イースT・U、イース7は良作 3、4、5、6はうんこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ローラーボール(神奈川県)

87年にPC用ゲームとして発売され、ゲームファンを熱狂させた“伝説”のアクションRPG「Ys(イース)」。
その100年後の世界を舞台に、MMO(多人数接続型オンライン)RPGとして楽しめるのが「イースオンライン」だ。

「イース」は、赤毛の剣士・アドルの冒険が描かれるアクションRPGだ。エレシア大陸を中心に活躍したアドルの冒険日誌を“追体験”する形でシリーズが続いており、
9月には北アフロカ大陸のアルタゴ公国を舞台にした最新作「Ys SEVEN」(PSP)が発売されている。
「イースオンライン」は、エレシアの南にあるロムン帝国で、アドルが歴史に名を刻んで100年以上たった未来の世界を舞台に、プレーヤーはロムン帝国を訪れた冒険者という設定となっている。

キャラクターは、万能型のエレシア人(びと)、優れた体格を持つアフロカ人(びと)、
狩りを得意とするキーモ人(びと)から選び、さらに戦士の「ファイター」か、魔法を使う「メイジ」のどちらかを選ぶと冒険が始まる。
「イース」の原作ファンにも懐かしい仕掛けがあり、「クエスト」を進めていくと、英雄アドルを思わせる「赤毛の剣士」の話題が出てきたり、シリーズに登場したモンスターも登場する。
また、ダームの塔や、古代王国イースが登場する計画もあるという。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091228mog00m200042000c.html
2 マントルヒーター(岡山県):2009/12/28(月) 21:06:58.15 ID:rdTRnkHX
ノース
3 筆(東京都):2009/12/28(月) 21:07:01.91 ID:obkgHZzo
1>4>3>2>5>6>7
4 ドリルドライバー(群馬県):2009/12/28(月) 21:07:05.92 ID:/uXe+oOH
どれでもいースよ
5 虫ピン(東京都):2009/12/28(月) 21:07:21.06 ID:UFE9yM9Z
カリーンの剣やれ
6 リール(東日本):2009/12/28(月) 21:07:26.41 ID:Kqhidm2F
エイデン7まだ〜
7 メスピペット(東日本):2009/12/28(月) 21:07:38.02 ID:Ec7qp840
しかし翼を持った少年は名曲だと思う
8 ドリルドライバー(群馬県):2009/12/28(月) 21:07:49.91 ID:/uXe+oOH
>>4
死ね
9 三角架(神奈川県):2009/12/28(月) 21:07:50.13 ID:0QAJKuY/
昭和臭いエロゲ原画家をいつまでもキャラデザに起用してる旧世紀の遺物か。
10 スケッチブック(catv?):2009/12/28(月) 21:08:05.67 ID:RwFwLZQI
ソース
11 スプリッター(神奈川県):2009/12/28(月) 21:08:11.40 ID:Q3UMuPlS
Xanaduとシナリオ2をリメイクしてくれ
12 ノート(東京都):2009/12/28(月) 21:08:13.45 ID:0iC/15b4
イース グランディア モンスターファーム
この辺のオンラインゲームは名前変えた方がいい
13 クレパス(埼玉県):2009/12/28(月) 21:08:37.88 ID:8SN5M9LZ
レア様最高だよな
14 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 21:08:50.73 ID:1KbXv6ZW
オンラインてチョン製のクソゲなんだろ?
15 ボンベ(広島県):2009/12/28(月) 21:09:17.41 ID:/HdiBIfV
うんこが4作も続いたのによく7作目出せたな
どんだけ信者に支えられてんだよ
16 はさみ(関東地方):2009/12/28(月) 21:09:26.06 ID:DPxeQZ2c
ナピシュテムは良作だと思うが
17 鉋(大阪府):2009/12/28(月) 21:09:41.15 ID:GZ41TJ6C
アネラスたんと電話でお話しました。
「アネラスたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってアネラスたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
アネラスたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?アネラスたん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りました。
アネラスたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですアネラスたんは。
あああああああアネラスちゅきアネラスちゅきアネラスちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいアネラスちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
18 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/28(月) 21:09:46.40 ID:rs0/Jpld
>>3
えっ4?
19 上皿天秤(東京都):2009/12/28(月) 21:09:48.47 ID:CgfhCCtz
英雄伝説7まだかよw
20 スパナ(石川県):2009/12/28(月) 21:10:40.91 ID:mrcm0j3I
フェルガナだけは見逃せ
21 黒板消し(静岡県):2009/12/28(月) 21:10:45.57 ID:tvB8LYsq
ツヴァイで救われた会社
22 ローラーボール(福岡県):2009/12/28(月) 21:10:50.18 ID:clmd41mq
なんかイース2のヒロイン?がストーカーになるって聞いたんだけどマジで?
23 鉋(大阪府):2009/12/28(月) 21:11:04.60 ID:GZ41TJ6C
ティータたんの目の前で自殺したい
24 ろう石(千葉県):2009/12/28(月) 21:11:42.19 ID:GkuzdpK9
カマキリ男は1だっけ
あれを倒すのにはちょっと苦労した記憶がある
25 釣り竿(宮城県):2009/12/28(月) 21:11:42.28 ID:QWs3kk3q
イース3以外は全部妹にクリアしてもらってエンディングを
見せて貰ってるおれが言うのもなんだけど、イース3が至高の作品
26 硯箱(埼玉県):2009/12/28(月) 21:12:03.46 ID:d0qtoHQm
ポエムで埋めてしまえ
27 れんげ(三重県):2009/12/28(月) 21:12:36.32 ID:p2Pd9/K1
レア厨www
レアなんて当初は顔グラすらなかっただろがwwwwwwwww
28 烏口(関東地方):2009/12/28(月) 21:12:44.13 ID:Ge7tFMXr
イース3ええやないか
当時サントラまで買ったわ
29 鉋(大阪府):2009/12/28(月) 21:13:06.46 ID:GZ41TJ6C
 ケビンの母でございます。
 このたびは、息子がこのような妄想世界を作ってしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃から父親がなく、そのショックで変な関西弁になって
しまいました。そのせいか、日曜学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達ともうわべの付き合いで、大変心配
しておりましたが、この空の軌跡the 3rdというゲームで主役になって以来、
息子も少し明るくなったようです。
「今日煉獄でな、亡者がなあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

ケビンの母より
30 両面テープ(神奈川県):2009/12/28(月) 21:13:23.67 ID:Q8aTlUaT
「イースオンライン」って正直どうなの?やめた方がいいと思う
31 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 21:13:32.67 ID:iH45qdmo
>古代王国
いいBGMがいっぱい聞ける?
32 スクリーントーン(宮崎県):2009/12/28(月) 21:13:53.59 ID:fNiUsDX8
4をそろそろ本気でどうにかしろ
あと5もだ
33 ローラーボール(大阪府):2009/12/28(月) 21:13:56.09 ID:hNBR+dE4
PCEのIIIは音楽ヨカタ
4と5は真面目に作り直すべきだとは思う
34 リール(東日本):2009/12/28(月) 21:14:06.86 ID:Kqhidm2F
ファルコムコラム 本当はまだ見せちゃいけない新作のネタ公開
http://www.falcom.co.jp/info/staff/index.html

★マル秘ネタその1:イース フェルガナの誓い
イベントボイスについて(リンク先をご覧下さい)

★マル秘ネタその2:イースVS空の軌跡(仮題)
イースSEVENよりマイシェラ、空の軌跡よりレン参戦か?
http://www.falcom.co.jp/info/staff/images/091228b.jpg

★マル秘ネタその3:英雄伝説7
開発中の画面を2枚公開
http://www.falcom.co.jp/info/staff/images/091228c.jpg
http://www.falcom.co.jp/info/staff/images/091228d.jpg
35 大根(埼玉県):2009/12/28(月) 21:14:12.52 ID:zRWXwPV3
7面白かった
36 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 21:14:42.08 ID:niU+aN2p
7はめちゃくちゃ面白かった
アイシャが操作してて楽しかったぜ
37 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 21:14:46.34 ID:1KbXv6ZW
1,2,3は当時のゲームからすれば平均点以上
4,5は原案だけで零細メーカーにライセンス提供して製作しクソ化
6で自社製作に戻し復活
こんな感じだっけ?
38 砂鉄(西日本):2009/12/28(月) 21:15:01.05 ID:1PG/0kAG
イース4は面白いと思ったけど
PCエンジンで遊んだわw
39 リービッヒ冷却器(埼玉県):2009/12/28(月) 21:15:01.66 ID:ulOqwxyT
7は、Ysである必要があっただろうか?
40 鉋(大阪府):2009/12/28(月) 21:15:05.67 ID:GZ41TJ6C
ジョゼたんのまんまん、獣臭い…
41 飯盒(東京都):2009/12/28(月) 21:15:07.36 ID:ayMzxG1d
42 アルバム(静岡県):2009/12/28(月) 21:15:07.45 ID:ZsMoz8/+
4が糞って・・・
PCE版やったことないんだろ?
43 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/28(月) 21:15:33.05 ID:rs0/Jpld
ワンダラーズフロム3は良かったよ移植が糞だっだけど
44 エビ巻き(福島県):2009/12/28(月) 21:15:52.89 ID:GzFvk8v9
イースはPCエンジン版が良作だろ何言ってんだ1は
45 フライパン(東京都):2009/12/28(月) 21:16:20.08 ID:A+hsv7Dc
そろそろYs歴代ヒロイン総出演のエロゲ作れよ。
46 バールのようなもの(中国地方):2009/12/28(月) 21:16:38.58 ID:wYh8w7hT
フィーナ様が一番
イースシリーズでも孕ませたい女性キャラNo1だね。
47 ローラーボール(dion軍):2009/12/28(月) 21:16:41.51 ID:CqoYkqHU
7しかやったことない
48 ローラーボール(関西地方):2009/12/28(月) 21:16:59.94 ID:XzZHR4UW
バレスタイン城の良さがわからない方がうんこ
49 プライヤ(西日本):2009/12/28(月) 21:17:00.16 ID:KT5FzBvR
そんなの良いからソーサリアンをだなあ・・・
50 鉋(大阪府):2009/12/28(月) 21:17:01.10 ID:GZ41TJ6C
 ∧_∧  
(´・ω・) <クローゼたんのパンティー発見!
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i


          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
51 ローラーボール(大阪府):2009/12/28(月) 21:17:03.62 ID:SgQnkPb+
5は尻すぼみ感が半端なかった
魔法もうちょっとどうにかすりゃ神だったのに
52 トレス台(大阪府):2009/12/28(月) 21:17:03.79 ID:aflccDAu
ワンダラーズフロムイースのBGMは素晴らしいよな。FM音源の最高峰
53 げんのう(栃木県):2009/12/28(月) 21:17:14.02 ID:Gm9rn1H7
そんなに出てたのか……
54 スクリーントーン(宮崎県):2009/12/28(月) 21:17:19.06 ID:fNiUsDX8
>>42
気持ちはわかるけどあれハドソンのオナニーゲーなのよね
55 エビ巻き(岐阜県):2009/12/28(月) 21:17:19.49 ID:WzC653Wj
フィーナとレアとリリアで満足できないおとこのひとって
56 包装紙(長崎県):2009/12/28(月) 21:17:29.77 ID:L3IfOKGm
昔の工画みたいなRTS出してくんねえかなぁ
57 まな板(北海道):2009/12/28(月) 21:17:32.14 ID:IaMy0RWI
フェルガナなめてんのか屋上こいや
58 画板(長野県):2009/12/28(月) 21:17:32.37 ID:upYLzQ4O
イースは売れないPCからコンシューマに移転して成功したな
59 ライトボックス(愛知県):2009/12/28(月) 21:17:40.67 ID:zcXu7jz7
ファルコムはなんか今でも古い

