1 :
スパナ(関西地方):
「仕事始め」を応援 マクドナルド本社社員がコーヒーをサンプリング
日本マクドナルドは2010年1月4日から、東京・大手町のメトロスクエアと、全国のマクドナルド店舗で「プレミアムローストコーヒー」を無料で配布する「『プレミアムローストコーヒー』 New Year お試しキャンペーン」を実施している。
キャンペーン初日の4日には仕事始めのビジネスマンを応援しようと、日本マクドナルド社員など約100人が大手町の東京サンケイビル・メトロスクエア1階の広場「フラット」に集まり、朝の8時から温かいコーヒーをにこやかな表情でふるまった。
寒空の下、通勤途中のビジネスマンたちがコーヒーを求めて行列をつくる場面もあった。
カップを手渡された30代の女性は、「笑顔で仕事始めを迎えられそう。今年は温かい1年にしたいですね」とうれしそうに話せば、
40代の男性も、「景気も含めて、去年は本当によくなかった。なんとか2010年は変化の年にしたいですね」と言い、受け取ったコーヒーをおいしそうに口にしていた。
今回のキャンペーンで配布される「プレミアムローストコーヒー」は、原料豆、焙煎方法にまでとことんこだわっており、08年の発売以来の人気商品だ。
大手町のメトロスクエアでは1月4日から6日までの3日間、8時から18時まで「プレミアムローストコーヒー(ホット)」のSサイズが無料で提供される。
さらに、「朝マック」を販売している全国のマクドナルドでも、1月4日から8日までの5日間、朝8時から9時の1時間限定で「プレミアムローストコーヒー(ホットまたはアイス)」Sサイズが無料配布される。
http://www.j-cast.com/mono/2010/01/04057236.html
2 :
手帳(長屋):2010/01/04(月) 17:37:02.39 ID:WoeIVE1k
ははは
3 :
ろうと(東京都):2010/01/04(月) 17:37:42.45 ID:G2g6mVew
ないよ?それがどうかしたのか?
4 :
マジックインキ(愛知県):2010/01/04(月) 17:37:43.44 ID:yPbcgk7Y
ソースに原価のこと何も書いてないからsakuれ
5 :
ちくわ(東京都):2010/01/04(月) 17:37:47.99 ID:XerypvTH
あるけど?
6 :
接着剤(千葉県):2010/01/04(月) 17:37:56.32 ID:HMZeig1B
おまえらに払う人件費は無えー
7 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/04(月) 17:38:19.95 ID:QdWdnXB/
自作厨・自炊厨・人件費厨うぜぇええええええええええ
むしろ働いてろ人ほど、原価を気にする
原価より利益率の方が気になる
原価厨って家も自力で建ててるの?
11 :
蛸壺(長屋):2010/01/04(月) 17:40:43.70 ID:lJbAad3R
プレミアムロースト結構うまいよ
缶コーヒー飲むよりまし
12 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/04(月) 17:41:15.66 ID:QdWdnXB/
家を建てるときの人件費のぼったくりぶりは異常。ソースはビフォーアフター
13 :
修正テープ(東京都):2010/01/04(月) 17:41:25.01 ID:7qJ++8Sk
仕事的にマーケティングのために調べるけど
日経流通新聞とか見ると世の中の裏側が
14 :
封筒(大阪府):2010/01/04(月) 17:41:42.04 ID:Rzx/Cfsf
働いても下っ端じゃわからんよ
経営者じゃないと
16 :
スパナ(関東・甲信越):2010/01/04(月) 17:44:00.09 ID:lKCUxUyY
もうほとんど駆逐されたろ
17 :
スパナ(catv?):2010/01/04(月) 17:44:57.88 ID:10RzbXUv
マクナルのコーヒーのまずさは異常
原価厨よりも粗利率について指摘すると
ブランド力うんぬんについて語り始めるブランド厨のがウザイわ
新興宗教と変わらねえよブランドなんて
原価厨はただの貧乏
20 :
ジューサー(福井県):2010/01/04(月) 17:46:09.42 ID:gWI7Nhv/
原価知るとアホらしくて外食減るよな
22 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/04(月) 17:47:23.48 ID:QdWdnXB/
マクドナルド原価一覧表
■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円
23 :
カッター(東京都):2010/01/04(月) 17:47:29.24 ID:ZHi3e5SK
うちの親父が未だにラーメン屋の原価が激安だと思いこんでるんだが
なんとかしてくれ
24 :
メスシリンダー(東京都):2010/01/04(月) 17:47:58.51 ID:f7uPNyVl
25 :
接着剤(千葉県):2010/01/04(月) 17:48:19.61 ID:HMZeig1B
パソコンはヤフオクとかでパーツ仕入れて自分で直すよな。
メーカーなんかに頼んだら万単位でボッたくられる。
26 :
ろう石(富山県):2010/01/04(月) 17:48:26.15 ID:XzCJZL+j
原価じゃなくて原材料費と言えボケ
27 :
焜炉(catv?):2010/01/04(月) 17:49:13.70 ID:JzrMX8aD
監査法人、税務署なんかを相手にするさいに、原価の考え方がわからなければ話しにならない。
材料費一円でも人件費がかかったり派手に広告したり、製造しない人員がイッパイ居たり、
簡単で少人数で製造販売できるモノでも、製造方法のライセンスロヤリティが高かったり。
原価厨は文句があるなら自分で一から作ってください
30 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/04(月) 17:49:28.81 ID:QdWdnXB/
ラーメン屋は儲からないのか? うどん屋は儲かるのか? 不景気には粉物、鯛焼き屋が流行るのか?
街の自転車屋は潰れないのか? 美容院が潰れるのを見たことがあるか?
