鳩山「政治主導だ!」 → 「財務省相手じゃムリでした^^」 主導権奪った竹中・高橋は凄かったんだな…
1 :
万年筆(dion軍) :
2009/12/26(土) 20:36:57.00 ID:qvq3c9tk BE:276518232-PLT(12000) ポイント特典 「政治主導」財務省には通用せず…首相反省
鳩山首相は26日、ラジオ日本の正月番組収録で、
沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題で政府の対応が迷走したことについて、
「ぶら下がり(取材)などで『多少サービスするか』みたいな発想になったところが、拡大されて伝わってしまった。
『決まるまでは何もしゃべらない方がいい』と指摘されており、その通りだと反省している」と述べ、
適切な対応でなかったとの考えを示した。
さらに、「他の閣僚ともしっかり打ち合わせして、話すべきでないところは話すべきでなかった。
ところが、閣僚もそれぞれ自分の思いを正直に話したきらいがあった。
首相か防衛相か、一人だけが発言するようにとどめておかなければいけなかった」とも語り、
閣僚の足並みの乱れが事態を一層深刻にしたとの認識を示した。
また、「政治主導」を掲げた政権運営について、「財務省主導を100%払拭(ふっしょく)できたかどうかは、
反省しなければならないところもある。100点はとてもあげられない」と述べ、
財務省の影響力はなお強く、反省材料だとの考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091226-OYT1T00849.htm
2 :
ビーカー(アラバマ州) :2009/12/26(土) 20:37:26.96 ID:9SsjALJj
おもふく
3 :
拘束衣(兵庫県) :2009/12/26(土) 20:37:28.27 ID:At20n9Cd
竹中は政治家じゃなかったよな じゃあ何主導だったんだ
4 :
ちくわ(dion軍) :2009/12/26(土) 20:38:25.99 ID:/Zx8t+P7
藤井の爺さんじゃどうにもならん罠。 ミラーマン植草でも入閣させたら?
6 :
手枷(愛知県) :2009/12/26(土) 20:39:07.35 ID:ktjeKC0j
がなり?
7 :
ヌッチェ(愛知県) :2009/12/26(土) 20:39:47.86 ID:jbUg4OBQ
高橋って高橋是清のことか?
8 :
ゴボ天(関東) :2009/12/26(土) 20:40:28.61 ID:jGLVBOJQ
当たり前じゃん
9 :
フェルトペン(大阪府) :2009/12/26(土) 20:41:16.85 ID:V+G0UCib
事業仕分けも財務省の用意してたカンペ通りに動いてただけなんだろ 財務省の権限拡大に利用されてただけかよ。 おまけに各省庁を統制しきれず、予算は過去最大まで膨らむ有様。 鳩山の政治主導なんて、全く意味ないな。
10 :
手帳(関東・甲信越) :2009/12/26(土) 20:41:47.55 ID:Js4pv91+
結局官僚を使いこなすことも出来ない のが政治家になってるわけか 官僚叩きする癖に無能とか氏ね 給与分の働きしろよ
11 :
音叉(東京都) :2009/12/26(土) 20:43:13.45 ID:TZoC/Ik3
事業仕分けとか見ると財務省主導になってきてる気がするわ
12 :
昆布(関東) :2009/12/26(土) 20:44:08.89 ID:QCu0qwhk
文科省顔面蒼白ブルーレイ
郵貯の社長も財務(大蔵)官僚の天下りになったしね。
14 :
梁(北海道) :2009/12/26(土) 20:44:26.98 ID:d6LzK/M8
是清とがなりどっちだよw
15 :
万年筆(東京都) :2009/12/26(土) 20:44:44.59 ID:HMNrou7b
くるくるぱー
16 :
ドリルドライバー(埼玉県) :2009/12/26(土) 20:45:46.78 ID:OzohYa/p
>>10 そりゃ「官僚叩き」という大衆演劇をやってただけの
三流役者さんたちに実際に真剣使って切ってみてってお願いしても無理だろwwwwwww
wwwwwww
17 :
虫ピン(福島県) :2009/12/26(土) 20:47:13.73 ID:FJjfN9ZV
