米Broadcom、ネットブックでコマ落ちなくHD動画が再生できる技術を発表 来年からネットブックに搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 輪ゴム(catv?)

米Broadcom、新型Atom搭載ネットブック向けのHD動画再生技術を発表

 米Broadcom Corporationは現地時間21日、
ネットブック向けのハイビジョン(HD)動画再生機能を支援する
「Crystal HDテクノロジー」を発表した。

 同テクノロジーは、21日に発表されたインテルの
Atom N450(1.66GHz)とチップセットのNM10 Expressを採用したネットブックに提供される。
OEM向けとなり、既にASUS TeK Computer、Dell、Samsungなどが
2010年に発表するネットブックに搭載する予定。

 搭載されるチップ名は「BCM70015 Crystal HD」。
同社が実績を積んできたHDセットトップボックスや
家電用メディア・プレーヤー技術を利用し、
さまざまな動画フォーマット(H.264/AVC、 MPEG-2、VC-1、WMV9、MPEG-4、DivX、Xvid、AVSなど)の
高画質再生を可能にしたという。
これにより、ネットブックにおいてもコマ落ちのないHD動画再生が楽しめるとしている。
そのほか、Adobe Flash Player(Ver 10.1)、Windows Media Player(Ver 12)に対応した。

http://www.rbbtoday.com/news/20091225/64712.html
http://www.rbbtoday.com/news/20091225/64712-Image640.jpg
2 鏡(兵庫県):2009/12/25(金) 23:54:31.71 ID:pA8wBlfk
2げt
3 メスピペット(アラバマ州):2009/12/25(金) 23:56:18.56 ID:P4j8DCmB
しかし、ネットブックにはHD動画を再生できる解像度の
ディスプレイがなかった
4 金槌(神奈川県):2009/12/25(金) 23:57:15.85 ID:LZD9eHNh
>>3 でこのスレおわった
5 ハンドニブラ(西日本):2009/12/25(金) 23:57:32.86 ID:MOPdGo9j
再生支援するチップって既にいくつもあるが消費電力との兼ね合いがあるんだろうな
6 豆腐(大阪府):2009/12/25(金) 23:58:35.10 ID:/u9gYkBM
>そのほか、Adobe Flash Player(Ver 10.1)、Windows Media Player(Ver 12)に対応した。


7 スケッチブック(東京都):2009/12/26(土) 00:00:16.50 ID:dBMVNlbJ
これからの時代は最低でもCeleron443以上だろ
Atomは省エネ鯖のほうメインで頑張れよ
8 フェルトペン(静岡県):2009/12/26(土) 00:00:27.16 ID:6z1ti8ai
少し遅すぎたな
9 セロハンテープ(関西地方):2009/12/26(土) 00:02:00.14 ID:AjSEsjok
DELLの新しいのに載ってるやつだな
HD動画再生ができりゃ後はAtomで十分だ
10 フラスコ(関西地方):2009/12/26(土) 00:02:21.60 ID:n6ZnVilk
atom330+ionの今のPCより新型atomの方が性能上?
11 万年筆(アラバマ州):2009/12/26(土) 00:02:52.88 ID:/LcNoVos
高いCPU買わなくて済むな
12 万年筆(東京都):2009/12/26(土) 00:02:52.97 ID:EwHvcHoh
おいおい俺のeeePC 901ちゃんじゃ使えないじゃんよ
13 紙やすり(茨城県):2009/12/26(土) 00:06:32.59 ID:5P+slUkt
>>10

消費電力では新型
新型の統合GPUはIONには全く及ばない
14 フラスコ(関西地方):2009/12/26(土) 00:07:53.83 ID:n6ZnVilk
>>13
よく分かった、ありがとう
15 裏漉し器(神奈川県):2009/12/26(土) 00:34:41.02 ID:6Y9Nzy5a
ネットブックはSD動画で満足しとけよ
1台であれもしたいこれもしたいは本末転倒
16 がんもどき(大阪府):2009/12/26(土) 00:38:30.07 ID:Ck1I+/PP
ネットブックも2010年は1366*768がデフォ

