1 :
足枷(福島県):
◆Nyzillaとは
自分のPCで動いているWinnyの通信を可視化させるブラウザです。
つまりこれを入れることにより他のWinnyユーザーが
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/fig/20091115/23.png のような感じに配布しているファイルが丸見えになったりします。
詳しくは
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/にてNyzillaの記事を読み漁ってください ◆以下ソース本文
アイコンやロゴのデザインは外注した。今回はその他の費用を含めてけっこうな額の私財を投じてしまった。
デバッグは終了。あとは、コード署名用クラス2証明書を取得するための、StartCom CAからの本人確認の郵便物が届くのを待つのみ。間に合うのだろうか。*1
Winnyネットワーク観測関係者向けの連絡事項
今回、Winnyプロトコル互換の閲覧ソフト「Nyzilla」を一般公開することにより、少なからず、Winnyネットワークの観測結果に影響を及ぼす可能性があります。
すなわち、Nyzillaの利用者がWinny利用者として計数され、無視できない数に及ぶ可能性を否定しきれません。できるだけその影響を小さくするために、いくつかの工夫を施しています。
(1) Nyzillaは、標準設定ではPort0接続だけを使用するようになっています。Nyzilla利用者がデフォルト設定の『「Port0」接続だけを使用する(推奨)』のまま使用している場合には、
そのNyzillaのIPアドレスとポートが、Winnyノードとして他のWinnyノード(接続先の隣のノード)に伝達されるという事態(コマンド4による伝達)は生じないはずです。
したがって、アクティブ型クローラ(パッシブ型ではない)が、 Nyzilla利用者をWinnyノードとして観測することはないはずと考えます。
(2) 利用者が設定を変更し、『「Port0」接続だけを使用する』をオフにした場合、Nyzilla利用者のIPアドレスとポートは、Winnyノードとして他のWinnyノードに伝達されます。
その結果、複数のWinnyノードから、当該NyzillaノードのIPアドレスとポートを示すコマンド4が観測される事態になると思われます。
ここで、コマンド4の内容からNyzillaであること(通常のWinnyでないこと)を判別できるよう工夫しておきました。リリースされたNyzillaのアクティブ接続の挙動をご確認ください。
続きは
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20091220.html#p01 依頼101
2 :
インク(神奈川県):2009/12/22(火) 21:34:04.86 ID:gFYFNbF+
ニじダ
アフィ
4 :
ビュレット(長屋):2009/12/22(火) 21:35:07.38 ID:CvsQj7yz
まんこ
5 :
フードプロセッサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 21:35:18.11 ID:cASwnMJ9
アフィ
いみがわからねえ
産業にまとめろ
いいぜ
8 :
紙(不明なsoftbank):2009/12/22(火) 21:36:22.14 ID:p3B8SEQr
よくわからんからガンダムに例えて俺をののしってくれ
9 :
マントルヒーター(沖縄県):2009/12/22(火) 21:36:32.43 ID:SrGbBeki
BREAK
shareはともっくいまだいny使ってる情弱いないだろ
11 :
スケッチブック(大阪府):2009/12/22(火) 21:36:53.98 ID:Fvqy8Udb
47さん無罪になったから
開発再開できるんじゃないの?
12 :
スプーン(兵庫県):2009/12/22(火) 21:37:47.44 ID:EfvDGOT7
意味がわからない
13 :
乾燥管(宮城県):2009/12/22(火) 21:37:57.16 ID:CVRUbbic
視覚化とか言うからなんかこう、3Dグラフィックとかで状況を表現してるかと思った
あんまり視覚化してねえ
14 :
蒸し器(東京都):2009/12/22(火) 21:38:13.42 ID:hWZePuRd
あんだけターゲットにされてるのに未だにny使ってるとは
nyとかもう誰も得しないソフトだろ
16 :
鉤(宮城県):2009/12/22(火) 21:38:42.54 ID:LxkNp2IB
これすげえ検索に便利だな
17 :
すり鉢(北海道):2009/12/22(火) 21:39:32.55 ID:VPjdcsZz
今どきwinnyかよw
Port0でやってればばれないってこったろ
19 :
ゴボ天(大阪府):2009/12/22(火) 21:40:17.09 ID:KbVprW/a
おい情強のν速民ども
俺にもっと分かりやすく説明しろ
出来ればあずまんがに例えてくれ
20 :
平天(福岡県):2009/12/22(火) 21:40:50.95 ID:6KZjRZTw
ハッシュはみれんのじゃ?
23 :
定規(沖縄県):2009/12/22(火) 21:42:24.25 ID:lvyjhgEd
port0なんてwinnyユーザーみんな弾いてるんじゃね?
