セガが社運をかけた大型プロジェクト ドバイセガワールドがついにオープン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 原稿用紙(福島県)

<日経>◇セガ、ドバイに遊戯施設 モール内に開業、新興国開拓

 セガはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイにアミューズメント施設を開設した。「セガ」ブランドのライセンスを現地企業に有償で提供し、
セガがゲーム機の販売や保守・運営などのサポート業務を請け負う。日本市場は少子化や景気悪化で縮小傾向を強めており、
中近東やアジアなど成長の見込める新興国市場を開拓する。

 ドバイ中心部のショッピングモール内に、アミューズメント施設「セガリパブリック」をこのほど開設した。
約7000平方メートルのフロアに、ゲームや小型のジェットコースターなど約160種類の機器を設置。
施設の内部のデザインや機器の配置は、セガが東京都内で運営している「東京ジョイポリス」をモデルにした。

 2200円程度の料金を払えば、すべての機器を自由に使える。セガは機器の販売とサポート業務を有償で請け負い、施設の売上高の一部を
ライセンス収入として得る。年間80万人程度の入場を見込む。

 セガが海外で大型施設を展開するのは、現地合弁会社を通じて2005年末に開設した中国・上海に次ぐ2カ所目。今後は投資負担の少ない
ライセンス供与方式を活用し、他の国でも施設の開設を加速する。
---
日経新聞朝刊より
2 プライヤ(東京都):2010/01/01(金) 02:51:18.48 ID:H+8Yw+23 BE:897381465-2BP(4200)
とうとうシェンムー続編来るか
3 プライヤ(関西地方):2010/01/01(金) 02:51:58.54 ID:z9gG7FME
シェンムーinドバイ
4 釣り竿(茨城県):2010/01/01(金) 02:52:53.34 ID:tGSVWya+
シェンムーは社運を賭けたというより会社を傾けたと言うべきか。
5 三角架(アラバマ州):2010/01/01(金) 02:53:54.18 ID:iifNt+h2
ドバイショック直後にオープンとかwwwwwwwww

セガwwwwwwwwww

いや好きだよセガのそういう狙って貧乏くじ引く体質がw
6 飯盒(千葉県):2010/01/01(金) 02:55:10.96 ID:ragb07mw
セガwww
ドバイに手を出してたのかwww
7 漁網(東京都):2010/01/01(金) 02:55:40.45 ID:HEowsEMk
これコケてもセガはあんま痛くないんじゃないの?
8 プライヤ(東京都):2010/01/01(金) 02:56:03.04 ID:EDAgcFdV
貧乏くじばっか引いてるなこの会社
経営陣が無能の集まりなんだろうけどw
9 ペトリ皿(広島県):2010/01/01(金) 02:56:15.43 ID:njqaObPz
ドバイwwwwwwwwwwwww

セガオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/01(金) 02:56:20.65 ID:fcHcqXkF
いいかげんセガの経営陣総とっかえしろよ
戦ヴァル2といいこの件といいKYにも程がある
ド素人の俺がやった方がまだマシに思えるわ
11 ニッパ(和歌山県):2010/01/01(金) 02:57:19.91 ID:WQUt42Be
グッドバイ・・・セガワールド
12 鑿(関東・甲信越):2010/01/01(金) 02:57:19.83 ID:P4u6EXg+
どうしてこの会社はやる事なす事裏目にでるのか
13 乾燥管(catv?):2010/01/01(金) 02:57:24.73 ID:0/5ese/W
これたぶん数年単位のプロジェクトだろうから
没落が本格化しだしたころには止められなかったのでは
14 黒板消し(岡山県):2010/01/01(金) 02:57:29.74 ID:iQg8ciac
セガはすでにプラットフォーム選択間違えすぎだろ。
戦ヴァルとか調子よかったのにナンバリング本編を携帯機に出すとか
我慢のしどころと勝負どこが全く解ってない。
15 ばね(東日本):2010/01/01(金) 02:57:46.82 ID:0o6eX2Y1
ドバイワールドカップスレか…

今年はAWコースでやれるのか、ナドアルシバで仕方なくやるのか、瀬戸際だな
AWならゼニヤッタ引退しないでここ出てウオッカとブエナビスタに一生モノの心の傷を負わせて欲しかった
16 ばんじゅう(滋賀県):2010/01/01(金) 02:57:51.68 ID:yL5uhQdL
なんでドバイwwwwwwww
しかしセガだと応援したくなるふしぎ
17 印章(長崎県):2010/01/01(金) 02:58:14.94 ID:dA8baas1
セーーーガーーーーwwwww
18 ミリペン(群馬県):2010/01/01(金) 02:58:31.54 ID:Ay6iPWF4
駄目なところは何をやっても駄目なんだな
19 焜炉(岡山県):2010/01/01(金) 02:58:56.06 ID:1k0bTuy9
バランスボールバインバインwwwww
20 泡箱(東日本):2010/01/01(金) 02:59:06.44 ID:2Y2ms+CA
一応ドバイショック前から計画してたんだよな
みないとみらいでミュージカルやるお!の負債は大丈夫なのか
21 シール(アラバマ州):2010/01/01(金) 02:59:53.85 ID:Hrw5wOch
さすがセガ
ナイスタイミング
22 スパナ(福島県):2010/01/01(金) 03:00:02.70 ID:yR5tyyWL
これは湯川さんとタッキーを派遣しないと
23 ミリペン(群馬県):2010/01/01(金) 03:00:17.99 ID:Ay6iPWF4
負け組体質
24 ノート(アラバマ州):2010/01/01(金) 03:00:34.31 ID:xZMK3C2R
コンコルド錯誤って奴だな
引き返せない
25 ニッパ(和歌山県):2010/01/01(金) 03:00:44.27 ID:WQUt42Be
26 浮子(東京都):2010/01/01(金) 03:00:55.82 ID:AKda3X+W
セガと逆方向にいけば成功する法則
27 彫刻刀(dion軍):2010/01/01(金) 03:01:40.85 ID:T7ew1paC
よくまあここまで裏目裏目にいけるな
28 ハンマー(アラバマ州):2010/01/01(金) 03:02:05.57 ID:QUDw0TsA
だからセガなんだよ
29 鑿(京都府):2010/01/01(金) 03:03:14.63 ID:OdMx7CyV
早すぎたセガ(笑)
30 オシロスコープ(愛知県):2010/01/01(金) 03:04:09.23 ID:drklwD4E
戦闘機買ってリアルアフターバーナーを作るべき
31 ガムテープ(神奈川県):2010/01/01(金) 03:05:26.70 ID:KMzR53Mb
ムシキングがヒットして
またすぐ赤字になったのワロタ
32 ろうと(大阪府):2010/01/01(金) 03:05:53.86 ID:UUxskwOp
今更ドバイはねぇよ…セガ…
33 はんぺん(千葉県):2010/01/01(金) 03:07:25.18 ID:UiIbQTVp
これは仕方ないわ・・・
往年の不遇さの集大成だわなw
34 蒸し器(埼玉県):2010/01/01(金) 03:08:25.78 ID:GYImATcP
セガのマーケティング能力のなさは異常
35 フェルトペン(埼玉県):2010/01/01(金) 03:08:27.40 ID:Hdfn86YM
セガw
この会社ほんとどこかヌケてるなw
36 ミリペン(福岡県):2010/01/01(金) 03:09:08.87 ID:FeGPMYRu
セガは何を考えてんだ?
真性のマゾなのか?
37 真空ポンプ(新潟県):2010/01/01(金) 03:10:14.33 ID:tEjz0fgx
相変わらず身体張ってるなw
38 プライヤ(中部地方):2010/01/01(金) 03:11:25.01 ID:391Z3O81
セガはお祓いをうけたほうがいい
39 鑿(宮城県):2010/01/01(金) 03:11:59.54 ID:LBFJZTCm
セガは相変わらずだなぁ・・・
40 めがねレンチ(東京都):2010/01/01(金) 03:12:41.55 ID:IBPetjIm
セガワールドw
はずれしか入ってないくじとか
なかなか魅力的なゲーセンだろうな。
41 ミキサー(東京都):2010/01/01(金) 03:13:14.27 ID:7KG+35Ol
セガとバンダイ系避ければ勝ち組になれる
42 手帳(チリ):2010/01/01(金) 03:13:28.62 ID:/PLsujKz
セガだけは何故か叩きたくない
叩けないんじゃなくて応援したくなる
SS信者だったからだからか
43 滑車(東京都):2010/01/01(金) 03:13:29.55 ID:8sBo7rB6
さすがセガw
44 金槌(catv?):2010/01/01(金) 03:13:38.40 ID:DD6va/uD
45 黒板消し(神奈川県):2010/01/01(金) 03:14:20.62 ID:MQlRXXut
また十年先をいったか
46 ニッパ(和歌山県):2010/01/01(金) 03:14:27.49 ID:WQUt42Be
多分セガ好きなヤツが入社するからドンドンセガ的な失敗に拍車がかかる
47 画板(大阪府):2010/01/01(金) 03:14:31.33 ID:rtyCKakO
>>44
なんだお台場ジョイポリスか
48 てこ(東京都):2010/01/01(金) 03:14:44.12 ID:hY+ZXMqW
今更ドバイとかわざとやってるだろw
49 オーブン(関西地方):2010/01/01(金) 03:14:47.92 ID:oyoOF0nq
セガのマーケティング部門凄過ぎるな
これで負債どんだけ抱え込めるかねぇ
50 鑿(宮城県):2010/01/01(金) 03:14:50.07 ID:LBFJZTCm
>>46
なるほどなw
51 昆布(アラバマ州):2010/01/01(金) 03:15:00.26 ID:k2kdgh+N
未来を見据えてるな
52 ラチェットレンチ(福井県):2010/01/01(金) 03:16:02.80 ID:yQFZOPJ9
なんでセガは、こうも運が無いんだろうかw
今ドバイとか・・・
53 マイクロシリンジ(埼玉県):2010/01/01(金) 03:16:15.44 ID:XCHnmZ2o
>>46
なるほど・・・
54 ハンドニブラ(東京都):2010/01/01(金) 03:16:22.69 ID:dmxra+lb
セガ
タイトー
レア

