本気の民主党、高速料金の定額化を実施。どんなに走っても2000円

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 フードプロセッサー(dion軍):2009/12/25(金) 23:15:34.60 ID:Wv1Ng0F4
>>949
地方は自家用車が移動の手段としてがほとんど。
自分の車使ってガソリン使って新幹線と同じっていうのが今までおかしかっただけ。
953 丸天(九州):2009/12/25(金) 23:16:53.88 ID:juCF4PhR
鳩山さんの子供手当凄いっ!!(≧∇≦)
954 虫ピン(catv?):2009/12/25(金) 23:18:38.99 ID:SeR3m7vE
ミンスの迷走っぷりが愉快で仕方ない
こんなお笑い内閣を見られただけでも政権取った意味あるわw
955 フードプロセッサー(dion軍):2009/12/25(金) 23:18:49.81 ID:Wv1Ng0F4
まぁ地方は皆金ないし
軽自動車にシフトが進むわ。

トラック5000円とかあるが
ランクル・サファリの1ナンバー
ハイエースなどの4ナンバーはどうするのだろうか?

956 サインペン(catv?):2009/12/25(金) 23:19:02.96 ID:Z7CukvxP
これって短距離でも2000円?
高くなってんじゃねーかアホ
957 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/25(金) 23:19:19.50 ID:pPfSfVom
ETC割引もなくなるのか?
958 墨壺(関西地方):2009/12/25(金) 23:20:11.45 ID:XwfhgE3W BE:377978055-BRZ(10069)

無料化で料金所なくすんじゃなかったのか?
今までETCでノンストップだったのに、また止められるのか・・・
959 スパナ(東京都):2009/12/25(金) 23:29:11.15 ID:iwvF7WZ/
民意(笑)
960 両面テープ(catv?):2009/12/25(金) 23:32:47.89 ID:IziLDdPX
ETCなんてただで配ってたじゃん
金払ったやつなんていんの?
961 インパクトドライバー(広島県):2009/12/25(金) 23:37:07.58 ID:C9edXufx
どうせ北海道限定だろ?
962 ビーカー(dion軍):2009/12/25(金) 23:40:30.77 ID:uebnqsx/
とにかく無料にならないならいいよ
もし無料にしたらDQNの遊び場所になるの必死で事故も増える
963 アルコールランプ(アラバマ州):2009/12/25(金) 23:46:28.74 ID:x35TqF/K
ETC付けてない軽自動車の俺のための政策きた
964 ばんじゅう(東京都):2009/12/26(土) 00:01:17.35 ID:KmhaE1d+
ETCが天下りだからくそとかいってるやつがいるが田舎の料金所のおっさんの方がよっぽど無駄だろ
965 フードプロセッサー(神奈川県):2009/12/26(土) 00:06:26.53 ID:JJS8B2cE
そもそも、ETC必須ってのがおかしいのに気付けよ。
966 鏡(静岡県):2009/12/26(土) 00:07:03.17 ID:vPy5l7ej
ETC整備に突っ込んできた今までの税金はなんだったのか
967 アルバム(大阪府):2009/12/26(土) 00:07:59.49 ID:SlBI2mi5
ETCの否定は
事業の効率化すること自体否定してるようなもんだけどな
その穴埋めを税金で、余程、やりたいのかしらんけど
968 インパクトレンチ(栃木県):2009/12/26(土) 00:10:40.75 ID:O/4OWiaz
これって地方から首都高で降りるのにも適用されるの??
969 リール(大阪府):2009/12/26(土) 00:12:33.13 ID:IV1CddxX
大人4人と荷物たっぷり載せた、スイーツ運転のNAのタントやパレットが高速を行く。
970 ドリルドライバー(東京都):2009/12/26(土) 00:31:00.14 ID:vIF3RHqa
>>967
効率は悪!
971 万年筆(香川県):2009/12/26(土) 00:31:51.67 ID:TyarhHx1
休日特別割引も死ぬん?
972 万年筆(catv?):2009/12/26(土) 00:32:06.96 ID:HGMd0489
        / ̄ ̄\        ノ´⌒`ヽ
      / ∪    \   γ⌒´      \
      |::::::        | // ""´ ⌒\  )  宇宙ができて137億年、そして地球が46億年たっている。
     . |:::::::::::  ∪  | i / ⌒   ⌒   i )  その中で、私は地球はまさに生きとし生ける者、
       |::::::::::::::    |.i <○> <○>   i,/   人間のみならずすべての生命体、
     .  |::::::::::::::    } |  (__人__)   |    ある意味では生命がないものに対しても
     .  ヽ::::::::::::::    }. \  ` ⌒´U  _/    存在しているものだと思っております。
        ヽ::::::::::  ノ   |       \
        /:::::::::::: く    | |      | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
973 集魚灯(香川県):2009/12/26(土) 00:34:05.55 ID:QcyyVf9l
瀬戸大橋と鳴門大橋と明石海峡大橋は?
974 じゃがいも(北陸地方):2009/12/26(土) 00:35:45.71 ID:wDMSBKEm
[―{}@{}@{}-] なにこれ?
975 昆布(大阪府):2009/12/26(土) 00:36:20.95 ID:124WvVQl
友愛てんす
976 やっとこ(埼玉県):2009/12/26(土) 00:37:23.30 ID:S6vYJ4qb
>>974サービスエリアの焼き鳥バーベキュー
977 のり(群馬県):2009/12/26(土) 00:38:01.66 ID:7fkFxmUy
>>4
助成制度も知らない情弱がほざいてます
978 ルアー(関東・甲信越):2009/12/26(土) 00:45:21.10 ID:fkVDgygb
なんで軽安いんだよ
安すぎなんだよ
979 原稿用紙(関西・北陸):2009/12/26(土) 00:46:00.57 ID:Y1Mj6LsL
高いわボケ
980 パステル(千葉県):2009/12/26(土) 00:49:44.66 ID:Pw68oBTg
鳩山政権の支持率が低迷してきたから
自民党の頃よりましですよ!と必死にアピールしてるだけ
このスレ見てわかるように、バカが相手ならそれなりに効果はあるしなw
981 アルコールランプ(宮城県):2009/12/26(土) 00:49:54.14 ID:fa5xX9JG
これまで土日1000円だったのだから倍の値上げじゃないか。
値上げを公約としている政党なら許されるが
無料化を公約とした政党が値上げをして良いのか?
982 硯箱(神奈川県):2009/12/26(土) 00:53:01.62 ID:cKmiR1PW
おい鳩山
無料とか値下げじゃなくて値上げかよ
死ねよ
983 昆布(大阪府):2009/12/26(土) 00:59:18.15 ID:124WvVQl
工事入札額を下げます!関係者を徹底的に削減しました。
そんな当たり前のコストダウン努力無しに、何が値上げじゃぼけ!
全員死んで詫びるべき。民主党員、全員で。
984 二又アダプター(神奈川県):2009/12/26(土) 01:02:49.54 ID:CIZ8uzjH
ETC使わないんじゃ料金所で大渋滞じゃない
985 平天(福岡県):2009/12/26(土) 01:03:21.18 ID:qNCKy7AP
無料化目指すならむしろトラック安くしろよ ただ営業してるだけで何万も取られるのはきついだろ
986 オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/26(土) 01:05:48.30 ID:BqnNEEz8
10月にETC付けたばっかり
ふざけんな
987 烏口(埼玉県):2009/12/26(土) 01:09:25.11 ID:bWJGZPQY
>>24
2000円だと1時間以上乗らないとな。
今やってる割引も全部なくなるのか?

