ハローワークに行くのはただの無職 行かないのはよく訓練された無職

このエントリーをはてなブックマークに追加
127 ボンベ(長屋):2009/12/24(木) 12:22:50.85 ID:cktcbrlM
   /⌒ヘ、
  / ,    `i、
  ○⊂ニニニ⊃
    J(  'ー`)し<Merry http://www.hellowork.go.jp/
  /(|二:二)
 (   |__|_|
  ' ̄(__)_)
128 修正液(宮城県):2009/12/24(木) 12:24:49.60 ID:cI6jg1th BE:728095853-2BP(0)

年金貰ってる奴や生活保護貰ってる奴がハロワに行った時点で支給が止まるんだっけ
129 木炭(大阪府):2009/12/24(木) 14:08:15.69 ID:hjYav94w
半年も無色だと
仕事する意欲が失せたわ
このまま生活保護に突入しよう
130 ライトボックス(東海):2009/12/24(木) 14:33:15.68 ID:m6Vs/M6g
働く気のない奴は生きたまま年越すなよマジで
131 土鍋(長屋):2009/12/24(木) 14:47:12.29 ID:l7WPaeRi
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、朝だよ」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、起きて」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、お仕事は?」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、朝だよ」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、ゆうちゃん」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、朝だよ」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、起きて」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、お仕事は?」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、朝だよ」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、ゆうちゃん」http://www.hellowork.go.jp/
132 錘(北海道):2009/12/24(木) 14:51:20.26 ID:J4S5KPb5
今行ってきたけど「今年はもう無いぞ」ってなことをやんわり言われた
133 バール(静岡県):2009/12/24(木) 15:02:41.86 ID:MUhNEA/k
ネットのハロワ検索、肝心な部分が載せてないけど、あれじゃー意味無いじゃん。
これだって莫大な人件費かけて税金でやってるんだから、意味ないシステム
作るなよ。 田舎だからハロワに行くガソリン代も馬鹿にならんし。
134 土鍋(長屋):2009/12/24(木) 17:19:49.09 ID:l7WPaeRi
 / ̄\
0⌒>  ヽ
 ⊂ニニ⊃
 J( 'ー`)しhttp://www.hellowork.go.jp/
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。http://www.hellowork.go.jp/
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。
http://www.hellowork.go.jp/
悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。http://www.hellowork.go.jp/
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、見守るだけしかできないのはつらい。http://www.hellowork.go.jp/
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。
http://www.hellowork.go.jp/
http://www.hellowork.go.jp/
今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。
http://www.hellowork.go.jp/
今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。http://www.hellowork.go.jp/
お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。
生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。http://www.hellowork.go.jp/
アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも
大事です。http://www.hellowork.go.jp/
135 回折格子(東京都):2009/12/24(木) 17:22:40.03 ID:VUfVgoUk
よりによって、今日勇気を振り絞って履歴書送った先から不採用通知が届いた
最高のクリスマスプレゼントに思わず目に涙が滲んだ
136 ドライバー(長屋):2009/12/24(木) 17:57:08.12 ID:n/hiWK63
wwww
137 蛍光ペン(dion軍):2009/12/24(木) 17:57:56.78 ID:FigLd5Wd
わざわざ交通費掛けてまで行く場所じゃない
138 テープ(東京都):2009/12/24(木) 17:58:53.79 ID:c3gPAAuZ
平無職とプロ無職
139 ドライバー(長屋):2009/12/24(木) 18:48:07.30 ID:n/hiWK63
「ゆうちゃん、2009年もあと1週間になってしまったけど、
 今年はいつになったら働いてくれるの?
 ゆうちゃんがニートになってもう8年になるけど
 お父さんもお母さんも年金暮らしで
 もう貯蓄もあまりないんだよ。
 弟のたかしは結婚して子供が2人いるんだよ。
 できればそっちのほうに資金援助してあげたいから
 これ以上にゆうちゃんにお金使いたくないの。
 さっきゆうちゃん、今年は公認会計士に挑戦するって言ったよね?
 お父さんもお母さんも何も言わなかったけどね、なんでかわかる?
 ゆうちゃん、ここ数年何やってきた?
 毎年資格取る、資格取るって言ってきたよね?
 去年は税理士、一昨年はシスアド、その前は漢検、その前は社労士、
 その前はカラーコディネーター、その前はひよこ鑑定士、その前は簿記3級
 どれも落ちてるでしょ? 通信講座受けるからって
 毎年何万も払ってきたけど、全部無駄だったよね。
 今年も公認会計士でいくら無駄にするつもりなの。
 もう34歳なんだから現実を見て頂戴。
 いいかい、資格とって一発逆転とかありえないんだよ。
 何年も社会に出ていないゆうちゃんが資格とっても
 社会で仕事が取れるとはどうしても思えないんだよ。
 だからもう資格取るとかやめておくれ。
 今年は何でもいいから働いておくれ。
 これが最後のチャンスだよ。
 今ならまだ仕事見つかるから。
 24日からhttp://www.hellowork.go.jp/行っておくれ
 お父さんとお母さん、本気で自治体とかNPOに
 ゆうちゃんのこと相談しに行くからね?
 いろんな人に話し聞いてもらって家にも来てもらうから。
 嫌ならすぐに働いてね。メリークリスマス」
140 スプリッター(catv?):2009/12/24(木) 18:57:03.06 ID:pdgkIWh3
141 冷却管(熊本県):2009/12/24(木) 19:32:56.49 ID:cfJkmCI+
私の祖父は2人とも母子家庭&孤児で育ちました。
父親を生まれたときから全く知らないという祖父が2人そろっているこ
とになります。
人生の引き継ぎを父親という存在から受けられず、祖父、両親とも苦労
しています。
私は父親像が分からず、職業の意味がわかりません。
こんな私にはどんな職業が向いているのでしょうか。