AtomN450+CrystalHDで最早ネットブックの致命的弱点は無くなった
17 万年筆(福岡県):2009/12/26(土) 02:45:42.68 ID:w1FjbLNH
どうせ落とした動画をプレイヤで見る時に快適にってやつでしょ?
それじゃ意味がないのよね
使い勝手のいいネットブックだけに常にその時動画サイトのやつを快適に見れないと
保存してからじゃ意味がない
18 焜炉(アラビア):2009/12/26(土) 02:46:58.99 ID:c4+yznhw
ネットブックってより、Atom採用した低消費電力のコンパクトマシン向けだろ
19 焜炉(アラビア):2009/12/26(土) 02:47:55.58 ID:c4+yznhw
>>17
FLASHが高速化されるだけじゃ不満なのか?
20 れんげ(千葉県):2009/12/26(土) 02:49:49.20 ID:JTn4sLni
でもNICが蟹なんでしょ?
21 厚揚げ(岩手県):2009/12/26(土) 02:50:50.33 ID:Ib6t1y6t
出力が充実してれば使い物になるだろ
22 トースター(catv?):2009/12/26(土) 02:56:58.60 ID:lZI58HK/
>>20
今の蟹はそんなに叩かれてないし
そもそも負荷かかるような使い方をネットブックじゃ出来ない
23 篭(山形県):2009/12/26(土) 03:02:21.49 ID:W/46IDQC
>>20
周辺の風通しよくなってりゃ文句ねぇよ。転送速度も最近のドライバー使う分には問題ないし、
発熱量も最新の石なら酷くない。気になるならヒートシンクでも付けろと。
でも、CPU負荷は相変わらずデカイ方だから、鯖だのP2Pだのネトゲするなら避けろと言いたいけど。

問題はノートの場合だな。家のノートのNICが頓死したわw
24 れんげ(千葉県):2009/12/26(土) 03:05:33.97 ID:JTn4sLni
>>22
相変わらずCPU負荷が高めなので
本質的にCPUパワーがしょぼいATOMと組み合わせるとアレ。

その上で、流石に次期ATOMならギガイーサがデフォになるから問題無い部分だけど、
現行ATOMなどでは今時の不具合が解消されたギガ蟹ではなくて、
昔ながらの腐ってる100Base蟹が積まれている事も多い。

最近の蟹がまともになったと言われるのは
8111C以降のチップと、ドライバ職人の中の人が入れ替わって
まともなドライバになった最近のドライバを組み合わせて使ったときだけだよ。

