痴呆鳩山「伊勢神社にお参りしました」 Google先生「もしかして: 伊勢神宮 」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 めがねレンチ(岐阜県)

鳩山由紀夫首相が4日夕、三重県の伊勢神宮で記者団に語った内容は以下の通り。

【2010年代の展望】

――2010年を迎えての意気込み、また00年代と2010年代の違いは何か。
お参りでは日本の政権の将来についても何かお願いをしたのか。

「まず、2000年と2010年代の違い、一言で言えば、経済のための人間、
人間が道具になったと、そういう時代から、むしろ人間のための経済、
経済を道具にして人間の価値というものを見いだしていく。
この発想が大逆転する、そういう10年にしたい、そう思っています。
この発想のもとで予算などを組んだつもりですから、
これは大きく政治主導で日本の社会が変わるぞと、その姿をね、
この2010年代で示していきたい。そう思います。
私は今日、外宮、内宮、伊勢神社にお参りさせていただいて、
国民のみなさんがこの1年、納得できる1年だなと、
みんながそう思って頂けるようなそんな1年にしたい。そのことを祈りました」

http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201001040200.html