お前らん家のお雑煮ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
47 そろばん(catv?):2009/12/28(月) 18:51:42.56 ID:RKGNzmdm
細切り昆布、人参大根、菜っ葉、鶏肉
醤油味
48 ローラーボール(神奈川県):2009/12/28(月) 18:52:58.96 ID:xFy7wEvK
もちに切り昆布、ほうれん草。しょうゆベース
49 ローラーボール(dion軍):2009/12/28(月) 18:53:28.30 ID:39pxGgOY
すまし汁ベースだけど味噌汁ベースも嫌いじゃないぜ
50 ウィンナー巻き(兵庫県):2009/12/28(月) 18:54:09.44 ID:HQIhgzQD
白味噌仕立てに人参と大根と煮た丸餅
正月から肉とか食う奴はチョン
51 金槌(兵庫県):2009/12/28(月) 18:54:30.77 ID:sFgNutLm
>>41
そうなのか
小学生の頃に家のお雑煮はどんなのか発表することがあって
うちはすごい質素だからえらく恥ずかしかったっけなあ

友達の家は大抵京風の白味噌に丸餅で
お雑煮に白味噌??白い中に白いお餅?とびっくりした思い出が
52 偏光フィルター(東京都):2009/12/28(月) 18:55:20.61 ID:0aSBGDkP
  ,._.,
 ‘^^
53 さつまあげ(福島県):2009/12/28(月) 18:55:24.74 ID:PpJlGqQm
だしと醤油で煮てなるとが入る
親が関東生まれだからだと思う
54 ジムロート冷却器(長屋):2009/12/28(月) 18:55:46.35 ID:squU/uJi
カーチャンは北関東出身で、薄味醤油系。
鶏肉、大根、ニンジン、しいたけ、コンニャク。
焼いたモチをあとから投入。トッピングにナルトと三つ葉。

親父のほうは、ばあちゃんは同じく北関東出身だけど、
醤油系でモチは溶けるまで煮て具はコマツナだけなので、
お雑煮=まずいものという認識だったらしい。他の料理は上手なので、
お雑煮にかんしては、味がどうじゃなくて、その人なりの何かがあるんだろうな。
55 虫ピン(アラバマ州):2009/12/28(月) 18:55:50.57 ID:+CYS/mWn
鶏ささみ、大根、シメジ、ナルトのすまし汁を
焼き餅にかけて、最後に三つ葉とゆずを散らす
56 ムーラン(福井県):2009/12/28(月) 18:56:48.16 ID:LYnI+6WX
なにも具がない。鰹節かけるだけ
57 集気ビン(dion軍):2009/12/28(月) 18:56:52.07 ID:4KT/yCy5
白味噌だな
58 ビーカー(長屋):2009/12/28(月) 18:57:10.53 ID:HzQ/IC9X
みそ味
59 虫ピン(アラバマ州):2009/12/28(月) 18:57:12.11 ID:+CYS/mWn
>54 おまえ、おれの兄弟か?
出身地も同じだし、父母ともに全く同じこと言ってたぞ
60 レポート用紙(関西):2009/12/28(月) 18:58:44.91 ID:yLCseIBH
京都市内だけでも違いがある
御所から離れるほど具が増える感じ
61 フードプロセッサー(滋賀県):2009/12/28(月) 18:59:01.70 ID:H2GNPJ+Q
鶏肉・ごぼう・人参・ほうれん草・ゆりね・餅の醤油ベースだろjk
62 原稿用紙(東京都):2009/12/28(月) 19:00:01.89 ID:+fXvYtmY
雑煮なんて何年も食ってない
63 万年筆(埼玉県):2009/12/28(月) 19:00:55.52 ID:7vx80FYk
>>17
今年もそのパターンだな
ちなみに切り餅は一度焼いてから入れる派
64 串(長屋):2009/12/28(月) 19:01:34.94 ID:PP785AvM
かまぼこ・人参・ほうれん草・白身魚・普通の餅 で、透明なすまし汁
正直旨い
他の地方の奴らのと食べ比べしたい
65 ローラーボール(三重県):2009/12/28(月) 19:02:37.19 ID:V39mTsga
雑煮大嫌い、モチ自体あまり…
なのに爺ちゃん婆ちゃんが毎年つくから今年ももう袋いっぱいの餅がある
さっぱりしてて美味い食べ方とかなんかない?
66 パイプレンチ(広島県):2009/12/28(月) 19:03:03.51 ID:wkxGdbZT
醤油ベースに水菜、大根、鶏肉、餅だな我が家は
トッピングに穴子、かまぼこ、ちくわ
67 分度器(大阪府):2009/12/28(月) 19:05:21.45 ID:2WuZJd8J
京都の白味噌仕立てが上品でいいやね
それ以外は田舎風
68 首輪(愛知県):2009/12/28(月) 19:07:36.31 ID:I/qtPZr/
餅菜(正月菜)と角餅
69 浮子(愛知県):2009/12/28(月) 19:08:08.04 ID:2LhIUodz
雑煮にあんこって冗談だろ・・・
白菜と餅しか入ってなかったな。もしかして貧乏なのか
70 ビーカー(滋賀県):2009/12/28(月) 19:08:30.52 ID:RdZJjb36
>>60
京都市の中心がいちばん貧しいなんて....
