Adobeの次はJava。GENOウイルスの第二波が来るぞー(^o^)ノ
正規ウェブサイトが改ざんされ、脆弱性を悪用して閲覧者にウイルスを感染させようとする攻撃が
多発している問題で、JPCERTコーディネーションセンターは、Java実行環境である「JRE」の脆弱性が
攻撃に利用されていることが確認されたとして、利用者へアップデートを呼びかけている。
同センターでは、ウェブ閲覧者のPCへインストールされた脆弱性を含むバージョンの「Adobe Flash Player」
「Adobe Acrobat「Adobe Reader」が攻撃に利用されているとして、攻撃が増加した10月より注意喚起を
展開してきたが、あらたにJREの脆弱性も攻撃の対象となることが判明し、情報をアップデートしたもの。
JREのアップデートにあたっては、一部利用できなくなるソフトもあるため、
その点を考慮した上で最新版を適用するよう呼びかけている。
http://www.security-next.com/011749.html
JR東は絶対に許さない
3 :
バカ:2009/12/26(土) 09:25:54.67 ID:WPm6wC2A
使わないからアンインストール
4 :
万年筆(dion軍):2009/12/26(土) 09:27:15.92 ID:baieVBE0
js切っとけばいいんだよな?
5 :
クレパス(東日本):2009/12/26(土) 09:29:56.90 ID:kMrNItU0
Javaなんてエロブロック崩しのときにしかonにしてねーしw
6 :
ろうと台(大阪府):2009/12/26(土) 09:31:10.89 ID:apGmYtE3
むしろ最初から入ってない
8 :
マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/26(土) 09:32:53.54 ID:K2kfrfKU
VMチューニング厨涙め
9 :
のり(アラバマ州):2009/12/26(土) 09:33:15.36 ID:rN67ttpW
(^o^)ノ
10 :
ボウル(コネチカット州):2009/12/26(土) 09:33:43.02 ID:b6SfSZZs
javaとjavascriptの違いがわからないのは情弱
11 :
オープナー(長屋):2009/12/26(土) 09:34:33.06 ID:sZnuk65j
JREとはいえ、狙われるのはWindowsだけでしょ?
12 :
ラチェットレンチ(アラバマ州):2009/12/26(土) 09:34:55.98 ID:J9fRZJbc
あーBOT作るの楽しいなーチクショー
13 :
砂鉄(東京都):2009/12/26(土) 09:35:26.66 ID:a60qbKYE
PT2ワロスwwwざまあwww
14 :
印章(大阪府):2009/12/26(土) 09:36:30.37 ID:dr0mHzRw
>>11 それもXP以前のやつだけ
Vista以降はUACを有効にしていれば水際で防げる
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
>>10 困った事にIT系ベンチャー企業の営業にも割とそういうのがいる
17 :
ラベル(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 09:37:37.95 ID:4gkeAues
焼かれながらもスレ建てとか凄いな
19 :
万年筆(長屋):2009/12/26(土) 09:39:58.89 ID:c/5caX8U
>>10 javaで検索すると漏れなくjavascriptのページが引っかかってくるから
鬱陶しいことこの上ない。
20 :
篭(福岡県):2009/12/26(土) 09:42:23.44 ID:CJAD7ZjU
AdobeとJavaは死んでほしい。ネットのガン
>19
java -javascript
22 :
はさみ(アラバマ州):2009/12/26(土) 09:46:07.92 ID:2eKCgGIo
エンタープライズ分野のサーバプログラムはJavaが圧倒してる気がする
23 :
おろし金(東京都):2009/12/26(土) 09:46:36.92 ID:JkLwbo/X
javascriptとjavaの違いってITに従事してなきゃわかんねーよな
24 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 09:47:15.59 ID:Otc+jMRU
アップデートするたびに常駐させたがるのはやめろ
25 :
ゆで卵(千葉県):2009/12/26(土) 09:47:57.89 ID:tjx8UbmG
>>20 Javaは死んじゃ駄目だろ。
死んで良いのはJavaAppletだが、PCスペックの向上で有りっちゃ有りになってきたんだよな。
26 :
手帳(東京都):2009/12/26(土) 09:48:59.50 ID:eYgZI0Ws
>>25 もう.NETがあるから消えていいよ
パフォーマンスも段違いだし
HTML+JavaScriptに代わる技術が未だに出ないというのはどういう事だ
28 :
やかん(新潟県):2009/12/26(土) 09:59:36.20 ID:bKkIyIKR
V2C使いヤバイってことか?