だが、それがいい(ニヤリ
いやマジで
60 筆(アラバマ州):2009/12/28(月) 21:17:56.44 ID:n3obMdo3
そういえばラスボス結局倒せずじまいだったな、T
61 鉋(大阪府):2009/12/28(月) 21:18:29.57 ID:GZ41TJ6C
おう
62 カラムクロマトグラフィー(長屋):2009/12/28(月) 21:18:36.65 ID:566te+hL
個人的にはイース7は評価できん
実質2周させたりほとんど代わり映えのしないスキルが大量にあったりとプレイ時間の水増しをさせてるだけじゃないか
パーティプレイも実質6〜オリジンの3系統の属性を各キャラに振り分けただけ
1周が短くて各キャラごとに個性がはっきりしていたオリジンの方がよほど面白かったわ
63 ルーズリーフ(宮城県):2009/12/28(月) 21:19:05.88 ID:vaPao39d
仲間に入れてもらえないイース・オリジンカワイソス
64 硯箱(埼玉県):2009/12/28(月) 21:19:18.83 ID:R8Oo+1Rm
2>1>6>3>7>5>4
65 スケッチブック(中部地方):2009/12/28(月) 21:19:37.67 ID:Uf7sxlbw
dawn of ysは面白いだろ、もちろんSFCもやったけど。
どちらかというとフェル,ナピ,オリのが意味不明。
66 烏口(関東地方):2009/12/28(月) 21:19:42.35 ID:Ge7tFMXr
夕日に染まるバレスタイン城を急ぐアドルのバックにかかる壮大なFM音源は北半球を駆け抜けるでえ
67 鉋(大阪府):2009/12/28(月) 21:19:59.01 ID:GZ41TJ6C
            /! //!///`ゝ
           // / / / / //ゝ
            // / / // / ///ゝ
           r-─ヽ/ノ─--//ゝ
           l \ /ノlヾ / l//
           | ●     ● |//  <ゎぃ ゎ ぇぃゅぅ ゃ
            l⊃ 、_,、_,⊂⊃6l/  
         /⌒ヽ ゝ  ゝ._)   ゚/⌒i
       \ / `!、`l─--r‐''"/  /
         ヽ   ヾ::::::::├‐'ヘ、__/
          ヽ ◇二二☆ 彡'
68 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 21:20:26.79 ID:EGFIMuIi
7のナイトメア狂乱鳥?は熱かったな
五大竜より苦労したわ
69 ローラーボール(関西地方):2009/12/28(月) 21:21:29.56 ID:KlzIJyfP
なんでポエマーが出張してきてるんだよ
70 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 21:21:58.60 ID:niU+aN2p
>>62
オリジンはないな
楽しめるのは1キャラ分の1周目だけだ
最初ユーゴ編クリアしてモニカ編の途中で投げた
やっぱ赤毛いいよ
71 両面テープ(神奈川県):2009/12/28(月) 21:22:19.31 ID:Q8aTlUaT
3〜6もかなり改変してリメイクしたらどうだろう?
72 ニッパ(東京都):2009/12/28(月) 21:22:42.80 ID:jFPAZ8dm
>>62
オリジンはアクション性とボス戦の熱さは最高なんだけどな
いかんせんストーリーがアレすぎた
73 鉋(大阪府):2009/12/28(月) 21:22:59.40 ID:GZ41TJ6C
知ってた
74 スクリーントーン(宮崎県):2009/12/28(月) 21:23:06.94 ID:fNiUsDX8
オリジンはキャラデザがキモすぎて萎えた
音楽で相殺くらい
75 包装紙(長崎県):2009/12/28(月) 21:23:54.31 ID:L3IfOKGm
4と5は正直言って全く把握していない
ナンバリングしていいのかとさえ思う
76 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 21:24:12.19 ID:niU+aN2p
ファルコムが名前を貸しただけっぽいけどこんなのもある
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/ys-strategy/index.html
77 拘束衣(静岡県):2009/12/28(月) 21:24:12.88 ID:itwHX9O/
イース7は面白かった。
PCで完全版出たとしたら買ってもいいと思えるくらい。
78 梁(北海道):2009/12/28(月) 21:24:46.67 ID:uXu7WkmV
さっさとツヴァイ3を出せ
79 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 21:24:57.44 ID:bib6R1XL
クローゼたんのパンティ、被りたいなあ
80 首輪(北海道):2009/12/28(月) 21:25:37.90 ID:3VorZ6Fg
何年か前にイース1と2のセット買って遊んだけど糞ゲーだった
81 電卓(山梨県):2009/12/28(月) 21:25:41.37 ID:SZ7PxofE
イー巣7のパソコン版はまだか
82 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/12/28(月) 21:26:16.08 ID:ZjhYI/2j
7って良かったのか
83 千枚通し(北海道):2009/12/28(月) 21:26:18.51 ID:PCYssNOe
イース2の曲の神さ加減は異常。
84 包装紙(長崎県):2009/12/28(月) 21:26:18.76 ID:L3IfOKGm
都筑フィーナの面影を少しは残しておいてくれと
85 砂鉄(アラバマ州):2009/12/28(月) 21:26:59.19 ID:FVUDObfX
7は反射神経の鈍いファルコムゲー好きでも気軽に
ウメハラになったかのような気分が味わえる良作
86 おろし金(宮城県):2009/12/28(月) 21:27:09.31 ID:F3HwbcL7
イースはオリジンが最高
87 ヌッチェ(広島県):2009/12/28(月) 21:27:09.62 ID:mnJ3+fBC
マジかよオリジン売ってくる
88 リール(東日本):2009/12/28(月) 21:27:42.18 ID:Kqhidm2F
レンは非処女
89 額縁(東京都):2009/12/28(月) 21:28:06.83 ID:29203M+7
どうしてイース1・2をそのまま米光アレンジでリメイクしてくれねーんだろ。  うんこアレンジいらねー
90 スクリーントーン(宮崎県):2009/12/28(月) 21:28:21.72 ID:fNiUsDX8
つか今オリジンの買取価格いくらだよ
拒否られても文句言えんだろ
91 スケッチブック(中部地方):2009/12/28(月) 21:28:41.37 ID:Uf7sxlbw
92 鉋(大阪府):2009/12/28(月) 21:28:46.64 ID:GZ41TJ6C
93 テープ(神奈川県):2009/12/28(月) 21:28:54.98 ID:8jbd7vsH
空の軌跡の新作マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
94 ローラーボール(大阪府):2009/12/28(月) 21:29:23.11 ID:hNBR+dE4
フィーナよりレア派
95 黒板消し(栃木県):2009/12/28(月) 21:29:52.42 ID:JMlyT/pD
7は多分歴代最高レベルのおもしろさ
モンハンみたいにみんなで巨大な敵と戦えたらもっと売れた
ボス戦の音楽は6のが好きだけど
96 額縁(東京都):2009/12/28(月) 21:30:01.06 ID:29203M+7
イース2エターナルのムービー見るとやっぱり新海はすげーと思う
97 千枚通し(北海道):2009/12/28(月) 21:30:45.64 ID:PCYssNOe
イースの日本独特の流れにより、ご多分に漏れず無表情の萌え絵化したからなあ…。
あの無表情の顔立ちなんとかしてほしい。
98 色鉛筆(和歌山県):2009/12/28(月) 21:30:58.93 ID:qASJSzQA
PCEのイース3はちょっと無理矢理感があったな
多重スクロールやらなくても良かったんじゃないか
99 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/28(月) 21:31:11.97 ID:rs0/Jpld
しかし7は予想以上に面白かったな
100 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 21:32:10.45 ID:niU+aN2p
>>90
オリジンは980円で売ってるのを見かけたことがあるけど
この値段なら元は取れる
101 黒板消し(栃木県):2009/12/28(月) 21:32:34.24 ID:JMlyT/pD
7で一番良かったのはダッシュ
速すぎて気持ちいい
102 砥石(広島県):2009/12/28(月) 21:33:09.58 ID:X9cUB1uN
リリアは神出鬼没
アドルのストーカーなんじゃないの?
103 ローラーボール(愛知県):2009/12/28(月) 21:33:37.22 ID:GJ0z8eK5
オリジンはどうなん?
結構楽しめたんだが。
104 電卓(アラバマ州):2009/12/28(月) 21:34:04.74 ID:YT8sGeUG
イース7をこれからやる奴に一言言っておくと
ヒロインっぽい女=黒幕でラスボスの前座を務める
イケメン金髪の剣士はその部下
105 鉛筆削り(静岡県):2009/12/28(月) 21:34:40.28 ID:WRCeaWLZ
tes
106 色鉛筆(和歌山県):2009/12/28(月) 21:34:54.26 ID:qASJSzQA
杉本理恵「リーリアwwwwwwww」
107 加速器(大分県):2009/12/28(月) 21:35:56.17 ID:enzEQuDA
イース≧キュアパッション
108 バールのようなもの(中国地方):2009/12/28(月) 21:37:12.18 ID:wYh8w7hT
アドルはリリアのカエル枕ですから。
ぐえぇ〜。
109 ローラーボール(関西地方):2009/12/28(月) 21:37:16.49 ID:z20IyANS
6は面白かった、ボス戦のBGM聞いて「うおおおおおおおお」ってなったのは俺だけじゃないはず
110 ニッパ(東京都):2009/12/28(月) 21:39:25.03 ID:jFPAZ8dm
イース7のボス戦の曲は評判良くないんだよなぁ〜
あのヴァイオリンの旋律はかなりかっこいいと思うんだけど
111 黒板消し(栃木県):2009/12/28(月) 21:39:37.93 ID:JMlyT/pD
アイシャがショックなこと言われて
え…?ってなるとこがかわいい、誰もちゃんと言うこと聞いてくれない無力っぷりもかわいい
戦闘は強いし楽しいけど
112 すり鉢(兵庫県):2009/12/28(月) 21:39:53.95 ID:DlPJ9NeT
PSPしかやったことねえだろ
113 スケッチブック(中部地方):2009/12/28(月) 21:41:17.99 ID:Uf7sxlbw
>>110
なんて曲よ。INNOCENT PRIMEVAL BREAKERはいいと思うけど、あれはどこでつかってるん。
114 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 21:42:46.75 ID:niU+aN2p
>>110
ボス曲と言っても色々あるけど普通のボス戦のやつでしょ?
発売前にコンサートでお披露目されたのがネットで流れて好評だったけど
あと五大竜戦も最高
115 泡箱(アラバマ州):2009/12/28(月) 21:42:59.92 ID:8vfm3Wmu
ゲームもやらずにサントラだけ聞くとか頭おかしいだろ
116 絵具(青森県):2009/12/28(月) 21:43:32.26 ID:5BNFJYF1
イースオリジン限定版が500円とかでよく叩き売られてるけど、何でこうなった?
何か不具合でもあった?
117 スケッチブック(中部地方):2009/12/28(月) 21:43:53.27 ID:Uf7sxlbw
JDKならサントラだけでいいよもう。
118 黒板消し(栃木県):2009/12/28(月) 21:43:54.14 ID:JMlyT/pD
6は炎のとこで死にまくった
八つ裂き光輪強すぎだろ
あそこで宝とろうとしてジャンプ切り同時押しのミスで何度も落ちて苛ついたなあ
119 銛(アラバマ州):2009/12/28(月) 21:45:19.72 ID:pHZJltWH
>>116
作りすぎ

120 硯箱(佐賀県):2009/12/28(月) 21:45:23.58 ID:UGshQuaF
さっさと空の軌跡4出せや
121 硯箱(埼玉県):2009/12/28(月) 21:46:00.18 ID:R8Oo+1Rm
ダウンロード販売なら作りすぎって概念も無くなるのにな
122 バール(北海道):2009/12/28(月) 21:46:21.94 ID:BRSSyfbv
7そんなに面白いのか
1,2は今やっても面白く感じないだろうな体当たりしてるだけだし
3はそこそこ面白かった記憶があるジャンプ下突きだけやってりゃいいげーむだったけど
123 綴じ紐(千葉県):2009/12/28(月) 21:46:48.80 ID:9y7iD54D
ダームの塔に突入したときのワクワク感
124 ローラーボール(神奈川県):2009/12/28(月) 21:46:50.16 ID:9fyhsqo8
よう分からんけどPCじゃなく、
コンシューマーメーカーになったんかい。
125 ローラーボール(神奈川県):2009/12/28(月) 21:47:45.14 ID:vulc3HSC BE:341078584-PLT(20304)