NICもなんだかんだで未だにBroadcomかIntelが良いよ。
チップ自体の性能ならBroadcomが一番で、
ドライバの出来まで踏まえるとIntelが一番酔い。
25 蒸発皿(catv?):2009/12/26(土) 03:06:47.32 ID:H+MPqL/s
今日買いに行こうと思ったのにまたおれがネットブックを買う日が遠のいてしまったようだな
26 れんげ(千葉県):2009/12/26(土) 03:07:49.49 ID:JTn4sLni
>>23
チップの発熱の凄さはどこのチップも一緒だわ。
ちゃんと1cm角程度の銅シンクを乗せてやらないと駄目だなw
27 万年筆(大阪府):2009/12/26(土) 03:09:41.72 ID:Sv9RtpRn
ちっちゃいvaioに似たようなもんが乗ってたろ
28 万年筆(和歌山県):2009/12/26(土) 03:16:41.21 ID:XsHsRJTL
お前らが何を話しているのか2割くらいしか分からない
29 下敷き(関西地方):2009/12/26(土) 03:18:26.75 ID:eV422hnR
30 蒸発皿(catv?):2009/12/26(土) 03:44:06.82 ID:H+MPqL/s
>>29
俺の今のノートだとこの動画自体がカクカクな罠
31 浮子(catv?):2009/12/26(土) 03:49:18.86 ID:bSPSIhan
atomっていいよな、eeeで使ってるが快適
32 カンナ(神奈川県):2009/12/26(土) 04:23:32.08 ID:OYdAi/9D
>>20
サーバ用途じゃなければ蟹で十分だろ
33 万年筆(アラバマ州):2009/12/26(土) 04:50:19.64 ID:sh7EjAl3
ようつべやベオで機能しないから意味なし
つーか、フラッシュなんとかしろよ
34 リービッヒ冷却器(東京都):2009/12/26(土) 06:18:58.66 ID:0oecly0p
>>33
再生支援にこの前対応しただろ
35 がんもどき(神奈川県):2009/12/26(土) 07:10:37.03 ID:ZmTpgfeq
>>34
対応してるのはベータ版で、しかもめっちゃ不安定じゃん
あまりの不安定さに、ベータ版消して再生支援対応無しのバージョンに戻した
36 ゴボ天(大阪府):2009/12/26(土) 07:12:54.86 ID:BuibE/NT
どうせコマ数削るんだろ
37 蒸発皿(アラバマ州):2009/12/26(土) 07:13:38.77 ID:HAyof+ow
>>3
ワロタ
確かにそうだわ
38 指サック(長屋):2009/12/26(土) 07:24:02.42 ID:DOUeZzFz
情弱「デスクトップはヲタ。ノートで十分(キリッ)」

youtubeのhd動画も満足に再生できないくせにw
39 和紙(九州):2009/12/26(土) 12:18:08.13 ID:zhD3sUPc
>>31
ないない
40 万年筆(千葉県):2009/12/26(土) 12:19:44.76 ID:RPsD4ZiK
Atomでも地上波デジタル見れるなら悪くない
41 焜炉(アラビア):2009/12/26(土) 12:23:01.17 ID:c4+yznhw
IONなら問題ないだろ
42 マイクロメータ(東京都):2009/12/26(土) 12:23:09.64 ID:m81lS4O4
athlon neoと新型ATOM+これってどっちがつおい?
43 平天(大阪府):2009/12/26(土) 12:31:43.01 ID:HovWz/hb
>>42
そりゃAthlonだろ
消費電力も大きいけど
44 筆箱(アラバマ州):2009/12/26(土) 12:36:06.41 ID:ZRdDFViX
いくら動画が再生できてもAtomシングルコアじゃ絶対的にCPU性能が不足してる

もう時代はCULVだろ、ネットブック、特に10インチのCULVとサイズが被る物はもう要らない

ネットブックは9インチ以下のCULVよりも小型なマシンに特化してくれないと
45 ラジオペンチ(東京都):2009/12/26(土) 12:38:34.42 ID:yuLnC7ob
もともとAtomのノート利用は邪道
46 大根(千葉県):2009/12/26(土) 12:39:01.19 ID:iO6sAK5/
HD動画がコマオチしないで見れるCPUってどの辺から?
47 ファイル(神奈川県):2009/12/26(土) 12:42:27.23 ID:0/7pFm1A
Atom買って後悔するより最初からCULV買う方が賢い選択だよな
48 セロハンテープ(山口県):2009/12/26(土) 12:43:18.97 ID:ZfinzjV1
>>24
そこまで気にするならAtom使わず、もっと上位のCPUつんだモバイルノートにすべき
49 チョーク(神奈川県):2009/12/26(土) 12:44:33.45 ID:GQaxO/OB
PT2録画PCにはatomマシン、再生用はcore2duoだな
50 焜炉(アラビア):2009/12/26(土) 12:45:39.27 ID:c4+yznhw
>>49
TSのまま再生するの?
51 トレス台(新潟・東北):2009/12/26(土) 12:49:50.83 ID:4t4MWRE/
アラビアて
52 筆箱(アラバマ州):2009/12/26(土) 12:51:16.95 ID:ZRdDFViX
>>45
確かに

