【群馬】 群馬の新幹線利用者減少が止まらない・・・ 貧乏人増加で在来線利用に転換か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 滑車(青森県)

上越・長野新幹線:空席目立つ 利用者数、13カ月連続前年下回る /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20091224ddlk10020043000c.html

◇「出張や通勤客減響く」−−JR高崎支社
上越・長野新幹線の利用者が、08年11月から13カ月連続で前年同月を下回ったことが、
JR東日本高崎支社への取材でわかった。
日中と夜の列車に空席が目立ち、経費削減による出張の減少や、
新幹線を使っていた通勤客が利用を控えていることが影響しているとみられる。

同支社によると、両新幹線の大宮−高崎間の乗客数は、
対前年同月比率で08年11月に96%と減少に転じた。
09年2月まで4カ月間は96%を維持していたが、3月に入って92%に急降下、
6月には89%まで低下した。夏休みに入った7月は94%に持ち直し、
9月も「シルバーウイーク」があったことから97%まで戻した。
しかし、10月は90%に急落し、11月も93%だった。
11月は前々年の07年との比較では89%となる計算で、減少傾向に歯止めはかかっていない。

同支社は、利用客減少の要因として、出張が減っているうえ、
半額以下になる在来線利用に切り替えている人も多いことを挙げる。
夜遅くの下りの空席も目立つようになり、列車によっては1両に十数人ということも。
休日前夜には座れない人が出るほど混雑していた下り最終の高崎行き
「Maxたにがわ477号」も、11月は約1600席に対し、熊谷、本庄早稲田の
下車客を含め1日当たり500人程度にとどまっている。

