ブックオフ改悪キタ――(゚∀゚)――!! 来年9月までにTSUTAYAとかファミマでも貯まるアレが貯まらなくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
442 筆ペン(静岡県):2009/12/26(土) 17:38:56.88 ID:Jz6Oyfhx
不景気だからといってリサイクルショップが儲かるわけではないよ

今株価が低迷してる、儲かってたらもっと上がってるはず
443 ラベル(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 17:39:57.31 ID:A/VAogAY
>>418
に書いてあったな
じゃあ作り直さなくてもいいか
444 スプーン(関西地方):2009/12/26(土) 17:40:15.08 ID:5TIMhckA
巫女みこナースがかかってびっくりした
それもへたくそという…
445 ノート(新潟・東北):2009/12/26(土) 17:41:18.22 ID:ski9QOFk
立ち読み止めろよw
446 封筒(神奈川県):2009/12/26(土) 17:41:18.65 ID:yGnfFWqc
モバイル会員も廃止すんの?
あれで10%オフになるから多用してるんだが
447 ウケ(関東・甲信越):2009/12/26(土) 17:42:29.46 ID:UVcQARzM
>>440
…いや、うちの店ではそんな額は出ないが…
たぶんその店の独自ルールだと思う
10%アップのキャンペーンとかじゃなきゃ
普通は1円単位は四捨五入するはずだけど
448 紙(東京都):2009/12/26(土) 17:42:36.78 ID:+kWFVJIl
>438
フランチャイズ率ってどのくらいなの?
449 ボウル(大阪府):2009/12/26(土) 17:42:38.57 ID:sm6Pz3/t
「Tポイントカードお持ちですか」
のやりとりがウザイ。
450 ウケ(関東・甲信越):2009/12/26(土) 17:44:12.84 ID:UVcQARzM
>>448
よく覚えてないけど、たしか普通は30%くらいだったはず
なんかの条件で15%くらいに期間限定で抑えてもらうこともできるかな
451 偏光フィルター(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:45:13.38 ID:U5GyU+Wz
>>449
お餅ですか?
452 カラムクロマトグラフィー(静岡県):2009/12/26(土) 17:45:50.19 ID:qZJChqT9
>>228
俺の時はあったな。そういうこと。

CDで買い取り拒否された時に「いらないからいいです」といって置いてきたんだが、数日後
店のぞいたら500円位の値がついておかれてたw
453 ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/26(土) 17:46:19.58 ID:b26yIfY5
500円の品に500円出してんのに、いちいち78ポイント貯まってますが
とか、いちいち聞かれなくて済むようになるのか
454 飯盒(東京都):2009/12/26(土) 17:47:42.26 ID:EILPAwPF
いちいちカード持たないので、ファミマの会員価格の安さに頭に来る
通常価格にどれだけ転嫁してんだと
455 駒込ピペット(茨城県):2009/12/26(土) 17:47:58.34 ID:eRH2d78J
漫画家の団体はさっさとブッコフ潰せよ
弱いの?
456 筆ペン(静岡県):2009/12/26(土) 17:48:59.01 ID:Jz6Oyfhx
Tカードは廃止だけど他のサービス始めるだろうな

名前代えてブックオフ独自のカードか
もしくは以前あったレシートの割引券か

どっちでもいいけど還元率を上げてくれ
457 駒込ピペット(茨城県):2009/12/26(土) 17:49:41.80 ID:eRH2d78J
>>454
わかる
カード邪魔派だからなんかファミマ割高に感じる
ファミチキがなかったら行ってない
458 木炭(大阪府):2009/12/26(土) 17:52:23.84 ID:wweakIcW
ポイントは手間が増えるだけで無駄。
105円の本は予め100円にするだけで効率が上がるよ。
459 万年筆(北海道):2009/12/26(土) 17:54:47.14 ID:fAN8lFkR
今やどこの店行っても××カードお餅ですかって ほんとうざくなった
財布に結構ポイントカード入ってる自分がいや 分厚い財布がいや
460 筆ペン(静岡県):2009/12/26(土) 17:59:37.81 ID:Jz6Oyfhx
>>459
まったくそのとおり

しかしポイントためたいのでカードもちまくり
461 封筒(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 18:37:04.93 ID:xs+pkPvZ
>>438
で、自由が丘の高橋はどうした?
462 炊飯器(関東・甲信越):2009/12/26(土) 18:39:02.08 ID:DTN0V710
ブックオフはTポイントの前はブックオフ独自のカードがあったよな。
1000円買うと50円割引のレシートが貰えて、2000円だと100円で最高250円の割引レシートもらった事があった。
あれが良かったのにケチって廃止しやがった。
Tポイントって100円買って1ポイントとかでショボすぎる
463 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/26(土) 18:42:18.57 ID:VrXmdv6z
ブックオフは立ち読みしかしない
464 プリズム(茨城県):2009/12/26(土) 18:44:06.28 ID:EoPQy1sG
免許持ってないから作れなかった
壁なぐっちまった
どう見ても10%分もポイント還元されてなかったけど前のカードは良かったな
465 モンドリ(宮城県):2009/12/26(土) 18:53:21.21 ID:WkWwCTRi
>>459
せめて薄っぺらタイプにして欲しいよなぁ。
クレカみたいに厚さのあるのは、結構困る。
466 筆ペン(静岡県):2009/12/26(土) 18:55:19.18 ID:Jz6Oyfhx
Tカード
クレジットカード
ゲーム屋のカード
ポンタカード
ビックカメラ
ヤマダ電機
キャッシュカード
免許証
保険証

