やっぱりドット絵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パステル(栃木県)

yamagameは、iPhone/iPod touchにおいて8×8ドット、16色パレットのドット絵を作成できる「ピコエディタ」をリリースした。価格は115円。
同アプリは、iPhone/iPod touch上にて8×8ドット、16パレットのドット絵を作成することができるiPhone/iPod touch用アプリ。

作成方法は、キャンバスビューにおいてキャラクターを作成する場所を指定し、
編集ビューで指でのタッチによりキャラクターを作成。色はパレットビューで選択。
作成したドット絵は、マップ機能で配置を確認ほか、上下左右における1ドットの移動、左右上下反転、左右90度の回転などのツール機能も付随。

作成したキャラクターはPNG、または256×256ドットサイズのテクスチャーとしてメールで送信もできるためさまざまな利用が可能。
さらに、今後、ソースコードを公開予定の「ピコピコゲーム」ツールキットとして利用すれば簡単にiPhone向けのゲームが作成できるとのこと。

操作方法などの詳細は、Webサイトにて。価格は115円で、購入はAppStoreより。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/23/015/index.html
http://yamagame.secret.jp/picoeditor.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/23/015/images/001l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/23/015/images/002l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/23/015/images/003l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/23/015/images/004l.jpg
2 ペン(茨城県):2009/12/23(水) 19:17:09.20 ID:OY466CmB BE:1346123096-PLT(12002)

エイラァアアアアアアッ!!
3 音叉(東京都):2009/12/23(水) 19:17:21.23 ID:UD4lgLAW
緋本こりんスレか。
4 白金耳(神奈川県):2009/12/23(水) 19:17:29.46 ID:1xNDh5jj
ニュー速でドット絵やろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 浮子(大阪府):2009/12/23(水) 19:17:38.78 ID:feleuE/K
ν速公認ドット絵エディタと言えば?
6 篭(北海道):2009/12/23(水) 19:18:06.31 ID:Ot7+hJf+
河田優
7 アリーン冷却器(東京都):2009/12/23(水) 19:18:18.06 ID:Unh+gIWQ
ヘヴィマシンガン
8 ペン(不明なsoftbank):2009/12/23(水) 19:18:50.16 ID:lLkTgHh8 BE:2703406087-2BP(5700)


           , - " ̄ ̄"−
         /           `丶
        /    /          ヾ
       /     l     ヽ      i ヽ
       ´  / / ∧  │  ノヽ     l l l
      { ││ /l/  ',  l/ヽ  丶  l│l l
      ││├/┤ ̄ ',  l l l ト ‐- ゝ i/i l l
      { │ l/,,ィ== \l lノ レ==,, ト l/ } 
       iλ│ 弋;;;ソ   ヽ  ト::::ソゝl/ノ /
       ヘ v :::::::::::      :`::´::::/勹 /
       │ 卞  ::::   .    :::::/ ノl/
       ││ ヽ    _     / l  l
       │││ .ゝ.,    ,, イ:i │ │    
       │││  │ `´│  ;; l l │
       ││ ,'/ ヽ 幵l=´\; i 丶 l
       │少    /A┘  ヽ i__ \
    __-‐=   \/ A \/    ノ入     _..
    {ヽ  ヽ      Ac    ,  // lη ,//
    i   ヽ      A   / ̄⌒ゝ  //γ/
    │         Ac /   \ヽλムヽ ゝ
    │ヾ  /┘┐   へ    ノ ヒ>//  /
    │ 丶/ ̄ ̄  /   ヽ,/   //  /
    │     / \    ヽ   │   l
    │  \/    \   ゝ  │/ ̄l
9 カッティングマット(茨城県):2009/12/23(水) 19:19:06.80 ID:PQx3P5Z+
荒すぎるだろ
もっと細かく作れるのがいい
10 錘(catv?):2009/12/23(水) 19:19:15.96 ID:BY5+yMOy
>>3
ローディストおつ
11 ペン(長屋):2009/12/23(水) 19:19:18.58 ID:dGTYlQMt
3Dドットヒーローズとはなんだったのか
12 硯(九州):2009/12/23(水) 19:19:56.73 ID:CqXOxvM+
ドット絵は可愛いのに何故普通の絵だと……
ルドラの秘宝
13 筆(福島県):2009/12/23(水) 19:20:40.00 ID:PR2a0PBg
タクティクスオウガはすばらしい
14 ペン(岡山県):2009/12/23(水) 19:21:13.58 ID:6Q0P7jil
>>1
何これ?
パレットはファミコンと同じ癖してレイヤー1と2があるけどスプライトはあるわけ?
15 ペン(アラバマ州):2009/12/23(水) 19:21:45.39 ID:bAg1bLNC
SFC後期みたいなドット絵ならいいけど
16 サインペン(東京都):2009/12/23(水) 19:22:12.46 ID:1EQNwKeP
やっぱベクタ画像よりラスタ画像だよNE!
17 試験管立て(石川県):2009/12/23(水) 19:22:26.73 ID:LH/VrZ+p
iremを讃えるスレはエイプリルフール関連だけかと思ってた。
18 ペン(茨城県):2009/12/23(水) 19:22:48.63 ID:OY466CmB
うーんめっいせーん
19 硯(関東):2009/12/23(水) 19:23:01.50 ID:nw3VNNzz
ライブアライブとロマサガ
20 ルーズリーフ(東京都):2009/12/23(水) 19:23:28.60 ID:TemEbh23
ドット職人こと旧中井さんは関係ないだろ
21 ペン(神奈川県):2009/12/23(水) 19:24:38.54 ID:jUmWHsKW
バハラグのドットは素晴らしい
22 銛(関東・甲信越):2009/12/23(水) 19:25:00.94 ID:tEhFJhWk
>>11
あれにはがっかりしたが、月光取れたしプラチナは取る。ブロック集め飽きた
小ネタはまぁアリ
23 お玉(石川県):2009/12/23(水) 19:25:38.46 ID:u3+DXni3
マールのエロフラよろしく
24 やかん(長屋):2009/12/23(水) 19:25:55.90 ID:o6auSOfA
お前ら信じられるか?
これ、8色(デジタル原色)しか使ってないんだぜ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org486510.png

証明
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org486515.png
25 レポート用紙(福岡県):2009/12/23(水) 19:26:03.73 ID:N+YZgdOl
ドッターは希少種となっております
バンプレソフトで寺田が逃げ出さないように囲ってスパロボを作らせています

NEOは拡大アニメだけ2Dにするだけで神スパロボになると思うわ
26 乳棒(新潟県):2009/12/23(水) 19:28:00.08 ID:FuUknk+w
    ,  ´ ̄ ̄ `  、
 /           ヽ
/      /|',   / ヘ
i .:i  ,' ./ ! ',.  メ、 ハ
|  | .i ./    ',イ ハ i | |
| .ハ |/ \  ナ /|ノリ  
i .:( ヽリ ●    ● ハ
|  ヘー、 uxx   ' xx }ノ 
| |  |i>ト   ▽ _ノ    次のお仕事の準備はできてるんダナ!
| | /`ー`ヽ{<ヽ
27 ピンセット(岡山県):2009/12/23(水) 19:28:53.82 ID:92xnIFe7
ドット絵って言うのは素人
スプライトが正解
28 足枷(dion軍):2009/12/23(水) 19:29:20.55 ID:5/5OAIXo
29 鑿(アラバマ州):2009/12/23(水) 19:29:28.11 ID:OKtHgUvJ
>>24
まさに職人芸だな
30 ピンセット(東京都):2009/12/23(水) 19:29:45.65 ID:yP20i4je
ファンタではないのね
31 ろうと台(長屋):2009/12/23(水) 19:29:51.74 ID:t1DWj3Om
野村ってドッターだったの?
32 下敷き(関西地方):2009/12/23(水) 19:30:13.90 ID:1R3+kB8r
見るだけでどっと疲れる
33 チョーク(東京都):2009/12/23(水) 19:30:26.49 ID:j3gfCR9Y
仲井絵里香さんは関係ないだろ
34 ペン(東京都):2009/12/23(水) 19:32:13.81 ID:DazW2+Nc
       {    !      _,, -――--、|
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィ         |
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /     \ ヽ il|
     ヾ、       / /  ヽ   ノjヽヽリ|
  _    `ー―'.,' i!ハil∧ \/' iXト|リ:.|
彡三ミミヽ      .l !|i /ヽ.:\ ノ人l/,∠|
彡'   ヾ、   _ .|/!X: ̄二ー\ヽ|:ソ ・ ,|  
      `ー '   |i/{ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ ヽ.`ヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄      |i`\   ー-=ェっ |
      _  __ ノi | { .lヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄     .| il i! l|.`_ト-- '/|
ミ三彡'        / | li ./i= ノo ゚i||i゚ o.|
       ィニニ=- '   | il / | i ヽ/||゚\(二つ
     ,ィ彡'       | i { ミi l   ||  (二⊃
   //        /| l!l ミii l  /  /ト、二)
 彡'       __,ノ  | il.| / /  //ο:..l`ト-'
        /        | i | { i:.:.:|i.:.:.:.::.:.:i..|
            ノ| ./ ヽ:l.:.:||ο.:.:.:.:l:..|
      ィニ=-- '"  .|./  ヾヾiiヽ、::.:.:/.:.|
    /     / /    |.:ヾ    | |
   ノ     _/  /    |__||___l_|
      /    /    /{|-||i ̄ ̄ ̄il|
35 二又アダプター(大阪府):2009/12/23(水) 19:32:50.44 ID:p17mwSsj
苦労の割に報われない
36 アルバム(東京都):2009/12/23(水) 19:33:02.63 ID:2S+fy49I
こういうスレで旧スクエアの話ばっかりするやつはニワカゲーマー
37 包丁(大阪府):2009/12/23(水) 19:33:25.96 ID:bMgiN7MQ
>>28
素晴らしい
38 鍋(大阪府):2009/12/23(水) 19:35:32.69 ID:CIA9+3hQ
【格ゲー】「アルカナハート3」 本日稼働開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261563877/
39 ホッチキス(香川県):2009/12/23(水) 19:35:54.74 ID:TMyzYlC/
>>28
ドット絵をjpgで保存するやつってバカなの?
40 ペン(大阪府):2009/12/23(水) 19:39:03.03 ID:m3xcz9Xj BE:578962627-PLT(12000)

