参院選が7月11日になるらりそうだけど、お前ら投票先決めた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
388 モンドリ(石川県):2010/01/03(日) 00:06:06.34 ID:DRiOs3NI
まあ、次に民主党が過半数とったら
外国人参政権は確実に通るわな
389 レンチ(兵庫県):2010/01/03(日) 00:23:16.93 ID:O0i5xlEB
このスレみてると洗脳、暗示に関して詳しい奴がいるな
耐性のない奴がこのスレ見ると民主に入れてしまうかもな
390 焜炉(四国地方):2010/01/03(日) 00:33:09.06 ID:8KSBjzmF
んなあほな
391 ガラス管(神奈川県):2010/01/03(日) 00:34:07.62 ID:IaunhMGI
これだけ日本がよくなってるんだから民主に入れるしかないだろ
392 やかん(群馬県):2010/01/03(日) 00:35:16.45 ID:OuhVqulP
これまでの実績を考えれば民主党しかないよ
393 鉛筆(catv?):2010/01/03(日) 02:30:07.78 ID:dSugMPIL
民主がまだやることやらんと消費税増税とかいいだしたら、迷わず共産党に入れる。

自民党は一回解体するまで絶対に入れない。

394 鉋(関東・甲信越):2010/01/03(日) 02:32:34.61 ID:avSuF2kB
じゃあ自民党に入れるわ
395 黒板消し(茨城県):2010/01/03(日) 02:39:55.90 ID:7qW2tsFW
このスレだけでも民主党支持が圧倒的だな
ネトウヨざまぁw
396 三角架(京都府):2010/01/03(日) 02:42:45.00 ID:k0Jb1GQ9
強酸一択
397 レンチ(関西地方):2010/01/03(日) 02:44:35.05 ID:AN41/A6+ BE:3881412498-2BP(111)

自民にも民主にも入れたくない
かと言って公明共産もやだな
398 ローラーボール(東京都):2010/01/03(日) 02:45:27.28 ID:EbC9tro4
スレ立てするみなさんはもっと落ち着いて立てて欲しいものよ
そのせいで せっかく立てたスレがただのアホスレに。
399 封筒(鳥取県):2010/01/03(日) 02:46:53.84 ID:UZglm7la
自民いったく
400 インパクトレンチ(沖縄県):2010/01/03(日) 02:46:54.64 ID:0r1KquDn
もち民主ですよ 自民なんかに入れるなんておかしいよね!
401 鉛筆削り(石川県):2010/01/03(日) 03:39:29.81 ID:tyJKWaA+
>>400
沖縄的にはやっぱ辺野古じゃ納得いかない?
402 墨壺(関東・甲信越):2010/01/03(日) 03:43:43.94 ID:KaLfvKq5
泡沫政党に入れて〇〇に投票した奴は責任取れよと煽ります
403 ろう石(鹿児島県):2010/01/03(日) 04:53:45.73 ID:esdd5q6y
自民しかない
404 手枷(長屋):2010/01/03(日) 05:42:29.42 ID:8XeheIz7
>>395
なぜか単発IDばかりだがなw
405 ガスクロマトグラフィー(九州):2010/01/03(日) 05:44:47.77 ID:31Ou4nwS
自民党にだけは入れないけどな
406 レンチ(catv?):2010/01/03(日) 06:41:09.26 ID:HSbPtFBE
共産かみんなだけどこいつ等は野党のままでいて欲しい
407 墨壺(関東・甲信越):2010/01/03(日) 06:48:46.33 ID:tOaXcUvh
こうして破滅への道を突き進む日本であった
408 プライヤ(九州):2010/01/03(日) 06:52:23.53 ID:xxSQsiSD
一番票数の少なそうなところに入れるよ
409 エビ巻き(catv?):2010/01/03(日) 07:11:43.47 ID:u5xCchOM
出口調査は民主党だろ
410 付箋(アラバマ州):2010/01/03(日) 07:14:16.38 ID:5jE+pb4D

自民が崩壊するのを見たいから民主に入れるよ

411 ばんじゅう(関東・甲信越):2010/01/03(日) 07:14:31.95 ID:KALbZmnc
民主圧勝の流れにしておまえらが大発狂するところが見たい
412 鉛筆削り(東京都):2010/01/03(日) 07:16:06.01 ID:LGg9aymd
もちろん民主党
ネトウヨは下品だから自民党は無理
413 レンチ(東京都):2010/01/03(日) 07:17:07.53 ID:1KWFiLE+
第3勢力になりそうな党に入れる
みんなの党とかそのあたり
414 串(catv?):2010/01/03(日) 07:19:06.93 ID:ryMuMaIp
みんなの党だろ

民主も自民も駄目
415 鉛筆削り(東京都):2010/01/03(日) 07:21:46.23 ID:LGg9aymd
渡辺の国会質疑の醜さヘタクソさ見たら無理だわ みんなは
416 付箋(アラバマ州):2010/01/03(日) 07:24:09.86 ID:5jE+pb4D
                    民主党     自民党

