【CPU】2014年頃からAMD、Intelの両社がヘテロジニアスの時代に?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 インク(新潟県)

●NVIDIAのFermiはLarrabeeの敵ではなく味方
I一皮むけばFermiも本質的に目指している方向はLarrabeeと変わらない。少なくとも、ゴールはNVIDIAもIntelも近いところにある。
そのため、Fermiで実現できるグラフィックスが支持されるなら、Larrabeeも力を発揮しやすいソフトウェア上の土壌が育つことになる。
ある業界関係者は、「LarrabeeにとってFermiは敵というより、むしろ味方になるだろう」と言う。

ちなみに、AMD(ATI)は、現世代(R800)系では、革新的なアーキテクチャ変革を避け、既存のグラフィックスに合わせた構造を取ったため、
現時点ではIntelはあまり競合する存在とは見ていないようだ。
ただし、AMDも2014年までには、IntelやNVIDIA同様にアーキテクチャを大きく変える可能性が高い。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/338/322/kaigai3.jpg


現在のところ、Intelは将来のLarrabeeアーキテクチャについて、ベクタ長やメモリ階層といった根本的な部分での変更は、示唆もしていないという。
あくまでもLarrabeeのベクタエンジン回りの基本設計はこのままで、製品計画だけがスライドするようだ。

ただし、この点については、Intelの常としてドラスティックな変更が入る可能性がある。
もし、IntelがLarrabeeを根底から再設計する場合、設計サイクルから考えてLarrabeeを市場に投入できるのは2013年頃になってしまうだろう。
その場合は、2014年に予定しているCPUへの統合に間に合わなくなる可能性がある。

しかし、現在の計画通りなら、Intelは2014年に、ついにゴールである汎用のデータ並列コアのCPUへの融合に至ることになる。
同時期には、AMDもCPUに取り込むGPUコアを、グラフィックスに最適化したコアから、汎用性の高いデータ並列コアへと進化させると予想される。
おそらく、2014年前後が、IntelとAMDの双方にとって、真の“ヘテロジニアスコンピューティングオンチップ”のスタートになるだろう。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/338/322/kaigai4.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/338/322/kaigai5.jpg

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091222_338322.html
2 セラミック金網(奈良県):2009/12/22(火) 02:23:43.76 ID:HwSp09Eh
時期が悪い
3 インク(新潟県):2009/12/22(火) 02:24:05.03 ID:6wruUfEP
関連記事

●FUSION時代を見据えたBulldozerのアーキテクチャ
Bulldozerアーキテクチャでは、整数パイプを細くする一方で、浮動小数点ユニット群は並列度を実質的に上げて共有リソースにした。
これも分岐点になって行く可能性がある。
というのは、浮動小数点ユニットをオンダイの共有コプロセッサのように扱う構成が、将来のデータ並列コアの統合の形態も示唆しているからだ。

Bulldozerの構成を発展させるなら、AMDは将来、共有の浮動小数点ユニットとして、よりワイドなデータ並列ユニット群を実装する可能性もあるかもしれない。
AMDは、以前、GPUのようなデータ並列コアの命令セットをx86の命令空間にマップする可能性を説明した。
その場合、1つの命令ストリームの中に、ワイドなデータ並列命令を組み込み、メインのCPUコアの命令ユニットからデータ並列コアに発行する形態を取ることができる。
Bulldozerのような構成なら、共有の浮動小数点コアをワイドなデータ並列コアに置き換えることも可能だ。

AMDは以前から、FUSIONのビジョンとして、最初はCPUコアとGPUコアが大きな塊として同じダイに載るだけだが、
次第に両コアの要素が入り交じって行くというビジョンを示していた。
Bulldozerの実質的な開発リーダーだったMoore氏が、現在、APU(Accelerated Processing Unit=FUSION)を担当しているところも意味深だ。