>>46
HDって言ってもコーデック(MPEG2やH.264)、解像度(1280x720や1920x1080)、
フレームレート(29.07FPSや59.94FPS)と色々な要素があって負荷が異なるから、
その辺指定しないと一概には言えないと思うぞ

>>47
ただCULVだとサイズがデカいって人が居るのも確かだと思うんで、
Atomはそういう小型PCで頑張ればいいのに、
なぜか10インチくらいの(相対的に)デカいPCばかり出てくる
53 泡立て器(コネチカット州):2009/12/26(土) 13:13:27.47 ID:Dudkvs8u
来年かよwって思ったら
あと一週間もなにのなw
54 スタンド(千葉県):2009/12/26(土) 13:14:57.56 ID:nTAjY52d
3万以下なら躊躇なく買う
55 画板(宮城県):2009/12/26(土) 13:15:46.57 ID:a0frR1gr
いまの所これだけかなー搭載予定の製品は


 米Dellは、ネットブック「Mini 10」の新モデルとして、
新しいAtomプラットフォームを採用した製品を2010年1月初頭より発売する。

  21日に発表された新Atomプラットフォームを採用した製品。
プラットフォームでの消費電力削減により、6セルバッテリ搭載時で
最大9.5時間の駆動が可能となった。
また、BTOオプションで、Broadcomの動画再生支援エンジンや、HDTVチューナ、GPSなどを搭載できる。

 主な仕様は、Atom N450(1.66GHz、ビデオ機能内蔵)、
メモリ1GB、HDD 160/250GB、Intel NM10 Expressチップセット、
1,024×600/1,366×768ドット表示対応10.1型液晶ディスプレイ。
OSは、Windows 7/XP、Ubuntuから選べる。

 バッテリは3セルか6セルで、3セル選択時の本体重量は約1.2〜1.4kg。
天板の色や模様などはカスタマイズできる。価格は299ドルより。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091222_338870.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/338/870/dell.jpg
56 ろうと(アラバマ州):2009/12/26(土) 13:15:49.15 ID:Y6slaJsf
>>3
これで終わってるよね
57 ドラフト(東京都):2009/12/26(土) 13:15:56.79 ID:BY2Okrtw
この間デルの新型ネットブック発表あったけどそれのBTOオプション
にすでにあったな
58 じゃがいも(静岡県):2009/12/26(土) 13:20:37.47 ID:aoKK1UIH
>>3
そういやそうだわw

でも外部出力とかあるし
59 筆箱(アラバマ州):2009/12/26(土) 13:25:49.47 ID:ZRdDFViX
>>58
新しいAtomはHDMIやDVI-Dは削除されちゃったのでアナログRGBしか無いよ
しかも解像度も1400x1050までに制限されちゃったみたい

しかし単なるHDなら1366x768や1280x720を指すと思った
なので1366x768は>55のオプションとかにあるので、>3は誤りかな

フルHD(1920x1080)に対応できないが正解か
60 ドラフト(東京都):2009/12/26(土) 13:28:26.05 ID:BY2Okrtw
表示解像度で語るのはアホ

表示解像度に関係なく、ソースが高解像度の物ならディスプレイ側が
低解像度であろうとプロセッサ性能は必要になる
61 回折格子(長屋):2009/12/26(土) 13:32:10.17 ID:+6gj/boG
前のモデルは出来るけどパワー不足だったのよね
FLASH経由支援ははadobe相当頑張らないとな
62 焜炉(アラビア):2009/12/26(土) 13:41:49.28 ID:c4+yznhw
ネットブックへのあからさまな制限を見るたびに、インテルがAtomで利益率アップなんてのは嘘なんだと思う
63 鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 13:42:02.76 ID:clwH8Q2Y
別チップ積むならネットブックだろうがなんだってできると思うんだが…
なんでこれが凄いみたいな事になってんの?これならまだν速公認イオンプラットフォームのが凄いと思うが…
64 ドラフト(東京都):2009/12/26(土) 13:45:55.24 ID:BY2Okrtw
>>63
支援DSPを別売なのが画期的なんだと思う
GPUでやると熱がすごそうだしディスプレイアウトを考えないといけないけどね