29 :
万年筆(長崎県):2009/12/26(土) 10:00:56.34 ID:Msqfk/Y+
pdfリーダーのjavascript切ってない奴が多すぎ
javaとjavascriptの違いを分からない奴が多すぎ
30 :
はさみ(アラバマ州):2009/12/26(土) 10:01:12.64 ID:2eKCgGIo
やばいのはリンクふんで実行される
Javaアプレットだろ
V2Cとかは問題ない
Javaは使わないのでアンインストール
ぬるぽ
33 :
鋸(神奈川県):2009/12/26(土) 10:02:56.92 ID:m1lTh8JD
回線計測くらいにしか使わないな
34 :
カッターナイフ(茨城県):2009/12/26(土) 10:04:07.04 ID:ScIouoZK
NoScriptでおk
36 :
万年筆(東京都):2009/12/26(土) 10:04:46.17 ID:uO0/7HvL
V2Cはアウトなのかセーフなのか
37 :
ビュレット(北海道):2009/12/26(土) 10:09:04.62 ID:WxpY3ruO
事前に注意喚起されてればnoscriptとUACでまず大丈夫だわ
38 :
万年筆(三重県):2009/12/26(土) 10:09:22.71 ID:ecC8IinJ
Windows 7じゃJavaのプログラムがタスクバーで一括りにされて
メチャクチャ使いにくいんだけど、これってMicrosoftがわざと
やってんのか?
39 :
二又アダプター(静岡県):2009/12/26(土) 10:11:03.88 ID:aX7bu7GH
>>11 2k,XPでも管理者じゃなかったら防げるんじゃない
40 :
黒板(アラバマ州):2009/12/26(土) 10:12:06.22 ID:xzH/oeCS
javaなんて普通切ってるだろ?
41 :
裏漉し器(catv?):2009/12/26(土) 10:12:25.91 ID:VU0dP21i
なんか最近アップデート多いんだよなadobe
42 :
ムーラン(コネチカット州):2009/12/26(土) 10:16:38.71 ID:dqrY377L
JREはマイナーバージョンの違いでも恐ろしいほど互換性がない事が多い。
それがサーバーとなればJRE自体には触りたくないのが管理者の心情だろ。
できればウィルス対策ゲートウェイを導入して回避、というのが最善の解決策。
ただ日本は貧乏人が多いからな。
43 :
マントルヒーター(アラバマ州):2009/12/26(土) 10:32:09.32 ID:fzcPQxNk
>>4 javaとjavascriptは全然別だ。javascriptはブラウザ内でしか動かん
javaはPC内でもブラウザでも動く
名前が似てるから皆混同する。プログラマでも混同してるやつがいる
44 :
シール(山形県):2009/12/26(土) 10:32:21.86 ID:MuV9lYcB
最近java関係で青画面頻発しているんだが何か関係あるのか?
45 :
はさみ(アラバマ州):2009/12/26(土) 10:36:18.54 ID:2eKCgGIo
>>43 JavaScriptはブラウザ外でも動作するがな
46 :
万年筆(大阪府):2009/12/26(土) 10:37:08.64 ID:qrjuMCCR
wshとかあったな
47 :
はさみ(アラバマ州):2009/12/26(土) 10:43:34.85 ID:2eKCgGIo
WSHだけじゃなくてJavaScript上でActiveX使えばローカルアクセスできちゃうし
48 :
便箋(catv?):2009/12/26(土) 10:45:29.62 ID:0QiEla+7
Java で動く JavaScript エンジンの Rhino なんてのもあってややこしい。
49 :
テンプレート(大阪府):2009/12/26(土) 10:47:55.57 ID:iJFP4Q2s
とりあえずjavaとadobeアンインスコしてくりゃいいの?