142 冷却管(熊本県):2009/12/24(木) 19:38:46.94 ID:cfJkmCI+
私の祖父は2人とも母子家庭&孤児で育ちました。
父親を生まれたときから全く知らないという祖父が2人そろっているこ
とになります。
人生の引き継ぎを父親という存在から受けられず、祖父、両親とも苦労
しています。
私は父親像が分からず、職業の意味がわかりません。
こんな私にはどんな職業が向いているのでしょうか。

143 修正テープ(関西):2009/12/24(木) 19:41:18.63 ID:C9gkz/Yu
行ってもいい求人なかなかないし適当にマシそうなの印刷して帰るだけとかばっかだな
でたまに申し込んだら面接で弾かれると
144 ウィンナー巻き(福岡県):2009/12/24(木) 19:41:31.97 ID:Rac8gxWQ
ハローワークにいたDQN
ttp://www.youtube.com/watch?v=L9k2bXYmF7A

こういう奴がいるんだよな。
145 画架(愛知県):2009/12/24(木) 19:51:44.14 ID:HBfA0lo2
今日明日はハロワ行くとサンタさんが職をプレゼントしてくれるらしいぞ※
146 ドライバー(長屋):2009/12/24(木) 20:07:00.14 ID:n/hiWK63
ww
147 ブンゼンバーナー(大分県):2009/12/24(木) 20:09:59.68 ID:LFeGefyg
いま無職なのに学生のころ借りた奨学金75万+利子22万払わなきゃならん
3万円滞納してるだけで電話と通知がうざってー
踏み倒したいわ
148 画架(愛知県):2009/12/24(木) 20:47:46.01 ID:HBfA0lo2
奨学金って利子付くのかいな
149 ドライバー(長屋):2009/12/24(木) 22:02:53.45 ID:n/hiWK63
 / ̄\
0⌒>  ヽ
 ⊂ニニ⊃
 J( 'ー`)しhttp://www.hellowork.go.jp/
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。http://www.hellowork.go.jp/
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。
http://www.hellowork.go.jp/
悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。http://www.hellowork.go.jp/
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、見守るだけしかできないのはつらい。http://www.hellowork.go.jp/
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。
http://www.hellowork.go.jp/
http://www.hellowork.go.jp/
今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。
http://www.hellowork.go.jp/
今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。http://www.hellowork.go.jp/
お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。
生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。http://www.hellowork.go.jp/
アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも
大事です。http://www.hellowork.go.jp/
150 千枚通し(広島県):2009/12/24(木) 22:37:34.30 ID:HHyH8v1H
>>140
タイ・バンコクのBTSとデパートの連絡通路でまんまこれ見た。
というか俺が見た人じゃないだろうな。
151 和紙(大阪府):2009/12/25(金) 04:50:58.26 ID:fcAZlefV
厚労省もつまんねェことやってないで、実態に合った求人を出せるようにシステムを変えろと
年齢、性別、経験、その他一切不問なんて普通に考えて無理に決まってるだろ