大好きな会社が次々に没落してゆく
55 フェルトペン(埼玉県):2010/01/01(金) 03:17:30.11 ID:Hdfn86YM
>>44
頭の中お花畑w
56 れんげ(千葉県):2010/01/01(金) 03:18:13.87 ID:v+c6sen8
ニュー速でこれだけ駄目出しされてるとなると、セガ大勝利フラグか。良かったな
57 やっとこ(神奈川県):2010/01/01(金) 03:18:24.44 ID:OHo9eeEU
セガの自爆体質は伝統
58 プライヤ(愛知県):2010/01/01(金) 03:18:38.00 ID:MZfyoho9
>>46
凄く納得したw

感心したよ
59 試験管立て(茨城県):2010/01/01(金) 03:19:07.96 ID:pPyiZe0M
セガの先見の明の無さは異常
60 指サック(東京都):2010/01/01(金) 03:19:56.81 ID:JZLC1i90
ある作品が大ヒットしてせっせと稼ぐかたわら
ある部門が壮大にオオコケして金をばら撒く
経済に貢献するセガ
61 修正テープ(埼玉県):2010/01/01(金) 03:20:20.75 ID:t28wbbj3
さすがセガ
単に運が悪いとかそんなもんじゃ片付かないな
呪われてる
62 ペンチ(埼玉県):2010/01/01(金) 03:20:58.87 ID:DP6VtidX
いまどきドバイw
63 オートクレーブ(大阪府):2010/01/01(金) 03:21:45.48 ID:MADEDeI5
セガ、横浜に大型エンターテイメント施設
一部で「横浜にブロードウェイ」と報じられたセガの大型娯楽施設計画が
正式発表に。「みなとみらい21」の4万1000平方メートルに、娯楽施設や
ホテル、オフィスなどを併設した複合型施設をオープンする。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/22/news072.html

セガの「みなとみらい21」大型娯楽施設、開発中止

 昨年2月に2万8000平方メートルの敷地を226億円で取得。
今年3月末に残りの敷地を買い受ける予定だったが、購入は見送る。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/28/news082.html


セガ・・・
64 ニッパ(和歌山県):2010/01/01(金) 03:22:57.66 ID:WQUt42Be
ファミコンと間違えてSGシリーズが買われたりしたけど
これは誰も間違えてくれない
65 便箋(北海道):2010/01/01(金) 03:23:24.54 ID:xLCxYEHT
この時期のドバイに突っ込むなんて流石セガ
66 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/01(金) 03:24:06.88 ID:m1wpHeWC
コナミはフィットネスクラブだのなんだの、副業が成功しているよな。

そのせいで、どうしようもないギャルゲー連発しているのにイメージが悪くない。
67 ウケ(山陰地方):2010/01/01(金) 03:25:57.87 ID:mK7sC2Iq
そうか、だからドバイは・・・
セガに目を付けられたのが運の尽きだったな
68 乳鉢(西日本):2010/01/01(金) 03:26:34.65 ID:mzn10Mwa
次に潰れかけたら助けてくれる人いるのか?
69 色鉛筆(埼玉県):2010/01/01(金) 03:27:07.62 ID:gUHE8Mel
もう皆が駄目だと思った頃、油田掘り当てて一発逆転するから。。segaは。。
70 指サック(福岡県):2010/01/01(金) 03:27:21.03 ID:+n+pbljS
セガだし転ぶな
71 プライヤ(アラバマ州):2010/01/01(金) 03:29:11.57 ID:li8IqkSI
サミーに捨てられるんじゃねえの?
72 金槌(catv?):2010/01/01(金) 03:29:45.81 ID:DD6va/uD
ジョイポリスで落っこちて死んだ奴の呪いだな
つーか、あの事件でも全部バイトに責任押し付けて、首脳陣だれも辞めてないってすごいだろ
73 加速器(福岡県):2010/01/01(金) 03:30:48.32 ID:2kWFcvMg
セガと飯野賢治さんが興味を持ったらもう終わりだ
74 ラチェットレンチ(福井県):2010/01/01(金) 03:33:22.87 ID:yQFZOPJ9
>>69
両津みたいな会社だな
75 パイプレンチ(東日本):2010/01/01(金) 03:35:29.57 ID:RORtCKFq
MJ4evoとパワスマ4早く出せよ
76 しらたき(岩手県):2010/01/01(金) 03:42:22.20 ID:7jH4LGW1
バクバクアニマル以来に笑った
あの会社は馬鹿なのか狙ってるのかどっちだ
77 プライヤ(中部地方):2010/01/01(金) 03:42:48.43 ID:ibO2hlsD
(ノ∀`)アチャー
78 カッター(福島県):2010/01/01(金) 03:42:58.09 ID:ro6/L1sj
こんなのもイラスト化してあったんだな。

典型的なスーファミゲームのスタート画面
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/SuperFamicomOP.png
典型的なメガドラゲームのスタート画面
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/MegaDriveOP.png
79 プライヤ(dion軍):2010/01/01(金) 03:43:19.03 ID:H5TjPapV
どばいかせんといかん
80 インパクトドライバー(関東地方):2010/01/01(金) 03:44:12.75 ID:0b3FthVD
過去に大型施設はすべて失敗に終わったというのに、また造ったのかよwww
81 カンナ(東京都):2010/01/01(金) 03:45:17.38 ID:sz1CRFcJ
セガガガ2の舞台が決まったな
82 フェルトペン(埼玉県):2010/01/01(金) 03:45:24.11 ID:Hdfn86YM
>>67
ちょwセガのせいかよw
83 プライヤ(関西地方):2010/01/01(金) 03:45:48.47 ID:7FhWUbmt
いつもどっかがズレてる会社なんだけど そのズレ方が魅力なのでしょうがない
84 るつぼ(中国地方):2010/01/01(金) 03:48:21.76 ID:VMYH09O+
ドバイに遊戯施設なんか作ってどうするつもりだ
85 硯箱(東京都):2010/01/01(金) 03:52:20.12 ID:VRnm+rqB
フラグが立ってるところか、すでに発動してるww
86 シュレッダー(東京都):2010/01/01(金) 03:53:14.38 ID:SKojfb56
どうしてセガはいつもこうなの
87 プライヤ(関西地方):2010/01/01(金) 03:55:40.72 ID:7FhWUbmt
>>78
スーファミはいいとして メガドラはもうちょっとくすんだ感じの方がそれっぽいと思う
88 修正テープ(アラバマ州):2010/01/01(金) 03:56:09.05 ID:inNYNxki
セガは倒れたままなのかw
89 バールのようなもの(大阪府):2010/01/01(金) 03:56:29.21 ID:OnFQOQR9
こんなフラグの建て方見たの、マイユア以来だぜ・・・
90 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/01/01(金) 03:58:51.10 ID:snOqk6iv
またセガがやっちまったよ・・・
91 プライヤ(埼玉県):2010/01/01(金) 04:00:11.73 ID:K4w4OGZu
ドバイミレニアムスレ
92 グラフ用紙(埼玉県):2010/01/01(金) 04:03:23.94 ID:pGhNFK4O
大丈夫、セガのことだからまた一発当てて不死鳥のように蘇るさ
そしてその稼ぎを(ry
93 餌(福岡県):2010/01/01(金) 04:03:58.51 ID:iTqMiRxs
さすがセガ・・・戦ヴァルもPS3大躍進の時にPSPなんかでだしちゃうし・・・
94 手錠(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:08:15.66 ID:BMsDRf2i
なんで毎度毎度地雷踏んじゃうのこの人達は
95 ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/01/01(金) 04:09:21.53 ID:kTsemmt2
ドバイ・・セガ・・・・
また死亡フラグやっちゃったのか
96 ヌッチェ(関東地方):2010/01/01(金) 04:09:23.40 ID:tq7ldU0S
ムシキングってどーなったの?
まだはやってたりするの?
97 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:10:28.50 ID:muHDHCvn
あちゃー
今度こそヤバイな
98 鍋(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:12:00.02 ID:kCCjRVH9
>>96
・ペットのムシ 元気なので放って置いたら死んでた。
99 包装紙(大阪府):2010/01/01(金) 04:12:13.40 ID:GK17Go50
流石セガ
ムシキングで作った黒字を半年で溶かすだけあるぜ
100 製図ペン(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:12:53.46 ID:HRBCG+ew
>>96
もう誰もやってない。他社のカードゲーに客は移動済み。
セガはゲッテンガーってSD戦国武将カードゲー出して再びコケてる。
101 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 04:16:26.97 ID:c3UXmZcz
外注webの納品をFTPやメール添付じゃなくてMOやCD-Rに入れて本社まで納品しに来させる会社だからな。
さすがだよ。
102 封筒(catv?):2010/01/01(金) 04:20:19.80 ID:oeWVHo0Y
下はわりと優秀なんだよ? バカなのは上
103 メスピペット(東京都):2010/01/01(金) 04:24:15.45 ID:QZseBqgA
http://www.thedubaimall.com/en/entertainment/entertainment-section/sega-republic-entertainment.html
…ちょっと待った。Sega Republicのオープンは8月だよ。この日経の記事っていつのだ?
104 しらたき(岩手県):2010/01/01(金) 04:25:18.47 ID:7jH4LGW1
リーマンショックはじける前の夏にこのニュース見て
絶対間に合わないと思ってたら、間に合わないどころか今かよっていうw
もう夏ぐらいからはバブルはじけてたからな
105 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:27:46.25 ID:rmT31p7H
>>103
今日の朝刊
106 朱肉(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:28:51.29 ID:CPg7vvwu
流石セガといわざるを得ない
107 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 04:31:08.97 ID:c3UXmZcz
>>102
同意。客商売なのに上司の顔色見ながら内向きで仕事してんだよSEGAって。
108 メスピペット(東京都):2010/01/01(金) 04:34:50.75 ID:QZseBqgA
>>105
中身の無い記事書いてくれるな>日経
さすがは1面スクープ(=トバシ記事)の打率は東スポ以下だと言われる日経だ。
109 がんもどき(兵庫県):2010/01/01(金) 04:35:43.74 ID:t4uagGdW
セガと日産はヤバくなる寸前にこれからはドバイだとか言ってたからな
110 プライヤ(関西地方):2010/01/01(金) 04:40:21.53 ID:jYqhr3LD
>>46
おおぉ…
111 泡立て器(千葉県):2010/01/01(金) 04:40:50.19 ID:/Mn5m1Vb
ばか、バブルが崩壊したからセガが売れるんだよ。
ドバイの娯楽はブガッティベイロンなんかを転がしたり、日本車に10万ドルつぎ込んでポルシェ並にすることが遊びだったのが、2200円程度で一日遊べるレジャー施設になるわけ。
だから逆に、日本の中途半端な高額商品がアラブで売れるんじゃないかな?
PS3なんかは定価ではけるだろ。
112 プライヤ(千葉県):2010/01/01(金) 04:43:36.98 ID:uiXFVRYk
ドジっ子キャラだからな
113 プライヤ(関西地方):2010/01/01(金) 04:46:39.89 ID:jYqhr3LD
ドバイが落ちぶれたところにセガが出店してしまったのではなく
2008年にセガが出店すると決めたからドバイに法則が発動してしまったんだよ
114 ゴボ天(長屋):2010/01/01(金) 04:46:57.60 ID:gfP8yz2a
>>67
マイケルもセガの呪いには勝てなかったしな
115 プライヤ(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:48:01.86 ID:CInphFiv
セガ x ドバイ

