【画像あり】スーパーアース(超地球)発見、地球に近似

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラジオペンチ(千葉県)

地球より大きく、地表の半分以上が水に覆われているとみられる
「スーパーアース(巨大地球型惑星)」を発見したと、
米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(Harvard-Smithsonian Centre for Astrophysics)が
16日、英科学誌「ネイチャー(Nature)」に発表した。

 研究によると、このスーパーアースは約42光年で、半径は地球の約2.7倍。「GJ 1214b」と名づけられた。

 表面温度は推定120〜280度で、生命体を維持するには高温すぎる。
しかし、惑星の密度は、4分の3が水と氷で、残り4分の1が岩で構成されている可能性を示しているという。
また、ガスを含む大気に覆われていることを示すいくつかの証拠があるという。

 この惑星は、太陽の5分の1ほどの大きさの恒星の周りを公転している。
これまでに発見されたスーパーアースと比較するとはるかに小型で、表面温度も低いため、
現時点で最も地球に似たスーパーアースと言える。(c)AFP

AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2675771/5053932
HARVARD-SMITHSONIAN CENTER FOR ASTROPHYSICS
「Astronomers Find Super-Earth Using Amateur, Off-the-Shelf Technology」
http://www.cfa.harvard.edu/news/2009/pr200924.html
http://www.cfa.harvard.edu/image_archive/2009/94/hires.jpg
Nature「A super-Earth transiting a nearby low-mass star」
http://www.nature.com/nature/journal/v462/n7275/full/nature08679.html
2 セラミック金網(岡山県):2009/12/24(木) 03:13:37.53 ID:5v9e0NCr BE:262354223-BRZ(10000)

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
3 釣り竿(福岡県):2009/12/24(木) 03:13:47.61 ID:g8fFjbeU
でもお遠いんでしょう?
4 蛍光ペン(徳島県):2009/12/24(木) 03:14:35.62 ID:TCkF7vT3
そこで生活できる生命体に人格を移す機械があればいい
5 巻き簀(東京都):2009/12/24(木) 03:14:42.17 ID:Mv34JMmz
セルアニメを思い出した
6 パイプレンチ(東京都):2009/12/24(木) 03:14:52.54 ID:r7/WlmHF
このスレ何度目
7 乾燥管(catv?):2009/12/24(木) 03:14:56.52 ID:13968YY8
あちいよ
8 修正液(関西):2009/12/24(木) 03:15:08.19 ID:O8JQhmBY
なんでそんなに暑いのに氷もあるんだ?
9 墨壺(神奈川県):2009/12/24(木) 03:15:26.69 ID:k+7vJAlv
スーパーサイア人とかたくさんいるんだろうな
10 万年筆(関東・甲信越):2009/12/24(木) 03:15:55.77 ID:TxT6aXwb
暗くてよくわからんがな
11 すりこぎ(catv?):2009/12/24(木) 03:16:09.98 ID:MS2JWGum
これはGJ b
12 ペン(長屋):2009/12/24(木) 03:16:25.03 ID:T8wb+qIK
木星に人が降りるとなぜぺちゃんこになるの?
13 ペン(中国・四国):2009/12/24(木) 03:16:38.21 ID:Pr9qsWJt
こっからここまで俺の土地な
14 駒込ピペット(愛媛県):2009/12/24(木) 03:17:07.41 ID:mY/c5PVp
ドームとか建てたら暮らせそうだな
15 ノギス(長屋):2009/12/24(木) 03:17:09.40 ID:ecMjnWQ/
「大質量の天体」≠「地表重力が強い」
http://d.hatena.ne.jp/active_galactic/20091220/1261266361
16 ボウル(大阪府):2009/12/24(木) 03:17:43.00 ID:zrc73Gj1
> 表面温度は推定120〜280度で、生命体を維持するには高温すぎる。
> しかし、惑星の密度は、4分の3が水と氷で、残り4分の1が岩で構成されている可能性を示しているという。

高温なのになんで水や氷があるんだよ
17 浮子(dion軍):2009/12/24(木) 03:17:52.75 ID:GP7YVaJC
RPGで魔界に飛ばされた時のマップみたいだなこれ
18 ヌッチェ(岡山県):2009/12/24(木) 03:19:28.41 ID:WUNbjDgF
>>16
圧力が変わると沸点も変わる 120℃でも液体を維持出来るほど高圧なんだろう
19 エビ巻き(京都府):2009/12/24(木) 03:19:29.07 ID:T5tBYBMk
>>16
地殻の深いところにあるか、不純物が大量に溶解してて沸点が上昇しまくってるのかもしれんな
20 紙やすり(埼玉県):2009/12/24(木) 03:19:59.65 ID:X3Jd4C6n
一足早いXmasプレゼントか
21 ボウル(山梨県):2009/12/24(木) 03:21:11.73 ID:0HviawNI
>>16
熱いとこと寒いとこの差が激しいんじゃないの?
22 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/24(木) 03:22:13.42 ID:E9cwpx6t
みんなで移り住むか
23 ボウル(千葉県):2009/12/24(木) 03:23:23.20 ID:uUw5HUaA
スーパーマン出てこいよ
24 封筒(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 03:23:51.12 ID:qoS2vdVq

