1 :
万年筆(東京都):
県産食材で創作ランチ、児童と保護者8組競う…香川
県産食材による創作ランチのコンクールが25日、
高松市天神前の調理技術専門学校で開かれ、小学生と保護者計8組がアイデアと腕前を競った。
地産地消を目的に県学校給食会が企画。
参加者は4人分2000円以内で材料をそろえると、
金時ニンジンや里芋などと煮込んだうどん、ミカン入りのサラダなどを調理した。
讃岐コーチンと金時芋などでカレーを作った宇多津町浜の
町立宇多津北小4年二宮広大君(10)は「ココナツミルクでタイ風にした。
いつもの味付けと違うけど、うまくできた」と満足そうだった。
専門学校の教授ら7人が審査した結果、同市立亀阜小6年三好真基子さんと
母順子さんがレタスをふんだんに使って考案した鍋料理、ギョーザ、
ゼリーのセットが最優秀賞に選ばれた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/re-eco/news/20091226-OYO8T00454.htm
2 :
やっとこ(埼玉県):2009/12/26(土) 22:18:47.44 ID:S6vYJ4qb
我じゃいも
3 :
原稿用紙(関東):2009/12/26(土) 22:18:58.08 ID:i9Kw+6t1
アナル
4 :
梁(関東・甲信越):2009/12/26(土) 22:19:16.92 ID:lMQaUMXL
カレーにマヨネーズの方がねーよ
5 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 22:19:31.80 ID:W3+k6Pv6
うんこ食ってるときにカレーの話すんなよ
6 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 22:19:32.90 ID:PNc8ORG/
うんこ食ってる時にカレーの話するな
7 :
真空ポンプ(茨城県):2009/12/26(土) 22:19:31.56 ID:x+KUH0IG
カレーにスパゲッティはねーよ
本当に不味い
8 :
串(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:19:58.14 ID:TpNiYbKT
はいはい超電磁砲スレ
9 :
釣り竿(愛知県):2009/12/26(土) 22:20:02.92 ID:ekwJcW8V
カレーにウインナーはねーよ。
10 :
万年筆(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:20:06.96 ID:koVHBUyX
アナル入れてるときにうんこの話すんなよ
11 :
画板(群馬県):2009/12/26(土) 22:20:26.79 ID:XFpkFsxD
やっぱ里芋だよな
12 :
乳鉢(千葉県):2009/12/26(土) 22:20:34.90 ID:EqN9NWU5
カレーコロッケ
うんこの話をしろ
14 :
鍋(愛知県):2009/12/26(土) 22:20:48.84 ID:XCDDyobV
ちくわカレーはアリ
カレーにジャガイモ厨は貧乏人
17 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:21:06.57 ID:TvIm2uAz
レールガンの水着回と期待してたら、カレー回だった
18 :
ゴボ天(千葉県):2009/12/26(土) 22:21:13.38 ID:5z3Hvk0K
エリートν速民ならタバスコは必需品なはず
19 :
てこ(鹿児島県):2009/12/26(土) 22:21:14.18 ID:5Xo6vjtF
カレートンスルにだ
20 :
蒸し器(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:21:17.98 ID:6TmPSPMM
相変わらずオリジナル回は糞
うんこちんこまんこ
22 :
ラチェットレンチ(関東・甲信越):2009/12/26(土) 22:21:36.87 ID:VyV2NNcq
レールガンスレだな
23 :
そろばん(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 22:21:43.06 ID:6wl8pex8
24 :
封筒(神奈川県):2009/12/26(土) 22:21:43.65 ID:bN6iT6/J
25 :
ホワイトボード(関東):2009/12/26(土) 22:21:44.24 ID:Is3+p5dD
ライスが炭水化物だからな
26 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 22:21:59.72 ID:o4pzAv1g
カレーにうんこのほうがねえよ
27 :
万年筆(大阪府):2009/12/26(土) 22:22:05.32 ID:6Sp2DevW
辛口頼んどいて生卵いれる奴はバカなのか
どう考えても甘くなるだろ、初めから甘口頼んどけや
28 :
ライトボックス(コネチカット州):2009/12/26(土) 22:22:15.40 ID:xIVISxIj
29 :
カッターナイフ(宮崎県):2009/12/26(土) 22:22:24.09 ID:nSBMgCv/
ジャガイモ入れたらご飯いらねえ
炭水化物過多だ
30 :
パイプレンチ(北海道):2009/12/26(土) 22:22:37.57 ID:NtBd3M/r
ジャガ芋入れると二日目には澱粉が作用してカレーが美味しくなるらしい
31 :
磁石(栃木県):2009/12/26(土) 22:22:43.99 ID:H0VIioZK
またキチガイ自炊厨が湧いてんのかよ
早くチャーハンパラパラにする作業に戻れよ
32 :
千枚通し(長屋):2009/12/26(土) 22:22:52.29 ID:Y2b35Yx2
カレー食ってるときにカレーの話すんな
33 :
グラフ用紙(東京都):2009/12/26(土) 22:23:04.45 ID:RofspM8t
じゃがいもは別鍋で茹でて後から入れろと何度
34 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:23:08.74 ID:TvIm2uAz
>>24 OP後の提供でいやな予感やしてたがな…無双すぎんだろ
35 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 22:23:13.67 ID:0ytjTTr/
佐天さんのキャプ↓
36 :
串(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:23:26.51 ID:TpNiYbKT
カメラは見えないって言ってたのに
みんなでカメラ目線してたのはなんでだぜ?
37 :
ペン(東京都):2009/12/26(土) 22:23:45.61 ID:AwYvK58+
カレーにジャガイモ入れないで何入れるって言うんだよ・・・
38 :
乳鉢(岩手県):2009/12/26(土) 22:24:10.15 ID:I634fgGk
ジャガイモなんて食う奴の気が知れん。
肉じゃが?ポテトフライ?
バカじゃねぇのwww
39 :
錐(新潟県):2009/12/26(土) 22:24:19.87 ID:kub6YoTr
溶けるとザラザラになってあんましだな
40 :
綴じ紐(茨城県):2009/12/26(土) 22:24:31.07 ID:fp2K8f9M
じゃがいも入れないととろみがつかないよね
41 :
手帳(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:24:33.53 ID:InL4rbeo
はいはい異端異端
42 :
フライパン(三重県):2009/12/26(土) 22:24:38.65 ID:ma65xJOs
ところでカレーの具の切り方は銀杏切りと乱切りとどっちが正しいんですか?
43 :
泡箱(catv?):2009/12/26(土) 22:24:52.39 ID:lnGzrXuP
さつまいもだよな
佐天さんかと思いきや固法先輩が全て持っていってしまった
45 :
めがねレンチ(岡山県):2009/12/26(土) 22:25:16.48 ID:RQaAJQ9C
カレーの話してるやつどっかいけ
ここはアニメスレだ
46 :
ラベル(長屋):2009/12/26(土) 22:25:19.32 ID:OgzqRl2D
ジャガイモ入れるとかどこいな
47 :
串(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:25:54.27 ID:TpNiYbKT
ういはるーーーーーー
48 :
ローラーボール(群馬県):2009/12/26(土) 22:26:37.17 ID:Fp7KsuUU
そういえば思い出したんだが、俺の職場に
「うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちか絶対食わないといけなかったらどっち食う?」
などと聞きまわる奴がいて、誰かが「カレー味うんこ選ぶ奴いるのか?だってどんな味でもうんこはうんこだろ?」というと
「うわー、おまえ食うのかよ!」とか聞きまわっていた阿呆が騒いで
他の奴にも聞きまわっていた。いい年して阿呆めが…と内心半ば呆れていたら
一巡したのか俺にまで聞いてきやがる。あまりしつこいんで仕方なく
「ちょっと待ってくれ。まずそのうんこは誰のだ?そこが重要なんだが。
例えばどっちの料理ショーでも
蕎麦VS素麺だけで勝敗が決まるわけないだろう?
産地やら使う食材の出所を知らなければ選びようがない。
また例えば魚とチーズの腐ったような臭いのゲロマンコがあったとして
それがデブスのだとお前なめるか?田中さん(仮名。かわいい)のだと喜んでなめるだろ?
それを、「はいここに誰のか分からないゲロマンコがあります。舐めてください」
なんてバカがあるか。原因があるからこそ結果があるのに
結果のみを論ずるなど、およそ賢者の設問とは思えんな。
もしもそのカレー味のうんこが田中さんのであったら俺は食うね。
恥じらいながらひり出した物ならば俺は喜んで食う。
それがうんこ味のうんこだったとしても
恥辱で泪を浮かべながら息む田中さんの肛門に口をつけて舌で肛門穿って貪り食うね。
いやタキシードで正装して最上階でグラスを傾けて
ナイフとフォークを外側から使い分けて恍惚の表情で味わうね。
とにかく、そのうんこの主をはっきりさせてからでないと俺は答えられない。」
と熱弁してやると、その究極の質問をしていた阿呆は
やっと自分の愚かさに気付いたのか、おとなしくなった。
49 :
ピンセット(関西地方):2009/12/26(土) 22:26:57.32 ID:GHEs4Ql7
さとりなさん・・・カレー・・・
50 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:27:24.44 ID:TvIm2uAz
51 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 22:27:51.23 ID:0ytjTTr/
52 :
ボウル(長屋):2009/12/26(土) 22:28:00.40 ID:sglfSrEV
何だかんだでオリ会結構面白かったな
妹妹うるさい基地外原作信者ざまあ
53 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:28:13.78 ID:TvIm2uAz
54 :
万年筆(東日本):2009/12/26(土) 22:28:23.75 ID:Eu2LZS7p
じゃがいもとにんじんとたまねぎは基本だろカス
55 :
炊飯器(千葉県):2009/12/26(土) 22:28:24.48 ID:QbcTgwKU
ターメリックにはジャガイモ、大根、オクラが最高に合うだろが!
