来年2月から放送予定のスーパー戦隊シリーズ『天装戦隊ゴセイジャー』の公式サイトがオープン
1 :
万年筆(青森県):
2 :
筆(鳥取県):2009/12/26(土) 12:40:18.95 ID:2FbwNCWh
マスクの造形が昭和っぽい
3 :
トースター(catv?):2009/12/26(土) 12:40:23.26 ID:xPrWHBYA
全力で
4 :
プライヤ(福岡県):2009/12/26(土) 12:40:31.97 ID:leOFmDfW
シンケンジャー終わるの嫌だ
護星者
6 :
モンドリ(東京都):2009/12/26(土) 12:41:05.93 ID:EMA2jC5s
ロトの子孫か?
テーマはエコか・
8 :
カンナ(静岡県):2009/12/26(土) 12:41:30.80 ID:9//XVfms
9 :
ホワイトボード(アラバマ州):2009/12/26(土) 12:41:30.92 ID:HPKtRDWl
誰特
10 :
まな板(岩手県):2009/12/26(土) 12:41:34.20 ID:ADmg6NTf
足短いな
11 :
巻き簀(東京都):2009/12/26(土) 12:41:58.96 ID:GMDYi/yj
口はやめようや
12 :
パイプレンチ(dion軍):2009/12/26(土) 12:42:15.02 ID:3B7qFMG6
だっせーなあ
13 :
指矩(大分県):2009/12/26(土) 12:42:32.75 ID:8193LZN8
幼稚園板でやれ
おのれディケイドおおおお
15 :
アリーン冷却器(catv?):2009/12/26(土) 12:42:35.94 ID:ZDQY21XS
シンケンジャーの合体おもちゃの総額っていくらになってるの?
16 :
パイプレンチ(dion軍):2009/12/26(土) 12:43:07.15 ID:3B7qFMG6
なんで黄が女なんだよ
暴力軍団って・・・
デカレンジャー又やってくれよ、あのパターンなら何年も出来るだろ
時々殉職させたりして代替わりしても良いし
何なら別枠でデカレンジャー始めろよ
19 :
ホールピペット(宮崎県):2009/12/26(土) 12:43:43.20 ID:mDjDOMWr
前世で一緒に戦った聖戦士を探すスレ
20 :
リール(東京都):2009/12/26(土) 12:43:48.24 ID:BTo7QXOP
すげえ既視感がする
21 :
はさみ(東海):2009/12/26(土) 12:43:54.45 ID:atsaRTZA
22 :
カッティングマット(北海道):2009/12/26(土) 12:44:07.06 ID:g5uju0jH
シンケンジャーの合体メカすごいことになっててワロタ
24 :
パステル(兵庫県):2009/12/26(土) 12:44:40.88 ID:X4z871Pj
25 :
フラスコ(アラバマ州):2009/12/26(土) 12:45:13.70 ID:4i0MqGKe
なんか古いな
もう○○ジャーって止めろよ飽きた
27 :
巻き簀(東京都):2009/12/26(土) 12:45:33.82 ID:GMDYi/yj
>>21 イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
28 :
鉛筆(東京都):2009/12/26(土) 12:45:45.73 ID:teYcLeIf
黄色はカレー食う役だろうが
29 :
アリーン冷却器(catv?):2009/12/26(土) 12:45:48.43 ID:ZDQY21XS
>>21 やべぇな
買いそろえた奴、番組終わったらどうすんだ
30 :
カンナ(静岡県):2009/12/26(土) 12:46:09.54 ID:9//XVfms
赤はリーダー
青は一匹狼
緑は地味
ピンクはビッチ
黄色はデブ
黒白は生き返らないベジータ
戦隊物はこれだろ
31 :
オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/26(土) 12:46:21.25 ID:pk7auGm+
メンバーの色と護星者って名前を見るとジュウレンジャーを思い出す
セコイジャーにみえた
2号・3号ロボ出すのはいいんだけど
全合体はなあ・・・
約19万とか、戦隊の玩具では最高額なんじゃね?
ゴセイ戦隊 ダイレンジャー
36 :
厚揚げ(catv?):2009/12/26(土) 12:48:04.51 ID:oRN+/wdd
いつから黄色が女になったの?
37 :
下敷き(東海):2009/12/26(土) 12:48:18.38 ID:5dMpRQWd
スイハンジャー
マスクに唇があるのはタイム以来か
39 :
スクリーントーン(アラバマ州):2009/12/26(土) 12:50:12.64 ID:Lren/E4Q
米飯戦隊スイハンジャー
40 :
すりこぎ(コネチカット州):2009/12/26(土) 12:50:26.65 ID:i1Sq2CP2
>>33 全合体しないと売れないのよ。
近年、合体しなかったゲキレンの売り上げが悪かったからね。
胸にロトの紋章付いてね?
女は誰だろ
アイドリングの次はAKBかな
>>36 「フラッシュマン」のイエローが初の女性イエローだから
24〜25年位前かな?
44 :
チョーク(神奈川県):2009/12/26(土) 12:51:22.88 ID:GQaxO/OB
麻帆良戦隊バカレンジャー放送しろよ
45 :
時計皿(東京都):2009/12/26(土) 12:52:01.24 ID:NkWk67m6
プレミアムだのなんだの言い出してから戦隊はつまんなくなった
90年代戦隊最高
46 :
試験管立て(dion軍):2009/12/26(土) 12:52:20.36 ID:mpPriYf9
なんか最近戦隊シリーズのネタがかぶってきてない?
47 :
パイプレンチ(dion軍):2009/12/26(土) 12:52:26.71 ID:3B7qFMG6
村岡戦隊ケツゲジャー
48 :
オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/26(土) 12:52:32.24 ID:i1Sq2CP2
>>36 黄色が初めて女になったのはバイオマンだから25年前。
ここ5年は女は黄色。
50 :
万年筆(dion軍):2009/12/26(土) 12:53:37.77 ID:baieVBE0
緑がリストラされてるぞ
多分、グッズ物の中で一番売れ行きが悪かったんだろうな・・・
51 :
トレス台(東海):2009/12/26(土) 12:54:01.74 ID:PjE6mRfU
今度は天袋戦隊か
ユズレンジャイ!
