【報道2001】鳩山内閣支持率、52.2%→54.8% 参院選投票先に民主党28.6%→35.2% 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 冷却管(静岡県)

(12月17日調査・12月20日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 28.6%(↓) 新党日本 0.0%(-)
自民党 19.4%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.8%(↑) みんなの党 1.0%(↑)
共産党 3.4%(↑) 無所属・その他 0.4%
社民党 0.8%(↓) 棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 41.4%

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 52.2%
支持しない 38.2%
(その他・わからない) 9.6%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/091220.html

(12月24日調査・12月27日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 35.2%(↑) 新党日本 0.2%(↑)
自民党 18.8%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 2.2%(↓) みんなの党 1.8%(↑)
共産党 0.6%(↓) 無所属・その他 0.6%
社民党 0.6%(↓) 棄権する 1.2%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 38.8%

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 54.8%
支持しない 39.0%
(その他・わからない) 6.2%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/091227.html
2 インク(新潟・東北):2009/12/27(日) 15:44:28.73 ID:lxqC9r7i
おもふく
3 そろばん(catv?):2009/12/27(日) 15:46:29.84 ID:8RORxay8
さすが鳩山が総理大臣やってる国だけあって馬鹿がそろっているな。
4 裏漉し器(福井県):2009/12/27(日) 15:47:52.70 ID:uWC9Q4rf
あーあ
民主の独裁決定
5 ラベル(東日本):2009/12/27(日) 15:47:53.98 ID:qKgBp0JS
もしかして、首都圏の人間って改革と念仏唱えてれば支持するの?
6 ローラーボール(catv?):2009/12/27(日) 15:48:36.80 ID:H0mC2haQ
捏造
7 インク(中国・四国):2009/12/27(日) 15:48:36.93 ID:WyA20yUL
鳩山コロッケ
8 ろうと台(catv?):2009/12/27(日) 15:49:46.10 ID:9SzCL+95
約束破りまくりの内閣を半分も支持してるってのがわからんわ
9 IH調理器(長屋):2009/12/27(日) 15:50:13.12 ID:fp8xGVtv
子供手当てを盾にジジババの社会保障費カットしていけるしな。
10 色鉛筆(新潟県):2009/12/27(日) 15:50:13.69 ID:xH9BClHZ
支持率回復した途端にお祭り騒ぎかよw
11 ラチェットレンチ(関東):2009/12/27(日) 15:51:43.88 ID:mAVnMpO3
気に入らない結果だな
捏造という事にして自尊心を保とう
12 そろばん(catv?):2009/12/27(日) 15:52:06.61 ID:8RORxay8
>>10
それでも「支持しない」ってのは就任以来一度も下がらず上がりっぱなしなんだよw
13 黒板消し(アラバマ州):2009/12/27(日) 15:52:44.26 ID:dVH9IxFx
鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3150.html
-週間総理ニュース-
COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3143.html?c=02

バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2907.html

行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2887.html

天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2862.html

天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html

第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2833.html
平成21年11月12日。天皇陛下御在位二十年記念式典が、
東京都千代田区の国立劇場にて行われました。 その模様をご紹介します。

【政府】鳩山総理メッセージ 年末年始、生活にお困りの方へ
http://www.youtube.com/watch?v=gprYFxPjTEc&feature=related
14 げんのう(福井県):2009/12/27(日) 15:53:57.12 ID:dwQdPEwY
17日の段階の調査ならそんなもんじゃないの?
15 ロープ(埼玉県):2009/12/27(日) 15:54:19.90 ID:/CENxH3w
民意は正直だね
16 虫ピン(北海道):2009/12/27(日) 15:55:25.61 ID:kkP5Em7M
>>11
支持が上がる理由って何だろう?
17 足枷(大阪府):2009/12/27(日) 15:56:34.86 ID:N78y1kcF
よくわかったよ
ありとあらゆるメディアの中で報道2001が最もやらかしてるって
朝日や現代でさえ時としてバランスをとっているというのにね
18 電卓(関西地方):2009/12/27(日) 15:56:40.40 ID:8MBxGKCJ
マジかよ
世の中は俺たちの想像以上に難しいみたいだな
19 ビュレット(dion軍):2009/12/27(日) 15:57:23.55 ID:w9O+iBrC
1週間で2ポイント上昇か
17日から24日までの間に何かあったかなー
鳩に有利なことが
20 金槌(愛知県):2009/12/27(日) 15:57:49.77 ID:KpZfqFh6
しかも今日の全国紙で支持率が載ったのがまた間が悪い
21 ろう石(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 15:58:32.44 ID:KjDWs+iG
2ちゃんのネガキャンくらいで売上やら支持率やらが左右されるって本当に思ってるの??
22 ムーラン(コネチカット州):2009/12/27(日) 15:58:37.59 ID:gdLvwqb8
政治スレ居らねー
また規制の憂き目にあうぞ
23 電卓(関西地方):2009/12/27(日) 15:58:39.12 ID:8MBxGKCJ
共産党 3.4%(↑)
共産党 0.6%(↓)