31 :
接着剤(千葉県):2010/01/04(月) 17:49:31.75 ID:HMZeig1B
32 :
スパナ(東京都):2010/01/04(月) 17:49:32.00 ID:UX/AtFT7 BE:120528724-2BP(2223)
原価厨は会社の仕組みすら分かっていない
33 :
浮子(東京都):2010/01/04(月) 17:49:40.96 ID:ugmBnQe+
大した仕事してねークセに給料ばっかクソ高いお前らみたいなのが多いからな
時給100円でいい
そうすれば物の値段安くできるのに
34 :
筆(catv?):2010/01/04(月) 17:49:46.01 ID:k9PP6qfK
>>22 なんでコカコーラは無償提供しているの
何か弱みでも握られてるの
35 :
バールのようなもの(広島県):2010/01/04(月) 17:49:51.35 ID:AtOQn7PE
普通、外食した時は原価聞くだろ
36 :
平天(アラバマ州):2010/01/04(月) 17:50:20.67 ID:jzH86c5t
布団1枚300円で作ってそれを1万で売るんだってガキの頃聞かされてビックリした記憶があるなあ
37 :
飯盒(アラバマ州):2010/01/04(月) 17:50:52.93 ID:DRBkkQfX
38 :
鑢(東京都):2010/01/04(月) 17:51:07.84 ID:f6jQShJJ
物々交換しか理解できない程度の奴が多いから仕方ない。
今の庶民は江戸の庶民より経済観念が稚拙だ。
39 :
修正テープ(東京都):2010/01/04(月) 17:51:53.32 ID:7qJ++8Sk
まぁ、外食屋もいろいろ
たとえば今や牛丼屋は材料費、人件費、宣伝費やら引くと
一杯の儲け9円って書いてる人もいる
さすがにそれは無理だと思うんだがそうなんだろうか
超円高のときに牛肉大量に仕入れたから今値引きできてるんだと思うけど
熾烈だぜデフレスパイラルはフハハハハハー
【書評】ケチになるのも仕方ない? 『牛丼一杯の儲けは9円』 坂口孝則著(評:朝山実)[08/03/19]
http://digest2chbizplus.blog96.fc2.com/blog-entry-100.html 前置きはこのくらいにして、本題だ。牛肉にタマネギ、タレにご飯。お茶・割り箸・紅生姜など
を合わせた牛丼チェーンの、一杯あたりの原価は〆て175.4円。それにバイトの人件費、家賃、
光熱費などの諸経費を合わせ、牛丼一杯を便宜上350円として引き算してみると、儲けは、
9.5円の試算になる。
本書のタイトルはここから生まれることになるわけだが、具体的に松屋の2007年度決算の
営業利益率2.63%を350円に掛け算すると、一杯あたり9.2円の利益となる。同じく吉野家の
3.51%で計算してみると、12.3円の利益。店にはほかのサイドメニューも揃っていることから、
おおまかなシミュレーションとしては牛丼一杯の利益は9円前後と推量されるという。
一杯売って利益は、9円。たったこれだけなのかと驚くか、そんなもんだろうなと納得するか。
ほかにも、3万円のブランドもののバッグ1個を売ったとして百貨店の利益は600円にしか
ならないとか。口紅の製造原価は10%以下。宣伝と販売に要するコストが大きく、5000円の
ものでも350円の利益しかあげられないなど、商品1個に占める利益と仕入れとの関係を検証
してみせる。
ここから「仕入れによって、儲ける」という論も生まれてくることになる。
40 :
メスシリンダー(東京都):2010/01/04(月) 17:52:31.58 ID:f7uPNyVl
>>34 無料にしないとペプシに変えられるからだろ。
搾取するな(`・ω・´)キリッ
42 :
バールのようなもの(東京都):2010/01/04(月) 17:53:01.79 ID:wUVvPJnA
コーヒーなんて豆買って自分で挽いたら、美味いし安いし、良いことずくめだぞ。
フィルターなんて上手く使えば、一枚で四回使えるし、たぶん一杯十円くらいじゃないのかな。
マジでインスタントなんてもう飲めない。
まあ、祖母ちゃんから教えてもらったんだが。
43 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 17:53:16.34 ID:7/B/tLEN
>>22 材料費だけじゃないか
原価ってそうじゃないだろ
44 :
すり鉢(長屋):2010/01/04(月) 17:53:17.61 ID:RlwkmqiC
労務費経費の存在を無視する原価厨は馬鹿
社会人の常識として日商簿記2級の知識くらい持っとけ
45 :
画架(長屋):2010/01/04(月) 17:54:09.70 ID:EOTCJ8Mc
>>12 狭小住宅の9坪で1000万とか坪単価100万超えって異常だよな
46 :
マントルヒーター(愛知県):2010/01/04(月) 17:54:36.56 ID:FAGW8165
なに?働いてたらなんなの?
47 :
コンニャク(長屋):2010/01/04(月) 17:54:50.65 ID:rJ+yXvKw
原価厨ってジャンルあるんだふーん
48 :
砂鉄(高知県):2010/01/04(月) 17:54:58.68 ID:+VmZbisP
原料だけでその他人件費や広告費、開発投資を考慮しないのが原価厨
材料用意するだけでモノが完成して売れるなら誰も苦労しねーよ
49 :
音叉(大阪府):2010/01/04(月) 17:55:15.38 ID:wJEjX/kP
50 :
Cooks:2010/01/04(月) 17:55:19.55 ID:Hnn3YCEe BE:678679283-2BP(1112)
マックのポテトもっと安くていいのに
ほかのファストフード店に比べると安っぽい
51 :
封筒(愛知県):2010/01/04(月) 17:55:43.02 ID:XhmSdiCC
結局その価値に金を払えるかだよな
外食のサービスには払えんわ
amazonで1.5万切ったイヤホンが今2万てふざけてるの?
原価どうなってるの?
53 :
黒板(兵庫県):2010/01/04(月) 17:55:57.32 ID:rlwsQCHe
54 :
朱肉(東日本):2010/01/04(月) 17:56:35.66 ID:Hljyeaq/
原価計算基準から原価とは何かを学ぶぞお前ら
原価計算制度において、原価とは、経営における一定の給付にかかわらせて、は握された財貨又は用役(以下これを「財貨」という。)の消費を、貨幣価値的に表わしたものである。
(一)原価は、経済価値の消費である。経営の活動は、一定の財貨を生産し販売することを目的とし、一定の財貨を作り出すために、
必要な財貨すなわち経済価値を消費する過程である。原価とは、かかる経営過程における価値の消費を意味する。
(二)原価は、経営において作り出された一定の給付に転嫁される価値であり、その給付にかかわらせて、は握されたものである。
ここに給付とは、経営が作り出す財貨をいい、それは経営の最終給付のみでなく、中間的給付をも意味する。
(三) 原価は、経営目的に関連したものである。経営の目的は、一定の財貨を生産し販売することにあり、経営過程は、このための価値の消費と生成の過程である。
原価は、かかる財貨の生産、販売に関して消費された経済価値であり、経営目的に関連しない価値の消費を含まない。
財務活動は、財貨の生成および消費の過程たる経営過程以外の、資本の調達、返還、利益処分等の活動であり、
したがってこれに関する費用たるいわゆる財務費用は、原則として原価を構成しない。
(四)原価は、正常的なものである。原価は、正常な状態のもとにおける経営活動を前提として、は握された価値の消費であり、異常な状態を原因とする価値の減少を含まない。
わかったか?