理想の内閣 総理大臣 広瀬勝貞「大分県知事 元経産事務次官」 官房長官 白川方明「日銀総裁」 金融担当大臣 斎藤次郎「元大蔵事務次官」 財務大臣権副総理 武藤敏郎「元財務事務次官 元日銀副総裁」 文部科学大臣権副総理権環境大臣 小宮山宏「元東大総長」 国土交通大臣 佐藤信秋「元国土交通事務次官」 国家公安委員長 漆間巌「元警察庁長官」 防衛大臣 守屋武昌 「防衛事務次官」 外務大臣 柳井俊二 「元外務事務次官 駐米大使」 経済財政担当大臣 杉本和行「元財務事務次官」 郵政担当大臣 谷公士 「元郵政事務次官 元人事院総裁」 総務大臣 松本英昭「元自治事務次官」 厚生労働大臣 辻哲夫 「元厚生労働事務次官」 農林水産大臣 渡辺文雄 「元農林水産事務次官 元栃木県知事」 経済産業大臣 北畑隆生 「元経済産業事務次官」 法務大臣 樋渡利秋 「元法務事務次官 検事総長」 国家戦略担当大臣 薄井信明 「元大蔵事務次官」 行政刷新担当大臣 石黒一憲 「東大法学政治学研究科教授」 科学技術担当大臣 小柴昌俊 「ノーベル物理学者 元東大理学部教授」 副総理権副法務大臣権副外務大臣 湯浅卓 「国際弁護士」 日本は異常なまでの官僚拒否が問題である。 日本を支えているのは官僚である。 世襲やタレントなどのボンクラ政治屋どもに票を入れるのは 官僚たちへの裏切りと冒涜である。
18 :
平天(アラバマ州) :2009/12/26(土) 20:48:08.48 ID:zdF+od+W
財務省主導なのは戦略的な経済政策がないことからわかる 政治主導でやらないと無理なんだ
19 :
包装紙(東京都) :2009/12/26(土) 20:49:53.20 ID:qW7zF6+M
そりゃ、各部門でずーっとそれ専門で仕事してきた官僚と なーんも研究もせず、政治理念も持ってない大臣だったら 官僚のが使えるだろ。 竹中には持論があって、官僚を説得できる材料があったから 主導権を取れた。
事業仕分けにしても、財務省の力を借りて官僚たたき演出してるんだから、 財務省に頭が上がらなくなるの当然だろ。
21 :
カッターナイフ(埼玉県) :2009/12/26(土) 20:51:02.72 ID:PjCa5Uf4
あれ、つい昨日か一昨日に「政治主導素晴らしい」って報道を見たけどな せっかくマスゴミが隠してくれてるのに
22 :
トレス台(東海) :2009/12/26(土) 20:52:54.21 ID:5iJ14/Mq
23 :
トレス台(東海) :2009/12/26(土) 20:55:05.57 ID:5iJ14/Mq
>>18 税収を増やす成長戦略がないなんて2000年以降初めて
税収は名目成長に連動しているから、経済成長しないと税収は今の37兆からさらに下がる
因みに来年の名目成長はマイナスだろうから、さらに税収は下がる
>>22 そういえば外交ブレーンを寺島から岡田行夫さんに変えようかって話を、
昨日どっかで見たわ。
主計局vs鳩山じゃなくて 主計局vs国家戦略局だよな
26 :
薬さじ(dion軍) :2009/12/26(土) 20:57:57.16 ID:+4YGs/LJ
27 :
烏口(アラバマ州) :2009/12/26(土) 20:58:41.30 ID:h8RAMan/
財務大臣がジジイって終わってるだろ
脱官僚は財務省主導だったでござる
29 :
硯(福岡県) :2009/12/26(土) 20:59:35.30 ID:DKmc0YoE
×政治主導 ○小沢主導
30 :
dカチ(東京都) :2009/12/26(土) 21:00:13.32 ID:o0D+2LBG
竹中は凄かったな あいついなければ100兆以上あった銀行の不良債権を短期間で圧縮できなかった
31 :
巻き簀(アラバマ州) :2009/12/26(土) 21:02:24.28 ID:Hf6udE6U
> 『決まるまでは何もしゃべらない方がいい』と指摘されており、その通りだと反省している」と述べ、 これでよく首相が務まるな
グラビア肝炎も竹中みならって自分のやりたいことが終わったからやめればいいのに
33 :
撹拌棒(dion軍) :2009/12/26(土) 21:04:00.72 ID:WW5WR+Lt
>>30 その金額がそのまま赤字国債にくっついたんだけどな
34 :
魚群探知機(岩手県) :2009/12/26(土) 21:04:18.71 ID:2HoJR8aa
>>28 民主党は元々その方針だしなんもおかしいことはない。
35 :
ノギス(愛知県) :2009/12/26(土) 21:04:26.16 ID:QiCO1B9N
>>26 なぜか知らんがそいつの顔が思い浮かぶよな
ひょろっとした面長のさ
36 :
色鉛筆(ネブラスカ州) :2009/12/26(土) 21:05:41.32 ID:kkHBeJ6I
結局官僚中心主義からの脱却ではなく選択的官僚中心主義への移行でした
37 :