56 :
ペトリ皿(愛知県):2009/12/26(土) 22:29:16.62 ID:W9onZhb4
カレーの具で主張して言いのは肉だけ
57 :
カッターナイフ(宮崎県):2009/12/26(土) 22:29:57.56 ID:nSBMgCv/
58 :
吸引ビン(広島県):2009/12/26(土) 22:30:06.34 ID:d6yyyD+h
カレーに入れていいのはタマネギと鶏肉とニンニクだけ
59 :
ちくわ(中部地方):2009/12/26(土) 22:30:18.77 ID:fXNk5TzQ
松屋のカレーって何であんなに不味いんだ?
60 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:30:40.91 ID:TvIm2uAz
婚后光子ちゃん素直に謝ったのが一番よかった、スタッフ感謝
2話で御坂が「そんなことないわよ、私だって初めはレベル1だったんだから」って言われて安心する佐天さんの表情といい、
あの目を細める笑みが好き
61 :
ウィンナー巻き(大阪府):2009/12/26(土) 22:30:44.84 ID:8/WjRMV8
【レス抽出】
対象スレ:カレーにジャガイモはねーよ
キーワード:ちくわ
14 名前: 鍋(愛知県)[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:20:48.84 ID:XCDDyobV
ちくわカレーはアリ
59 名前: ちくわ(中部地方)[] 投稿日:2009/12/26(土) 22:30:18.77 ID:fXNk5TzQ
松屋のカレーって何であんなに不味いんだ?
抽出レス数:2
62 :
がんもどき(長崎県):2009/12/26(土) 22:30:50.74 ID:ZX1Y28Qp
無くても問題ない。個人的には無いほうがいい。
63 :
付箋(石川県):2009/12/26(土) 22:31:35.90 ID:T2yHHhKD
>58
トマトを入れないお前は人生損してる
64 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 22:31:40.99 ID:TUt4Q+8c
追いどうして俺の夕飯がカレーでしかもジャガイモはいってるとかわかるんだよ
65 :
バール(長野県):2009/12/26(土) 22:31:51.34 ID:iYE3ynWz
66 :
ちくわ(中部地方):2009/12/26(土) 22:32:20.36 ID:fXNk5TzQ
カレーの具は
マトン>鶏>>牛肉>豚肉>>>>>>>>シーフード
マトンカレー最高。次点ででチキン。
シーフードカレーとか味覚障害の食い物だろ。
68 :
厚揚げ(長屋):2009/12/26(土) 22:32:51.67 ID:vkAGvAOl
なくてもいいと思ってたけど
久々に入れてみたらやっぱあったほうがいいと思った
69 :
鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 22:32:55.31 ID:MEFWxuMi
ジャガイモ入れると翌日ドロッドロになって不味いんだよな・・・
71 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:33:27.89 ID:KyBqikAP
>>45 アニヲタ消えろ
ここは神聖なるジャガイモを称えるスレだ
72 :
串(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:33:38.41 ID:XlYzBodb
73 :
串(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:33:52.62 ID:TpNiYbKT
74 :
テープ(長屋):2009/12/26(土) 22:34:38.54 ID:ybELGQaM
馬鈴薯ってことでエロ漫画スレにしようぜ
75 :
炊飯器(千葉県):2009/12/26(土) 22:34:44.67 ID:QbcTgwKU
>>59 塩と油が強すぎるんだと思う
そのせいで風味が負けないように妙にニンニク強かったり
ようは肉体労働者が美味しいと感じる味付けだから外野がとやかく言うものじゃ無いのかも
普通に上手いカレー食いたければ松屋へ行かなければいいだけ
76 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:35:03.94 ID:4yNdMlTl
カレーにジャガイモはないが
おでんにジャガイモは最高
>>60 てっきりあのままジャイアンシチュー的カレーを作るもんだと思ったが
いい方に予想はずれたわ。
肉じゃがにじゃがいも入れんなカス
79 :
バール(長野県):2009/12/26(土) 22:35:42.71 ID:iYE3ynWz
Cパートで御坂の絶叫が欲しかったなあ
つか上条さん不幸の右手持ってるくせに美味しいシーンでくわしてんじゃねーよ
80 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:35:57.63 ID:KyBqikAP
ご飯にかけて食べる上にルーの中にも小麦粉が入ってるんだぜ
その上にまだ炭水化物入れるのかよ
82 :
ゴボ天(東日本):2009/12/26(土) 22:36:58.29 ID:qkTPVyZ2
今週のレールガンはオチが秀逸
美琴に笑った
83 :
付箋(石川県):2009/12/26(土) 22:38:02.51 ID:T2yHHhKD
>>67 可哀想に、ほんとうに美味いシーフードカレーを食べたことがないんだな。
まあ、ミスター味っ子でも描かれているようにシーフードカレーは作るのが難しいんだよな。
早すぎると生煮えだし、遅いと身が固くなっておいしくないから。
でも、フィッシュカレーはスリランカやバングラの定番カレーだし、美味い白身魚が手に入ったら試してみたらいいぞ。
カレーだけに鰈がいいよ、なんつってなw
84 :
色鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 22:38:33.58 ID:akoVlhJ1
しまった!にんにく買うの忘れた…!これからカレー作るのにっ…!
85 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:38:36.11 ID:TvIm2uAz
>>82 御坂がその事実を知らないであろうことがもっとも悲惨w
86 :
蒸発皿(栃木県):2009/12/26(土) 22:38:36.84 ID:rj/pjhAN
ご都合主義の粋を集めた回だったな
87 :
オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/26(土) 22:38:58.52 ID:D7eVtmdT
ジャガイモあるなしはどうでもいいが、
一晩置いたカレーがうんぬんいうやつはお願いだから黙ってて欲しい
言いたくなっても膝にナイフを突き立てて黙って欲しい
カレーにメイクイーンを入れてエライ目にあったことがある。
男爵と同じジャガイモでもなんであんなに溶けるのが速いんだ?
89 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:39:27.63 ID:TvIm2uAz
水着回というか、休憩回は禁書のときもあったからな
インデックスの水着姿もあったんだぞ…お前らちゃんと覚えてる?
90 :
黒板消し(大阪府):2009/12/26(土) 22:39:50.08 ID:SCl4HKHV
貧乏人の食い物だな
91 :
のり(茨城県):2009/12/26(土) 22:39:58.05 ID:hl+fiGOP
ありそうでなかったカレーにマヨネーズやってみたらめちゃくちゃうまかったぞw
マヨネーズの酸味がカレーとマッチして辛さもマイルドになってて最高だった
92 :
時計皿(dion軍):2009/12/26(土) 22:40:07.10 ID:39KGC8CX
確かにジャガイモって食うとき邪魔なんだよな
やけにスペースとるし
93 :
串(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:40:28.57 ID:TpNiYbKT
黒子は見終わってからジワジワくる
94 :
千枚通し(長屋):2009/12/26(土) 22:40:28.69 ID:Y2b35Yx2
カレーは美味い。だが、カレーは駄目だ。
普段食べる量を超えて食いすぎる。
食い過ぎてあとから後悔する。
95 :
バール(長野県):2009/12/26(土) 22:41:28.13 ID:iYE3ynWz
>>89 あれちゃんとエンジェルホール編として一シリーズになったじゃん
今週のはどうやっても本編に絡まないじゃん
96 :
付箋(石川県):2009/12/26(土) 22:42:19.02 ID:T2yHHhKD
>>91 マヨ厨くたばれよ。そんなに好きならマヨ容器から一気飲みしてればいいだろ。
97 :
プリズム(不明なsoftbank):2009/12/26(土) 22:42:38.67 ID:f3ZABrpt
>>88 メイクイーンの方が煮物に強いって聞いた事あるんだが
98 :
ゴボ天(東日本):2009/12/26(土) 22:42:54.81 ID:qkTPVyZ2
マヨネーズなら納豆にかけるとうまい
いいから一回やってみろ
100 :
万年筆(東日本):2009/12/26(土) 22:43:04.01 ID:Eu2LZS7p
>>92 おかずとして箸で食べれば問題なし
むしろ最後まで箸だけで完食可能
101 :
そろばん(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 22:43:11.17 ID:M7a8hhRS
じゃがいもは子供用カレーに必須
102 :
黒板消し(大阪府):2009/12/26(土) 22:43:15.83 ID:SCl4HKHV
ここぞとばかりに貧乏人がハッスルするスレ
103 :
ピンセット(関西地方):2009/12/26(土) 22:44:05.83 ID:GHEs4Ql7
アニメのエンゼルフォール編のインデックスのかわいさは異常
もちろん青ピじゃなくてな
>>99 やっぱサトエリさんカレー食べられないんだね・・・
105 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:45:19.45 ID:TvIm2uAz
>>95 わかるが、ほとんど本編進まなかったんだからいいじゃないか
2クール目は初春が原因で離散するおそれのシナリオになるそうで…
人気落ちちゃうかなぁ…
カレーに入れた方が良い具ってある?
