未だにアナログにこだわるDJやダンスミュージックファンは多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ライトボックス(関東地方)

マンハッタンレコードハウスがオンラインストア内でスタート

ヒップホップ、R&Bをメインに展開する、老舗レコードショップの1つ「マンハッタンレコード」が、オンライン限定で
ハウスセクションをスタートさせた。
現在、ダンスミュージックのみならず、音楽業界全体でデジタル配信数増加という現象が起きているが、
依然としてアナログというフォーマットにこだわるDJやダンスミュージックファンは多い。

12月1日にオープンしたマンハッタンレコードハウスは、商品のセレクションなどを手がけるバイヤーに、
元CISCOハウス店の店長を起用。
アナログレコードの販売をメインに、世界各国のDJやプロデューサーとの人脈を生かした独占商品の展開など、
オリジナルな企画が予定されている。

さらにこれ以外にも、インタビューやパーティーレポートなども用意されており、ハウスミュージックの魅力を
存分に伝えるサイトとして発展していく予定とのこと。
レコードを買う人も、買わない人も、ハウスファンならぜひ1度訪れてみてほしい。

■Manhattan Records Online Store House Section
http://manhattanrecords.jp/pc/shop/p/?.pi=118

http://new.clubberia.com/news/1424
2 乳鉢(宮城県):2009/12/29(火) 22:16:14.85 ID:0psIFQGT
じゃあ俺の新品テクニクスRSJ1300的な名前のやつ買ってくれ
二台で5万でいいや
3 両面テープ(東日本):2009/12/29(火) 22:16:20.10 ID:YaeYsi1L
まさか吉野家になるとは思わなかったあの頃
4 株価【7810】 夫婦茶碗(東京都):2009/12/29(火) 22:17:30.64 ID:vscS0R7J BE:656578278-PLT(14601) 株優プチ(tropical)

ターンテーブルをヤフオクで買ったら場所取って超邪魔
5 消しゴム(大阪府):2009/12/29(火) 22:18:11.17 ID:I2DW1uWT
ターンテーボーも生産中止なんでしょ?
6 ライトボックス(関東地方):2009/12/29(火) 22:28:35.05 ID:tD7MjSia BE:797964269-PLT(34102)

>>5
誤報らしい
7 消しゴム(大阪府):2009/12/29(火) 22:41:17.59 ID:I2DW1uWT
>>6 え?そうなの? ほんとだったらちょっと安心するけど。
8 ライトボックス(関東地方):2009/12/29(火) 22:48:52.81 ID:tD7MjSia BE:265989029-PLT(34102)
9 ノート(北海道):2009/12/29(火) 23:08:06.37 ID:jQZ9Kzn4
ベスタクス派いる?
10 鉋(静岡県):2009/12/30(水) 00:54:43.77 ID:3SVLjIML
アナログがいいとかいってる奴は実は音の良し悪しがわかっていないから
11 炊飯器(東日本):2009/12/30(水) 01:32:56.61 ID:hTjbCobx
クラブでも、アナログのみでプレイしているDJは稀になったよね。
みんなPCでプレイしてる。
DJタイキとか復活してくれないか。
12 ビュレット(東京都):2009/12/30(水) 01:51:27.81 ID:IbWMjQVh
パイオニアのCDJでいいだろ
13 製図ペン(神奈川県)
意識ありますか?
http://std2.ladio.net:8140/overdose.m3u