共産党程度で変わりすぎだろ
これ母数が相当すくねえんじゃねえの?
24 テンプレート(和歌山県):2009/12/27(日) 15:59:26.77 ID:gj52mn/R
【調査】 鳩山内閣支持率、47%に急落。一方で「説明して続投すべき」は64%。民主支持と自民支持は差が縮まる…共同通信★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261832351/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/12/26(土) 21:59:11 ID:???0
・共同通信社が25、26両日に行った全国電話世論調査によると、鳩山内閣の支持率は47・2%で、
 前回11月の調査に比べ16・5ポイント減と急落した。
 9月の政権発足以来、支持率が50%台を割り込んだのは初めて。不支持率は38・1%で、
 13・0ポイント上昇した。

 鳩山由紀夫首相は元公設秘書が偽装献金事件に絡み政治資金規正法違反の罪で在宅起訴
 されたことで釈明会見をしたが、説明に「納得できない」とした回答は76・1%で、「納得できる」の
 17・8%を大きく上回った。
 首相が説明責任を果たしていないとの判断が内閣支持率低下に拍車を掛けたとみられる。

 民主党の衆院選公約(マニフェスト)で「廃止する」としていたガソリンなどにかかる暫定税率の
 水準を、政府が仕組みを変えて維持したことには、38・1%が「ある程度評価する」とし、
 「評価する」の13・0%を合わせ半数を超えた。

 政党支持率は、民主党が36・1%(前回比8・9ポイント減)、自民党が23・7%(同7・5ポイント増)と
 差が縮まった。元秘書起訴を受けた首相の対応では「説明責任を尽くし、改善策を講じて首相を
 続投すべきだ」が64・3%と最も多く、「政治責任をとって首相を辞任すべきだ」は21・1%。
 http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122601000285.html