24 :
鉤(宮城県):2009/12/22(火) 21:44:20.78 ID:LxkNp2IB
>>19 誰が何を落としたのかある程度わかるっつーだけだろ
完全キャッシュ以外は判別できんのかね
25 :
カッターナイフ(アラバマ州):2009/12/22(火) 21:45:00.74 ID:oKM7rxUR
この作者優秀そうだな
27 :
墨(関東・甲信越):2009/12/22(火) 21:47:19.72 ID:OWCNI0I/
さっさとトレント規制しろよ
リストを取得するだけなのかキャッシュをリクエストしてうんぬんなのか
って検索してみたけど作者のブログとはてなのスクリプトがコピーしたごみしかかからねぇw
29 :
定規(沖縄県):2009/12/22(火) 21:50:28.28 ID:lvyjhgEd
>>28 作者のブログにかなり詳しく書いてある
各ノードが持ってるキャッシュ内容を知ることができ、それをちょこっとだけ落として真贋を確認できる
30 :
フードプロセッサー(熊本県):2009/12/22(火) 21:50:35.22 ID:MwCxuu5M
さすが高木さんやで
32 :
マントルヒーター(沖縄県):2009/12/22(火) 21:52:18.34 ID:SrGbBeki
ようわからん
33 :
インク(埼玉県):2009/12/22(火) 21:52:30.87 ID:sprSQiJ1
これの洒落、PD版ないのか
34 :
ルアー(大阪府):2009/12/22(火) 21:53:33.88 ID:ZiEParmH
これで常時監視すればキンタマを一次放流してるやつを特定できるのか
WinMXみたいに交換交渉機能を付ければ完璧だな
36 :
オシロスコープ(愛媛県):2009/12/22(火) 21:55:12.75 ID:imF0yt3W
>>29 つまり少しのキャッシュでファイルの真贋を判定できるソフトか
それは欲しいな
すごいなこのひと
38 :
アリーン冷却器(東日本):2009/12/22(火) 21:56:23.43 ID:Cb096E52
>>1 nyとか旧世代のソフト解析して自慢げとかオナニーっすかwwwww
39 :
定規(沖縄県):2009/12/22(火) 21:59:26.95 ID:lvyjhgEd
>>36 真贋判定自体は人間がしなきゃいけないよ
それだったら、winnyとキャッシュデコードソフトでも同じ効果
40 :
インク(宮城県):2009/12/22(火) 21:59:30.96 ID:0qTfXoch
>>32 nyユーザーのIPアドレスから、ファイル鯖のようにキャッシュが閲覧可能になる
高木先生からのクリスマスプレゼントか
42 :
真空ポンプ(鹿児島県):2009/12/22(火) 22:08:08.02 ID:M3i8i3LC
よく分からないので初代ガンダムに例えてくれ
44 :
ホワイトボード(東京都):2009/12/22(火) 22:10:44.65 ID:/3Ul1j22
まあどうでもいい
接続先ノードにダウンロード強制させることにならね?
46 :
拘束衣(愛知県):2009/12/22(火) 22:14:43.99 ID:grgOUsM+
来年からWinnyって自作ポエムとフリー素材を共有するソフトになるだろうな
47 :
包装紙(長屋):2009/12/22(火) 22:15:57.95 ID:pjYTbYot
通報に報奨金をだしますよってなれば
ニートが必死になって摘発に協力するのにね
48 :
インク(関西地方):2009/12/22(火) 22:16:20.67 ID:6u2CwLmJ
こっそり要らないファイルまで落としてるのどうにかならないの
49 :
砂鉄(catv?):2009/12/22(火) 22:16:46.64 ID:C4RrrgBb
完全に危険な領域に入ってるのにまだやってる奴はバカだろ、チキンレースも程々にしとけよ
ひろみちぇ大勝利
51 :
鋸(catv?):2009/12/22(火) 22:17:54.71 ID:HjgOzh0e
放流厨がどうなろうと知った事ではない
52 :
インク(埼玉県):2009/12/22(火) 22:18:03.79 ID:snmw7u2s
Shareじゃなくて未だにnyに拘ってるのは何でですか
53 :
リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 22:18:42.32 ID:ldYceVGh
まあこんなんにビビってるようじゃ、ダウソ民は務まらない
54 :
フードプロセッサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 22:21:16.00 ID:ie3v5ltv
なぜ今更Winny?
55 :
真空ポンプ(神奈川県):2009/12/22(火) 22:21:59.77 ID:EfI80Tfm
なぜ今更Why?に見えた
56 :
コンニャク(群馬県):2009/12/22(火) 22:23:33.13 ID:z5Z/W3Ij
Shareとか欠陥ソフトじゃねーか
あんなもん使うくらいなら多少のリスク負ってでもny使うわ
57 :
バカ:2009/12/22(火) 22:24:09.13 ID:f+2nkH1g
誰?
58 :
錘(関東・甲信越):2009/12/22(火) 22:26:58.81 ID:MFDqsooP
でも日本ではwinnyが未だにユーザー数はTOPなんだろ?
みんなで渡れば怖くないっていう安心感なんじゃねーの?
>>19 ボンクラーズ
ボンクラーズ
ボンクラーズ
61 :
ウィンナー巻き(大阪府):2009/12/22(火) 22:34:21.75 ID:TFCwp7ul
え?ウイニー起動しなくてもブラウザだけでダウンロードできるようになるの
62 :
ノート(catv?):2009/12/22(火) 22:36:11.09 ID:nk3TMiaV
高木さんはウィルス溜め込んで拡散させてる人を憎んでるからなー。
そういうノードは皆で覗いて笑ってやれってな感じなのかしら。
63 :
カンナ(catv?):2009/12/22(火) 22:36:14.71 ID:Y3tFfDBp
俺ニートだから失うものがないし、
もし住所や氏名がバレてもやめる気がないわ
64 :
集魚灯(関東):2009/12/22(火) 22:37:04.04 ID:SRBkNCFB
Port0 を丸焼きにしろ!
66 :
インク(埼玉県):2009/12/22(火) 22:43:30.25 ID:snmw7u2s
>>62 何か見てるとノビーと同じタイプの人間だよな
頭はいいけどネチネチディスってる感じ
67 :
原稿用紙(アラバマ州):2009/12/22(火) 22:45:51.33 ID:DuuJW0TW
Port0でやってるマゾヒストなんているのか?
これは接続先を限定してダウン速度上げるとかに使うのか?
高木さん乙
でもこんなもの用意しなくても純正ny改造してだいぶ前から俺やってるw
70 :
集魚灯(関東):2009/12/22(火) 22:51:36.40 ID:SRBkNCFB
>>68 皆がそれやると、そのノードつながらなくなるんじゃないか?
