等身大ガンダム JR東静岡駅前に移設展示が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
800 電子レンジ(長屋):2009/12/25(金) 17:06:57.50 ID:5CNVAwSf
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。           ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
>>799
801 筆ペン(東京都):2009/12/25(金) 18:11:02.30 ID:xjrGp4g7
みたい
802 製図ペン(大阪府):2009/12/25(金) 18:13:24.10 ID:XmJfRImW
微妙な距離で行くのがめんどくさい県に
803 フライパン(長屋):2009/12/25(金) 18:36:33.71 ID:2jlRVpGW
>>802
絶対行くべき、実物を見たら感動する筈だよ、
おいらが保証しない。
804 ブンゼンバーナー(catv?):2009/12/25(金) 18:47:38.74 ID:A6B0XyHu
俺は保証するぞ

このカシオミニを賭けてもいい
805 冷却管(静岡県):2009/12/25(金) 18:48:13.25 ID:UphCySoH
>>797
露天風呂付きはありますか?
806 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/25(金) 18:49:28.66 ID:UwwoEXuL
これ本当によくできてるよな
日本の職人は偉大だわ
807 バール(静岡県):2009/12/25(金) 18:50:49.34 ID:xtlWR4TO
>>797
ピエール瀧はパステルの風で童貞を捨てたんだぜ
808 回折格子(埼玉県):2009/12/25(金) 18:52:24.05 ID:59YJvBE1
ハム屋は移設すんのか?
809 黒板(東海):2009/12/25(金) 18:53:40.79 ID:Egkdwe/E
首都高走ってるときにレインボーブリッジから遠目に見ただけだったけど、存在感は充分にあった
810 リール(東日本):2009/12/25(金) 18:55:39.70 ID:+UcUj/sq
各地で町おこしに使われそうだな
811 ブンゼンバーナー(catv?):2009/12/25(金) 19:01:06.66 ID:A6B0XyHu
等身大ザクを見たいものよの
いろんなバリエーションのが各地に立ってるの
812 筆ペン(千葉県):2009/12/25(金) 19:49:27.17 ID:46RTTwp9
仙台には是非とも「陸前型」ガンダムを!
813 色鉛筆(京都府):2009/12/25(金) 19:53:13.08 ID:OeadhB/A
ご当地ザク作ってくれよ
814 レンチ(静岡県):2009/12/25(金) 21:08:08.20 ID:+j0Sfrj7
亀有なら両さん型ザクだな。
815 メスピペット(静岡県):2009/12/25(金) 21:54:51.44 ID:95qnjLXi
>>807
オレの初ラブホもパステルの風だったな
816 ろう石(静岡県):2009/12/25(金) 22:41:46.54 ID:y7gA0ms1
等身大ヒルドルブ作ってくれよ
もちろん完全変形
817 烏口(長屋):2009/12/25(金) 22:56:29.00 ID:eLpEywQ6
東静岡駅及び周辺には喫茶店やファーストフードが無い
ゆっくり待ち合わせ出来る場所なんて皆無なので注意

あるのは回転寿司とラーメン屋とドラッグストア
818 絵具(関西地方):2009/12/25(金) 23:01:49.37 ID:SywP+5uY
>>707
テコンVてなんだよ
お前の心の支えか?
819 音叉(静岡県):2009/12/26(土) 00:11:17.16 ID:VxUz4ZaV
>>817
セルフのガソリンスタンドに併設されたドトールがあるよw
820 スパナ(四国):2009/12/26(土) 00:12:21.62 ID:PgmwhFEo
エヴァ作れって
821 蛍光ペン(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 00:44:44.99 ID:FWiQmoSj
来年のホビーショーは大変な事になるな
822 ホールピペット(静岡県):2009/12/26(土) 01:01:17.75 ID:0kdmXqMZ
>>821
ホビーショーは5月じゃなかったっけ?
夏休みは混雑しそうだな
823 蛍光ペン(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 01:09:26.03 ID:FWiQmoSj
5月から一般公開らしいから当然その時期になるでしょう
ホントに連邦の制服着て田宮の本社行く猛者がいそうで怖い
824 マイクロピペット(静岡県):2009/12/26(土) 01:11:32.75 ID:JN+AAc55
コンコルドになって見せるよ!
825 ホールピペット(dion軍):2009/12/26(土) 01:17:54.04 ID:LZUA61+s
826 ピンセット(千葉県):2009/12/26(土) 02:01:25.31 ID:aakDPJI6
>>168
遭難したときには便利だな
827 スプリッター(コネチカット州):2009/12/26(土) 07:19:34.57 ID:7UunTrX3
展示期間は来年の夏から再来年のホビーショー閉幕まで