高崎駅で客待ちをするタクシー運転手も「数年前までは新幹線から
降りた人が結構タクシーを利用してくれた。
最近は、新幹線が着いても降りてくる人が少なくなったうえ、
家族の迎えが増えて、なかなか使ってもらえない」と、
固い財布のひもに渋い表情だ。【増田勝彦】
2 やかん(dion軍):2009/12/24(木) 14:27:26.20 ID:A6pEYvTL
どこいな
3 ルーズリーフ(不明なsoftbank):2009/12/24(木) 14:28:43.63 ID:27Dtpa5l
スレタイアラバマ余裕
4 ざる(catv?):2009/12/24(木) 14:31:25.19 ID:z6BvBFq8
都心に引退したじじいたちが居座ってるからこういうことになるんだよ。
引退したら都心から出てけ。
5 回折格子(新潟県):2009/12/24(木) 14:33:04.68 ID:Impw+Khb
上毛高原駅とか存在価値ないだろ
第一人住んでねーし
6 羽根ペン(catv?):2009/12/24(木) 14:34:53.56 ID:8mKeeumH
青森・・・
7 オートクレーブ(アラバマ州):2009/12/24(木) 14:36:36.91 ID:qIuJKFit
>>5
あれは乗降がなくても、関越トンネルの前に駅が一個必要だから
あと、わき水のために必要
8 アルバム(長屋):2009/12/24(木) 14:39:53.88 ID:xrP5Gsbg
群馬県民だけど、弘前、八戸、青森と、多くの大都市がある青森さんが羨ましい
いい加減、高崎だけでも都会化しろよカス
9 チョーク(長野県):2009/12/24(木) 14:40:51.63 ID:Je9rtLCT
E231系マジ快適(´・ω・`)
10 霧箱(長屋):2009/12/24(木) 14:45:33.87 ID:Tr1+KfXO
前橋に比べて景気がいいと言われている高崎でさえ、この様。
群馬は異常。
11 硯(catv?):2009/12/24(木) 14:48:09.55 ID:+J4nwOsm
本庄早稲田駅とはなんだったのか
12 筆ペン(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 14:48:53.72 ID:UGvSyP0R
つまりBルートはいらない
13 乳鉢(dion軍):2009/12/24(木) 14:51:46.73 ID:ZZ1889Zm
群馬って新幹線通ってたんだ
14 がんもどき(埼玉県):2009/12/24(木) 14:54:03.57 ID:e7K2xLIT
高崎から1500円・2時間弱で都内へ行ける高速バスが毎日何本もあるから
ジジババや女どもは遊びも買い物も全て都心で日帰りで済ませている
15 エビ巻き(長崎県):2009/12/24(木) 14:55:38.38 ID:ZGT5RgPh
群馬で金持ってるのなんて公務員と医者と土地不動産をいくつか持ってて貸してる少数の人間ぐらいなもんだろ
青森はさらに格差がひどくなってる
16 ゆで卵(長屋):2009/12/24(木) 14:55:53.13 ID:0rO+muHf
群馬に何の用があるっていうんだよ。
もう森に沈めろ。
17 レポート用紙(関東・甲信越):2009/12/24(木) 14:59:46.97 ID:E3YN9F3j
池袋新宿渋谷行くなら湘南新宿ラインの方が楽だしなー
18 クッキングヒーター(富山県):2009/12/24(木) 15:01:17.55 ID:hOWJgrHz
そりゃ高崎線で十分だからだろ
19 鉤(関東・甲信越):2009/12/24(木) 15:02:24.70 ID:TMHDfIU+
ニホン自体が海に沈むから待ってろよw
20 メスピペット(茨城県):2009/12/24(木) 15:02:45.23 ID:3BLk5Lz/
糞田舎だし仕方ないよw
21 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/24(木) 15:02:52.19 ID:NTAyZrRF
特急「あかぎ」号最強。
22 スターラー(宮城県):2009/12/24(木) 15:04:02.94 ID:TL5aYW2k
バスで東京まで1500円なのな
そりゃバス乗るわな
23 サインペン(北海道):2009/12/24(木) 15:05:21.11 ID:0uq5FsgQ
たとえば高崎からだとFLEX定期と普通定期+グリーン定期、どっちが安いんだ?
24 シール(埼玉県):2009/12/24(木) 15:05:54.60 ID:oaubI/0t
今って新幹線も全面禁煙だっけ?
だとしたらそれだろう
25 天秤ばかり(静岡県):2009/12/24(木) 15:07:08.36 ID:AYmoXc7A
おまいらが糞田舎糞田舎言うけどさ、田舎じゃなくて糞山奥だった
26 試験管(長屋):2009/12/24(木) 15:08:48.63 ID:7SuMqZqL
上毛高原駅や安中榛名駅の周辺って何も無いな…
27 羽根ペン(catv?):2009/12/24(木) 15:11:00.17 ID:g191EBkx
>>25
地震に怯えながら一生暮らせwww
28 鉤(catv?):2009/12/24(木) 15:12:07.68 ID:hmCFT7zZ
快速アーバン号があれば新幹線など不要
29 液体クロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/24(木) 15:14:28.82 ID:BXrzC9Ly
>>26
群馬人でも安中に用事作るのは難しい
榛名はカーセックルスポット、新幹線で行くもんではない
上毛高原なんてなにそれおいしいの?レベル
30 おろし金(コネチカット州):2009/12/24(木) 15:15:14.24 ID:bLdHU/Mh
新特急草津混んでいるもんなあ。
31 ゴボ天(群馬県):2009/12/24(木) 15:16:57.67 ID:eXGITZA9
群馬って負け組みじゃんww
あんな田舎によく住めるなwww
おらおら出て濃いよwww
田舎者群馬人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 メスピペット(茨城県):2009/12/24(木) 15:17:26.45 ID:3BLk5Lz/
安全ですwwwwww新鮮ですwwwwwwwとwwwりwwwwwせんwwwwwwwwwww
33 錐(群馬県):2009/12/24(木) 15:19:14.23 ID:KepBFfxd
>>31
もう休め
今日はクリスマスイブだぞ
>>32
とりせんもう店舗残ってねーだろ
34 ばね(埼玉県):2009/12/24(木) 15:19:21.41 ID:oMGFZYOT
高崎と前橋は仲良くすべき。
そう、浦和大宮のようにな。
35 サインペン(北海道):2009/12/24(木) 15:20:44.85 ID:0uq5FsgQ
>>34
浦和って湘南新宿ラインどころか、東北線も止めなくてもいいだろ
36 がんもどき(埼玉県):2009/12/24(木) 15:20:51.25 ID:e7K2xLIT
>>33
埼玉北部にはたくさんあるぞ
37 錐(群馬県):2009/12/24(木) 15:25:20.71 ID:KepBFfxd
>>36
ヒタチヤと勘違いしてたわw
どうせだれも気にしないだろうけど
38 シール(埼玉県):2009/12/24(木) 15:28:13.01 ID:oaubI/0t
大宮>高崎>浦和>前橋
39 カラムクロマトグラフィー(dion軍):2009/12/24(木) 15:34:55.12 ID:xRf17GVC
群馬県民だがもう全部合併して群馬市とかにしてほしい
40 ばね(埼玉県):2009/12/24(木) 15:35:23.80 ID:oMGFZYOT
高崎はJRA場外があるから使える
41 昆布(新潟・東北):2009/12/24(木) 15:40:06.13 ID:Ta7ijeXv
>>38
それは埼玉県民の考えだ。