71 :
インク(兵庫県):2009/12/22(火) 22:53:22.49 ID:TDsmw52X
というかDL違法化まであと半月も無いのに今更リリースしてどないすんの。
72 :
集魚灯(関東):2009/12/22(火) 22:54:14.17 ID:SRBkNCFB
73 :
鑢(石川県):2009/12/22(火) 22:54:22.07 ID:I2xr+VgS
>Port0接続だけを使用するようになっています
今日ポート0はじく設定に変えた俺勝ったな
みんなport0にすればいいんじゃないの?
75 :
インク(東京都):2009/12/22(火) 23:06:53.42 ID:5QUhUn9q
ダウンロード板がどうなってるのか見てみたら普段通りだった
533 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 17:47:53 ID:biD/oteSP
>>529 俺の家系は地元の名士だし
土地も沢山持ってるし、親戚には東大卒だのお医者だの腐るほど居る
家計簿を見たが代々日本人の血しか入っていないしね
よほど優れた人種なのだろう日本人というのは
76 :
マイクロシリンジ(東京都):2009/12/22(火) 23:08:57.20 ID:AliHhCLv
>>23 >port0なんてwinnyユーザーみんな弾いてるんじゃね?
>>64 >Port0 を丸焼きにしろ!
>>73 >今日ポート0はじく設定に変えた俺勝ったな
>>18 >Port0でやってればばれないってこったろ
>>74 >みんなport0にすればいいんじゃないの?
どうしろと?
77 :
消しゴム(東京都):2009/12/22(火) 23:12:13.50 ID:Nj210Tif
乞食割れ厨はとっとと死ねよ
78 :
インク(京都府):2009/12/22(火) 23:18:20.12 ID:3GAbJx3S
小難しくてわからんがとりあえず割ってる奴はダウソに引きこもっておけ
いまだにnyは使用者多いんでしょ
80 :
ちくわ(岡山県):2009/12/22(火) 23:33:44.86 ID:+LsL3Pma
高木先生スレ眺めてないでワカンネっていてる奴に説明してやれや。
あと洒落用の奴さっさと開発しろ。
割厨ざまぁああああああああああああwwwwwwwww
82 :
丸天(愛知県):2009/12/22(火) 23:42:19.94 ID:E6qBKdd+
その調子で金閣寺や法隆寺や合掌造りも新しい息吹を吹き込んでほしいものですね
>>76 良く知らないけど、集合住宅とか職場で使っていて、
ポートを空けられないから、
winnyのport0しか使えないんじゃないのかな?
shareもPDもだめ、Cabosはok、torrentは知らん。
ほんとにどうするんだろうね?
84 :
ペン(広島県):2009/12/23(水) 00:09:48.91 ID:8sZjqbsF
85 :
ペン(埼玉県):2009/12/23(水) 00:17:08.19 ID:EFVNODYN
>>1 スレタイにny厨IP丸見えツールを付け加えて立て直せ
86 :
真空ポンプ(京都府):2009/12/23(水) 00:18:26.61 ID:3sVKYTko
まだnyなんてやってる情弱いんの?
全員捕まえろよ
87 :
ペン(東京都):2009/12/23(水) 00:19:09.33 ID:AmK8fiJN
さすが高木先生や
winnyなんて今時利用者いるの?
89 :
ルーズリーフ(富山県):2009/12/23(水) 01:29:35.22 ID:UDTV63C9
90 :
ルーズリーフ(富山県):2009/12/23(水) 01:30:16.67 ID:UDTV63C9
91 :
首輪(福島県):2009/12/23(水) 01:30:32.64 ID:Jp1zZE8t
92 :
サインペン(茨城県):2009/12/23(水) 03:01:03.19 ID:ids2HhHF
いや?
こういうツールを開発できる人は尊敬しますわ
ほんとに
リリース待ちきれないage
94 :
乾燥管(千葉県):2009/12/23(水) 04:01:35.06 ID:OMT9SrYW
相手の持ちファイルが見える昔のp2pは良かったよな
センスとか参考にもなったし
pdはバンバン落ちてくるし評価制度とかもあるけど何落としていいかわからん
95 :
インク(東京都):2009/12/23(水) 04:42:37.07 ID:JiveWbWW
うさんくせーw
96 :
ペン(東京都):2009/12/23(水) 04:47:53.02 ID:9X70uOZw
要は、ファイル(キャッシュ)とIPアドレスの紐付けだよな
co.jpとかac.jpを拾い出してニヤニヤする気だろ
俺たちがIPAを監視する
モナー顔の
帰れトレントへ
101 :
首輪(福島県):2009/12/23(水) 12:39:23.18 ID:Jp1zZE8t
全裸で待っているのに、リリースはまだか
102 :
すり鉢(コネチカット州):2009/12/23(水) 12:44:07.79 ID:PAX6Moy9
ftpでやれ
103 :
額縁(関西・北陸):2009/12/23(水) 12:47:09.96 ID:oJt3xwwm
よくわからん。キンタマのフロントエンド?