>>50 例外もあるけど
緑と黒は大抵どっちかになるよ
今回は音楽でバンドが来ると思ったが地球の方だったか
55 :
オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/26(土) 12:55:29.06 ID:pk7auGm+
56 :
トレス台(東海):2009/12/26(土) 12:56:00.71 ID:PjE6mRfU
57 :
時計皿(東京都):2009/12/26(土) 12:56:27.00 ID:NkWk67m6
>>55 追加の緑はブライ兄さん以来いないな・・・
58 :
ニッパ(山口県):2009/12/26(土) 12:56:49.55 ID:po2mQ/5A
>>27>>29 騙されるなw
定価で買って4万前後かな
全部組むとけっこうな重さになるな、子供じゃ動かすのに苦労しそう
59 :
筆(鳥取県):2009/12/26(土) 12:57:48.55 ID:2FbwNCWh
>>53 ゴーオンみたいに緑・黒が同時にいる戦隊は珍しいんだよな
あれ?天体戦隊とかもうあったんじゃなかったか?
>>50 いっつもその辺の色はいたりいなかったりだろ
63 :
クレパス(東日本):2009/12/26(土) 12:58:23.18 ID:kMrNItU0
秘伝提灯ダイゴヨウのカッコ悪さは異常
30年前のセンスで子供も見向きもしなかったわ
64 :
めがねレンチ(関西地方):2009/12/26(土) 12:59:04.75 ID:7AdMZZS0
ゾンネッタを超えるエロ幹部作れよ
65 :
ニッパ(山口県):2009/12/26(土) 12:59:13.34 ID:po2mQ/5A
67 :
時計皿(東京都):2009/12/26(土) 12:59:44.29 ID:NkWk67m6
68 :
金槌(大阪府):2009/12/26(土) 12:59:49.31 ID:PBrXRVA9
黒いのは裏切るな
69 :
てこ(埼玉県):2009/12/26(土) 12:59:57.13 ID:c5NMAxwa
ν速民ならフラッシュマン・チェンジマン世代だよな
70 :
時計皿(東京都):2009/12/26(土) 13:00:58.89 ID:NkWk67m6
>>69 伊吹長官が実は宇宙人だったてのは違和感ありまくりだった
71 :
ニッパ(catv?):2009/12/26(土) 13:01:13.20 ID:d5Q5VDia
てんそう?
いぬかみ?
72 :
ノート(栃木県):2009/12/26(土) 13:01:14.62 ID:0X7/OAc2
ダイゴヨウやボウケンの剣やゴローダーのような仲間ロボットのおもちゃは売れてなさそう
73 :
猿轡(千葉県):2009/12/26(土) 13:01:34.18 ID:vnL3GSeq
シンケンジャーが良すぎた
74 :
カンナ(静岡県):2009/12/26(土) 13:01:47.04 ID:9//XVfms
緑は雑魚戦用の軍人でいいだろ
75 :
烏口(長屋):2009/12/26(土) 13:02:47.67 ID:Uyytvwxz
ブルーが156とか呼ばれそうな名前
76 :
すりこぎ(コネチカット州):2009/12/26(土) 13:02:57.42 ID:pk7auGm+
あー、白は追加で出てきそうだな。
敵はやっぱ悪魔かね?
77 :
冷却管(福岡県):2009/12/26(土) 13:04:33.00 ID:z03xkof3
なんか、ゴーグルファイブっぽい。
最近の流れなら追加戦士は金銀だろ
たまーに紫とかわけわかわん色も出るけど
79 :
るつぼ(北海道):2009/12/26(土) 13:05:16.06 ID:rzW0fb5K
一周回って昔に戻った感じだな
80 :
液体クロマトグラフィー(新潟・東北):2009/12/26(土) 13:06:26.71 ID:eWb8arqQ
なんだ、セイザーXか
81 :
カッター(アラバマ州):2009/12/26(土) 13:06:28.31 ID:9pjYHQ5u
新しさが感じられないな
82 :
烏口(東京都):2009/12/26(土) 13:07:22.73 ID:IdqQKNjr
中国のぱちもんレンジャーみたい
83 :
厚揚げ(catv?):2009/12/26(土) 13:09:01.19 ID:TevrvnKo
>ゴセイレッド
>性格は、楽天家で空想と自然が好き。いつもマイペース。
>ゴセイブラック
>皮肉屋で当初はやや突っ張った態度を取るが、本当は純粋で熱血漢。
>ゴセイブルー
>性格は、真面目で堅物。常に冷静沈着。
>ゴセイピンク
>性格は楽天家で大らかで明るい。
>ゴセイイエロー
>怖いもの知らずで猪突猛進、直情怪行。ブラックの妹。
赤の威厳がまたなくなるのか・・・
この配色はジェットマンを思い出す
ひょっとして井上先生の恋愛ものなんじゃないか
85 :
スターラー(愛知県):2009/12/26(土) 13:09:42.49 ID:3sEvCTNb
やだ・・すごく昭和臭い
86 :
綴じ紐(アラバマ州):2009/12/26(土) 13:09:51.00 ID:dZSxz0R5
これは合成じゃ
頭身が‥流石日本人だな
>>83 赤またボケかよ
辞めろよ
シンケンとボウケンみたいなリーダーシップを教える番組であれよ…
89 :
画鋲(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 13:11:37.17 ID:uOnaZAjk
マスクに「土」が平成っぽいとも思わないけどね。
91 :
裏漉し器(dion軍):2009/12/26(土) 13:13:04.50 ID:O/fkYaWH
アメリカ版スーパー戦隊シリーズことパワーレンジャーのの初代レッドは、ピザで角刈り。
92 :
厚揚げ(catv?):2009/12/26(土) 13:14:03.84 ID:TevrvnKo
>>72 合体する必要ないから、仲間ロボットの方がスタイルいいんだけどな・・・
93 :
首輪(東日本):2009/12/26(土) 13:14:14.09 ID:HgTKZJhY
なんだよ天装戦隊て
店長戦隊とか女装戦隊とかにしろよ
>>88 多分長官ポジの人がリーダーシップあると思うよ。
ハリケン、デカレン、ゲキレンみたいな感じな。
95 :
黒板(山陽):2009/12/26(土) 13:16:00.83 ID:ssKvT/Sx
後生じゃあ・・・
96 :
クレパス(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 13:16:23.51 ID:qjTrQxoW
女が2人とな
97 :
カンナ(静岡県):2009/12/26(土) 13:16:55.11 ID:9//XVfms
緑が居なくて黒が居るって事は途中で出てくるのは白だな
98 :
レンチ(関西・北陸):2009/12/26(土) 13:18:14.09 ID:s+xGBbRy
99 :
首輪(東日本):2009/12/26(土) 13:18:27.58 ID:HgTKZJhY
在日戦隊
100 :
羽根ペン(九州):2009/12/26(土) 13:19:29.31 ID:MMMPri0S
ゴーゴーファイブまでしか見てないな
ギンガマンが一番好きだった
101 :
ガスクロマトグラフィー(愛知県):2009/12/26(土) 13:19:44.42 ID:uI+HUe7N
赤とピンク、黄色と黒が胸のマーク同じだけど
青は一人だけ違うね
これは後から出てくる白とペアになるな
102 :
炊飯器(千葉県):2009/12/26(土) 13:21:04.47 ID:db8ube4r
なんか唇がキモいな
103 :
餌(新潟県):2009/12/26(土) 13:21:33.23 ID:FSXhn51E
デザインダサすぎ
104 :
ばくだん(神奈川県):2009/12/26(土) 13:23:32.69 ID:zsDerUqA
敵の女幹部が誰なのか、それだけが問題だ
105 :
ジムロート冷却器(アラバマ州):2009/12/26(土) 13:25:03.24 ID:mAOQxeXq
福岡ダイエーホークスにもいた
メジャーリーガーですね
わかります
106 :
回折格子(東京都):2009/12/26(土) 13:27:40.84 ID:jqm4QNOD
射精戦隊シャセイジャー
107 :
やかん(dion軍):2009/12/26(土) 13:28:30.06 ID:Fm8Yfc9w
108 :
回折格子(コネチカット州):2009/12/26(土) 13:30:34.88 ID:wcrm/0Ga
愛国戦隊プラスレンジャーvs悪の結社ニューソクミン
109 :
裏漉し器(dion軍):2009/12/26(土) 13:31:11.22 ID:O/fkYaWH
思ったんだけど怪獣ってたしか毎回出るよな?