肉、玉ねぎ、トマトは毎回入れてるが。
107 :
錘(関東・甲信越):2009/12/26(土) 22:46:03.39 ID:vxeV9Yox
カボチャで良いじゃん
108 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:46:20.01 ID:KyBqikAP
109 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:46:31.37 ID:TvIm2uAz
昼にカレー食うとその日の午後ずっと口の中がネバネバしてカレーのうっすい風味が残ってだめになるわ
111 :
プリズム(不明なsoftbank):2009/12/26(土) 22:47:40.69 ID:f3ZABrpt
カレーって究極的にはたまねぎしかいらないよね
112 :
ピンセット(関西地方):2009/12/26(土) 22:47:42.20 ID:GHEs4Ql7
ああ、もう止められた
113 :
ミキサー(三重県):2009/12/26(土) 22:48:03.63 ID:C5Td9JM/
カレーにジャガイモは合うんだよ
でも、カレーライスにジャガイモはねーな
コロッケカレーライスとか、ココイチ好きは味おんち
115 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 22:48:07.21 ID:TvIm2uAz
やっぱりスレスト来てたか、たがここは大丈夫だな
ハゲスト死ね
>>108 うるせーよ。
トマトの酸味が無いと間が抜けた味になるだろうが。
119 :
ピンセット(関西地方):2009/12/26(土) 22:49:26.94 ID:GHEs4Ql7
鶏肉、人参、玉葱
これだけあれば十分
>>109 素で間違えたw頭の中ではサトリナだったのに
もう一つのスレは速攻で止まったな、
>>1GJ
カレー食べて、一度でもカレーが手につくとその日シャワーあびるまで手を洗ってもずっと臭いが落ちない
だからあんまり食べたくない
122 :
ピンセット(関西地方):2009/12/26(土) 22:51:55.41 ID:GHEs4Ql7
俺のむぎのんの抱き枕も発売されるのだろうか…
123 :
梁(関西地方):2009/12/26(土) 22:52:11.65 ID:1+3USDxC
カレーにトマトは俺も疑ったけど食べてみたらすごく合ってた
124 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:52:27.00 ID:KyBqikAP
>>118 トマトとか、料理と食材に対する最大の冒涜だろ
原形を留めてる状態のジャガイモは神
ドロドロになった奴は許さない
トゥルーデの耳可愛い
128 :
修正テープ(不明なsoftbank):2009/12/26(土) 22:53:10.90 ID:vCsQZF97
129 :
そろばん(宮城県):2009/12/26(土) 22:53:14.11 ID:FoK0Fb22
今日じゃがいも入ったカレー作った俺に誤れ
トマトカレー旨いよな
今回はこんごうさんが可愛かった
じゃがいもうめえ
132 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/26(土) 22:55:05.34 ID:KyBqikAP
>>130 トマトってチョンが好きそうな色だよなwww
133 :
オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/26(土) 22:58:19.77 ID:EQwzUPoD
1に完全に同意する
134 :
フライパン(三重県):2009/12/26(土) 22:58:25.62 ID:ma65xJOs
ニシキヘビとも友達になれるお花畑はよく頑張った!感動した!!
135 :
ピンセット(関西地方):2009/12/26(土) 22:58:43.16 ID:GHEs4Ql7
圧力鍋を使うとしてもジャガイモだけはない
むしろじゃがいもにカレーかけて食べたいぐらい。
>>118 トマトは酸味が無くなるまで煮詰めるもんだろ
138 :
フライパン(三重県):2009/12/26(土) 22:59:40.97 ID:ma65xJOs
でもなぁーレールガンの水着回とか言っても今日のエリンの最終回には完敗だぞ
エリンはリランの胃の中で子供育ててるみたいだし
139 :
付箋(石川県):2009/12/26(土) 22:59:59.98 ID:T2yHHhKD
アニメの話してるやつはどっか行けよ
アニメの話がしたいなら堂々とアニメスレ立ててそこでしたらいいだろ^^
140 :
やかん(滋賀県):2009/12/26(土) 23:00:05.45 ID:uhnOKgZe
いやいやジャガイモあってこそのカレーだろ
141 :
封筒(神奈川県):2009/12/26(土) 23:00:05.93 ID:bN6iT6/J
湾内さんかわいかった
張り上げた声出してないからとまっちゃんとはわからなかったけど
142 :
篭(鹿児島県):2009/12/26(土) 23:00:26.58 ID:e6ktLB5Y BE:256982764-2BP(3000)
炒めるときには牛脂を敷くんだ
コクがでる
>>138 エリン最終回だったんだ
主人公の恩になった人ばっかり死ぬ重い展開が嫌で途中で見るのやめちゃったな
144 :
フライパン(三重県):2009/12/26(土) 23:01:24.35 ID:ma65xJOs
145 :
蒸発皿(福岡県):2009/12/26(土) 23:01:34.59 ID:4yoo2w1I
ジャガイモは出来上がって最後に入れるよ派
146 :
色鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 23:02:11.10 ID:QLRXfjEB
冷凍保存すると激マズだからジャガイモは入れない。
これが我が家の流儀。
147 :
虫ピン(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 23:02:40.22 ID:7yWHj6uI
ジャガイモ入れるとすぐ腐る
逆に入れなければ3週間ぐらいは冷蔵庫でも大丈夫
148 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 23:02:43.26 ID:vieB7Raf
|ト、 .-y=====┐.. イ!
|| >:':.:/ ヽ.:`く ||
|レ'.:.:ノ \:.:ヽ!!
/_/ ∞ \ ',
[_||________||_]
l.:/ .:.:.u::.:..:l/‐-/ l.:/ -',.:.:.:.:,
V.:.>‐l .:.:>-o-:::::u::::-o-V.:.:.', ─┼─
,.:'.:.:.{.u |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、 ─┼─
. ∠イ',八__|/_u `´ u`´ ハ.∧.:.\ │
)ハ::\ r‐=‐ ノ  ̄
Vl:::〕 r≦ | | /
,x<:::::::< ヽ:::`x _/
/ \ヽ:::\___}::://ヽ
それらしいスレを見つけたら
ストパンAAを書き込んで流れを決めてしまえ
どうせクソスレなんだ
ストパンスレにしてしまえばいいじゃないか
149 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 23:04:27.82 ID:TvIm2uAz
150 :
紙(長野県):2009/12/26(土) 23:05:29.11 ID:UtIPzbu5
今回みて確信したがこのり先輩は咲のキャプテンと同じ人種
このアニメ見たこと無いんだけど、頭に花乗っけてる子はなんかいじめにでもあってるの?
じゃがいもよりサツマイモだよな
153 :
鉤(関東・甲信越):2009/12/26(土) 23:06:36.08 ID:QuhUyAnH
家が貧乏なのでカレーにジャガ芋と人参を大量に入れてかさ増ししてる
お肉ゴロゴロのビーフカレーを一度でいいから食べてみたい
154 :
オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/26(土) 23:07:28.38 ID:DFYeC3Hs
>>148 いゃ、ズボン痴女は関係ないだろ。
超乳力者(レベル5)このりセンパイ
カレーに魚介類はねーよ
親父が芋嫌いでじゃがいも入ってない
今日固法先輩だけで5回は抜いた
冬コミのコピー本に期待したいが流石にないか
157 :
虫ピン(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 23:08:27.46 ID:7yWHj6uI
酸っぱいカレーって難しいよな、味が出ない
里芋だよ
159 :
梁(関西地方):2009/12/26(土) 23:10:41.41 ID:1+3USDxC
ヌルっとした里芋とか最悪だろ
161 :
IH調理器(神奈川県):2009/12/26(土) 23:12:20.20 ID:jMlXWZv4
どっかでジャガイモつぶすとカレーが辛くなくなるって聞いたが
アレ嘘だろ
ありえないことだが、グリーンピースをカレーにトッピングした常識はずれがいたよ。
取り除くのに数分かかるんだよね。
>>157 そこでトマトですよ。酸味がなくならないようにトマトは仕上げ直前に入れる。
他にもレモン汁を入れたカレーとかもあるけどあれは美味しく作るのが難しい・・・
165 :
フードプロセッサー(中部地方):2009/12/26(土) 23:15:01.14 ID:2Mr/6cZg
166 :
定規(dion軍):2009/12/26(土) 23:15:07.83 ID:4OXOmV3b
素揚げしたのを食う直前に入れると美味いけど最初から入れるな
167 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 23:16:08.27 ID:TvIm2uAz
湾内ちゃんはなぜ固法先輩の大胆な水着に「いい///」って言ったんだ?
もしかして巨乳好き?
大鍋一杯作って小分け冷凍するのが基本だから芋は入れない
169 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/26(土) 23:17:17.53 ID:KyBqikAP
170 :
偏光フィルター(長屋):2009/12/26(土) 23:18:11.97 ID:QnDvyOl0
玉葱入れすぎるやつは味覚障害者
最近の何でも甘けりゃいいという風潮に流されてる
必要だが入れすぎると駄目
ブロッコリー入れる奴は池沼
邪魔すぎんだよ死ね
172 :
梁(関西地方):2009/12/26(土) 23:20:08.22 ID:1+3USDxC
このスレタイのいったいどこに偽装ワードがあるんだ?教えて
__j、 ___
_人_ _ __く>ー} i⌒'⌒jム、 ´ `丶
 ̄ `Y´ ≦(⌒o くcぅ ~ r'r‐(_,.ィ ./::/::.::.::.::.::.::.::.\::.::.\ ういはるー ういはるー
| >ィ(.人ノ7:.:.:.}个ー'r ゚ 、)ム /::/::.::.:/:|::.::.::.::.::.::ヽ::.::.:ヽ
十 工ア(ノ)′/....../...|.. ヽ`弋人く '::.:|i::.i::.j| |::.ヽ :|i:.::.::|::(V゙ハ
V:/:.:./:斗{=ミ/}i_ハ__ハ小:.i:ムr‐f’. i::.::|i::.ト八|\j斗\::|::(ノ{):| ういはるー ういはるー
//{:.:.:|!/、__ミ′ 厂`ト}.:i|:.:.},、》. |::.::|iY-=o=- .|:.::j|::.::|
i }小 :::}7 (゚) .. (゚) T:.:..ハ:{. |:.:リハ -=o=- .|/)::│
_ 人 _ ノ/:.∧{^ リ:./:. :.′. ∨|::.:: __ .,_ イ::.::.|
`Y´ |フ´ヘ.__i 'ー=三=-' '^}:/{:.ト{ | i人 | .::::/.| /::.::|::.::.:|
l l 八 '_人{. |::∨ :.:.しw/ノイ::/::.i|::.::.:|
―― ――'フ.:\ .イ´ /⌒ ∪ | ⌒\:.:|
. | ⌒/{ノ> --、<:从_ / 人 } | ノ゙\ \ ズチュ
`ーァ . ̄ニ────ー-v′ ノ/ / /
/ 、 ''' . ;; ::: . ;;; く ⊆/
{ | ;;; \ ) ) )
| { r、 ;;; ::: . ;; . . | ノ
,ノ 〉 { `ー────ァ―‐r‐ ,ヽ ) ズチュ
( ( ノ { { r′l /
`ー= `ー=' (⌒ (⌒ )ノ )
175 :
黒板(東京都):2009/12/26(土) 23:22:02.10 ID:g3ZxCuFE
176 :
天秤ばかり(福井県):2009/12/26(土) 23:22:38.75 ID:UMTgHE6o
うちの親はカレーにサツマイモ入れる
マジで勘弁して欲しいわ
177 :
篭(鹿児島県):2009/12/26(土) 23:23:05.31 ID:e6ktLB5Y BE:171322728-2BP(3000)
ジャワカレー中辛も食べなれてきたので
そろそろ新しい固体ルーを入れたいがお勧めある?