企業が本当に欲しい人材の基準がハッキリしてる方が求職者もやりやすいってのに
採用試験受ける度に神経使って活動してるのに 『空撃ち』 を何発も強いられるのはイライラする
152 ニッパ(長屋):2009/12/25(金) 06:47:21.84 ID:9P8ezIxR
「ゆうちゃん、2009年もあと1週間になってしまったけど、
 今年はいつになったら働いてくれるの?
 ゆうちゃんがニートになってもう8年になるけど
 お父さんもお母さんも年金暮らしで
 もう貯蓄もあまりないんだよ。
 弟のたかしは結婚して子供が2人いるんだよ。
 できればそっちのほうに資金援助してあげたいから
 これ以上にゆうちゃんにお金使いたくないの。
 さっきゆうちゃん、今年は公認会計士に挑戦するって言ったよね?
 お父さんもお母さんも何も言わなかったけどね、なんでかわかる?
 ゆうちゃん、ここ数年何やってきた?
 毎年資格取る、資格取るって言ってきたよね?
 去年は税理士、一昨年はシスアド、その前は漢検、その前は社労士、
 その前はカラーコディネーター、その前はひよこ鑑定士、その前は簿記3級
 どれも落ちてるでしょ? 通信講座受けるからって
 毎年何万も払ってきたけど、全部無駄だったよね。
 今年も公認会計士でいくら無駄にするつもりなの。
 もう34歳なんだから現実を見て頂戴。
 いいかい、資格とって一発逆転とかありえないんだよ。
 何年も社会に出ていないゆうちゃんが資格とっても
 社会で仕事が取れるとはどうしても思えないんだよ。
 だからもう資格取るとかやめておくれ。
 今年は何でもいいから働いておくれ。
 これが最後のチャンスだよ。
 今ならまだ仕事見つかるから。
 25日からhttp://www.hellowork.go.jp/行っておくれ
 お父さんとお母さん、本気で自治体とかNPOに
 ゆうちゃんのこと相談しに行くからね?
 いろんな人に話し聞いてもらって家にも来てもらうから。
 嫌ならすぐに働いてね。メリークリスマス」
153 ニッパ(長屋):2009/12/25(金) 06:52:08.98 ID:9P8ezIxR
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、朝だよ」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、起きて」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、お仕事は?」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、朝だよ」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、ゆうちゃん」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、朝だよ」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、起きて」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、お仕事は?」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、朝だよ」http://www.hellowork.go.jp/
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、ゆうちゃん」http://www.hellowork.go.jp/
154 額縁(新潟・東北):2009/12/25(金) 06:54:49.87 ID:VnLenTKA
ゆうちゃんって呼ばれるとビクッとなるからやめろ
155 トレス台(コネチカット州):2009/12/25(金) 07:06:21.04 ID:MZVkea4M
ハロワ行く奴は初心者
プロはポッポに子供手当をもらいに行くw
156 ルーズリーフ(関東・甲信越):2009/12/25(金) 07:10:08.01 ID:0+EklIZ/
屑ニートは今すぐ首吊って死ねよ
電車に飛び込むなよ!
いいか、電車にだけは飛び込むなよ!
たのむから電車に飛び込むなよ!
157 ニッパ(長屋):2009/12/25(金) 07:20:05.70 ID:9P8ezIxR
年末までハロワやってるから行ってね
158 羽根ペン(関東・甲信越):2009/12/25(金) 07:27:16.36 ID:FxGjAxOX
ホント 民主政権は地獄だぜ!フゥーハハハーハァー
159 ロープ(京都府):2009/12/25(金) 07:28:13.52 ID:yGdeYIOu
来年から本気出すスレがまだ立ってないぞ
160 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/25(金) 07:29:29.28 ID:+BfM98c3
働かされるのイヤだから今年26で自分で株式会社立ち上げた。
お前等も起業しろ。
何かと搾取されていたことに気づく
161 ニッパ(長屋):2009/12/25(金) 07:32:47.82 ID:9P8ezIxR
同意
162 ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/25(金) 07:52:49.20 ID:FMGF3dvH
怒らないで聞いてくれ
「今の社会はクソ」だ
だが「だから自分もクソでいる」奴はもっとクソだ
確かに俺達はずっと教えられてきた
自分の個性を尊重すべきだ 自分は世界に1つだけの花だと刷り込まれてきた
でも気付いているだろう
クソな社会に居るヤツラはクソみたいに努力するしかないんだ
163 アリーン冷却器(熊本県):2009/12/25(金) 08:55:59.87 ID:Qj+0iKA7
私の祖父は2人とも母子家庭&孤児で育ちました。
父親を生まれたときから全く知らないという祖父が2人そろっているこ
とになります。
人生の引き継ぎを父親という存在から受けられず、祖父、両親とも苦労
しています。
私は父親像が分からず、職業の意味がわかりません。
こんな私にはどんな職業が向いているのでしょうか。

