【暫定税率】石油業界「看板の書き換えだけかよ!」「民主に裏切られた!」と怒りの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 硯(dion軍)

来年度税制改正で最大の焦点となっていたガソリン税(揮発油税)の暫定税率は21日夜、仕組みを変えて
税率を維持することで決着した。自動車業界では、政府の動きを牽制(けんせい)しようと同日に緊急声明を
発表したが時すでに遅し。石油業界からは、看板の書き換えに過ぎない廃止に「裏切られた」との声が挙がった。
日本自動車工業会(自工会)など自動車業界21団体で構成する自動車税制改革フォーラムは同日午後
ガソリン税など自動車関係諸税の暫定税率について「確実に廃止すべきだ」との緊急声明を発表していた。
民主党が「重点要望」で暫定税率の維持を求めたのに対抗し、急いでまとめたものだった。
声明では「今年4月に道路特定財源が一般財源化されたことで自動車関係諸税は課税根拠を失った」と
従来の主張を改めて強調。関係諸税の抜本見直しの「第一歩」として、暫定税率の廃止を求めた。
声明を出した直後の政府による暫定税率維持の決定に、フォーラムを取りまとめるJAF(日本自動車連盟)
広報部は同日夜、「詳しい状況が分からないのでコメントを差し控えたい」とした

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091221/fnc0912212247017-n1.htm
2 平天(大阪府):2009/12/21(月) 23:36:15.35 ID:syRUMC/7
公明党万歳
3 スプーン(東京都):2009/12/21(月) 23:36:49.83 ID:9/vI6Xvn
車買えないしガソリンは増税でいいよ
4 ルーズリーフ(福岡県):2009/12/21(月) 23:36:52.16 ID:tP8wSZLY
裏切られたとか以前に
信じるに値する連中だと思ってた奴がいたことに驚きだよ
5 鋸(愛知県):2009/12/21(月) 23:37:05.36 ID:qYfO9o0G
自動車、運輸業界の人は暫定税率廃止でみんな民主に入れたのに詐欺じゃん
6 ガムテープ(catv?):2009/12/21(月) 23:37:27.27 ID:WllNh2V/
阿呆がみ〜る〜
7 目打ち(東京都):2009/12/21(月) 23:37:46.36 ID:5S8v0Jle
【速報】民主党が暫定税率の維持を要望か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260957380/729

729 魚群探知機(三重県)[]2009/12/16(水) 22:50:02.35 ID:g2ATNGzQ ?PLT(12003) new!
ショックすぎて・・・・フリーズしてたわ・・・・・
僕としては今日で一旦この内閣は終わったに等しい・・・・
政治家個人の金の問題や外交安保問題よりもずーっと深刻だよ・・・・
もう、しばらく政治スレには書き込めない。
とにかく平成22年度の予算編成は失敗確定と思ってる。
あきらかな選挙時の公約違反が多すぎ・・・・
真面目に民主党をずーっと応援してきた人間に対して裏切りだよ・・・・

じゃあノシ
もう政治スレにはしばらく顔出さないから・゚・(つД`)・゚・
8 白金耳(catv?):2009/12/21(月) 23:38:12.68 ID:Bcgy0UT5
公明党万歳
9 はんぺん(大阪府):2009/12/21(月) 23:38:32.60 ID:7gZZRe4c
民主を信じてた奴なんているんだ。バカじゃね?
10 天秤ばかり(神奈川県):2009/12/21(月) 23:39:34.66 ID:ZDpUWDz8
自転車かうわ
11 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 23:39:42.39 ID:4DmeeFDs
ショックってまだ信じてる奴いんの?
反自民で民主支持って言ってるやつばっかだと思ってた
12 オーブン(埼玉県):2009/12/21(月) 23:39:54.71 ID:MLJpsV+a
これって単純に車屋VSガス屋の構図なの?
13 IH調理器(北海道):2009/12/21(月) 23:40:17.07 ID:FWVph6zG
これ環境税が加わるわけか
エンジンが熱くなるな・・・
14○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/12/21(月) 23:40:21.32 ID:OcRG4E1B BE:217218479-PLT(14567)

