IPv4アドレス(約43億個のIPアドレスが存在)は2011年?2012年頃に枯渇するんだよッッ!!!
80 :
裏漉し器(千葉県):2009/12/22(火) 12:02:45.30 ID:R1LIyQRE
新参はいらないだろ
81 :
指錠(東京都):2009/12/22(火) 12:03:16.40 ID:4/F/naev
>>73 禿BBが126.0.0.0/8持ってる
NTTとかソニーもクラスA持ってなかったっけ
82 :
包装紙(catv?):2009/12/22(火) 12:03:36.15 ID:kxhPWOZ3
ヤバイヤバイ言いながら、やりくりしてる内にbreakthroughがあって結局何も変わらないと思うこの頃
83 :
フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 12:04:19.77 ID:wkCccbYs
127.0.0.1は俺のでいいんだよね?
俺使ってるから誰も使うなよ
84 :
滑車(青森県):2009/12/22(火) 12:07:38.19 ID:Bj4SLTEH
あらゆる大学に死蔵してある大量のどうにかできないの
っつーか移行するならさっさとやってよ
ISPなんかが強引にやらないと末端のユーザーなんか動かないっての
85 :
インク(三重県):2009/12/22(火) 12:08:14.77 ID:G4Rjr+pb
>>76 建物って日本の家屋やビルなんかだと少なく見積もっても
1億軒はあるだろ。そこに10個づつIPアドレスを割り振ったら
それだけで10億個も使っちゃうだろ。
87 :
スパナ(関東・甲信越):2009/12/22(火) 12:09:29.42 ID:bminSZ7X
中国はイントラネットだから問題ない
88 :
土鍋(アラビア):2009/12/22(火) 12:20:29.55 ID:d03onYFm
クラスと保有数に応じ課税すればOK。
自宅鯖は禁止な。
アメリカがIPv4大量に持ってる以上はIPv6に移行しない。
90 :
ジューサー(愛知県):2009/12/22(火) 12:23:08.53 ID:wkjKLcp2
ISPがなくなればいい
91 :
インク(奈良県):2009/12/22(火) 12:26:40.05 ID:InG3pCCg
どうせIPv6にしても数百年後ネットワークが肥大化しまくってまた足りないとか言い出すんだろ?
92 :
蒸し器(茨城県):2009/12/22(火) 12:26:47.79 ID:oPgIrzez
192.168.11.1は俺のIPだからお前ら使うなよ
93 :
インク(東京都):2009/12/22(火) 12:29:13.33 ID:Aga0zSzc
>>92 まだ無線LANルーターのデフォルト設定から変えてないのか
94 :
インク(東京都):2009/12/22(火) 12:30:15.48 ID:Qo6djAnT
べつにIPv6が普及したって世の人々は冷蔵庫にサーバー搭載したりしないよね
95 :
ロープ(群馬県):2009/12/22(火) 12:31:43.62 ID:mxIYP2HE
はいはいアセンションアセンション
96 :
さつまあげ(新潟・東北):2009/12/22(火) 12:32:21.44 ID:FAikaEQk
98 :
ラベル(愛知県):2009/12/22(火) 12:34:15.19 ID:eO4jWCjp
>>94 携帯のムダ機能みたいにデフォになるかもしれん
エアコンやテレビの稼働状況から生活リズムを判断して冷蔵庫の動きを制御するとか、
炊飯器のタイマー設定時間から起きる時間を推測してエアコンかけておくとか
エコと便利の両立とかいいかねんw
99 :
そろばん(神奈川県):2009/12/22(火) 12:35:43.00 ID:/OCozrCK
俺もグローバルIP欲しい
100 :
霧箱(神奈川県):2009/12/22(火) 12:36:23.29 ID:kIIlZnR0
冷蔵庫つきのサーバーって考えればすんなりするよ
>>81 NTTはしょうがないだろう
国内最上位ISPに海外とのIXまで持っててクラスAもないとかかわいそすぎる
102 :
ラベル(愛知県):2009/12/22(火) 12:37:04.23 ID:eO4jWCjp
>>100 サーバーの放熱も一緒に処理できて便利かw
103 :
天秤ばかり(関東・甲信越):2009/12/22(火) 12:39:21.61 ID:4FpfDUuI
104 :
トースター(福岡県):2009/12/22(火) 12:43:31.22 ID:sj27kRNH
家電製品が全部ネットでつながったら、おいらが今見てるAVのタイトルまで把握されちゃうの?
ip固定になったら自演できんし
アップロダの回数制限回避できんじゃないか
XPでもコマンド打って、ipv6対応できるんだなあ
107 :
オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/22(火) 12:48:19.01 ID:rvkercEb
セキュリティはどうなるの?