AMDの現在のGPUは、NVIDIAと比べると、ずっと既存グラフィックスに最適化している。
AMDの勇ましいヘテロジニアスコンピューティングのかけ声とは裏腹に、GPUアーキテクチャ自体は保守的だ。
もしかすると、AMDは現在のGPU開発チームとは別に、CPUのアーキテクトが中心になったデータ並列コアの開発を進めているのかもしれない。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091216_335956.html
4 平天(関東):2009/12/22(火) 02:24:48.38 ID:lY5cQ4Th
疾風のウォルフとヘテロクロミアのロイエンタールか!
5 インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 02:25:05.06 ID:1zW1uwwS
腹減ってろ天才
6 ボンベ(コネチカット州):2009/12/22(火) 02:25:32.59 ID:SZEx3ujY
ヘテロジニアスマルチコアを連発する気持ち悪いやつがいたな
それしか知らないんじゃないのかとも思えた
7 ミキサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 02:25:37.89 ID:YpkzCKvW
A・M・D!
A・M・D!
8 インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 02:25:57.94 ID:yGVBDnmI
何言ってるかまったくわからん
9 裏漉し器(dion軍):2009/12/22(火) 02:25:58.92 ID:rgG3xoM1
10 ジムロート冷却器(山口県):2009/12/22(火) 02:26:48.86 ID:WtXv6Nbk
富樫、ネテロはどうなったんだよ
11 足枷(沖縄県):2009/12/22(火) 02:28:01.55 ID:CBua0efi
>>9

2010年代までに想定される100コアのCPU構想図
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/kaigai1.jpg
Intel & AMD CPU Architecture の歴史
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/kaigai3.jpg
12 集気ビン(長屋):2009/12/22(火) 02:28:15.05 ID:Vaqrnzyh
ぱしへろんだすって久しぶりに聞いたな
13 レンチ(茨城県):2009/12/22(火) 02:29:08.94 ID:r17tDKiv
いっそシステム全体をワンチップにまとめちゃえばいいのに
14 じゃがいも(埼玉県):2009/12/22(火) 02:29:34.94 ID:TdX9YXKc
とりあえずGulftown買おうか迷う
15 セラミック金網(東京都):2009/12/22(火) 02:33:22.94 ID:ZwVBjTmI
テラテロジニアスww
16 ろう石(埼玉県):2009/12/22(火) 02:35:04.59 ID:jFsvbdX/
ヘテロジニアス!
相手は死ぬ
17 ガスレンジ(アラバマ州):2009/12/22(火) 02:36:30.60 ID:ANVyhQVO
いつもの新潟さんか
正直何が書かれてるのかさっぱり分からんという・・・
18 インク(埼玉県):2009/12/22(火) 02:40:58.54 ID:ABNIGVl6
Larrabee死んでBulldozer大躍進かと思いきや
イスラエルのSandybridgeが控えてるんだよな

アーキテクチャ的には目だったモノは無い筈だけど
ハイファだから何か仕込んでるかもしれないんだよな

何もなければP4vsK8時代の再来
AMDのボーナスステージ
19 指錠(東京都):2009/12/22(火) 02:41:57.44 ID:rWNjVG3/
後藤弘茂(笑)
20 インク(新潟県):2009/12/22(火) 02:47:46.04 ID:6wruUfEP
>>8
AMD:ATI買収→2011年のLlanoでまずはCPUにGPU内蔵させる&将来を見越したBulldozer開発&登場→データ並列コアをCPUに内蔵させて性能うp

Intel:GPUがない→Larrabee開発→Larrabeeのデータ並列コアをCPUに内蔵させて性能うp


要するにGPGPU的な処理をCPUだけで出来るようにしようってこと。
AMDはATIの技術があるので、まずはCPU+GPUを進めて、改良したBulldozerにGPUっぽいのを積んでしまえって感じ
IntelはGPUがないので、まずLarrabeeを開発して、その後CPUとLarrabeeの一部を一緒にしようって感じ。
21 ジムロート冷却器(山口県):2009/12/22(火) 02:50:40.81 ID:WtXv6Nbk
Larrabee止めるといったり、続けるといったりどっちなんだよ
22 墨(埼玉県):2009/12/22(火) 02:52:37.57 ID:Vc0tim1M
ヘテロ←→ホモ
23 試験管挟み(東京都):2009/12/22(火) 02:54:14.13 ID:QzMJ46ZG
屁テロってなんだよ・・・
24 インク(新潟県):2009/12/22(火) 03:01:56.23 ID:6wruUfEP
>>21
最初のLarrabeeは発売しないけど開発は継続される。
Larrabee2、Larrabee3と改良を続けて最終的にはCPUと一緒にするのが目標だから開発を止めるわけにはいかない。
25 レーザー(長屋):2009/12/22(火) 03:09:44.36 ID:UUOCfcgs
ヘテロジニアスマルチコア:
今までのCPUとGPUの機能を統合したりするCPU
要するにただのマルチコアCPUではなく別々の機能を持つコアを持ったマルチコアCPUってことでいいか!?
26 封筒(長屋):2009/12/22(火) 03:18:02.48 ID:+f67MZdv
結論