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15 飯盒(北海道):2009/12/21(月) 23:42:24.64 ID:f5Kk3pNN
今更かよ
16 硯(dion軍):2009/12/21(月) 23:42:56.83 ID:ABf1z7gD
さすがにこんなことやれば支持率は下がるだろ
マスコミも批判的報道が増えたしどうするポッポ?
これも影の総理(失笑)オザワ様がなんとかしてくれるのかい?
17○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/12/21(月) 23:43:36.16 ID:OcRG4E1B BE:120676875-PLT(14567)

     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|       どうもすんませんでしたぁ。
18 硯(北海道):2009/12/21(月) 23:43:49.18 ID:F0ATpaQy
さらにエネルギー全般に課する環境税導入だよ
19 リール(関東・甲信越):2009/12/21(月) 23:43:51.15 ID:fOwGKAu/
嘘、大袈裟、紛らわしい〜
20 インパクトレンチ(群馬県):2009/12/21(月) 23:43:55.46 ID:LhTG2BBv
業界は詐欺罪で民主党訴えろ
21 平天(大阪府):2009/12/21(月) 23:44:04.93 ID:syRUMC/7
民主党に投票した奴へ、裏切ったのは民主党ではない。
お前らは自分の善性を裏切ったのだ。
その報いは自分に返ってくるのは必定。
22 金槌(埼玉県):2009/12/21(月) 23:44:15.34 ID:ZHyFKX/+
信じてたバカどもがいたことに驚いたわ
23 [―{}@{}@{}-] 硯(関西地方):2009/12/21(月) 23:44:17.42 ID:g+QP1oFc
ほすほす出てきなよ
24 餌(関東・甲信越):2009/12/21(月) 23:45:36.06 ID:kFlmWLZi
しっかりとどうするか決めました
25 落とし蓋(北海道):2009/12/21(月) 23:45:52.68 ID:cxQctBlB

こりゃ高速道路無料化もヤバイかもな。
ちょっとETC買ってくる。
26 ニッパ(西日本):2009/12/21(月) 23:46:47.82 ID:pfWGL8Dd
俺としてはいい意味で裏切られたわ
この調子で高速無料化も反故にしてくれ
27 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/21(月) 23:47:08.25 ID:BTOIBXtH
現在世界の売り上げ世界トップがほとんど石油会社なんですが
税金とっていいような
28 ラジオペンチ(アラバマ州):2009/12/21(月) 23:47:36.13 ID:APwFoeCe
死ねよ馬鹿ミンス
29 硯(dion軍):2009/12/21(月) 23:47:56.43 ID:8lEQSQsO
ガソリンスタンドって潰れまくってるし、いいんじゃね
何しなくても儲かってんだろ、お前らは
30 硯(dion軍):2009/12/21(月) 23:47:56.46 ID:ABf1z7gD
>>25「高速道路は無料にします!(キリッ」
「でも料金所通過料はいただきます、値段は今と同じで環境税上乗せします」

こうですか
31 鉛筆(大阪府):2009/12/21(月) 23:48:18.13 ID:YYtWIpiF
しかし、ポッポの会見で、暫定税率維持の理由について、
地球環境に対する国民からの声もあり・・・とか言っていたのにはワロタw
コイツは本当に、誰かのせいにしないと、生きていけないんだな〜。
民主党の議員や関係者って、恥ずかしくないの???www
32 霧箱(北海道):2009/12/21(月) 23:48:56.62 ID:7LQm1zrb
マニュフェスで議席を伸ばした政党の要望は民意なのでマニュフェストを破る事を決定しました
33 硯(北海道):2009/12/21(月) 23:49:50.85 ID:F0ATpaQy
>>30
一時期の年会費無料で会員維持費を徴収してたクレカ会社みたいだなwwww
34 IH調理器(東京都):2009/12/21(月) 23:49:59.38 ID:h+ZiiHxW
マニフェスト守れなかったんだから早くやめろよ鳩山
35 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 23:50:37.82 ID:wiGj3si3
運送業は辛いな。
鳩山の友愛は取捨洗濯の基準がよくわからん
36 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/21(月) 23:50:40.10 ID:y8NIJH+V
そもそもガソリンタンクの補修助成金事業仕分けで削られてっからな

法律で何十年に一回交換せにゃならん
あれでガソリン店が多く閉店したよ
37 ペトリ皿(神奈川県):2009/12/21(月) 23:50:50.11 ID:e4OxSM+J
廃止して恒久的な新税導入さらに環境税新設か?

ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

国民と企業に無用な負担をかけまくるとか何を考えてるんだ。

日本経済どうなるんだ馬鹿
38 ラジオペンチ(アラバマ州):2009/12/21(月) 23:51:09.05 ID:APwFoeCe
暫定税率そのままハイオク140円+25円
地方の道路ジャンジャン作りましょっ♥
39 土鍋(大阪府):2009/12/21(月) 23:53:24.16 ID:6ZyhOopi
高速料金も無料にした変わりに高速税とか作るんだろ
どうせ
40 ガスクロマトグラフィー(香川県):2009/12/21(月) 23:54:56.91 ID:T0TQgLZ+
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
41 ラジオペンチ(アラバマ州):2009/12/21(月) 23:55:42.55 ID:APwFoeCe
どうせ支持率下がるんだから、こんなこすっからい手を使うより
消費税上げたほうがまだスッキリすんじゃねw
もう織り込み済みですか?そうですかw
42 クリップ(長屋):2009/12/21(月) 23:56:01.22 ID:DTzFYO04
電力需要実績  特定規模需要 産業用
08/6 7 8 9 10 11 12 09/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
31,943 33,871 32,653 32,583 31,674 29,258 27,253 24,755 23,624 24,101 24,588 24,752 26,868 28,693 28,089 28,459 28,167 27,406
http://uproda.2ch-library.com/198699WeM/lib198699.jpg
43 豆腐(東海・関東):2009/12/21(月) 23:56:41.26 ID:Fr0eGViC
情弱御用達政党
44 ビュレット(長崎県):2009/12/21(月) 23:57:17.61 ID:dxFRyt+9
実質+-ゼロにする法律の仕組みを変えるのに何億円もかけるんだろ。
アホか
45 筆箱(静岡県):2009/12/21(月) 23:59:42.17 ID:IjTOzxqT
>>25
やばいというか、北海道のみ無料化の方針じゃないの
とても他の高速道路を無料化できるほどの予算は取れないし
今のETC割引をグダグダ続けるだけじゃないの
46 インク(大阪府):2009/12/21(月) 23:59:48.32 ID:S+hEquYr