最強コラボだろ。
やっぱりセガは泥臭いなwwwww
116 クレヨン(新潟県):2010/01/01(金) 04:48:11.28 ID:VaAQQnTX
つい最近セガサターンを買った俺にオススメのソフトを教えてくれ
117 串(滋賀県):2010/01/01(金) 04:48:44.43 ID:szWz5DOl
>>116
エアーズアドベンチャー
118 画鋲(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:49:39.40 ID:0sNlOzau
ジェットストリームアチャー
119 黒板消し(宮崎県):2010/01/01(金) 04:51:32.58 ID:eKjNi9lu
プロジェクトの中断や中止の判断ができないんだろ。自業自得だ。
120 ヌッチェ(関東地方):2010/01/01(金) 04:53:09.40 ID:tq7ldU0S
ボーダーブレイクも順調に過疎ってるし
シャイニングフォースもアレな感じだし
セガ大丈夫か
121 電卓(岩手県):2010/01/01(金) 04:55:08.88 ID:nEIZXlks
さすがセガは一味違う
122 厚揚げ(大分県):2010/01/01(金) 04:56:11.85 ID:gz6QIPJ8
どこに社運をかけたって書いてあるの?
ライセンス方式じゃん
123 朱肉(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:57:02.08 ID:CPg7vvwu
>>116
テラ・ファンタスティカ
124 シュレッダー(アラバマ州):2010/01/01(金) 04:58:52.55 ID:4l4KOvjr
社運賭けちゃったよ・・
125 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 04:59:15.41 ID:c3UXmZcz
誰かゲームクリエーター列伝の鈴木裕のzip持ってるヤツいない?今スゲェ見たいんだけど。
126 串(徳島県):2010/01/01(金) 05:01:04.26 ID:ZYwKdDqO
>>46
セガスパイラルか…負の連鎖の見本みたいだな。
127 プライヤ(ネブラスカ州):2010/01/01(金) 05:05:00.09 ID:tgPVR/Uw
女向けの着せ替えゲーがヒットしたのは一体なんだったのか
128 ライトボックス(愛知県):2010/01/01(金) 05:13:41.16 ID:VmpZxZuw
>>113
瀬賀ぱねぇwwww
129 プライヤ(dion軍):2010/01/01(金) 05:18:00.65 ID:ybBicOf7
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     SEGAとうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
130 ペン(東京都):2010/01/01(金) 05:19:18.57 ID:Euoccz7m
セガってだっせーよなー
131 しらたき(中国地方):2010/01/01(金) 05:19:48.00 ID:dVkf/qSG
死亡遊戯
132 鉋(高知県):2010/01/01(金) 05:22:30.68 ID:5AGDPKRT
これはセガ死ぬだろ・・・
133 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 05:25:21.13 ID:c3UXmZcz
ムシキングやラブ&ベリー筐体の中身はドリキャス基盤。
落ち目だった対戦格闘をカード対応(バーチャ4)で復活させたのもNAOMI2(ドリキャス互換)。

SEGAの窮地を救ってきたのはいつもお荷物扱いされてたドリームキャストだったんだ・・・。
それを捨てて変なモン作るからドリキャスの神様から見放されたんだ。

SEGAはもう一度NAOMI2基盤でシンプルなバーチャを作り直して出直すんだ!
鉄拳もAC→家庭用の鉄板コンボが崩れた今が挽回するチャンスなんだ!
戦ヴァル2をPSPで出してる場合じゃねーぞ。早くするんだ!
134 ミリペン(神奈川県):2010/01/01(金) 05:27:25.38 ID:RQJItPuO
終了と言う文字列しか浮ばない
135 飯盒(沖縄県):2010/01/01(金) 05:29:48.73 ID:iO6S1oFc
セガが直接運営してないから
潰れても痛くないだろ
136 包装紙(アラバマ州):2010/01/01(金) 05:30:30.92 ID:u+SuRCDx
どのメーカーが優秀な人材引き受けるか予想しようか
MSしかないかな
137 ラベル(佐賀県):2010/01/01(金) 05:36:01.01 ID:Inih+Tfo
>>72
責任の分だけ給料が払われるんだと勘違いしてたみたいだ
138 試験管挟み(アラバマ州):2010/01/01(金) 05:36:02.30 ID:ZDlanPT3
経営陣というか上層部というか
相変わらずの様子で、別の意味で安心できる
139 ニッパ(和歌山県):2010/01/01(金) 05:36:17.93 ID:WQUt42Be
>>116
アゼル
140 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 05:36:39.64 ID:c3UXmZcz
>>136
リアルな話をするとMSは無い。

MSとは昔「Chihiro」というXbox互換基盤のライセンス契約で揉めて、
「Chihiro」で作ったゲームの続編の企画などが全部お釈迦になった経緯がある。

問題を起こした会社に受け皿先を打診する事は有り得ない。
141 プライヤ(catv?):2010/01/01(金) 05:37:51.58 ID:FU2EFPKm
筐体の卸と有償の保守運用業務だけで単黒になるなら問題ないんだろうけど
セガだからその辺はいい加減な見立てなんだろうな
142 ニッパ(catv?):2010/01/01(金) 05:40:53.07 ID:2zCZOMwb
箱丸XBLAダウンロードランキング年間no.1に燦然と輝く、
バーチャロン オラトリオタングラム。

結果出すべき場所を完全に間違ってる。
焼け石に水過ぎて涙で前が見えねえw
143 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 05:41:01.19 ID:c3UXmZcz
自分で書いてて気付いたわ・・・。
PS3版には無いオンライン対戦まで付いてる箱○版VF5用に
バーチャスティックを頑なに作らないのは過去にライセンスで揉めた前歴があるからだ。
144 紙(沖縄県):2010/01/01(金) 05:41:20.77 ID:lhRgcxFc
01
145 手錠(福岡県):2010/01/01(金) 05:43:05.33 ID:AqfSUPvW
前から判ってたことだが本当に駄目だなこの会社wwwwwwwww
146 メスシリンダー(東京都):2010/01/01(金) 05:44:04.23 ID:YwltxshO
林家先生もセガ大好きなんだぞ!!!
147 集魚灯(catv?):2010/01/01(金) 05:46:21.37 ID:5Rd+qtY9
呪われてんじゃね
148 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 05:48:10.32 ID:c3UXmZcz
>>141
バブルはじける前だから、糞高い液晶モニタ筐体とリンドバーグ基盤がバカ売れするって予想立ててたハズ。
実際には安価なシステム246辺りの古いゲームが並ぶんだろうけど。
149 グラフ用紙(茨城県):2010/01/01(金) 06:06:39.91 ID:aDQv7UfS
いやぁよくこの会社潰れないな
150 大根(長屋):2010/01/01(金) 06:08:15.81 ID:vkhflFpN
どうやればこんなに貧乏くじを引き続けられるのか
151 餌(アラバマ州):2010/01/01(金) 06:10:16.78 ID:8nqI6QrK
>>46
>セガ的な失敗