>>173 なにその連想ゲーム
178 :
ピンセット(関西地方):2009/12/26(土) 23:23:53.57 ID:GHEs4Ql7
179 :
ノギス(アラビア):2009/12/26(土) 23:24:55.77 ID:Z3NEuIcS
カレーにソースかけるやつとマヨネーズかけるやつと納豆かけるやつ同士は気が合わない
更に唐揚げや生卵なんていれちゃったら戦争が起こる
180 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 23:25:27.79 ID:TvIm2uAz
ローリエを食べれるものと勘違いしているやつ多すぎ。
182 :
電子レンジ(埼玉県):2009/12/26(土) 23:25:59.57 ID:adsCH/uR
ニンニクたっぷり入れるとうまい
煮込まずにカレーが出来上がった所に入れて軽くかき混ぜる
184 :
フライパン(三重県):2009/12/26(土) 23:26:33.87 ID:ma65xJOs
鰹ももちろん入れるんだよな?もちろん一本釣りの奴を!!
185 :
丸天(新潟・東北):2009/12/26(土) 23:27:22.43 ID:YrAu21tY
素カレーがイチバン
具を入れる奴は死刑にすべき
殺しても無罪として国は謝罪しろ
186 :
丸天(東京都):2009/12/26(土) 23:27:34.86 ID:nBXWg3Z6
最近はレトルトオンリーだわ
近所のスーパーで178円のカレー曜日の中辛が定番
189 :
偏光フィルター(長屋):2009/12/26(土) 23:28:21.11 ID:QnDvyOl0
玉葱は必要最低限
ジャガイモは別茹で
にんじんはすりおろす
肉は牛肉部位は何でもよいただし塊系
至高のカレーのレシピな
190 :
墨壺(愛知県):2009/12/26(土) 23:30:21.59 ID:t1z9guf1
タマネギって、切ると手を洗っても翌日まで匂いが取れない
仕事中に匂いを嗅いでしまうときがある
191 :
フライパン(三重県):2009/12/26(土) 23:32:38.47 ID:ma65xJOs
>>189 玉葱をらっきょ並みに小さくむいて添える
とうもろこしをすりおろす
トマトは皮をむいただけで丸ごと
わかめをぶつ切り
みかんは皮ごとぶつ切りに
ごぼうも軽く洗って皮ごとぶつ切りに
究極のカレーの途中までのレシピな
192 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 23:32:47.53 ID:5CdAdazN
193 :
接着剤(東京都):2009/12/26(土) 23:33:42.12 ID:yupxIxwo
>>191 みかんをぶつ切りじゃなくて、オレンジを輪切りじゃなかったか?
>>191 >トマトは皮をむいただけで丸ごと
>トマトは皮をむいただけで丸ごと
>トマトは皮をむいただけで丸ごと
195 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 23:34:38.18 ID:5CdAdazN
>>175 ええとしこいてテレビマンガもどうかと思うが、それ以前にメチャクチャ絵ェ下手やな、これ。
干物みたいなんがニョロニョロ並んでて、特殊学級のお絵かきみたいw
197 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 23:36:05.84 ID:0ytjTTr/
198 :
おろし金(神奈川県):2009/12/26(土) 23:36:16.96 ID:KDAXTgVI
むかし荒挽カレーって名のルーがあってそれが一番美味しかった。
いま出てるカレーのルーは駄目だね。ぜんぜん駄目。美味しくない。
玉葱は揚げろよカス
トマトとかいれてんじゃねーよカス
ジャガイモ入れないとドロドロにならないよ
202 :
偏光フィルター(長屋):2009/12/26(土) 23:37:18.98 ID:QnDvyOl0
>>199 玉葱揚げろだと極辛カレーで顔を洗って出直して来い
カレールーはゴールデンかディナーで。
こくまろとか入れてる奴は貧乏人。
流石にスパイスからルーを自作するのは俺には無理。
204 :
ノギス(岡山県):2009/12/26(土) 23:37:28.21 ID:RN3o49D/
カレーヌードルのジャガイモは美味い
205 :
オープナー(大阪府):2009/12/26(土) 23:37:47.52 ID:St+uIT/q
カレーに豚肉入れる貧乏家庭って何なの?
我が家は特上黒毛和牛しか入れません!(´ー`) フッ
貧乏丸出しのポークカレーなんか食べた事なくてよ!
そういや、肉じゃがにも豚肉使うんだって!
(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!貧しい香具師!
207 :
木炭(東京都):2009/12/26(土) 23:38:48.25 ID:90pe7f0d
IH笑った
IHはワロタ
じゃがいもどうしても溶けてしまうので
レンジでチンした後で入れて鍋の加熱時間調整したらうまくいくようになった
朝つくっといて夜温めて食べると何故かおいしい
そういやカレーもIHだったのか
211 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 23:39:19.62 ID:5CdAdazN
ブロッコリーやカリフラワーもよく入れる。
カッターナイフが発狂しそうだが、トマトも定番でよく入れるなー。
市販のルーだけは絶対に使わない。ありゃあ油が多すぎるよ。
212 :
梁(関西地方):2009/12/26(土) 23:39:33.94 ID:1+3USDxC
213 :
おろし金(神奈川県):2009/12/26(土) 23:39:58.96 ID:KDAXTgVI
IHはちょっと・・・
214 :
墨壺(愛知県):2009/12/26(土) 23:40:14.40 ID:t1z9guf1
>>205 カレーには鶏肉だろ
たまにシーチキンの時もあるが・・・
215 :
画架(千葉県):2009/12/26(土) 23:40:28.73 ID:/bVlGXuP
インド人はジャガイモは食べません。
豆大福
ジャガ芋は食う直前に揚げて投入だろ
217 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/26(土) 23:40:47.20 ID:KyBqikAP
オカンのカレーよりはるかにレトルトの方が美味かった
以来我が家では自家製カレーは出なくなった
219 :
ノギス(アラビア):2009/12/26(土) 23:41:27.31 ID:Z3NEuIcS
カレーにレーズンって普通なの?
酢豚にパイナップルぐらい違和感の代表なんだけど
トマトは旨味も出るし煮込めば酸味飛ぶから
入れてもうまい
221 :
巾着(兵庫県):2009/12/26(土) 23:42:20.65 ID:+St8nrMJ
カレーを不味く作れるってある意味才能だと思うの
222 :
はんぺん(三重県):2009/12/26(土) 23:42:29.86 ID:2AkT3MLr
>>219 俺は初めて聞いたから普通じゃないと思う
223 :
ノギス(岡山県):2009/12/26(土) 23:42:51.93 ID:RN3o49D/
>>205 カレーの肉は豚バラの角切りが至高ということを知らんのか?
224 :
墨壺(愛知県):2009/12/26(土) 23:43:37.35 ID:t1z9guf1
子供の頃、友達の誕生日会に呼ばれたとき
出てきたカレーの具が、パイナップル・ミカン・リンゴ で、
気分悪くなりながらも頑張って食べたことを思い出した・・・
225 :
篭(山形県):2009/12/26(土) 23:43:42.78 ID:W/46IDQC
>>219 ドライカレーの具としてなら。
でも、俺レーズン駄目w プラムやイチジク等のドライフルーツ食えるけど。
226 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 23:43:58.80 ID:5CdAdazN
>>219 カレーに直接入ってるのではなく、サフランライスに載せてあるという印象。
煮込むときにセロリを入れておくと良いスープが出て美味くなるぞ。
ただしルーを入れるときに抜いておくべし。
カレーは外食するのも好きだな
家では作れない味だし、店ごとの特徴も大きくて楽しめる
広島市内のカレー屋はほとんど行ったわ
229 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/26(土) 23:47:40.65 ID:KyBqikAP
230 :
巾着(兵庫県):2009/12/26(土) 23:47:43.76 ID:+St8nrMJ
ライスはもちろんターメリックライスだよな
231 :
付箋(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 23:48:01.24 ID:1BBBX5i8
ガジャイもガジャイもガジャイも
美味けれゃナンでもいいよバーカ
232 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 23:48:06.34 ID:5CdAdazN
>>228 駅ビルの「亀屯」って店が大好きだった。十年以上前に食ったから、もう味はおぼえてないけど。
あいつはー うわさのガジャイモー
ガチャ歯イモ カレー
お前らのせいで…
ID:KyBqikAP
こいつはトマトに彼女でも寝取られたのか
キチガイすぎる
236 :
おろし金(神奈川県):2009/12/26(土) 23:51:39.57 ID:KDAXTgVI
>>235 まあこのスレタイをアニメでのっとる俺らもキチガイだけどな
なんでアニメスレになるんだよ
じゃがだけはカレーに合わないよなぁ
ゴロゴロしやがって
味ぜっっっっっんぜん染みねーんだよ!