お前らマジで仲井さんディスりすぎだろ
ふざけんな!
41 トレス台(関東):2009/12/23(水) 19:39:22.29 ID:Nwryzecs
RPGとか所詮は一枚絵じゃん、魂斗羅ザハードコアとかエイリアンソルジャーは精密なドット絵がガンガン動くからすごい。
42 ビーカー(東日本):2009/12/23(水) 19:40:33.17 ID:CgWvlOVi
解像度低すぎワロタ
43 スプリッター(三重県):2009/12/23(水) 19:41:15.76 ID:HgWgDEVQ BE:2143165897-2BP(346)

旧仲井さんは関係ないだろ
44 スパナ(関西・北陸):2009/12/23(水) 19:41:40.69 ID:VT8VhITk
ここは声優スレだ ゲハ豚は消え失せろ
45 修正液(関西):2009/12/23(水) 19:41:48.54 ID:aAoByskP
懐古厨死ね
46 ピンセット(岡山県):2009/12/23(水) 19:42:00.14 ID:92xnIFe7
ドット絵がいいつっても
いまさらドット絵のエロゲじゃ抜けないだろ
47 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/23(水) 19:43:04.06 ID:27eiOsvZ
至高のドット絵ゲーはメダロット
48 スパナ(関西・北陸):2009/12/23(水) 19:44:14.31 ID:VT8VhITk
旧仲井ブログ
49 ペン(北海道):2009/12/23(水) 19:44:17.12 ID:rsajkeiS
>>47
ウォーザードも捨てがたい
50 豆腐(関東・甲信越):2009/12/23(水) 19:44:20.49 ID:6BPkWAdt
マザー2のグラフィック大好きだ
51 ペン(東京都):2009/12/23(水) 19:44:23.41 ID:Dyz2bnKP
FF13もFF6みたいに2Dで表現してたらよかったのに。DSに2Dで移植してほしいわ
52 ばくだん(埼玉県):2009/12/23(水) 19:44:41.07 ID:zpexgGMn
【レス抽出】
対象スレ:やっぱりドット絵
キーワード:メタルスラッグ





抽出レス数:0
53 グラフ用紙(四国):2009/12/23(水) 19:45:53.70 ID:3aTkfdi7
黄金の太陽は?
54 ペン(茨城県):2009/12/23(水) 19:45:59.62 ID:OY466CmB
>>52
一々挙げる必要がないレベルで殿堂入り
55 スパナ(関西・北陸):2009/12/23(水) 19:46:07.74 ID:VT8VhITk
声優スレだってんだろ
56 ペン(茨城県):2009/12/23(水) 19:47:04.09 ID:OY466CmB
>>55
旧仲井さんについて語ることが無い
57 ビーカー(dion軍):2009/12/23(水) 19:47:11.09 ID:vOu145f2
58 ペン(東京都):2009/12/23(水) 19:47:38.50 ID:DazW2+Nc

   ,  ´ ̄ ̄ `  、
 /           ヽ
/      /|',   / ヘ
 i .:i  ,' ./ ! ',.  メ、 ハ
ハ | .i ./    ' イ ハ i | |
|ハ |/ ⌒   ⌒ \|ノリ
:( ヽリ   ,ノ(、_, )ヽ ハ
| ヘー、 xx トェェェイxx}ノ
| |  |i>ト  ヽニソ_ノ 
 | | /`ー`ヽ{<ヽ
59 ピンセット(東京都):2009/12/23(水) 19:47:47.85 ID:yP20i4je
60 アスピレーター(埼玉県):2009/12/23(水) 19:49:40.81 ID:E3rA/CM+
キャラはドット絵、演出3D
これでおk
61 便箋(アラバマ州):2009/12/23(水) 19:49:42.09 ID:+43g6byX
>>57
おまえのせいでそれ欲しくなったじゃねーか
商品名教えてください
62 すりこぎ(愛知県):2009/12/23(水) 19:50:07.58 ID:vcAhLiDk
仲井さんは関係ある
63 ペン(東京都):2009/12/23(水) 19:50:11.57 ID:Dyz2bnKP
仲井でググるとトップに出るような有名人なのに、何で仕事がないんだろう
64 クッキングヒーター(福井県):2009/12/23(水) 19:51:06.37 ID:SJCfjrhW
ドットゲーといえばポポロクロイス
65 蛍光ペン(東京都):2009/12/23(水) 19:51:16.12 ID:NaqPQAXZ
もうちょっと細かい方がいいかなFC後期ぐらいで
SFCレベルになると作るのきつそうだし
66 ペン(dion軍):2009/12/23(水) 19:51:45.35 ID:njGl+n3J
ドット絵と言えばスタープラチナ
67 ボウル(三重県):2009/12/23(水) 19:51:46.12 ID:ovTCF3Mk
ドット職人で最近エロゲに出た仲井さんは関係ないだろ
68 大根(catv?):2009/12/23(水) 19:53:21.96 ID:f01AJmEM


   ・ ←ドットバイパー
69 ビーカー(dion軍):2009/12/23(水) 19:54:49.99 ID:vOu145f2
70 筆(関西・北陸):2009/12/23(水) 19:55:43.03 ID:8/iN9EUg
>>56
おい表に出ろ

と思ったがほんとにそうだった
71 クッキングヒーター(東京都):2009/12/23(水) 19:58:06.70 ID:gmkWfrCA
ドット絵作りたい人向け
3D
http://kyucon.com/qblock/

2D
http://neutralx0.net/dot/
72 シャーレ(東京都):2009/12/23(水) 19:58:10.66 ID:W9XpL5Ik
【レス抽出】
対象スレ:やっぱりドット絵
キーワード:海底大戦争





抽出レス数:0

ν即終わってた
73 便箋(アラバマ州):2009/12/23(水) 20:00:39.20 ID:+43g6byX
>>69
年末はこれ買ってちまちま作るわthx
しかし>>57の一番上すげえな
74 ミリペン(三重県):2009/12/23(水) 20:01:21.77 ID:f/3nyB6G
ドッツって今はピンの単体販売とかやってんのか
久々にやってみよっかな
75 回折格子(香川県):2009/12/23(水) 20:01:24.54 ID:8h7+2jzt
ドット職人こと元仲井さんは普通の絵を描いても十分上手いぞ
http://image.blog.livedoor.jp/strike_w/imgs/a/5/a52e24a1.jpg
76 カンナ(アラバマ州):2009/12/23(水) 20:03:39.64 ID:DJ9/UK3Q
普通は16×16だろ
77 飯盒(広島県):2009/12/23(水) 20:05:00.50 ID:7SoRJCOB
>>75
なんだブスじゃん
78 ペン(大阪府):2009/12/23(水) 20:06:10.65 ID:m3xcz9Xj BE:1654176285-PLT(12000)

>>77
法律がなかったらお前はもうこの世にはいない
79 シャープペンシル(北海道):2009/12/23(水) 20:08:51.85 ID:uXLPVnxV
野村はドット畑の人間だ3Dで8からおかしくなった・・・・
80 振り子(青森県):2009/12/23(水) 20:09:21.60 ID:6oNOW93E
81 ペン(アラバマ州):2009/12/23(水) 20:10:41.68 ID:R8tXllhD
スト33rd最高すぎる
82 レポート用紙(福岡県):2009/12/23(水) 20:12:39.56 ID:N+YZgdOl
>>81
あの動きとパンチ音が快感すぎてたまらん
83 分度器(石川県):2009/12/23(水) 20:12:45.10 ID:ibb1Woa3
>>80
こういうのって、一つ一つ打って作ってるの?
84 ペン(アラバマ州):2009/12/23(水) 20:13:36.38 ID:jXYuZo3u
>>75
能登を100発くらい殴ったらこういう顔になりそうだな
85 スプリッター(三重県):2009/12/23(水) 20:14:26.69 ID:HgWgDEVQ BE:408222926-2BP(346)