それを何十年と続けてよくデザイン考えるよな
かぶってんのかね
111 :
プライヤ(関東):2009/12/26(土) 13:39:14.06 ID:HEN/lGNo
赤レンジャイ喰い!
112 :
黒板(関東):2009/12/26(土) 13:41:24.96 ID:soHTt0dX
未だゴーオンシルバーを超える女隊員無し
この前やっとゲキレンジャーが終わったと思ったらもう新しいのが始まるのか
俺も歳とる訳だな・・・そろそろ戦隊も卒業だな
もう、中学になるし
>>107 ガオホワイト
ブルースワロー
が最高
ムチムチが最高
115 :
錐(東京都):2009/12/26(土) 14:14:38.56 ID:lRg/OGa3
116 :
プライヤ(福岡県):2009/12/26(土) 14:17:46.39 ID:leOFmDfW
>>115 ウメコのオメコはサル顔のパンピーに・・・
117 :
プリズム(九州):2009/12/26(土) 14:22:49.26 ID:Q6qEOGAG
次の戦隊テーマはスピリチュアルかw
118 :
錐(東京都):2009/12/26(土) 14:23:42.27 ID:lRg/OGa3
>>116 レッドレーサーうらやましくて血涙がでるな
119 :
蛍光ペン(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 14:23:58.38 ID:x49w51pj
"ジャー"ってなんだよ。
120 :
鏡(コネチカット州):2009/12/26(土) 14:25:49.80 ID:U2n8gdGL
ディケイドのネタバレしていいですか
口はないわ
122 :
付箋(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 14:26:55.43 ID:clwH8Q2Y
カルトがまたなんか変なもん作ったのかと思ったら公式かw
123 :
墨(北陸地方):2009/12/26(土) 14:29:36.86 ID:SPU/wTyy
だ か ら
お前ら、ジャスミンとウメコのどっちが好きかって訊いてんだよ、この禿げ軍団が!!
124 :
鉤(鹿児島県):2009/12/26(土) 14:29:52.61 ID:4vjYOaIl
俺も今年でヨンジュウジャー
125 :
下敷き(九州):2009/12/26(土) 14:31:47.21 ID:+CVRZod8
メッセンジャーにしろ
126 :
製図ペン(dion軍):2009/12/26(土) 14:31:48.50 ID:MAm10I9A
やっとすぅちゃんがアイドリング!!!に心置きなく参加できるようになるんだね
ウルトラマンとか戦隊モノのスーツって、シワやモッコリしてる部分あるけど
それって設定的にどうなってんの。
128 :
炊飯器(九州):2009/12/26(土) 14:34:39.40 ID:iI1rDdQH
今はシンケンジャーシンケンジャー言ってるうちの4才の甥っ子も来年の今頃はゴセイジャーゴセイジャー言ってるんだろうなあ
129 :
カッティングマット(九州・沖縄):2009/12/26(土) 14:34:47.83 ID:p7hIn3kH
五星戦隊ダイレンジャー
ハガレンって言われると戦隊ものかと思うのは俺だけじゃないはず
カードをどう使うか見物だな
今年秘伝ディスクが微妙だし
赤
熱血バカ。リーダーだが他メンバーと衝突することが多い。
青
常に冷静。しかし緊急時は赤以上の熱血ぶりを発揮することも。
緑
マイペースで常にポジティブ。青赤が喧嘩したときの仲裁役。
黄
変わり者。単独行動が多くよく注意されるがその行動が吉と出ることもある。
桃
メンバーの紅一点。料理が苦手でよくからかわれる。実は一番の馬鹿力。
戦隊物はこれだろ
134 :
梁(愛知県):2009/12/26(土) 14:44:37.98 ID:RqY10R1x
天使ってぶー無なのかね
135 :
エリ(dion軍):2009/12/26(土) 14:50:15.37 ID:QwTPK7k0
いい年して船体ヒーロー番組見てて恥ずかしくないの?