     ∧∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ <  僕は、フィーナちゃん!
   ⊂   ノ   \_____________
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126 レンチ(東京都):2009/12/28(月) 21:48:18.62 ID:IFXtOoDq
127 黒板消し(栃木県):2009/12/28(月) 21:48:28.84 ID:JMlyT/pD
ミスリリア
128 ニッパ(東京都):2009/12/28(月) 21:48:44.47 ID:jFPAZ8dm
>>113
VACANT INTERFERENCE
検索したらようつべにあった
http://www.youtube.com/watch?v=Gufga6Z_Gjk
129 便箋(中部地方):2009/12/28(月) 21:48:58.44 ID:wuw5FOEz
Tのダームの塔をオリジンにしたらいいやん
130 ファイル(アラバマ州):2009/12/28(月) 21:50:26.41 ID:z0zYoP6q
>>121
それやると
糞みたいなおまけを入れ換えながら
信者に何回も同じゲームを買わせる商売ができなくなる 
131 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 21:50:57.25 ID:niU+aN2p
イース6はダッシュジャンプがめちゃくちゃやりづらくて落ちまくった
ボタンの入力タイミングがシビアなんだよな
廉価版だかでは改善されたらしいけど
132 便箋(中部地方):2009/12/28(月) 21:51:18.81 ID:wuw5FOEz
>>131
同時押ししたら簡単にできるよ
133 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/12/28(月) 21:51:46.51 ID:PrER4K+M
20年来のファルヲタだけど、ゲームの面白さとしては今が黄金期だと思う
134 便箋(中部地方):2009/12/28(月) 21:52:26.99 ID:wuw5FOEz
ルートを知らないと抜けられない平原とか入れて欲しいな
135 ローラーボール(三重県):2009/12/28(月) 21:53:04.07 ID:YhA3binc
空の軌跡1〜3セットで定価8800円はBest版じゃなくてファルコム商法に見えるから困る。
136 アルバム(静岡県):2009/12/28(月) 21:53:29.14 ID:ZsMoz8/+
>>54
あの頃のハドソンは輝いていたな
今じゃ見る影もないクズメーカーなのに
137 便箋(中部地方):2009/12/28(月) 21:53:56.91 ID:wuw5FOEz
それよりなんとかオンラインの話はしないのか
138 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/28(月) 21:54:10.80 ID:NZmSCeOg
オリジンの投げ売られっぷりは異常
さすがに680円なら遊び倒せるわ
139 黒板消し(栃木県):2009/12/28(月) 21:55:51.56 ID:JMlyT/pD
http://www.youtube.com/watch?v=9DfzxdyfRO4
これがかかるとボスが雑魚でもテンション上がった
140 ペトリ皿(青森県):2009/12/28(月) 21:56:08.27 ID:PQZuNCU6
フェルガナは面白かったのに、オリジンがヒドすぎた
141 撹拌棒(福島県):2009/12/28(月) 21:56:38.20 ID:LjlKucPa
>>1
概ね同意
142 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 21:57:04.48 ID:1KbXv6ZW
オリジンは追加要素が有料だったから
追加要素なしの初版が腐るほどあまったんじゃないの?
完全に信者殺しだったなあれは
143 烏口(東京都):2009/12/28(月) 21:58:12.53 ID:Rk8HXbZg
厨房臭いクサメロだけが取り柄のゴミゲー
144 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 21:58:28.79 ID:niU+aN2p
フェルガナのナイトメアをマウスとキーボードでクリアする変態もいるらしいな
145 リービッヒ冷却器(埼玉県):2009/12/28(月) 21:59:29.31 ID:ulOqwxyT
厨房臭いといいつつ取り柄とはこれいかに
146 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:00:05.66 ID:1KbXv6ZW
フェルガナのナイトメアボスラッシュの動画とか見ると
完全に弾幕シューだよねw
147 便箋(中部地方):2009/12/28(月) 22:00:54.85 ID:wuw5FOEz
ナピの最後の小舟にはうけたけどな、あれじゃ難破するわ。
148 乳鉢(関西地方):2009/12/28(月) 22:01:26.78 ID:q0ZtQygY
フェルガナの投げ売りされてたな、名作なのに
オリジンはイラネ
149 彫刻刀(静岡県):2009/12/28(月) 22:04:12.67 ID:m0HrN2Nr
イース7はサクサク進めたから印象は良いかな
150 硯箱(埼玉県):2009/12/28(月) 22:05:43.29 ID:R8Oo+1Rm
嫁がなあ
151 硯箱(東京都):2009/12/28(月) 22:06:08.39 ID:pgHKGi+O
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   オルハタン    |  \/
    |    オルハタン  .|/
152 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:06:41.91 ID:iH45qdmo
アネラスの名言↓
153 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/28(月) 22:06:46.97 ID:e/sxOs/v
イース7で
アイシャがタチ、シグルーンがネコの百合同人ありませんか
154 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 22:08:31.21 ID:niU+aN2p
ムスタファ(笑)
アイシャとシグルーンはどっちを連れて行くか選べたら良かったのに
155 エバポレーター(茨城県):2009/12/28(月) 22:08:57.52 ID:mb6GOn8o
イース7曲微妙だったけど面白いの?
なら買ってくるか
156 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/28(月) 22:09:33.82 ID:e/sxOs/v
イース7はキャラデザが変更されないままだったらくそ扱いされてたような気がするんです
157 拘束衣(静岡県):2009/12/28(月) 22:09:52.97 ID:itwHX9O/
>>128
その曲いいよね、それとティアルナ戦の曲が好き。
158 ローラーボール(沖縄県):2009/12/28(月) 22:10:23.62 ID:yWyXvpmF
現地嫁かと思ったらラスボスだったでござる
159 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:11:49.06 ID:iH45qdmo
>>158
倒したときの放心画像は襲った後のようでムラムラしました
160 拘束衣(静岡県):2009/12/28(月) 22:12:10.64 ID:itwHX9O/
>>155
曲微妙じゃないと思うけどなあ、俺はサントラ買っちゃうほど気に入った。
161 フラスコ(東京都):2009/12/28(月) 22:12:25.07 ID:8HwaLk7O
空の軌跡4rdマダー?
162 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/28(月) 22:13:06.98 ID:e/sxOs/v
イース7は全体的になんとなくTwo-Mixを思い出した
163 画架(チリ):2009/12/28(月) 22:13:26.88 ID:9pruEKdn
>>135
2007
空の軌跡完全版(FC&SC&マテリアルコレクションポータブル)
¥11970

2008
空の軌跡セット(FC〜3rd) 初回のみマテリアルコレクションポータブルmini付 
¥9800

2009
英雄伝説 空の軌跡 スーパープライスセット(FC〜3rd) 初回生産限定: ポストカード同梱
¥8800

ちゃんと安くなってるぞ
なんて良心的なんだ
164 便箋(中部地方):2009/12/28(月) 22:13:33.98 ID:wuw5FOEz
そういや、なんでオリジンの環境設定にはキャラ絵が出なかったんかな。
フェルガナとナピシュテムにはびっくりしたのに。
165 硯箱(東京都):2009/12/28(月) 22:15:27.76 ID:DofuGZ1Z
PCE版のイースはすごい音楽がよかったな。
特に3はゲームとしてじゃなくむしろサントラとしての
価値のほうが強いと思うわ。
166 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:16:16.98 ID:NXxzE4sp
>>22
「ここがあの女の神殿ね」とかやるの?
167 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 22:16:32.99 ID:niU+aN2p
今のところ作品で描かれたアドルの最高年齢は22、3歳だけど
冒険譚の設定的には30歳40歳でも冒険してるんだよな
そのうちオッサンアドルでも出てくるかな
168 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:18:00.84 ID:EGFIMuIi
風竜はもう少しどうにかならなかったのか
169 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/28(月) 22:19:04.71 ID:e/sxOs/v
漢字一文字で書く風竜様

170 ローラーボール(dion軍):2009/12/28(月) 22:19:32.18 ID:Cr2Mtat8
>>167最後は60歳くらいで北極点に行こうとして失敗して回顧録書くんだよな
20代のアドルさんなら北極点なんて余裕だったろうが
171 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 22:20:48.58 ID:niU+aN2p
>>168
可愛いじゃないか
あのドタドタ走りに変質者のようなおっ広げ
172 オープナー(神奈川県):2009/12/28(月) 22:21:35.78 ID:WGW/4eHV
イース4の良さがわからないとか…
173 ローラーボール(dion軍):2009/12/28(月) 22:22:13.89 ID:nkfTtNLZ
トンキンハウス製のミュージックは素晴らしいよな
174 黒板消し(栃木県):2009/12/28(月) 22:23:09.78 ID:JMlyT/pD
ティア倒してうわ弱っと思ったら次のやつにぶっ殺された
175 アルバム(静岡県):2009/12/28(月) 22:23:41.97 ID:ZsMoz8/+
>>165
イルバーンズの遺跡とヴァレスタイン城のカッコ良さは異常
176 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:25:47.21 ID:JVydF8MO
3はPCエンジン版だけウンコ。
177 パイプレンチ(東京都):2009/12/28(月) 22:25:48.82 ID:p9xmWiyq
タイトーとトンキンは糞
178 ざる(東京都):2009/12/28(月) 22:26:12.46 ID:7BK37Ks/
>>165
時計塔は震えるよな。
あと4のダームの塔のアレンジは神懸かってる。
179 ローラーボール(大阪府):2009/12/28(月) 22:27:14.23 ID:hNBR+dE4
フェルガナはナイトメアまでならクリアしたがオリジンはそこまでやる気になれん
180 ボールペン(長野県):2009/12/28(月) 22:27:16.61 ID:R0YvmcFy
FC版とx68版イースとはなんだったのか
181 ローラーボール(三重県):2009/12/28(月) 22:27:18.79 ID:YhA3binc
>>163
初回特典が欲しかったらあとでファルコム公式通販でそれだけを売ってくれるもんな。本当に良心的だ(棒
182 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:29:02.69 ID:iH45qdmo
>>163
ww
それでも売れるのがなんとも・・・
183 ジムロート冷却器(catv?):2009/12/28(月) 22:30:51.03 ID:+pQzaoBK
おっさん多すぎだろ
184 ペンチ(福島県):2009/12/28(月) 22:32:28.36 ID:ECiaMfYF
>>180
X68k版イースは、ホラーとして至高
武器屋の親父の顔は、今でも忘れない
185 便箋(中部地方):2009/12/28(月) 22:33:07.30 ID:wuw5FOEz
>>178
精神世界の曲も好きだった。
186 ペンチ(福島県):2009/12/28(月) 22:34:40.28 ID:ECiaMfYF
そりゃPCEのイースは、当時としては画期的なCD-ROMだからなぁ
BGMが1ランク上なのは当然と言えば当然だろう
187 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/28(月) 22:36:28.95 ID:rs0/Jpld
>>165
これは同意
おれもサントラ買った
188 絵具(長屋):2009/12/28(月) 22:39:12.37 ID:rvVQb17l
189 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:39:41.58 ID:iH45qdmo
PCEの音源がいいのはあたり前だろ
>>186の言うとおりだよ
190 カンナ(東日本):2009/12/28(月) 22:40:18.53 ID:B8mOSt9d
イース1&2、7まだ買ってないやつはこれ買っとけ
http://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
191 便箋(中部地方):2009/12/28(月) 22:40:28.29 ID:wuw5FOEz
良いとなにか都合が悪くなるのか?
192 オシロスコープ(福岡県):2009/12/28(月) 22:41:16.08 ID:vOyt+kNW
ワゴンの常連のイース7って良作なんだ?
買おうかな、近所で1980だし
193 ルーズリーフ(関西):2009/12/28(月) 22:41:16.97 ID:jyX2G5wm
5だけは何度プレイしてもストーリーや曲が頭に入ってこない
ただストーカーは最高
194 スタンド(愛知県):2009/12/28(月) 22:42:30.30 ID:uljkMDem
7良かったけどボスと再戦できないのが残念
完全版が間違いなく出るだろアレ
195 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:42:49.23 ID:iH45qdmo
>>190
それいいな
単独でほとんどやっちゃったけど
196 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/28(月) 22:43:16.02 ID:e/sxOs/v
>>192
ワゴン常連だと。俺なら買い占めてヤフオクで送料込3000円で売る
197 ろうと(埼玉県):2009/12/28(月) 22:43:51.84 ID:b4n4s4uB
イースはもうイース
198 モンドリ(神奈川県):2009/12/28(月) 22:44:31.27 ID:8S8XiKox
Ys7積んでいます><
予約して買ったのプギャーだよね
199 加速器(アラバマ州):2009/12/28(月) 22:44:37.94 ID:VglE+VFB
>>1
3のゲーム性と4(PCE版)の演出の良さをうんこ呼ばわりするとは…
5はほとんど憶えてない。
6はフェルガナシステムの基礎を作ったとしてまあまあ良作。ちょっとだるかったけど。
200 スクリーントーン(宮崎県):2009/12/28(月) 22:44:53.38 ID:fNiUsDX8
>>193
初プレイで街の外に出てフィールドの曲を聴いた時点でこれは駄目だだと思った
201 メスピペット(東京都):2009/12/28(月) 22:45:46.78 ID:nqPyEcFT
イース7のナイトメア、クリアしたけどかなりの良調整だったわ
202 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:45:49.20 ID:iH45qdmo
>>199
6は7より狭いマップをあちこち歩かされた印象だなあ
システム面の違いもあるんだろうけど(PSP版での比較
203 ペンチ(福島県):2009/12/28(月) 22:45:51.48 ID:ECiaMfYF
5って、SFCのみだっけ?
204 二又アダプター(神奈川県):2009/12/28(月) 22:48:45.66 ID:zJp8xm8/
PCEのイースUは黒歴史だと思うんだが…
特にあの恥ずかしいOP
205 二又アダプター(愛知県):2009/12/28(月) 22:48:59.23 ID:RA0KGIpm
オリジンしかやったことないけど
次どれやればいいんだよ
206 リービッヒ冷却器(福岡県):2009/12/28(月) 22:49:48.52 ID:ZVISJf07
>>190
3月に出るイースI&IIと7のセット買おうとおもったけどこれでいいな
207 製図ペン(長崎県):2009/12/28(月) 22:50:18.98 ID:XRqvx7V7
7は買ったまま積んでるわ
面白いならやってみようかな
208 ミリペン(長野県):2009/12/28(月) 22:50:49.87 ID:WSu+SVUI
英雄伝説3だけ今のグラで作り直してもよい
209 加速器(アラバマ州):2009/12/28(月) 22:51:30.75 ID:VglE+VFB
>>205
イース1、2(今やるとちょっとシステムが古くさいが、イースの物語を知るための基本)
次にフェルガナ(リメイク3、イース至上最高傑作)
210 硯箱(東京都):2009/12/28(月) 22:52:21.40 ID:DofuGZ1Z
>>205
フェルガナ超おすすめ
オリジンとくらべて10倍面白い
211 ローラーボール(dion軍):2009/12/28(月) 22:53:00.32 ID:nkfTtNLZ
6、フェルガナの人の絵が断トツでいいんだが
なんで全部任せちゃわないんだよ
7とか微妙すぎだろ
212 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 22:53:28.23 ID:+lwVwT+y
>>207
良作かどうかは正直微妙だが、システム自体は結構良く出来てるよ
EASYだとサクサク進めて爽快
213 二又アダプター(愛知県):2009/12/28(月) 22:54:54.60 ID:RA0KGIpm
トバちゃんは出てこないのかなんだったんだあいつは
214 二又アダプター(愛知県):2009/12/28(月) 23:00:25.06 ID:RA0KGIpm
イースTのOP見てきたがこれはヤバイな。
一言ヤバイ。ほれた。
購入急ぐ
215 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/28(月) 23:03:24.80 ID:e/sxOs/v
一番最初にマヤから5Gで購入した花を道具屋で売ったらおまけ合わせて
54Gになった。マヤ、町中売り歩くより道具屋に卸したほうがいいぞ
216 ラチェットレンチ(静岡県):2009/12/28(月) 23:05:48.32 ID:ANB28586
PCエンジン版は何であんなに出来が良かったんだろうな
217 錐(徳島県):2009/12/28(月) 23:06:22.75 ID:TuwEfzXZ
空の軌跡やってみて信者の声がデカイだけのゴミ会社だと分かった
218 電卓(catv?):2009/12/28(月) 23:06:31.28 ID:7F41LaAS
てすと
219 セロハンテープ(西日本):2009/12/28(月) 23:07:19.58 ID:94uumjKB
この会社のゲームは全体的にもう少しボリューム増やして欲しい
220 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 23:07:39.87 ID:iH45qdmo
>>216
音補正じゃないの?
221 磁石(中部地方):2009/12/28(月) 23:09:33.44 ID:Iu3E0yuK
全部がCD-DAじゃなくてPSGも使ってるし、8bitゲーム機なのによく頑張ってると思う。
222 加速器(アラバマ州):2009/12/28(月) 23:11:37.68 ID:VglE+VFB
>>220
マップなどもかなり凝ってたよ。
4のギミックは色々と楽しかった。精神世界で逆さまに歩かされたり、水に流されたり。崩れかけたダームの塔登ったり。
ただアドルの動きがとろかった…。
223 蒸し器(岐阜県):2009/12/28(月) 23:13:22.92 ID:EiONWIn9
無限リメイクが許されるのはイースだけ
224 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 23:16:18.59 ID:iH45qdmo
>>222
音関連と原案だけファルコムで内容はハドソンってなってるね