988 スパナ(アラバマ州):2009/12/26(土) 01:11:00.68 ID:+RkAxUiN
バイクは軽扱いだから1000円か?
平日もこれならツーリングがすいてる平日にいけるのでありがたい。
民主で初めていいかもと思った政策だ。
989 グラインダー(大阪府):2009/12/26(土) 01:14:05.62 ID:qLKQYVsz
無料化すれば料金所のおっさんの人件費だけで1000億は浮くんだろうけどな
990 撹拌棒(宮城県):2009/12/26(土) 01:15:00.04 ID:4FB2Jeyx
>>987
排気ガスが増えるのか
地球が熱くなるな…
991 定規(茨城県):2009/12/26(土) 01:17:31.36 ID:sxpsNu9l
BCASカード無料化まだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
992 ざる(catv?):2009/12/26(土) 01:20:14.68 ID:xjuRD0qH
自動車税、軽自動車 1万
     660-999cc 4万
     1000-1599cc 8万
     1600-1999cc 12万
     2000-2499cc 16万
     2500-3000cc 20万
     3000-3999cc 25万
     4000-4999cc 30万
     5000-5999cc 35万
     6000cc-   40万
高速は無料でいい。

税金高くて車を維持できないなら、維持しなければいい。
路線バスでもなんでも使えば?
自動車会社がつぶれる? エコカーできないならつぶれれば良いじゃん?

地球にやさしく
チン走もガソリン高くて距離走れない。
あとね、道交法の反則金・罰金だけど、安すぎ。
一発やっちまったら生活困るくらいでないと駄目だよ。
まあ、全部の違反を今の5倍だね。30キロオーバーで25万の罰金。どうよ。
993 昆布(大阪府):2009/12/26(土) 01:21:05.09 ID:124WvVQl
仕分けみたいな猿芝居で票を稼ぐより、道路維持コスト下げろ約束守れボケ。
といいたいが、もう民主党には党員全員が自殺する以外、何も期待してない。
994 蒸し器(愛知県):2009/12/26(土) 01:23:06.30 ID:90WPnEen
ETCは必要じゃないの?
995 ホワイトボード(神奈川県):2009/12/26(土) 01:47:18.30 ID:Ie8+zfIk
ミンスの発表は後でころころ変るから全く信用できん、つか無料化しろや
996 滑車(愛知県):2009/12/26(土) 01:49:31.79 ID:KtS1wVk/
軽優遇って本当だったんだな
ムーヴ乗りのオレ大勝利
997 ノート(岩手県):2009/12/26(土) 01:52:17.03 ID:4m6PSgti
ETC(笑
998 さつまあげ(関東):2009/12/26(土) 01:52:34.89 ID:rogluldM
なんで軽は1000円なんだよ
999 ノート(岩手県):2009/12/26(土) 01:53:51.54 ID:4m6PSgti
軽(笑
1000 滑車(愛知県):2009/12/26(土) 01:53:52.50 ID:KtS1wVk/
1000なら自民解党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/