55 :
スパナ(茨城県):2010/01/04(月) 17:56:47.41 ID:8xp+cf1O
>>22 モスのハンバーガーってどのくらいなんだろうな
丁度さっきハンバーガーとテリヤキバーガーを食べて
ハンバーガーが160円、テリヤキバーガーが320円だった訳だが
56 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 17:57:04.61 ID:7/B/tLEN
57 :
修正テープ(東京都):2010/01/04(月) 17:57:15.35 ID:7qJ++8Sk
>>44 おま・・・そこまで詳しいはずなら
ちゃんと売上原価と製造原価を分けて書かないと
製造業だと製造ラインの人員の賃金が売上原価に、
サービス業だとサービスを行う人員の人件費も売上原価として計上されるじゃん
58 :
目打ち(長野県):2010/01/04(月) 17:57:17.16 ID:xro4+oc6
自分で作れば人件費ゼロw
おまえらが外食で食ってるのは中国産だからな
59 :
バールのようなもの(広島県):2010/01/04(月) 17:57:57.79 ID:AtOQn7PE
マックのコーラ原液が無料って言ってる奴のほとんどは2chのコピペ見ただけだろ?
確実なソースあるんかい?
60 :
画架(長屋):2010/01/04(月) 17:58:17.06 ID:EOTCJ8Mc
>>55 外食の原材料費ってだいたい売価の2〜3割と見ておけば間違いない。
商品によっての利益率にはばらつきあるだろうけどさ
61 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/04(月) 17:58:18.48 ID:QdWdnXB/
逆にこんな凄い製品がこんな値段で良いのか?ってのもあるよな。
携帯電話とかメモリとかCPUとか
62 :
接着剤(千葉県):2010/01/04(月) 17:59:50.59 ID:HMZeig1B
豆腐と納豆は儲かる
63 :
蛸壺(長屋):2010/01/04(月) 18:00:26.67 ID:lJbAad3R
自分で作るとか言ってるやつはその程度の給料しか貰ってないってことだ
64 :
カッター(東京都):2010/01/04(月) 18:00:27.32 ID:ZHi3e5SK
>>55 モスってそこまで下がってたのか!?
だけど時間かかるから誰も買いませんww不人気www
積算だと物価本の底値から拾ってくる数字で積み上げたりするからな…。
これじゃ赤字を被るわけだ
66 :
時計皿(千葉県):2010/01/04(月) 18:01:26.56 ID:tzuCbxti
商売で金掛かるのって人件費だからな。
67 :
手枷(大阪府):2010/01/04(月) 18:01:52.42 ID:CApLUqY2
68 :
黒板(兵庫県):2010/01/04(月) 18:02:06.54 ID:rlwsQCHe
>>60 まあそんなもんだな
小麦粉の値段上がって一杯一杯とかで値上げするタコ焼き屋は便乗値上げだしな
原価厨に国プロの監査させたい
70 :
ハンマー(東日本):2010/01/04(月) 18:02:10.50 ID:F3IIXsK9
だから公共事業は景気対策になるんだよ。
71 :
画架(長屋):2010/01/04(月) 18:03:04.53 ID:EOTCJ8Mc
原価厨ってDIY好きなの?
73 :
スパナ(東京都):2010/01/04(月) 18:03:26.72 ID:UX/AtFT7 BE:482112184-2BP(2223)
外食するときに躊躇するとか終わってるだろ・・・
74 :
額縁(東京都):2010/01/04(月) 18:03:30.89 ID:wiqY71+I
たいして美味くもないコーヒーでも800円くらい払うのはまだ理解できる。
人件費や場所代なども含まれてるから仕方ない。
そう思って会計したら場所代400円取られてて
コーヒー一杯で1200円払った。
75 :
インク(千葉県):2010/01/04(月) 18:04:23.08 ID:Ginu0Pgp
76 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 18:04:27.33 ID:7/B/tLEN
材料も全部自分で作れば全部タダだよ
原価厨は無人島でひとりで暮らせよ
マクドとかたこ焼きとかまだ作業いるだけで良心的だろ
ファミレスとかチンしてるだけやん
原価厨じゃないけど食事に関しては外食は控えるわ
高いし中国産怖いし。
79 :
黒板(兵庫県):2010/01/04(月) 18:06:23.08 ID:rlwsQCHe
>>71 たこ焼きなんかマジレスすると1〜1.5割くらいだ
80 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 18:07:32.13 ID:7/B/tLEN
>>77 そんなにボロいと思うならファミレス出店すればいいだろ
81 :
スパナ(大阪府):2010/01/04(月) 18:08:34.67 ID:uoCnwF24
最終的な値段に納得できれば払えばいいだろ
なんで原価を知りたがって
原価が安いから買わない(キリッ
とか言っちゃうの?
82 :
包装紙(大阪府):2010/01/04(月) 18:09:44.67 ID:RuB3NJQc
有機栽培コーンは発売したの?
>>79 そこまで行かなくね?
自分で作ると材料代500円で200個くらいできるんだが。
10個入りとして25円くらい、設備投資と人件費加えてようやく1割ってとこか
84 :
スパナ(大阪府):2010/01/04(月) 18:10:43.72 ID:uoCnwF24
自炊してる人間には自分の人件費考えてないの?