152 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 06:12:10.16 ID:c3UXmZcz
パトロンになってくれたサミーもここの所パチスロで大赤字出してるらしいじゃん。
北斗の拳が当たったからって続編出したら見事にスカって、その後は出す作品みんな不発だとか。

マジでセガの法則はありそうだな・・・。
153 土鍋(岐阜県):2010/01/01(金) 06:21:22.93 ID:Gm7+ikzw
>>46
日本語で頼むわwww
154 ざる(関東・甲信越):2010/01/01(金) 06:24:06.32 ID:Vmopp+N7
なんで普通のことができないの?
155 ペーパーナイフ(長屋):2010/01/01(金) 06:24:35.11 ID:cyG9px5M
セガが潰れたら次のセガヲタがセガを立ち上げるから結局セガは無敵
156 コイル(兵庫県):2010/01/01(金) 06:25:24.08 ID:CsQbmkLE
いつも通りのセガなら事業失敗して素敵なネタを提供してくれるハズ
157 まな板(愛知県):2010/01/01(金) 06:25:42.94 ID:kQotDUxk
一度お祓いしてもらうべき
158 冷却管(神奈川県):2010/01/01(金) 06:31:14.31 ID:wtHEaeDw
セガが自分の金を突っ込んだのか、現地のパートナーが金出してセガは名前だけ貸してるのかにもよるな
159 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/01(金) 06:31:34.94 ID:tUIyWhU7
ムシキングタイプのゲームをよくスーパーの中のゲーセンで見るんだけど(ポケモンとかドラクエの)
アレってセガは絡んでないよね?
自分たちがつくったプラットフォームをなんで他社にとられてんの?
160 パステル(アラバマ州):2010/01/01(金) 06:33:18.60 ID:6/9rHYte
中ヒットいくつか出すも、大馬鹿こいて回収不能な
ぶっぱなしする辺りだけは相変わらずセガだな
161 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 06:34:22.90 ID:c3UXmZcz
>>153
●セガ的な失敗(アーケード編)
・十年先の技術を無駄遣い(アウトランの内部3次元処理など)
・協力関係にある他社とのライセンス交渉で失敗(MSのChihiro基盤)
・逆転満塁ホームランが出ると次の試合から選手全員大振りになる(バーチャファイターやムシキング系カードゲーム)

●セガ的な失敗(コンシューマ編)
・ハードの設計を間違える(セガサターン)
・ハード末期に名作宣伝を思いつく(せがた三四郎)
・宣伝広告アドバイザーにペテン師を呼んでしまう(ドリームキャスト)
・先見の明がありすぎる(ドリームキャストのブロードバンドアダプタ等)
・新規の良作を作るが出すハードを間違える(戦ヴァル2がPSPにランクダウン)
162 炊飯器(東日本):2010/01/01(金) 06:35:19.62 ID:dTC5/uv/
社運をかけて何回失敗すればいいんだwwww
シェンムーもドリキャスもwwww
ワロスwww
163 マジックインキ(福井県):2010/01/01(金) 06:38:01.91 ID:XPVKdfy5
ドバイてw
164 シール(アラバマ州):2010/01/01(金) 06:38:58.87 ID:xQyY9iSF
ブルジュドバイにゲーセン作ったんでしょ?
世界一の高層タワーがいよいよオープンするんか
165 夫婦茶碗(チリ):2010/01/01(金) 06:40:56.66 ID:igfBdJmF
クエストオブDを返してください・・・
166 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 06:41:46.51 ID:c3UXmZcz
>>159
苦し紛れに思いついたビジネスモデルでスタート
なぜか大当たり
特許は当然取ってるよな?
いいえ、苦し紛れだったんで何も手を回してません
同業他社が真似し出す
オリジナルを駆逐

具体的にはムシキング筐体はスーパーなどに「頼んで」無料で設置させて貰ってた。
(本来なら筐体を売ってインカムでお店が回収するというのが今までのシステム)
で、インカムの数割をキックバックで貰って、保守管理(カードの補充など)はセガがやります、というビジネスモデルを確立した。
コレが大当たりして、ウチにも置かせてくれという注文が殺到してカードは刷れば刷るほど大もうけというウハウハ状態がしばらく続いた。
167 まな板(愛知県):2010/01/01(金) 06:43:15.24 ID:kQotDUxk
SFCとかいうのが出たじゃない
168 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/01(金) 06:46:06.70 ID:tUIyWhU7
>>166
>特許は当然取ってるよな?
>いいえ、苦し紛れだったんで何も手を回してません
ホントに大企業かよww
特許で固めるなりプラットフォームを確立するなりすればよかったのに
169 土鍋(岐阜県):2010/01/01(金) 06:46:58.93 ID:Gm7+ikzw
>>161
ごめん病院イッテキタほうがいいよw
170 鑿(福島県):2010/01/01(金) 06:47:38.58 ID:RG82KNzX
今年で一番笑ったwwwwww
171 プライヤ(埼玉県):2010/01/01(金) 06:48:35.25 ID:a23zpZ7n
>>168
タイトーのやつが特許侵害で訴えられたよ
172 蛍光ペン(東京都):2010/01/01(金) 06:48:45.87 ID:31LtiBll
セガの経営センスぱねぇ
173 じゃがいも(北陸地方):2010/01/01(金) 06:49:08.30 ID:mJcbHpgv
SEGAは本当にいつでも斜め後ろに突っ走ってくれるから大好きです
174 紙やすり(北海道):2010/01/01(金) 06:50:32.39 ID:hPcBotuA
セガってFMとか優良ゲー結構あるのに、なんで自分からこけようと頑張るんだろう…
175 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/01(金) 06:51:21.74 ID:tUIyWhU7
>>171
マジか
SEGAは先見の明はあるんだから法務部門を強くして特許ゴロすればいいのに
176 シール(アラバマ州):2010/01/01(金) 06:53:10.19 ID:xQyY9iSF
でも、今ゲーセンでMJって言う麻雀ゲームが凄いヒットしてるよ
嵌ってるやつは月10万くらい使うみたい
そんなのVF以来だろ!
177 冷却管(神奈川県):2010/01/01(金) 06:55:27.48 ID:wtHEaeDw
>>176
そういや咲ヲタも釣られてたよな
178 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/01(金) 06:55:54.62 ID:tUIyWhU7
>>176
おれも麻雀格闘倶楽部よりMJの方が好きだな
実況がなにげに熱くて好きだ
179 フライパン(福岡県):2010/01/01(金) 06:56:13.74 ID:p5rfiuLz
180 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 06:59:01.98 ID:c3UXmZcz
>>171
>>175
恐竜のヤツだね。
・同じ恐竜がモチーフで子供が間違えやすい。
・ジャンケンの三すくみのシステムが同じ。
と、ゲームシステムの特許は取ってたんだけど、
ビジネスモデル特許のほうが手薄だった。

あと、WCCFっていうサッカーのカードゲームも続編の続編の続編が出て
コレもコンスタントにヒットしてる。競馬のヤツはダメだったみたいだけど。
181 アリーン冷却器(静岡県):2010/01/01(金) 07:00:13.90 ID:ffQNxMEo
ソニック・・・
182 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 07:01:34.90 ID:c3UXmZcz
>>181
中裕司が関わってないソニックなんて、宮本が関わってないマリオみたいなモンさ…。
183 プライヤ(埼玉県):2010/01/01(金) 07:06:10.65 ID:a23zpZ7n
ボーダーブレイクも割と客入ってる
シャイニングフォースクロスはコケたな
184 シール(アラバマ州):2010/01/01(金) 07:09:26.77 ID:xQyY9iSF
セガのゲーセン格闘ゲーだと、こんな感じかな?