万年筆(大阪府) :2009/12/26(土) 21:07:18.17 ID:qAroNLVy
自民党時代は財務省と他の省庁の馴れ合いだったからね
38 :
dカチ(東京都) :2009/12/26(土) 21:08:18.77 ID:o0D+2LBG
>>33 銀行は注入された税金返済したよ
みずほ銀の株価なんて10倍になってうはうはだった
グラビア使って6900億仕分けするより。 円高デフレ対策の方が明らかに重要だったのだがスルーしやがったらなぁ。
40 :
手帳(新潟・東北) :2009/12/26(土) 21:09:26.28 ID:BGzx3Rf4
自分達より馬鹿な奴に従う馬鹿居ないだろ 竹中は利用されただけ
42 :
フェルトペン(大阪府) :2009/12/26(土) 21:11:10.46 ID:V+G0UCib
>>37 馴れ合いの方がマシだな、民主党の独り相撲で行政が機能しないよりも
前々から疑問だったんだが、民主党や小沢のような連中に行政を独裁的に全主導させて
一体、どうして日本のためになるんだろう?
政官民が程ほどに意見を出し合って、合議し刷り合わせるスタイルが一番だったんじゃないか?
今の政治の混乱を見てると、つくづくそう思う
43 :
撹拌棒(dion軍) :2009/12/26(土) 21:11:33.51 ID:WW5WR+Lt
財務省の次官とか幹部連中みんな東大法学部だけどさ なんで経済学部出身を選ばないの? 経済産業省も東大法卒ばっかでしょ? 法学部って無実の人を有罪にしたり 犯罪者を無罪にする勉強するところで経済全然関係ないじゃん そんな人たちが日本の経済政策の中心を担ってるわけでしょ? ガンダムで例えたらズゴックが宇宙で戦ってるようなもんだよ? それテコンVじゃん
44 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州) :2009/12/26(土) 21:11:53.70 ID:CrYdcP/2
財務省内にも公明党、学会員とかうじゃうじゃいるんだろーな
46 :
鉛筆(長崎県) :2009/12/26(土) 21:14:39.72 ID:EWNyoMQE
>>42 共和制だと物事がチンタラとしか進まないから帝政になったのです
47 :
dカチ(東京都) :2009/12/26(土) 21:15:19.99 ID:o0D+2LBG
>>41 おれは三菱UFJと三井住友もってるぜorz
いつかど短期でもいいからメガバン相場来ると信じよう
みずほって今月半ばに日経が飛ばし記事出したときに作った下窓埋めてないよね
48 :
ウィンナー巻き(兵庫県) :2009/12/26(土) 21:18:42.24 ID:FlHWxPfQ
総理の資質なんて全く無いんだからさっさと辞めろよ
49 :
ホワイトボード(北海道) :2009/12/26(土) 21:18:42.42 ID:V+RwMBai
高橋って達磨かよ
50 :
平天(アラバマ州) :2009/12/26(土) 21:19:31.80 ID:zdF+od+W
財務省というのは別に自動車業界が売れた育成したところで自分たちの手柄になるわけでもないうえに 自動車を売る仕事でもないと思っている 新産業育成はおれたちのとこじゃやらないよってスタンス で、ここが主導になると民主みたいに駄目なくせに政治主導で赤字国債ばかりふえるといういびつになってしまう アメリカでさえ軍事産業を国策で育て、日本の自動車の工場を誘致するために工場の建設する金を出してやったりしている 中国や韓国政府は言わずもがな新産業育成バックアップをしている 日本はこういった海外の怪物と戦っているという自覚を持たないと
51 :
万年筆(大阪府) :2009/12/26(土) 21:20:12.33 ID:qAroNLVy
>>45 その結果が、天下り団体に税金垂れ流すシステムの肥大だ
52 :
撹拌棒(dion軍) :2009/12/26(土) 21:21:26.61 ID:WW5WR+Lt
>>38 公的資金の返済の件だけじゃなくて
貸し剥がしによる倒産とかも社会的なコスト増じゃん
中小潰して銀行助けても
銀行さんは法人税払ってくれないし
めぐりめぐって税収不足になっちゃったじゃん
53 :
硯(福岡県) :2009/12/26(土) 21:23:55.59 ID:DKmc0YoE
>>43 国家一種 → 東大法学部が受験する傾向 → OBも法学部が多いので試験合格後も有利
で、法学部卒が安定的に供給されてる。
明治時代からの伝統がシステム化されて今も続いてる。
天下りはあるけど天下り団体はないんじゃないかなあ?
