があって、

 鰻重→お重に入っている、ウナギが二段になっている(鰻重丼)
 鰻丼→丼に入っている、鰻重丼を鰻丼と略している

などなど人や地域によってまちまちみたい。
149 虫ピン(大阪府):2010/01/06(水) 12:37:16.22 ID:G69iBSGo
ちなみにイールとはウナギのことだカバヤキにするとうまいぞ
150 印章(東京都):2010/01/06(水) 12:39:05.61 ID:ypodWpoL
判明って・・・
昔から有名だろ。
151 ゴボ天(東京都):2010/01/06(水) 12:40:32.87 ID:2Vel9Ngj
関西風は焼き魚みたいな香ばしさはあっていい
152 手帳(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:42:21.40 ID:4D8mnBNh
>>140
知ってる知ってる。
でも関西はそれ以上に焼くから皮のパリパリになって焼き魚みたいな感じになるんだぜ。
あまり食えるところないけどぜひ一回食ってみて欲しい。
どちらも美味いけどね。
153 蛸壺(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:42:26.05 ID:89wNkjPB
うなぎの特上、上、並は大きさの違いでしかないと初めて知った
154 カッター(東京都):2010/01/06(水) 12:42:51.67 ID:n9iW2VKk
電気ウナギの偉大さに今気づいたわ
155 印章(東京都):2010/01/06(水) 12:46:33.88 ID:ypodWpoL
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
156 蛸壺(アラバマ州):2010/01/06(水) 12:49:06.74 ID:89wNkjPB
上方風の白焼きも美味そうだなぁ…
157 ラチェットレンチ(ネブラスカ州):2010/01/06(水) 13:13:03.76 ID:BRNHTpIp
画像はなんでうな丼なんだよwwww
158 修正テープ(広島県):2010/01/06(水) 13:16:49.04 ID:1SUU02wJ
卵から養殖できるようになればイワシぐらい安くなるかな?
159 乾燥管(アラバマ州):2010/01/06(水) 13:38:11.49 ID:ySqU5MkN
>>119
商社の無能さが
160 はんぺん(静岡県):2010/01/06(水) 13:45:17.38 ID:JIatSgMJ
てsち
161 巻き簀(大阪府):2010/01/06(水) 14:43:32.09 ID:btHjI0Gg
>>155
さてはおまえ、30代後半から40代前半か
いや、もっと上かw
162 フラスコ(高知県):2010/01/06(水) 14:52:32.33 ID:p/EraQYk
全ての起源は韓国
163 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/06(水) 14:54:36.82 ID:0LCvJYMa
うなぎいぬおいしいお
164 げんのう(静岡県):2010/01/06(水) 14:58:37.33 ID:LIyFD1EO
外洋でウナギが泳いでる映像はなんだか衝撃的
165 サインペン(catv?):2010/01/06(水) 15:01:40.74 ID:MTaaViBc
深海で産卵してんのか、ウナギ
166 げんのう(静岡県):2010/01/06(水) 15:09:51.77 ID:LIyFD1EO
鮭が川に集まるように
うなぎはフィリピン沖の深海に集結
167 試験管(三重県):2010/01/06(水) 15:11:14.99 ID:TkFDkuVO BE:709286382-2BP(932)