>政党支持率は、民主党が36・1%(前回比8・9ポイント減)、自民党が23・7%(同7・5ポイント増)と差が縮まった。





25 シュレッダー(北海道):2009/12/27(日) 15:59:56.04 ID:iglR4Okh
>>21 それはニコ厨と+民に言ってやれよ
あそこは未だにすごい
26 ドラフト(群馬県):2009/12/27(日) 16:00:24.04 ID:bxKokq32
日本人って賢いな。感銘するよ
27 マントルヒーター(京都府):2009/12/27(日) 16:03:04.78 ID:mboByAHa
このままだと来年参院選でやや自民が勢力を増して
またねじれ国会の再現とかになりそうな悪寒
そしてまたネトウヨがコピペ爆撃して規制発動させそうな悪寒
28 ばくだん(大阪府):2009/12/27(日) 16:03:11.46 ID:8n4jvVya
>>23
500人なんでちょっと少ない。
29 ざる(栃木県):2009/12/27(日) 16:03:29.68 ID:e+qdp9Zt
メリケンに魂を売ったネトウヨとは訳が違う
30 虫ピン(北海道):2009/12/27(日) 16:04:13.70 ID:kkP5Em7M
>>29
なんで外国に魂売るのに「ウヨ」なの?
むしろサヨじゃん。
31 エビ巻き(新潟・東北):2009/12/27(日) 16:04:23.22 ID:3YGv56V2
ネトウヨって実は+より、ν即向きだよな
自由にスレタイ捏造できるし
32 レンチ(三重県):2009/12/27(日) 16:04:25.48 ID:4UMil7DD
世界で唯一WBC(笑)で熱狂できるガラパゴス国家だもの
33 そろばん(catv?):2009/12/27(日) 16:07:10.62 ID:8RORxay8
これ回答があった500人なのか?
500人に聞いて回答があった奴だけの数字なのか?
あまりにも共同通信の調査結果とかけ離れてるよな。
34 ろう石(三重県):2009/12/27(日) 16:11:12.11 ID:nShzuz0+
ネトウヨびびってるwwwwへいへいへいwwwwww
35 修正液(dion軍):2009/12/27(日) 16:12:34.03 ID:eZKclN+z
ウヨ豚さん、涙拭けよ
36 エビ巻き(新潟・東北):2009/12/27(日) 16:14:50.74 ID:3YGv56V2
ネトウヨ「また愚民を啓蒙するコピペ貼り付け作業が始まるお」
37 カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 16:15:25.41 ID:KWXJLHph
ネトウヨっ子、涙目っすなぁ
38 夫婦茶碗(茨城県):2009/12/27(日) 16:15:38.77 ID:Xa4zwQdh
ほんとネトウヨって負けっぱなしだなw
39 虫ピン(北海道):2009/12/27(日) 16:15:58.44 ID:kkP5Em7M
ねえ、なんでアメリカに魂売るのがウヨなの?サヨじゃないの?
40 ローラーボール(福井県):2009/12/27(日) 16:16:27.67 ID:LaR+9/dc
キムチ臭いスレへようこそ
41 バール(dion軍):2009/12/27(日) 16:17:04.74 ID:/d0xBAYM
上がるのがすげえ
42 ボールペン(大阪府):2009/12/27(日) 16:17:12.89 ID:BA4DSOEc
まぁ、誤差の範囲だろうが、落ち込みが無かったのは以外だな
首都圏の人間は良識があるね
43 ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 16:18:09.63 ID:g28c7QfG
2001年の結果いつまで引っ張ってんだよw
アホばっかだなwww
44 硯(関東・甲信越):2009/12/27(日) 16:18:20.21 ID:YfMy6uCo BE:520810144-PLT(12524)

深夜にやってたNHKの番組面白かったな
民放もリアルタイムに視聴者の意見画面に出せばいいのに
45 ボールペン(大阪府):2009/12/27(日) 16:18:54.43 ID:BA4DSOEc
>>39
アメリカに魂占いのが民族派
ウヨ≒街宣右翼≒新米保守
46 羽根ペン(catv?):2009/12/27(日) 16:18:57.58 ID:rSQvUrab
>>1
適当な調査だこと

47 ブンゼンバーナー(宮城県):2009/12/27(日) 16:19:10.70 ID:1J7JCFwH
>>30
ウヨサヨは売国か愛国かには影響が無い。
愛国左翼という位置も存在する。
日本をアメリカに売り飛ばそうとしている右翼も存在する。
48 アスピレーター(埼玉県):2009/12/27(日) 16:20:45.64 ID:4YCou8PX
右翼が民主をネガキャンしてるのを
敏感に首都圏の国民は察知してるからな。
ネガキャンの時代は終わった。
49 虫ピン(北海道):2009/12/27(日) 16:21:34.03 ID:kkP5Em7M
>>47
それって既に言葉が崩壊してるように思うが。
50 ローラーボール(関東・甲信越):2009/12/27(日) 16:24:53.93 ID:yBZyC4HC
>>48
どんな、ネガキャンだよ?
「脱税するな!」とか「嘘つくな!」はネガキャンじゃねぇ〜ぞ。
51 マントルヒーター(京都府):2009/12/27(日) 16:24:59.25 ID:mboByAHa
年末に派遣村があるから来年早々の調査ではまた変わってきそうだね
52 ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 16:27:12.31 ID:g28c7QfG
天皇の件でファビョった老害がいたが
痴呆だから一週間したら忘れただけだろ
53 両面テープ(栃木県):2009/12/27(日) 16:27:18.50 ID:7oBrT8AP
いらつくのは分かるけど正月規制は勘弁してね
54 エリ(愛知県):2009/12/27(日) 16:27:25.98 ID:C4LATm+o
527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
 いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
 民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
 事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。