VF2(空前の大ヒット)→ファイティングバイパース(お約束)→ラストブロンクス(お約束)
→VF3(エスケープボタンが不評)→VF4(ボタン3つに戻すが時既に遅し)
185 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/01(金) 07:09:37.74 ID:tUIyWhU7
ドリキャスが俺の唯一のSEGAハードだけど結構楽しかったな
ちょうど10年前はソニックアドベンチャーやってたな
正直SEGAにはもう一度ハードを出して欲しい
186 巻き簀(関東・甲信越):2010/01/01(金) 07:15:05.12 ID:6bsxlHHZ
VFは4で完成しすぎて5すべったな
ソニックは&ナックルズより後終わりすぎ
マリオとソニックの3D版好きな奴ってゆとりだけだろ
187 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 07:15:41.26 ID:c3UXmZcz
>>184
ラストブロンクスはAM2研のバーチャに触発されたAM3研が作ったゲーム。
ソースコードの貸し借りもナシの状態で作ったんだから当然ポシャって当たり前。
VF3はカニスポなんかでは大入りだったぞ?ちび太(当時はアキラ使い)もVF3世代だし。
VF4もケータイと連動とかアンジュレーション廃止とかVF2ファンを引き戻してヒットした。一瞬だけだったけど。
あとは没落の一途だね。
188 下敷き(catv?):2010/01/01(金) 07:16:10.04 ID:C2ZwTupo
なぜナポリにしない?
イタリアでこそセガは輝くw
189 プライヤ(dion軍):2010/01/01(金) 07:16:52.01 ID:XbEGtg9y
>>180
WCCFも後手後手だったな
ライセンスと採算の兼ね合い考えてる間に全盛期の勢いが無くなってた
190 株価【7610】 首輪(関西):2010/01/01(金) 07:19:51.02 ID:1xw6gTb6
バブルは弾けたとはいえ
ドバイがまるっきりゴーストタウンになるわけではない
191 プライヤ(dion軍):2010/01/01(金) 07:22:05.74 ID:gPZtT4eB
今日もセガは平常運転
192 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 07:23:54.02 ID:c3UXmZcz
>>186
バーチャは「2」派と「3」派に割れたのが痛かったな。
アンジュなしでスピーディ、一発が重い「2」と
アンジュありでもっさり、空中コンボも安定しない「3」と
完全に別なゲームになってしまった。
で、人口の多かった「2」派に向けて作ったのが「4」だったけど
試合はスピーディになってテンポは良くなったのにコンボ補正がウザくてダメに。
で「5」は「2」と「3」のダメな部分を掛け合わせたような駄作になった。
193 ホッチキス(アラバマ州):2010/01/01(金) 07:26:46.85 ID:h6cR33Qc
シェンムー2のクリアデータどうしてくれるんだよ
クリアデータを上書き保存したら本編が遊べなくなるなんて説明書になかったぞアホ!w
194 プライヤ(関西地方):2010/01/01(金) 07:30:13.15 ID:MtEP290r
PSPo2みたいなゲーム作れるんだから
俺はセガにはまだまだ期待してるよ
195 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/01(金) 07:32:27.41 ID:tUIyWhU7
VFみたいな衝撃を与える格闘ゲームをつくって欲しい
格ゲー業界はスト2とVFから基本は変わってないからマンネリしすぎだ
196 冷却管(神奈川県):2010/01/01(金) 07:35:54.35 ID:wtHEaeDw
社運を賭けで次世代ハード作れよ
セガが他社のハードでゲーム出してるの見たら悲しい
197 集気ビン(アラバマ州):2010/01/01(金) 07:37:51.05 ID:2jMApEAS
さすがwww先見の明の無さっぷりパねぇw
198 ろうと(東京都):2010/01/01(金) 07:38:14.62 ID:Caxny+XN
>>116
デビルサマナーソウルハッカーズ
199 ラベル(埼玉県):2010/01/01(金) 07:50:28.30 ID:NtkkYhnj
毎度のことながらズレてるなセガさん
200 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 07:50:40.86 ID:c3UXmZcz
>>195
基本技と派生技がすごい少ない、一発の痛いシンプルなバーチャがやりたいね。
もう「性能の良い技のダメージを低くしてバランスを調整する」っていうのを止めてもらいたい。
変な格好悪い痛く無さそうな技が大ダメージで、よく使う痛そうな技が雀の涙って・・・
201 ヌッチェ(静岡県):2010/01/01(金) 07:50:49.41 ID:em80emma
セガのタイミングの悪さはなんなんだ
202 振り子(大阪府):2010/01/01(金) 07:53:23.13 ID:hi+Mhjzd
セガらしいよなw
203 プライヤ(愛知県):2010/01/01(金) 07:55:23.24 ID:r2MKP9HS
セガはこうでなくちゃなw
204 ロープ(関西):2010/01/01(金) 08:10:19.27 ID:MJQMbHty
ギャラクシーフォースとR360は置いてあるの?
置いてあるなら行く。
205 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/01(金) 08:10:20.04 ID:tUIyWhU7
>>200
それだとサムスピみたいになりそうだな
オレは格闘シミュレーターみたいなのがやりたい
206 砥石(長屋):2010/01/01(金) 08:11:15.70 ID:qdXI1ieB
ハイテクセガ高崎とは一体何だったのか
207 厚揚げ(長屋):2010/01/01(金) 08:13:05.61 ID:2AwLUW9o
貫禄のセガ
208 ロープ(関西):2010/01/01(金) 08:14:34.12 ID:MJQMbHty
>184
おめー俺のバイパーズディスってんじゃねーぞ。
ブロンクスはカスだけど。
209 乾燥管(長屋):2010/01/01(金) 08:16:43.66 ID:pMcPrn0I
>>116
レイマン
210 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 08:22:35.60 ID:c3UXmZcz
>>205
やっぱ15秒とかで決着が付くのが美しい。密着鉄山靠で8割とかw
ゲーセンとしてもインカムおいしいし安い基盤で作れば初期投資も少なくて済む。
最新技術を追い求めるのもいいけど、稼ぎ頭を作らないと足下がグラグラで開発もままならない。
211 プライヤ(愛知県):2010/01/01(金) 08:51:28.76 ID:rRQPWiTW
またパソナルームで抽出すると1001なスレか
212 蒸発皿(関東地方):2010/01/01(金) 08:52:33.92 ID:PP66omAr
セガの5年後くらいを狙うとビジネスチャンスになるから
5年後くらいにゲーセンが再ブームになるな
213 プライヤ(大阪府):2010/01/01(金) 08:55:00.34 ID:RD7LgA/J
なんでわざわざドバイに行ってゲームしなきゃならんのだ
214 ロープ(関西):2010/01/01(金) 08:55:34.91 ID:MJQMbHty
>200
普通にじゃんけんすりゃいいんじゃない?
基本技3つで一発で勝負つくぞ。
215 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/01(金) 08:57:15.61 ID:op9trzE2
ドリームキャストの頃のセガは神憑っていたな・・・
JSRとかクレタクとかシャンムーとかセガガガとか
216 硯箱(関西地方):2010/01/01(金) 08:58:26.71 ID:knV4LG5M
>>1
チョコはかけたのか?
217 オートクレーブ(東京都):2010/01/01(金) 09:01:38.02 ID:c3UXmZcz
>>214
バーチャはそこに「後出し」とか「出すフリ」などの面白い要素が入ってるんだ。
だから根幹はジャンケンなのにここまで大きく育った。

でも最近のバーチャの「構えからの派生」とか「オフェンシブムーブ」なんかは要らない。
218 硯箱(関西地方):2010/01/01(金) 09:04:05.27 ID:knV4LG5M
>>200
つ「ブシドーブレード」
219 試験管立て(埼玉県):2010/01/01(金) 09:04:55.91 ID:OHf6x5j5
3Dグラフィックに慣れてしまうとVFは地味なんだよな
VF2稼動当時はPSやSSが出る前後だったし、見た目のインパクトが半端なかった
220 印章(北海道):2010/01/01(金) 09:19:54.41 ID:VYNkqzRc
もうやめてえええええええええええ
221 エバポレーター(東京都):2010/01/01(金) 09:20:53.53 ID:WT9ARJCm
ライセンスかよ、つまんね
222 厚揚げ(catv?):2010/01/01(金) 09:24:24.68 ID:RB09lWQV
新年そうそう、嫌なスレタイを見てしまった。
しかし、セガって運が悪いと言うか先見の明がないというか…
223 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/01(金) 09:42:02.89 ID:4YZFYfoP
目の付けどころは間違ってないと思うんだけどなw
いつも時代を間違えてる
224 ビュレット(北海道):2010/01/01(金) 09:46:21.46 ID:DENH1Dlc
今時ドバイかよw
225 カーボン紙(静岡県):2010/01/01(金) 09:47:10.48 ID:6W+BSE4L
新ハード「Wii互換+ドリキャスソフトも動くぜ」出して!
無理か?
226 ドラフト(長屋):2010/01/01(金) 09:50:41.91 ID:a+OXxPF+
名前だけで大ゴケ確定なプロジェクトなんて…
227 ヌッチェ(福井県):2010/01/01(金) 09:55:58.35 ID:uvRI4ERN
セガは毎回なんで一番ヤバい角度で倒れるんだろうか。
228 紙やすり(福岡県):2010/01/01(金) 10:12:37.89 ID:sQ3nNTVy
シェンムー3やっときたか
229 プライヤ(catv?):2010/01/01(金) 10:19:50.17 ID:psMzFfGI
うわああああああああああ


数年前のドバイ活況のころに出てきた計画なんだろうな
最悪すぎるw
230 印章(長屋):2010/01/01(金) 10:23:17.68 ID:Fa/oqaYt
日本とドバイだと投資先としてどっちがどんだけマシなんだろとふと思った
231 プライヤ(静岡県):2010/01/01(金) 10:24:41.04 ID:ZfXg/l40
でも糞オタじゃドバイ行けなくて涙目
232 テンプレート(千葉県):2010/01/01(金) 10:24:59.30 ID:1jus/bNc
セガと逆のことをするのが経営のセオリー
233 音叉(アラバマ州):2010/01/01(金) 10:25:56.85 ID:GxOm5Zmt
セガってよく生きつづけてるよな。不思議だ。
234 丸天(千葉県):2010/01/01(金) 10:30:09.55 ID:JwBKrb2m
あまりにもあっちむいた事業でワロタが、
まーセガ的には安全なやり方で拍子抜けだ
235ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2010/01/01(金) 10:35:22.24 ID:8bWHfts9 BE:64304429-2BP(2112)