>>84
法律がなかったらお前はもうこの世にはいない
86 クッキングヒーター(東京都):2009/12/23(水) 20:14:40.74 ID:gmkWfrCA
>>83
そうじゃないの?
87 じゃがいも(千葉県):2009/12/23(水) 20:15:28.39 ID:aE8fBrdV
SAIで2値ペン使えば十分
88 付箋(山口県):2009/12/23(水) 20:16:14.52 ID:RFV9cFba
>>86
大雑把に絵を書いてそれから修正していくって方法もあるよ
89 飯盒(広島県):2009/12/23(水) 20:16:31.21 ID:7SoRJCOB
>>78
いやブスじゃん
お前らがいつもチェンジチェンジ言ってるアイドル以下じゃん
90 ブンゼンバーナー(愛知県):2009/12/23(水) 20:16:36.05 ID:/pgv37EG
>>83
大抵は下絵から取り込んでサイズ調節ドット修正だろ
それかレイヤーにしてトレース
91 回折格子(香川県):2009/12/23(水) 20:16:58.62 ID:8h7+2jzt
>>84
お前の顔がの能登になるまで殴ってやろうか?
92 撹拌棒(東京都):2009/12/23(水) 20:17:27.48 ID:bRxokC1X
>>24
中間色って言うんだっけ。昔のPCゲーのCGは味わい深いな。
93 付箋(東京都):2009/12/23(水) 20:18:01.45 ID:PP5SSRBJ
>>75
輪郭がちょっとゴツいと思うけどブスではないだろ
94 ペン(神奈川県):2009/12/23(水) 20:18:13.61 ID:PmtOvfeH
なぜルドラの秘宝のリザはドット絵だとかわいいのに、公式絵はババアなのか
95 分度器(石川県):2009/12/23(水) 20:18:18.23 ID:ibb1Woa3
>>89
ここがアルカイダだったら、肉ミンチだぞ。
96 ペン(福岡県):2009/12/23(水) 20:18:53.82 ID:WRLHygo0
>>89
ブスではないだろ。ああ、まあかわいいかなってレベル
97 木炭(関東・甲信越):2009/12/23(水) 20:19:22.89 ID:u4ziXkWJ
>>91
俺の顔を頼む
98 マスキングテープ(東京都):2009/12/23(水) 20:20:08.17 ID:FpICv5cB
8x8は流石にキツイせめて16x16あれば・・
99 スケッチブック(栃木県):2009/12/23(水) 20:20:54.94 ID:1wzHAmd8
>>75
なんでエイラは出っ歯なの
100 万年筆(滋賀県):2009/12/23(水) 20:23:09.24 ID:3Xc6RWei
>>75
顎の力すげえ強そう
101 【news:5】 ペン(東京都):2009/12/23(水) 20:23:13.74 ID:nx0EJ4mW BE:1426234-PLT(12122) 株優プチ(news)


ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで100ゲット!
    (  )へ
     >ω
102 ろうと台(長屋):2009/12/23(水) 20:23:36.69 ID:t1DWj3Om
>>101
お前、わざとやってるだろ
103 真空ポンプ(熊本県):2009/12/23(水) 20:23:42.10 ID:MghAFjnQ
>>99
お前のせいで出っ歯にしか見えなくなった
104 分度器(石川県):2009/12/23(水) 20:23:43.88 ID:ibb1Woa3
>>101
誰かムホムホちゃんのドット絵作ってよ。
105 回折格子(香川県):2009/12/23(水) 20:24:10.44 ID:8h7+2jzt
普通に可愛いだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org486729.jpg

>>99
舌だろ
106 飯盒(広島県):2009/12/23(水) 20:24:18.87 ID:7SoRJCOB
>>96
お前らって声優だと甘くなるよね
107 筆(埼玉県):2009/12/23(水) 20:24:45.70 ID:nB76MnUD
.MAGでクレ
108 ペン(茨城県):2009/12/23(水) 20:25:11.72 ID:OY466CmB
>>106
良いから早く死ねよ
109 ペン(アラバマ州):2009/12/23(水) 20:25:38.20 ID:R8tXllhD
>>105
鈴木杏に見えた
110 万年筆(滋賀県):2009/12/23(水) 20:25:52.23 ID:3Xc6RWei
2chRPGで開拓史とかいう名前のゲーム作ってた人のドット絵が凄く上手かったのは覚えてる
111 ペン(東京都):2009/12/23(水) 20:27:07.22 ID:W5LdeXFv
>>24
さすがはオプーナの生みの親だな。
112 ペン(福岡県):2009/12/23(水) 20:29:06.57 ID:WRLHygo0
>>106
別に俺は声オタじゃないぞwこれブスとか言ってたらまともな女いねえよw
113 すりこぎ(愛知県):2009/12/23(水) 20:29:24.15 ID:vcAhLiDk
>>105
フヒッ
かわゆす
114 蒸発皿(東京都):2009/12/23(水) 20:29:24.92 ID:mk1vHMWS
>>24
すげぇ
115 ペン(東京都):2009/12/23(水) 20:30:11.87 ID:vz4B62xt
エレナヌルヌル
116 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 20:30:16.38 ID:xhWy1mi/
>>106
キャラクター補正入るからな

ムーミン谷のリトルミイそっくりな貧乳な中の人がもてはやれるんだぞ

http://www.moomin.co.jp/data/images/chara_05s.gif

http://anime.webnt.jp/nt-news/image/20090115173951_%E9%87%98%E5%AE%AE%E3%81%95%E3%81%BE%E3%83%80%E3%82%A4.jpg
117 鉛筆(東京都):2009/12/23(水) 20:30:44.12 ID:xr2k0djN
っていうか声優だと甘いって当たり前なんだが?

かわいさ値50でも声値50があればかわいさ値100(とされている)と対等だろ
118 指錠(東京都):2009/12/23(水) 20:31:10.44 ID:dNJYVT2H
>>111
本当にどうしてこうなった・・・
119 ペン(dion軍):2009/12/23(水) 20:31:17.49 ID:X6bCzuso
伊藤かな恵ちゃんが1番かわいい
120 ペン(福岡県):2009/12/23(水) 20:31:22.42 ID:WRLHygo0
>>116
しけたばかうけは何の関係もないだろ
121 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 20:31:25.18 ID:xhWy1mi/
>>114
液晶ディスプレイもズームしてみると同じだったりする
122 ダーマトグラフ(西日本):2009/12/23(水) 20:31:44.39 ID:KJ6f1c2D
DANTE98用にキャラ作ってた思い出
お絵描きツール買ったが位置から作るのは無理があるので
キャラクターツクール買って、既存のキャラを改造してた。
123 飯盒(広島県):2009/12/23(水) 20:34:03.77 ID:7SoRJCOB
http://image.blog.livedoor.jp/strike_w/imgs/a/5/a52e24a1.jpg
でも声優じゃなかったらチェンジって言うだろお前ら
124 ペン(茨城県):2009/12/23(水) 20:35:22.80 ID:OY466CmB
>>123
演技棒だし声も良くないし声優補正は小さいと思う
125 鉋(catv?):2009/12/23(水) 20:35:24.79 ID:KlqBosdk
なんでここが旧仲井さんスレになるんだ
126 ペン(岡山県):2009/12/23(水) 20:36:30.55 ID:6Q0P7jil
スレタイ関係なく声優豚沸いてんじゃねーよ殺すぞゴミども
127 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/23(水) 20:37:09.90 ID:8FdTiYOR
>>123
チェンジというかチョンなのこの人?
128 筆(関西・北陸):2009/12/23(水) 20:37:10.63 ID:8/iN9EUg
>>123
声優とか全然詳しくないけど旧仲井さんは天使
129 振り子(青森県):2009/12/23(水) 20:37:20.18 ID:6oNOW93E
>>116
貧乳は徹底した役作りの一つだろうに。
見習え。ひれ伏せ。ばかうけに。
130 筆ペン(長屋):2009/12/23(水) 20:37:20.84 ID:NtaL2sep
なんでメタスラが出てねえんだよ
グランド10週してこいよ
131 篭(大分県):2009/12/23(水) 20:37:28.99 ID:FC60Ipsk
なんでここが仲井さんスレになるのか
ストパン見てない俺に教えろ!
132 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 20:38:13.44 ID:xhWy1mi/
>>130
メタスラメタスラうるせーな
http://www.miniclip.com/games/commando-2/en/
133 付箋(東京都):2009/12/23(水) 20:38:42.88 ID:PP5SSRBJ
>>130
俺が>>7で出してるだろ
お前こそ130まで一体何やってたんだよ
134 ペンチ(千葉県):2009/12/23(水) 20:39:58.35 ID:Mmjg2+Lu
クイーンズブレイドのドットゲーが史上最高の出来なんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9140455