来年のホビーショーには間に合わない

再来年まで待て
828 厚揚げ(長屋):2009/12/26(土) 08:50:27.72 ID:BC52mwvH
来年7月からだね。
きっと段々と組みあがっていく過程の画像うpスレが立つと思うけど。
829 インパクトレンチ(富山県):2009/12/26(土) 08:57:14.83 ID:1+ek9bRD
大地震来るのに
830 ミリペン(東京都):2009/12/26(土) 09:15:48.78 ID:u/ZKqfSC
あ〜毎日見かける場所だと段々出来ていくのが見えちゃってつまらないんだな
831 厚揚げ(長屋):2009/12/26(土) 09:17:06.70 ID:BC52mwvH
>>829
大丈夫、関東圏での地震は想定した作りになってる。
そのために、足元大量のコンクリで固めて展示台(全体の重石)になってるんだが。
832 スプーン(catv?):2009/12/26(土) 09:19:27.62 ID:FA9Gkiud
>>830
工場で完成させて、寝かせたままトレーラーで現地に運んだら、輸送中は沿道がパニックになるな
833 トースター(アラバマ州):2009/12/26(土) 09:23:16.58 ID:W63mYrfH
来年の夏にはお台場に等身大ガンダムMk.Uが立ちます
834 画板(埼玉県):2009/12/26(土) 09:23:17.58 ID:9uZG8qMv
>>831
足もと固めても足自体が保たないでしょ
あんなに高く重心上だと単振動になって足ポッキリに
835 ビーカー(福島県):2009/12/26(土) 09:26:51.51 ID:js6M93kd
836 メスピペット(東京都):2009/12/26(土) 09:27:28.52 ID:f6+IpNvf
>>834
あれをロボットか何かと思ってるのか?
もっと圧倒的にひょろ長い高層ビルと同じ建築構造だぞ
837 画板(埼玉県):2009/12/26(土) 09:31:34.59 ID:9uZG8qMv
>>836
圧倒的にひょろ長いから根本がやばいんでしょ
足に免震ゴムでも入ってるかよ
足の部分が超高強度材で上が超軽量材ならわかるけど
838 フライパン(アラバマ州):2009/12/26(土) 09:34:10.15 ID:f4sLP2hY
まあ1/1のガンプラみたいなもんだからな
ガンプラ工場がある地方に置くのが一番似合ってる
839 厚揚げ(長屋):2009/12/26(土) 09:35:40.06 ID:BC52mwvH
>>834
以前、鋼鉄芯体の設計で耐震強度、台風の直撃コース下での対風圧に苦労したとの記事が出ていたよ。

ttp://3.media.tumblr.com/S8v5N1kTYmu4raj0z9obIoGqo1_500.jpg
これが台場ガンダムの本当の素体。
ttp://512colors.blog120.fc2.com/blog-entry-877.html
こんな感じで、鋼鉄素体に各部FRP外皮がボルトオンで付いている。
840 メスピペット(東京都):2009/12/26(土) 09:36:54.49 ID:f6+IpNvf
本当にロボットと思ってそうだなw
土台から鉄骨を伸ばしてハリボテしてるだけだと思っていい
免震だ、耐震だ言うほどの重量物ではない
841 画板(埼玉県):2009/12/26(土) 09:39:08.93 ID:9uZG8qMv
>>839
おぉこれは素晴らしい画像
>>840
ロボットとは思ってないよ
鉄塔くらいだと思ってる
842 ルアー(大阪府):2009/12/26(土) 09:39:19.64 ID:RMEiI3Sr
ちゃんと建築物として建造されてたっての
843 厚揚げ(長屋):2009/12/26(土) 09:41:17.86 ID:BC52mwvH
お台場で素体状態を直に見たけれど、正に「実物大中華キャノン」って感じだったw
844 和紙(静岡県):2009/12/26(土) 09:48:39.48 ID:tWAo88p8
そういや法的には何にあたるんだろな
多分看板とか工作物に該当かな
そうなると建築の確認申請出すし構造計算も必要だな

図面見てえぇぇぇぇぇぇぇ
845 三角架(長屋):2009/12/26(土) 09:50:59.04 ID:9ydjfmcP
>>839
攻めてきた実物大ザクの攻撃で暴走した後、
この素体状態を晒して関係各位を戦慄させるんですねわかります。
846 ルアー(大阪府):2009/12/26(土) 09:53:47.02 ID:RMEiI3Sr
847 音叉(静岡県):2009/12/26(土) 09:57:02.07 ID:VxUz4ZaV
>>839
ビグザムが出来そうな骨組だなw
848 シール(ネブラスカ州):2009/12/26(土) 10:01:50.42 ID:6Rj9sYEJ
ハリボテイラネ
849 三角架(長屋)
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_9.html
ここに、台場ガンダム写真スレ同士達の、汗と出費の結晶が記録として詰まっているよ。