136 :
カンナ(徳島県):2009/12/26(土) 14:51:21.22 ID:lf1oS4uJ
シンケンジャーはエロス担当の生身女幹部がいないところがマイナス
137 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/26(土) 14:54:15.08 ID:f8VlI2LV
こいつらはベヨネッタにボコられる
139 :
真空ポンプ(広島県):2009/12/26(土) 15:01:00.51 ID:B2ukxwni
戦闘服の下半身が白ってのはどうもダサい気がする
140 :
巻き簀(東京都):2009/12/26(土) 15:10:04.21 ID:zyTNeNyH
>>戦闘服の下半身が白ってのはどうもダサい気がする
つ【ライブマン&ダイナマン】
>>138 こいつらがすごい肉弾戦するとか想像しただけでゾクゾクしてきた
DQ9パクってますには盛大に吹いた
143 :
銛(関東・甲信越):2009/12/26(土) 15:13:05.84 ID:4c29PVFL
近年「〜レンジャー」ですらないところが気になる
そういう意味ではカクレンジャーはOPといい秀逸だったな
なんとなく、クラッシャージョウのクラッシュジャケット思い出した
146 :
カンナ(徳島県):2009/12/26(土) 15:17:25.18 ID:lf1oS4uJ
OPはダイレンジャーだな
148 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/26(土) 15:31:45.86 ID:7RqHMjOE
猛獣戦隊スイハンジャー
149 :
釣り竿(catv?):2009/12/26(土) 16:03:05.58 ID:58sJ9mpH
>>138 もう駄目だ、コレは好きになれそうもない
150 :
消しゴム(西日本):2009/12/26(土) 16:03:44.59 ID:mXFvRFOo
もうこち亀のアツメルンジャーとかミンナカウンジャーとかにしとけよ
いい加減戦隊物も斬新な奴にしろよ
毎回似たような色の着ぐるみ野郎が戦って何が面白いんだよ
>>149 おジャ魔女が肉弾戦をすると思うとネタ的に楽しみかもしれない
153 :
ルーズリーフ(埼玉県):2009/12/26(土) 16:31:38.97 ID:7ICYFcIW
中の人の画像まだ〜?
なんだ五星戦隊ダイレンジャーか
155 :
リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/26(土) 16:37:45.99 ID:vNWbFNn2
156 :
指サック(秋田県):2009/12/26(土) 16:39:38.15 ID:2bm8w8ts
なんで毎回テカテカなコスチュームなんだろ
157 :
スパナ(関東・甲信越):2009/12/26(土) 16:40:44.70 ID:1v2Epqam
五聖者か
現代は、○○ジャーにしないとスポンサーが付かないのか?
160 :
万年筆(大阪府):2009/12/26(土) 16:53:49.87 ID:OWfqzoWo
>>155 ディスクの飛ばないダイゴヨウって・・・
161 :
土鍋(富山県):2009/12/26(土) 16:55:23.40 ID:rprIKMgS
炊飯戦隊デンシジャー
162 :
上皿天秤(埼玉県):2009/12/26(土) 16:56:12.55 ID:eAA5t002
163 :
シール(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 16:57:35.81 ID:ht/CXAhg
ダイレンジャーだよな
164 :
ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:04:31.99 ID:PUbzJWy3
五星者じゃなくて護星者なのか
タイトルに漢字出てくるのってジュウレンジャー以来か?
為替戦隊オハギャー
166 :
ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:08:03.20 ID:e3VNrFJ3
クリスマスから年末年始にかけて一番おもちゃが売れる時期に
次シリーズの話題が出てくるってどうよ
仮面ライダーに比べて変身後の姿が安っぽいのはどうして?
168 :
厚揚げ(catv?):2009/12/26(土) 17:10:08.15 ID:TevrvnKo
>>155 放送時期の違いだろ
あと4〜5回で終わるって分かってんのに数千円もするオモチャを買ってやれんわ
>>155 対象世代を広めすぎたな 御用って子供はわからんやろw
170 :
おろし金(愛知県):2009/12/26(土) 17:13:55.46 ID:Dlc8XqKB
>>147 平成14年に忍風戦隊ハリケンジャー登場以降、ボウケンジャーやシンケンジャーなど
「〜レンジャー」じゃなく「〜ケンジャー」が増えてきて、去年のゴーオンジャーで「〜オンジャー」
と「〜ンジャー」の前の母音がエでなくなってしまって、ゴセイジャーに至ってはジャーの前が
ンですらなくなっているということだろ。
そういうえば、タイムレンジャー以降21世紀初の唇付きマスクだな。
昭和っぽいと言う意見が結構あるが、確かに唇付きマスクは、バトルフィーバー、デンジマン、
ゴーグルファイブ、バイオマンなど戦隊シリーズの初期に固まってあったからな。
ただ平成の初期にもジュウレンジャー、オーレンジャー(他と違って唇含め顔の下側が銀色ではないが)
カーレンジャー、ギンガマン、タイムレンジャーと固まってあったけどけどね。
黄色とかピンクの中の人って男なの?
172 :
蛍光ペン(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 17:18:19.46 ID:x49w51pj
173 :
ドライバー(関西・北陸):2009/12/26(土) 17:20:43.64 ID:yXhHU5B4
・罵倒戦隊ゴセイジャー
・贅沢戦隊ゴウセイジャー
・葉緑素戦隊コーゴーセイジャー
・雄琴戦隊コセイジャー
174 :
ハンドニブラ(長野県):2009/12/26(土) 17:20:47.89 ID:7Fh++bX0
さすがに今回が最後の小林戦隊か...
唇、金縁、白パンツってのが劇的に昭和臭を漂わせるのかな?
>1
よく見るとタイトルロゴの下の方に「護星者」って書いてあるな。
甥っ子がクリスマスにモウギュウバズーカを買ってもらって、
すげー楽しそうにいじってるんだけど、2ヵ月後にはもう新しいのになるのか。
ちょっと残酷だよね。
つーか、あのロボット全合体はやりすぎだ。
とうとう「ンジャー」縛りから「ン」も消えたか
これもネタ切れになったらミャーとかヒャーとかチャーとか出てくるのかな
162 : 上皿天秤(埼玉県):2009/12/26(土) 16:56:12.55 ID:eAA5t002
臭いのは私の頭
181 :
餌(関東・甲信越):2009/12/26(土) 17:35:02.12 ID:5VbX/kpJ
五星戦隊ダイレンジャーの焼き直しか
182 :
カーボン紙(青森県):2009/12/26(土) 17:39:00.67 ID:SCOxs4qU
おまえら何歳なの?
183 :
厚揚げ(catv?):2009/12/26(土) 17:39:57.31 ID:TevrvnKo
>>177 大丈夫
子どもはちゃんと遊んでくれる
ソースは未だにゴーオンジャーのおもちゃで遊んでるうちの子
184 :
ちくわ(埼玉県):2009/12/26(土) 17:40:13.69 ID:UHkXaCdY
聖戦隊プラスレンジャー
185 :
上皿天秤(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:40:22.10 ID:rofOP0ZS
赤は熱血漢
黄は農民デブ
青は女子高生
白はお嬢様
黒はチンピラに刺されて死ぬ
186 :
便箋(新潟・東北):2009/12/26(土) 17:41:25.49 ID:EYO0FFn2
187 :
泡箱(愛知県):2009/12/26(土) 17:42:02.61 ID:MChPTU/4
足太い短い
188 :
鏡(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:43:58.91 ID:nAeN4tW7
ガンガンギギンギンガマンみたいなもんか
敵キャラのお姉さんで抜く作業がまた始まる・・・・!