選挙区  2003年 衆院選  2181万票  2609万票
比例区  2003年 衆院選  2210万票  2066万票

選挙区  2004年 参院選  2193万票  1969万票
比例区  2004年 参院選  2114万票  1680万票

選挙区  2005年 衆院選  2480万票  3252万票
比例区  2005年 衆院選  2104万票  2588万票

選挙区  2007年 参院選  2401万票  1861万票
比例区  2007年 参院選  2326万票  1654万票

選挙区  2009年 衆院選  3348万票  2730万票
比例区  2009年 衆院選  2984万票  1881万票

民主が風頼みと言うのは間違い。すでに基礎票では安定して自民を上回っている。
しかも、ここにきて自民を支持してきた団体が民主に寝返っているし、公明は裏切る気まんまん。
さらに、選挙前の6月頃になれば子供手当てと農業の個別補償が出る。
このお金は直接国民に渡るお金だ。こんな状況で自民が勝つなんてありえん。
ぽっぽと小沢が逮捕されるようなことがあっても、それさえむしろ民主にとって追い風だ。
なぜなら国民の多くは残りの民主議員のほうが、今自民に残っている青木、森、二階などの老害議員より
クリーンだと思っているからだ。自民は安倍とかのエセ保守のイデオロギー政党になって社会党が社民党に
なったような純化路線をたどり少数政党になるだろう。それ以外の議員は民主かみんなの党などに吸収される運命。
417 鉤(山口県):2010/01/03(日) 07:26:03.55 ID:REVGpY8q
新党まだかよ
418 鉛筆削り(東京都):2010/01/03(日) 07:27:04.48 ID:LGg9aymd
>>416 すばらしい
その後、田中を中心として2大政党の流れか?
419 IH調理器(catv?):2010/01/03(日) 07:54:34.46 ID:+/+2of8d
自民も民主も駄目ならみんなの党だろ
先の選挙ではちゃんと全国展開してたら公明党を上回る勢いだったし
泡沫政党では無いということが証明された
420 レンチ(東京都):2010/01/03(日) 07:57:39.73 ID:ORtlobaT BE:2343643698-PLT(12524)

両方だめだと睨んでか
共産以下が目立とうと必死になるな
幸福は候補者を絞っていけばいい線行くと思うが
421 ざる(関東・甲信越):2010/01/03(日) 08:13:17.79 ID:CO7ybxVy
自民党には絶対入れない。民主もない。みんなは期待してないが公約しだい。
まあ、なんらかの新党に期待する。
422 モンキーレンチ(長屋):2010/01/03(日) 09:32:23.29 ID:CmcocHny
民主工作員必死すぎるw
共産に入れるっていってる人いるけど
民主と同じようにお花畑なのに
423 鍋(埼玉県):2010/01/03(日) 11:30:50.50 ID:SbqNUfKG
ネトウヨが「出口調査はミンスと答えようぜ(ニヤニヤ」とか呼びかけてた頃が懐かしい。
諸行無常。
424 スケッチブック(福島県):2010/01/03(日) 11:34:38.90 ID:Ae/jtlgd BE:5057633-PLT(12000)

変に政権与党に入りそうなとこにれると、お前らが選んだ結果がこれだよとか後から煽られるしな。
425 木炭(catv?):2010/01/03(日) 11:59:47.24 ID:zpV7j4nE
>>423
あれ、一体何の意味があったんだろうね。
ネトウヨって実は少数派で、選挙にも行かないクソニートだというのが
己を行動や状況を振り返ればわかるだろうに。
やっぱ根本的に『バカ』なんだろか、ネトウヨは。
426 鍋(埼玉県):2010/01/03(日) 12:31:20.42 ID:SbqNUfKG
ネトウヨのあのときの余裕は一体どこに行ったんだろうか
427 銛(東日本):2010/01/03(日) 12:47:04.45 ID:w7SloTtH
次で自民の息の根を止め、寝返った若手で過半数を確保
ですぅ〜のおばちゃんとカメを追い出してメデタシメデタシ
428 ばんじゅう(関東・甲信越):2010/01/03(日) 12:51:42.51 ID:b4vattnn
単発が湧いてきたな
429 付箋(石川県):2010/01/03(日) 12:54:56.88 ID:rZSu9Iuq
民主党しかないな
430 目打ち(千葉県):2010/01/03(日) 12:57:12.01 ID:auKa063e
ニュー速に民主支持者が増えているということは、今度は民主が負けるのではなかろうか。
いろんなブログとかを読んでると民主批判が多いように思う。
431 鉋(関東・甲信越):2010/01/03(日) 13:12:32.24 ID:gwtDNfsw
自民党員の人たちにはみんなの党に移籍してみんなの党で過半数取れ

頼むから民主過半数は勘弁
432 鍋(埼玉県):2010/01/03(日) 13:16:18.73 ID:SbqNUfKG
ネトウヨ同様の振る舞いをする狂信者が出てきたら微妙だけど今のところ想像し難いなぁ
433 カッティングマット(愛媛県):2010/01/03(日) 13:19:36.19 ID:a9vpYbnZ
民主以外に入れる人って、昔っからクラスで「人と違う俺、かっこいい」って思いこむタイプなんですかぁ?
434 黒板消し(茨城県):2010/01/03(日) 13:57:38.18 ID:7qW2tsFW
>>433
マイノリティのネトウヨがほざいてんじゃねーよ
ぜってー参院選後に発狂させてやっから覚悟しとけクズ
435 dカチ(長屋):2010/01/03(日) 14:00:26.41 ID:pLrtOD/j
なるべく臭くない糞を選ぶ
436 墨壺(関東・甲信越):2010/01/03(日) 14:02:38.23 ID:KaLfvKq5
ニコニコでは自民圧勝なのにおかしいよね
不正はたらいてんじゃねえのか?
437 木炭(catv?)
>>436
釣り?w