埼玉県外の人間から見れば
大宮>高崎>前橋
浦和って、何それ美味しいの?
42 巻き簀(catv?):2009/12/24(木) 15:42:41.21 ID:5hr/h9yY
>>38
大宮>浦和>>高崎>前橋
だろ 我が高崎かいかぶるな
43 がんもどき(埼玉県):2009/12/24(木) 16:29:06.62 ID:e7K2xLIT
>>41
住宅地としては浦和>>>>>大宮
44 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:31:45.98 ID:qFMEnJRo BE:550141676-2BP(102)

クソ田舎
45 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:32:45.13 ID:qFMEnJRo BE:157183362-2BP(102)

クソ田舎
46 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:33:30.91 ID:qFMEnJRo BE:825212197-2BP(102)

クソ田舎
47 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:34:12.88 ID:qFMEnJRo BE:78592032-2BP(102)

クソ田舎
48 ニッパ(栃木県):2009/12/24(木) 16:34:28.62 ID:kihA2T4V
アラバマは惨めったらしくポイント乞食まで始めたのか。
49 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:34:54.12 ID:qFMEnJRo BE:314366483-2BP(102)

クソ田舎
50 ルーズリーフ(不明なsoftbank):2009/12/24(木) 16:35:19.86 ID:27Dtpa5l
アラバマさんちぃーーーーっす!!!
51 がんもどき(埼玉県):2009/12/24(木) 16:35:32.44 ID:e7K2xLIT
アラバマ キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
52 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:35:35.23 ID:qFMEnJRo BE:209578728-2BP(102)

クソ田舎
53 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:36:16.61 ID:qFMEnJRo BE:550141867-2BP(102)

クソ田舎
54 がんもどき(埼玉県):2009/12/24(木) 16:36:35.23 ID:e7K2xLIT BE:287810137-PLT(12000)

>>52
ぽいんつやろうか?
55 色鉛筆(新潟県):2009/12/24(木) 16:37:51.54 ID:QdFRXPpC
安中榛名の駅って発展した?
出来たばっかの頃は駅まで行く道が林道みたいだったけど
56 オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/24(木) 16:37:55.83 ID:UhSw6+VX
アラバマ、一人ぼっちのクリスマスに発狂中
57 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:38:14.42 ID:qFMEnJRo BE:838310988-2BP(102)

クソ田舎
58 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:38:55.83 ID:qFMEnJRo BE:419156148-2BP(102)

クソ田舎

>>54
くれ
クソ群馬を成敗できるのは俺しかいない
59 ルーズリーフ(不明なsoftbank):2009/12/24(木) 16:39:25.48 ID:27Dtpa5l
アラバマさんの群馬スレが恋しい
60 ばんじゅう(catv?):2009/12/24(木) 16:39:32.75 ID:Wf8juuFq
車で1時間もすれば東京にいけるのに新幹線使うなんてもったいない。
100m先のコンビニにタクシーで行くようなもんだろ。
61 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:39:51.53 ID:qFMEnJRo BE:733522278-2BP(102)

クソ田舎
62 猿轡(青森県):2009/12/24(木) 16:40:25.43 ID:Dvf66JSG
バブルの頃、高騰した地価に耐えられず、郊外に家を買った人って、今どうしているの??

新幹線通勤なんてもうできないよね??
63 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:40:36.32 ID:qFMEnJRo BE:261972645-2BP(102)

クソ田舎
64 さつまあげ(新潟・東北):2009/12/24(木) 16:40:42.23 ID:lOVE00GM
上越新幹線廃止おめでとう!
これでJR東の思い通りに成ったね!
65 がんもどき(埼玉県):2009/12/24(木) 16:41:16.14 ID:e7K2xLIT BE:1110121799-PLT(12000)

>>58
只ではやれんなぁ

>>70から>>80までの言うこと全部聞いたら10000やるよ
66 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:41:17.79 ID:qFMEnJRo BE:314366764-2BP(102)