とか言っちゃうくせに
商品の原価には人件費を入れない原価厨(笑)
85 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/04(月) 18:11:34.43 ID:QdWdnXB/
祭りの出店のぼったくりとかマジ半端ねぇぞw
ただの砂糖を綿にしただけで600円とかするからなw
86 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 18:11:46.84 ID:iKMJ48rS
花屋はボロ儲け
葬儀屋もそうだけど
あと、昔は家具屋もボロい商売だったみたいね
87 :
時計皿(千葉県):2010/01/04(月) 18:11:57.15 ID:tzuCbxti
>>76 農家の人が言ってたけど、自分や家族の人件費は
考えたくも無いって言ってたわw
農家は、ビジネスとしてなりたつレベルの出荷を保つために
朝から晩まで働いてるからな。
無人島なんか行った日には、朝から晩まで食い物探しだよ。
88 :
加速器(埼玉県):2010/01/04(月) 18:12:07.27 ID:wSwFAZaO
まぁ物の作りみれば大体原価の想像つく
コストを安くすればそのまま純利になるけど・・・・
製品自体のクオリティも下がるわな
原価計算で俺の労務費が3万位なのに手取りが16万って・・・・・
まぁいいけど
90 :
鉛筆(東京都):2010/01/04(月) 18:12:35.10 ID:K1wybn9V
はっきりいって、ひとりなら自炊の方が金っかかる
91 :
黒板(兵庫県):2010/01/04(月) 18:12:40.98 ID:rlwsQCHe
桜で行列作ればマズくても売れるしな
限定とかでも売れる
93 :
浮子(神奈川県):2010/01/04(月) 18:14:24.96 ID:sEY9ALxI
「マクドナルドのコカ・コーラは無償提供されている」って話は本当ですか?koikeyapotetiさん
「マクドナルドのコカ・コーラは無償提供されている」って話は本当ですか?
この話が本当だとしたら
どの様な経緯で、こんな持ちつ持たれつの形になったのでしょうか。
コーラの原液を仕入れて、店で炭酸と調合していることは
知っていましたが、この原液がタダだったら・・・驚きです。
マクドナルドで売られている 他のコカ・コーラ製品(お茶等)も
無償提供された物なのでしょうか。
マクドナルドだけでなく、他のファストフード店やファミレスも
同じような形なのでしょうか。
詳しい事情をご存知でしたら、どういう事か教えて下さい。
94 :
落とし蓋(長屋):2010/01/04(月) 18:15:21.89 ID:6ZufxQXr
原価厨ってやたらピザを目の敵にするよなw
ピザもかえねーのかよ貧乏人wwwww
95 :
浮子(神奈川県):2010/01/04(月) 18:15:24.62 ID:sEY9ALxI
ベストアンサーに選ばれた回答write_down_ayanaさん
そんな話、一度も聞いたことがありません。
確かにマクドナルドのコーラ及び炭酸ドリンク系は、原液と炭酸を別々に納入されて、店舗で混ぜています。
しかしながら、無償提供というのはまず持ってないですね。
私はアルバイトをしていましたが、発注の担当をしていたので、期日前にはコーラ○本、ファンタ○本って発注していましたし、そこには無料とはかかれていませんでした。
持ちつ持たれつつの形かどうかわかりませんが、マクドナルドの事務所ではコカ・コーラの自販機が設置されていて全部100円です。
マクドナルドとコカ・コーラは何らかの契約をしているでしょうが、無償提供ってことは一切ありません。
仮に、広告料発生の見返りで・・・という事ならば、それはきっと自販機が100円って事じゃないでしょうか?
気になるようであれば、マクドナルドのカスタマーセンターに質問してみると、確実な回答がもらえると思いますよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017718050
原価厨ってはじめて聞いた。いろんな厨がいるんだな。
98 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 18:17:13.28 ID:7/B/tLEN
>>89 1日あたりの労務費3万なら普通だ
手取り16万は月給だよな?
99 :
浮子(神奈川県):2010/01/04(月) 18:17:48.77 ID:sEY9ALxI
コーラは無償提供ではありません。 2009年9月14日(月)
あまりにもいろんなところに広まりすぎていて、このサイトでは否定している、
「コカコーラはマクドナルド社に無償提供されている」説。
正式に裏を取らんとだめかなと思い、各社公式ホームページから問い合わせをしてみました。
で、返信が来た回答
コカコーラ社
> ご質問の件について、噂が囁かれている理由は分かりかねますが
> コカ・コーラ社がマクドナルド社に原液を無償提供しているということはございません。
> ご心配頂き誠にありがとうございました。
とのこと。
マクドナルド社も完全に否定。
(HP上で返信の転載禁止とあるので文面は載せられない)
と言うことで、デマと言うことが立証されました。
普通に考えれば商売なんだから無償提供するはずはないと思います。
これを広めた人はなにを思ってたのでしょか。
多分ほかにもハンバーガーの原価とかがあって、それがある程度あたっているので広まってしまったのだと思います。
http://mawashimono.com/mc/index.cgi?log=200909&id=1252894618
100 :
鉛筆削り(東日本):2010/01/04(月) 18:18:10.18 ID:lceLwad7
自分自身の原価考えたら笑っちゃうよな
おまいらのいう原価ってどこまで?
原価=売価−(マック店員の人件費+マック店諸経費+マック利益)
なの?
それみて話をきめようじゃないか
102 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 18:18:55.73 ID:7/B/tLEN
材料費だって元々は誰のものでもない土地から取れたものだから
労務費抜いたらタダなわけだが
103 :
モンドリ(長屋):2010/01/04(月) 18:19:59.02 ID:f1r2m+pT
104 :
墨(京都府):2010/01/04(月) 18:20:02.34 ID:ECp/DCLE
>>12 でもいうほど給料高くないんだぜ?
ぼったくりと思うのはお前の給料が低いだけじゃ・・・
105 :
修正テープ(東京都):2010/01/04(月) 18:20:34.04 ID:7qJ++8Sk
106 :
黒板(兵庫県):2010/01/04(月) 18:20:50.60 ID:rlwsQCHe
107 :
包装紙(大阪府):2010/01/04(月) 18:21:15.90 ID:RuB3NJQc
>>101 原価×3倍、生ものなら5倍でもいい
んでポテトとかコーンがワロスってだけ
108 :
包丁(静岡県):2010/01/04(月) 18:21:22.75 ID:E03lw313
おまえそれ材料費だけじゃんて奴多いって話ですか
109 :
額縁(東京都):2010/01/04(月) 18:21:33.08 ID:K2mvXSV/
そのくせ自称年収1000万とか嘯いてるんだよね?
110 :
すり鉢(長屋):2010/01/04(月) 18:21:46.78 ID:RlwkmqiC
111 :
筆(東日本):2010/01/04(月) 18:23:22.58 ID:fRZbPnNN
むしろなぜこんなに売値が高いのか、疑問を持つべき。
最近の企業は、中間での搾取をなくして成功してる。
ユニクロとかアマゾンとか。
112 :
電卓(大阪府):2010/01/04(月) 18:24:17.45 ID:YtzBScuB
>>101は
商品代に含まれる人件費が幾らとかを言いたいのでは
113 :
モンドリ(長屋):2010/01/04(月) 18:24:49.02 ID:f1r2m+pT
114 :
蛸壺(長屋):2010/01/04(月) 18:26:29.44 ID:lJbAad3R
中間抜くとどんどん景気悪くなるんだけどな
115 :
モンドリ(長屋):2010/01/04(月) 18:28:07.21 ID:3Z2/UQ20
大好物のフィギュアとかは何万円でも平気なんでしょ?