参院選は   民主には投票しない


47 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 00:00:21.57 ID:YLEDvdln
参議院選挙では民主党には投票するな
48 彫刻刀(福岡県):2009/12/22(火) 00:00:58.42 ID:FFJpGR8o
>>31
民主を必死に擁護してる奴らも、同じく全部人のせいにしてくるんだよな
49 鍋(神奈川県):2009/12/22(火) 00:01:23.28 ID:Xizbxvfr
民主応援してた奴にプギャーするより他に反応のしようが無い
50 はんぺん(岩手県):2009/12/22(火) 00:02:01.38 ID:lC7WP6LQ
いろいろな選択肢はあったろうが、
考えられうる最低の決断をしたなこの馬鹿は
51 レポート用紙(catv?):2009/12/22(火) 00:02:23.26 ID:Ai0aWpis
民主って公約ひとつも守ってなくね?
52 万年筆(catv?):2009/12/22(火) 00:02:27.91 ID:9CAimvuu
いくらなんでも来春までは支持率維持すると思ってたけど年内でこれだけ崩れるとはw
53 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/22(火) 00:04:19.99 ID:QcpdRvTP
民主の裏切りっぷりはすごいな
54 飯盒(大阪府):2009/12/22(火) 00:04:48.01 ID:IwZkI+EG
小学生並みの頭だな
環境税作ったけど暫定税率は廃止したから公約は果たしただろ^^
ってか
55 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/22(火) 00:06:44.45 ID:V1+KDOcn
信じた奴が悪い
56 インク(北海道):2009/12/22(火) 00:06:50.09 ID:wWzLMnLj
これ去年、自民党が打ち出して叩かれまくってなかった?
民主党からさ
57 ノート(関西・北陸):2009/12/22(火) 00:09:11.70 ID:z4ZFwLv+
>>51
母子加算は復活したし、子ども手当も所得制限なしになった
自民よりは守ってるよ
58 音叉(西日本):2009/12/22(火) 00:09:22.10 ID:gcoGKE0c
財布を手に入れると、欲深くなるな
59 撹拌棒(チリ):2009/12/22(火) 00:09:23.05 ID:4Paj9JUT
「民主に裏切られた!」
これからはこの甘美な囁きが随所で聞けるんだろうなあ
60 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 00:09:45.05 ID:WWsjiGGa
そもそも廃止する必要無いから
廃止するならより重い炭素税付くに決まってんだろ、どんだけ日本のガソリン安いと思ってんだ
安いのはガソリンに限らず燃料全般だが
61 ミキサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 00:09:56.70 ID:kioTcWNS
何を今更。
62 インク(長屋):2009/12/22(火) 00:10:31.71 ID:/ltWQLZM
>>59
最後の晩餐がウマイ!
63 丸天(大阪府):2009/12/22(火) 00:11:29.80 ID:VocHNkjt
>>48
仏教では幸不幸の原因を外(他人)に求める者のことを外道という。
仏教は内(自分)に求めるので内道という。
民主支持者はまさに外道。
64 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/22(火) 00:11:34.48 ID:XSRyEdhu
>>31
そういえばカーチャンからの献金の件で邦夫が兄貴は昔から何でも人のせいにして切り抜けるって言ってたな
65 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 00:11:41.05 ID:WWsjiGGa
これは決定自体はごく当然だから叩きたくないなぁ
鳩山のビジョンの無さや値下げ隊の無能さを攻撃すべきところではあるけど
66 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/22(火) 00:11:43.67 ID:rfKSNU+d
そもそも環境税てなに?
国民が国に税金を納めると地球がどうにかなんの?w
これはさすがの老人もバカにされてんの気づくレベルwww
67 メスピペット(宮崎県):2009/12/22(火) 00:12:08.63 ID:cVjiQaIT
「ばーか」のひとことだな
68 便箋(中国・四国):2009/12/22(火) 00:13:51.80 ID:oWs5oY1P
値上げだけ即座に対応して値下げは渋るのを改めてから文句言えよ
69 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 00:14:32.27 ID:WWsjiGGa
>>66
化石燃料に対し課税してディスインセンティブ与えるのはごく当然
現状で日本の税率は先進国(アメリカ除く)の中じゃ断トツ安いしこれ以上下げようもんなら非難ごうごうだからな
八方美人鳩山に撤回できようはずがなかった
70 インク(北海道):2009/12/22(火) 00:14:43.17 ID:wWzLMnLj
>>66
地球に支払うショバ代
71 リービッヒ冷却器(神奈川県):2009/12/22(火) 00:15:21.47 ID:X1ocvC5q
石場「麻生政権のした事の焼き直しと言われても仕方ないだろう。
選挙の時に攻撃して“我々ならこう出来る”と罵詈雑言を浴びせたのは、何だったのか」
72 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/22(火) 00:15:47.68 ID:6GJggdm/
勝手に都合のいい未来を妄想して被害者面するとか民主に投票した奴がどれくらいバカかがよく分かる
73 印章(dion軍):2009/12/22(火) 00:15:55.74 ID:OY0LEwmd
元売りも160円くらいまで上げた後だから120円でも愚民は文句言わねえwww
とか思ってんだろ、さっさと100円強まで下げろボケ
74 彫刻刀(福岡県):2009/12/22(火) 00:16:15.55 ID:FFJpGR8o
>>63
キリスト教、イスラム教を罵り
仏教の教えをマスコミに説く、小沢先生に聞かせてあげたいな
75 電子レンジ(東京都):2009/12/22(火) 00:16:23.25 ID:0W8bAZwt
ガソリン値下げ隊はちゃんと説明しろよw
ガソリン価格が安定してるとかそんなの関係ないから

ttp://www.sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080130/stt0801301106003-p1.jpg
76 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/22(火) 00:16:49.43 ID:rfKSNU+d
>>70

>>66
> 地球に支払うショバ代
77 おろし金(コネチカット州):2009/12/22(火) 00:18:55.77 ID:rfKSNU+d
>>70
みなさんの血税はちゃんと地球さんに払ってますよ^^詐欺でしょこれ
78 じゃがいも(北陸地方):2009/12/22(火) 00:22:17.82 ID:8rgqLDKv
>>57
見事に現金のバラマキばかりだな。まさに愚民懐柔政策www
79 餌(岩手県):2009/12/22(火) 00:23:56.16 ID:KXzHB5Xh
高速無料もエコの為にやめた方がいい
80 梁(愛知県):2009/12/22(火) 00:27:05.51 ID:ynoDs5yQ
http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/tax.htm