50 :
釜(アラバマ州):2009/12/26(土) 10:48:06.31 ID:C+RR4fwl
ウィキペヂアをwiki言うな!みたいなもんか
javascriptはjavaとかぶるからECMAscriptに名前を変えるべき
52 :
二又アダプター(静岡県):2009/12/26(土) 10:48:49.57 ID:aX7bu7GH
53 :
ペトリ皿(東京都):2009/12/26(土) 10:51:35.89 ID:wzGJeOLY
antivirだが感染するとメッセージは出るの
54 :
マジックインキ(catv?):2009/12/26(土) 10:56:28.56 ID:/Dj5MCuA
そもそもJAVAスク必須なPDFってどんなのだよ
ごく稀にjavaアプレット?とやらを使う事があるから
とりあえずアップデートしといた
56 :
錐(東京都):2009/12/26(土) 10:57:54.85 ID:ikIbs/2t
57 :
フードプロセッサー(dion軍):2009/12/26(土) 10:57:55.12 ID:NSyOaAUS
もしかして、GENOが倒産すれば解決するんじゃね?
58 :
クレヨン(dion軍):2009/12/26(土) 11:01:04.58 ID:2/lPUivV
>>50 ウィキペはwikiだが
javascriptはjavaじゃない
60 :
万年筆(北海道):2009/12/26(土) 11:09:03.24 ID:iBxFuSGL
今のボクには理解できない
Javaは仮想マシン上で動くプログラムの言語
Javascriptはブラウザで動作するスクリプト
62 :
ゆで卵(千葉県):2009/12/26(土) 11:11:10.14 ID:tjx8UbmG
>>26 他のOSでも動くなら良いと思うよ。
当然段違いのパフォーマンスで。
64 :
スターラー(埼玉県):2009/12/26(土) 11:26:50.69 ID:kKD0gT5V
65 :
クリップ(大阪府):2009/12/26(土) 11:28:46.04 ID:KGOsvJM7
前に話題になってたGENOウイルスってadobe入れてなきゃ無害なの?
adobeは何考えてるんだろうな
誰が文書にscript混ぜるんだよ
67 :
包丁(長屋):2009/12/26(土) 11:31:06.95 ID:PuObafC8
>>65 今はAdobe reader、Adobe Flash player、JAVA、MS製品といろんな脆弱性を突いてくるから
「adobe製品入れてないから大丈夫だぜ」って話にはならない
68 :
万年筆(三重県):2009/12/26(土) 11:31:22.48 ID:ecC8IinJ
>>64 MacではJavaというかSwingの描画が速いよ
69 :
黒板(大阪府):2009/12/26(土) 11:31:29.68 ID:JCDDKNQX
Webにアクセスしなければどうということは無い
70 :
すりこぎ(福岡県):2009/12/26(土) 11:32:36.39 ID:RyTJA6It
入れてて良かったNo script
71 :
スパナ(東京都):2009/12/26(土) 11:33:00.32 ID:7Zjz/bz+
javascriptはクライアントサイドjavaの意味でつくられたものだから
アップデートしたくらいで動かないプログラム何とかしろよ
73 :
釣り針(東日本):2009/12/26(土) 11:35:56.77 ID:uSVR+8sJ
74 :
釜(アラバマ州):2009/12/26(土) 11:35:57.73 ID:C+RR4fwl
よく知らんがもろ弱性ってなんとかなんないのかよ
なんで超長い命令送って相手をワケワカさせるみたいな簡単な手口を防げないのだ
永遠に続くのかこれは・・・
75 :
万年筆(三重県):2009/12/26(土) 11:36:13.91 ID:ecC8IinJ
>>66 Flashの本でチラっと読んだだけだけど、PDFリーダーの
プラグインと連携してJavaScriptからzoomさせたり
表示ページを指定する機能があったはず。
76 :
釣り針(東日本):2009/12/26(土) 11:36:16.21 ID:uSVR+8sJ
77 :
加速器(東京都):2009/12/26(土) 11:52:03.54 ID:L9mNxaEE
78 :
裏漉し器(dion軍):2009/12/26(土) 11:59:02.62 ID:3kIb6vHB
GENO「キャッシュ消せば大丈夫」
79 :
るつぼ(千葉県):2009/12/26(土) 12:11:51.57 ID:V4WtdYhm
Javaアプレットは低スペ低速回線時代は
ロード時にブラウザがハングアップするから死ねと思ってた
80 :