240 :
おろし金(神奈川県):2009/12/26(土) 23:57:59.12 ID:KDAXTgVI
舌とか上顎火傷する
241 :
コイル(dion軍):2009/12/26(土) 23:58:56.21 ID:lpnYcWKL
ジャガイモ入りを好むのはガキ
242 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 23:59:56.07 ID:5CdAdazN
243 :
レーザー(長屋):2009/12/27(日) 00:00:24.46 ID:eKzGt0TR
豚肉でもいいがチャックマサラ擦り込めよ
244 :
アルバム(東京都):2009/12/27(日) 00:02:28.33 ID:oa//vw7O
うちはセロリのみじん切りとホールトマトだな。
作ったその日はいまいちだが、次の日になると味がなじんでうまい。
じゃがいもは翌日になると崩れるのでゆるせん。
>>223 あの脂身のとろとろ具合がたまらんよな。
246 :
ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/27(日) 00:05:11.98 ID:o6nSQaIb
>>244 ホールトマト・・・お前とは友達になれそうにない
247 :
ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 00:06:13.49 ID:nDQ1/GqL
| トイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦
|\|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<_
\ト、:::::::::::::::/∠≦孑:::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::∠
_\>::::::1:::.:<::.:≦=-::::::-:::::::::::::::::::::::::::::::::::
_.フ::::::::::∧::.:.::.:.:て::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
/:::::::::::::/⌒Y´ ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::::
 ̄¨フ::::7:::::::::::::::::::|:::::::::::::\ト:_、∠::::::::、::::::::::
/:::::::::::::::::≧x::::ト、::::::}:、::斗rォ:\Y:::::ト、:::::、
7イ::::::::::::::《::::fウミ::\ト、Yl、 .::彳:ィ}::::::Y:::<
/ //}::::::::::トゞ - ´:::::::::::::::::::: ̄::::..::八ゝ':::::ト:
\ /ト、八:|::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::__∠⌒Y-<
\\ /\__、:::::::::::::::`::r─ ⌒ 、 { 王=-ヽ
丶` ー-≦:\ ::::\-/ ヽ、 ヽ:ヽ..:::〉::::::/
 ̄ ̄`\ ::.⌒Y}>:.、:/ \ 王= Y::::/:::/
`ヽ....:::::::::\:::::::::::::Yゝ/ }、 》::. /=-≦ー‐
::::::::::::::::::::::_::>-‐イ `ーイ::../三=-  ̄
──  ̄ ∧: ̄::::/〈-─‐
_ >‐ノ  ̄ 1>彡
-‐… } ̄ ̄ ビ・ |:::::::::
ィ..:::´::::::::::::ヽ:::::::::ヘ リ・ しイ::
≦三\::::::::::::::::::l:::::::::ハ 乳・ ビ・ /::::
テ= ̄:::::ヽ::::::::::::::|:::::/::::7 が・ リ・ /::::::
____/:::::::::::::::|:::/::::::{ ね・ 本・ /:::::::::
| :::::::::::::::::::::::::ハ/::::::::l l 当・ l::::::::::
| ::::::::::::::::::::://::>::{ | に・ |::::::::::
l :::::::::::::::::/イ:::::/´| | |::::::::::
/ ::::::::::::::::::::::::ヽ|:::/::::::::| よ・ 7::::::::
http://10.niceboat.org/10/s/10ko147957.jpg
248 :
夫婦茶碗(中国四国):2009/12/27(日) 00:15:11.73 ID:agTu6Ois
カレーには納豆だろ。
249 :
夫婦茶碗(中国四国):2009/12/27(日) 00:18:12.58 ID:agTu6Ois
っていうかじゃがいも(ヾノ・∀・`)ナイナイ言ってる奴等ってなんなの?
料理したお前等の家の母親がジャガイモにカレーの旨味を味合わせてないんだろw
下手くそだなw
俺んち来いよ。
作ったるから。
250 :
乳棒(岩手県):2009/12/27(日) 00:21:23.20 ID:YWm/gu5J
251 :
指錠(栃木県):2009/12/27(日) 00:22:15.90 ID:pZo37j20
>>241 いtまでも童心を忘れないニュー速民・・・・・
すばらしいじゃないか
252 :
ドライバー(アラバマ州):2009/12/27(日) 00:25:27.50 ID:7HVtPzHF
ミサカの炊いた米
要は料理できないやつが好き嫌いしてるだけ
でも納豆はない
254 :
はさみ(コネチカット州):2009/12/27(日) 00:29:12.84 ID:euqD/VMD
とりあえず作る時はじゃがいも入れるが誰も食わずに最後まで残るな
マズいから仕方ないんだが
255 :
硯箱(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 00:29:41.00 ID:fu3/P7+X
カレー食いてえ
じゃがいもは入れるだろ
カレーにじゃがいも入れない奴とか頭おかしいよ
257 :
乳棒(岩手県):2009/12/27(日) 00:31:11.99 ID:YWm/gu5J
>>256 肉じゃがに入ってるジャガイモですら食いたくない。
258 :
ウィンナー巻き(catv?):2009/12/27(日) 00:32:21.63 ID:qAoBln6c
馴染みの喫茶店、すげえ昭和のかほり漂うとこの
カレースパは極上、値段もめっちゃ安い
すげえ美味いのに家で再現できん
自分で作るカレーにじゃがいも入れたら
あし早いから作った当日に入れたくない
じゃがいも入れるのは2日目以降
259 :
筆ペン(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 00:32:43.82 ID:7k3jD/YA
打ち止めとシスターズだせや
260 :
付箋(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 00:33:36.07 ID:Cg6UM+L/
カレーにジャガイモ入れないような奴はカレー食う権利ないよ
261 :
接着剤(北海道):2009/12/27(日) 00:36:53.60 ID:Xy31Pdt8
ここ数年やたらうまいジャガイモがかなり出回ってるのにもったいないな。
262 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 00:37:54.94 ID:TQm70+OU
にんじんはわかるけどじゃがいもは意味がよくわからん
263 :
鍋(茨城県):2009/12/27(日) 00:38:43.97 ID:H9RclnWy
カレーにわかめはありだろ
264 :
ルーズリーフ(岩手県):2009/12/27(日) 00:39:06.23 ID:8WWnIhhi
カレー中のジャガイモは油断するとやけどするしな
265 :
エリ(関西地方):2009/12/27(日) 00:39:24.40 ID:1TPohtkz
炭水化物同士云々はどうでもいいけど
ジャガイモとご飯の組み合わせは気持ち悪い
お好み焼きとご飯と同じくらい気持ち悪い
266 :
ばんじゅう(中国地方):2009/12/27(日) 00:39:48.32 ID:MBvQVGjq
トウモロコシの摩り下ろしもアリだな
267 :
手帳(福岡県):2009/12/27(日) 00:40:42.04 ID:1H6cdR8a
おいおい・・・肉じゃがとご飯は合うだろ・・・
268 :
鉋(catv?):2009/12/27(日) 00:41:08.42 ID:2qvNgcgY
カレーに豚肉の方がキチガイじみてる。
269 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 00:42:48.19 ID:TQm70+OU
ジャガイモってマッシュポテト以外の有効な使い道がわからん
カレーには不要だしハンバーガー屋でも暇つぶし以外に食う意味ねーし
270 :
ざる(栃木県):2009/12/27(日) 00:43:06.76 ID:e+qdp9Zt
カレーはパイナップル
271 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 00:44:08.70 ID:TQm70+OU
>>267 肉は合う
ジャガイモは合わない
栗きんとんより合わない
炭水化物同士の組み合わせでもヤキソバパンだけは認める
273 :
レーザー(アラバマ州):2009/12/27(日) 00:45:19.58 ID:Lo3pt8W+
いやいや量を増やすためにいるだろ
ジャガイモはないな
溶けてざらざらもったりの舌触りと味になる上
ただ腹を満たすだけの重荷にしかならない
275 :
ニッパ(北海道):2009/12/27(日) 00:47:41.85 ID:JzEWADXj
具のでかいカレーとかイライラするわ
俺はカレーと米が食いたいだけなんだよ
276 :
さつまあげ(東京都):2009/12/27(日) 00:49:19.28 ID:iyL1Xif1
皮むかないでいれたら糞不味かった。簡単にむけたから良いものの泣いたぞ。
277 :
手枷(西日本):2009/12/27(日) 00:49:28.81 ID:z+R+UZxy
肉とみじん切りタマネギだけでいい
278 :
ダーマトグラフ(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 00:49:38.92 ID:mUPyF/5h
蒸したじゃがいもにカレーかけて喰うのが俺の家ではデフォなんだが
279 :
串(コネチカット州):2009/12/27(日) 00:50:51.97 ID:l7AnlWxt
うまい芋がこんなに溢れてるのに食わないとか流通弱者としか言えない。
280 :
夫婦茶碗(中国四国):2009/12/27(日) 00:51:10.76 ID:agTu6Ois
>>275 じゃぁ、ルーと生米かじってろやw
それ以外は認めん。
281 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 00:51:29.61 ID:TQm70+OU
初春さんのニンジンがイチョウ切りのカレーと佐天さんの乱切りカレー、
どっちを舐めたい?
ペコロスいれろよ
283 :
モンドリ(関東・甲信越):2009/12/27(日) 00:52:20.22 ID:DL95j/6/
ジャガイモ無いと物足らないじゃん
284 :
色鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 00:53:04.84 ID:gjPfdFOp
カレーの話してる奴なんなの?ラウンジ上がりなの?
ここはアニメスレだよ
煮込んだじゃがいもはあまり好きじゃない。じゃがいものおかか炒めなら許す。
里芋は煮込んだほうがうまいからカレーにもっといれるべし。
286 :
加速器(アラバマ州):2009/12/27(日) 00:53:47.53 ID:9nBr2VoM
カレーやみそ汁の中に入れるジャガイモは崩れにくいメークインと決まっておる
どろどろに溶けて食えねえよと言ってる輩は情弱中の情弱
287 :
グラフ用紙(関西):2009/12/27(日) 00:54:40.93 ID:4CZwA/nv
288 :
グラフ用紙(関西・北陸):2009/12/27(日) 00:54:44.69 ID:OgeqgBf2
>>286 メークインでも20分が限界っぽくないか。
290 :
ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 00:55:29.09 ID:E+2/d6L0
柄が水玉で助かった
牛柄だったら危うく陰茎を手にするところであった
291 :
夫婦茶碗(中国四国):2009/12/27(日) 00:55:56.84 ID:agTu6Ois
>>286 おまえの情弱の使い方が間違っている事に欲情した。
結婚してくれ。
>>284 ばっかちくわ砲よりカレーの話がいいに決まってんだろうが
ジャガイモ云々よりカレー作っても食いきれない量になり、冷凍して保存しても結局捨てることが多い
インド人の留学生に日本のカレーを食べさせてあげて
マトンカレー美味しいでしょって言ったら泣きながら喜んでたw
295 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 00:57:45.98 ID:TQm70+OU
御坂が自分に能力があることとか有名であることとか空気みたいに当たり前に思ってるとこがちょいちょいイラっとする
そんな御坂の鼻っぱしらを完璧にへし折って一匹の雌にしてくれる上条さんの期待感ったらない
296 :
ボールペン(アラバマ州):2009/12/27(日) 01:00:02.17 ID:A3azjTNX
>>284 ヽ、,jトttツf( ノ l
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ !
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ -=ll
``ミミ, i'⌒! ミミ=- :__ l
= -三t f゙'ー'l ,三``''ヾ::::ノ__,,,,,,,,,......:_....,,,,__
,シ彡、 lト l! ,:ミ'' /::::::::j´_,,...、_ : : : : :
/ ^'''7 ├''ヾ! (:::::::f⌒'i'、,,__`゙゙''ー- -' -一''": :
/ l ト、 \丿::::l! (ヽ! 、_,.ヾ○フ二'^ `''ニ"´ :
〃ミ ,r''f! l! ヽ. (:::::::ヽ.`゙i! : : : :
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., ト、 (:::::::::i ! :::::::::::::::: ソ γ ::: :::: ::::
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. 、\:::l l :: :: ::○::│ │ ○::::::
/ :: ,ll ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! ::::::::: 人___人 : : : :
/ /ll '゙ ! \ l, : : : : :
/' ヽ. リ \ t, ~゙´ ̄ `゙゙゙` : :
/ ヽ / ヽ ,ゝ. . : : : : :
/ r'゙i! .,_, / ヽ、 . : : : : : :
/. l! イ i!`'ー- :.,, . : : : ,:r''"
/ ,:ィ! ト、 >くフ `;゙'''''';"~´
,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´ ` ̄`゙゙`ヽ、 ,r一''"´
297 :
おろし金(中部地方):2009/12/27(日) 01:00:17.48 ID:owWMboXK
溶けたジャガイモが嫌いな奴は
ポテトサラダとかも苦手?
298 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 01:00:23.62 ID:LtLrOWaa
>>289 20分でとけてなくなるなら、そりゃ男爵だ。
ためしてガッテンのカレー特集を見て物を言え
じゃがいも入れたら炭水化物と炭水化物で被っちゃうじゃん
301 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 01:02:54.99 ID:LtLrOWaa
302 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 01:03:15.79 ID:qbXb0Lsv
ジャガイモは面取りして水にさらし
油で炒めると崩れにくい
料理の基本
そういや時系列はどうなってんだ
上條さんちにはベランダヒロインは現れてて
既に記憶なくなってたりすんの?
>>298 なくならないけど、もろくなりすぎてちょっと混ぜたらぼろぼろになるんだが。
305 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 01:05:33.90 ID:6apUgfKf
生椎茸とオクラをすったものを入れる
306 :
手帳(福岡県):2009/12/27(日) 01:07:01.37 ID:1H6cdR8a
>>303 インデックスが来る前らしい
ツリーダイアグラム壊れてないし
あげ入れる地域って何処?
コロッケなんてただの炭水化物だろ。小麦粉とパン粉なんて微々たるもんだぞ。
>>303 AIMバーストと闘ってたときがインデックスと闘った日
>>303 今週はビリビリのこと覚えてたから、記憶失う前か一方通行編の後
雰囲気的には記憶失う前だな
>>306 >>308 なるほど。来週は小萌先生もでるみたいだし
インデックスもちょっとぐらい出るといいな
314 :
ボールペン(アラバマ州):2009/12/27(日) 01:12:08.94 ID:A3azjTNX
315 :
金槌(岡山県):2009/12/27(日) 01:14:23.30 ID:N9N2UXdn
316 :
ルーズリーフ(関西・北陸):2009/12/27(日) 01:15:21.65 ID:epNf3Vsq
カレーってジャガイモ入れないとシャバシャバにならないか?
317 :
ボールペン(アラバマ州):2009/12/27(日) 01:16:39.24 ID:A3azjTNX
318 :
鋸(茨城県):2009/12/27(日) 01:22:13.79 ID:LkiK5tLp
ブロック肉は糞
どう考えても薄くスライスされたもののほうがいい。
じゃがいもは、百歩ゆずってライスのないカレーなら許す。
ホクホクのじゃがいもと米は相性悪いんだよ。
穀物×穀物って、お好み焼きをご飯と食べる朝鮮人と同レベル
319 :
釜(東京都):2009/12/27(日) 01:23:11.34 ID:0TIj/Vap
【レス抽出】
対象スレ:カレーにジャガイモはねーよ
キーワード:サツマイモ
152 名前: さつまあげ(関東)[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 23:06:22.08 ID:739s3IW6
じゃがいもよりサツマイモだよな
176 名前: 天秤ばかり(福井県)[] 投稿日:2009/12/26(土) 23:22:38.75 ID:UMTgHE6o
うちの親はカレーにサツマイモ入れる
マジで勘弁して欲しいわ
抽出レス数:2
フ ィ ギ ュ ア 1 7 ス レ 決 定 !
320 :
音叉(長屋):2009/12/27(日) 01:24:53.20 ID:EMDi9urY
ナスがうめぇ。あと玉葱と肉さえありゃいいよ
チーズ入れる奴は死ね
322 :
オープナー(神奈川県):2009/12/27(日) 01:25:55.16 ID:CI1HP2bJ
そもそもカレーがない
カレーにデンプン質が混じると、スパイスの風味が消し飛ぶ。
辛党のオレには耐えられない。
小さな子供のいる家庭なら全然アリだと思うけど。
324 :
スプリッター(コネチカット州):2009/12/27(日) 01:27:27.86 ID:wJCPX3zI
ジャガイモ入れない奴は非国民だからそいつの血縁含めて皆死刑でいいわ
325 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 01:27:52.22 ID:LtLrOWaa
>>309 コロッケ食ってデブになるなら全日本人がデブだバーカw
あと繰り返し言うけど、お前一生コロッケ食うなよ。
その他、炭水化物二種以上の際も一切箸をつけてはならぬ。
>>1 うむ
ゆるめが好きだから俺もジャガイモは入れない
あと温め直すときに大変だからな
ドロドロじゃないカレーなんてカレーじゃない
330 :
金槌(アラビア):2009/12/27(日) 01:38:04.10 ID:qCkNw1Yo
ジャガイモが入ってるカレーは田舎カレー
ジャガイモ否定するヤツは都会カレー食って育ってきたんだろうね
カロリーが高い
皮を剥くのが面倒くさい
足が早くなる
これらの理由があるから最近は入れないけど旨いことは旨いんだよな
代ゼミスレじゃねぇのか
333 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 01:43:04.59 ID:TQm70+OU
地域によっては今ちょうど御坂がカレー作ってんじゃねえの
334 :
裏漉し器(コネチカット州):2009/12/27(日) 01:49:15.18 ID:Cg6UM+L/
ジャガイモが溶けてドロドロになったカレーがうまいんじゃないか
335 :
ガラス管(埼玉県):2009/12/27(日) 01:54:50.54 ID:itT6odX5
昔はジャガイモカレーは野暮ったいとか思ってた時期もあるけど
最近ではすごく満足感に直結しててうれしい
336 :
鋸(茨城県):2009/12/27(日) 01:56:44.96 ID:LkiK5tLp
>>325 コロッケはサクサク*ホクホクだから問題ない。
カレーにジャガイモはホクホク*ホクホク
一つの料理にホクホクした炭水化物の食材2つもいらん
337 :
ガラス管(鹿児島県):2009/12/27(日) 01:57:32.82 ID:wCZL5DSn
かぼちゃよりいいだろ
>>336 ばかかお前は。
コロッケがサクサクならカレーもドロドロ*ホクホクだから問題ないし
カレーのじゃがいもがホクホクで問題ならコロッケも中身はホクホクだから問題だろタコ
339 :
ノート(関西):2009/12/27(日) 02:01:00.74 ID:nM6WyM+Y
入れたく無い奴は入れなきゃいいだけの話やろ?
340 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 02:02:15.17 ID:TQm70+OU
ジャガイモ以外の具は米と一緒に食えるが、
ジャガイモだけは単体で食うだろ普通
341 :
ボールペン(神奈川県):2009/12/27(日) 02:02:55.37 ID:4MBOwCnc
玉ネギさえ入ってりゃなんとかなるんだよね
342 :
フードプロセッサー(東海):2009/12/27(日) 02:03:23.34 ID:ddZa64k7
カレーに肉片入れる奴は焼き肉にカレー粉かけて食べてみろ
344 :
パステル(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 02:07:21.18 ID:bgvcomMH
じゃがいも入りのカレーは昭和の日本のイメージ。
カレー本来の美味しさを追求していけば、自然とじゃがいもは入れないようになる。
345 :
鋸(茨城県):2009/12/27(日) 02:07:36.46 ID:LkiK5tLp
>>338 >コロッケがサクサクならカレーもドロドロ*ホクホクだから問題ないし
>カレーのじゃがいもがホクホクで問題ならコロッケも中身はホクホクだから問題だろタコ
コロッケの2つの炭水化物は、衣のサクサクと具のホクホクで、被ってないから問題ないって意味だ。
カレーのドロドロはこの話題とまったく関係ない。
タコとか言う前に、人の主張を理解しろヴぉけ
肉と葱、人参、キノコで完成
芋類は野暮ったくなるから入れるなよ
我慢出来ない奴は芋にカレーを掛けて食えよ
347 :
液体クロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 02:11:36.44 ID:FJjrv8Ug
カレーにフライ自体脂っこくてむりぽ
カレーはそのまま喰うのが1番
もっとどろどろしたカレー作りたいお
どうすればいいんよ
今はとりあえず野菜炒めるときに小麦粉まぶしてる
349 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 02:13:09.37 ID:LtLrOWaa
>>336 言い訳するな。お前は一生メシを食ってはならぬ。
350 :
ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 02:14:12.23 ID:Cg6UM+L/
何言ってんだこの茶畑野郎
芋入ってるカレーこそがカレー本来のあるべき姿だろ
351 :
鋸(茨城県):2009/12/27(日) 02:15:28.35 ID:LkiK5tLp
>>349 なにが言い訳なんだよ。分類上炭水化物であっても役割が違うものを一緒にすんなハゲ
>>345 ああ、お前さんはコロッケはご飯のおかずにしたりパンの具にしたりは絶対しないんだね。
こりゃ失礼。
353 :
はさみ(新潟・東北):2009/12/27(日) 02:16:32.19 ID:zrEB7gWd
たまねぎはみじん切りか小さく切れ
355 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 02:17:39.73 ID:LtLrOWaa
カレーに大豆を入れてみろ
タバスコかけて食うとすげえ旨いぞ
357 :
巾着(宮城県):2009/12/27(日) 02:24:57.42 ID:O3WZ72D/
カレーにはタロイモだろ。
358 :
グラフ用紙(関西):2009/12/27(日) 02:24:58.85 ID:4CZwA/nv
カレーのじゃがいもは1.3センチくらいのサイコロがベストだと思うの
359 :
鋸(茨城県):2009/12/27(日) 02:29:15.54 ID:LkiK5tLp
>>352 しないね。少なくとも自炊するときはそんな朝鮮人みたいな組み合わせはしない。
外食で出たら我慢して食うがな。組み合わせにセンスが感じられない。
>>355 お前のコロッケの話は、ご飯とコロッケを指すのか?