2014年までは買うな。時期が悪い
27 インク(新潟県):2009/12/22(火) 03:35:31.30 ID:6wruUfEP
>>25
複雑な処理(従来の用途):大きい汎用コア(CPUコア)
単純なデータを一度に大量に処理(エンコ、物理演算、暗号解析など):小さいデータ並列コア
という感じ。そういう認識で合ってるかと。

これを真っ先に商品化したのがPS3のCell (1つのPPEと7つのSPEの組み合わせ)


Wikipediaより
複雑な制御機構を省けば、ずっと小さなCPUコアでそこそこの性能を維持することが可能である。
つまり、「ポラックの法則」を逆に考えるなら、CPUコアのダイエリアを1/4にしても性能は1/2にしか落ちないことになる。
シンプルなCPUコアなら多数搭載できるから、マルチスレッド性能はずっと高くなるだろう。   ←Bulldozerのコンセプトに近い(CPUコアの一部を共有してCPUを多く積む)
簡単に「ダイエリア消費量ならびに電力効率のいいマルチコアCPUを作ることができるのではないか?」ということだった。

しかし、この手法ですらトレードオフがある。
シンプルコアにした場合には、シングルスレッドの性能が落ちる。
OSなどに多いコントロール系タスクと、マルチメディア系のストリーム処理、この両方を同時に処理できるシンプルコアを作ることは難しい。
そこで出てきたアイディアが、ヘテロジニアス型のマルチコアである。

例としては、シングルスレッド性能を追求した大型CPUコアと、シンプルな構造にして効率を追求した小型CPUコアを組み合わせれば、
シングルスレッド性能を維持しつつ、高並列のマルチスレッド処理が実現可能。
28 トレス台(アラバマ州):2009/12/22(火) 03:37:58.62 ID:qQnRzb0N
AMDが頑張ってもIntelのインチキコンパイラで性能落とされそう
だから困る・・・
29 ウケ(長屋):2009/12/22(火) 07:31:35.00 ID:7VTRCyp5
絶対ニダ
30 インク(dion軍):2009/12/22(火) 07:33:54.01 ID:6xdWPTy1
時期が悪い
買えない
31 インク(神奈川県):2009/12/22(火) 07:34:59.57 ID:3Rj6n0J5
進化が続いている限り3年ごとくらいにパソコン組み換え続けるんだろうな
32 虫ピン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 10:27:20.75 ID:19ymWKhH
AMDのGPUでエンコ出来るフリーソフトってなにがあるの?
33 はさみ(USA):2009/12/22(火) 10:29:58.87 ID:Yf9JD98I
微細化に限界あるんでしょ?
34 夫婦茶碗(新潟県):2009/12/22(火) 11:09:15.15 ID:KQBXJHp/
CELLすげー
35 首輪(catv?):2009/12/22(火) 11:16:42.35 ID:Oo0zcwb9
ホモ ヘテロ
36 ハンマー(大阪府):2009/12/22(火) 11:43:08.98 ID:e96MWDXE
ふたなりか
37 マントルヒーター(静岡県):2009/12/22(火) 11:44:10.63 ID:+YNqPEZN
やっと久多良木に時代が追いついてきたな
38 篭(岡山県):2009/12/22(火) 11:44:27.22 ID:fp2N3zM7
持っててよかったPS3
39 砥石(埼玉県):2009/12/22(火) 11:44:49.77 ID:69hchWXo
簡単に言うと、
インテルもアムドもPS3のCellみたいにしますよということ
40 インク(長屋):2009/12/22(火) 11:50:30.04 ID:/ltWQLZM
来年AMDが6コアや35W4コア出すらしいからそれが楽しみ
41 マスキングテープ(新潟県):2009/12/22(火) 11:52:20.16 ID:6dNHzM8L
クタラギはやっぱすげーな
42 紙やすり(東京都):2009/12/22(火) 11:54:49.23 ID:g+4OEbfz
CellはPPUとSPUが完全別物だからまたちょっと方向性が違わね
43 霧箱(神奈川県):2009/12/22(火) 11:55:23.17 ID:kIIlZnR0
ベクタエンジンが細密化して
ベクタエンジンでCPU模倣したチップが出てくんじゃねーのかよ
44 バカ:2009/12/22(火) 11:55:58.31 ID:4sydHVwF
プログラムよくわかんないけどハローワールドがコアの分だけ分割されて同時実行で超速で処理できる技術とかあるの?
45 大根(岩手県):2009/12/22(火) 11:56:38.17 ID:hBCHdWzG
PS3並みの処理がやっとPCでもできるってことか
進みすぎだろPS3
46 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/22(火) 11:56:52.69 ID:md4jCSAn
自作するなら今はむしろ時期が良いんじゃないか?
2011〜12、その後14あたりで大幅に進化、ただしそれまでは大した変化無しってことがわかってるんだから
来年末とかまで待つよりは今組んじゃったほうが良い気がする
あと二年近く、現状で我慢できるならそのまま待つべきだけど
47 霧箱(神奈川県):2009/12/22(火) 12:00:47.49 ID:kIIlZnR0
グラボさすとマザボのCPUの代わりに
マザボのCPUの10倍くらいのスピードで動くのでねーのかよ
48 トレス台(北海道):2009/12/22(火) 12:04:37.63 ID:P2rC18cp
CPUをUSB接続できないの?
49 木炭(dion軍):2009/12/22(火) 12:07:07.27 ID:7jnOZe5y
>>42
ちょっとというかかなり違わね
50 大根(岩手県):2009/12/22(火) 12:11:22.95 ID:hBCHdWzG
>>48
あるみたい
革命的なのに不思議と話題になってないね