190 :
鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 17:46:11.08 ID:ZVUxwzt9
コセイドンのリメイクかよ。
191 :
万年筆(埼玉県):2009/12/26(土) 17:47:17.29 ID:O+tUCWUC
御飯戦隊スイハンジャー
はまだですか?
193 :
ちくわ(埼玉県):2009/12/26(土) 18:03:27.48 ID:UHkXaCdY
聖戦隊プラスレンジャー
赤
リーダーで熱血漢。日本を守るため時間を忘れて卑劣なブサヨ達と格闘する。
青
常に冷静。根拠の怪しいコピペをどこからか引っ張ってきてブサヨ達を煙に巻く理論派。
緑
マイペースで常にポジティブ。なりすましによる撹乱や専門板へのコピペ爆撃が得意。
黄
変わり者。単独行動が多く支持政党のことで家族と揉めて家出することもある。
桃
メンバーの紅一点。鬼女板の啓蒙を担当。情熱と基地外ぶりは男戦士に勝るとも劣らない。
194 :
ボウル(長屋):2009/12/26(土) 18:03:51.75 ID:gSdXP4gW
「てんそうめつ」
「はいれた」
「はいれた」
「はいれた」
「はいれた」
「はいれた」
「天装戦隊!」
「ゴセイジャー!!!」
196 :
ちくわ(埼玉県):2009/12/26(土) 19:46:12.21 ID:UHkXaCdY
age
197 :
画板(東海・関東):2009/12/26(土) 19:54:10.17 ID:8lQz/Oji
>>110 たまに過去戦隊の怪人のオマージュとかやってお茶を濁してる
198 :
クレヨン(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 19:54:51.75 ID:wcrm/0Ga
イエローとピンクを捕まえて胸と股間からエネルギーを吸収するようなシーンがあればいい
五星?ダイレンジャーか
200 :
蒸し器(アラバマ州):2009/12/26(土) 19:56:57.88 ID:dORDTjHG
シンケンジャー面白いけど玩具って売れてるのかな?
提灯とか印籠とかマニアックだし、猛牛大王は定価1万円近くしてお高いし
201 :
万年筆(関東・甲信越):2009/12/26(土) 19:57:20.46 ID:ciX6BzuV
これシンケンより面白くなる気配がまったくないな
ライダーもつまらんし不安だ
202 :
レンチ(関東・甲信越):2009/12/26(土) 19:57:25.62 ID:31qlB/oq
後生なのか
やっぱ戦隊物の最高峰はダイレンジャーだな
名乗りがかっこよすぎる
204 :
三角架(東京都):2009/12/26(土) 19:59:45.23 ID:8G+IIdOO
シンケンジャーがインパクトありすぎたから物足りなく見える
206 :
指矩(大阪府):2009/12/26(土) 20:01:10.07 ID:mNlVdLk2
ピンクが女に見えない
207 :
蒸し器(アラバマ州):2009/12/26(土) 20:01:23.95 ID:dORDTjHG
シンケンは悪役も魅力的だよな
ドウコクの御大将はカッコいいし、アクマロもいい悪役だったし。
208 :
バカ:2009/12/26(土) 20:02:36.97 ID:/cY1G56+
守護天使なのか
黄色の中の娘と敵幹部キャラが気になるのはお約束
209 :
カンナ(徳島県):2009/12/26(土) 20:02:59.84 ID:lf1oS4uJ
ドウコクはただのDQNだろ
210 :
ボウル(長屋):2009/12/26(土) 20:04:54.48 ID:gSdXP4gW
アクマロの声変ったよな
>>209 太夫ラブの暴れん坊と言うイメージしか無いな
212 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 20:06:33.69 ID:TvIm2uAz
太夫の三味線直して惚れたなぁ
ダイレンジャー歌かっこよかったのだけ記憶にある
五星戦隊ダイレンジャーかと思った
最近の黄色は女なのか
216 :
カッターナイフ(埼玉県):2009/12/26(土) 20:10:19.71 ID:PjCa5Uf4
>>215 マジスワットみたいにピンクだけが男の方がいいか?
もう全員女の戦隊物にした方が人気出そうだな
218 :
ろう石(catv?):2009/12/26(土) 20:15:15.96 ID:H6agB//l
>>200 シンケンジャー玩具早見表
ショドウフォン…変身装置なりきりに必須で人気あり
寿司チェンジャー…普段は人気の金の変身装置なのに奮わず
インロウマル…強化態になる装置で秘伝ディスクを低いテンションで読み上げ人気
シンケンマル…共通装備で走馬灯ギミック人気有り
烈火大斬刀…大剣で5人砲で劇中活躍してるが如何せんしょぼい人気少
サカナマル…居合い?で人気なし
モウギュウバズーカ…なんで牛折神に付けなかった活躍微妙で奮わず
他武器セット…シンケンマルでイイじゃんで人気無し
シンケンオー…一号ロボ初合体のコントで人気有り
兜折神…初支援機人気中
カジキ折神…ごめん切りと青の所持で少し人気あり
虎折神…なぜドリルで人気少だが他との連動でそれなり
烏賊折神…劇中可愛いと人気合体バリエーションもそれなりで人気あり
蛯名折神…喋るし二合ロボで人気あり
牛折神…最近毎度お馴染み電動走行ロボ親の財布を震え上からせたが子供は納得せず撃沈人気は無いが売れ行きそこそこ
221 :
カンナ(徳島県):2009/12/26(土) 20:26:24.05 ID:lf1oS4uJ
222 :
万年筆(dion軍):2009/12/26(土) 20:39:30.03 ID:G6WhZ8VJ
日朝8:30枠の平均視聴率とバンダイの売上
1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
よくネタ切れにならないもんだとは思う
225 :
画架(関東・甲信越):2009/12/26(土) 20:45:00.91 ID:VwMBJMCY
226 :
手錠(北海道):2009/12/26(土) 20:47:59.50 ID:7swu5TQG
スプラッシュスターひどすぎだろ
227 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/26(土) 20:49:57.20 ID:uPZOYOh6
天使に見えないな
まさかとは思いますが某大作RPGにインスパイアされたわけではないんですよね
229 :
額縁(関東地方):2009/12/26(土) 20:52:58.59 ID:3iwYyhLG
>>222 たまたまバンダイが儲からなかっただけで、アニメとしてはそれほど悪くなかったんだよ!