動きすぎ
135 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 20:41:39.54 ID:xhWy1mi/
>>134
それシステムはスパロボ方式だよ
136 ペン(関西地方):2009/12/23(水) 20:41:41.32 ID:5+qEqyS9
ドット絵のFF13がやりたいです
137 ペン(東京都):2009/12/23(水) 20:43:19.22 ID:DazW2+Nc
>>124
エイラ・イルマタル・ユーティライネンちゃんはわざと棒の演技してるんじゃないの?
あの声じゃないと駄目だ
138 ペンチ(千葉県):2009/12/23(水) 20:43:29.53 ID:Mmjg2+Lu
>>135
俺が言いたいのは、ドット絵でおっぱいまで動かすこの神ゲーの良さをいっているだけだ
スパロボはこんなドット絵にこだわって無いよ
139 グラフ用紙(福岡県):2009/12/23(水) 20:46:00.31 ID:AcwCybzt
なぜ声優とゲームの話がごっちゃに
140 マイクロピペット(アラバマ州):2009/12/23(水) 20:46:05.73 ID:JjI6XUMq
いや、スパロボのオッパイ揺れは
だいぶ過剰だろ
141 ラジオペンチ(福岡県):2009/12/23(水) 20:47:15.08 ID:fF3RUCGD
>>28
この頃のロープレは新作買うたびに感動してたな
142 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 20:47:38.73 ID:xhWy1mi/
>>138
スパロボのおっぱいゆれはあちこちで報告されてるだろ
143 ペン(catv?):2009/12/23(水) 20:49:19.22 ID:ktRdyjDL
やっぱり海底大戦争
144 ペン(福岡県):2009/12/23(水) 20:51:44.19 ID:tVs3gncj
>>28
今見ても夢があるなぁ
145 試験管立て(石川県):2009/12/23(水) 20:54:25.79 ID:LH/VrZ+p
>>143
エンディングの人間がしっかり走ってるのがすごい。
146 白金耳(福岡県):2009/12/23(水) 20:57:20.47 ID:BZ82GC+T
3Dドットヒーローズって面白いの?
147 ペン(東京都):2009/12/23(水) 20:59:02.40 ID:zvIKTJyS
おれもドット絵描いたよ
148 釣り竿(catv?):2009/12/23(水) 20:59:12.10 ID:G0S7RRQ1
ドッツいいぞドッツ
白魔道士ちゃん作って会社もっていったけど、好評だったよw
次はセリスを作ろうかと思ってるんだけど、これを会社に持っていくのはさすがに憚られるので
家のPCの脇に置くことにする

http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/g/2/d/g2dots/priest2.jpg
http://freedeai.jpn.org/up/src/up0859.jpg
149 ラジオペンチ(catv?):2009/12/23(水) 21:01:58.38 ID:VrJQ1wk6
なんで旧仲井さんはドット絵職人と呼ばれるのか
誰か経緯を教えてくれ
150 エバポレーター(北海道):2009/12/23(水) 21:03:00.10 ID:f3n4kKJf
>>148
SUGEEEEEEEEE
パーツとかいくらするんだこれ
151 吸引ビン(岐阜県):2009/12/23(水) 21:04:18.45 ID:6DMkxjub
>>24
うおー
こういうの手書きで書いてみたいな
どっかにこういう画像関連のサイトある?
152 印章(東京都):2009/12/23(水) 21:05:39.72 ID:f0If4O9v
>>146
色んな意味でガッカリゲー
153 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 21:06:23.37 ID:xhWy1mi/
>>150
すげーってこともないだろ
昔のゲーム機のドット絵なら中から抜き出したりキャプチャしたりして
色は判明してるし
後はそれにあわせて作るだけだし
154 ゴボ天(埼玉県):2009/12/23(水) 21:07:44.22 ID:aTzxhbCR
>>24
ジーザス2か
発売してすぐ買ったわ
88で出してくれて嬉しかったな
155 色鉛筆(島根県):2009/12/23(水) 21:10:32.00 ID:6NZxGwD4
156 試験管挟み(埼玉県):2009/12/23(水) 21:13:00.72 ID:9TOvlk+6
>>57
とんぬら
157 ミキサー(西日本):2009/12/23(水) 21:36:51.28 ID:2XbNYg9p
旧仲井さんの新作はまだか
158 IH調理器(兵庫県):2009/12/23(水) 22:03:24.15 ID:nq6Apxgo
>>80
こういうのは違う気がする
ただの解像度の低い絵だな
159 ラベル(catv?):2009/12/23(水) 22:05:54.20 ID:8EhAhoTD
ドット絵はいかに少ない色数で
いかに小さいサイズの絵を作るかだ
160 IH調理器(栃木県):2009/12/23(水) 22:10:16.54 ID:qKyasUuK
大橋さん来期何か出るのか
161 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/23(水) 22:18:31.20 ID:LPbNmMUI
アイレムのゲーム事業撤退がなけりゃ神ドット集団が離散する事も無かったのに勿体無い
SNKに拾われたのが運の尽きか・・・
162 マスキングテープ(大阪府):2009/12/23(水) 22:20:02.94 ID:JLEQZ6z0
ドット絵って言うけど実際は既に作られたデザインから
ドットに変換するように読み込ませてるだけだろ
職人も糞もねーよ
163 ペン(栃木県):2009/12/23(水) 22:27:53.81 ID:83jN0Y5I
大橋アユル(なぜか変換できない)さんがんばれ
164 ペン(中部地方):2009/12/23(水) 22:29:35.91 ID:lW7SUxmL
旧仲井さんが大活躍するアニメはまだか
165 焜炉(東京都):2009/12/23(水) 22:32:56.61 ID:H0P/+IJo
1ドットの情報量が大きいのが面白いよね
166 ガスクロマトグラフィー(中国地方):2009/12/23(水) 22:34:22.67 ID:aF70vonp
>>162
いや職人だね、昔とんねるずの番組でカプコンのドット作業紹介してたけど
キーボードで1ドットずつ打ち込んでいったりとあほみたいに手の込んだ作業だった
あんなん普通真似できんわ
167 試験管(神奈川県):2009/12/23(水) 22:35:44.80 ID:yghTKw06
外国のピクセルアートの技術もスゴイけど色数の制限ってあまりないみたい
日本だとなぜか16色にまとめる人がおおい
168 お玉(石川県):2009/12/23(水) 22:35:57.08 ID:u3+DXni3
>>162
まだそんな理想の縮小技術はないよ
169 アスピレーター(アラバマ州):2009/12/23(水) 22:37:05.31 ID:kAcTvZvm
170 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 22:37:20.92 ID:xhWy1mi/
昔はそれこそドット絵作るためのエディタまで自作だったからなあ
今ほどメモリも使えないしグラフィックツールも高かったし
171 天秤ばかり(愛知県):2009/12/23(水) 22:40:21.31 ID:e04dRcmE
PS1時代のゲームやると実感するけど、昔のポリゴンよりは昔のドット絵の方がまだ見れる。
まあポリゴンも初代バーチャクラスになるとあれはあれで味があるけどw

サイキックフォースとか今見ると結構ひどい。
172 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 22:43:48.82 ID:xhWy1mi/
>>171
ドット絵っていうのはドッターが脳内演算した立体を画面の
解像度にあわせてレンダリングしたAA済みの画像だからねえ
しかもドッターのデフォルメ付きというすばらしい作品

動的にレンダリングしてるきちゃない画像とは比較にならないよ
173 コイル(愛知県):2009/12/23(水) 22:48:59.63 ID:YvNQIko/
>>169
うあああああああんちゅっちゅ
174 マイクロシリンジ(愛媛県):2009/12/23(水) 22:51:59.42 ID:+kBVAeoy
175 スプーン(千葉県):2009/12/23(水) 22:57:18.15 ID:xLnc6pJS
>>169
jpgであげるとかw
176 時計皿(福島県):2009/12/23(水) 22:59:32.62 ID:3X5Ay8IW
 __
/‥ヽア
{ [ ] .し
.`ー一'
177 ペン(アラバマ州):2009/12/23(水) 23:07:28.59 ID:B2I+ll6B
>>175
ドット絵だしいいじゃん
178 ルーズリーフ(東京都):2009/12/23(水) 23:08:31.86 ID:TemEbh23
>>176
AAあったのか
179 マントルヒーター(広島県):2009/12/23(水) 23:11:41.76 ID:HMGPG/dr
ドッツ買ってみよう
180 落とし蓋(埼玉県):2009/12/23(水) 23:14:25.32 ID:CxiysSo6
ドッツで>>28の女神作れる?
181 鉛筆(大阪府):2009/12/23(水) 23:16:45.55 ID:ray0nwfE
旧仲井さんスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
182 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 23:16:49.11 ID:xhWy1mi/
>>180
できなくはないけどすげー数いると思うよw
183 鉛筆(大阪府):2009/12/23(水) 23:17:50.69 ID:ray0nwfE
>>180
頑張ればできるだろうけど、かなりデカくなると思う
持て余すほどに
184 ミリペン(大阪府):2009/12/23(水) 23:19:04.67 ID:QF9lXCuR
185 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 23:19:25.73 ID:xhWy1mi/
というかどれよw
切り出してくれw
186 落とし蓋(埼玉県):2009/12/23(水) 23:21:02.82 ID:CxiysSo6
187 ペン(神奈川県):2009/12/23(水) 23:21:56.44 ID:KEAwrdNe
ドッツとかどこにも売ってないじゃんなんだよ畜生
188 電卓(神奈川県):2009/12/23(水) 23:22:34.03 ID:IF1WUs4e
>>177
gifのほうが、拡大しても縮小してもムラが出来ない。
189 エバポレーター(北海道):2009/12/23(水) 23:22:44.97 ID:f3n4kKJf
一番下にいるな
わかりやすく言えばFF10のユウナレスカ最終形態みたいな奴だ
190 厚揚げ(宮城県):2009/12/23(水) 23:22:48.69 ID:YtHbdEDs
ドッド絵は良かったよな。
絵に作り手の愛があったよ。
ドットを捨てたファルコムなんてもう汚物垂れ流しメーカー
191 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 23:23:16.97 ID:xhWy1mi/
>>186
それ縦横のドット数調べてみ