225 トースター(栃木県):2009/12/28(月) 23:20:54.53 ID:TQ1nu1cY
イースUだったか
オープニングだけでFDDを一枚使い切ったのは衝撃だったなぁ
226 釣り針(長野県):2009/12/28(月) 23:22:03.98 ID:7e/etiWN
スレタイがVIPくせーんだよ、無駄な糞スレ立てんなヴォケ
VIPで死ね
227 ボールペン(愛媛県):2009/12/28(月) 23:22:54.18 ID:D5pPvMkr
7をはじめてやったけどおもしろいな
他の番号はいまいちなのか?
228 撹拌棒(鹿児島県):2009/12/28(月) 23:29:51.21 ID:i9P1xZ+U
岩崎美奈子が最高すぎるな
229 ざる(東京都):2009/12/28(月) 23:30:26.02 ID:7BK37Ks/
>>227
フェルガナは面白いが7と比べるとちょっと難易度が高い
オリジンは塔のぼるだけなので作業感が強い
6は短すぎ
ほかのはシステム的に古すぎる
230 冷却管(アラバマ州):2009/12/28(月) 23:31:26.59 ID:icrZy0b1
一 四万 中
231 ボールペン(愛媛県):2009/12/28(月) 23:34:01.07 ID:D5pPvMkr
>>229
春にPSPで出るのか
7も初見ハードで丁度良かったから難易度は大丈夫だろう・・・
楽しみにしてまつか
232 加速器(アラバマ州):2009/12/28(月) 23:36:02.07 ID:VglE+VFB
>>231
フェルガナの場合ノーマルのボスに軽く10回以上殺されるのは良くある事
233 カッターナイフ(京都府):2009/12/28(月) 23:36:21.93 ID:sU8RrVD2
>>227
操作性はナピ、フェルガナ、オリジンと良くなっていってる
全部おもしろいよ
1.2も是非やってほしい 音楽だけで逝ける
234 ろうと台(岡山県):2009/12/28(月) 23:37:14.07 ID:SvscLafS
イース7言われるほどおもしろいと思わない
ゼルダのパクりだし
235 豆腐(神奈川県):2009/12/28(月) 23:38:12.85 ID:Q8ctJSDO
イース7のPC版・・・・・。
236 オープナー(神奈川県):2009/12/28(月) 23:39:02.46 ID:WGW/4eHV
>>217
王道RPGだが?
237 ローラーボール(dion軍):2009/12/28(月) 23:39:24.02 ID:xItGgWlL
ニコニコ動画でイースシリーズの楽曲をひたすらヴァイオリンで演奏してる人はどうなった
238 錘(catv?):2009/12/28(月) 23:39:38.87 ID:zoQnkyLU
横スクロールになったクソゲーって、Ysのなんだっけ?
239 メスピペット(東京都):2009/12/28(月) 23:39:44.45 ID:nqPyEcFT
>>234
難易度ナイトメアやってみれ
240 リービッヒ冷却器(埼玉県):2009/12/28(月) 23:39:45.07 ID:ulOqwxyT
>>235
PSP解像度のままだったり、マウス使えなかったり
241 足枷(静岡県):2009/12/28(月) 23:40:33.48 ID:6SIXX5oJ
イース3はスーファミでやったな
トンキンハウスは死ね
242 加速器(アラバマ州):2009/12/28(月) 23:41:18.80 ID:VglE+VFB
>>241
まあ待て、下には下がいてな、PS2のタ○トー版イース3というのが…
243 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 23:41:56.00 ID:iH45qdmo
>>238
糞かどうかは別で
3
ワンダラーね

>>234
あまり触れたくなかったが時系列的にはパソコンでもアクション系はあったと思ったが
まあ日本人に聞いた元祖RPGがDQ1ってなるのと同じなんだろうなと言っておく
244 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 23:42:45.05 ID:iH45qdmo
ワンダラーズフロムイース

個人的にはパソコン版やったけど悪くなかったな
245 ボールペン(栃木県):2009/12/28(月) 23:43:05.25 ID:bHh/1BYw
クローゼちゃん・・・僕だけの愛天使・・・
246 磁石(中部地方):2009/12/28(月) 23:43:16.13 ID:Iu3E0yuK
A・RPGで〜はゼルダのパクリだろってはのコピペだよ。
247 カッターナイフ(京都府):2009/12/28(月) 23:44:15.30 ID:sU8RrVD2
88でイースUのOPみた時の衝撃といったらない
エンジン版ワンダラーのバレスタインを聞いた時の衝撃でも全くかなわない
248 ローラーボール(東京都):2009/12/28(月) 23:45:23.54 ID:iH45qdmo
>>246
サンクス
まあよくある釣りなのは知ってる

パソコンで先にでてるようなジャンルでも一般人にしてみると
ゲーム機で触ったのが最初になるのでどうしてもそういうのが
よってくるんだよね

249 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 23:46:18.58 ID:niU+aN2p
そもそもゼルダのジャンルってアクションアドベンチャーだよな
敵をなぎ倒していくのがメインのゲームじゃないし
250 ボールペン(長野県):2009/12/28(月) 23:46:53.66 ID:R0YvmcFy
YS1はFM音源積んでない機種用に一部PSG音源専用の曲がある、
と言って何人がついてこれるのか
251 乾燥管(チリ):2009/12/28(月) 23:48:16.64 ID:IrMb517w
>>234
残念ながらイースはゼルダのレベルには全く達してない格下ゲー

(目指しているものが全く違うということを抜きにしても)
252 磁石(中部地方):2009/12/28(月) 23:49:02.49 ID:Iu3E0yuK
懐かしいのでpce-4のキャプ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org506488.mp4

>>250
ファルコムはBeepもあったよね。
253 ローラーボール(大阪府):2009/12/28(月) 23:49:27.78 ID:UrG+pcQg
ランスとイースはどっちが同一主人公でシリーズ重ねられるかチキンレースしてるのか?
254 ペン(チリ):2009/12/28(月) 23:49:39.64 ID:8giPMmmE
イース3はトリトーンのパクリ
255 原稿用紙(山形県):2009/12/28(月) 23:50:01.29 ID:SfnVuQTG
おう
256 加速器(アラバマ州):2009/12/28(月) 23:50:41.85 ID:VglE+VFB
原曲はしょぼかったのにフェルガナの超兄貴戦で神曲になってたchop!!には感動した
257 レンチ(愛知県):2009/12/28(月) 23:50:57.24 ID:hW1lF8A9
イースから古代祐三抜いたら何も残らないよね
258 指矩(東日本):2009/12/28(月) 23:51:03.32 ID:uRNuU8vz
櫛田敏則
259 硯箱(東京都):2009/12/28(月) 23:53:21.48 ID:DofuGZ1Z
>>253
ランスは10で終わる予定らしい。
イースはたしかアドルは50歳くらいまで
冒険続けてたって設定だった気がする。
260 ローラーボール(関西地方):2009/12/28(月) 23:53:27.27 ID:hlv1XUff
毎回女たらしのアドルさんだがSEVENではどうするかと思ったら
ヒロイン死亡ENDでワロタw
まあ面白かったけどフェルガナよりはちょっとぬるくなった印象がある
PC版でるなら難易度もっと高いモード追加してくれないかな
261 ろうと台(東京都):2009/12/28(月) 23:56:07.99 ID:frCVDI5C
>>1
新参乙
お前どうせYもPSPの糞画質でしかやってないんだろ?
262 バールのようなもの(千葉県):2009/12/28(月) 23:57:43.82 ID:VFGQ2NwR
お前ら経緯はともかくY'sなんだからTHE DAWN OF Y'sをもっと評価しやがれ
263 鑢(東京都):2009/12/28(月) 23:58:33.72 ID:w7qeaxtX
童貞が好きそうな古くさい絵のヒロインがいないイースなんてイースじゃない
264 指錠(埼玉県):2009/12/28(月) 23:59:33.48 ID:niU+aN2p
フェルガナの高低差のあるダンジョンの作りはYESだね
265 ろうと台(東京都):2009/12/28(月) 23:59:57.66 ID:frCVDI5C
>>262
「Y's」じゃない「Ys」だニワカ
266 トレス台(チリ):2009/12/29(火) 00:00:26.74 ID:UwBaqBRv
半キャラずらしってあれだろ?仮面ライダーWの必殺技
267 アルコールランプ(東京都):2009/12/29(火) 00:02:05.08 ID:JM265YVP
>>266
正解
268 ビュレット(広島県):2009/12/29(火) 00:03:46.99 ID:uZTIh3UE
ファミコン版イース1の面白さがわからないやつはカス
269 乳棒(関西地方):2009/12/29(火) 00:05:17.54 ID:iEp1btv3
フェルガナ移植されるのか
何か追加要素でもあんのかな
270 セロハンテープ(宮城県):2009/12/29(火) 00:06:10.97 ID:eUHjt9Yp
DSにイースがあったから懐かしいなと思って買ってみたら全然違うゲームだったでござる
271 カーボン紙(宮崎県):2009/12/29(火) 00:10:41.45 ID:7Q4utY9q
>>268
ゼピック村のオリジナル曲が好きです
272 ミリペン(大阪府):2009/12/29(火) 00:10:45.32 ID:dqSLbNER
ストーリーは光翼人とかが出て神最高人間糞みたいなパターンになってイマイチになったと思う
神様も間違いを犯すみたいな当初のプロットのままのほうが良かった
273 試験管(東京都):2009/12/29(火) 00:10:56.22 ID:WyqG+BUn
最悪は話題にもほとんど登らない5
異論は認めない
274 ミリペン(大阪府):2009/12/29(火) 00:10:59.86 ID:QvUGatIE
>>268
ファミコン版はわからんなあ〜〜
MSX版が至高だよ
275 餌(catv?):2009/12/29(火) 00:13:11.05 ID:X7gWlFzU
俺が衝撃を受けたゲームのオープニング