230 :
カンナ(徳島県):2009/12/26(土) 20:53:50.21 ID:lf1oS4uJ
ローズマリーだけがよかったわナー蛇
231 :
釜(広島県):2009/12/26(土) 20:54:05.10 ID:TvIm2uAz
商業展開しにくかったのか、ナージャって
見たことないから知らないんだよ
返信とか、アイテムとかないの
イーグルシャークパーンサー
イーグルシャークパーンサー
233 :
偏光フィルター(関西・北陸):2009/12/26(土) 20:54:40.32 ID:0RuuEkBf
アルケーレッド
エクシアブルー
ヴアーチェブラック
ティエレンピンク
キュリオスイエロー
これで一回やってくれ
234 :
試験管(沖縄県):2009/12/26(土) 20:59:02.65 ID:AxD4LMb/
+. 。・ /
・ ;・. /
:’ ・' ☆ .
∵’ ・
・ .
. __,,,,一'''''~~~`-,,
_,,,-''''~ ~・、 _,,,-^ー,,,,
_,, - |\ /| -'~ ..i───i~ー, 、
;'  ̄ ヽ _培二二二|__
. l l (( i
ノ ', i ハ
(( (( )) )) レ', ハ
(,,, ` ´ ,,,) /人レ レ人 レ
└|>o<| |ヘ , ヘ} |>o<|ノ|
旦~(__ノ\ヽ^ , ( ^'_,人{___) ,,) 旦~
235 :
カンナ(徳島県):2009/12/26(土) 21:00:14.64 ID:lf1oS4uJ
>>231 変身とかはないよ魔法少女じゃないし
なんかバトンとか小物があったぐらいかな
236 :
がんもどき(神奈川県):2009/12/26(土) 21:03:12.53 ID:fHh9zHps
>>232 フォローザサーン(サーン)
キャッチザサーン(サーン)
237 :
すり鉢(コネチカット州):2009/12/26(土) 21:05:06.28 ID:rofOP0ZS
ライブマン世代としてはブルーは女がいいな
238 :
ニッパ(山口県):2009/12/26(土) 21:06:41.47 ID:po2mQ/5A
239 :
画板(新潟・東北):2009/12/26(土) 21:09:18.84 ID:RrZvDI90
唇のスジとか膨らみが
なんか艶かしいな
241 :
おろし金(大阪府):2009/12/26(土) 21:15:03.76 ID:l1fVpzvW
転身だァ!
242 :
ペトリ皿(宮城県):2009/12/26(土) 21:15:03.79 ID:U9kep/hQ
∩ ≡=−
ミ( 水 ) ≡=− とのー!
ミ⊃ ⊃ ≡=− とのとのとのー!!
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
−=≡ ∩
−=≡ ( 水)彡 との〜〜〜〜〜
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒) アッパレ!
−=≡ c し'
243 :
泡立て器(東京都):2009/12/26(土) 21:17:00.34 ID:art1UU0Y
黄色の腰wwwwは何年前だっけか
懐かしい
>>1スーツださすぎ
シンケン意外と良かった、映画も見に行くわ
特に先週から面白くなってきた
でももう終わりの季節なんだな
重蔵かっけえ
245 :
三角架(東京都):2009/12/26(土) 21:26:49.95 ID:8G+IIdOO
珍しくデカ厨が湧いてこないな
246 :
レーザー(九州):2009/12/26(土) 21:29:40.13 ID:pzcr5OTO
えええええええええええええええ
シンケンジャーが終わるの嫌だなあ
宇宙刑事ものマダー?
はやくムチムチの太ももみたいよー
248 :
フラスコ(アラバマ州):2009/12/26(土) 21:39:57.75 ID:t8SyfH0b
なにこれチェンジマン?
マスクに唇て古い感じ
でもキャスト知りたい
250 :
手錠(北海道):2009/12/26(土) 21:50:12.13 ID:7swu5TQG
アクマロがラスボスだと思っていたら十蔵にあっさり殺されてワロタ
251 :
シャープペンシル(神奈川県):2009/12/26(土) 21:52:34.67 ID:qPxXzABg
ディケイドに影響されて今までの戦隊に変身出来るとか本当なの?
253 :
ラベル(千葉県):2009/12/26(土) 21:56:59.45 ID:Q3RxcveE
なんか一気に昭和臭いな
何で最近の戦隊物は女が二人いるの?アメリカの抗議のせいか?
255 :
鉤(関東・甲信越):2009/12/26(土) 21:58:27.29 ID:bnekKsMG
十臓さん
まさに外道
>>247 こないだアニーが後に脱いだVシネを見た
流石に時代を感じた
257 :
プライヤ(東海):2009/12/26(土) 22:00:59.04 ID:pZ9eIHZC
もう全身タイツは辞めてもいいんじゃないか?