滅茶苦茶重税な車関連税



>>39
それ真面目にありそうで笑えないな。
制限速度80キロ以上の道路の通行には、入り口で騒音対策税を支払うとか。
81 バールのようなもの(西日本):2009/12/22(火) 00:29:26.07 ID:Z/IblvkV
アホみたいに騒いでたのにな。いったいなんだったんだ
82 インク(長屋):2009/12/22(火) 00:30:40.10 ID:/ltWQLZM
>>81
結局は票を得るためのパフォーマンス
騙されたバカが悪い
83 電子レンジ(愛媛県):2009/12/22(火) 00:31:23.86 ID:xoRf6OE0
日本の経済は滅びるな
物流は日本の動脈です。せめて、緑ナンバー企業には暫定税率免除しろ!
安価運賃で中小企業は潰れます。
大手運輸企業だけで、物流は廻せるのか?見ものだ!
84 ろう石(東日本):2009/12/22(火) 00:32:57.06 ID:8CBbLbbb
つか野党の頃の行動みれてばこんなこと予想するのは簡単だろうに・・・。
どんだけ節穴な目してんだよw

リハク並だなw
85 メスピペット(沖縄県):2009/12/22(火) 00:34:02.18 ID:5B6zaT35
>>83
郵便事業を国営化して他の小口物流を潰すんじゃね
86 指矩(岩手県):2009/12/22(火) 00:35:01.00 ID:aHmryTBn
ふざけんなとも思うが
そう思っていいのはきちんと責任もって選挙に参加した人だけであって
ワイドショーなり目先の金に流されて投票したバカは
何も言う権利はないと思う
87 裏漉し器(石川県):2009/12/22(火) 00:35:17.88 ID:F1RnZZ/a
暫定の方がまだよかったと思うんだが。
税率一緒でも消える可能性が無い分改悪じゃねえか?
88 梁(愛知県):2009/12/22(火) 00:40:39.91 ID:ynoDs5yQ
せめて重量税は撤廃しろよなあ。
ほんの少しだけ減税とか、ふざけてんのかよ。

車は取得税に消費税の2重課税だし、ガソリンもガソリン税に消費税の2重課税。
なんだこりゃ?

http://www.jaf.or.jp/profile/report/youbou/tax.htm

滅茶苦茶重税な車関連税
89 ばんじゅう(京都府):2009/12/22(火) 00:41:29.32 ID:m2XUB+kN
レンホーに極悪人呼ばわりされたガソリンスタンド経営者が通りますよ
90 ばんじゅう(京都府):2009/12/22(火) 00:42:55.16 ID:m2XUB+kN
で、鳩山ポッポの地元だけ高速道路が無料になって、
小沢の地元だけ道路とダムを作りまくれるのかい。
91 巾着(東海・関東):2009/12/22(火) 00:43:46.77 ID:elE2xDIv
信じたら負け
92 dカチ(奈良県):2009/12/22(火) 00:44:13.89 ID:filZ6Kw2
ガソリン以外の暫定税率はどうなったの?
全部何かに置き換わるの?

93 ノート(関東・甲信越):2009/12/22(火) 00:44:41.72 ID:x4axxZ9l
>>84
世が世ならば一国の軍隊を率いてた男だぞ!
94 メスピペット(宮崎県):2009/12/22(火) 00:44:57.04 ID:cVjiQaIT
「国民が賢くないと即死級の損をする」と気付くまで続くよ
95 筆ペン(島根県):2009/12/22(火) 00:44:59.02 ID:eX0J4wDA
民主に入れたアホは選挙権放棄するか首吊って死ねw
96 印章(dion軍):2009/12/22(火) 00:46:45.70 ID:OY0LEwmd
裏切られた!!とか言ってる奴は本物の馬鹿だろうな
97 セラミック金網(東京都):2009/12/22(火) 00:47:05.89 ID:2zGcMLHh
>>86
そのバカ煽らないと支持率落ちないし
今の政権も支持があるからという理由で好き放題続けるぞ
98 泡箱(catv?):2009/12/22(火) 00:49:31.51 ID:tNNOksD4
ここまでコケにされても応援しなきゃならないとか信者も大変ね
99 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/22(火) 00:52:04.85 ID:AcczMzsT
ネトウヨはクソスレ立てるのやめようぜ
100 蒸し器(鹿児島県):2009/12/22(火) 00:52:30.89 ID:3XWlxLuf
想定の範囲
101 鉋(神奈川県):2009/12/22(火) 00:52:59.60 ID:4MQqX7Xz
リッター180円とかの時に下げる必要があったのだから
今、暫定税率を廃止する必要が無いのは当然