1 YS2
2 VirtuaFighter2

反論は許さん。
276 ミリペン(大阪府):2009/12/29(火) 00:13:19.40 ID:dqSLbNER
至高はMark3版だろ
277 アルコールランプ(東京都):2009/12/29(火) 00:14:18.34 ID:JM265YVP
>>273
SFC版はストーリーはいいんだけどね。
まあこの糞システムがYやフェルガナで発展・完成されて7にも受け継がれてるが
278 便箋(千葉県):2009/12/29(火) 00:27:22.63 ID:SSGOJ1QU
ttp://www.josup.com/src/up4276.jpg
新ヒロインは看護婦
279 釣り竿(不明なsoftbank):2009/12/29(火) 00:30:19.35 ID:EuyNTLTH
LV0 イース7?どうせ典型的なRPGだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとアクション寄りなのか?この赤毛は主人公なのか?
LV2 このティアとか…ちょっといいかも…
LV3 やっべティアさんマジヤッベ
LV4 やべぇマヤとかシグルーンとかマイシェラさんもすげぇ可愛い… ファティマ長老だけ邪魔だ
LV5 マジこのババァどうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 長老結婚してくれ!
LV7 やべぇ長老最高!長老と水さえあれば生きていける!
LV8 長老と結婚した!俺はババァと結婚したぞ!!
LV9 やっぱマイシェラさんは最高だわ
MAX ドギさんとちゅっちゅしたいよぉ〜
280 鑢(静岡県):2009/12/29(火) 00:31:24.17 ID:nSuUMeon
PCエンジン版イース4はたまに遊ぶなあ
DSでイース1・2買ったけど、オプションメニューてあんなどうでもいい投げやりな感じだったっけ・・・
セーブとロードを間違えて何度やり直したことか・・・
281 ミリペン(アラバマ州):2009/12/29(火) 00:34:36.26 ID:wTWlyZqO
イース2のOPに糞驚いた
イース3の糞移植にも驚いた
282 乾燥管(鹿児島県):2009/12/29(火) 00:34:38.85 ID:oPJfrLDK
一番リメイクされたゲームでそろそろギネスに載れないかな
283 ラジオメーター(中部地方):2009/12/29(火) 00:36:28.87 ID:sCdyH68Y
Ys T&U Winodws 8対応版が出てからだな
284 回折格子(熊本県):2009/12/29(火) 00:38:43.60 ID:iVOdNvmY
7なんていつの間に出てたんだ
早くPC版出せよ
285 首輪(静岡県):2009/12/29(火) 00:42:02.46 ID:1FLKzBp3
8ビットのPC版でイースTとUをやってたからPCエンジン版は臭くて何かやってられなかった
286 餌(catv?):2009/12/29(火) 00:42:15.56 ID:X7gWlFzU
N64のゼルダのパクリで良いから
YsI&IIを3D化してくれ。
スピード感とゑ炉加減はベヨ劣化でヨロ。
287 ミリペン(アラバマ州):2009/12/29(火) 00:44:12.36 ID:wTWlyZqO
4は好き嫌い分かれるだろ
5、6はうんこでもしょうがない1、2は良すぎた
288 両面テープ(中部地方):2009/12/29(火) 00:45:56.71 ID:MtIX6Yqv
時オカはあまり面白くなかったけどな。
それより3〜6を完全版(エターナル)と同じシステムで出して欲しい。
289 ミリペン(北海道):2009/12/29(火) 00:49:12.40 ID:D2h56aa5
何を血迷ったのかしらんけどストラテジーとか出してなかった?
290 千枚通し(東京都):2009/12/29(火) 00:50:20.64 ID:4XBBPT99
ニコニコで、PCE版を叩く88原理主義が超絶ウゼェ
あと、PS2版を作ったスタッフはゲーム業界から去れ
291 両面テープ(中部地方):2009/12/29(火) 00:52:00.40 ID:MtIX6Yqv
メガドライブ版は話題にもならないけど、どうだったの
292 マイクロメータ(福島県):2009/12/29(火) 00:54:16.22 ID:XL547tMV
オルハちゃんが一番可愛いだろ?
でかい蛙倒して檻から出してあげたとき超可愛いだろう?
293 ちくわ(東京都):2009/12/29(火) 00:55:26.03 ID:bC1IP9nu
好色一代アドル
294 両面テープ(中部地方):2009/12/29(火) 00:56:00.60 ID:MtIX6Yqv
>>292
イーシャの絵は無くてがっかりした
295 ミリペン(大阪府):2009/12/29(火) 00:58:50.13 ID:dqSLbNER
>>291
ワンダラーズか?
ベタ移植だよ
296 ミリペン(埼玉県):2009/12/29(火) 01:07:02.27 ID:OntiuNUr
そういや7のPC版まだかよはやく
297 マイクロメータ(福島県):2009/12/29(火) 01:07:26.28 ID:XL547tMV
298 おろし金(石川県):2009/12/29(火) 01:11:24.68 ID:HtYQ+Z0N
1と2のリメイクしかしたことないけどこれが一番評価良いのか
確かに面白かった
299 両面テープ(中部地方):2009/12/29(火) 01:16:39.28 ID:MtIX6Yqv
300 硯(関西地方):2009/12/29(火) 01:20:59.85 ID:dKsFbXMs
前PCEの4の曲きいたけどびびったわ
当時ファミコンスーファミしかやった事なかった俺が
ゲームからあんなの流れてくるの聞いたらたぶんしょんべんちびってたと思う
301 ペン(神奈川県):2009/12/29(火) 01:21:44.66 ID:DXJ8ezTF
英雄伝説をやればいい。
302 ミリペン(アラバマ州):2009/12/29(火) 01:28:36.32 ID:wTWlyZqO
ミュージックフロムイース
アマで18000円なってんぞw
303 画用紙(山形県):2009/12/29(火) 01:30:36.63 ID:lgLnhjWq
僕はただ、ルシオラ姐と教会へ行きたいだけなのに…
304 両面テープ(中部地方):2009/12/29(火) 01:32:44.44 ID:MtIX6Yqv
軌跡は専用スレ行くか、病院いけよ。
305 封筒(東京都):2009/12/29(火) 01:33:43.16 ID:rzE8tXp0
イース2とサクラ3のアニメOPは殿堂入りさせるべき
306 指サック(アラバマ州):2009/12/29(火) 01:35:13.12 ID:FyeNx+t8
>>304
専用スレいけばアネラスたんとちゅっちゅできる?
307 ミリペン(アラバマ州):2009/12/29(火) 01:42:39.51 ID:wTWlyZqO
オルハといやーたまにコスプレしてる人居るよな
308 便箋(東京都):2009/12/29(火) 01:52:47.43 ID:Lztlebik
イース7のサントラループ無しとかありえないだろ・・・
309 ガムテープ(東京都):2009/12/29(火) 02:19:42.22 ID:Y440vC0M
1と2やった時はそれなりに面白かったけど
3が出た時に買ったら糞過ぎて吹いた
310 手帳(東京都):2009/12/29(火) 02:20:50.06 ID:tw96C/Kp
そろそろエロゲ化しますか
311 すりこぎ(愛知県):2009/12/29(火) 02:26:09.54 ID:gtVWqaqz
                         }! ,
                      , -――-ノレリ
                 / ィ≠≡≡≦´\
                   / 〃   /l  \ ヽ
               / /'   /   ヽ  l  ハ
                   ,'    /     ヽ   l
               l l  ,≧、   ィ≦l    l
               | l   仏ソ    ヒソ:l   ,'
               l l  |    l    l  l/
               い.  l、  , -   l /  _,、_
                |人 l:\     /lレ'´. -‐z-- `ヽ,
               __ヽ:| : : >- ヶ'´ /.:.:/    `¨
                /   ハ {: : :レ┘/ーァ' ̄`ヽ
            /,ィ-宀/  _y' /´.:/ /     \
          r〃´-‐冖‐{人_しレく:.:.:.:.:{  { _     , -- 、
         [ -┘   /ノ^l:.:/__ ):.:.:、ハ ヽ \ /{ _ )
             , -「-‐//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::i:::、 ヽイ(::::/  ノ⌒ー┐
            ,:´)::| /:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::l:::::\ノ|  ヘj⌒  l _」]
              l.:.::::::j/ヘ::、:::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::/  {   y'´:.:.:.:.\
         rくクヘ:::::::/  li:.:.:.:ー--‐.:个:.:.:::::::/   └―\\:.:.:.:.ヽ
         h└t._ゝ/  l|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:./       /厂:.:.:.:./
        /:.:しヘ._」 l   li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/         //.:.:.:.:/
       //.:.:./  |   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:./  ,r= 、 //.:.:.:./
      //.:.:.:.:/    /∨:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./   |ー'「//.:.:> '´
    /. /.:.:.:.:.:.:/     /、 ヽ.:.:.:.:.:く:.:.:.:.:.:.:.ヽ rVl ヽ.:'.:.ィ´
    /. /.:.:.:.:./    〈´l ̄/.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.l /∧:\ ーリ
312 トースター(福岡県):2009/12/29(火) 02:28:31.70 ID:akr5ZvWa
どう考えても3が最高だろ・・・
313 ミリペン(東京都):2009/12/29(火) 02:29:39.48 ID:gpv9g4bU
イースは音楽はやたら良い

ゲームは……………俺はゼルダやります
314 虫ピン(大阪府):2009/12/29(火) 02:35:02.97 ID:3BS6XTyN
ザナドゥの二巻はいつ出ますか
ルーンマスカーは復活したじゃないですか
315 飯盒(東京都):2009/12/29(火) 02:37:05.82 ID:Qn04YJLI
風邪の伝説
316 ピンセット(長野県):2009/12/29(火) 02:39:19.19 ID:xFNUPq+o
エレナ強すぎ
317 アルコールランプ(東京都):2009/12/29(火) 02:51:34.30 ID:JM265YVP
Vはあまり・・・だが、リメイクの「フェルガナの誓い」はマジで名作
318 バカ:2009/12/29(火) 02:52:32.18 ID:75lgUYvG
初めからナイトメアできるようにしてくれ。
319 グラインダー(関東地方):2009/12/29(火) 02:52:32.67 ID:gJtEZGDq
英雄伝説7はCSでも出すのかの〜
据置きがいいんじゃが
320 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/29(火) 03:00:10.86 ID:O0du2svI
3は別の名前で出しとけばそれなりに評価されたと思う
321 [―{}@{}@{}-] ミリペン(catv?):2009/12/29(火) 03:01:01.72 ID:P2E7UFEk
PC9801で最後にやったゲームがイースIIIだったわ
322 試験管挟み(catv?):2009/12/29(火) 03:03:09.68 ID:llT5KxlE
3、難易度が俺にはちょうどよくてけっこう遊んだ
323 スパナ(愛知県):2009/12/29(火) 03:35:42.61 ID:jyHmxrzU
空に浮かぶ城っつー設定は、ラピュタが先?イースが先?
324 フライパン(埼玉県):2009/12/29(火) 03:37:01.32 ID:iwZSHMW5
6がうんこだと…?
325 やっとこ(不明なsoftbank):2009/12/29(火) 03:43:29.38 ID:A5gjXa79
>>324
PSPで出したらロード地獄で評判悪い
326 漁網(大阪府):2009/12/29(火) 03:54:53.26 ID:ZXFIA2ys
空の軌跡FCとSCのほうがイースシリーズより有名になっちゃってイース8よりも英伝7に期待してる奴のほうが多いよね(´・ω・`)

327 アルコールランプ(東京都):2009/12/29(火) 04:21:08.57 ID:JM265YVP
空の軌跡でお馴染みのファルコム(笑)
んな話は最近だろ
328 便箋(東京都):2009/12/29(火) 04:30:31.48 ID:x4hB089v
pc-8801でイース1,2をやれた人間こそ真の勝ち組
中学生の時のあの衝撃は忘れられないわ
ファミコンでドラクエやってた奴をバカにしまくってて、ある日そいつに88とイースを見せたらすぐにパソコン買ってたw
景気よかったし、私立の中学だったから親が金持っててクラスの中で俺をキッカケに10人くらい88や98持ってる奴いたわ
329 エバポレーター(茨城県):2009/12/29(火) 04:33:22.58 ID:SA7umMYS
>>328
あの頃のファルコムは無敵だった
330 ゆで卵(catv?):2009/12/29(火) 05:02:34.54 ID:dn+O1NiU
イース1からやりたいからオススメのハード教えろ
オリジン?とかフェルガナ?とかの順番も教えろ
331 ミリペン(アラバマ州):2009/12/29(火) 05:07:19.82 ID:6e4+CPKQ
橋本昌哉って、今何してんの?
332 ミリペン(東京都):2009/12/29(火) 05:08:59.38 ID:sLY8lQAG
PSPでいいんじゃないの?