余剰CPUを外付けで活かすアダプター!?
ttp://tokiwa.cocolog-nifty.com/kotatsu/2007/04/cpu_aad6.html
51 ムーラン(長屋):2009/12/22(火) 12:11:48.30 ID:sDzZ/ju3
>>48
CPUとメモリ間のデータ転送速度知ったらUSBなんて発想でてこねえよ
52 トレス台(北海道):2009/12/22(火) 12:18:12.98 ID:P2rC18cp
>>50
おい、エイプリルフールのネタじゃないか
53 羽根ペン(岩手県):2009/12/22(火) 12:26:00.20 ID:cskYeGgL
できてない物スレ  きっと酸っぱい
54 試験管挟み(富山県):2009/12/22(火) 12:26:35.92 ID:uJK9Z12E
「GPUコンピューティング」は、従来3Dグラフィックス演算等の画像処理に利用されていたGPUを
汎用数値計算に応用するソリューションです。

 汎用的な処理を行う前提で進化したCPUと違って、GPUは画像処理に特化して進化を遂げ
多数のストリーミング・プロセッサを備えるようになりました(NVIDIA Teslaに搭載された
Tesla 10シリーズの場合、合計240個ものストリーミング・プロセッサを備える)。

その結果、GPUは並列演算時の性能においてはCPUよりも格段に高い処理能力を持つに至っています。

 また、従来のGPUは搭載メモリ容量が少ないため、計算の種類によってはPCI-Expressで接続された
ホスト側のメモリを併用することになり、その場合にメモリバンド幅がボトルネックとなることがありました。
この点、Tesla C1060(TM) / Tesla S1070(TM)では、GPUボード上に搭載された102GB/sのメモリバンド幅で
接続された4GBの大容量メモリを搭載したことで、この問題を解決しています。
55 アルバム(アラバマ州):2009/12/22(火) 12:32:24.22 ID:74+I36ga
おい、全く意味わかんね
情弱の俺は何のCPU買えばいいか教えろ
エロゲと動画鑑賞がサクサクできるやつな
56 インク(長屋):2009/12/22(火) 12:34:24.32 ID:/ltWQLZM
>>55
phenomUx4+790GX
57 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 12:35:31.45 ID:md4jCSAn
>>55
CPUは適当なデュアルコアでGPU良いやつ買えばいいんじゃね
58 ムーラン(長屋):2009/12/22(火) 12:36:54.15 ID:sDzZ/ju3
エロゲと動画だけならAthlonUにオンボビデオでいいじゃん
59 インク(関西地方):2009/12/22(火) 12:37:21.53 ID:xLoqBQ1U
どうせソフトやOSが対応しないと意味ないんだろ?
60 インク(愛知県):2009/12/22(火) 12:43:02.37 ID:ZVr4VaYG
エロゲーと動画鑑賞ならG31チップセットとセレロンE3200でも楽勝
61 試験管挟み(富山県):2009/12/22(火) 12:46:22.53 ID:uJK9Z12E
CPU : IntelR XeonR 5400/5200シリーズ(FSB1600MHz対応)
●GPUユニット : NVIDIA Tesla C1060(TM)(1基〜3基)※1
●メインメモリ : 1GB〜64GB(ECC Fully Buffered DIMM DDR2)
●チップセット : IntelR 5400 Chipset
●HDD : SATA 250GB 〜1.5TB対応(HDD搭載数はケースにより異なります)
●Network I/F : Gigabit Ethernet x 2port
●ケース : タワー/ラックマウント
●統合開発環境CUDAプリインストール
●対応OS : Windows XP 32bit/64bit、Vista 32bit/64bit、Linux 32bit/64bit(Fedora/RHEL/SuSE/Ubuntu等)
※1<Tesla C1060(TM)の仕様>
●GPU : NVIDIA Tesla 10 シリーズ
・ プロセッサ周波数1.296GHz
・コア数240コア
・933GFLOPSの演算性能
●102GB/sのメモリバンド幅で接続された4GBの大容量メモリ