104 :
白金耳(関東地方):2009/12/23(水) 12:51:39.68 ID:3KCw59J9
これだけウィルス、プロトコル解析済み、逮捕者出てる、
バレバレ状態のnyを使い続ける奴まだいるの?w
105 :
上皿天秤(catv?):2009/12/23(水) 12:54:08.85 ID:4ZhvXCPF
田舎者涙目w
>>104 キャッシュもち・ダウンロード行為で逮捕されない限りは、莫大なキャッシュ量が強み。
107 :
イカ巻き(栃木県):2009/12/23(水) 12:59:39.80 ID:l0t3QnEV
無償でここまでする理由を3行で説明せよ
108 :
画用紙(関東・甲信越):2009/12/23(水) 13:01:08.58 ID:amUOSXLY
ノードサーチの画面でも結構恥ずかしいワードが並んでいるよね
109 :
てこ(関東地方):2009/12/23(水) 13:10:12.04 ID:J74yey1h
わざわざ金かけて作ったのは結構だが誰が得すんだこれ
これ改造してダウンロードできるクライアントが公開されたりしてw
111 :
ペン(東日本):2009/12/23(水) 13:19:49.14 ID:wbbiIfML
ファイルの最初の方だけ取得する機能があるけど
このあたりを全部落とすように改造すれば出来るかな
Nyzillaまだぁ?チンチン♪
待ちくたびれた
113 :
ペン(東日本):2009/12/23(水) 16:29:53.92 ID:wbbiIfML
まずは企業や官公庁を重点的に検索したいと思う
深夜って予告されてたぞ。
今のうちに寝ておく。
115 :
首輪(福島県):2009/12/23(水) 17:17:25.32 ID:Jp1zZE8t
じゃー 靴下を吊るして寝るか
116 :
ロープ(長屋):2009/12/23(水) 17:33:07.83 ID:CclX6mf1
Winnyは使ったこと無いけど、Nyzillaは使ってみたいな。
117 :
さつまあげ(中国地方):2009/12/23(水) 18:00:24.37 ID:pqnMHK0H
なぜか京都府警に逮捕されちゃったりして
118 :
オシロスコープ(福島県):2009/12/23(水) 19:18:51.79 ID:LOpKdPnk
まだかな、まだかな
119 :
画板(東京都):2009/12/23(水) 19:21:52.82 ID:PWmAGwAG
これ通信傍受じゃないの?
不特定多数に、このソフトの利用者は入っていないような気がする
120 :
ウィンナー巻き(大阪府):2009/12/23(水) 20:32:46.59 ID:nPqP6aSh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>119 違う。
別に他人の通信の間にわりこむわけじゃないし
122 :
じゃがいも(関東):2009/12/23(水) 20:43:00.40 ID:pfpMZww1
会社でニコ見ようとしたら最近重い
向のやつがトレントしてたんでチクった
124 :
包装紙(東京都):2009/12/23(水) 21:53:02.98 ID:RxRD7P3a
おっとリリース前にトラブル発生!
125 :
首輪(福島県):2009/12/23(水) 21:55:42.28 ID:Jp1zZE8t
126 :
乾燥管(東京都):2009/12/23(水) 21:57:28.09 ID:ST7NYQgV
winnypでポト0は弾いてた記憶が・・・
127 :
ローラーボール(兵庫県):2009/12/23(水) 21:58:42.70 ID:UFAHYqEL
伸びないね 不思議
129 :
ペン(東日本):2009/12/23(水) 22:03:44.25 ID:wbbiIfML
ひろみちゅリリースまだー?待ちくたびれたよー
130 :
ペトリ皿(東京都):2009/12/23(水) 22:18:20.45 ID:4lT0f3td
javawwwwwwwwwwww
国産は今どれが最強なのよ
ところで日記で前に晒しあげてた
ロリモノDLしてた人は結局誰だったの?
プライバシーの侵害で高木浩光と産業技術総合研究所を告訴する予定
134 :
首輪(福島県):2009/12/23(水) 23:45:51.65 ID:Jp1zZE8t
訪問者数 本日: 5416 昨日: 5078
>>123 違うって。裁判なんて必要ない。
間にわりこんで他人の通信を傍受してるわけでも何でもない。
相手が勝手に情報を垂れ流してるだけ。
道のど真ん中で大声でさけんでるのを聞いてるだけで
なぜ通信の傍受がどうたらになるのか
136 :
トレス台(東京都):2009/12/24(木) 00:18:41.05 ID:s51NlZ+O
Wiinny利用者以外には公開していないから。
わざわざ暗号を解読して、盗んでいることになる
137 :
ヌッチェ(奈良県):2009/12/24(木) 00:19:48.41 ID:Mvtysxdi
まだ
140 :
番組の途中ですが名無しです:2009/12/24(木) 00:29:18.45 ID:W6iVZp/L
nypは?
port0じゃなくすこともできるらしいけど、7743固定らしいので
完全に弾きたいならそれも弾かないとダメだろうね。
まあ正直見られてもそんなに問題ないっちゃ問題ないかと。
どうせ警察とかはこんなののはるか以前に似たようなの作ってるし
>>133 きみは今だにNyをつこうてるんですか?
まぁ例えるなら新幹線の車内で広域無線LANの電波を受信して専用のソフトを使い
車内で垂れ流されている暗号通信のパケットを解読するのとまったく同等なソフトだから
裁判をすればおもしろい判例に辿り着けるかもしれないね
100%晒す目的で作ってるからなぁ〜
実際裁判になったら面白そうだ。
144 :
ロープ(福島県):2009/12/24(木) 01:03:01.59 ID:Q5zxj7yI
じゃあ、鵜飼さんのとこは…
鵜飼さんは洒落BOTの初版以降同種の開発には携わってないでしょ
高木先生と違いやばい案件に首を突っ込まないだけ利口。
両者とも売名目的なのは一致してると思う
146 :
硯箱(東京都):2009/12/24(木) 01:17:41.26 ID:I5ULt+6P
ウイルス流してる糞を検挙したほうがいいだろ
>>142 新幹線の無線LANを傍受すると電気通信事業法違反。
無線LANの暗号を窃用目的で解読すると電波法違反。
148 :
羽根ペン(東日本):2009/12/24(木) 02:17:49.16 ID:WB63uW29
>訪問者数 本日: 502 昨日: 5489
みんな待ってるんだなぁw俺はもう寝るわw
149 :
ロープ(福島県):2009/12/24(木) 02:19:03.31 ID:Q5zxj7yI
150 :
土鍋(catv?):2009/12/24(木) 04:31:04.78 ID:/BcCkPg0 BE:379750043-2BP(0)
>>133 >Winnyのキャッシュファイルは、そもそも公開されているデータと考えるべきです。
>
>金子勇著「Winnyの技術」(アスキー出版、2005年)p.151より
151 :
ペン(東京都):2009/12/24(木) 05:04:33.14 ID:ephiTKT9
出す出す詐欺?