117 :
シャーレ(大阪府):2010/01/04(月) 18:28:22.73 ID:vMIrNZFi
>>86 京都で葬儀屋が赤いカウンタック乗ってるのみたわ
あとニンニク農家ってどうなの?
118 :
筆(東日本):2010/01/04(月) 18:28:26.78 ID:fRZbPnNN
原価の定義は変動費まででしょ。マックで言うと材料費と包装費まで。
原価に適正利益乗せるだけで安くすれば、たくさん売れて固定費も回収できる。
119 :
包丁(静岡県):2010/01/04(月) 18:28:28.87 ID:E03lw313
>>98 残業がないと13万くらい、月給。
でも、これで普通車+軽を所有して子ども2人養って一戸建て生活出来るんだから、田舎は凄い。
服やおもちゃはジジババに買わせてるけど
121 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/04(月) 18:29:29.52 ID:jawWYNmu
パスタってラーメンなんかに比べてやたら高いが、なぜ?
122 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 18:29:42.67 ID:iKMJ48rS
商社も口銭商売だけじゃ
商売あがったりなのは、何年前からなのだろうか
123 :
鉛筆削り(東日本):2010/01/04(月) 18:29:53.83 ID:lceLwad7
いいデフレなどありませんどすえ
124 :
額縁(東京都):2010/01/04(月) 18:30:00.58 ID:K2mvXSV/
人が動けば金は動く。これは当たり前のことだろ。
他人の労働の対価に対して文句が出るのは、
働いてないからor自分がまともな対価をもらえないからだろ。
もちろん無駄に高いものは淘汰される運命だがね。
125 :
筆(東日本):2010/01/04(月) 18:30:42.91 ID:fRZbPnNN
>>113 ゲームとかは問屋から買うより、アマゾンから買った方が安いんだって。
問屋ってなんなの?
流通のスピードが加速した結果、作り置きを倉庫に滞留しなくなった反面
工場での生産が上下して工員を大量に雇い入れたり切ったりするようになったからな
127 :
額縁(東京都):2010/01/04(月) 18:31:27.98 ID:wiqY71+I
あまり知られてないのがメガネの原価の安さ。
なんであんな高いのか本人達もよくわからんと言う。
町の小さなメガネ屋でも相当稼いでる。
128 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 18:31:35.07 ID:7/B/tLEN
>>111 ITのなせる業だな
誰かさんのせいでITって言葉使うとバカっぽく聞こえるけど
>>55 モスはバーガー類については30%〜40%が原価
サイド頼んでくれないときっつい
130 :
ホールピペット(大阪府):2010/01/04(月) 18:33:48.31 ID:065nvTRO
マクドナルド原価一覧表
■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円
131 :
クリップ(大阪府):2010/01/04(月) 18:37:20.13 ID:Zdb6Tec7
たこ焼き10個300円以上を買う奴は情弱
132 :
墨(京都府):2010/01/04(月) 18:40:33.55 ID:ECp/DCLE
133 :
墨(京都府):2010/01/04(月) 18:41:53.11 ID:ECp/DCLE
中間摂取なくすと
俺らの仕事が大幅にへって無職大量になるじゃん
労働者は顧客にもなるんだから、労働者へらしたらアボーンだよ
134 :
巻き簀(千葉県):2010/01/04(月) 18:42:31.44 ID:+y1AjOIe
原材料の原価は・・・
135 :
鉛筆削り(東日本):2010/01/04(月) 18:42:54.12 ID:lceLwad7
>>127 カンブリア宮殿でやった広島のチェーン店にバラされてたな
ほとんどたたみたいな原価だとか言ってた
136 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 18:44:40.18 ID:iKMJ48rS
>>133 いくらそんなこといったところで
最後に選ぶのは客だしw
137 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 18:45:33.77 ID:7/B/tLEN
>>133 今頃それに気づいてIT政策言わなくなったよな
光ファイバー引いたりしたら一時的に景気刺激になるが、情弱がいなくなったら
それを食い物にしてた奴らはどうするんだよって話だ
138 :
墨(京都府):2010/01/04(月) 18:45:39.90 ID:ECp/DCLE
>>127 見た感じでも、材料費は量からいってごくわずかだろうし
加工費だってあんなのたいしたことないな
セルフレームなんて超簡単だろ
切り抜いてプレス型でまげてねじ穴あけて終わりじゃん
レンズもタダの樹脂だし、コートなんてたいしたことないし…
あんな金とるなら、プロのフィッティングができる人やとってほしいわぁ
チェーン店で買ったら、鼻あての位置すら調整できないとか言われたわww
おかげでずり落ちた状態だし
へたくそかw
139 :
スパナ(大阪府):2010/01/04(月) 18:45:44.86 ID:uoCnwF24
一番原価が安いのは化粧品
口紅一本10円〜20円レベル
まああんまり俺らには関係ないけどね
140 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 18:47:08.03 ID:iKMJ48rS
それいったら薬もだろうなw
ただの化合物だし
141 :
墨(京都府):2010/01/04(月) 18:47:27.80 ID:ECp/DCLE
>>136 そうやって自滅していくんやな
別に俺自体はニートだからどうでもいいけど
ニートを支える社会が崩壊すると困るわ
そもそも商品は加工した商品の”価値”を売ってるわけだから
原価ってなんの意味もないよな
142 :
クリップ(大阪府):2010/01/04(月) 18:48:02.11 ID:Zdb6Tec7
>>133 しかし中間なくした激安品が勝ってしまう現実
143 :
額縁(東京都):2010/01/04(月) 18:48:20.82 ID:K2mvXSV/
>>136 わざわざ高いところで買うことは無いんだけどね、
それが日本の雇用を厳しい状況にしているのだから、
途中の手間賃を否定するならば、自分の時にまともな
就職が無くても、それはこういう社会だから仕方ない、
俺の労働力も値切られているのだから仕方ないと諦めることだね。
例えばパイオニアのDVDプレイヤー(2万)が
某オーディオメーカーのロゴつけただけで100万とかザラだからな
146 :
スパナ(京都府):2010/01/04(月) 18:49:17.38 ID:hAbkf3Jn
原価厨は本買うとき紙とインク代だけを要求するの?