55 :
dカチ(東京都) :2009/12/26(土) 21:28:34.90 ID:o0D+2LBG
>>52 税収不足っていつの話してんの?
いきなり今年度にすっとんでないよね?
56 :
オーブン(大阪府) :2009/12/26(土) 21:31:47.69 ID:6FB8xoml
竹中って学者出のわりに政治的たちまわりもかなり優秀だったんだよね あらかじめきつめの設定しておいて 小泉バックに強権的に振舞うも、ちゃんと根回しもして妥協もして落としどころとしてこれだけは譲れないっていう当初の目的に落としこんでいくという
57 :
トレス台(東海) :2009/12/26(土) 21:34:10.64 ID:5iJ14/Mq
竹中は財務省のシナリオに乗っただけ。 結果は社会保障費ぶった切って国民涙目。 財務省は責められずに、竹中が悪者に。
dion軍が頑張ってるけど食いつく気にならんな
60 :
トレス台(東海) :2009/12/26(土) 21:37:01.41 ID:5iJ14/Mq
>>52 不良債権処理が完了するまでの間、その処理に投入された公的資金・マネーは張り付いている。
そのとばっちりは、ニューマネーを必要とする所(良い所)にマネーが回り難くなる。
つまり、経営難の企業を破綻させて、新興企業に限られた資金を回し、新陳代謝を促せなくなる。
その結果、不良債権が優良債権になるまでの間は生産性も上がらないから、潜在成長率も上がらず。
潜在成長率が上がらないから、デフレを脱却できないどころか促進され、経済成長が停滞する。
もっと厄介なのは、『公的資金を回収できた後も、旧態依然とした構造が政治力だけ強めて、ゾンビのように生き延びてしまい、その後の日本経済の発展を妨げる』。
不動産市場・担保不動産への影響
また、あまり指摘されていないが重要なことは、『返済猶予制度により、《不動産向け貸し出し》が減り、不動産市場が低迷し、低い経済成長からの脱却がより困難になる』。
さらに、『経済の活力を奪う「不動産市場の下落」は、《担保不動産の下落》を通じて金融機関の経営を揺さぶる』。
61 :
包装紙(dion軍) :2009/12/26(土) 21:45:23.12 ID:tAG1iX+r
>>43 大学の学部で学ぶ程度の経済学なんて実社会ではくその役にも立たんだろ
ただ単に、法学部の方が経済学部より頭がいいから取る人数も多くなるだけで
62 :
撹拌棒(dion軍) :2009/12/26(土) 21:53:10.28 ID:WW5WR+Lt
>>55 今の赤字国債に金額としてくっ付いてるってことじゃなくて
不良債権の社会的なコストがなくなったわけじゃない
今後の歳出や税収に姿を変えて残る
ってニュアンスが言いたいんですよ
>>58 2000億円ずつ減らすんだったかな?
自民党の予想以上に影響が大きかったね
64 :
巻き簀(アラバマ州) :2009/12/26(土) 22:01:51.56 ID:Hf6udE6U
>>58 実感ないんだけど社会保障費ってそんなにぶった切られたの?