258 :
スプリッター(新潟・東北):2009/12/26(土) 22:03:10.28 ID:QyHZ5DH4
ヴァンプ将軍
259 :
泡箱(東京都):2009/12/26(土) 22:03:51.67 ID:MOb87iLf
【レス抽出】
対象スレ:来年2月から放送予定のスーパー戦隊シリーズ『天装戦隊ゴセイジャー』の公式サイトがオープン
キーワード:ダイレンジャー
抽出レス数:10
これだけいるのに安心した
260 :
インパクトレンチ(富山県):2009/12/26(土) 22:04:19.84 ID:1+ek9bRD
シンケンまじつまらん
今度は面白いといいな
261 :
ばね(東京都):2009/12/26(土) 22:06:45.06 ID:yQxEb0QA
>>1 設定からすると、なんとなくロボじゃなくわけわからん生物を操る(or変身する)パターンっぽいな。
マジレンとかゲキレンみたいに。
素直にロボの方が好きなんだけどな…。
>>254 基本的に男の子向けだった戦隊物が女の子にも人気がでてきたため。
というのは表向きで本当は大きなお友達用。
設定だけみるとドラクエ9を連想した
264 :
鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 02:38:27.00 ID:8dcr+Lnp
>>167 ライダーより戦隊のほうが予算少ないんだって。
>>171 昔はみんな男だったけど、今は基本女。
アクションの激しいシーンは男が入る場合もある。
265 :
和紙(愛知県):2009/12/27(日) 02:45:45.41 ID:9JdQlLeB
266 :
アルコールランプ(東京都):2009/12/27(日) 03:05:19.11 ID:0CzFrdPj
>>264 逆だろ
戦隊のが予算は多い
毎回変わる敵の着ぐるみだのロボ戦のジオラマだの考えれば当然じゃん
267 :
ドリルドライバー(長屋):2009/12/27(日) 03:47:49.04 ID:ZXky8TBB
スピルバンのレベルまでは求めないし黒パンでいいからパンチラさせてくれ
268 :
はんぺん(長屋):2009/12/27(日) 06:37:14.47 ID:P388rMdv
ゴセイジといったらダイエーホークスだろ
デザイン古いな
270 :
付箋(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 06:45:42.64 ID:7/bbuW/J
美少女戦隊にしろよ
271 :
れんげ(富山県):2009/12/27(日) 07:02:30.34 ID:hO3DpVUT
ドラマパートが終わって、ロボが出てきてからの展開はワンパターンだからつまらんのよね
272 :
鍋(千葉県):2009/12/27(日) 07:06:42.85 ID:t6rZJ8Vf
今日放送ねーのかよ。寝よ
五性ジャーとかいうAVがでそうな予感
新しい赤の性格が凄く不安なんだけど
殿が久々に良い赤だっただけに
275 :
和紙(関西・北陸):2009/12/27(日) 07:13:31.28 ID:cqnh6xXI
さとう珠緒の時だっけ?
毎週パンチラあったの
276 :
紙(中国地方):2009/12/27(日) 07:27:29.37 ID:drHlHjho
シンケン面白かったな。
シュレッグヘドウィックがかかわった三作がよく出来てる
277 :
筆(福島県):2009/12/27(日) 07:29:01.49 ID:BKt16R0n
俺好きだなこのデザイン
278 :
カッティングマット(コネチカット州):2009/12/27(日) 07:30:44.34 ID:M1LW2QNw
シンケンジャー終わるのが悲しすぎる
よくもまぁネタが続くもんだな
280 :
巾着(三重県):2009/12/27(日) 07:31:32.54 ID:Knpk9fmY
女の子がかわいかったらなんだっていい
281 :
ペン(東海):2009/12/27(日) 07:32:24.79 ID:EV/VYysX
シンケンジャーやってねえじゃねえか!
毎年新しい戦隊やライダー考えるのもスタッフは大変だろう
プリキュアみたいに連続で二期放送しても俺は許すよ
283 :
泡箱(関東・甲信越):2009/12/27(日) 07:32:43.19 ID:yYpetmIJ
ゴセイ戦隊ダイレンジャー
せっかく早起きしたのにシンケンジャーないのかよ…
寝よ…
285 :
包丁(アラバマ州):2009/12/27(日) 07:33:54.42 ID:PDOKoGWn
人数が多い二人三脚とか誰が得するんだよ
286 :
烏口(関東):2009/12/27(日) 07:36:48.03 ID:2NXqgay9
マスクはジュウレンジャーでスーツはジェットマンとあと何か
ダイレンジャーUでもいいよ
つか、むしろ見たい
288 :
二又アダプター(千葉県):2009/12/27(日) 07:52:28.58 ID:543Hrwzr
天使見習いとか、DQ9かよ
289 :
巾着(三重県):2009/12/27(日) 07:56:08.05 ID:Knpk9fmY
>>288 戦隊は近年ヒットした者から元ネタを取ってるらしいからね
290 :
オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/27(日) 08:05:54.04 ID:y52115z5
そろそろ仏法戦隊ナンマイダーとか出てきそうだな
291 :
エリ(長屋):2009/12/27(日) 08:09:26.55 ID:xAX/Q98e
マスクの口元が懐かしい感じだな
第一印象が「ださっ!」なのは毎年のことだから
見てるうちに慣れるかな
292 :
ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/27(日) 08:10:39.37 ID:kpnVEWAn
>>15 天下統一は店のディスプレイでも存在感あったな
ムゲンバイン方式だし
最近の戦隊ものは途中で仲間死んだりしないの?
兄妹か、何て呼ぶんだろな妹は
素直に おにいちゃん、ならお父さん達歓喜だろうけど
296 :
オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/27(日) 08:16:01.49 ID:y52115z5
戦隊物の魅力はなんだ?
合体変形するところか
298 :
筆ペン(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 09:37:22.53 ID:y52115z5
特撮だろやっぱ
爆薬、スタント、模型破壊
299 :
額縁(北海道):2009/12/27(日) 11:13:14.94 ID:gM8h10Bb
スーツのデザインもそうだが
メカニックのデザインも昭和っぽくなってていい
ここ数作のメカニックはポンコツおもちゃそのものだったからな
300 :
すりこぎ(アラビア):2009/12/27(日) 11:16:01.03 ID:Azahe9Ci
黄色が女?ありえない〜
黄色は「デブ・大食漢枠」じゃなかったのか?