そうすれば必要なドッツの数わかるから
白はささないにしてもすげー数いりそう
192 ペン(栃木県):2009/12/23(水) 23:23:35.50 ID:kdjto6Tw
旧仲井さんスレか
193 電子レンジ(西日本):2009/12/23(水) 23:24:05.14 ID:zxMpaEZ8 BE:109670843-2BP(3039)

大橋さんのブログもちゃんと監視しとけよ。
194 鉛筆(大阪府):2009/12/23(水) 23:24:06.44 ID:ray0nwfE
>>186
まず元絵の大きさが120×140ドットくらいだから、
ドットのピースが一つ5mmとして、60cmはある大作になるな
つかこういうドット絵に見えない系はあんまり楽しくないんじゃないか
195 猿轡(長屋):2009/12/23(水) 23:24:11.24 ID:0JzLD7Ev
>>3
196 ペン(大阪府):2009/12/23(水) 23:24:23.48 ID:deKl2D54
やたら日本語喋るロープレの竜がドット凄かった気がする
なんだったっけなあの作品
197 マントルヒーター(広島県):2009/12/23(水) 23:24:55.65 ID:HMGPG/dr
つか画像をドット風にしてくれる変換ソフトみたいなのってないの?
198 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 23:25:02.50 ID:xhWy1mi/
エメドラか?
199 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 23:26:04.86 ID:xhWy1mi/
>>197
モザイク処理すればいいだけだろ
200 時計皿(福島県):2009/12/23(水) 23:26:06.06 ID:3X5Ay8IW
声優のブログ見る人って何なの?中の人の顔なんて見たくねーだろ
201 アルコールランプ(アラバマ州):2009/12/23(水) 23:26:42.55 ID:BAGmQlTY
>>191
RGBの基本色じゃないが
パレット見る限り16色ではあるみたいだな
うまいもんだ
202 釣り竿(catv?):2009/12/23(水) 23:27:41.25 ID:G0S7RRQ1
>>186
とんでもねー金かかるしデカイし苦労ハンパないと思うぞw

>>187
俺はここで買ったぞ
http://shop.otagai.jp/search/item.asp?shopcd=60&item=973774
203 マントルヒーター(広島県):2009/12/23(水) 23:27:59.18 ID:HMGPG/dr
>>199
あ、そうなの?
サンキュー
204 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 23:28:09.54 ID:xhWy1mi/
>>201
パレットとかCLUTってやつだな
同時発色を絞り込んで容量削減するってやつ
205 魚群探知機(アラバマ州):2009/12/23(水) 23:28:11.01 ID:uhq3IW2B
>>24
いつみても凄い
1も結構クオリティ高かったよね

ホテルに缶詰で作業して、うっかりセーブせずにリセットボタンを押してしまいすべてがパー
みたいな苦労話とか涙を誘った
206 ヌッチェ(不明なsoftbank):2009/12/23(水) 23:28:50.66 ID:SwOSjA8h
最近兄貴ばっかりだったから、久しぶりの妹スレか
207 鉛筆(茨城県):2009/12/23(水) 23:29:00.61 ID:s8TtGTX6
スーファミの信長の野望の顔グラの使いまわしっぷりは異常
かと思ったら微妙な武将に専用グラがあったり
208 ペン(栃木県):2009/12/23(水) 23:30:24.68 ID:83jN0Y5I
大橋さんのブログのコメントかキモい
大橋さん程度なら落とせると思ってんじゃねーだろうな勘違い野郎が
209 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 23:31:13.76 ID:xhWy1mi/
210 豆腐(福岡県):2009/12/23(水) 23:32:11.33 ID:4xJMezA9
>>177
ドットだからダメなんだよ
211 ペン(大阪府):2009/12/23(水) 23:32:29.88 ID:deKl2D54
>>207
あれ当時1万2千くらいしたよな?何であんな高いんだ
212 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/23(水) 23:33:00.54 ID:aNzu71WM
>>211
団地妻の赤字回収
213 鉛筆(茨城県):2009/12/23(水) 23:35:24.09 ID:s8TtGTX6
>>211
資料の調査費とかいう名目?らしい
朝比奈泰能とか織田信孝に専用グラがあったりする
214 梁(東京都):2009/12/23(水) 23:35:31.25 ID:NUyg6mmq
縮小とかモザイクつかっても格子の中を機械的に平均値で塗りつぶすだけだからノッペリした印象になる
それだとドット絵の魅力であるシャープさが出ないんだよ・・
作業量軽減の為か、最近の2Dゲームは大サイズで描いたものを縮小しただけのが多くて悲しい
215 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/23(水) 23:36:19.48 ID:xhWy1mi/
>>211
コーエー価格ってやつですよ
まあパソコンでゲーム買うまでもないやって人には安上がりじゃないの?
SFCの時代ってまだパソコン高かったし
216 ペン(神奈川県):2009/12/23(水) 23:41:49.77 ID:KEAwrdNe
>>202
おお売ってるさんきゅー
217 ペン(埼玉県):2009/12/23(水) 23:42:46.48 ID:qPn7Oz+7
>>3
貴様、ロー・・
218 ガムテープ(東京都):2009/12/23(水) 23:43:53.61 ID:2GhG5mOM
あれ?エイラの中の人って何で名前変わってるの?芸名変えたの?
219 ボンベ(コネチカット州):2009/12/23(水) 23:51:55.05 ID:bEnX263c
ドット絵すごいゲームって聞かれてスパロボとかぬかす馬鹿は脳髄引き抜かれて死ねばいいのに
220 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 00:07:50.87 ID:i9RJbGrq
>>203
http://www.hobbyjapan-shop.com/shopimages/hobbyjpn/0620000000102.jpg

http://uproda.2ch-library.com/199113Rp1/lib199113.png

これで大雑把な処理できたので後はサイズを小さくするなりすればOK

>>214
まあその辺はどうしてもね
人間で補正してやるしかないよね
221 集気ビン(アラバマ州):2009/12/24(木) 00:20:51.79 ID:9n41a3uD
>>177
ドットだからこそjpgでは駄目なんだよ。
222 ろうと台(京都府):2009/12/24(木) 00:32:22.57 ID:N5qw1F/F
>>80
これを職人とは言わない
223 ファイル(静岡県):2009/12/24(木) 00:38:56.20 ID:4MDnc/gI
>>220 やはりデフォルメと輪郭があってこそだと思うんだが
224 クレパス(山梨県):2009/12/24(木) 01:22:39.78 ID:/SIFU+iZ
>>220
アンチエイリアスかけちゃドット絵っぽくないだろ
適当にフォトショで自動的にドット絵にするアクションつくってみたぜ
http://iup.2ch-library.com/i/i0040565-1261584362.gif
http://iup.2ch-library.com/i/i0040566-1261585318.gif
http://iup.2ch-library.com/i/i0040567-1261585318.gif
225 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 01:24:55.81 ID:i9RJbGrq
>>224
真ん中は元を知ってるからいいけど知らなければホラーのレベル
226 朱肉(東京都):2009/12/24(木) 01:24:57.92 ID:J93X0tBg
>>224
3枚目、昔のメガテンみたいでいいな
227 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/24(木) 02:01:52.00 ID:Biwqkl3U
あかさんはやめろってマジで
228 羽根ペン(東京都):2009/12/24(木) 02:02:07.42 ID:Pm/xHJCq
>>24
まじでキチガイじみてる
229 クレパス(山梨県):2009/12/24(木) 02:04:53.96 ID:/SIFU+iZ
>>24みたいなPC88風アクションも作ってみたぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i0040573-1261587838.gif
230 和紙(東京都):2009/12/24(木) 02:06:52.25 ID:tXxBPOvT
病んでる病んでる
231 集気ビン(千葉県):2009/12/24(木) 02:08:01.24 ID:ALiT3Lff
>>229
なんで目の下に隈ができてるの?
232 るつぼ(不明なsoftbank):2009/12/24(木) 02:10:02.78 ID:FjILr+GL
>>229
右端の1pxがおかしくなるから
そこを切り取ればもっとよくなるんじゃね?w
233 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:10:19.52 ID:i9RJbGrq
>>229
それは都子でやるべきだろ
234 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:11:31.57 ID:i9RJbGrq
>>229
つーかまったくわかってないw