>>300の人は一品内の炭水化物の重複を意味してるだろ。同考えても。
隠し味に完熟トマトのハヤシライスソース2欠片入れてる
ジャワカレーとバーモントの1:1ブレンドで最強!
361 :
はさみ(新潟・東北):2009/12/27(日) 02:31:33.82 ID:zrEB7gWd
いばらき県民必死過ぎすなあ
362 :
裏漉し器(コネチカット州):2009/12/27(日) 02:32:40.18 ID:nDQ1/GqL
363 :
夫婦茶碗(アラバマ州):2009/12/27(日) 02:37:02.93 ID:ticGzhTo
【レス抽出】
対象スレ:カレーにジャガイモはねーよ
キーワード:名取家
抽出レス数:0
364 :
ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 02:38:15.23 ID:nDQ1/GqL
食べ物に関するバランス感覚が無いと最悪だな
カレーにジャガイモ入れるのはおでんにちくわぶを入れるようなモノ
米も肉も野菜も安く手に入るのに今更ジャガイモを推奨する意味が無いのよ
ポテトは揚げて別に出てくれば食べるけど中に入っていたらカレーが台無しなの
366 :
紙(関西地方):2009/12/27(日) 02:40:08.55 ID:1UYFxMK4
今普通のカレーの材料あるんだけど
シェフの作るようなカレーのレシピくれ
サラサラ系で
367 :
はさみ(新潟・東北):2009/12/27(日) 02:41:37.41 ID:zrEB7gWd
このスレでぐだぐだ言ってる奴らは大抵料理も出来ない口だけのやつ
368 :
両面テープ(埼玉県):2009/12/27(日) 02:43:58.45 ID:DEd+Lj9k
ジャガイモいれるのは
カレーをおいしく食べるためじゃなくて
ジャガイモをおいしく食べるため
料理なんてシェフに任せればいいだろ
>>359 ん?でもカレーだってカレーライスにして食べると決まってるわけじゃないだろ。
カレーっていう一品内では別に被ってないじゃん。
371 :
ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 02:52:11.29 ID:Cg6UM+L/
>365
おでんのちくわぶ美味いじゃん
372 :
画板(関西・北陸):2009/12/27(日) 02:53:29.58 ID:LkAa7S7/
カレーには大根だろ
373 :
鋸(茨城県):2009/12/27(日) 02:54:30.21 ID:LkiK5tLp
>>370 >>318 で、ライスのないカレーとして一つの料理なら許すって書いてあるよ。
あと、ご飯と組み合わせることを前提として作った場合、カレーだけで一品とは普通言わない。
タモリカレーよく作るが。マッシュポテトを混ぜるってのが俺だけに大好評。
>>366 オーブンで焼いたトリガラとくず野菜を煮てスープを取る
このスープとカレー粉でめちゃくちゃ美味しくなる
カレー粉はSBの赤い缶で十分、味付けは自分の好みで決めます。
カレー粉は玉ねぎのみじん切りを炒める時と仕上げの時に入れます。
サラサラと言うかトロトロのカレーになります。
376 :
綴じ紐(dion軍):2009/12/27(日) 03:35:27.04 ID:Ky6XkSlz
日本ってインド圏以外の国の中では最もカレーを愛している国だと思う
なんでこういう”カレー板”でも”荒れる”話題をν速に持ち込むかねぇ、
スレタイ見た瞬間ビキィッって”キタ”わ、、、、
378 :
メスシリンダー(USA):2009/12/27(日) 03:49:42.51 ID:cm4bdP/7
すきなもんいれりゃいいだろ、別にルールないんだし
鍋みたいなもん
オクラのカレーがおいしいな
379 :
セラミック金網(千葉県):2009/12/27(日) 04:05:04.03 ID:sK+T5prp
めっちゃ具入れすぎたと思っても毎回めっちゃ溶けるのにびびる
380 :
ガラス管(愛媛県):2009/12/27(日) 04:07:46.30 ID:jLOX2M74
にんじん、じゃがいも、豚肉、たまねぎ、もち
もちが溶けるとどろっどろになる。それがいい
381 :
手錠(東京都):2009/12/27(日) 04:09:45.49 ID:LvSccdLI
米がいらん
382 :
回折格子(コネチカット州):2009/12/27(日) 04:10:27.43 ID:c+QpX+AS
カレーの好みが佐天さんと一致した
383 :
シャープペンシル(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 04:19:10.09 ID:FJjrv8Ug
カレー鍋だけはゆるさん
384 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 04:21:57.06 ID:Ev/NRLJH
ジャガイモとか人参は翌日の昼ぐらいには溶けてるな。
煮込み続ける火力にもよるけど。
カレーに大量のチーズ入れて喰うのが好きだ
まぁそんな俺はチーズ党だからなんだか
386 :
巾着(宮城県):2009/12/27(日) 05:09:55.44 ID:O3WZ72D/
>>385 ご飯の上に融けるチーズを乗せて、そのうえにルーをかける。
387 :
エビ巻き(東京都):2009/12/27(日) 05:16:38.35 ID:WHxNihsJ
【レス抽出】
キーワード:醤油
抽出レス数:0
ぶっころされてーのか
389 :
磁石(長屋):2009/12/27(日) 05:19:22.22 ID:Gx2p9/aT
市販のカレールーに小麦粉が入ってるから、ジャガイモが溶けるとくどくなる。
一般には「ねーよ」なんてことはない。
390 :
烏口(埼玉県):2009/12/27(日) 05:24:42.15 ID:H0jot3/E
ジャガイモ入れると。。。
・口触りがざらざらしたり、味が甘ったるしくなる
・冷凍できなくなる
一回で完食できないならジャガイモ入れるのは悪
391 :
はんぺん(東京都):2009/12/27(日) 05:25:50.47 ID:SdsDwLxy
長持ちしないんだよね
ジャガイモ入れると
392 :
モンキーレンチ(福島県):2009/12/27(日) 05:28:18.44 ID:cZBCS1DJ
>>1の家のカレーはジャガイモだらけだったんだろうな
適度に入れるなら美味いんだけど
393 :
フライパン(埼玉県):2009/12/27(日) 05:30:30.92 ID:rT0SW+0B
2日目から美味しいけど・・ジャガイモ入れると冷凍できないから
毎食カレーで閉口する
394 :
ガラス管(神奈川県):2009/12/27(日) 05:31:52.46 ID:gtJ2cLAn
ストパンスレなのかという僅かな期待を胸に抱いてこのスレを開いた
395 :
はんぺん(関東・甲信越):2009/12/27(日) 05:43:11.48 ID:qBXANTgh
ジャガイモはありだろ
あるとおもいます
397 :
スプーン(東京都):2009/12/27(日) 05:46:21.92 ID:UZlMH6xZ
カレーにジャガイモ入れると、冬の寒い日でもない限り、作ってから2日で粘菌が大発生して凄まじい悪臭を放つ
鍋の蓋開けた瞬間失神しそうになるぜw
398 :
修正テープ(関西・北陸):2009/12/27(日) 05:47:48.43 ID:XUpQLxRB
ジャガイモにカレー入れて食いたい
>>386 なるほど、そういうのもあるのか。
今度やってみる
400 :
フライパン(埼玉県):2009/12/27(日) 06:03:18.43 ID:rT0SW+0B
粘菌?関係ある?
微生物(バクテリア)じゃなくて?
この分野は弱いからなんともかんともだけど
冷蔵庫に鍋ごと入れてるから大丈夫
401 :
平天(関東):2009/12/27(日) 06:20:32.32 ID:1fh6U9PN
カレーにじゃがいも入れないて
誰か俺にわかるように何かに例えて教えてくれ
403 :
綴じ紐(鳥取県):2009/12/27(日) 06:22:41.91 ID:d6A2J9MY
カレーにジャガイモはねーよ
404 :
マイクロシリンジ(岡山県):2009/12/27(日) 07:21:06.12 ID:tZjuAS8i
その点はでね〜よおおおおおおおおおおん!
405 :
集魚灯(長屋):2009/12/27(日) 07:26:20.65 ID:6J4T7bsf
具がゴロゴロしてて食感がバラバラなのは食っててイライラする
406 :
筆(福島県):2009/12/27(日) 07:26:52.26 ID:BKt16R0n
2日目のカレーが旨くなるのはジャガイモが旨みを吸うからだと以前テレビでやってた
ん? じゃあシチューにもジャガイモは入れないのか?