野郎うなぎ責め
168 試験管(静岡県):2010/01/06(水) 15:29:55.50 ID:U/iIb50X
ウナギが黒いのって日焼けなんだろ
169 げんのう(静岡県):2010/01/06(水) 15:36:35.40 ID:LIyFD1EO
鯛も日焼けすると黒っぽくなるし
ウナギもするでしょ
170 スパナ(静岡県):2010/01/06(水) 15:41:13.38 ID:NKguJGk6
リンゴも皮をむくと茶色くなって日焼けするしな。
171 フラスコ(神奈川県):2010/01/06(水) 15:42:30.98 ID:n6KYeU6R
>>169
鯛はガチ日焼けって聞いたことある。
水面近くで飼われている養殖の方が黒いとかなんとか
172 げんのう(静岡県):2010/01/06(水) 15:48:51.44 ID:LIyFD1EO
そうだよ魚も日焼けする
173 磁石(埼玉県):2010/01/06(水) 15:49:36.69 ID:BjBMeq6h
実況板に∈(゜◎゜)∋ ←こいつってまだいるの
174 滑車(長野県):2010/01/06(水) 15:52:18.43 ID:e2SlYBTx
>>122 紫水会てやっぱ一人一殺とか?
175 ボールペン(山梨県):2010/01/06(水) 15:52:19.42 ID:dutLg3VK
細長いから適当にウナギって付けたんだろうけど、本当にウナギの親戚だったんだな
命名した人は今どんな気分なんだろうか
176 色鉛筆(愛知県):2010/01/06(水) 15:53:34.48 ID:j7vG4DF9
177 メスピペット(東京都):2010/01/06(水) 15:53:50.35 ID:suFNlFW0
深海魚っぽいもんな
178 チョーク(長野県):2010/01/06(水) 15:56:30.52 ID:cLFvMzRz
日本で一番うなぎの消費量が多い地域は
179 ラチェットレンチ(大阪府):2010/01/06(水) 15:57:13.33 ID:jhApTYoL
やつめうなぎとか深海魚クラスの気持ち悪さだしな
180 鍋(島根県):2010/01/06(水) 15:58:21.84 ID:Qtr7ifBQ
>>23
専門店行けば食える
181 丸天(アラバマ州):2010/01/06(水) 16:22:58.34 ID:pqJDDQBP
>>155
映画化するとブレードランナー(R-20)か
182 試験管挟み(福島県):2010/01/06(水) 16:23:51.44 ID:flK06WQ4
ローションの原材料はうなぎ
183 炊飯器(山梨県):2010/01/06(水) 16:26:01.11 ID:DpSs2tNv
のり弁の白身魚も深海魚だっけ?
184 シール(東京都):2010/01/06(水) 16:33:40.28 ID:obiqtLIS
>>178
キミは、誰が諏訪湖なんかにうなぎを持ち込んだのか調べなさい
185 包装紙(長屋):2010/01/06(水) 16:34:59.80 ID:c7WJphGU
ドジョウはどうなの?
186 巻き簀(大阪府):2010/01/06(水) 16:35:28.00 ID:Tm+lBbyY
南西諸島の池や井戸にも鰻が結構いる。入口ないのに
187 スパナ(静岡県):2010/01/06(水) 16:37:08.47 ID:NKguJGk6
>>179
深海魚は魚だが、ヤツメウナギはウナギどころか魚類ですらない。細くて長い
からウナギと呼ばれているだけ。
188 筆ペン(アラビア):2010/01/06(水) 16:38:07.81 ID:nX1DdY8E
もうヴァギナにしか見えなくなった
189 シール(東京都):2010/01/06(水) 16:39:34.26 ID:obiqtLIS
>>178
うなぎが諏訪湖で自然に繁殖してるって意味じゃないからな
190 炊飯器(アラバマ州):2010/01/06(水) 16:39:34.22 ID:w9I1nmD2
>>183
のり弁どころか一般的な「白身魚」は殆どナイルパーチだよ
191 げんのう(静岡県):2010/01/06(水) 16:43:00.34 ID:LIyFD1EO
>>186
皮膚呼吸に優れてるからじゃない
192 ラチェットレンチ(福岡県):2010/01/06(水) 16:48:28.19 ID:akYdy9P9
>>191
説明になってねぇよ
入り口ねぇのにどうして

我が長崎県の長崎市の樺島にも大ウナギが井戸に住んでる…。
193 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/01/06(水) 16:50:04.32 ID:gxYQSKN8
養鰻業が幼マン業に聞こえるやつはロリコン
194 レーザーポインター(catv?):2010/01/06(水) 16:55:39.70 ID:E4miIzFz
>>192
地面をのたくって来た
ウナギはときどきそういう芸当をやってのける
195 ゴボ天(東京都):2010/01/06(水) 16:56:14.51 ID:iYEqjRq7
>>190
もうホキですらないのか…