>>24がやってるのは今でいうクリアタイプフォントのようなことだよ
235 串(東京都):2009/12/24(木) 02:13:15.19 ID:7Ivtz2BD
236 羽根ペン(大阪府):2009/12/24(木) 02:14:19.05 ID:WT2olJOh BE:1654176285-PLT(12000)
237 落とし蓋(奈良県):2009/12/24(木) 02:15:09.49 ID:/+zmAq/T BE:1018618548-PLT(12500)

>>235
そのサイト面白いよね
238 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:16:59.35 ID:i9RJbGrq
>>235
細かい
ちょっとしたポーズでこれだけ枚数書いたら格闘ポーズとか考えると
死にそうなレベルだな
239 コンニャク(catv?):2009/12/24(木) 02:18:52.62 ID:KxqVs1Ke
>>229
なんだよその解像度
240 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:26:04.31 ID:i9RJbGrq
241 シャーレ(沖縄県):2009/12/24(木) 02:27:11.97 ID:oAoPOrow
エレナのニュートラルモーションマジキチ
242 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 02:27:30.51 ID:b8TwfEir
243 硯箱(長屋):2009/12/24(木) 02:31:07.10 ID:0r/5hJPt
>>229
色の境界の部分を1ドットで表現するアルゴリズムって難しい?やっぱり
ツールアシストで最後は手打ちでやるのかなぁ>>24
244 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:34:43.47 ID:i9RJbGrq
>>243
その時代は手だよ
スキャナーもアホみたいに高いし遅いし

よく使われたのがサランラップに転写してそれを
CRTに貼り付けてドット打つのw
245 るつぼ(不明なsoftbank):2009/12/24(木) 02:38:55.42 ID:FjILr+GL
>>243
この絵を描いた人がどうしたかはしらないが、
当時はまず輪郭線を描いて、ペイントツールでおおざっぱに
塗り分けてから細部を修正していく・・・って感じだった。
例えば顔の影をつけるところは最初は使ってない色などを使って
ラインを引いておいて後でそのダミーラインを消す感じ。
おそらくみんなそうしてたんじゃないかな?
デジタイザーを使ってるメーカーもあったけど。
246 マスキングテープ(岩手県):2009/12/24(木) 02:39:16.38 ID:zXnnjB8a
247 羽根ペン(大阪府):2009/12/24(木) 02:40:22.65 ID:WT2olJOh BE:868442573-PLT(12000)

>>246
上はX-MENだな
下はわからぬ
248 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:41:16.71 ID:i9RJbGrq
>>246
GAのミルフィーユみたいだな
わからんw
249 篭(埼玉県):2009/12/24(木) 02:42:16.45 ID:aV+KNEj1
下はウェディングピーチじゃね
250 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 02:50:03.13 ID:b8TwfEir
>>24って、8色しか使ってないからかJaneのサムネイルが変な感じになる
251 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:51:24.07 ID:i9RJbGrq
>>250
デジタル8色の200ラインだから余計にね
252 れんげ(千葉県):2009/12/24(木) 02:51:49.51 ID:t+GdAoBu
下の女
フラッシュ格闘みたいな多関節処理してるな。
253 マスキングテープ(岩手県):2009/12/24(木) 02:52:24.01 ID:zXnnjB8a
>>247
このドットを誰が作ったのか知りたかったんだ
こんな解像度高いのにぬるんぬるん動いてるから気になって
254 クレパス(山梨県):2009/12/24(木) 02:52:30.78 ID:/SIFU+iZ
>>24
これ背景のグラデ処理がすごすぎる
特に5段目の上から青い光が射してる感じ
フォトショップのレイヤーとかオーバーレイがある現在ならいざしらず、
この時代にこのレベルの透過光っぽいグラデの表現ができてるCGを他に知らない
pc98とかx68kでもほとんどないだろこのレベルは
255 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:53:13.21 ID:i9RJbGrq
>>249
そうみたい
やっぱ色塗りはカプコンのような一生懸命グラデーションしました
っていうのよりアニメ風が見やすくていいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org488557.gif
256 冷却管(アラバマ州):2009/12/24(木) 02:54:05.43 ID:43x8kAww
エネミーランチャー
257 蒸し器(千葉県):2009/12/24(木) 02:54:57.34 ID:yyRK+jx0
258 滑車(大阪府):2009/12/24(木) 02:55:25.62 ID:b6G3s+AD
JEPGを張る知的障害者が日本にいることに戦慄するわ
259 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 02:56:32.05 ID:b8TwfEir
>>257
いきなり一番上で笑ったんだが
260 羽根ペン(大阪府):2009/12/24(木) 02:58:03.39 ID:WT2olJOh BE:496253434-PLT(12000)

>>257
http://news.2ch.at/news/s/news2ch36913.gif

ここらへんからもうアニメーションだな
261 蒸し器(千葉県):2009/12/24(木) 02:58:11.03 ID:yyRK+jx0
262 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:58:11.83 ID:i9RJbGrq
エメドラ
これも確か速度出すためにデジタル8色で処理してたはず
http://www.youtube.com/watch?v=D_ZlJiy3BeA
263 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 02:58:56.18 ID:i9RJbGrq
264 鉤(神奈川県):2009/12/24(木) 03:00:19.70 ID:/ju1+79K
>>28
やっぱゲーム全盛期はは95年までだな・・・
265 冷却管(アラバマ州):2009/12/24(木) 03:00:53.83 ID:43x8kAww
2Dのドラクエモンスターもいいよな。
266 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 03:02:02.49 ID:b8TwfEir
>>263
なんで>>262の動画だとドットの隙間が無くて綺麗なのに静止画にすると汚いの?
キャプチャーのせい?
267 チョーク(北海道):2009/12/24(木) 03:02:07.74 ID:ZGguHIku
268 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:05:14.34 ID:i9RJbGrq
>>266
モードの関係もあるのかも

縦を200ラインにするときに間を表示しないで黒にしちゃうモードと
縦長にしちゃうモードがあるから

http://hisabilly.up.seesaa.net/DK1/dk1_01.gif
これドラゴンナイト
8色
269 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 03:06:57.48 ID:b8TwfEir
>>268
へーなるほど。>>24のも隙間無しで見てみたいな
270 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:09:56.35 ID:i9RJbGrq
271 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:11:11.03 ID:i9RJbGrq
>>269
多分奇数ラインにドット打ってるから偶数ラインにも同じドットを流し込めばいいだけだよ
272 ミキサー(catv?):2009/12/24(木) 03:12:34.86 ID:AZN4FrG7 BE:304265287-2BP(2605)

イブの深夜に俺得スレやってんじゃねぇよww
273 クリップ(青森県):2009/12/24(木) 03:13:22.26 ID:d9iI4l19
ドッツが流行りそう!!
274 るつぼ(不明なsoftbank):2009/12/24(木) 03:14:31.16 ID:FjILr+GL
275 レンチ(富山県):2009/12/24(木) 03:15:39.99 ID:nTaKXoMz
アナログに近いデジタル、、、なんか違うな。
276 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:15:50.80 ID:i9RJbGrq
>>274
縦長モードだと今普及してる液晶の1ドットの構成と一緒だから
普通に見えるねw
277 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:17:23.61 ID:i9RJbGrq
>>275
http://www.1023world.net/blog/wp-content/uploads/2008/02/20080208c.jpg
今使ってる液晶の1ドットってこんな感じ

これに近いことを人間の感覚で並べてたんだよ
278 ルアー(愛知県):2009/12/24(木) 03:18:56.43 ID:+m25fIUO
スゴイ・・・奥が深いんだな
279 カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/24(木) 03:18:57.22 ID:z7yF+ARr
ポケモンは2Dと3Dうまく使い分けてるよね
280 蛍光ペン(徳島県):2009/12/24(木) 03:19:11.83 ID:TCkF7vT3
このスレに巣食うドット技師は普段ドットいじってるんすか・・
281 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 03:19:21.96 ID:b8TwfEir
>>274
おお。綺麗だ
282 カッティングマット(東京都):2009/12/24(木) 03:20:12.58 ID:4jHMbz3q
タイリングか。懐かしいな。PS1のころはまだ技術が残ってたが
さすがに今の若いデザイナはまったくもって知らない
283 るつぼ(不明なsoftbank):2009/12/24(木) 03:20:21.67 ID:FjILr+GL
>>276
その違いに特徴を感じることもあるだろうからねえ。
実際はこんな描込み方は現在には珍しいと思うけどw