トラブルがあったようだね。もう寝るわ。
結局公開しないのかよ
公開されたぞ
とりあえずインストールしてみた
155 :
羽根ペン(宮城県):2009/12/24(木) 09:49:46.64 ID:tWZVLmKL
156 :
二又アダプター(福島県):2009/12/24(木) 09:54:19.93 ID:NzxHR2Db BE:19666875-PLT(12000)
インストしてみたけどどうやって、他人のファイル見るの?
157 :
猿轡(東京都):2009/12/24(木) 09:55:25.46 ID:BESOkYR1
これでログとってどっかに送れば根こそぎ逮捕してくれるってこと?
158 :
二又アダプター(福島県):2009/12/24(木) 09:56:46.24 ID:NzxHR2Db BE:25286459-PLT(12000)
>157
実際にダウンロードしないと
本当に違法なものを送信可能化にしてたのかはわからない。
159 :
下敷き(愛知県):2009/12/24(木) 10:02:30.55 ID:IibYHHMM
nypは?winny規制で使えなくてnypしか使えないやつって俺のプロバイダだけじゃないよね?
俺もダウンロードしてみよ
160 :
ペンチ(関東・甲信越):2009/12/24(木) 10:02:36.88 ID:A6/EG8MV
>>155 これは高木なちゃらさん流のギャグのつもりなんかな
恐ろしき滑って内科医
161 :
分度器(長屋):2009/12/24(木) 10:05:09.25 ID:7OCH12Dn
これって放流厨か拡散中の奴しかわからないだろ。
警察はすでにわかってるっつうの。
そんなことよりタイトルの横の絵に萌えたわ データがどうとかどうでもいい
163 :
レーザーポインター(愛知県):2009/12/24(木) 10:11:39.19 ID:86n1Olqz
164 :
パイプレンチ(-長野):2009/12/24(木) 10:13:00.56 ID:WPv/Ofn/
NVIDIAみたいなもんかと思った
165 :
リービッヒ冷却器(東日本):2009/12/24(木) 10:13:48.87 ID:FtCCLgwK
/ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ ジャッジメントですの!
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
166 :
のり(アラバマ州):2009/12/24(木) 10:18:29.84 ID:F9Tj4KvA
んで結局来年からは何が最強なわけよ
せっかくなんだからjarで欲しかったな
168 :
マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/24(木) 10:26:23.40 ID:8wK7ulo9
>166
オフ会兼交換会
中華サイト…くらいかな
アングラはすべて中華に集まるってことで
今頃、クリスマスの日に公開したページのアクセスログをみてニヤニヤしてんかな
クリスマスは明日だろ
171 :
振り子(東京都):2009/12/24(木) 11:47:06.11 ID:tcSxA5J5
結局れこは何がしたいんだ?
別になんも意味なくね?
172 :
手帳(東海):2009/12/24(木) 12:54:27.77 ID:aCreLU4g
似たようなの前からあるしね
nyなんて使ってる人いるのか?
174 :
丸天(愛知県):2009/12/24(木) 14:12:26.19 ID:FwzXwRx1
結局どうなの?
っていうか今時ny使ってる情弱とかいるのかよ
ポート0ブロックかけてりゃ参照できないってこと?
177 :
羽根ペン(宮城県):2009/12/24(木) 14:25:13.16 ID:tWZVLmKL
178 :
釜(神奈川県):2009/12/24(木) 14:27:24.06 ID:uUw5HUaA
あー
高木先生本人が降臨しねえかなー
179 :
手帳(東京都):2009/12/24(木) 14:32:51.71 ID:z51oYEFU
試しに誰かホスト晒して
183 :
ろう石(北海道):2009/12/24(木) 15:34:33.11 ID:9TlHxZ3p
Safenyでport0はじかれて終わりじゃねぇの?
>>185 確かめてみようとしてノード登録サイトからコピペしたら
ほとんどプライベートIPで登録してあって吹いた
うわあ…これ露骨に出るんだな。
ロリ動画保持してる奴とか思い切り丸見えだわ…。
188 :
餌(千葉県):2009/12/24(木) 17:26:21.83 ID:GOOMPSoW
What's Michael?スレか
189 :
ライトボックス(兵庫県):2009/12/24(木) 17:41:08.90 ID:zaoOPnDq
nyの使用上キャッシュが見えても別に問題ないんじゃないの?
190 :
羽根ペン(dion軍):2009/12/24(木) 17:43:19.00 ID:lZmdHurr
適当にうろついてたら鬼平犯科帳を集めてる人のところに辿りついた。
シブいなぁ…。
キンタマ感染者の晒しと違って個人情報が絡まんし
IPアドレスと所持ファイルの関連付けだけじゃゴシップ的に盛り上がりようが無い
193 :
手帳(東京都):2009/12/24(木) 18:25:40.34 ID:z51oYEFU
ドメイン名でググると町BBSのアドレス表示にヒットする可能性はある
いつもお世話になってるダウンロード先に掲示板上でお礼ができるかも
株式会社ピアソン router.pierson.co.jp:4494
これノートンインターネットセキュリティーをONにして
Winny起動してると
Nyzillaのアクセスが不正侵入として検知されるぞ。
もちろんny自体は普通に繋がってる(もちろん最初にWinny.exeの外部接続を許可してるが)
197 :
羽根ペン(愛知県):2009/12/24(木) 19:23:18.86 ID:5Stxcyql
他のサイトのタブはいっぱい出てくるけどファイル一覧全然でない
198 :
包丁(関東・甲信越):2009/12/24(木) 19:25:44.57 ID:NFOz8Rez
会社探し回れ
警察とか政府機関でもいい
適当に見つけて晒し上げろ
199 :
レポート用紙(関西):2009/12/24(木) 19:27:05.71 ID:HT5zl4EY BE:1110097499-PLT(15103)
別に恥ずかしい物は落としてないからいいや
もしかしてメイリオフォント入ってないと動かないんじゃね?