>>399 グラタン皿に盛ってオーブンで焼くと更においしい
卵とかチキンカツ等と組み合わせると豪華になるよ
ジャッジメントですの
411 :
スプリッター(埼玉県):2009/12/27(日) 08:34:23.49 ID:WjUv7qVm
魚介類カレーは普通に旨い
412 :
オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/27(日) 08:37:28.94 ID:y52115z5
>>397 タッパに移して冷蔵庫に入れろって
スパイス入ってるから1週間くらい保つぞ
413 :
ムーラン(コネチカット州):2009/12/27(日) 08:39:24.38 ID:G2bsUs6Z
カリーとナンで
414 :
霧箱(新潟・東北):2009/12/27(日) 08:39:37.91 ID:KoAPKWFU
豚汁にジャガ芋もありえない
そもそも汁物にジャガ芋ありえない
サラダかバター焼き以外ありえない
415 :
スプリッター(埼玉県):2009/12/27(日) 08:43:30.02 ID:WjUv7qVm
シーフードカレーもっと流行ってくれ
416 :
鉤(東京都):2009/12/27(日) 08:44:41.50 ID:l/IOvwOf
ねーな
C&Cにも入ってねーし
417 :
レポート用紙(北海道):2009/12/27(日) 08:45:01.56 ID:4b/1wfTk
許せない、じゃねーよ
自分で作れよ
418 :
ライトボックス(新潟県):2009/12/27(日) 08:45:58.56 ID:0vJC09zg
ジャガイモがぐずぐずに煮崩れてるカレー美味いのに
お好み焼きご飯と同じ印象だな。
小麦粉と香辛料と油で作ったものに
ジャガイモ入れて更にご飯掛けるとか
グレイシー一族が見たら卒倒するわ
420 :
筆ペン(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 08:52:44.86 ID:PRbqT+eu
フライドポテトにして横に添えてる
人参の方がありえないと思うけど
422 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 08:57:19.08 ID:gjPfdFOp
これくらいならsakuられないんだな
いい成功例だ
423 :
トースター(dion軍):2009/12/27(日) 09:10:24.96 ID:lWrpS/vu
豚バラを入れたカレーの食堂っぽさは異常
424 :
土鍋(三重県):2009/12/27(日) 10:23:20.37 ID:SfXNSHH4
425 :
豆:2009/12/27(日) 10:28:19.84 ID:/FGzsse/
426 :
絵具(福岡県):2009/12/27(日) 11:31:55.94 ID:aapclMmI
インドのアルジラはジャガイモカレーだろ
カレーにじゃがいも入ってなかったら何のためにカレーくってんのかわかんねえだろ
ただし味噌汁にじゃがいもは無い
428 :
はさみ(新潟・東北):2009/12/27(日) 11:35:21.34 ID:cW5lc1ru
ジャガイモより、ニンジン入れるの止めろよ。
429 :
烏口(九州):2009/12/27(日) 11:41:23.33 ID:bJpYRh05
ジャガイモ タマネギ ニンジンをすりおろしたものと
豚挽き肉を使ったドロドロカレーは楽しかったぞ
430 :
絵具(福岡県):2009/12/27(日) 11:42:10.60 ID:aapclMmI
パプリカ、クミン、ターメリック、カイエン、ガラムマサラがあればルウを使わんでも美味しいカレーが作れるからそろえとけ。
スパイシージャワカレーお気に入りなんだけど
こんな感じで辛口のルーって他にある?
自分でガラムマサラぶっかけるしかないかな
432 :
絵具(福岡県):2009/12/27(日) 11:45:26.28 ID:aapclMmI
>>431 カイエンをぶち込むといい。
スパイスコーナーで300円から400円くらいでコショー瓶くらいのが売ってるから。
433 :
ライトボックス(新潟県):2009/12/27(日) 11:49:00.72 ID:0vJC09zg
434 :
二又アダプター(広島県):2009/12/27(日) 11:53:47.80 ID:RhnpRWxU
LEEのルーは辛くてなかなかうまいよ
435 :
ボールペン(新潟県):2009/12/27(日) 11:57:08.59 ID:X/6xrxm4
>味噌汁にじゃがいもは無い
同意
437 :
鉋(catv?):2009/12/27(日) 11:58:08.74 ID:2qvNgcgY
味噌汁にカレー入れると美味いよな
438 :
ビーカー(宮城県):2009/12/27(日) 11:58:49.36 ID:fpNJVa8c
ていうか
どっちでもいい
439 :
印章(大阪府):2009/12/27(日) 12:05:03.03 ID:EIGH7PR6
入れても入れなくてもうまいから
レールガンの話しよ?な?
//:.:.:.:/.:/..:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/V/Z_:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:..ヽ
/:/.:/.:/..:.:/.:/:.:.:.:.:/.:.:/^^^´ Z_.:ヽ:.:..:..:.!.:.:.:.:.:.ハ
///:.//:.:.:./:.イ:.:.:.:.:.:.::/.:.:/ Z:.:.:.ヽ:.:.::.!..:.:.:.:.:ハ
< イ /:,.:.:./:.:.:ー.'.":./.:.:.:.://./ {_.:.:.:.:.ヽ.:.!:.:.:::.:.:.:!
/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ // {三ミ:..:...!:.:..::.:.:.!
/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:..:.:..:/ 〃 ,. - 孑:テ穴ヽ.:..:.:.八
|:.:.〃.:.:.:.:/:/:.:.:\' / / _____ レ'〈:::ヽ }:.:.:.:..:.:\
V /.:.:.:.:/:/.:.:/___\ 、 / /ィ圻 灯 ノ 〈::ノ 从:.:.::.::\\
/.:.:.://.:/ハ < 代心ト '"´ ヾこツ ,. " /.!:.:\.:..:.:::ヽ:.>
/.:/ 厶イ ハ `¨ニ´ ¨¨¨ u ,..:.ーく..:.:.:.:!:..:.:.\:.\
<.イ ハ 从:.:.:.:!:.:.::.:!::.:...::.:.:\:\
/.:.ハ 〈 ,.イ:.::.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:\..\>
, 彡:.:.:_込、 _ ,. -‐、 / .!.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:!:.:.:.:.:.:\:.\
ー==彳:.:.://.:.:.:>、 `¨ ー― ' / |_.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:..:!:\.:.:.:.:.\:.:>
/:./ /:.:.:.:.:.:/:.:.:>.、 ¨_,. ' _ ,. -< ∨:.:.:.:.:ハ.:.:ハ..:.:..ト、::.:.:.:\
// /::.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.「´, x-< \:./ V \! \..:.:.:>
/' /..:.:/.:/:.:.:.:/ 彳¨¨!\ /`Y´  ̄ ̄/ ̄\
/斗‐ー― '爪// |〇 | ヽ /: : :: : : : : : : :./: : : : : \
441 :
ムーラン(埼玉県):2009/12/27(日) 12:10:47.43 ID:hi/FDGbj
442 :
液体クロマトグラフィー(北海道):2009/12/27(日) 12:13:15.23 ID:57hJ2kdg
でかいのはいらんな
443 :
液体クロマトグラフィー(北海道):2009/12/27(日) 12:14:07.65 ID:57hJ2kdg
味噌汁には合うよな
445 :
鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 12:30:43.06 ID:nDQ1/GqL
446 :
筆ペン(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 12:35:00.81 ID:in7d0x1Z
マヨネーズぶっかけが一番うまい
ジャガイモは許せない、許さない
人参や玉葱を割り増しした方が遥かに有意義
448 :
ボールペン(新潟県):2009/12/27(日) 12:37:45.26 ID:X/6xrxm4
実は人気がない肉じゃが
誰だっけタモリが言ってたのか
449 :
拘束衣(dion軍):2009/12/27(日) 12:39:07.74 ID:dKe8vn2t
冷凍保存できるように、じゃがいも無しのポークカレーを作って
食べる直前にカリカリに焼いた冷凍フライドポテトとご飯をお皿に乗っけて
カレーをかけて食べてるお。
>>79 黒子たちはあんまり痛くてかわいそうなので美琴にはあのことを黙ってることに。
なので美琴はそのことをしらない
↓
上条さん「そういえばビリビリ、お前あの日何やってたんだ?」
美琴 「は?なんのこと?」
上条さん「(事細かに説明)」
↓
美琴、顔真っ赤にして上条さんを攻撃
↓
不幸だ…
451 :
フードプロセッサー(埼玉県):2009/12/27(日) 12:55:48.43 ID:KVaELAxa
もうバトルいらないからみんなで飯食ってキャッキャ言ってるだけでいいよ。
452 :
ゴボ天(埼玉県):2009/12/27(日) 12:57:40.41 ID:i7GD0n8c
じゃがいもを入れるくらいだったらマン汁を入れる
カレーの具は玉ねぎと肉以外必要ない
454 :
土鍋(三重県):2009/12/27(日) 14:17:05.28 ID:SfXNSHH4
それより何でこのりん先輩だけなんだよ!
そこで話広げて同じジムにアンチスキルの巨乳っ娘も一緒に通ってるとか
どーして話広げられないんだよ!今週はどうせオリジナル回なんだろうが!
たまにはあの防護服を脱がせて涼しくしてやるとか・・・
お前らには気配りってもんがねえのかよ!
それとも何ですか・・・?アンチスキルってのは一種の我慢比べですか?
ところで禁書でも電磁砲でも肝心なところのセリフ回しって上みたいんみ説教臭いの?
実は里芋の方が美味しい。おいしんぼの刑事じゃないが
あのホクホクが嫌いなんだよな。
456 :
ボールペン(東京都):2009/12/27(日) 14:52:39.91 ID:rzuggVtH
457 :
鉋(東京都):2009/12/27(日) 15:06:53.16 ID:OxuYaO+l
ちゃんとレールガンスレになってて安心した
458 :
裏漉し器(コネチカット州):2009/12/27(日) 16:52:45.33 ID:nDQ1/GqL
459 :
飯盒(大分県):2009/12/27(日) 16:55:17.60 ID:4y+qbtHl
ジャガイモとご飯は合わないけど、
カレーのルーとジャガイモは合うんだよなー
460 :
土鍋(三重県):
ところでただ一人だけカレーも御飯も作らずに食うだけの奴居たよな?