クソ田舎
67 エビ巻き(静岡県):2009/12/24(木) 16:42:02.52 ID:Ss3lzYbM
最初から要らんかったんや!
68 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:42:12.35 ID:qFMEnJRo BE:628733186-2BP(102)

クソ田舎群馬

>>65
いいぜ
69 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:42:54.81 ID:qFMEnJRo BE:52394922-2BP(102)

クソ田舎群馬
70 ニッパ(栃木県):2009/12/24(木) 16:43:14.06 ID:kihA2T4V
アラバマは群馬に移住でもしてろ
71 羽根ペン(catv?):2009/12/24(木) 16:43:26.72 ID:H8E6Btye
千葉ですら2000万円位で戸建買えるのに、高崎に買う奴はもういないだろうしな。

昔は高崎や倉賀野まで出ないと戸建なんて買えなかったから仕方ないけど。
72 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:43:58.46 ID:qFMEnJRo BE:78592223-2BP(102)

無理じゃん
クソ田舎の群馬に住むとか死んだ方がマシ
性格まで悪くなるし
73 シャープペンシル(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 16:44:15.59 ID:BXrzC9Ly
現在の居住地を市町村単位で発表
保険証か免許証辺りで
74 クリップ(富山県):2009/12/24(木) 16:44:21.75 ID:Os3XhGf2
新幹線って会社の移動でしか使わんだろw
しかも新幹線利用禁止とかなったから使う機会も減っていく
75 マイクロシリンジ(dion軍):2009/12/24(木) 16:44:36.45 ID:LujFoNuj
これで東京〜大宮が少しは空くな
76 じゃがいも(関東):2009/12/24(木) 16:45:09.00 ID:Al07ri1t
車で行った方が早いし楽だからなぁ

>>68
ブボモワさんQMAの全国大会もうやった?
77 液体クロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/24(木) 16:45:26.13 ID:E7uouT66
またまた群馬への無限の愛情が爆発してるな
78 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:45:33.96 ID:qFMEnJRo BE:471550166-2BP(102)

>>73
横浜市神奈川区
出身地は他県、もちろん群馬より都会
79 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:47:07.34 ID:qFMEnJRo BE:392958465-2BP(102)

クソ田舎群馬
80 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:48:05.49 ID:qFMEnJRo BE:314367146-2BP(102)

クソ田舎群馬
81 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:48:48.45 ID:qFMEnJRo BE:458451757-2BP(102)

クソ田舎群馬
82 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 16:54:02.39 ID:CB451wr5
熊谷辺りから東京なら在来線のグリーン車定期と新幹線の定期はそこまで値段に差が無いから
新幹線使ったほうがいいんだけどね
83 炊飯器(アラバマ州):2009/12/24(木) 16:55:26.42 ID:qFMEnJRo
クソいな群馬
84 和紙(dion軍):2009/12/24(木) 16:56:01.52 ID:vMzOiugA
>>7
わき水って?
85 ばね(埼玉県):2009/12/24(木) 16:58:43.49 ID:oMGFZYOT
糸井重里って群馬出身ってことを隠してるよな。
86 がんもどき(埼玉県):2009/12/24(木) 17:34:34.38 ID:e7K2xLIT
>>85
お前の力で広めてやれ
87 硯(栃木県):2009/12/24(木) 17:36:04.72 ID:fgwYfLpx BE:301335168-2BP(555)

太田に新幹線を!
88 磁石(東京都):2009/12/24(木) 17:56:24.42 ID:uVbJ7ogF
やっぱ横軽間はバスだよね!!
惜しむらくはバイパスであって本線でないところだが
あの途中に民家一軒すらない十数キロ間で、もし途中立ち往生とかしたらどうなっちゃうんだろう的な、
そういう心細さはまさに旅の醍醐味
89 レポート用紙(アラバマ州):2009/12/24(木) 17:57:51.70 ID:HBfA0lo2
安中榛名駅絶対に許さない絶対にだ
90 シール(青森県):2009/12/24(木) 19:41:29.34 ID:w02vsnE9
アラバマさん凄すぎ
91 乳鉢(新潟県):2009/12/24(木) 19:51:02.81 ID:FI9k/t3I
ときを熊谷・本庄早稲田・上毛高原に止めるなっての
92 串(東京都):2009/12/24(木) 20:12:16.30 ID:g4Ptp75s
>>64
上越がいらないというなら山形・秋田・北陸なんてもっといらないだろ
93 丸天(catv?)
通勤快速で十分だし