おっさんなら覚えてるかもしれないが3Dがまだまだのころにvoodooで3Dだけ足す
ってのがあったけどあれに近い位置の商品だよ
65 焜炉(アラビア):2009/12/26(土) 13:48:09.95 ID:c4+yznhw
別売りだとアプリ側が対応する必要あるからな。Voodooがそれで苦労したみたいに
動画再生支援だけだからそれほど苦労しないのかもしれないけど
66 飯盒(東京都):2009/12/26(土) 13:48:09.32 ID:GtKrXU0e
Tegra搭載の“Zune HD”で720p級動画がガシガシ動いた - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/18/news106.html

フルHDじゃなくていいのなら、モバイルプレーヤーでも結構再生できるモノだと思うんだけど
67 画架(四国):2009/12/26(土) 13:48:11.64 ID:zaJzB/mM
440BXで再生できるまで許さない
68 万年筆(関東・甲信越):2009/12/26(土) 13:49:09.20 ID:p71gIrsl
>>63
別に凄くはないよ、そもそもネットブック以外では再生支援を搭載してるので必要すらない。
IONは消費電力が大きく電池が持たないので、ネットブック向きではない。
あれはネットトップ(デスクトップ)で使うもの。
69 万年筆(関東・甲信越):2009/12/26(土) 14:00:13.13 ID:p71gIrsl
>>64
別売になってるのは別に画期的なんじゃなくて、統合したGPUが古くて再生支援付いて無かったからだよ。
今時再生支援が全く無しじゃ使えないし、だからオプションで付けたわけ。
>>66みたいな製品もあるからね、PCで再生できなくちゃしょぼすぎる。

2011年に登場する予定の次世代Atomでは再生支援付きGPUを統合するので不要になる。
GPUの再生支援自体専用動画デココード回路を積んで行う物がほとんどなので、消費電力も大したことはない。
ちなみにGPUもDX10.1に対応してPineviewの2倍以上の性能になる予定。

>>65
動画にはDXVAってのがあるから、それに対応させれば対応アプリでそのまま使えるから楽。
70 テンプレート(愛知県):2009/12/26(土) 14:10:21.24 ID:ZSYz/ai2
US15Wのハードウェアデコードとどっちが強いの?
現状それでフルHDのMPEG2やH.264がヌルヌル再生できてるよ
71 チョーク(神奈川県):2009/12/26(土) 14:19:42.56 ID:GQaxO/OB
>>50
そうだよ
エンコ面倒だし、生TSで保存してる
で、お気に入りアニメ(1クール平均10本くらい)だけCMカットしてBD-RにBDAV形式で焼いてあとは消す
Atomマシンは24時間起動で、
メインPCは使うときだけVIstaのハイブリッドスリープから起こして使い終わったらまた眠らせる
72 カッティングマット(関西地方):2009/12/26(土) 14:23:45.56 ID:+qLNJy6f
DanubeのAthlon Neo早く出して
でも載せるのHPぐらいかな…
73 魚群探知機(岩手県):2009/12/26(土) 18:14:05.41 ID:2HoJR8aa
そもそもこんなもん搭載できるんだったら、nVidiaのIonだって搭載されて発売できただろ。
どうせIntelが許可出さないって落ちが容易に想像できる。
74 紙やすり(茨城県):2009/12/26(土) 20:46:28.21 ID:5P+slUkt
>>73
IONが初代Atomとどう繋がっていたか知っていれば明白だが
新世代AtomにIONを接続するのは不可能。
75 目打ち(兵庫県)
来年からかよ
今年からやれ