資本主義の問題点がネット等の普及で出てきたって感じだねー
どう解決するんだろうね人類は
148 :
篭(アラバマ州):2010/01/04(月) 18:49:31.08 ID:g9LjUR13 BE:4169189298-2BP(222)
生活クラブって高いよね
149 :
スパナ(東京都):2010/01/04(月) 18:50:05.63 ID:YATFEs2b
別に問題点でもなんでもないだろ
150 :
蛸壺(長屋):2010/01/04(月) 18:50:06.68 ID:lJbAad3R
化粧品とかはメーカーはぼろいだろうけど小売は関係ないでしょ
最近よく減価償却って言葉を減価償却とは関係無い話題で
よく見かけるようになった
原価厨なんて聞いたことないんだけど。どんだけカテゴライズすりゃいいんだよ。
厨厨とか厨厨厨とか厨厨厨厨とかもいそうだな
バイクの価格だけは納得できない
同モデルなのに10万価格差とかザラ
154 :
筆(東日本):2010/01/04(月) 18:56:23.14 ID:fRZbPnNN
>>146 紙、インク、輸送費に少しの利益(10%以内)までは許す。
155 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 19:02:47.18 ID:iKMJ48rS
>>141 原価どうのじゃなくて
効率化で安くなってるだけじゃないの
その贅肉として転嫁される価値が
まっとうな価値であると認められればなw
客は商品の価値しかみないんじゃないの
商品が届けられるまでのことなんて
客にとっちゃどうでもいいことだと思うしw
>>143 問屋や倉庫業に就労するのが
困難になるということじゃないの
156 :
スパナ(京都府):2010/01/04(月) 19:04:05.15 ID:hAbkf3Jn
原価の計算の仕方って決まってるの?
そういう仕事してる人いる?
原価の計算の仕方って決まってるの?
そういう仕事してる人いる?
159 :
スパナ(大阪府):2010/01/04(月) 19:04:58.98 ID:uoCnwF24
161 :
スパナ(東京都):2010/01/04(月) 19:05:48.14 ID:YATFEs2b
物書きブン屋は商売あがったりだな
162 :
バール(京都府):2010/01/04(月) 19:06:07.32 ID:Bbq81Vzb
ジーパンは元々作業着などと意味不明な供述をしており
163 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 19:06:58.13 ID:7/B/tLEN
164 :
硯箱(愛知県):2010/01/04(月) 19:07:46.77 ID:CWTsMWlr
>>18 ソニー製品の売れ行きはブランド力なしに説明できないだろうが
165 :
スパナ(東京都):2010/01/04(月) 19:07:48.42 ID:Z/rSFln/
正月、オナホを買おうと都内に出かけたのだが、店舗価格はネット通販の
倍(同一店、同じ商品で)した。
もし同一店で、店頭とネットショップを同じ価格にすると、ネットでの
利益で、店舗運営費を補填することになる。
そうすると、ネット専業の業者に負けて、やっていけなくなる。
だから、店頭とネットの二重価格にしなければならなくなるんだろう。
結局アマゾンで買ったけど、特価品を選んだのと、ν 速の乞食速報でたま
たまゲットしたポイント(( ● ´ ー ` ● )さんありがとう)があったので
店頭だと一コ分の値段で5つも買えた。
166 :
すり鉢(長屋):2010/01/04(月) 19:07:48.82 ID:RlwkmqiC
167 :
てこ(長野県):2010/01/04(月) 19:08:06.36 ID:V2BH9v+K
じゃあニーソは避妊具じゃん
>>152 +には多い
ν即は少ない
主に外食系のスレに生息
169 :
スパナ(大阪府):2010/01/04(月) 19:09:29.35 ID:uoCnwF24
170 :
バールのようなもの(千葉県):2010/01/04(月) 19:10:04.62 ID:mlw7iPjJ
>>157 材料費+労務費+経費=製造原価
仕掛在庫がある場合、それも考慮に入れる。
原価について語るんだったら最低でも3年くらい経理の経験がないと
172 :
乳鉢(熊本県):2010/01/04(月) 19:12:24.49 ID:ftM+ujSy
>>152 お前が新参だから聞いたことないんだろ
一時期のマックのスレとかにはよく出てただろ
173 :
硯箱(愛知県):2010/01/04(月) 19:13:39.73 ID:CWTsMWlr
原価厨ってたぶんアカだよね
原価厨は左翼だよ
175 :
指矩(静岡県):2010/01/04(月) 19:15:45.87 ID:zQq3wBGV
テレビショッピングの健康食品の原価ってどれくらい?
176 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 19:15:46.72 ID:7/B/tLEN
>>170 それは変動原価
製造原価には減価償却費と固定費も入る
177 :
砂鉄(東京都):2010/01/04(月) 19:16:53.83 ID:tRr8HPFm
原価を考えるのは物によるな
つーかメーカーの経理やってるからどうしても原価の事は頭に浮かんでくる
流石に原価に比べて高い安いとかは喚いたりしないけどな
178 :
バール(京都府):2010/01/04(月) 19:18:06.45 ID:Bbq81Vzb
原価厨はPS3を何台も買えばいいと思うよ
179 :
額縁(東京都):2010/01/04(月) 19:19:29.53 ID:K2mvXSV/
>>144 安売り店が物を安く売るということは、問屋を通さないなら、先ずメーカーを叩いて
物を安く仕入れるね。そのメーカーが物を安くするにはコストダウンが必要だね。
日本じゃ高いからと中国に生産拠点を移したり、日本の下請けに頼んでた仕事を
中国に移したりするね。その時点で色々な弊害が生まれてくるじゃない。
今までメーカーは正社員で採用していたものを、あとくされが無い調整弁に出来る
人材を使うようになる。そうなると正社員もおちおちしていられない。
派遣以上のことが出来ないならリストラや給与のダウンもあるな。
安売りの加速の影響は別に問屋や倉庫だけじゃないんだよ。
日本全体の雇用への悪影響だ。満足な賃金をもらう人間が減れば
嗜好品は売れなくなるし、外食を控えよう、旅行も控えようとなる。
こうなってるのが今って事じゃない。
180 :
バールのようなもの(千葉県):2010/01/04(月) 19:20:07.54 ID:mlw7iPjJ
>>176 変動費も固定費も全部含めて3つの費用にカテゴリされると書いたつもりなんだけど
181 :
額縁(東京都):2010/01/04(月) 19:21:00.91 ID:K2mvXSV/
簿記3級レベルじゃわかんねーよ
183 :
はさみ(神奈川県):2010/01/04(月) 19:21:40.75 ID:7/B/tLEN
>>180 そう考えるのは自由だけど、そんな言語は通用しないよ
184 :
釜(大分県):2010/01/04(月) 19:24:46.17 ID:SnMc/pb9
買う気うせるから原価なんか知りたくない絶対にだ
疑問なのが
自炊厨と原価厨と貯金厨は同じ人間なのか?