先生って呼ばれてるくせに、Java使ってOS外部フォント依存のクソ開発かこれ・・・
まだあったのかこのスレ(笑)
適当なIPじゃつながらんし接続先ってどうやって探すの?
203 :
羽根ペン(東日本):2009/12/24(木) 19:52:56.67 ID:WB63uW29
とりあえず
>>194 に繋いで出現回数が多いところを渡り歩く
出現回数が少ないところはport0拒否ってる
ファイルが陽性判定されるのは時間が凄いかかるらしい
とりあえずすべてのファイルを表示すれば保持キーの傾向が見れる
それにしても固定IPでやってる人とか普通にいてワロタ
要は、このツールを使って出現回数の多いノードをぶち込めば効率いいのかなと思ったが
そんなことはないか
205 :
羽根ペン(東日本):2009/12/24(木) 19:55:41.15 ID:WB63uW29
完全キャッシュ保持してるか分析するのに時間がかかるので
そういう用途には使えなそうな感じ
うーん…渡り歩くにしても、右クリックメニューでコピペできるわけでもないしめんどくさいなぁ
いっそのことWhois機能までつけてくれりゃまだ遊びがいがありそうなものなのに
207 :
羽根ペン(東日本):2009/12/24(木) 20:02:21.58 ID:WB63uW29
他のサイトで開きたいホストをダブルクリックすればおk
208 :
筆箱(東京都):2009/12/24(木) 20:05:47.86 ID:DbG1Lsfy
特定IPの挙動が分かったからといってだからどうなんだ?って感じだが
それともヘタレはこんなソフトができただけで止めたりするのかな
名無しで書いてるな・・・
壮大なクリスマス釣りーにおまえら全力だなw
212 :
羽根ペン(東日本):2009/12/24(木) 20:10:35.02 ID:WB63uW29
なんだバグか
出されたモノは残さず食べるぞ
>>212 うn、なんか再起動したらできるようになった
214 :
首輪(アラバマ州):2009/12/24(木) 20:31:35.82 ID:L8488cfF
nyや洒落やってた頃はマイナーな漫画を知って買いまくってたけど、
やめてから全く買わなくなったな。
積極度烈ってのは使えないのか?
216 :
大根(長屋):2009/12/24(木) 21:20:49.59 ID:Ea/1B/fl
>>192 ACCSやJASRACのCC付けてISPへの告発メールを片っ端から出すとどうなるかねえ。
ISPからスクリーンショットにあるファイル名を羅列された手紙が来たら市ねそうだけど。
217 :
ヌッチェ(奈良県):2009/12/24(木) 21:22:03.29 ID:Mvtysxdi
>>192 官公庁とか有名企業のIPで人肉検索すればいいんじゃね。
それにしてもポート番号指定が面倒過ぎ いまどき7743はないだろ
K6-III では実行させてもらえない、pentium クラスのCPU で実行しろ、っといってくるのですが、K6-III って pentium 以下ですか、あんまりです。
219 :
印章(沖縄県):2009/12/24(木) 22:02:13.14 ID:cUJYoKjH
>>218 どっちにしても化石級
WinMX華やかなりし頃は、K6-2のノートPCでMXしてたもんだけど、
さすがにnyとかだと厳しいのか…
220 :
白金耳(香川県):2009/12/24(木) 22:17:07.06 ID:5UyFNDUY
>>109 JASRAC等々の権利に寄生し続けて金を貪る、欲深い権利者達が得をします。
このソフトのポイントは恐らくここ。
>ファイルのアップロード機能はありませんし、ダウンロード機能もありません(※1)。
>「ダウンロードテスト」
>「ファイル一覧」の一覧表で、1つの行を選んでダブルクリックすると、
>「ダウンロードテスト」パネルが開きます。この機能は、指定のファイルが
>本当に公衆送信されているのかを確認するために用います。
>これは ※1 の「ダウンロード機能」とは違います。
>ファイルとして保存する機能はありませんし、ダウンロードテストで実行されるのは、
>ファイルの先頭1ブロック(65,536バイト)の取得のみであり、
>その先頭48バイトを16進表記で表示するだけの機能です。
>また、取得が成功したとき、取得した1ブロックのMD5値も計算して表示しますので、
>本物のファイルであるか否かの判定に使うことができます。
もっと優秀な検知ソフトが既に現存するが(警察等もそういったソフトで常時監視している)
今までのものだと検知する側も、ファイルをダウンロードしている事になるので
(今までのものだと、ダウンロードしないと本当に著作権かどうか調べられない)
ダウンロード=違法化となる来年からは、公に使用することが出来なくなる。
だから対外的に、「こちらはファイルのダウンロードをしませんけど
貴方が共有しているファイルを調べれますよ」と主張する為のソフトが必要になってくるって事。
221 :
手帳(東京都):2009/12/24(木) 22:26:44.37 ID:z51oYEFU
先頭ブロックだけ落としても証明にはならんよ
頭の64KBしか持ってない可能性もある
今までのツールでも捜査令状を請求する十分な理由にはなると思う
それよりも、IPアドレスは個人情報では無い、という考え方に無理があるのでは
もう少しちゃんと議論すべきではなかったのか
>>219 いやいや、K6-III で ny はバンバン動いてますよう。あんまりです。
223 :
白金耳(香川県):2009/12/24(木) 22:36:02.84 ID:5UyFNDUY
>>221 >今までのツールでも捜査令状を請求する十分な理由にはなると思う
違う違う、今までのツールを公に使うとダウンロード法に抵触するって事だよ。
実際は来年になっても今までのツールを使うんだろうけど(そちらの方が便利だろうし)
対外的に「自分たちはダウンロードしてません」と言う建前が必要って事。
224 :
ライトボックス(兵庫県):2009/12/24(木) 22:39:07.60 ID:zaoOPnDq
先頭ブロックだけだから違法じゃないっていうのもおかしい気がする
225 :
ガスクロマトグラフィー(福島県):2009/12/24(木) 22:41:59.02 ID:lib8f4Jr
プライベートIPばっかでどこにも繋げられない
>>220 著作権等で違法配布されていると知りつつダウンロードした場合に限り、このダウンロード行為が違法となるのだから、ny のキャッシュを持っているだけでは違法とはいえないのでは?