持ちすぎだなあ
467 カッターナイフ(コネチカット州):2009/12/26(土) 18:56:25.21 ID:qXrhNMnG
テーポイントカードどこで発行せぇちゅうねん!
468 インパクトレンチ(福井県):2009/12/26(土) 18:57:35.06 ID:+ghINc4z
Tポイントって無茶苦茶不利な契約らしいな
ローソンも脱退したしブックオフも脱退
次はファミマかな
469 ガスレンジ(長屋):2009/12/26(土) 19:05:39.38 ID:fy/6Qdio
いくつも持ってもいいけど
自分の生活パターンで
一番利用する店とジャンルの
カードを2種類ぐらいに絞った方がいいよ。
Tポイントカードとか実生活で使うことがある人のほうが少ないだろ。
470 バールのようなもの(千葉県):2009/12/26(土) 19:08:44.91 ID:1+s4fHWN
>>438
ブックオフって何でオビ捨てちゃうの?

>>465
バーコードしか読まないやつはそうして欲しいよな。
471 イカ巻き(福井県):2009/12/26(土) 19:18:37.54 ID:ercd+Av4
>>470
すぐ破れたり外れたりしてペローンってなる
472 銛(愛知県):2009/12/26(土) 19:36:38.20 ID:BrqDasew
本当に金がない時とか重宝する
ギリギリ缶コーヒーが買えたりな
473 シャープペンシル(東京都):2009/12/26(土) 19:39:44.36 ID:GWjTVeSt
エクセルシオールとドトールでTカード貰ってきた
474 筆箱(静岡県):2009/12/26(土) 20:30:26.49 ID:kne1YgJ1
>>451
ポイントカードはお餅ではありません。
っていうか馬鹿にしてるんですか? お餅なわけがないじゃないですか。
475 指矩(福岡県):2009/12/26(土) 21:01:44.48 ID:xuuylAnZ
ツタヤでカード作ったら
一年も経たないうちに潰れてワロタw

ブックオフで全然買ってないな俺。

ポイントカード多すぎだから一つ二つにまとまらんかね。
476 ちくわ(アラバマ州):2009/12/26(土) 21:19:45.89 ID:yZhP4wIh
まとめたらこの有様なんだけど・・
477 トレス台(東京都):2009/12/26(土) 22:20:37.00 ID:3r1AJQHT
>>20
お前もきもいぞ。鏡見ろ
478 IH調理器(愛媛県):2009/12/26(土) 23:55:26.95 ID:lvedas8T
最近ジャスコに行き始めたけど
waonの使い方がググってもよく分からん
たまったポインヨはいつでも使えるの?
それとも金券くれるの?
479 裏漉し器(大阪府):2009/12/26(土) 23:58:48.37 ID:+FlkVD14
自動的に民主党の財源になってるよ
480 蛸壺(宮城県):2009/12/27(日) 00:15:16.48 ID:jjwEB8QV
>>475
>ポイントカード多すぎだから一つ二つにまとまらんかね。
いままで各店舗毎だったのが、Tポイントで複数の店で使えるようになったんだろ。


まあ、その後似た様なのが幾つか出てきて、元々カードなかったような店でも扱い出したから、
カードの総数は、あんまり減ってないかもなw
481 ホワイトボード(大阪府):2009/12/27(日) 00:24:52.64 ID:0SI6/c51
とっととやめて以前の5%還元にもどせ。
1%とかふざけすぎ。
482 スケッチブック(九州):2009/12/27(日) 00:37:47.14 ID:dCM8B5Uz
たしか30円分くらいしか貯まってなかったはず
483 画鋲(ネブラスカ州):2009/12/27(日) 00:44:10.36 ID:KARgBRmb
>>479
民主党と韓国が気になってしょうがないんだな
484 硯箱(静岡県):2009/12/27(日) 05:41:10.83 ID:HZLzH2oG
>>477
禿同。
メッチャキモイ。
いまさっき鏡見て吐いた。
485 すりこぎ(埼玉県):2009/12/27(日) 08:04:34.39 ID:mIAghd0h
作らなかった俺の大勝利か
また連勝記録を積み重ねてしまったぜ
486 ボールペン(アラバマ州):2009/12/27(日) 09:41:57.92 ID:Yn3HCuFX
>>481
そういえば前は5%だったな。
すっかり忘れてたが。
487 グラインダー(東京都):2009/12/27(日) 12:54:37.81 ID:TVtujA/H
>>441
埼玉にはないみたいだがFUJIスーパーってところだ
488 インパクトドライバー(福岡県):2009/12/27(日) 13:02:43.14 ID:zspA14R2
なんかいろんなところが脱退してるけどTポイントカード大丈夫か?
489 トースター(大阪府):2009/12/27(日) 13:38:08.83 ID:4T5cYptT
何故経営が成り立ってるかわからん
ゴミしか置いてない
490 万年筆(東京都):2009/12/27(日) 13:48:52.65 ID:un/LH0nf
>>433
カードの番号がわかってればTサイトから楽天ポイントとかに移動できるよな
491 ミキサー(東京都)
>>489
本当にな