ID:mlw7iPjJは工簿厨で、ID:7/B/tLENが原計厨
187 :
砂鉄(東京都):2010/01/04(月) 19:26:48.50 ID:tRr8HPFm
188 :
蛸壺(長屋):2010/01/04(月) 19:27:57.10 ID:lJbAad3R
原価なんてそれ作って売るまでに何が必要か考えればすぐ分かる
189 :
ドリルドライバー(ネブラスカ州):2010/01/04(月) 19:29:47.86 ID:7Wfy1L3o
原価計算簿記厨うぜえ死ね
材料費でいーんだよ
190 :
ヌッチェ(東京都):2010/01/04(月) 19:30:18.29 ID:BEVd18xT
店売りの品物の原価レベルで物作るのに幾ら必要だと思ってんの?
2級の本アマゾンで買ってきた
普通、CR経費には減価償却費も入ってると読み解くのが普通だと思うけどなあ
b
194 :
バールのようなもの(千葉県):2010/01/04(月) 19:31:39.51 ID:mlw7iPjJ
>>183 こんなところで直接原価計算の話しなくても
195 :
鉛筆削り(東日本):2010/01/04(月) 19:31:55.97 ID:lceLwad7
ν速基礎知識
原価厨
自炊厨
196 :
すり鉢(長屋):2010/01/04(月) 19:32:06.89 ID:RlwkmqiC
197 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 19:34:12.18 ID:iKMJ48rS
>>179 問屋が仕入れるか小売が仕入れるかの違いじゃないの
納得いかない条件で、安売り店に、安く卸さなきゃいいわけだし
安売り店が納得できないぐらい安くでないと買わないというなら
自分とこの商品が安売り店で店頭に並ばないだけの話だよな
で、かりに安売り店に叩き売ってムリにでも卸さなきゃいけないなら
その程度の商品価値しかないと、あきらめるしかないだろうし
神奈川原価厨でてこい!
199 :
丸天(埼玉県):2010/01/04(月) 19:34:59.30 ID:ec6BkND3
うんこ
200 :
ろうと台(大阪府):2010/01/04(月) 19:35:03.26 ID:kx04csAD
マックのアップルパイの不味さは異常
何だあれ
201 :
定規(神奈川県):2010/01/04(月) 19:44:47.33 ID:HlACkUBS
原価厨の会話のかみ合わなさは異常。あいつら脳に障害でもあるんじゃねーの
202 :
カッター(catv?):2010/01/04(月) 19:46:22.73 ID:yrt4bKcl
回転寿司屋で一番利益率いいネタはサーモン
魚の目知識だよ
203 :
額縁(東京都):2010/01/04(月) 19:46:35.29 ID:K2mvXSV/
>>197 無理におろさなきゃならない結果が、今の状況なんだけど。
実際に日本中がデフレで苦しんでるだろ。
そこから外れて高付加価値の物を高値で売れる企業など
ほんの一握りだと思うんだけどね。
安売り競争が雇用を悪化させてるということは理解できたでしょ?
204 :
スパナ(関西地方):2010/01/04(月) 19:48:11.33 ID:xAzKayDd
人件費、広告宣伝費などを考慮しない馬鹿
>>101です
>>130 の原価の内訳が知りたいだけです。
マック店の仕入れ値なのか、
肉とかの材料費なのかって話
206 :
スパナ(大阪府):2010/01/04(月) 19:49:30.83 ID:uoCnwF24
207 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 19:51:05.92 ID:iKMJ48rS
>>203 というか、考え方が、ぎゃくなんだよw
みな、先行き不安になって
売れないからムリでも買わせようとしてる結果が
これなんだよ
安売りが買い叩くとかいう問題じゃないんだよ
大阪キチガイすなぁー
工簿って2級からだっけ?
机上で習っても、実際工場で見るまで時間が湧かなかった
210 :
ヌッチェ(東京都):2010/01/04(月) 19:52:56.09 ID:BEVd18xT
>>205 お前がスーパーで肉買ってきて他の人間に売ろうと考えた場合
お前が買った値段が原価だ
211 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 19:52:58.83 ID:iKMJ48rS
一言でいえば
需要自体に欠陥があるの
こんだけ、ムリしてまで
どこも売ろうと必死なんだよ
服と飲食にはおまいら厳しいな
213 :
はさみ(北海道):2010/01/04(月) 19:54:01.24 ID:A9n0r1Ec
アルバイトの女の子が裸だったら、もっとお金払ってもいいんだ。
100円寿司でウニ少ししか入れない奴って何なの
215 :
吸引ビン(長屋):2010/01/04(月) 19:54:26.33 ID:1WFsfKZ3
原価厨って原材料費の事言ってるの?
CDなんか5円でも高いとか言うの?
216 :
ばくだん(京都府):2010/01/04(月) 19:54:38.13 ID:UFsYNxWe
もうヤフオクでしか物買わないわ
金持ってる人は沢山金使ってくれ
217 :
スパナ(東京都):2010/01/04(月) 19:57:34.33 ID:GvILxMtX
自作PCとBTOがわかりやすいよな。
1時間程度で完成するならそりゃ得だろうが、
組み立てからHDD初期化やらOSインスコドライバ探しだの丸一日使うならBTOのが明らかにいいだろ。
まあそう思うのはやっぱり俺が1時間当たりの「価値」が高い人間だからなんだろうな。
極端な話、1時間で1円も稼げない無職なら自分で全て組んだ方が金銭的にも得だし、
1時間で1万円稼げる人ならその1万円で業者に依頼したほうが人生のリソースを無駄にせずに済むしね。
高校生の頃はよく日曜とか丸一日使ってPC弄ったりしてたけど今は絶対ないわ
まあなんだかんだいって無職なんだけど、心は高級な人間である僕はそう思います。
>>216 すれ違いだがたまにヤフオクで新品以上の値がついてることがあるがあれはいったい何なんだ?