65 :
エビ巻き(チリ) :2009/12/26(土) 22:07:41.35 ID:1MuMaNKd
もういいから引退しろ。 こいつは本当の白痴だろ。 精神異常者がいつまでも国会議員をやっていていいわけない。 それと、官僚より断然無能なんだから、官僚にまかせろよ。 ただでさえ民主党は自民の落ちこぼれの無能が集まってるんだから。 自分で考えるなんて、できるわけない。 無能にできるのは批判すること。 これのみ。 自分の巣、野党に帰れ。
66 :
薬さじ(dion軍) :2009/12/26(土) 22:13:37.78 ID:+4YGs/LJ
>>43 国家は法令の適用によって強制力を行使するんだよ
行政庁が動くには法令の根拠がないとできない
また、解釈に精通していなければそれを適切に適用することができない
有罪とか無罪ってのは刑法の話だろう
憲法民法民訴法民事執行法民事保全法供託法商法(会社法)有価証券法破産法民事再生法会社更生法
独禁法金商法消費者契約法動産債権譲渡特例法利息制限法借地借家法とかもっと沢山の法律があって
それらに付随する政省令があって
その上で、行政庁はその範囲を具体的に示す通達を出したり、
範囲内で監督・指導したり、範囲からの逸脱に対して法令を適用したりする
全部の法律知ってなきゃダメってわけじゃ勿論ないが
法律使えなきゃダメ
そら専門職相手に総合職が各論で敵うワケがない。 だから自分の理念の裏打ちをしてくれる補佐官やブレーンが いなきゃダメなのは当然。
68 :
撹拌棒(dion軍) :2009/12/26(土) 22:38:41.76 ID:WW5WR+Lt
>>66 その理屈もわかるんですけどね
あまりにも日本の経済系の公的機関って
法学部卒に偏りすぎてるでしょ
経済学的に必要な政策が杓子定規な法解釈で行えないのは弊害なわけじゃん
高橋是清が日銀の国債引受で世界恐慌後のデフレを脱却したけど現行法じゃできない
法改正や立案をするにしてもその是非の判断に経済学は必要だし
それ以外にも公共事業や社会保障もそれぞれ影響を細かく分析して政策を行うには
経済学の専門的な知識だって必要なわけで法律畑ばかりじゃ困る
実際にアメリカの財務長官とか欧州の財務相とかは経済畑だし
69 :
dカチ(福島県) :2009/12/26(土) 22:40:56.37 ID:+h+Z4n6Z
竹中は地頭が良い。
高橋是清は奇才
71 :
ガムテープ(茨城県) :2009/12/26(土) 22:41:44.38 ID:qOyt07PF
パソナスレか
72 :
目打ち(長野県) :2009/12/26(土) 22:42:11.56 ID:Kg5/V5S7
竹中とかジャムおじさんにディベート挑むことすら無理だな
財務省出身でバリバリの円高論者で財政再建論者で痴呆症の藤井のバカを財務にもってきといて何言ってやがるんだこの鳩は せめて鋭仁か馬淵を財務に持ってくれば良かったのに 本当に何やらせてもダメな奴だよこの鳩
74 :
ウィンナー巻き(北海道) :2009/12/26(土) 22:49:15.54 ID:F7hGlno9
官僚より頭の切れるヤツが政治家やらなきゃ 脱官僚なんてムリなのに金ばら撒いてりゃ選挙に勝てるんだからどうにもならんよ
>>74 頭が切れるというよりも理由付けが得意な人だと思うわ
76 :
大根(アラバマ州) :2009/12/26(土) 22:53:20.81 ID:EL1SidrG
竹中を論破できる奴っていなかったんだろうな
77 :
薬さじ(dion軍) :2009/12/26(土) 22:53:41.93 ID:+4YGs/LJ
>>68 高橋是清による積極財政と国債の中銀引受の効果については
その評価について意見が分かれると思うが
財務大臣は政治任用だろ(米国は閣僚が議会に責任負わないから日本との比較難しいけど)
官僚とは基準が違ってくるかもね、としかいえない
それに官僚は留学行くの多いが、海外でも法律ばっかり学んでるわけでもないから
法学部卒だからって経済オンチをそこまで心配することもないだろう
ちなみに、デフレといえば、金融政策担当の日銀総裁は東大経済学部卒だしシカゴ大で経済学のMAとってるよ
78 :
インパクトドライバー(東京都) :2009/12/26(土) 23:12:41.00 ID:/+y38EUX
仕分けだって財務省のお膳立てだろ?
バリバリのシカゴ学派でマネタリストなのに日銀に入っちゃうと途端に金融無力論者になっちゃうのは何なのよ
80 :
吸引ビン(北海道) :2009/12/26(土) 23:17:19.52 ID:pFyi+svg
政治主導()笑
81 :
撹拌棒(dion軍) :2009/12/26(土) 23:18:22.74 ID:WW5WR+Lt
>>77 日銀総裁は東大法と経済でたすきがけ人事をずっとやってたからアレだけど
藤井大臣が東大法であんな感じなのでどうも信用がならない
スレタイやソースの問題の件も藤井絡みだし
>>79 白川総裁は現代の金融政策って本出してるでしょ
その第W部第13章でマネーサプライの位置付けと題して
Inflation is always and everywhere a monetary phenomenonと述べたフリードマンが
晩年、The use of quantity of money as a target has not been a success. I am not sure I would as of today push it hard as I once did.