1と2はPSPの本家リメイク
3は昔の名前がワンダラーズフロムイース、本家リメイク後がフェルガナだっけ?
4と5は昔のを探すしかないかも
6はPSPで他社移植されてる
7は本家リリース(PCは出るの?)

オリジンは知らんw
俺も間違ってるところは訂正して欲しい
333 のり(愛知県):2009/12/29(火) 05:37:47.11 ID:k2n7kT7A
4がウン子さんだと?
PCエンジン版は、激しく良作だったぞ。
どうせ、トンキン版のクソやったんだろ?w
334 マイクロシリンジ(長屋):2009/12/29(火) 05:38:43.36 ID:hvDNViMN
スーファミ版イース3面白かったお
335 筆ペン(秋田県):2009/12/29(火) 05:43:44.14 ID:H7OFw8sw
フェルガナは面白かった
リメイクの良い見本だ
336 ミリペン(東京都):2009/12/29(火) 05:46:55.60 ID:7cs7LMBj
初代Uが出たときのOPには皆賞賛浴びせてたよな
ユーザも何がどう凄いのか理解してたし全てのBGMもよかったし
337 巻き簀(千葉県):2009/12/29(火) 05:51:05.82 ID:IZFvprzP
>>336
あの素朴な世界観で、魔物に変身して魔物に話しかけられるってのが
何よりも驚いた
いちいち台詞が違うし、倒しづらくなったよw

PCエンジン版が良作とか言ってるのを見るたび反感を覚える…
あのBGMアレンジはないわ
338 ミリペン(神奈川県):2009/12/29(火) 05:51:33.88 ID:zM+NgyIV
イース(前篇)
イースII(後篇)
ワンダラーズフロムイース(番外篇)

これ以外のイースは存在しない
幻覚でも見たんだろ
339 バール(アラバマ州):2009/12/29(火) 05:52:57.33 ID:jzJZt7c3
イース7は面白かったな。
風竜様という最強キャラも誕生したし。
ガッシュのキャラも確率。
ティアのふんどしという最強アイテムも誕生。
イースI、IIに次ぐ、歴史に残る良策だ。
2009年のゲームでダントツ一番面白かった。
340 冷却管(宮崎県):2009/12/29(火) 05:54:59.38 ID:sMJzznXw
何も知らずにハコかったらファルコム商法というのが存在すると知った
341 スタンド(岡山県):2009/12/29(火) 05:55:52.24 ID:Y9AgITTG
エステルのまんこはヤスデ臭
レンのおまんちょはびっらびら

空の軌跡で一番美人なのはルーシー
342 バール(アラバマ州):2009/12/29(火) 05:57:40.86 ID:jzJZt7c3
イースI
イースII
フェルガナ
ナピシュテム
オリジン
イース7

は鉄板だ。
絶対やっとけ。
343 紙(栃木県):2009/12/29(火) 06:01:39.44 ID:X7VMFo5J
イースI
イースII
これは今やるとそんなでもない気が
原点だから入れた?
344 ルーズリーフ(関西):2009/12/29(火) 06:04:54.49 ID:4n1l2Px5
で、今やっても面白いの?
PSP版買おうかと思ったんだけど
345 ミリペン(神奈川県):2009/12/29(火) 06:08:24.42 ID:zM+NgyIV
PCエンジン版は贋作イース
346 篭(関東・甲信越):2009/12/29(火) 06:09:11.73 ID:8IlHRqTf
7は評判良いらしいがPSP買ってまでやろうとは思わんな
347 ミリペン(dion軍):2009/12/29(火) 06:10:20.22 ID:wI6SFPQ9
te
348 手帳(アラバマ州):2009/12/29(火) 06:14:15.51 ID:KcE2RQAR
何せ20年以上前のもんだからな
ゲーム自体は今となっては普通以下
それでも世界観は魅力だし
古典みたいなものとして楽しめばいい

このシリーズは信者による過度の持ち上げがひどい(このスレにも大勢)
期待しすぎに注意
349 ミリペン(神奈川県):2009/12/29(火) 06:15:47.61 ID:zM+NgyIV
なんとかオンラインはLV16で飽きた
350 スタンド(岡山県):2009/12/29(火) 07:49:08.33 ID:Y9AgITTG
ドラスレシリーズ(木屋善夫がファルコムの看板プログラマ兼デザイナーとして指揮を執ったゲームシリーズ)
・ドラゴンスレイヤー (Dragon Slayer I)
・ザナドゥ (Dragon Slayer II)
 →ザナドゥ
 →ザナドゥ・シナリオII
・ロマンシア (Dragon Slayer III)
・ドラスレファミリー (Dragon Slayer IV)

・ソーサリアン (Dragon Slayer V)
 →ソーサリアン
 →ソーサリアンユーティリティ VOL.1
 →ソーサリアン追加シナリオVOL.1
 →ソーサリアン追加シナリオVOL.2 戦国ソーサリアン
 →ソーサリアン追加シナリオVOL.3 ピラミッドソーサリアン

・ドラゴンスレイヤー英雄伝説 (Dragon Slayer VI)
 →ドラゴンスレイヤー英雄伝説(イセルハーサ編)
 →ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(イセルハーサ編) →英雄伝説シリーズとして独立(木屋善夫ファルコム退社によりドラスレシリーズが解体された為)
                                   →英雄伝説III 白き魔女(ガガーブトリロジー)
                                   →英雄伝説IV 朱き雫(ガガーブトリロジー)
                                   →英雄伝説V 海の檻歌(ガガーブトリロジー)
                                   →英雄伝説VI空の軌跡
                                       →FC、SC、the3rdの三部作
                                   →英雄伝説VIIに続く(英雄伝説VI 空の軌跡と世界観は共通)
・ロードモナーク (Dragon Slayer VII)
 →ロードモナーク
 →アドバンスドロードモナーク
・風の伝説ザナドゥ (Dragon Slayer VIII)
 →風の伝説ザナドゥ
 →風の伝説ザナドゥII  (ドラスレシリーズ最終作)
351 スタンド(岡山県):2009/12/29(火) 07:49:54.08 ID:Y9AgITTG
イースシリーズ(木屋善夫の下でヒーヒー言ってたグラフィッカーの山根がプログラマの橋本とシナリオの宮崎と合流して作り始めたゲームシリーズ)

・イース
・イースII           (この頃スタッフと会社で不仲となり完成直前に、都築和彦、古代祐三らがファルコムを退社)
・WANDERERS FROM Ys (イースIII 当初イースではないつもりでスタッフは企画したがファルコム上層部がイースシリーズ続投を決め、イースIIIとして発売させる)
                 →この時の軋轢が決定的となり残っていたイース開発主要スタッフのほぼ全員がファルコムを退社


・PCE版イースIV -The Dawn of Ys-   (PCE版『イースI・II』・『イースIII』を開発・販売したハドソンが『I・II』の続編開発をファルコムに求めた事から『IV』の開発が始まる。
・SFC版イースIV -MASK OF THE SUN- しかし当時のファルコムは『風の伝説ザナドゥ』の開発が始まり『イース』を開発する余裕がなかったため、
                         ファルコムは原案シナリオと音楽だけを制作し、残りを移植担当メーカーに丸投げした)

・SFC版イースV -失われた砂の都ケフィン-   (再び、ファルコム自ら開発し発売するも売上げ不振に終わる)

 ・イースエターナル (イースのリメイク)
 ・イースIIエターナル (イースIIのリメイク)

・イースVI -ナピシュテムの匣- (前作から8年ぶりのタイトル、オリジナルスタッフの離脱や移植メーカーへの丸投げ等でシナリオ・世界観に矛盾が多くあったのを
                    総括して過去の設定を再定義し世界設定も一新、以後のタイトルはVIがベースとなる)

 ・イース -フェルガナの誓い-  (イースIIIのリメイク)
 ・イース・オリジン         (イース番外編)

・イースVII              (PSP版を皮切りに各プラットフォームでそれぞれ別のVIIが登場の予定)
 →PSP版Ys SEVEN
352 修正液(大阪府):2009/12/29(火) 08:37:48.18 ID:/FzKy06F
ストーリー主体のJRPGはイースから始まったんだよな
353 サインペン(埼玉県):2009/12/29(火) 08:44:59.94 ID:s8UsOfIU
日本3大商法

ファルコム商法
光栄商法
スパロボ商法
354 泡箱(東京都):2009/12/29(火) 08:46:37.68 ID:PACnu/r6
英雄伝説の最初に村が襲撃されるシーンはびっくらこいたなぁ
355 オープナー(コネチカット州):2009/12/29(火) 08:47:28.08 ID:GZf4aE/k
いいッスよ〜
356 ラジオメーター(長崎県):2009/12/29(火) 08:49:08.87 ID:Bdt5MXyC
WとXをさっさとリメイクしなさい
PCで
357 じゃがいも(神奈川県):2009/12/29(火) 08:49:53.71 ID:6NTOO2Ai
当時PC-8801MkUFRでTとUをプレーした自分は勝ち組
358 手帳(山梨県):2009/12/29(火) 08:57:40.19 ID:PL3fsydp
4はクソじゃないぞ>PCE版
359 スプリッター(アラバマ州):2009/12/29(火) 08:59:27.00 ID:zRKSOMqR
PCEのイース4は名作だが
SFCのイース4マスク・オブ・ザ・サンはどうしようもないクソ
なぜナンバリングしたのかさえ不明
外伝でいいのに
360 硯(アラバマ州):2009/12/29(火) 09:01:10.04 ID:Ws9H1Kkh
ドルアーガ→ハイドライド→イース

361 ミリペン(大阪府):2009/12/29(火) 09:03:40.18 ID:+j4BaUNl
イースオンラインうんこすぎて泣いた
362 じゃがいも(神奈川県):2009/12/29(火) 09:05:29.68 ID:6NTOO2Ai
>>360
懐かしい。
ハイドライドはリアルだったね。水死は勘弁だったけどw
363 ミリペン(神奈川県):2009/12/29(火) 09:10:07.38 ID:zM+NgyIV
>>290
原理主義とかどうとかじゃなくてPCE版がピンポイントで糞なのだから仕方ない
364 ミリペン(京都府):2009/12/29(火) 09:46:00.88 ID:xxmbXMLP
PS2版の3、4、5は移植した会社がうんこで凄まじいクソゲーだったな
ファミコン版以下の出来とか終わってる
365 カーボン紙(宮城県):2009/12/29(火) 10:14:32.37 ID:osuo0gab
>>247
ファミコンしか知らない小中学生だとそのショックは計り知れないよね
電器屋でデモやってて( ゚д゚)( ゚д゚)ってなってる兄弟見たことあるわ
366 泡箱(東京都):2009/12/29(火) 10:18:11.33 ID:PACnu/r6
>>365
まさに俺だ

中学生の頃だったけどかなり衝撃だったなぁ。
貯金はたいてイース2とキャンキャンバニーってエロゲ買った。
367 じゃがいも(神奈川県):2009/12/29(火) 10:30:41.23 ID:6NTOO2Ai
>>247
まさにその衝撃を当時味わったよ。
368 千枚通し(東京都):2009/12/29(火) 12:07:37.42 ID:4XBBPT99
88原理主義者って、操作性とかは決して話題に出さないよな。
369 バール(アラバマ州):2009/12/29(火) 12:10:41.78 ID:jzJZt7c3
88も98もFM−new7も、全部ゲーム以外殆ど使ってねーな、そう言えばw
操作性は・・・ 今でもテンキーとかyxcvでやってるし、別にいいわ。
USBのゲーム用コントローラーも持ってるけど・・・
微妙な操作はテンキーの方が楽。
オリジンとか、テンキーじゃないと無理なとこあるしな。
370 振り子(京都府):2009/12/29(火) 12:53:38.18 ID:4qXKy5AY
5押さないと止まらないFM系とか懐かしいw
371 魚群探知機(catv?):2009/12/29(火) 12:58:25.44 ID:lAc2XPLM
ザナドゥ(x1、msx1)
イース(98、msx)
ソーサリアン(メガドラ)
で胸がときめいた
372 クレパス(佐賀県):2009/12/29(火) 13:04:06.59 ID:Meu/Bupy
この世代だとエロゲは闘神都市2とかポニーテールソフトとか
373 バール(アラバマ州):2009/12/29(火) 13:05:31.74 ID:jzJZt7c3
エロベなんぞ知らん
ザースとかWILLだ。
374 ミリペン(大阪府):2009/12/29(火) 13:05:55.73 ID:s/Dqdfha
メガドラ版のイース4を見たかった…(´;ω;`)
375 てこ(沖縄県):2009/12/29(火) 13:06:09.99 ID:qxAlsOa0
アドルはヤリチンなのか?
376 バール(アラバマ州):2009/12/29(火) 13:07:16.55 ID:jzJZt7c3
アドルそっくりの赤毛の子供 なら出てきたことあるよ・・・
377 スタンド(岡山県):2009/12/29(火) 13:09:59.36 ID:Y9AgITTG
エロゲを侮るなかれ、コーエーが団地妻の誘惑を作ってたようにファルコムも女子大生プライベートを作ってた
378 セラミック金網(宮城県):2009/12/29(火) 13:36:56.20 ID:TiRIfnOj
糞ポリゴンイース7www
ジャンプなしイース7wwww