71 ジムロート冷却器(長屋):2009/12/28(月) 19:09:12.50 ID:squU/uJi
>>59
マジか?
ひとりっ子なんだ、さみしかったんだよ。
親父のところはまずいからもうイランてお雑煮廃止令が出て、
最近は豆ご飯炊いてるわ。でも不思議だね。同じ地方でも違うんだな。
72 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/28(月) 19:09:24.89 ID:UJBk8vfX
白菜に鳥肉だけというシンプルさ
おもちは入れなくてもいいかな、どろどろするし
73 レポート用紙(関西):2009/12/28(月) 19:13:22.86 ID:yLCseIBH
>>70
というか
年に一回、神さんと同じものを
という意識で食べてるからね
74 豆腐(福井県):2009/12/28(月) 19:13:58.12 ID:VFUU1qri
>>56
だよなー。
醤油味に鰹節ぱらぱら。
75 泡箱(神奈川県):2009/12/28(月) 19:14:25.33 ID:Mrv/RWX4
なんか透明なしょっぱい汁にナッパ?とお餅が入ってるよ
76 加速器(アラバマ州):2009/12/28(月) 19:15:03.94 ID:TyUSQNXg
雑煮がないのはやっぱり沖縄だけか?
その代わり、中味汁というすげえ美味いもんがあるけどな
77 画架(神奈川県):2009/12/28(月) 19:17:03.86 ID:yt9RmLg2
白味噌仕立ての餡餅入りがうどん帝国の雑煮
78 ローラーボール(アラバマ州):2009/12/28(月) 19:20:12.87 ID:czbzws5V
地方によってだいぶ違うんだな。勉強になった。
79 回折格子(兵庫県):2009/12/28(月) 19:32:05.06 ID:H7Ap1N0A
白味噌だな
80 虫ピン(catv?):2009/12/28(月) 19:37:58.25 ID:pBxfu7tz
鶏がらだしの醤油味
鶏肉たけのこゴボウ荒野豆腐にんじん三つ葉角餅
こんなもんか
81 カッターナイフ(神奈川県):2009/12/28(月) 19:38:15.33 ID:n4QHGrhG
雑煮だから何を入れてもいいみたいに、闇鍋と勘違いしてるオレのかーちゃんをなんとかしてくれ
82 液体クロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/28(月) 19:41:36.67 ID:GO+IZTsF
白味噌でモチの他に
大根ニンジン里芋が入ってる
83 シャーレ(catv?):2009/12/28(月) 19:41:58.42 ID:ceSa/HIE
「働かずに食う雑煮は美味いか?」
84 霧箱(不明なsoftbank):2009/12/28(月) 19:42:08.00 ID:Ar9SalWu
餡餅はむり
85 ビーカー(滋賀県):2009/12/28(月) 19:42:25.94 ID:RdZJjb36
>>81
チョコとか、ぶどうとか入れんの? 
ひょっとして食べられないものも入れんの?消しゴムとか、釘とか
86 両面テープ(神奈川県):2009/12/28(月) 19:43:32.57 ID:Q8aTlUaT
お吸い物と水炊きの中間のような鳥の入った雑煮だなあ
87 天秤ばかり(神奈川県):2009/12/28(月) 19:44:23.19 ID:Rto77xLj
小松菜と餅に鰹節をいっぱい入れるやつだよ
88 カンナ(アラバマ州):2009/12/28(月) 19:51:38.69 ID:cylLOWT4
ざ・・・雑煮・・・
89 付箋(長崎県):2009/12/28(月) 19:57:07.36 ID:DVbpwBYv
醤油ベースに焼いた餅、大根、白菜、人参、鰤、鶏肉
90 ローラーボール(関西地方):2009/12/28(月) 20:07:17.12 ID:g28YQIz7
あん餅味障
91 ピンセット(広島県):2009/12/28(月) 20:11:31.98 ID:HleD5uy+
いりこだしで白菜とかまぼこ入り
餅は丸で焼かずにグダグダに煮る
92:2009/12/28(月) 20:13:31.20 ID:934Yi+dv
93 はさみ(埼玉県):2009/12/28(月) 20:15:27.66 ID:fyiRk5RN
紆余曲折を経て、普通の味噌汁に餅が入ってるだけという形に落ち着いた。
94 ドライバー(アラバマ州):2009/12/28(月) 20:18:22.26 ID:PgNPHUj/
愛媛はすましだな。
95 手枷(千葉県):2009/12/28(月) 20:49:22.10 ID:woiiDXpN
味噌、大根、ニンジン、里芋、鰹節
関東風も良いが味噌の方が好きだ
96 そろばん(埼玉県)
鶏肉・大根・人参・焼き角餅
醤油と塩で味付け
ナルト・青のり・ほうれん草をトッピング