でも、ホキ、ナイルバーチ、タラ、スケトウダラって深海魚じゃないよな
まあ、昔から謎の深海魚を食べさせられてるような気はしているから良い
けど
196 グラフ用紙(アラバマ州):2010/01/06(水) 16:58:20.13 ID:cbrxJn2v
>>186
ウナギイヌが水に入って手足が退化したと考えるのが妥当。
フランスにウナギーヌという女性がいるかどうかは知らない。
197 霧箱(神奈川県):2010/01/06(水) 17:02:33.93 ID:EA72DxxL
リュウグウノツカイって美味いのかな?
あれもウナギに似ているよな
198 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/01/06(水) 17:03:39.01 ID:gxYQSKN8
タチウオには似てるけどウナギには似てねーよw
199 二又アダプター(東京都):2010/01/06(水) 17:04:08.27 ID:S2buZfZ+
しぬあsd;おあhか
あさあだあdjfじゃふぁあああyumemitukidじゃだyumemitukiffffffffffffffffffffffffddddddddddrw
200 ろう石(アラバマ州):2010/01/06(水) 17:09:03.95 ID:T86FanIP
深海魚は白身で淡泊なイメージがあるから
どれを食っても同じ味なんじゃね?って感じ
見た目はグロそうだけど
201 指矩(関東・甲信越):2010/01/06(水) 17:13:53.69 ID:or87je4C
鰻の血に含まれてる毒の存在感って・・・
202 炊飯器(山梨県):2010/01/06(水) 17:14:59.13 ID:DpSs2tNv
>>190
ホキさんじゃないんか・・・
でもまぁ食えない魚じゃないからいいか
203 ばんじゅう(アラバマ州):2010/01/06(水) 17:17:09.32 ID:wzzbYjJY
今年から値上がりするらしいな。
204 ろう石(アラバマ州):2010/01/06(水) 17:18:52.69 ID:T86FanIP
>>201
死に至る毒ではないのと、素人が簡単にさばけないのが相乗してるん
じゃないかと。
205 ルアー(東京都):2010/01/06(水) 17:19:35.10 ID:uaEWa2Om
>>203
今年ってあと何日残ってるんだよ
206 ラジオペンチ(山形県):2010/01/06(水) 17:20:26.90 ID:1s1+5Fn4
>>202
ハンバーガーのフィレオフィッシュまでナイルパーチじゃないと思うが。

別にナマズが駄目とは思わんけどね。昔、用水路にいたの捕まえて
食ったこと有ったが、普通に美味かった。
俺通ってた学校の傍にナマズ料理専門店が有ったぐらいだw
207 シュレッダー(千葉県):2010/01/06(水) 17:22:59.07 ID:Iae6WMmK
>>204
経口してもせいぜい下痢、嘔吐止まりだからね。
尤も大量に摂取すると、死に至る場合もなくはないらしいが。
208 ルアー(東京都):2010/01/06(水) 17:24:50.26 ID:uaEWa2Om
>>206
生食用ナマズなら刺身もあるようだな
209 消しゴム(長野県):2010/01/06(水) 17:26:03.72 ID:SrH+IzQ9
深海魚をウナギよばわりしたオッサンの逆転勝利
210 お玉(群馬県):2010/01/06(水) 17:26:36.15 ID:LaYHPLMR
ほう、俺の愚息が深海育ちとはな
211 オーブン(岡山県):2010/01/06(水) 17:26:57.08 ID:pV829n9H
レインボースネークヘッド水槽にウナギも在住。
なかよくしてる。
212 アルバム(東京都):2010/01/06(水) 17:27:45.49 ID:u5O2OsNJ
>>210
イソギンチャクと末永くお幸せに
213 スプーン(dion軍):2010/01/06(水) 17:28:59.11 ID:a9SB6Jkv
深海魚ってきもいよな
214 シャープペンシル(東京都):2010/01/06(水) 17:31:11.37 ID:OZYZb1BS
見た目と味のギャップが大きいだけだろ
215 接着剤(滋賀県):2010/01/06(水) 17:32:46.78 ID:0ejlokEz
野郎泣かせのうなぎ責め
216 レーザーポインター(catv?):2010/01/06(水) 17:33:07.82 ID:E4miIzFz
>>213
よく見るとエビやカニもキモい
慣れの問題だけだと思うす
217 スクリーントーン(catv?):2010/01/06(水) 17:33:22.25 ID:hAhshoFz
>>210
たまには表に出してあげろよ・・・
218 パイプレンチ(アラバマ州):2010/01/06(水) 17:36:06.08 ID:BMdy0uoY
それでも「煮ても焼いても食えない」モノは存在するんだよな
219 砥石(神奈川県):2010/01/06(水) 17:37:53.95 ID:KwNfjcrE
>>6
かわいい
220 ノギス(ネブラスカ州):2010/01/06(水) 17:37:51.57 ID:f9YzXfRt
目のない
小さな
深海魚…



出 ま

し た!
221 石綿金網(アラバマ州):2010/01/06(水) 18:49:46.68 ID:VvDmBDlR
>>1
回遊ルートの起源は韓国ニダ。
222 烏口(福岡県):2010/01/06(水) 18:50:21.03 ID:yNb2DQ0V
うなぎ食いたいな
223 ろうと台(神奈川県):2010/01/06(水) 19:08:20.62 ID:Bz4xeIuG
でも競争したらカメが勝つんだろ?
224 お玉(愛知県):2010/01/06(水) 19:14:56.18 ID:uVWSC+Dn
そもそも海の魚だったのかよ
田んぼや川でとれる淡水魚だと思ってた
225 シュレッダー(catv?):2010/01/06(水) 19:20:27.76 ID:2B/wo+4+
長鼻くんといううなぎの話