封筒(東京都):2009/12/26(土) 12:14:12.70 ID:URRz4n0a
test
81 :
スケッチブック(東海):2009/12/26(土) 12:14:51.24 ID:+M6J1GxD
>>16 Vectorとか、JavaじゃなくてJAVAって書いてあるし。
JavaアプリケーションとJavaアプレットとJavaScriptが混じって
その他のOSに放り込まれていて使いにくい。
>>43 最近しったけどjavascriptってサーバサイドでも
使ってるんだぜ
83 :
滑車(アラビア):2009/12/26(土) 12:19:43.65 ID:/T9EDmI3
いちいちウイルスなんて撒くなやカス
対策めんどくせーんだよ
84 :
ドラフト(東京都):2009/12/26(土) 12:30:35.07 ID:BY2Okrtw
>>82 言語なんて所詮は人間のためにあるようなもの
スクリプトの場合はインタプリタがあればどこでも使える
まあマイナーなところにインタプリタを用意する既得な人や会社が現れるかが問題だけど
85 :
黒板(大阪府):2009/12/26(土) 12:34:22.43 ID:JCDDKNQX
JavaScriptの汚名がいちいちJavaに着せられてワロエナイ
86 :
げんのう(新潟県):2009/12/26(土) 12:35:22.38 ID:EK5Yqznr
将棋倶楽部24やるにはJavaいるんだよ(´・ω・`)
元々Javascriptというのはネットスケープ社のLivescriptと呼ばれていたもの。
JavaはSunの提唱した仮想言語システム(プログラム)。
んで、当時Sunとネットスケープ社が宣伝効果や一部の技術提携など含めて
LivescriptをJavascriptと改名して普及させようとした。
確かにJavaという言葉は広く知れ渡ることになったけど、
JavaとJavascriptを混在させてしまう人が続発してしまうことになったとさ。
>>87日本語にして偏差値38でもわかるように説明してくれ
>>88 ネスケ「Livescript普及しねーかなーwww」
サン「Javaって新しいプログラム言語作ったわwww」
ネスケ「サンの旦那、ここはいっちょ手を組まねーか?」
サン「お、いいね!」
ネスケ「うちのLivescriptをJavascriptに改名するわ。そうすりゃJavaって名前が
一気に広まるんじゃね?」
サン「おっしゃ!早速やろうぜ!」
ネスケ&サン「 J a v a ! 」
90 :
カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/26(土) 12:50:14.14 ID:7I1+epxv
JREastか
test
92 :
じゃがいも(神奈川県):2009/12/26(土) 13:55:09.60 ID:n7qA6Bzk
もうFlash PlayerだのJREだのとみんなが良く使うアプリケーションの最新バージョンは
MSUpdateでまとめて落とせるようにしてくれよ
前にFlash Playerに脆弱性が見つかった時はそういう風にやってくれたし
できないことはないんだろ?
いちいちアプリごとにアップデートの確認するのめんどくさいんだよ
93 :
シャープペンシル(愛知県):2009/12/26(土) 13:58:39.21 ID:4772+9lf
Java使って利用できなくなるソフトってなんだ?
どんな怪しい使い方すればそんなことになるのやら。
94 :
篭(山形県):2009/12/26(土) 14:01:19.26 ID:W/46IDQC
>>92 Flashはそうして欲しいが、JREは年中Update有るか監視して勝手にUpdateしてるぞ。
正直鬱陶しいと思えるぐらいにな。そのサービス殺してるなら知らんけど。
それと、FlashはOS再起動しないと駄目つうのが本気でウザイ。なんでそんな事するのかと。
javaもjavascriptも切ってないやつは馬鹿
NoScript最強伝説
96 :
餌(関東・甲信越):2009/12/26(土) 14:07:34.96 ID:iSNs6adb
馬鹿か、JREは勝手にアップデート通知が来るわ
javaは携帯用アプリの為の言語という認識だった
98 :
鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 14:14:59.54 ID:clwH8Q2Y
JAVAは不滅
99 :
カッティングマット(関西地方):2009/12/26(土) 14:29:37.32 ID:+qLNJy6f
Javaなぁ…
昔使ってたわサーバサイドで
ActiveX広めたMSが戦犯か
>>95 ホワイトリストに入れておいたサイトがやられたら駄目じゃん
102 :
修正テープ(宮城県):
サイトごと許可jsするわけじゃないぞ