301 :
額縁(北海道):2009/12/27(日) 11:18:37.36 ID:gM8h10Bb
歴史を振り返ると、黄色=デブ・大食漢なんてあまりいないよ
302 :
丸天(山陽):2009/12/27(日) 11:21:12.37 ID:KhdDlJaV
303 :
額縁(北海道):2009/12/27(日) 11:24:34.16 ID:gM8h10Bb
なお、「黄」といえばゴレンジャーにおけるキレンジャー/大岩大太、および熊野大五郎を典型とする「デブ」というイメージを持つ人は多いが、
そのようなイエローは実はたった4人(『ゴレンジャー』の2人以外では、『大戦隊ゴーグルファイブ』のゴーグルイエロー/黄島太、『鳥人戦隊ジェットマン』のイエローオウル/大石雷太のみ。2009年時点。)であり、
「怪力の持ち主」「大飯食らい」を条件に加えたとしても6人のみ(『太陽戦隊サンバルカン』のバルパンサー/豹朝夫、『科学戦隊ダイナマン』のダイナイエロー/南郷耕作)。
中でもとりわけ、カレーが好物であるイエローは2009年時点、大岩大太(初代キレンジャー)と豹朝夫(バルパンサー)だけであるが、
劇中において単なるカレー好きの範疇を逸脱するほどの大げさな描写がなされていたため「黄色=カレー好き」というイメージを定着させてしまった
(『地球戦隊ファイブマン』のファイブイエロー/星川レミ役の早瀬恵子もその印象が強いため当初難色を示したという)。
余談だが南郷耕作(ダイナイエロー)の好物はラーメンである。全体的にはパワーファイターやムードメーカーが当てられることが多いが、
女性メンバーが2人いる『超電子バイオマン』などや、『爆竜戦隊アバレンジャー』以降の当初3人編成の戦隊(「獣拳戦隊ゲキレンジャー」と「炎神戦隊ゴーオンジャー」が該当)では
ヒロインの色として当てられることも多く、『恐竜戦隊ジュウレンジャー』と『星獣戦隊ギンガマン』と『侍戦隊シンケンジャー』では幼さの残る最年少メンバー、
『バトルフィーバーJ』や『百獣戦隊ガオレンジャー』や『魔法戦隊マジレンジャー』ではクールなNo.2キャラ、『電子戦隊デンジマン』では知性派の科学者(ただし戦闘スタイルとしてはパワーファイター)、
『五星戦隊ダイレンジャー』ではですます調のシティボーイなど、実際には多彩なキャラクターを内包している。
ゲキレンに続き、また赤が池沼なのか
305 :
額縁(北海道):2009/12/27(日) 11:39:01.43 ID:gM8h10Bb
ゴーオンの良いところがまったく浮かばない
第1話の初っ端からガイアークの戦闘機が攻めてきたときは
「おぉ!!懐かしい昭和戦隊!!」と喜んでしまったが
ゴーオンの良いところはそれっきり・・
メンバー全員バカってありえないだろ・・・一人としてまともな芝居するやついないし
終盤、土壇場で雁首揃えてヘタレ化したのもイラついた、特に青くたばっちまえ
ガイアークも最初は純粋悪設定だったのに、いつの間にか頓挫して馴れ合いお笑い集団に成り下がった
あと炎神どもにもなじめなかった、気持ち悪い安っぽいCGがたまらん
ジェットマン
307 :
ローラーボール(東海):2009/12/27(日) 11:45:46.68 ID:6bVw/uzW
俺はゴーオン好きだな
戦隊ヒーローはアホらしい方がいいわ
308 :
付箋(千葉県):2009/12/27(日) 11:48:45.48 ID:BA+YhYv5
ゴーオンは毎週わらかせてくれたから良い戦隊
309 :
額縁(北海道):2009/12/27(日) 12:17:49.61 ID:gM8h10Bb
アホらしい戦隊なんてゴーオンだけだろうけどね
原点のゴレンジャーがアホらしいといえばそうだけど
彼らは職業軍人で真面目にやった結果、アホらしく映ってるだけだし
ゴーオンジャーの場合アホをやってアホらしく映ってる純粋アホ
310 :
エリ(東京都):2009/12/27(日) 12:19:35.58 ID:7mOOmq2s
シンケンジャーに出てくる金色(変身後)の中の人のオナカが気になります。
311 :
ペトリ皿(千葉県):2009/12/27(日) 12:20:42.33 ID:OaLK52OL
戦隊ものの武器は全てRPGにするべき
合体して一列に並んで5連射とかできる
次は『無職戦隊2ちゃんねらー』を作るべきだったな
313 :
万年筆(長屋):2009/12/27(日) 13:10:53.28 ID:8wVMsb0U
314 :
シール(山梨県):2009/12/27(日) 13:18:01.85 ID:iFc3CWfS
315 :
ボールペン(徳島県):2009/12/27(日) 13:20:27.12 ID:U26uGkrb
やっぱりガジャ様が最高だろ
316 :
がんもどき(東京都):2009/12/27(日) 13:47:41.36 ID:hIoHfAMg
ゴローダーは買ったけど、ダイゴヨウは要らん。
数年前まで毎週見てたけど特ヲタ同士の内ゲバがうざくて見なくなったわ
今も連中はくっだらないことで争ってるの?
318 :
羽根ペン(長屋):2009/12/27(日) 18:27:52.28 ID:HQYdP2al
C:
319 :
硯箱(北海道):2009/12/27(日) 20:38:05.82 ID:SeSaV/C8
戦隊スレ立つたびに言うけど
なんでもかんでもごちゃ混ぜ合体もうやめろよな
玩具売るのが使命とは言え、バンダイ調子に乗りすぎ
320 :
シール(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 20:44:07.47 ID:TOD7N1Pg
>>312 まさかこれほどのレスをするν速民がまだいるとは‥‥‥
321 :
釣り竿(関西地方):2009/12/27(日) 20:49:18.51 ID:KdDNFMS8
イエローがふとましい
322 :
釣り竿(関西地方):2009/12/27(日) 20:49:59.36 ID:KdDNFMS8
>>313 意外に売れてるんだな
1個で完結するからかな?
323 :
ろうと(アラバマ州):2009/12/27(日) 20:57:12.32 ID:DLUk6kIz
ゴローダーは去年の今頃投げ売りされてるの買ったわ
カクレンジャーの次はダイレンジャーのパクリ?
またテンマとキリンさんがハブられちゃうの?
325 :
クレパス(アラバマ州):2009/12/27(日) 21:00:52.39 ID:zUUmDht2
転身だああああああああああああああああああああああああああああああ
326 :
金槌(徳島県):2009/12/27(日) 21:06:23.81 ID:Z2n3fAtN
327 :
鍋(九州):2009/12/27(日) 21:07:16.06 ID:AqFkjcCy
一番影が薄い(らしい)シンケングリーンが一番好きなうちの甥
まあグリーンは常に影が薄いイメージだわ。
328 :
試験管挟み(アラバマ州):2009/12/27(日) 21:10:43.43 ID:kgFcX4Ys
もういいからダイレンジャー再放送してくれ
329 :
お玉(東京都):2009/12/27(日) 22:35:04.34 ID:1R7zxhGY
面白い作品の後は反動でハードルが上がってしまうんだよな。
後で見たりすると結構面白く感じたりするけど。
330 :
炊飯器(宮城県):2009/12/27(日) 22:44:00.05 ID:szI4qNWu
これって水戸黄門とどう違うの?
331 :
和紙(大阪府):2009/12/27(日) 22:44:00.24 ID:B1M0sqtT
ゴローダーとマンタンガンで指挟む事故あって騒ぎになってたな
332 :
額縁(関東・甲信越):2009/12/27(日) 22:47:26.45 ID:0NhITjPi
将星レッド!
義星ブルー!
殉星イエロー!
仁星ホワイト!
妖星ピンク!
333 :
硯箱(神奈川県):