マッカッカ
25 接着剤(東京都):2009/12/24(木) 03:24:06.36 ID:8PEWJK5W
育児ロボットを開発してそれを精子と卵子とともに宇宙船で惑星に打ち込めよ。
26 指錠(大阪府):2009/12/24(木) 03:24:43.57 ID:vDQNx6fv
金星に住んだ方がマシ
27 モンキーレンチ(沖縄県):2009/12/24(木) 03:24:52.52 ID:7VajDnLs
宇宙ヤバイつけろよ
28 液体クロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/24(木) 03:25:44.07 ID:BiQ3Wnmf
エナジー 回収
29 蛍光ペン(東京都):2009/12/24(木) 03:26:42.58 ID:aS17/wxC
ドカベン不知火のスレじゃないのか
30 ライトボックス(関東・甲信越):2009/12/24(木) 03:30:40.75 ID:U84HbPhE
どうみても画像がかめはめ波で太陽まで飛ばされたブロリー
31 ペーパーナイフ(東京都):2009/12/24(木) 03:30:53.15 ID:f8FRQ5a9
昼間は500度夜は氷点下って星が確かあったよね
うるおぼえだけど
32 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/24(木) 03:30:55.39 ID:43wJdBdK
イスカンダルみたいな感じ?
33 羽根ペン(大阪府):2009/12/24(木) 03:31:43.96 ID:0oCzfHST
なぜ地球生物は酸素を媒介としているのか

酸素と同じような電子配列のシリコンが気体で存在している状態でもあたらな生物ができるのではないか
34 コイル(長屋):2009/12/24(木) 03:37:14.17 ID:HLhPZxE0
画像つうか絵じゃん
35 ヌッチェ(岡山県):2009/12/24(木) 03:37:56.92 ID:WUNbjDgF
酸素が増えたから適応したけど初期の地球生物は酸素を必要としていなかった
36 羽根ペン(dion軍):2009/12/24(木) 03:38:33.56 ID:sWUeg67V
この星、俺が買った!

お前ら移住の際はちゃんと金払えよ!
37 スケッチブック(新潟・東北):2009/12/24(木) 03:42:42.79 ID:DtsQm6g2
ハイハイ42光年42光年
気楽に行き来できる距離だなハイハイ
38 グラインダー(長屋):2009/12/24(木) 03:43:45.09 ID:P1BvszHc
42光年ってことは向こうからは42年前の地球の姿が見えるのか。
別に凄くないな。
39 巾着(北海道):2009/12/24(木) 03:45:50.44 ID:XeK8v2SQ
何回立てるのよこのスレ
40 羽根ペン(東京都):2009/12/24(木) 03:48:46.47 ID:aQ0OdPMB
>これまでに発見されたスーパーアースと比較すると

ってことはわりとあるわけか
41 羽根ペン(東京都):2009/12/24(木) 03:49:46.29 ID:aQ0OdPMB
>>35
そういや深海で硫黄食ってる生物がいたな
42 指錠(大阪府):2009/12/24(木) 03:50:23.19 ID:vDQNx6fv
宇宙大作戦の放送電波を受信してドキュメンタリーと勘違いした宇宙人が
シャトナーに助けを求めに来るのに最適な距離だな
43 羽根ペン(catv?):2009/12/24(木) 03:51:07.47 ID:74uT73z/
120度で高圧ってくらいなら、深海チムニーの生物でいけるべ
生命体が無理って断ずるには早過ぎね?
44 硯箱(長屋):2009/12/24(木) 03:51:27.22 ID:0r/5hJPt
向こうからしたらショボイ方の地球なの?ここ
45 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/24(木) 03:51:42.72 ID:wn+HAKoE
スレタイに宇宙ヤバイがない

全saku
46 ペン(長屋):2009/12/24(木) 03:51:54.44 ID:ecIt+n9V
深海生物みたら宇宙にも余裕で何かいると思う
47 修正液(東京都):2009/12/24(木) 03:52:37.92 ID:mvKylOD8
宇宙とはなんなのか、生物とはなんなのか考えさせられる
48 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/24(木) 03:52:53.44 ID:pRFZerIA
クマムシを送り込め
49 電卓(愛知県):2009/12/24(木) 03:58:15.78 ID:eNv9/0Hj
その安直なネーミングセンスはどうにかならんのか
50 集気ビン(宮崎県):2009/12/24(木) 03:59:08.24 ID:ouijr3C3
炭素型生命体を前提として水が必要だっていってるんだから
こんな炭素も期待できない星じゃどんだけ水があっても意味ないだろ
別の構造の生命体ならいるかもしれんが
51 IH調理器(catv?):2009/12/24(木) 04:00:09.05 ID:VlpmZP8L
生命体が仮に存在しても
それは我々の目には見えないあるいは、見えても「現象」程度のものかもしれないという
52 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/24(木) 04:01:53.31 ID:htoUOeL2
これから何百年かかるか分からないけど、いつか地球以外の惑星に移り住んだり、
その惑星特有の生物が発見されたりするのかと思うとワクワクして眠れなくなってきた。
こんなの久しぶりだ。
53 モンドリ(長屋):2009/12/24(木) 04:02:21.42 ID:hQ0m4Ypg
スーパーマーケットみたいだな
54 インク(埼玉県):2009/12/24(木) 04:04:22.16 ID:yYnAiSPa
だがちょっと待ってほしい
高温高圧の環境に人類が適合すればすむだけの話なのではないか
55 てこ(catv?)
ここに住むヤムチャはスーパーヤムチャ、めちゃくちゃ強い
でも所詮ヤムチャ