>>223 たかだか先頭64KiBのハッシュ値だけで、特定のファイルを持っていることの証明になるのでしょうかね。根拠が弱いと思います。
MD5 はハッシュ関数としては脆弱なものだと、何年も前に判明しているし、せめて SHA-256 あたりを採用しないとは、
作者はこの分野については素人なんですかね。
229 :
手帳(東京都):2009/12/24(木) 22:50:21.71 ID:z51oYEFU
完全なキャッシュを1byteだけ欠損させるソフト誰か作れよ
完全キャッシュでない&一時放流者以外なら違法化しても早々手は出せないだろ
231 :
手帳(東京都):2009/12/24(木) 22:53:41.58 ID:z51oYEFU
232 :
銛(東京都):2009/12/24(木) 22:53:56.24 ID:pJ0qbMZR
>>228 脆弱の意味、わかってないだろ、てか、ぜいじゃくと言いたかっただけだろ
233 :
羽根ペン(東日本):2009/12/24(木) 22:55:10.73 ID:WB63uW29
ひろみちゅが長々と趣旨説明をしてるのに
まるで理解してないバカがいてワロタ
>>232 ハッシュ関数で脆弱といえば、同一ハッシュ値で異なるデータ(今の場合はファイル)を簡単に発見できることだと思っていましたが、違いますかね?
235 :
白金耳(香川県):2009/12/24(木) 23:12:11.23 ID:5UyFNDUY
>>228 なるよ、何故ならハッシュ値弄って偽装が出来る人は、そもそも捕まらない。
見せしめに捕まえる対象は、そういう知識の無い人達だから。
あと建前上、ダウンロードしないでファイルを調べたと
言えるツールが必要なだけで、実際は今までのツールを使って
ファイルを落としてから調べると思うよ。
>>228 その家宅捜査をする為の手順が必要。
ある程度の証拠がないと、いくら警察でも無理矢理家には入れない。
236 :
印章(大阪府):2009/12/24(木) 23:13:29.65 ID:zqSLEMV+
繋げてみたら7743だらけでわろたw
237 :
白金耳(香川県):2009/12/24(木) 23:14:20.76 ID:5UyFNDUY
>>190 オレバカだから、いつまでたってもこの手のキャラに反応してしまうんだよな
本当にいい鴨だわ
239 :
印章(大阪府):2009/12/24(木) 23:16:50.15 ID:zqSLEMV+
JET使ってるらしいけど、それワレモノじゃないよね?>先生
nyの研究者ってワレモノを平気で使ってそうな印象があるんだけど
>>235 ダウンロードが違法であっても罰則規定がないのだから、家宅捜索だの逮捕だのはないと思うのですが。
その上、ある程度の証拠といいつつも、それが、理論的に弱点がある(強衝突性が突破されている)と広く認知されている MD5 ハッシュではねえ。
> 何故ならハッシュ値弄って偽装が出来る人は、そもそも捕まらない。見せしめに捕まえる対象は、そういう知識の無い人達だから。
偽装の出来るできないに関わらず公平に議論できなければ、MD5 ハッシュの意味がないのでは?
241 :
パステル(東日本):2009/12/24(木) 23:22:06.87 ID:ivrQ9rQ8
そういやMD5が同じファイル作るツールがあったな
nyってそういうファイルばら撒いたらどうなんの?
242 :
dカチ(北海道):2009/12/24(木) 23:24:31.61 ID:zKno/6CS
著作権があるファイルを公開フォルダに置くだけで違法だったと思うけど、
仮そのファイルの中身が空だった場合はどうなるのっと。
そのファイルの名前自体に著作権があるとか?
そうでないのだったら、WINMXにたとえると
こんなファイル持ってますってtxtで共有して、メッセで1対1交換とかは?
日本はおとり捜査できないし。
また、今のところ親告罪なんでしょうから
日本盤の出ていない海外アーティストのCDとか
同人とか小さなレーベルだったりとか
日本の権利団体が絡んでないものはリスク低い?
243 :
筆ペン(catv?):2009/12/24(木) 23:40:10.59 ID:60QNtWHJ
警察じゃなくて民間のネットワーク監視会社に全部委託してるからな
少なくとも警視庁は
Nyzillaはぶっちゃけ大して関係ない
244 :
錐(石川県):2009/12/24(木) 23:43:25.67 ID:2Nlp9e3d
民間で委託されてるなら違法ファイル落としてもいいのか?