オリジン、フェルガナ、ナピのグラで作りなおせwww
主人公アドルはもういいからwwwwwwwww
PSPwwww
PCでだせよwwww
379 ホッチキス(兵庫県):2009/12/29(火) 13:40:53.67 ID:TQPECZkR
>>378
PSP持ってないんだなw貧乏人
380 バール(アラバマ州):2009/12/29(火) 13:42:30.55 ID:jzJZt7c3
>>378
やってから言え
ボケカス。
381 集気ビン(福岡県):2009/12/29(火) 13:44:30.21 ID:vPNURIYQ
当時のIIIは激ムズだった
ラスボスが名前忘れたけど倒せずに挫折した記憶がある
382 ノート(宮城県):2009/12/29(火) 13:44:58.02 ID:x8KxWwIP
PCとかもう完全に見捨てられただろ
移植の小遣い稼ぎを精々ありがたがっとけ
383 振り子(京都府):2009/12/29(火) 13:45:16.96 ID:4qXKy5AY
PC版のYs7は出ないのかね?
384 ミリペン(福岡県):2009/12/29(火) 13:45:34.68 ID:ZokN61qe
ミスリリアw
385 ミリペン(神奈川県):2009/12/29(火) 13:48:12.44 ID:zM+NgyIV
ワンダラーズにはラスボスが強いバージョンと弱いバージョンがある
コンシューマ移植版はラスボスが強いX68k版準拠なのだが
例外的に某ギャルゲーハード版はユーザーのレベルに合わせてラスボスが弱いバージョンである
386 振り子(京都府):2009/12/29(火) 13:49:17.07 ID:4qXKy5AY
>>381
X68kでやったのなら難しかったかもね、88版とかなら弱かったが
フェルガナのガルバランも結構強くなってたな
387 ルーズリーフ(関西):2009/12/29(火) 13:50:58.09 ID:4n1l2Px5
1、2クロニクル買ってきた
388 ミリペン(福岡県):2009/12/29(火) 13:51:03.13 ID:ZokN61qe
>>353
曲芸の方が上だよぅ
389 飯盒(千葉県):2009/12/29(火) 13:53:48.41 ID:liuiQ15J
これよりも英雄伝説3〜6が名作扱いされてるのが気に入らない
390 巻き簀(catv?):2009/12/29(火) 13:59:23.04 ID:djtFIw0x
今年の大掃除で、FM77AV用のイース1,2のフロッピー版を捨てたよ。
391 回折格子(熊本県):2009/12/29(火) 14:04:04.39 ID:iVOdNvmY
軌跡は3rdで投げたから7はキャラリセしてほしい
3rd途中で投げた奴かなりいるだろ実際
392 ノート(宮城県):2009/12/29(火) 14:07:33.83 ID:x8KxWwIP
>>391
LOGINで攻略記事読んだ時何か嫌な予感はしたが、まさか最後までダンジョン巡りだとは思わなかった
393 猿轡(catv?):2009/12/29(火) 14:18:04.70 ID:vqw5WuJ6
デモンズソウルみたいなリアル頭身キャラでT・Uをリメイクしてくり
394 カッティングマット(東京都):2009/12/29(火) 14:27:43.38 ID:Oxthzs3K
>>393
リアルグラで半キャラずらしか
395 スタンド(岡山県):2009/12/29(火) 14:42:46.85 ID:Y9AgITTG
>>391
最後までやれ
7のプロローグも兼ねてるんだから

レンちゃんの性的虐待シーンもちゃんと見とけよ
396 ばんじゅう(catv?):2009/12/29(火) 15:22:36.69 ID:b9uz/kut
>>395
あそこのシーン、詳しく解説してくんね?
雰囲気だけしかわからなかった。
397 ゆで卵(関西地方):2009/12/29(火) 15:38:35.67 ID:MwtQOWG+
イース2エターナルのOPはしょんべんちびるかと思った
新海誠が作ったって聞いてまたちびりそうになった
398 振り子(京都府):2009/12/29(火) 15:40:06.36 ID:4qXKy5AY
新海は元々ファルコム出じゃなかったっけか
それの繋がりでOP頼まれたんじゃね
ファルコムから逃げ出す人って古代あたりを代表に伸びる人多いね
399 パステル(中部地方):2009/12/29(火) 15:48:52.27 ID:I9uu53wg
【レス抽出】
対象スレ:イースT・U、イース7は良作 3、4、5、6はうんこ
キーワード:オンライン

抽出レス数:7
400 電子レンジ(埼玉県):2009/12/29(火) 15:59:29.19 ID:bSPJ7em1
イースオンラインは全然イースじゃなかった
普通のチョンゲ
401 スタンド(岡山県):2009/12/29(火) 16:41:50.39 ID:Y9AgITTG
>>396
まあ PC版だと見たまんま(PSP版だとあのシーンの表現をボカしてるらしいね)

事業に失敗した親に借金のかたに売られて(SC第七章の最後のレンのセリフより推測)、
児童売春小屋に放り込まれ
毎日、シャブセックスしてきもぢいいいいいぃぃってぶっとんだり、泣けば泣くほど殴られて吹っ飛ばされるから必死で笑顔を作ったり、
ネチネチとおじさんに体中を弄られて吐き気を催してもおじさんが喜ぶように奉仕したりするような劣悪な環境のせいで

解離性同一性障害(多重人格)になって複数の別人格を作る事で嫌な思いを別人格に押しつけて
レン本人の主人格が壊れないように精神的に自己防衛をしてた。

けど、それも時間と共に疲弊して別人格もだんだん維持できなくなってきて
心が壊れそうなストレスを一手に引き受け、太ももへ十字のキズを付ける自傷行為で紛らわしつつも必死にしのいでた
最初で最後の別人格「クロス」の消滅に至り、(ついには守ってきた主人格レンを否定するという極限まで追い詰められての消滅)

いよいよレンの主人格が直接過酷な仕打ちに耐えるしかなくなって…って所で
レーヴェとヨシュアきゅんが乱入して売春小屋壊滅させて床にボロキレのように裸で転がってるレンちゃん発見(CGあり)

こんなにも(心がキズだらけ)なっても心が壊れずに生きてるレンすげえ!
ってヨシュアきゅんが(あっけなく心が壊れた人形としての自分と比較して)興味を持って組織にひきとろうぜ!レーヴェに頼む流れ

後日、レンは強えな〜(生きようとする心が)ってヨシュアきゅんが漏らした言葉づらを真に受けて強いレンとしての執行者レンの人格が誕生した
402 ミリペン(東京都):2009/12/29(火) 17:16:20.31 ID:7cs7LMBj
>>357
98版と比べると色使いいまいちな場面があったり、処理落ちが目立つんだよ
4MHzの88は
403 漁網(広島県):2009/12/29(火) 17:21:05.21 ID:zmJdVbf/
イースシリーズ移植ありすぎて何をやればいいかわからん
PCEが良いって聞くけどそんな化石のようなハード持ってねえよ
404 ミリペン(dion軍):2009/12/29(火) 17:24:27.14 ID:DfQ7pCmG
>>366
田舎すぎて、PC-88てのが無かったんだよな。雑誌でみるだけ。
なんで、ファミコン→PCEのイース1と2をばぁちゃんに買ってもらったときは
本当にΣ(゚д゚lll)ガーン だったよ。
405 ミリペン(大阪府):2009/12/29(火) 17:27:17.52 ID:dqSLbNER
>>403
1、2、7をPSP
5、6は諦めるか携帯
残りはPC
406 フラスコ(神奈川県):2009/12/29(火) 17:30:01.12 ID:0UZnMF1F
このスレから加齢臭がプンプンするぜええええ
407 石綿金網(茨城県):2009/12/29(火) 17:32:23.28 ID:2cNU3inW
>>328
イースとイース2はFM音源が至高だよな。
PCE版は、なんかもっさい。
2のエンディングも最悪だし。

つーわけで、FM音源+PSGの組み合わせのX1-Turbo版が最強ということでFA。
408 電子レンジ(埼玉県):2009/12/29(火) 17:35:11.26 ID:bSPJ7em1
>>403>>405
6のPC初回版をヤフオクででも買えば1〜6までできる
7は↑をクリアするころにはPC版が出てるだろ
409 乳鉢(アラバマ州):2009/12/29(火) 17:41:06.50 ID:OMOYKU48
この木何の木気になる木みたいな木で、
シルバーソードを手に入れたときは嬉しかった。
410 ミリペン(東京都):2009/12/29(火) 17:48:10.86 ID:sLY8lQAG
>>405
6はPSP版あるやん
ハコでしょ
411 ノート(宮城県):2009/12/29(火) 17:50:11.53 ID:x8KxWwIP
5は本当にどうしようもない駄ゲーなんで何とかしてください
412 マイクロメータ(福島県):2009/12/29(火) 17:51:44.60 ID:XL547tMV
なんだかんだで無口な主人公っていい
413 巻き簀(岡山県):2009/12/29(火) 17:54:25.31 ID:gJc+OF3V
3で茫然となったのはいい思い出
414 ミリペン(大阪府):2009/12/29(火) 18:35:21.14 ID:dqSLbNER
>>410
4、5と間違えたんだよ
察してくれよ
415 手枷(埼玉県):2009/12/29(火) 18:35:24.27 ID:H0ny4GJG
4、5はきちんと作りなおすべきだよな
後から入った人がシリーズ追いたくてもSFCとPCEじゃ大変だし
416 回折格子(熊本県):2009/12/29(火) 18:55:34.26 ID:iVOdNvmY
後から入った人がシリーズ追うかなぁ
リメイクそれなりに楽しんだけど思い出補正は否定できない
417 スターラー(宮城県):2009/12/29(火) 18:58:44.69 ID:Xu0uUpTU
7がつまらないと思った俺は異端なのか?
武器の属性はキャラ変更が面倒なだけだったし、素材集めも苦痛でしかなかった
ボス戦はパターン覚えればひたすらガードと攻撃を繰り返すだけじゃないか

懐古厨じゃないけど体当たりアクションの方がまだ面白いと思う
418 鍋(アラバマ州):2009/12/29(火) 19:03:34.15 ID:nNKQbyaz
Wiiの有料エミュで出来る

っつーか本当は知ってるんだろ?ああん?
わざとらしいんだよ
419 回折格子(catv?):2009/12/29(火) 19:14:30.57 ID:qJcY6Gr1
そろそろアドルの夜のほうの大冒険を描いたエロゲーを頼む。
歴代ヒロインをちぎっては投げちぎっては投げ
420 画架(岡山県):2009/12/29(火) 19:15:56.17 ID:sRFkiUTJ
良作はイース1のみ
佳作はイース3のみ

あとは萌えオタ用のクソゲー
421 ミキサー(兵庫県):2009/12/29(火) 19:23:38.19 ID:/0Gsfvv0
>>419
それいいな
じゃあアドルって名前も飽きたから改名して
ここは斬新にランスって名前にしようぜ
422 蒸発皿(アラバマ州):2009/12/29(火) 19:29:32.63 ID:WcP5UPKP
>>419
エレナが他のヒロインを皆殺しにしてアドルを独り占めする様子が目に浮かぶ
423 カーボン紙(宮城県):2009/12/29(火) 19:32:17.67 ID:osuo0gab
>>419
伝説の樹(ロダの樹)の下で
歴代ヒロインに吊るし上げられるアドルさん
424 顕微鏡(静岡県):2009/12/29(火) 19:33:38.55 ID:/x3WOZ1S
ザナドゥネクストはよかったな
早く次回作作れよ
425 ボウル(愛知県):2009/12/29(火) 19:34:34.35 ID:NDwb+tbw
マジかよ糞箱売ってくる
426 振り子(長屋):2009/12/29(火) 19:46:32.90 ID:zlr0RWMc
>>1
4はおもしろかったぞ
PCEのだけど