ちなみにこの画像を作成した人の作業の関係で
偶数・奇数が混じってたから単純に処理したら半分くらい
画像が消える目に遭うw
284 フライパン(愛知県):2009/12/24(木) 03:23:33.88 ID:58rNEAsF
縮小→調整をドット絵って言って発表する奴には殺意を覚えるよね
285 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 03:25:23.69 ID:b8TwfEir
>>284
プロの方ですか?
286 フライパン(愛知県):2009/12/24(木) 03:27:06.08 ID:58rNEAsF
通りすがりのドット絵好きです
287 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:27:49.56 ID:i9RJbGrq
http://sikiiki.blog68.fc2.com/
同時発色数がすくない時代のやりくり方法をこの人が
やってる絵がわかりやすい

それにドット絵描きまくってるw


http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/s/i/k/sikiiki/s_swaty_16-3-3.png
左下
十字に並んでるのが基本のアナログモードの16色
と黒を間に混ぜてタイルパターンとして使うことで暗い色を作ってる
デジタルの場合はさらにもっとつらかった
288 釣り針(catv?):2009/12/24(木) 03:29:06.71 ID:3ivGzxrb
ディジタル画像はすべてドット絵じゃないの?
どこに境界があるんだよ
289 クリップ(アラバマ州):2009/12/24(木) 03:29:25.17 ID:kHdQQsWj
>>75
エイラが出っ歯に見える
290 オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/24(木) 03:30:29.97 ID:+NOVS1HX
>>270
ドラゴンナイトはいまでもイケるエロさだ
というか2と3は現役で使ってる
291 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:32:23.95 ID:i9RJbGrq
>>288
確かに有限の解像度へ落とし込んでるからドット絵といえるんだけど
最近の書き方はツールが違うだけで基本的には描く感じだよね?

ドット絵ってのは基本的に1ドットずつ植える感じ
手で稲の苗を植える感じのイメージ
292 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 03:33:37.26 ID:b8TwfEir
>>291
例えうめー
293 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:34:30.34 ID:i9RJbGrq
>>287
の元はこれ
http://kagusino.hp.infoseek.co.jp/pc98/cancanbunny_extra.jpg
この辺は16色時代かな

きゃんバニの最初のころはこんな感じ
http://www.bcpark.net/imagedb/orig/2008/0705/28ba98e6.jpg
8色時代
294 定規(アラバマ州):2009/12/24(木) 03:34:30.93 ID:0HQvn/cp
>>24
なんで8色しか使わないの?マゾなの?そういう宗教なの?
295 釣り針(catv?):2009/12/24(木) 03:36:29.44 ID:3ivGzxrb
>>291
とてもしっくりくる説明だ
ありがとう
296 蛍光ペン(徳島県):2009/12/24(木) 03:38:05.68 ID:TCkF7vT3
ドット技師の知識は深い
297 るつぼ(不明なsoftbank):2009/12/24(木) 03:38:52.38 ID:FjILr+GL
>>294
そういう機械だったの
298 手帳(愛知県):2009/12/24(木) 03:38:53.74 ID:qmwLotJL
299 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:39:35.93 ID:i9RJbGrq
しかも同時に使える色の数が8とか16とかなんだよね

そういえばDSiの自分でアニメ作るソフトがあたけどあれも
色数が14色くらいなのでもろドット絵だよね
300 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 03:39:47.92 ID:b8TwfEir
>>298
正にドット絵w
301 錘(関東・甲信越):2009/12/24(木) 03:40:13.62 ID:t4xspOr2
トッドに見えたよママ
302 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:40:20.35 ID:i9RJbGrq
>>298
まあそれもドット絵みたいな物かな
あとタイルで絵描いたりすることもあるよね
303 プリズム(愛知県):2009/12/24(木) 03:41:20.43 ID:b8TwfEir
ふと思ったけど、ドットがピクセルって呼ばれるようになった頃から廃れてきたのかな
304 フライパン(愛知県):2009/12/24(木) 03:41:30.00 ID:58rNEAsF
あと中途半端色数使うドット絵にも殺意覚えるよね
305 羽根ペン(福岡県):2009/12/24(木) 03:42:12.09 ID:6iHqgUSs
クリスマスにドット絵描いてるとか・・・
306 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 03:44:10.82 ID:i9RJbGrq
ハバネロたんの作者(くまたんちの担当)の人もドット絵うまいよね
メイドイン俺でエロ作ってたけど
http://shigatake.web.infoseek.co.jp/gallery/M-gallery.html
307 羽根ペン(dion軍):2009/12/24(木) 03:44:48.97 ID:+5slmxgU
エメドラの絵描いてた人今何やってるんだろ
308 ローラーボール(千葉県):2009/12/24(木) 03:47:13.94 ID:jKfXwKwE
ドッツ買ったら普通マンコ作るよね
309 平天(関西・北陸):2009/12/24(木) 03:47:24.95 ID:Sw7SkXoW
昔、『やっぱトッド絵だよな』っていう良スレがあったのを思い出した
310 画鋲(catv?):2009/12/24(木) 03:48:53.20 ID:R8nGnC8T
311 浮子(新潟県):2009/12/24(木) 04:03:47.51 ID:ybMw8SMP
ゴーダンナーの女性ロボはちゃんとドットで揺らしてたし
312 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 04:06:49.35 ID:i9RJbGrq
>>310
上三つはあからさま過ぎてあんまりエロくないけど
最後のは胸のゆれがおいしすぎるw
313 錘(関東・甲信越):2009/12/24(木) 04:10:18.51 ID:t4xspOr2
じゃきがんみきさぁー♪
の時のスレンダー姫が一番エロいし
314 画鋲(catv?):2009/12/24(木) 04:10:55.10 ID:R8nGnC8T
>>312
PV見てこい
臍もあるぞ

無限のフロンティアEXCEEDでググレ
315 液体クロマトグラフィー(東京都):2009/12/24(木) 04:29:48.88 ID:i9RJbGrq
声が付くとイメージ変わるな
ゆかなか・・・

ちなみにコスモスは胸部装甲をあける必要があるのか?

あとしまじろうも参戦か・・・もう40代なんだよなw
316 蛍光ペン(徳島県):2009/12/24(木) 04:32:55.66 ID:TCkF7vT3
モッコスが乳要員になっていたとは
317 鉤(神奈川県):2009/12/24(木) 05:00:28.94 ID:/ju1+79K
>>270
なんだこれエロイ
318 電卓(catv?):2009/12/24(木) 05:30:26.23 ID:z7NHJGd6
>>315
KOS-MOSは原作だとラストでおっぱいキャノンを覚えるよ