と言うようになった過程を説明している
83 :
トレス台(東海) :2009/12/26(土) 23:30:51.97 ID:5iJ14/Mq
>>58 社会保障費の総額は、団塊の世代が65歳以上になる前から、毎年増えている
「《伸びを抑制》(毎年1兆円の自然増のうち2000億円削減)しているだけで、《総額》は増えてる」と主張してたのは自民党と公明党。
「社会保障費(の総額の)削減で、国民を殺そうとしている」と主張してたのが民主党とマスコミ。
さて、どっちが正しかったか解りますね。
【社会】社会保障給付、90兆円突破…7割が高齢者向け - 07年度
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256203912/ http://www.jiji.com/jc/zc?k=200910/2009102200765 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は22日、2007年度に税金や保険料から支払われた年金や医療、介護などの社会保障給付費が
前年度比2.6%増の91兆4305億円となり、初めて90兆円台に乗ったと発表した。
このうち高齢者向けの給付費は2.1%増の63兆5654億円で、総額の69.5%を占めた。
診療報酬のマイナス改定を実施し、医療分野の給付費を抑えた06年度に比べ、高齢化の影響が顕著に表れた。
同研究所は「少子高齢化が進展する中で必要な費用は確保しなければならない」と、今後も給付費は増加基調で推移するとの見通しを示した。
84 :
薬さじ(dion軍) :2009/12/26(土) 23:37:30.31 ID:+4YGs/LJ
>>81 要するに、官僚と言うより大臣の話ということね
85 :
プリズム(コネチカット州) :2009/12/26(土) 23:44:28.77 ID:ZbCJb7vd
現代ほど楽な政治はないな 失敗はすべて官僚のせい、成功は政治家のもの
86 :
ガムテープ(福井県) :2009/12/26(土) 23:47:24.58 ID:Az3kMbyJ
いいことはわたしのおかげ わるいことはかんりょうのせい ゆきを
87 :
はさみ(dion軍) :2009/12/26(土) 23:52:38.71 ID:5B9xVfFU
>>74 頭が切れるというより、政治家に必要なのは経営者的な能力だと思う
長妻なんてまさに経営に失敗しているからgdgdになってるわけで
88 :
万年筆(東日本) :2009/12/26(土) 23:56:25.37 ID:+QJlcoSn
>首相か防衛相か なんで岡田外相をハブいてんの?
89 :
はさみ(関東・甲信越) :2009/12/26(土) 23:57:31.52 ID:94yD8MO2
>>83 消費税を30%にすればご老人達は優雅な老後生活が送れるはずだ
出来る見通しがたってないのに出来るというのは選挙前からだろ
91 :
金槌(愛知県) :2009/12/27(日) 00:18:34.36 ID:KpZfqFh6
ν速民の予想すら超えるキチっぷりだからな
93 :
エビ巻き(三重県) :2009/12/27(日) 01:44:22.80 ID:ZM7LWCIC
そりゃ財務省だって犯罪組織に任せるわけにいかないしな
94 :
泡立て器(コネチカット州) :2009/12/27(日) 01:50:33.72 ID:wPz7eb7w
95 :
包丁(愛知県) :2009/12/27(日) 02:33:50.85 ID:/6tth5Bg
無能じゃ中々主導権は奪えないよね
96 :
グラフ用紙(関東・甲信越) :2009/12/27(日) 02:36:41.02 ID:PtsK44CY
竹中はあまりにヤバすぎて誰もついていけなかったんだろ
97 :
画鋲(ネブラスカ州) :2009/12/27(日) 02:52:17.28 ID:Ev/NRLJH
民主党は財務省官僚に睨まれてるから機嫌取りに必死なんだろ。 藤井はその仲介役。 事業仕分けは財務省のメンツ立て と考えれば合点が行く。
98 :
イカ巻き(関東) :
2009/12/27(日) 02:57:46.96 ID:msxNCXSn 財務省主導で郵政国有やら事業仕分けやったのに 鳩山はなにをプロレスの遺恨みたいな話をやってんだ?