グローバルをローカルにNATでIPマスカレードしてるから
ルータがファイアーウォールになってるわけだし
詳しい人教えて
PIアドレスを回収・買取すれば良いじゃん
どうせ使ってないんだろうし
109 :
ペーパーナイフ(大阪府):2009/12/22(火) 12:49:41.52 ID:DY9165fd
>>94 冷蔵庫は大体24時間電源付けっぱがデフォなので
マイコンに家庭内サーバーの機能を同梱するには最適の場所と認識している
IPv6最強
112 :
マスキングテープ(東京都):2009/12/22(火) 12:56:04.00 ID:GMj/tDwJ
一時的にIPv6とIPv4が共存している時代が続くだろうね
そのうちどっちかに収束するんだろうけど
IPv6は特に手続きをしなくても機器さえ揃えれば
移行できるようにしないと普及しないだろ
114 :
印章(埼玉県):2009/12/22(火) 13:00:58.21 ID:dWVbPKbQ
>>1 立てるの遅いってレベルじゃねぇよwww
IPv6は2の128乗
115 :
インク(東京都):2009/12/22(火) 13:05:29.67 ID:wNxpTQGw
だから転売可能になったってニュースが最近来ただろ
あれだろ
石油が枯渇するとか言っておきながらまだまだ無くならないのと一緒で実はまだ在庫があるんだろ
騙されないぞ
117 :
ラベル(愛知県):2009/12/22(火) 13:13:36.02 ID:eO4jWCjp
118 :
インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 13:14:56.94 ID:QpV0KlnW
フレッツ光の俺に死角はなかった
119 :
インク(東京都):2009/12/22(火) 13:18:14.78 ID:l+dyNW4B
OCNってどれぐらいIPアドレス持ってるんだろうww
120 :
ラベル(愛知県):2009/12/22(火) 13:21:54.11 ID:eO4jWCjp
121 :
木炭(関西):2009/12/22(火) 13:30:28.22 ID:xz3gAYnw
XPはIPv6対応できるしこの先どうなろうとXPでまだまだ粘れる
122 :
金槌(長崎県):2009/12/22(火) 13:33:34.11 ID:5w9NjQ1Q
デバマネに6to4アダプター大量にぶら下げてる情弱はニュー速にはいないよな?
123 :
錘(兵庫県):2009/12/22(火) 13:42:35.81 ID:eyvuwgJd
XP終焉のお知らせ
124 :
錘(兵庫県):2009/12/22(火) 13:43:16.86 ID:eyvuwgJd
125 :
トースター(東京都):2009/12/22(火) 15:23:09.80 ID:4hex/BAb
126 :
丸天(関西地方):2009/12/22(火) 15:25:29.04 ID:Sw7wRxOj
現在、主流のIPv4にかわるものとして、それまで最大 232(= 4 294 967 296 )個であった
IPアドレスを 2128(= 340 282 366 920 938 463 463 374 607 431 768 211 456)個まで
使えるようにしたのが大きな特徴である。
つまり約340澗(340兆の1兆倍の1兆倍)個のアドレスが使えるようになる。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
127 :
手帳(関西・北陸):2009/12/22(火) 15:27:03.54 ID:4ailCTjA
枯渇って言っても新規の割り当てが無理になるだけで
石油みたいに燃やしたら無くなるわけじゃないからね
多めに貰ってるとこは持ってるのやり繰りするだけでどうにでもなっちゃう
困るのは全く新しく顧客獲得しようって場面だけ。危機感無くて当たり前
逆に言えば全く新しく顧客獲得出来るような美味しい話なんて無いw
>>127 IPv4 バケツ一杯の砂
IPv6 地球全部の砂