●浮動小数点演算 : IEEE 754 単精度 / 倍精度
●接続バス : PCI-Express(x16)
【Tesla C1060(TM) 1基搭載時の構成例】
IntelR XeonR プロセッサ
Tesla C1060(TM)を1基、Quad Core Xeon E5405(2GHz) を2基搭載したモデルVintage VC85405-GLXS-GP1060が574,875円より(税込)。
※AMD Opteron に変更することもできます。
IntelR Core?i7プロセッサ
Tesla C1060(TM)を1基、Core i7 920(2.66GHz) を搭載したモデルVintage VC89200-XWBN-GP1060が451,500円より(税込)。
62 トースター(東京都):2009/12/22(火) 15:22:29.31 ID:4hex/BAb
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1261006089/
63 シャーレ(岡山県):2009/12/22(火) 15:25:32.31 ID:vNqnwb2y
で、エロゲは2014年頃にはどう進化するの?
64 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 15:28:50.32 ID:f9RDr/aq
今年は許せなかった
来年も許さない
65 インク(兵庫県):2009/12/22(火) 16:12:35.33 ID:GqdvK0lb
屁テロAHA!
66 封筒(長屋):2009/12/22(火) 16:17:50.36 ID:+f67MZdv
>>6
3Dだといいなぁ
67 音叉(京都府):2009/12/22(火) 19:11:29.60 ID:cN6MiCyZ
ホモジニアスコンピューティングオンチップの開発はまだなの?
68 さつまあげ(福岡県):2009/12/22(火) 19:25:37.35 ID:KzxWgCX7
いつになったらパソコンを買い換えなくてすむようになるんだ・・・
69 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/22(火) 19:25:46.59 ID:Wpta6qzH
GPU寄りかCPU寄りかのバランスでヘテロマルチに一番合ってるのはNVIDIAなのに
皮肉な事にNVIDIAには統合するべきCPUが無いという・・・
70 霧箱(神奈川県):2009/12/22(火) 19:36:24.61 ID:kIIlZnR0
>63ハードホログラムで触れるようになるといいなあ
71 インク(catv?):2009/12/22(火) 19:38:02.83 ID:nRN+ApSe
クタさんの偉大さをあらためて思い知るよね(^ω^)
72 音叉(京都府):2009/12/22(火) 19:43:47.75 ID:cN6MiCyZ
>>68
新しいことしなきゃいいんだよ
73 画板(新潟・東北):2009/12/22(火) 19:52:27.98 ID:lRf6N2QX
NVIDIAがCPUに参入した方が面白いだろうと思う
74 インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 21:24:37.87 ID:EZ6FvDLn
Intel死んでしまうん?
75 ペンチ(アラバマ州):2009/12/22(火) 21:28:56.81 ID:oTUfRvDO BE:219634463-PLT(32340)
StepとJumpの間にいったい何が起こるのだろうか
76 首輪(東京都):2009/12/22(火) 21:35:44.95 ID:NTM/Gd1T
>>51
クラウドコンピューティングについて調べてみなよ。
77 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/22(火) 21:49:31.71 ID:Wpta6qzH
>>76
クラウドにしたってCPU-ホストバスの話と
ノード間インターコネクトの話は全く別だと思うがw
78 両面テープ(石川県):2009/12/22(火) 21:50:54.96 ID:OLao1k/l
CELLとは一体なんだったのか
79 駒込ピペット(東京都):2009/12/22(火) 21:52:10.17 ID:Gi2kwKkj
また後藤氏のアホ記事か…