でも 日本のゲーセンブームってバーチャが登場した
94年ごろから全盛期じゃなかったっけ
バブル崩壊でハデな遊びができなくなった連中が小銭で遊べるゲーセンに
流れる っていうのもあるんじゃないの
236 めがねレンチ(兵庫県):2010/01/01(金) 10:36:09.60 ID:wtv9nsfD
>>161は池沼の為にわざわざ長文かいてかわいそうに
237 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/01(金) 10:36:19.95 ID:8WeXNFTR
さすがセガやでw
238 夫婦茶碗(catv?):2010/01/01(金) 10:39:19.02 ID:qmjzILdT
いまさらドバイとかさすがセガ
239 偏光フィルター(大阪府):2010/01/01(金) 10:39:37.23 ID:FSp533Rq
尖ってた頃のセガが帰ってきた
240 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/01(金) 10:56:23.08 ID:HaFO+J1C
セガのドバイばあちゃん
241 カッティングマット(新潟県):2010/01/01(金) 11:10:20.94 ID:AKyI6H08
今年もSEGAは流石としか言いようがない
242 砂鉄(埼玉県):2010/01/01(金) 11:17:09.24 ID:V1kn6thf
セガがまた無茶してるw
243 ホールピペット(富山県):2010/01/01(金) 11:27:41.80 ID:a1EBx9u5
>>235
そうだっけ?
その前のナコルルの出ていたゲーム(名前失念)のほうが盛り上がってた気がする
244 目打ち(群馬県):2010/01/01(金) 11:28:48.48 ID:SQ0Ehufo
ああ、これでセガとはさよならになるなんて…
245 コンニャク(関西):2010/01/01(金) 11:29:28.24 ID:pPFrKqpP
ナムコの変な遊園地とどっちがすごいの
246 エビ巻き(京都府):2010/01/01(金) 11:33:14.05 ID:kH7qXYLM
ドバイしよ・・
247 鉤(熊本県):2010/01/01(金) 11:33:34.23 ID:Z5pKRKxw
信用3階建全力売り
248 虫ピン(東京都):2010/01/01(金) 11:34:28.84 ID:baq2eZvR
ソースを読むと投資負担の少ないライセンス方式って書いてある
スレタイが嘘だからsakuっとけ
249 便箋(東京都):2010/01/01(金) 11:36:41.33 ID:WdX99/ER
この奇跡のタイミングがセガがセガたるゆえんだよな
250 ハンドニブラ(埼玉県):2010/01/01(金) 11:37:16.01 ID:rrupdZRt
現場は優秀なのに経営陣が無能の典型
251 ニッパ(和歌山県):2010/01/01(金) 11:42:03.22 ID:WQUt42Be
これで生き残ったら伝説がまた増える
252 フラスコ(埼玉県):2010/01/01(金) 11:44:42.68 ID:XJunEnvK
>>250
昔のアサヒビールとかそんなイメージだよな
253 ウケ(大阪府):2010/01/01(金) 11:46:47.42 ID:58STLduA
どうせまた時代を先取りし過ぎて失敗するんだからやめろよ
今こそシェンムーの時代だろ
254 ハンマー(アラバマ州):2010/01/01(金) 11:48:22.24 ID:UYmZCrj6
>>253
もう龍が定着してるしいらない子だろ
G
255 バカ:2010/01/01(金) 11:49:34.76 ID:xRncDciG
>>250
ドリキャス時代は、HONDAで大失敗だったプロジェクトの責任者がセガの取締役だったんだよな
寄せ集めカスの経営陣で成功できるわけないだろうよ・・・
256ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2010/01/01(金) 11:56:06.75 ID:8bWHfts9 BE:35724825-2BP(2112)

イリマジリさんはまだセガにいるの?
257 ウケ(大阪府):2010/01/01(金) 11:57:32.69 ID:58STLduA
>>254
いやいやいるだろ。むしろ龍の方がもうストーリーに無理がある気がする
見参とかなぜ出したか未だに分からんわ
今PS3でシェンムーリメイクすれば売れるはずだ
258 しらたき(秋田県):2010/01/01(金) 11:58:17.20 ID:yk3E9jvn
さすがSEGA!
259 滑車(静岡県):2010/01/01(金) 12:00:40.63 ID:u26YL/v1
今のセガは全く魅力がないな。
260 綴じ紐(神奈川県):2010/01/01(金) 12:04:55.28 ID:cW4AOIYu
「ツキが無い」がこれほど当てはまる会社は無い
261 ホールピペット(富山県):2010/01/01(金) 12:10:56.35 ID:a1EBx9u5
スペースチャンネル5が結構ツボった
262 金槌(catv?):2010/01/01(金) 12:14:30.23 ID:DD6va/uD
>>256
実質クビ
私的な使い込みがばれた
263 インパクトドライバー(埼玉県):2010/01/01(金) 12:18:27.09 ID:80DAR1O5
ドバイはもう終わったよ。
264 ピンセット(北海道):2010/01/01(金) 12:20:30.84 ID:LX2/z0Ie
家電やゲーム機を見てると、もっと凄い技術乗せられるだろ、出し惜しみすんなや
って思ってたけどあんまり未来に行き過ぎるとセガのようになるんだな
265 スクリーントーン(神奈川県):2010/01/01(金) 12:23:52.00 ID:7XH4cVNF
戦ヴァル2 PSP移行は絶対にゆるさない
266 焜炉(秋田県):2010/01/01(金) 12:24:16.00 ID:+l2KFNEs BE:79704768-PLT(12001)

また潰れるフラグ・・・
267 しらたき(埼玉県):2010/01/01(金) 12:24:45.22 ID:lEC1fBfE
セガはいつでも間違える。
268 マイクロピペット(京都府):2010/01/01(金) 12:25:02.17 ID:MeCppBoY
ドリームキャスト2は無理か。
269 撹拌棒(関東地方):2010/01/01(金) 12:25:33.80 ID:4t83hTq3
狙ってやってるとしか思えん
270 輪ゴム(catv?):2010/01/01(金) 12:26:05.58 ID:IRDp+I87
地雷原の中を突き進んでこそ俺たちのSEGA
しかし俺も戦ヴァル2は許さない。つかサクラ大戦5マダー?
271 手枷(アラバマ州):2010/01/01(金) 12:30:29.25 ID:pmx2KyEs
>>270
6だろうよ
272 定規(西日本):2010/01/01(金) 12:32:52.40 ID:rf/0O0Kk
>>271
サクラ大戦Vとかいうパチモノは有ったようだが5はまだ出てない
273 指矩(大阪府):2010/01/01(金) 12:32:58.87 ID:Z/e9D4fU
セガは未来に生きてるな
274 プライヤ(東京都):2010/01/01(金) 12:34:33.91 ID:uLMhvV/X
ネタだろ?
275 ボールペン(長屋):2010/01/01(金) 12:35:03.24 ID:i/3M8fV3
キーワード:シェンムー
抽出レス数:8

はやく3だせ
276 集魚灯(東京都):2010/01/01(金) 12:35:28.97 ID:VbCu3WO+
自らトドメを刺すセガ・・・
277 オープナー(山陰地方):2010/01/01(金) 12:41:07.87 ID:7E5fi403
セガは死にかけて復活するたびに戦闘力を増す会社
278 プライヤ(愛知県):2010/01/01(金) 12:44:26.88 ID:r2MKP9HS
>>277
戦闘力の代わりに知能は低下してそう
279 手枷(埼玉県):2010/01/01(金) 13:24:57.60 ID:ZZhc25Id
>>116
怒首領蜂
280 チョーク(東京都):2010/01/01(金) 13:43:19.12 ID:WdminoII
セガって、
アミューズメント機器事業は黒字だけど
アミューズメント施設事業の赤字で帳消しにして赤字だよね。
家庭用ゲームもダメで
儲かってるのはサミーの方のパチンコ機器
281 画架(鳥取県):2010/01/01(金) 13:46:25.70 ID:vRrSJ+fj
ドバイ行ってみたいわ。
スーパーカーに乗せてもらいたい
282 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/01(金) 13:48:03.01 ID:6xwpLZWO
>>116
魔法騎士レイアース
283 吸引ビン(長屋):2010/01/01(金) 14:25:41.88 ID:hy/ZOaX3
今更ドバイwwとか言ってるゅとりがいるけど
セガに目を付けられたからドバイが陥落しただけですから
284 スパナ(大阪府):2010/01/01(金) 14:26:47.54 ID:JYtk+Y1k
どばいせえっちゅうねん!
285 猿轡(岐阜県):2010/01/01(金) 14:33:18.79 ID:Q2omwGJP
未だにアーケード屋が幅をきかせてるから日本のゲームはダメなんだよ
セガとか潰れろ
286 錘(群馬県):2010/01/01(金) 14:35:53.33 ID:edAEKrlJ
スターホースが熱くなるな
287 足枷(新潟県):2010/01/01(金) 14:59:16.50 ID:iICBGmrK
また東原がやらかしたと聞いて
288 プライヤ(アラバマ州):2010/01/01(金) 14:59:44.60 ID:n0C8QuLD
今更??
セガさすがだな
289 鏡(東京都):2010/01/01(金) 15:01:05.06 ID:1PsW7kEQ
>>1
動画あるのかな?
290 鏡(東京都):2010/01/01(金) 15:03:53.40 ID:1PsW7kEQ
291 鏡(東京都):2010/01/01(金) 15:04:57.40 ID:1PsW7kEQ
292 墨壺(北海道):2010/01/01(金) 15:05:42.95 ID:PC5ai8eF BE:1425312487-PLT(12070)