219 :
ざる(大阪府):2010/01/04(月) 19:57:51.91 ID:ut8VccPm
むしろ逆だろ。
働いてなきゃ原価表なんて見れない。
220 :
額縁(東京都):2010/01/04(月) 19:58:58.25 ID:K2mvXSV/
>>207 もういいよ、別にあんたが何言おうが雇用は悪くなってるだけだし
221 :
スパナ(東京都):2010/01/04(月) 19:59:12.48 ID:GvILxMtX
>>219 じゃあマックのコピペで大喜びしてるような層はどういう連中?
222 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 20:00:06.13 ID:iKMJ48rS
>>220 結局な
デフレを日銀に責任転嫁してるアホどもと一緒なんだわ
こんな状況で通貨供給量を増やせばデフレを解決できるとか
インチキなこといってる連中と一緒なんだよw
こんな状況でムリに通貨供給量だけ増やしても
スタグフレーションにしかならんわ
ようは、なんでも責任転嫁しようとしてるのなw
どっかの政党と一緒だわ
223 :
付箋(福井県):2010/01/04(月) 20:01:56.22 ID:7ttuTT7S
工簿より商簿のが難しくないか
224 :
スパナ(関西地方):2010/01/04(月) 20:02:59.62 ID:W1EQEZv7
修正パーシャルで頼む
>>222 結局ただ単に人件費が高すぎるだけなんだよな。
給料安くしない限り韓国製品に勝てない状況が出来上がってる。
いくらいいもの作ったって顧客がその性能の差に見合う価格差じゃないと選ばれないわけだし。
コーラタダって宣伝目的でタダで提供されてる可能性は無いのか?
マックなら相当な宣伝効果になるだろ
タダじゃないけど宣伝費として無料でコーラを提供してるとか
ありえない話じゃないと思うんだが
>>226 コカコーラ社のブランドを冠したドリンクの値引きはしないあたりから
通常の取引関係ではなく特別な契約が存在するであろうことは推測できる
228 :
スパナ(東京都):2010/01/04(月) 20:12:17.81 ID:GvILxMtX
×原価厨
○材料費厨
>>227 クーポン使えばSコーラ無料とかたまにやってるけど?
231 :
裏漉し器(埼玉県):2010/01/04(月) 20:15:52.69 ID:bqLv2yyU
マックもユニクロも安売りで大儲けしてるけど増えるのはアルバイトばっかりじゃねーか
その一方で同業の中小企業の社員達が職をどんどん失ってるひでえ有様
これじゃ経済が上向くはずもないわな
232 :
鉛筆削り(東日本):2010/01/04(月) 20:20:55.47 ID:lceLwad7
>>230 クーポンで客をつって、他の商品買わせて穴埋めしてんだよ
233 :
大根(アラバマ州):2010/01/04(月) 20:30:00.00 ID:JM/+Ub8u
>>222 スタグフレーションって不況にも関わらず、賃金も上昇し続ける状況なんだけど
どう考えてもデフレ不況よりはましだな
234 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 20:38:02.62 ID:iKMJ48rS
>>233 物価だけが上がることだよw
雇用も増えず、賃金も増えず
ひたすら物価だけ上がれば、笑っちゃうよなw
ついでに貯金してるおカネも目減りしますよー
首吊らなきゃいけない人が続出するのかもな
235 :
大根(アラバマ州):2010/01/04(月) 20:44:47.14 ID:JM/+Ub8u
>>234 そもそもスタグフレーションっていうのは資源等の輸入依存品の暴騰がなければ成立しない
だから今の日本においては金融政策によってスタグフレーションが発生することはないよ
それと実際にスタグフレーションの発生したイギリスでは賃金の上昇も同時に発生した
だから
>>233でそのように書いたわけで
インフレになると金持ちと貧乏人の格差が縮まる
だから政治家や官僚がそんなことやるわけないんだよ
日本は外圧がないと変わらないからね
いずれ途上国が成長し資源高、人口増加による食糧危機、水不足といった問題が
出てきてからが本番
237 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 21:03:50.14 ID:iKMJ48rS
238 :
大根(アラバマ州):2010/01/04(月) 21:14:00.96 ID:JM/+Ub8u
>>237 実質賃金って名目賃金から物価の影響を排除したものなんだけど
そのデータからだとむしろ賃金は物価以上に上昇したと読み取れるぞ
239 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 21:21:00.69 ID:iKMJ48rS
>>238 そういう意味なのか
じゃあ、とりあえず、失業中以外のやつは
救われることにはなるかもしれないなw
物価上昇のピーク時は地獄を見てるようだけどな
240 :
ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/04(月) 21:22:52.28 ID:cQTl0JHT
まさか紙幣の色づけに労働者の汗の成分が入ってたりしないよね
241 :
修正テープ(大阪府):2010/01/04(月) 21:25:57.17 ID:iKMJ48rS
ま、そんな、うまい話はないから
心配しなくていいと思うよ
ほんの一部の例外を取り出して
さもありなんというのが
かれらのいつもの言い分だから
カモノハシは哺乳類みたいなこといってんだしw
>>210 わかりやすい説明ありがとう。
なんか釣りねたっぽいのは気のせい?
ヌー速民ならもっと経理っぽいくちぶりかともったんだけど。
243 :
トースター(中国地方):2010/01/04(月) 21:40:12.01 ID:XJKA3krn
俺の働いてる店、店員10人。家賃月250万円。
光熱費50万ぐらい
仕入れ原価65〜80%
一日の売り上げ8〜30万。
どうすんだこれ…
245 :
画鋲(北海道):2010/01/04(月) 22:31:29.78 ID:syYewgMn
僕にわかるのは内装屋と塗装屋の下っ端はキチガイだらけということだけ
246 :
れんげ(東京都):2010/01/04(月) 22:47:50.95 ID:+bU8GGsU
100万で派遣されているのに、俺の給料20万ってw
>>229 正確には「原価とは材料費の事だと思ってる厨房」なので、
原価厨の方がしっくりくるな。
248 :
ローラーボール(静岡県):
>>247 俺もそう思ってんだけど上の方で無駄な議論してんなw