知識ゼロの文系なのに
それっぽい記事を上げる根性は認める。

アキバの自作オタ程度ならごまかせるのかな。
80 厚揚げ(東京都):2009/12/22(火) 21:56:33.04 ID:WmBHWGAN
>>77
本気でクラウドを志向する社会なら、
レジスタを4G本持ったCPUなんてのをつくると思うよ。
メモリバスコントロールをノースからCPUが分捕るのにかかった時間も短かかった。
Intelなんぞは恥も外聞もなくそれをパクって増やして威張ってやがる。
まるでクソションベンちびりながら核ミサイル撃ちまくる幼稚園児みたいなもんだ。
たかがその程度の技術ギャップだよ。
81 ノート(アラバマ州):2009/12/22(火) 22:58:43.17 ID:7k1bK7eD
      _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < エーミン! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′
82 浮子(関東・甲信越):2009/12/22(火) 23:07:17.29 ID:kyTAO5Gd
インテルのはヘテロっつーかx86コアの集合体でしょ
83 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/22(火) 23:09:32.40 ID:Wpta6qzH
>>82
x86命令セット同士だからヘテロにならない訳じゃない
現行x86に近いプロセッサとデータ並列特化のx86プロセッサを統合すれば立派なヘテロ
84 駒込ピペット(アラバマ州):2009/12/22(火) 23:18:36.76 ID:IgbOHAy2
いまんところCELL以外はヘテロじゃないね
85 インク(関西地方):2009/12/22(火) 23:32:35.50 ID:8pBR3dX9
AMDとATIは2014年にはどう考えても潰れてるだろw
市場はintelとnvidiaの2社の独占状態になってる
こんな事言ったらラデチョンが発狂してきそうだが
86 駒込ピペット(アラバマ州):2009/12/22(火) 23:33:36.39 ID:IgbOHAy2
はいはい関西関西
87 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/22(火) 23:34:19.04 ID:Wpta6qzH
>>85
無理w
別にAMDが優れたブツを作るから潰れないと言う訳じゃなくて
AMDが潰れると独占禁止法絡みで面倒な事になるから
「intel自身が」潰させない
88 インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 23:34:24.23 ID:Yo7fLKQQ
AMDがあれだけ赤字垂れ流しで、今までやってこれたのが不思議だ
89 指矩(アラバマ州):2009/12/22(火) 23:35:27.63 ID:WQOV4BKs
クラウドの時代だろ
90 インク(関西地方):2009/12/22(火) 23:36:36.20 ID:8pBR3dX9
>>87
実質潰れてるって意味だよ
ラデチョンは既に死に体だからな
91 インク(千葉県):2009/12/22(火) 23:47:00.27 ID:U6hmTVet
AMD Fusionを前になすすべがないIntelとNVはどうするつもりなの?
しぬの?
92 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/22(火) 23:54:35.14 ID:Wpta6qzH
>>91
別に淫厨ではないが
せめてブツが出てから言おうよ・・・
93 ムーラン(長屋):2009/12/22(火) 23:57:40.75 ID:sDzZ/ju3
>>85
最新のグラボのシェア、AMDが逆転したよ?
あとIntelがまた卑怯な手使って訴えられたから金請求できるかもね
94 のり(関西地方):2009/12/23(水) 00:07:52.33 ID:bVlmi1u+
SDHCで32GBとかあるんだからRAMもSSDも突き詰めれば切手以下になるだろ
それこそ手のひらに収まって握ったら見えなくなるぐらいのサイズに出来るだろ
95 グラインダー(熊本県):2009/12/23(水) 00:17:08.93 ID:ilpAFiTa
コア数だけが増えていくだけなのかと憂いていたけど
ちゃんと裏で色々やってたのね
96 ペンチ(不明なsoftbank):2009/12/23(水) 00:21:52.57 ID:uZyHZUZK
常連のキチガイ関西の釣りに引っかかってるやつ何なの?
97 シャーレ(長屋)
別に