メガドラのは知らん
セガファルコムだっけか
427 バール(アラバマ州):2009/12/29(火) 19:56:33.74 ID:jzJZt7c3
>>424
禿銅
ちなみに7でも草刈りは出来るよ。
428 包装紙(チリ):2009/12/29(火) 19:58:59.63 ID:MfQUsyPD
イース買ったけどクソみたいなグラにしょうもないアクション
陳腐なストーリーと素晴らしい出来でした。
唯一マシなボス戦もパターンだしなにこのうんこ
フリーゲームでいいレベルだと思うんだけどどう?
429 千枚通し(東京都):2009/12/29(火) 20:14:33.33 ID:4XBBPT99
>>428
PS2か
430 電子レンジ(埼玉県):2009/12/29(火) 20:14:51.13 ID:bSPJ7em1
>>428
半身ずらしか
431 蒸発皿(アラバマ州):2009/12/29(火) 20:18:00.05 ID:WcP5UPKP
>>428
タイトー製品買った被害者か
432 漁網(大阪府):2009/12/29(火) 20:40:55.62 ID:ZXFIA2ys
イース7って防御ゲーなの?
ジャンプ無いの?
433 ミリペン(東京都):2009/12/29(火) 20:46:07.20 ID:7cs7LMBj
ジャンプはないが転がりまくる
434 羽根ペン(東京都):2009/12/29(火) 20:46:24.91 ID:/kLBgDD+
ジャンプないよ
easyならごり押しで切り抜けられるけど
Hard以上はガード駆使しないとかなりキツイ
435 吸引ビン(神奈川県):2009/12/29(火) 20:57:44.16 ID:61pT/tio
ウィンドウズ7
436 テープ(北海道):2009/12/29(火) 21:14:52.83 ID:3QNDYL4g
>>428
おれも同感
win版買ったけど正直全ての点において及第点以下だと思う
437 カーボン紙(宮城県):2009/12/29(火) 22:26:24.23 ID:osuo0gab
>>428
中二病をこじらせて死ぬがいい
438 錐(北海道):2009/12/29(火) 22:29:29.54 ID:JVvjXJCm
最近もう英雄伝説とごっちゃになっちゃってわかんねえ
439 虫ピン(愛知県):2009/12/29(火) 22:47:03.02 ID:ldCPOwsk
ちゃーちゃ
ちゃらら ちゃらら ちゃらら らららちゃーらー
ちゃーちゃーちゃ
ちゃーちゃーちゃちゃーーー
ちゃーーーー

の曲は不滅
440 手枷(埼玉県):2009/12/29(火) 22:48:31.88 ID:H0ny4GJG
>>432
基本はローリングで回避、どうしても避けられない攻撃はガードかな
ガードはボタン押しっぱなしではなく、いわゆるブロッキングってやつだからタイミングが重要(格ゲーほどシビアではないが)
成功すれば必殺技のゲージが回復して直後の攻撃がクリティカルになるが
失敗するとクリティカルダメージのハイリスクハイリターン
441 ルーズリーフ(関西):2009/12/29(火) 23:15:28.06 ID:4n1l2Px5
Iの攻撃なんなんだあれ
442 モンドリ(大阪府):2009/12/29(火) 23:27:54.48 ID:oxT0nVQX
>>441
半キャラずらしディスってんの?
443 ノート(関西):2009/12/30(水) 00:26:44.00 ID:0tw4uTDx
鉱山入ったら瞬殺されたw
444 製図ペン(三重県):2009/12/30(水) 01:51:15.04 ID:GS9Lq3IA
イースはレベル制限が理不尽だよな。
数値上の最強装備じゃなくてクレリア装備しないといけないのはわかったけど、
最大LVから1〜2低い状態でラスボスに突っ込んで何故か勝てずに死亡しまくった。
そりゃ前作のロマンシアよりはましなんだろうけど。
445 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/30(水) 01:56:27.72 ID:YTsTaZg9
ロマンシアはWIZ4となんか似ている
446 磁石(大阪府):2009/12/30(水) 09:59:30.37 ID:J4LHPbun
セブンはボス戦の曲悪くは無いんだけどもっとヘビーさが欲しいな
全体的に軽い曲が多い気がする
447 バールのようなもの(アラバマ州):2009/12/30(水) 12:14:33.67 ID:+aWhB6xc
軽い曲多いけど、PSPだからどうせ音しょぼいしw
俺はヘッドフォンにすぐ変えたけど・・・
軽い曲で軽やかにローリングして避けてくれ ってことなんだろう・・・
448 付箋(千葉県):2009/12/30(水) 12:18:07.11 ID:7ICBsgKj
PCで面白いゲーム教えて
449 オーブン(群馬県):2009/12/30(水) 12:18:13.82 ID:YMg2n7vY

Uで終わらせとけば良かったのに
とはよく言われるな
450 バールのようなもの(アラバマ州):2009/12/30(水) 12:21:28.52 ID:+aWhB6xc
いや、オリジンはいいぞ。
よくぞごちゃごちゃの設定をまとめたもんだっと納得。
女のこ→男のこ→隠れキャラ
の順でクリアすると段々楽になるから快適。
隠れキャラでクリアして全部わかって大満足だ。
451 ビュレット(宮城県):2009/12/30(水) 12:25:13.60 ID:HwiOExYe
レベルも武器も強制的に決められている試行錯誤の余地もないクソゲー
452 セラミック金網(茨城県):2009/12/30(水) 12:53:40.91 ID:08cmrvgB
>>451
おいおい、あの中で如何に途中の装備をすっ飛ばして、
銀の3点セットを揃えるかチャレンジしなかったか?

あと、リフレックスを敢えて買わずに塔に乗り込んで、
プレートメイルでカマキリと戦うとかさ。
453 筆箱(チリ):2009/12/30(水) 13:04:39.66 ID:jnx8lyYu
>>428だけど
ちなみにやったのはオリジンと6
6やってこれはたまたま糞だったんだろうとオリジン買ったら両方うんこでした
ありがとうございました。これならフロントミッションガンハザードのが面白かったわボゲ
454 製図ペン(東京都):2009/12/30(水) 13:08:43.56 ID:HTqcW3TV
旧PC版だけど、Uを2時間かからずにクリアする猛者が世の中にはいるんだよな
455 ラジオペンチ(福岡県):2009/12/30(水) 16:06:30.56 ID:iSQn18ZR
Ys2初プレイ時、医者の救出を忘れてリリアの病気を放置したままクリアした
456 チョーク(中部地方):2009/12/30(水) 16:09:42.57 ID:JC24j+7D
友達が言ってたからやってみたけど、つまんねーゲームだったな。
メーカーは聞いたこともないところだし、アクションはゼルダのパクリだし。
FFやってるほうがずっと面白いわ。
457 ローラーボール(神奈川県):2009/12/30(水) 16:46:45.25 ID:Y/PHwHwc
このシリーズやりたいんだが
どれからやればいいのかわからなく
買ってないんだよ
458 製図ペン(東京都):2009/12/30(水) 16:49:22.33 ID:HTqcW3TV
1,2やったらあとはお好きな順で
459 墨壺(東京都):2009/12/30(水) 16:51:18.12 ID:zNzVfIuK
7やっとけ
登場人物の一部は昔の作品から出てるのもいるけど基本的には
現地妻を作っていく1作品ごとの完結タイプなんで

過去作品から関連があるキャラとの関係を知りたければ昔の
作品をやってみればいい

ちょうと1&2と6はPSPででてるし
460 セラミック金網(アラバマ州):2009/12/30(水) 16:51:41.78 ID:LHMSTwHW
早くロムロムの4をリメイクしろ
461 白金耳(宮城県):2009/12/30(水) 16:51:53.09 ID:WSKRLjCB
7はつまんねーよ
462 ローラーボール(神奈川県):2009/12/30(水) 16:56:21.02 ID:Y/PHwHwc
総じてクリア時間短いとか言われるのも気になるな
試しに安いPSPのDL版買うか、UMDの1,2買うかしてみるわ
463 首輪(福岡県):2009/12/30(水) 17:01:08.83 ID:ncrUc//0
7って出たの?空気すぎるだろ
464 墨壺(東京都):2009/12/30(水) 17:04:09.32 ID:zNzVfIuK
>>462
まあクリア時間長いゲームも冷静にみると

・対面戦闘でもっさり
・技を使うとデザイナーのオナニーに成り下がってる3Dアニメーション見せられる

だからねえ

その部分をサクサク進めれる3Dアクションにしちゃった感じだから
短く感じるのは当たり前だしねえ

465 製図ペン(神奈川県):2009/12/30(水) 17:15:24.02 ID:dk9YR2fs
YsIIのOPは綺麗なOP(キリッ
さすがPSPでファルコム知ったゆとりは違うな
466 筆箱(チリ):2009/12/30(水) 17:25:01.06 ID:jnx8lyYu
このシリーズ評価してる奴はどこが良かったのか疑問
467 墨壺(東京都):2009/12/30(水) 17:30:01.78 ID:zNzVfIuK
>>466
自分の趣味趣向に合わないゲームだったにわざわざ
このスレに来てなにやってるの?

468 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/30(水) 17:31:29.56 ID:YTsTaZg9
>>466
I  探索
II 雰囲気
F アクション
469 オープナー(京都府):2009/12/30(水) 17:33:23.31 ID:+42Aidgl
まさかとは思うがニュー速にリリアのブログ読んでないファルコム信者いないよな・・?
http://yaplog.jp/rieblog/
470 撹拌棒(チリ):2009/12/30(水) 17:40:54.28 ID:CXGqo3Kz
>>466
信者どもは誉めるために誉めてるだけ
言ってることはまんまアンチの裏返しでありゴミ同然なので聞く価値なし

だからスルーすりゃいいだけよ
471 ブンゼンバーナー(岡山県):2009/12/30(水) 17:41:33.07 ID:EFjNbpJL
空の軌跡に比べるとカスだわ
472 製図ペン(三重県):2009/12/30(水) 18:27:47.51 ID:GS9Lq3IA
>>469
歴代声優の誰かのブログか?って思ったらミスりリアのある意味ホンモノかよw

イースII リリア声優比較
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1895532
473 製図ペン(東京都):2009/12/30(水) 18:56:00.93 ID:HTqcW3TV
>>465
× PSP
○ ゲーム専用機
474 フェルトペン(東京都):2009/12/30(水) 18:58:00.94 ID:f/MLiQMO
おれはX−1ターボでやった。
475 チョーク(中部地方):2009/12/30(水) 19:09:17.33 ID:JC24j+7D
綺麗なUのOPってエターナルのことだろ。
476 ノート(関西):2009/12/30(水) 19:43:12.69 ID:0tw4uTDx
結構俺好みだった
477 フェルトペン(東京都):2009/12/30(水) 20:18:33.54 ID:f/MLiQMO
でもリリアは単なる噛ませ犬
478 おろし金(東京都):2009/12/30(水) 21:14:32.47 ID:Xx9VXyEx
>>165
イースT・UのBGMは今でも聞いている。
ダームの塔からインターミッションまでの音楽は最高!
479 おろし金(東京都):2009/12/30(水) 21:29:36.01 ID:Xx9VXyEx
>>176
あのカクカク多重スクロールは88版を忠実に移植したのだと何故ワカラン!!
480 墨壺(東京都):2009/12/30(水) 21:34:59.76 ID:zNzVfIuK
カクカク多重スクロールワロタ
あれは内部的ないろんな理由があるんだよな>パソコンでのカクカク

しかも当時のパソコンだから仕方なく額縁ゲーにしたのに
それを得意としないゲームハードに移植だからなあ

余計効率が悪いことやってる
481 チョーク(中部地方):2009/12/30(水) 21:56:48.49 ID:JC24j+7D
表示スプライト数減らせるし、PCEがスクロール1枚なんだから理にはかなってるんじゃない?
482 レンチ(アラバマ州):2009/12/30(水) 23:16:31.48 ID:DZ8UVbAP
ここの会社の存在価値は
Ysでも空の軌跡でもなく
ZWEIだと思う
483 ボウル(三重県):2009/12/31(木) 01:05:04.67 ID:aXSpQI9I
ZWEIはおひろめムービーだけ見てワクワクして本編やらないのが正しい楽しみ方。
あの失望感は異常。
484 すり鉢(新潟県):2009/12/31(木) 09:49:41.58 ID:CVBntiqh
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
485 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/31(木) 10:38:46.70 ID:7PiF7Iod
社会人になってから無性に昔のイースやりたくなってきた
486 ろうと台(東京都):2009/12/31(木) 10:49:15.60 ID:xIcWIJ2o
音楽だけはいいよな
487 錘(東京都)
BGMならソーサリアンもいいよな
88版はシナリオクリア時のがBeautifulDayじゃないのが残念だけど