616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
 いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。
 んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
 ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。

862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
 何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
 >>862は間違い。スルーしてください。
55 レンチ(三重県):2009/12/27(日) 16:28:04.78 ID:4UMil7DD
そういえばWBC(笑)の時も
”○○選手辞退”っていう記事が出るたびに
「またネガキャンか」とか言うやつが大勢居たな
56 マントルヒーター(京都府):2009/12/27(日) 16:29:49.19 ID:mboByAHa
>>54
どういう意図でコピペしたのか知らんが
それニュー速発の釣りだぞ
57 ニッパ(関東):2009/12/27(日) 16:29:49.90 ID:2dggxnov
>>55
は?
58 ゆで卵(愛知県):2009/12/27(日) 17:08:58.44 ID:xsti/mZE
この後プラスに成る材料
 特に無し

この後マイナスになる材料
 鳩山の改憲発言と普天間グアム移設無理発言
 小沢の22億円公金横領?問題
 通常国会で突っつかれる

上がる見通しが立たない
59 ばんじゅう(東京都):2009/12/27(日) 17:16:29.96 ID:n88Khgcl
どこに上がる要素があったんだ
60 ボールペン(catv?):2009/12/27(日) 18:20:26.31 ID:WoRtUutV
予算案決定したからね
61 ボールペン(埼玉県):2009/12/27(日) 18:33:30.92 ID:N0MOmp9N
ネトウヨ顔面蒼白ww
62 ボールペン(大阪府):2009/12/27(日) 18:38:36.73 ID:BA4DSOEc
マニュフェストを実行しようという姿勢があるからな
今までは「公約なんて大したことない」とか「それは
安倍さんの公約でしょ」とか言うヤツが総理だったん
だからw
63 蒸発皿(catv?):2009/12/27(日) 20:36:09.34 ID:l6hSRfRX
なんかおかしいと思ったら、12/24の調査か。そもそも元旦、ゴールデンウィーク、
クリスマス(イブ)での世論調査なんて参考値そのものだろう。番組上、仕方なく
やったとしてもこういう意味不明なことが起きるだけだ。
最近のあのアカピーの調査ですら半分5割を切っている。それが正しい姿だろう。
アカピーのは標本数も多いし、どちらかと言えば朝鮮民主党寄りの売国奴新聞。
そこの結果を見てみても半分切っているので、現状はそうだという事だ。
仮にウリナラマンセーしたいチョンの民団の工作員がこの結果でホルホルした所で
意味は無いだろうがね。
64 両面テープ(福井県):2009/12/27(日) 22:19:52.92 ID:UfCREphK
報道2001はでつぞう酷すぎ
65 ろうと台(東京都):2009/12/27(日) 23:17:34.97 ID:K+VUvLsu
下がる理由がないしな
民主に投票した人間の大半は、
今の民主党の状況は概ね想定内だろうし
66 封筒(catv?):2009/12/28(月) 00:09:49.07 ID:mEqXYPiK
細川内閣みたいに支持率が高いまま突然消滅するのかもな。
67 ローラーボール(福岡県):2009/12/28(月) 00:13:57.61 ID:M7lpCQ4y
最近のフジの気持ち悪さがまた発揮されたか
フィギュアあたりからオカシイなって発覚したんだけど
安藤木村も狂ってるし何でこうなったんだろう
産経じゃないのかよ
68 スケッチブック(catv?):2009/12/28(月) 00:26:37.82 ID:FEkjlMmp
日経も急落きたな
なんてことはない、2001は調査日が24日で他より早かったのが影響

安心した奴はごくろうさんw
69 画架(関東):2009/12/28(月) 00:28:43.84 ID:QwZJ2M+a
>>67
なんかもういろいろと大変だな
スポーツ報道一つ見ても気が休まらないだろ、そんなんじゃ・・・
年末年始はしばらくネットから離れてみたら?
70 ノギス(アラバマ州)
まさに捏造アンケート