おまいらも読んだことあっだろて
226 定規(東京都):2010/01/06(水) 19:21:47.33 ID:fBjLjvVA
見た目で敬遠してた深海魚を見直すときがきたようだな
227 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/01/06(水) 19:23:42.51 ID:J+HwpYin
マラカイトグリーンたっぷり
228 ラチェットレンチ(東日本):2010/01/06(水) 19:27:44.16 ID:87nPKBtW
うなぎの生態ってまだよく分かってないらしいね

血と表面の粘膜にも毒があるし
なんでこんな物食ってるんだろ
229 シュレッダー(catv?):2010/01/06(水) 19:36:37.91 ID:2B/wo+4+
>>228
うまいからに決まってるぢゃーん
230 ラジオペンチ(山形県):2010/01/06(水) 19:38:00.69 ID:1s1+5Fn4
>>228
火通せば問題ない筈だけど。
231 砂鉄(東京都):2010/01/06(水) 19:42:59.07 ID:4TsDS4Vj
ウナギの謎が多いって言ってるサイトはたくさんあるけど、どうして謎の
ままなのかを愚痴ってるサイトは見たことがない。
何か事情があるのかな。
232 グラインダー(アラバマ州):2010/01/06(水) 19:44:36.16 ID:CGB1y/eN
湘南シラスウナギ採捕人の俺が来ましたよ
233 シュレッダー(catv?):2010/01/06(水) 19:45:33.07 ID:2B/wo+4+
知らなくてもおいしく食えるからだと思うけど
234 電子レンジ(大阪府):2010/01/06(水) 19:46:15.07 ID:NMKcAXpk
今たべたい。
235 三角架(千葉県):2010/01/06(水) 19:46:25.89 ID:sVt4/OMD
シラスで食うのはもったいない
うなぎにして食うべきだ
236 グラインダー(アラバマ州):2010/01/06(水) 19:49:43.43 ID:CGB1y/eN
今、湘南での浜値はk/40万だけど
凄く不良だよ
237 修正液(アラバマ州):2010/01/06(水) 19:51:57.16 ID:QwtMHRv5
>>236
k/40万
238 おろし金(アラバマ州):2010/01/06(水) 19:52:26.19 ID:yokooZJy
ウナギ属ではないウナギは、チョウセンメクラゴミ虫が朝鮮人でないのと同じ
239 ピンセット(長屋):2010/01/06(水) 19:54:21.99 ID:ns4gfDsM
鵜が食べるときに難儀するからウナギと言います
240 すり鉢(兵庫県):2010/01/06(水) 19:54:57.13 ID:a/AWm7Ur
大阪の新淀川で捕れるうなぎの稚魚(シラス)は高値で売れる。
241 炊飯器(埼玉県):2010/01/06(水) 19:55:24.13 ID:feVtCi1K
正直宇宙より深海のがヤバイ
242 ニッパ(北海道):2010/01/06(水) 19:55:42.98 ID:hziFI0R+
夜のお菓子ヤバイ
243 手錠(東京都):2010/01/06(水) 19:58:32.60 ID:tz083uNa
ウナギって深海で産卵するのか
244 筆(神奈川県):2010/01/06(水) 19:59:05.61 ID:e9HxOaSb
>>240
その稚魚が全く取れずシラスの価格高騰で
国産うなぎの蒲焼が暴騰しそうな悪寒
245 鋸(関東・甲信越):2010/01/06(水) 19:59:55.42 ID:0Ci4kjNV
フクロウナギやばい
246 修正液(アラバマ州):2010/01/06(水) 20:02:14.14 ID:QwtMHRv5
生態が良く分かってないものを昔から食べ続けてるって不思議な話
だと思うわ
247 紙やすり(愛知県):2010/01/06(水) 20:06:31.05 ID:dIa05IVY
死体を喰い進むために
細長くてヌルヌルしてるんだろ
コワー,,,
248 印章(アラバマ州):2010/01/06(水) 20:09:39.62 ID:voCrfrwD
>>247
オマエのチンコをしゃぶる女に同じ事を言ってみろ
249 滑車(長野県):2010/01/06(水) 20:17:36.28 ID:e2SlYBTx
山芋変じてうなぎと化すとか言われてたんだよな
250 スパナ(静岡県):2010/01/06(水) 20:39:26.32 ID:NKguJGk6
泥鰌が大きくなると鰻になる。
251 ラチェットレンチ(catv?):2010/01/06(水) 22:22:24.79 ID:G1u/I8XD
スレタイがワキガに見えた俺は臭い
252 はさみ(アラバマ州)
ワギナだよ