セガは本当に何やっても裏目に出るな。
初回分が掃けて大喜びで二次出荷しまくったら今度はワゴンとか。
戦ヴァルも発売当時は確かにPS3にイマイチ元気が無かったけど、2作目はPSPとか、
我慢と勝負のタイミング完全に間違えてる。
293 ボールペン(広島県):2010/01/01(金) 15:08:25.29 ID:01IoypuO
名前ひっくり返した方がいいな
294 手枷(熊本県):2010/01/01(金) 15:08:28.33 ID:TnErWAFh
まさか、このプロジェクトってアノ・・・元専務が仕切ってるんじゃ・・・w
295 鑢(京都府):2010/01/01(金) 15:08:36.13 ID:fcHcqXkF
>>292
セガは「超一流の二流」だからな。
296 マイクロメータ(千葉県):2010/01/01(金) 15:11:44.09 ID:zjAsboes
セガは景気悪いとリストラ。売上落ちるとリストラだから本当に糞

子会社のセガ・ロジスティクスサービスの部長は非正規社員に「社員にするから長く働いて」って言ってリストラするからもっと糞
297 クレパス(大阪府):2010/01/01(金) 15:19:39.35 ID:ORYSgxH4
滋賀!
佐賀!
SEGA!
298 ミリペン(東京都):2010/01/01(金) 15:22:18.56 ID:sVZkNqrs
砂上の城
セガってだっせーよな(笑)
299 ミリペン(東京都):2010/01/01(金) 15:26:12.44 ID:sVZkNqrs
>>78
とうとうゲーム化か
胸糞悪くなるな
300 カーボン紙(北海道):2010/01/01(金) 15:33:27.21 ID:Y61b+0ka
>>290
>>291
すげーな
301 ラジオメーター(長野県):2010/01/01(金) 15:34:43.25 ID:9j+vscPp
ドバイとセガの組み合わせって
なんかもう露骨に死亡フラグっぽいけど
ほんと大丈夫なのかこれ?
302 ばんじゅう(神奈川県):2010/01/01(金) 15:35:03.66 ID:5yusx+c6
この会社がどうして平気な顔して運営を続けていられるのか分からない
そんなにアーケードは順調なんだろうか・・・
GONZOみたいにある日ころっと死にそうで怖い
303 硯箱(埼玉県):2010/01/01(金) 15:35:26.77 ID:Bp6quidX
ドバイ・・・・・・

しかもセガ・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・ゴクリ。
304 修正液(新潟県):2010/01/01(金) 15:36:16.55 ID:YuR4twVq
アミューズメント関係はそこそこ収益上げてただろ
っていうか、そっちが本業になってる

しかしこのタイミングでドバイか・・・
305 修正液(新潟県):2010/01/01(金) 15:37:36.06 ID:YuR4twVq
>>302
GONZOはまだ死んでないだろ!
いや死んだも同然だけどさ
306 試験管挟み(青森県):2010/01/01(金) 15:38:29.21 ID:+7lFg+Td
潰れそうで潰れないそれがセガ
シェンムー・サクラ・ソニックの正当続編出してくれ
307 足枷(新潟県):2010/01/01(金) 15:40:12.77 ID:iICBGmrK
>>297
雪国もやしみたいにはなわにイメージソング作ってもらうのもいいかもな
「SEGAの株は〜めちゃめちゃヤバいから〜みんな絶対買うなよ〜」
308 黒板(長野県):2010/01/01(金) 15:42:03.84 ID:09XbD3a1
>>142
箱○のオラタンやたら出来がいいからPS3で出せばもっと盛り上がると思うのになあ
309 スクリーントーン(徳島県):2010/01/01(金) 15:51:08.47 ID:kBdEGm5s
こんどはここで人殺しですかw
310 首輪(埼玉県):2010/01/01(金) 15:51:24.76 ID:aMCSDt/r
\(^o^)/オワタ
311 乳棒(東京都):2010/01/01(金) 15:51:53.59 ID:f2fGlxNb
GK顔面沸騰都市wwwwwwwwwwwwwwww
312 エバポレーター(広島県):2010/01/01(金) 15:52:10.74 ID:gcYOsjqT
セガってどっかに九州されたんじゃなかった?
313 てこ(dion軍):2010/01/01(金) 15:53:37.77 ID:jGncGgOP
>>5 >>8 >>12辺りで終わってた

誰かセガの貧乏神を祓ってあげてください。。。
314 厚揚げ(中国地方):2010/01/01(金) 15:53:52.12 ID:NASPf8Nk
わざとやってるとしかおもえんな
315 ちくわ(茨城県):2010/01/01(金) 15:53:57.30 ID:q7PBGxxU
2000円でアーケード遊び放題なん?
316 猿轡(岐阜県):2010/01/01(金) 16:01:19.03 ID:Q2omwGJP
セガは北米の子会社にもっと資金突っ込めよ
こっちは頑張ってるから日本メーカーで海外独り勝ち出来るぞ
317 硯(群馬県):2010/01/01(金) 16:01:44.27 ID:ZzgkL4D4
セガは愛されるな
318 シャーレ(兵庫県):2010/01/01(金) 16:06:38.13 ID:xLu6X/6D
> 「セガ」ブランドのライセンスを現地企業に有償で提供し、 
> セガがゲーム機の販売や保守・運営などのサポート業務を請け負う。

セガはコケても困らないんじゃね
319 マントルヒーター(神奈川県):2010/01/01(金) 16:08:18.22 ID:5qKsYt4V
ドバイは意外とぴんぴんしてるよ
むしろセガに集客力あるかどうかが問題
320 ジムロート冷却器(関西地方):2010/01/01(金) 16:09:23.89 ID:dS1qcPh6
>>46 これは名言w
321 シャープペンシル(栃木県):2010/01/01(金) 16:12:51.13 ID:zf/Npl/v
セガはさっさと次世代機に再参入しろ
322 修正液(新潟県):2010/01/01(金) 16:14:36.80 ID:YuR4twVq
>>321
もう・・・もう休んだっていいんだよ・・・
十分頑張ったじゃないか、なぁ・・・
323 モンドリ(山形県):2010/01/01(金) 16:18:58.83 ID:FANP+wRK
ドバイw
死亡フラグじゃねぇか
324 筆箱(長屋):2010/01/01(金) 16:33:38.63 ID:Q1ZzLPNp
さすがセガ!! 他企業ができないことを平然とやってのける!! そこにしびれる憧れるぅ!
325 エビ巻き(東京都):2010/01/01(金) 16:35:23.37 ID:rS5Nd/Zj
セガはまだ終わらない夢を見ているのか
でも、そんな所・・・・嫌いじゃないぜ
326 マントルヒーター(関東地方):2010/01/01(金) 16:36:59.68 ID:RpGpdN2P
こんなのに金使うならハードだせや
327 インク(長崎県):2010/01/01(金) 16:41:18.46 ID:JC2SNNpj
SEGAのドバイばあちゃんwwwwwwwwwwwwww
328 カッティングマット(福島県):2010/01/01(金) 16:44:10.27 ID:V/UBf8x+
ドバイショックって騒がれてたのは…ありゃウソだったのか?
329 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/01(金) 16:52:34.57 ID:sk5G6D0W
>>318
お金の流れが
セガ→現地→セガなんでしょ?
やっぱり爆死じゃん
330 エバポレーター(愛媛県):2010/01/01(金) 17:32:21.86 ID:Kq4+PmkQ
セガリンクとかしょぼい終わり方してたけど
俺はもうセガに興味ない
331 レーザーポインター(茨城県):2010/01/01(金) 18:21:37.45 ID:pd64GSbL
ドバイショックにぶつけてくるあたりセガだなwwwwwwwwwwwwwwww
ぶつけてくると言うか、見事に当てたというかwwwwwwww
セガのだめっぷりは半端ないねw
332 墨壺(宮城県):2010/01/01(金) 18:23:13.98 ID:iI9hYYhP
ドバイでスタホやりてえ
333 筆箱(アラバマ州):2010/01/01(金) 19:03:53.65 ID:HayIp9U0
NAOMI基板は長期間業界の標準機として人気だったけど
ゴタゴタしててタイトーのTYPE-X基板に業界標準の座を渡してしまったのが痛いな。
以前は黒字だったアミューズメント部門がピンチになってる。
秋葉原に3店目のゲーセンを出店するみたいだが大丈夫か!?
334 乾燥管(中国地方):2010/01/01(金) 19:04:34.45 ID:/UrG4D75
ドバイはもうダメだろさすがセガ
見る目ねーな
335 ライトボックス(西日本):2010/01/01(金) 19:04:42.98 ID:5/CLGZNn
ドバイwww
336 土鍋(福岡県):2010/01/01(金) 19:05:53.35 ID:i+Zd9ELS
今後のドバイにゲーセンに行くような奴がどれだけ来るというのか
337 手枷(神奈川県):2010/01/01(金) 19:07:36.83 ID:aR5gfaGp
あああ〜素晴らしい〜ドバイ歌劇団〜
338 メスシリンダー(沖縄県):2010/01/01(金) 19:12:24.23 ID:7s8ACvRs
これ記事読む限りじゃ別に失敗してもセガは大して痛くないんじゃね?
ライセンス買ったとこが負担デカいんじゃないのか?