>>316
EXCEEDでは尻要員も担当
319 エビ巻き(岡山県):2009/12/24(木) 05:42:46.67 ID:HKrnIgqN
ROのドット絵良いよね
320 げんのう(長崎県):2009/12/24(木) 05:47:53.12 ID:eKPAIRLF
なんでわざわざGomiPhoneでやらにゃいかんのよ
321 げんのう(長崎県):2009/12/24(木) 05:53:14.35 ID:eKPAIRLF
縮小→調整も技術要りそうだけどなぁ
自分でどうやってみてもあの質に及ばんってゲームがいくつかある
限られたコマ数での表現力で俺は評価してる
322 厚揚げ(大阪府):2009/12/24(木) 05:53:44.63 ID:WAbHP2/E
幻想水滸伝2は神ゲー
323 大根(埼玉県):2009/12/24(木) 09:01:54.13 ID:7QnidJM3
何気にPSがドット最強時代
俺今日午後から用事あるから暇な奴は保守しとけよ
324 銛(神奈川県):2009/12/24(木) 10:52:23.46 ID:eaAMd+Y4
ここまでヴァンガードプリンセスなし
325 蒸し器(千葉県):2009/12/24(木) 11:19:26.58 ID:yyRK+jx0
日本一のドットは意外に動くなとラ・ピュセルやってて思った。
326 真空ポンプ(北海道):2009/12/24(木) 11:36:24.20 ID:O5TsR3e8
日本一のソフトってまだドットなの?やるじゃん
327 絵具(関東・甲信越):2009/12/24(木) 15:30:01.85 ID:0LK50d9B
そういえば、新作でるんだっけ。
328 釣り針(catv?):2009/12/24(木) 17:10:34.41 ID:3ivGzxrb
329 蒸し器(千葉県):2009/12/24(木) 18:36:31.76 ID:yyRK+jx0
330 電子レンジ(兵庫県):2009/12/24(木) 19:32:13.57 ID:19qLf1uc
やはりドットはドッターの手動AAがかけられてなんぼだな
331 マスキングテープ(神奈川県):2009/12/24(木) 19:38:11.39 ID:Ac2ZQSxK
>>4
edgeしかないだろこのアフィが
332 集魚灯(アラバマ州):2009/12/24(木) 20:13:50.41 ID:5qZ1SX8j
>>248
作品名なら、下はウエディングピーチだと思う
333 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 20:30:38.53 ID:hkLROU2K
ドット絵俺も描いてみたいけどよくわからないや
オススメのソフトとか書き方がのってるサイトとかおせーて
334 鍋(静岡県):2009/12/24(木) 20:33:05.41 ID:hseRagSB
おまえらドット絵ドット絵言ってるけど今の技術と解像度が関わるとこうなる
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof94/graphics/index.html
335 すりこぎ(コネチカット州):2009/12/24(木) 20:33:48.92 ID:NEBogN4f
悪魔城はいい加減に輪廻や月下wwの使い回しは止めろや糞IGA
336 彫刻刀(dion軍):2009/12/24(木) 20:45:19.31 ID:nfoVvPrS
337 シャーレ(沖縄県):2009/12/24(木) 20:45:35.44 ID:oAoPOrow
>>334
わざと汚いもん見せてこれが今のドット絵だ!とか言ってんの?これとスト2HDはただのデカくてショボイ絵だ
現行で一番ドット絵らしいのはXIIだろ
338 スプーン(アラビア):2009/12/24(木) 21:01:08.30 ID:oiqel39D
( ・´ー・`)
339 羽根ペン(東京都):2009/12/24(木) 21:02:35.55 ID:B9X5evmG
>>333
結局デッサン力だから鉛筆で描ければかけるよ
340 シュレッダー(福井県):2009/12/24(木) 21:05:04.03 ID:5z/vR/DB
なんで旧仲井さんドッターっていわれてんの?
341 下敷き(新潟県):2009/12/24(木) 22:01:45.65 ID:alW3xJa1
              _,,,......,,,_
          ,.、 ‐ ''´:::::::::::::::::::::`ヽ,
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::;;::::''';、‐''´ ̄ ̄`'‐、:::::::` - 、、,,,_    _
      /::::::;;::'';;;;::;/          `-、;:::::::::::::::::::::: ̄:;、‐'′
     /::::;::'';;;;::::::/                ̄``'''''''''''"´
    /::::;:';;:::::::::::/                   i!
.   /:::::::::::::::::: ,;′                  ll
   i'::::::;:::':::;:: ,':i       fi   n.       ll        i!
.  i:':::;::'::;::'::; i:::i,.     i!  !l   〔ニ〕      !l          ll ,ィ
.   !:i:(':;c':;:':;: i, ::':,     ll .l !  ,!::i,,riュ,、-‐ィ,,,!ll,=.、       //
  l::i;:;::':;:'c;:':;c 、:::':,   ,ハ, ,ハ,r=fo)、ソニ;t;キ{lll}(O)、     ( {,
  l:::i,:;:'c;:':;c':;:' ヾ'.、'ーr{三キーイゞニ、ゞ'川〃ー''゙:::::) ,ニツ':、,,__rF{i'、. ヾ;--、f´,ニ=ー
.   ',:::i,::(:;:':;c'(;:':;:、:>J,)゙Yr<ナ+ヽ;r=ツ~´:f´nミ三ソ'ー(◯),rテl l(ゝ、,,_ ̄`ヽ
.   '、::ヽ、(::;:':;::'c;:ゞt‐'"`ミニヽ;zツ´;;;;::;;::ゝ-'::::''´::):ィ''>--' !i゙0j i, ヽ )ノ  ノ-、
    \::::`=、;;;::;r::'':入◯ソ~~:::::;r(;r::':´::`'::;;::::::巛{〃::`ヾt三彡ハヽ( r''"`'-、)__,ノ)
     ヽ:;;;;;:;::'':ソ::::;;:::'':::ソ:::、(:(..:::'=::、::::::::::::';゙''=、:::::::ゝゝ:;;:キィ、:.:.;! i }ゝゝ, (`=-;-‐'"
342 下敷き(新潟県):2009/12/24(木) 22:01:50.55 ID:alW3xJa1
       r'´:::r''::::':::::::::::::::彡,、‐";'::::::::i::;;::::::::::`:::、:''::::ゝ::;;;:::::ヘニヾヾ{;::::::;;:::`:彡}ッ
        l:::::(:::::::::::;:、'::;;:ィ´;:'、:::::'::、;;;ノ:::リ:::::::::::::::ミ;::;;;、;三ニ;r〜‐ゝtソ::::;、:::::oミて
.      r-、):::ィ':::::''::::::,r"  {:::i;:::ヽ:::l:::''i´ゞ、::::::::::::;ツ´::ソ´;:::::;)‘'.:,;.:: '、;:::::f;.:`v;;::::ヾニ=ー'
    ,、-':f::::::::::::::::::;/     i;:::ヘ:::::':l:::::ノ:、;;__;;`''_t'、;;;,r':::ヽ;::::::゙!   ':; '、::`ィ_:.,ソリィ′
.   '、:::::'r-、;;;;;;;/      く:.゙!::::゙::::l:´;;;`'-、_ ̄ ヾ;::'::-::'{::::::'、,,,.、-‐-.、`ー":,,:.''
   ノ,_::::ヽィ、__        '、゙i;:::::::{:::::::::::::.:::::::`-、 ゝ:;;:::::::ヽ,:::::::::::;rー-ィ゙!:、"¨
   ゙i ,!」;ヘ'-、ヘ       `{:::::::弋二, ̄`'‐、_::`:-,、  ゙̄t_:゙ヌ二,,,  ソ'リ
    ∨. ヽi  `        ヾ;:::::::、;;_;;`ーt 、 ゾ}ゾリ     ゙̄ソ~リ'ミ、
                   ~~ i ,バ゙i``’
                     '"  .′
343 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 22:23:30.62 ID:hkLROU2K
>>339
ありがと
デッサンのデの字も知らないけど、ググりながらなんとかできたよ
http://www.rupan.net/uploader/download/1261660636.GIF
でもなんかドットっぽくないわ
344 グラインダー(福岡県):2009/12/24(木) 22:24:14.37 ID:unV58i6B
345 巾着(埼玉県):2009/12/24(木) 22:30:07.51 ID:v0271RV7
 __
/‥ヽア
{ [ ] .し
.`ー一'
346 ビュレット(埼玉県):2009/12/24(木) 22:51:13.83 ID:PJZ2G3ZF
いい加減フルドットのMMO出ろよ
347 ボールペン(千葉県):2009/12/24(木) 22:52:05.66 ID:pjInO7U9
jytj
348 昆布(和歌山県):2009/12/24(木) 22:58:23.52 ID:a35cPVqe
メッサー・ドット
349 ノギス(石川県):2009/12/24(木) 23:39:13.33 ID:2HFVDrWv
試しに普通の絵をリサイズしてドット完成サイズに合わせるなら
補完無しのメソッドでやらなければだめ
350 朱肉(広島県):2009/12/24(木) 23:50:35.56 ID:hZfJ46ls
ドット絵RPGの最高峰はサターンのレイアース
351 滑車(東京都):2009/12/24(木) 23:53:14.57 ID:O7YmW1l/
>>3
日航機事故か
352 お玉(千葉県):2009/12/25(金) 00:01:35.64 ID:+YmQfP1b
リサイズだろうと何だろうと見る人間がドット絵と判断すりゃドット絵。

自分ひとりドット絵だと言い張るなら言いはりゃいいだけ。
周りが一切認めてくれなくても自信持てよ。

俺もそんなもんドット絵とは認めないけど。
353 コンニャク(埼玉県):2009/12/25(金) 00:03:26.04 ID:+WvRypQ+
ぶっちゃけちんまいのが動くのみたいのに何で惨事に似せてんの糞ゲーム業界が
354 浮子(鳥取県):2009/12/25(金) 00:14:33.75 ID:8i0ddT0q
今日NHKでやってたけど、ミッフィーのディック・ブルーナって
自分で開発した6色しか使ってないんだってな。
ブルーナレッドとかブルーナイエローとかブルーナブルーとか。
355 千枚通し(コネチカット州):2009/12/25(金) 01:27:22.49 ID:qeTu3fo+
>>354
戦隊ものっぽい
356 画板(関東・甲信越):2009/12/25(金) 01:29:45.07 ID:DSfUhlRl
くまたん可愛い
357 オートクレーブ(東京都):2009/12/25(金) 01:36:18.63 ID:+i6QF0jD
>>235
静と動がはっきりわかれてるなー
ふごとかQ落ち着きなさ杉
358 オートクレーブ(東京都):2009/12/25(金) 01:41:13.81 ID:+i6QF0jD
>>270
イメージください
359 オシロスコープ(佐賀県):2009/12/25(金) 01:44:49.04 ID:RNZZ9WV6
SFCのスーパードンキーコングもドット?
背景綺麗すぎんだけど
360 黒板(東京都):2009/12/25(金) 01:50:47.31 ID:+P3tBw7W
>>359
あれはプリレンダリングした3D画像だよ
ドット絵でやってない
361 鑿(catv?):2009/12/25(金) 02:16:11.98 ID:n0qeay3I
ワロタ
362 木炭(静岡県):2009/12/25(金) 03:03:10.09 ID:w9ISqr2b
ドット絵といえばアークザラッドだろ
363 カーボン紙(埼玉県)
アーク3評判悪いけど実はシェリル可愛い