164 羽根ペン(関東・甲信越):2009/12/25(金) 09:01:43.62 ID:FxGjAxOX
>>163
昼も夜も額に汗して働くんだよ
165 烏口(関西・北陸):2009/12/25(金) 09:04:31.77 ID:R2Mmbasg
この機会だからマジレスなんだけど
職安って普通いかないよね?
転職情報誌とか斡旋会社に登録するよな?
俺も4回ほど転職したけど職安って給付金もらいにしかいったことない
166 セラミック金網(dion軍):2009/12/25(金) 09:10:06.28 ID:bn/v9jau
そんなんだから転職してるんだろ
ハロワもブラックだが
民間求人はカス
両方みてこそ生きた求人が見つかる
167165:2009/12/25(金) 09:13:58.15 ID:R2Mmbasg
いや、俺が転職するのは往々にして俺が悪い
だいたい民間に求人だすってことはそこにコストかけてるってことだろ
職安にだすのと民間にだすのと、求人にかける重みが
違うような気がするんだけどな
まぁ確かに職安の求人なんて見たことないからあんたのいうことも正しいかも
168 吸引ビン(大阪府):2009/12/25(金) 10:18:00.01 ID:M0exqyDZ
斡旋会社はそこそこの実績積んだ人じゃないと飼い殺しにされるだけだ
普通に工場で現場作業していた人間が登録して、どっか連れて行ってくれるほど甘くない
169 泡箱(関東・甲信越):2009/12/25(金) 10:36:17.87 ID:VWPVIkQe
υ速は甘え
パソコンの勉強は甘え
170 付箋(ネブラスカ州):2009/12/25(金) 10:39:35.55 ID:bySUoWi1
ざわ…ざわ…
171 硯(長屋):2009/12/25(金) 10:40:05.03 ID:kztaTUNO
普通転職って、辞める前にリクナビだのに登録したり
人脈で決めたりするんじゃないの?
ハロワ行くのなんて底辺中の底辺だろ。
172 クッキングヒーター(長屋):2009/12/25(金) 10:40:09.31 ID:5kWgiZLc
ハロワから紹介されてきた新人の事だけど
初日は声も大きく(かなり無理してたようだが)、純粋な青年と見えなくもなかったが
日がたつにつれメッキがはがれ、かかってくる電話もドモってて挙動不審な対応しかできない。
電話もまかせられない。と言うより出ようとしない。分からないことを聞く勇気もない。
自分に自信が無いのか、必要以上にキョドってて歪んだ笑顔しか作れないし
コミュニケーション能力が全然ない。同僚のちょっとした冗談にもうつむいたまま反応しない。
持って生まれた性格もあるだろうが、仕事の時は一社会人として振る舞って欲しい。
さすがに早く仕事を覚えてもらわないと困るので(こちらの教え方にも問題があるだろうがウチも余裕がない)、
申し訳ないと思ったが理由を説明して土曜日に出てきてくれるよう頼んだら、
退社後、「退職したい」との電話。理由は「労働条件云々」と言っていたが、
もう限界だったんだろうな。
このスレの書き込みを見てると、その新人の事を思い出す。
173 硯(長屋):2009/12/25(金) 10:51:52.33 ID:kztaTUNO
ワラタ
174 千枚通し(長屋):2009/12/25(金) 12:41:50.59 ID:0i3VNho0
無職は年末もハロワ行くの?
175 シュレッダー(神奈川県):2009/12/25(金) 13:06:23.52 ID:kbQNQGcN
月が空にはりついてら 銀紙の星が揺れてら
誰もがポケットの中に 孤独を隠しもっている
あまりにも突然に 昨日は砕けてゆく
それならば今ここで 僕等何かを始めよう
僕等何かを始めようhttp://www.hellowork.go.jp/

生きてる事が大好きで 意味もなくコーフンしてる
一度に全てをのぞんで マッハ50で駆け抜ける
くだらない世の中だ ションベンかけてやろう
打ちのめされる前に 僕等打ちのめしてやろう
僕等打ちのめしてやろう

未来は僕等の手の中!!http://www.hellowork.go.jp/

誰かのルールはいらない 誰かのモラルはいらない
学校もジュクもいらない 真実を握りしめたい
僕等は泣くために 生まれたわけじゃないよ
僕等は負けるために 生まれてきたわけじゃないよ
生まれてきたわけじゃないよhttp://www.hellowork.go.jp/
176 梁(長屋)
あんま面白くないなそれ。