ドバイは徐々に盛り返してるっても聞くが実際どうなんだ?
339 加速器(福島県):2010/01/01(金) 19:32:52.06 ID:LTqLPbJk
別の会社だけど、昔、中東の王族に体感ゲーム機を売ったことがあったなあ
340 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/01/01(金) 19:34:48.66 ID:Us1K/YVG
セガってすごい天才と、救えない無能が共存する変な会社だよな
341 プライヤ(香川県):2010/01/01(金) 19:35:07.75 ID:WPri4w0v
売れるセガは悪いセガ
売れないセガはきれいなセガ
342 アスピレーター(静岡県):2010/01/01(金) 19:54:26.75 ID:BpTF7zpI
えっ ドバイってもう終わってる所じゃないのか?
343 鍋(群馬県):2010/01/01(金) 19:57:15.73 ID:MQpoHWSI
今年の大掃除でついにドリームキャストを封印したわ
ダンボールに入れて物置のすっごい奥のほうに置いたから、大地震で我が家が崩壊でもしない限り2度と触ることはないだろうな
344 時計皿(大阪府):2010/01/01(金) 20:12:48.60 ID:Y7JQG2dS
・・・・・・・・??ドバイってドバイショックとかって駄目なんじゃないの?
345 封筒(埼玉県):2010/01/01(金) 20:13:19.97 ID:movh+mjh
セガなんてだっせーよな
346 ろうと台(石川県):2010/01/01(金) 20:13:45.34 ID:YwUZ471A
うーシェンムープロジェクト再開計画完全に消えたな・・・
347 トースター(dion軍):2010/01/01(金) 20:14:45.09 ID:fRi+4NN3
日本がディズニーみたいな娯楽産業に対抗できるのはこういうゲームセンターか大分のハーモニーランドぐらいだよ
いいことだと思う
348 チョーク(大阪府):2010/01/01(金) 20:17:28.55 ID:sun5red2
ドバイ?
349 トースター(dion軍):2010/01/01(金) 20:18:10.14 ID:fRi+4NN3
セガの製品買って応援してやろ
流がごとくは持ってるからそれ以外でお勧めソフト教えれ
350 錘(千葉県):2010/01/01(金) 20:19:39.10 ID:5w72Uao7
セガ、やっちまったな…
351 ブンゼンバーナー(catv?):2010/01/01(金) 20:23:03.01 ID:LLcQpuxP
戦ヴァル2予約してきた
352 シール(三重県):2010/01/01(金) 20:26:22.88 ID:qM/ajKZR
そろそろジャイアントグラムの新作出てもいい頃
353 包丁(USA):2010/01/01(金) 21:15:28.50 ID:MlyKR/r0
アラブ在住だけどこれ結構前評判いいよ
354 ロープ(鳥取県):2010/01/01(金) 21:17:25.13 ID:5UO/AQLc
リアルで砂漠をRV車で爆走して遊んでる連中が、わざわざゲーセンで遊ぶかねえ?
355 コンニャク(埼玉県):2010/01/01(金) 21:18:51.91 ID:X1BXB8Nu
何回社運かけるんだよ
死ぬ死ぬ詐欺か
356 バールのようなもの(岐阜県):2010/01/01(金) 21:21:30.87 ID:GrUZJQzy
セガの呪いと檀君半万年の呪いとどちらが強力ですか?
357 ブンゼンバーナー(catv?):2010/01/01(金) 21:22:00.72 ID:LLcQpuxP
俺がメガドライブ、ゲームギア時代からつぎ込んだ金が砂漠の散っていくんだな

胸が熱くなるな
358 ラベル(新潟県):2010/01/01(金) 21:25:29.65 ID:pLigtNuu BE:14809474-PLT(17500)

DCが早すぎた
シェンムーも早すぎた
PSOも早すぎた
359 プライヤ(関西地方):2010/01/01(金) 21:39:21.80 ID:MtEP290r
>>349
pspo2かな
360 モンドリ(兵庫県):2010/01/01(金) 21:42:51.46 ID:8YHbLyN3
>>359
買いに行ってくる
361 カッティングマット(兵庫県):2010/01/01(金) 21:43:15.50 ID:7xUGaTEe
>>359
俺も買う
362 梁(三重県):2010/01/01(金) 21:44:21.83 ID:kWFqXfZS
どうなったのかと思っていたけどオープンしたのか
363 紙やすり(埼玉県):2010/01/01(金) 21:44:52.29 ID:8CDNj/DT
というか、ドバイショック後に閉店したセガワールド再開しろよ。
364 猿轡(愛媛県):2010/01/01(金) 21:49:23.27 ID:Nj06W+v5
ドバイww
なんてついてないんだ
365 るつぼ(catv?):2010/01/01(金) 22:31:39.50 ID:Fjdn5MuA
セガっていう社名でかなり損してるだろ。 もっと子供に好かれる名前に変えるだけで1.5倍くらい
売れ行き良くなるんじゃね。
366 マスキングテープ(栃木県):2010/01/01(金) 23:10:42.77 ID:e2j5ODep
SEGAはいつだってそうだった
そうじゃなきゃSEGAじゃない
ただ潰れて欲しくはない
367 画架(鳥取県):2010/01/01(金) 23:38:30.13 ID:vRrSJ+fj
マイケル・ジャクソンが来日する度に、SEGAの大型筐体を持ち帰ってたという噂は本当なんだろうか
368 金槌(catv?):2010/01/01(金) 23:39:42.92 ID:DD6va/uD
>>367
セガからプレゼントされてたのは事実らしい
369 ローラーボール(長屋):2010/01/02(土) 02:04:44.69 ID:F8nR6hWx
はやくシェンムー3をだせ
ファンメイが俺を待ってるんだ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm516606
370 魚群探知機(西日本):2010/01/02(土) 03:00:31.33 ID:UIoE2SDS
バーニングレンジャーなんか今出したら結構な物できるんじゃないか
まぁあれトレジャーだけど
371 バカ:2010/01/02(土) 03:23:59.83 ID:S0OF+Ixi
ドバイって国自体終わってないか?
372 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/02(土) 03:29:17.40 ID:LZhvvpVr
2200円払えばスタホし放題なのかうらやましい
373 接着剤(東京都):2010/01/02(土) 03:29:39.25 ID:iPeCiDoC
社運をかけたということはこけるんだな
374 ピンセット(神奈川県):2010/01/02(土) 03:34:48.83 ID:Rpgk0BJE
>>14
>>292
何このデジャビュ
375 足枷(神奈川県):2010/01/02(土) 03:42:57.48 ID:3DCwrfHp
こういうことをしてくれるからこそセガは愛されるんじゃないかと思う
376 霧箱(青森県):2010/01/02(土) 03:58:19.87 ID:SNIQvUY8
セガはかわいいよホント
377 砥石(千葉県):2010/01/02(土) 04:19:54.91 ID:+8EroYsl
セガは景気悪いとリストラ。売上落ちるとリストラだから本当に糞

子会社のセガ・ロジスティクスサービスの部長は非正規社員に「社員にするから長く働いて」って言ってリストラするからもっと糞
378 ピンセット(東京都):2010/01/02(土) 04:25:30.52 ID:Sm7Swpsy
曲がり師さんが本気みせまっせー
379 メスピペット(長屋):2010/01/02(土) 04:36:21.68 ID:WcZj7Rr1
年間80万人程度の入場を見込む。
あんな場所に80万人もくるのか?
20万もくれば大成功ぐらいだろう
というか10万すらいくのか・・・
380 プライヤ(長屋):2010/01/02(土) 05:26:04.84 ID:h9X8Tjgv
あれ?とっくに開業してたような気がするけど、気のせいか
381 インク(西日本):2010/01/02(土) 05:28:21.89 ID:ykdPcqER
100億円のモーションキャプチャ設備ってなんだったんだろうね
なんの先行優位にもなってないし
382 冷却管(catv?):2010/01/02(土) 08:45:20.38 ID:F7TIV/EZ
それがSSQ
383 硯(東京都):2010/01/02(土) 09:24:45.70 ID:iyIt1C2J
これからは上役に嫌われると「ドバイに飛ばすぞ」って言われるのか
384 漁網(愛知県):2010/01/02(土) 09:26:55.90 ID:eTi7CPfF
窓際族より酷い軟禁部署を作った日本最低のクズ企業のセガさんは
今度は気に入らない社員をドバイに飛ばすわけですね分かります
正に人類史に残るクズ企業だな
385 モンキーレンチ(東京都):2010/01/02(土) 09:27:53.96 ID:8CDclOdZ
パソナルームからの脱出ゲームでも作ればいいよ
386 ろうと(岡山県):2010/01/02(土) 10:16:04.26 ID:kgwsc5CO
セガは何がしたいの?
ドバイに手出しちゃだめだわw
経営陣を総取っかえして
ここは「かつみさゆり」にまかせてみてはどうだろう?
387 ピンセット(アラバマ州):2010/01/02(土) 10:26:38.63 ID:E+SqtNs6
ドバイwwwwクソワロタwwwwwwww
セガさんかっけえええええwwwwwww
388 ピンセット(東京都):2010/01/02(土) 10:28:52.79 ID:KeMufK6c
ブルジュドバイって結局完成したのかよ
389 巻き簀(catv?):2010/01/02(土) 13:03:38.07 ID:Vz1LdnKh
私が思うにロシアで展開したほうが客入るよ
ロシアの極東とか、中央の、金はあれど使う場所がない
金持ちの連中にインドアで遊べる場提供汁
390 アルコールランプ(石川県)
Wiiでドバイ復興ゲーム作れよセガw