来年から落とすだけで逮捕される可能性出てくるんだろ
キャッシュの状態でどうやってファイルの真意をつきとめるんですかね
ここまで虹子のエロ画像無し
247 :
蛍光ペン(大阪府):2009/12/24(木) 23:56:10.66 ID:Evi98Q8N
248 :
白金耳(香川県):2009/12/24(木) 23:57:59.26 ID:5UyFNDUY
>>244 ダウンロードを行わないNyzillaで調べたと言えば良い。
その建前を作る為のソフト。
きょうびnyて
時代遅れ過ぎるんちゃいますかね
250 :
釜(千葉県):2009/12/25(金) 00:08:52.30 ID:Y2NDBgLL
洒落のだったらそれだけで一日つぶせる
251 :
烏口(コネチカット州):2009/12/25(金) 00:13:30.62 ID:3+LM4H62
オイオイ。
罰則はなくても、逮捕が本人にとっては大きな罰になるから困るんだろが。
罰則ないなら逮捕もないなんてどんだけ〜。
252 :
顕微鏡(香川県):2009/12/25(金) 00:14:17.28 ID:9+KgWxl/
>>246 2chで罰則がないと言い張ってる人がいるけど
ダウンロード自体が違法で、ダウンロードするだけで著作権侵害になる
と言うのが今回の法案で。元から著作権には罰則は有るよ。
刑事罰が無いと言うことで安心してる人がいるけど、著作者が訴える気になれば……。
まぁ一般の権利者はいちいち個人を訴えるような面倒はしないが
(客有っての権利者って事を分かってるし、訴える人員も金も無駄)
音楽権利者団体のように、客を泥棒のように扱い、金を吸い取る事しか考えず
裁判で訴える為だけの専門部所が存在する権利者団体になると
正直何をするか分からない。
彼らなら落としただけの個人に対して訴えを起こす事も十分有り得るよ。
Nyzillaって結局誰が得するソフトなんだ?
254 :
顕微鏡(香川県):2009/12/25(金) 00:18:43.50 ID:9+KgWxl/
権利者と暇人。
port0弾けばいいのか?
まとめ頼む
なんで.exeなの?Javaじゃないの?
257 :
封筒(東京都):2009/12/25(金) 00:39:12.39 ID:IfM+KGlr
NyZilla.exeっていうタコイカウィルスを撒いたら
258 :
墨壺(石川県):2009/12/25(金) 00:47:17.19 ID:cxP0YVBO
>>257 それよさそうだな
ダウンロードも出来るようになる
パッチとか説明つけて流せば引っかかりまくりかも
誰かやってみてよ
まだnyやってる奴って・・・。
260 :
黒板(東京都):2009/12/25(金) 05:26:47.74 ID:X4yTWH8U
この先生話題先行で具体的な実績無いから焦ってるんだろうね
>>234 違うな。目的を理解してない。この目的ならCRC32でもいい。
セキュリティは丸暗記じゃだめだよ。
前提と目的の下で論理的に考える力が必要。
>>248 nyzilla ではファイルを完全に調べたとはいえない。先頭部分のMD5ハッシュでは根拠に乏しい。
これノートンインターネットセキュリティ入れてれば
相手は見に来れないよ。接続をブロックされる。
実際に自分のマシンで試してみたから間違いない。
実行ファイル名もWinny.exeと同じにすべきだったね。
266 :
烏口(東京都):2009/12/25(金) 08:20:47.38 ID:yz3i9bV/
意外と盛り上がらないものだな
実行ファイル名?
もしかして、
ノートン入れてるPCではNyzillaが動かない
って話をしてるのか?
つーか、
>>1のサイトの米に書いてるやついたけど
Googlemapとかと連動させてご近所さんがどんなファイル持ってるか、とかわかるようにするくらいじゃなくちゃ盛り上がらねーよ
たしかに先頭の65535byteごときじゃわからないよなあ
271 :
すりこぎ(栃木県):2009/12/25(金) 10:56:26.92 ID:Oz79RMT4
的を外したレスの嵐
65536だろ?
273 :
エリ(愛知県):2009/12/25(金) 13:29:01.58 ID:EGDS/gVr
ノード登録サイトのはプライベートIPばっかでワラタ
先頭に65536byteのダミーデータ入れて
「ダウソしたらその部分削ってね」ってやればええやん
275 :
モンキーレンチ(アラビア):2009/12/25(金) 19:51:08.69 ID:wWZxHe4I
>>274 小さいファイルならbase64でエンコ→テキストファイルへ→圧縮でダメかね
先頭しか調べないなら適当に圧縮してパス付けたテキスト添付しとくだけで良さそうなもんだが
まあ建前でしか無いならこんな行為も無意味だろうが
当たり前だけど、こんなの金子に作ってもらった方が性能がいいものができるんじゃね?w
完全に高木のオナニーだなw
278 :
烏口(catv?):2009/12/25(金) 21:41:06.95 ID:aNRlLwdN
この人は何が楽しくてこんな事してるのか前から疑問に思ってたんだけど何で?
2chではしゃいでる通報厨におんなじ質問したらいいと思う。
280 :
黒板(東京都):2009/12/25(金) 22:28:16.96 ID:X4yTWH8U
俺呼んだ?
281 :
スプーン(アラバマ州):2009/12/25(金) 22:53:38.15 ID:HPi2KKje
閲覧サイトって何入れればいいんだよ!!!
わからんよ誰か教えてくだされ
よく読んだらダウンロード機能ないのかよ・・・
インスコやーめた
284 :
三角架(神奈川県):2009/12/26(土) 04:15:05.59 ID:kaZH/Fed
HPの雰囲気から作者バリバリつこうてて、尚且つアニメと児ポとエロゲを重点的に落としてそう。
285 :
下敷き(東京都):2009/12/26(土) 04:19:43.16 ID:7CwgkPu9
暴露ウィルスの餌食になったから、このソフトで世界に復讐するんですね
286 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/26(土) 04:20:09.98 ID:oBLerFd/
今時Winnyって・・・
nyは色々と糞すぎて戻る気起きない
旧作はPDにちょくちょく輸入されてるし
ピアキャスのクズ配信者のIPで片っ端から調べてるけどなかなかひっかからないな
289 :
ラジオメーター(愛知県):
nijikoちゃん可愛すぎワロタ