妥当な選択かと
102 ラジオメーター(大阪府):2009/12/22(火) 00:54:49.11 ID:iidue+/p
裏切られたも糞も選挙時に
具体的にどうすれば実現できるかの案をただの一度も出さずに
やれ障害者に優しい世の中をだとか
やれ友愛だとか寝言ふかしてただけだろ。
103 豆腐(九州):2009/12/22(火) 00:56:00.45 ID:XsDosESk
>>101
それにしても理由が無理矢理
すぎるだろ
地球環境とかふざけてんの?
104 インク(長屋):2009/12/22(火) 00:56:21.77 ID:/ltWQLZM
>>102
自民のCMを怪文書乙wwwとか言ってた情弱さんは今頃なにしてるんだろうw
105 梁(愛知県):2009/12/22(火) 01:03:25.57 ID:ynoDs5yQ
>>92
重量税だけは少し減税すると言ってた。
暫定分で2.5倍になってるのを、何倍に変更するのかを言えばいいのに、
1000億ちょいの減税をするという、ぼかした言い方をしていたよ。

重量税の税収が1兆ちょいだから、一割くらいの減税になるみたいだね。
減税割合の正確な数値がわからないから、以下、大体だけど、

1.5トン未満の普通車が、車検2年で重量税が現在37,800円。
暫定撤廃なら15,000円。
一割減税なら34,020円。

撤廃だったら22,800円の減税だったけど、
一割減税で3,780円ぽっちの減税だ…
106 スクリーントーン(静岡県):2009/12/22(火) 02:17:10.15 ID:/VqhO3eC
環境税とか恒久税化されるんだったら暫定のままのほうがマシだわ
107 指錠(北海道):2009/12/22(火) 02:35:57.99 ID:TAahh2hI
つうか石油業界は、昨今のドル安の値下げすらしないんだな。
こっちのほうが失望した。
108 リービッヒ冷却器(宮城県):2009/12/22(火) 02:37:41.41 ID:Ue3k47kr
結婚してないし当然子供居ないし車に乗ってるしミンスに入れたし・・・
もう最悪w
109 梁(滋賀県):2009/12/22(火) 02:38:52.33 ID:5K4rJsVZ
鳩山はリーダーシップがまったくないのなw
小沢は自分さえ勝てれば他はどうでもいいんだぞw
小沢の選挙区は暫定税率廃止に反対だからな

次の参院もやばいな
110 鉛筆削り(アラバマ州):2009/12/22(火) 02:38:52.57 ID:uhdLElg5
信用って積み重ねでできるものだよね
111 吸引ビン(アラバマ州):2009/12/22(火) 02:39:57.10 ID:bNR1LTrD
>>106
暫定のままがいい?国民のそういった意志はこの政権には届きません
112 シュレッダー(東京都):2009/12/22(火) 02:41:25.81 ID:3NtkBbIq
こんな政党に票を大量にぶち込んだ国民は総じてクズだな。
最初から高速の無料化と暫定税率の廃止なんて無理だったんだ。
友愛されるべき国民全員が、裏切られたなwメシウマ。

最終的には外国人参政権ですね。

もう日本なんか沈没しちまえよ。
113 グラフ用紙(新潟・東北):2009/12/22(火) 02:42:24.86 ID:N6AHGb0b
子供手当も高速無料化も止めちゃいなよ
114 指錠(catv?):2009/12/22(火) 02:50:03.16 ID:2IG7eg3Z
自民党も喜んでるだろうな鳩山最高
115 ガスレンジ(神奈川県):2009/12/22(火) 02:51:23.64 ID:ENEpKG5d
ガソリン値下げ隊(笑)
116 インク(神奈川県):2009/12/22(火) 02:51:25.00 ID:he5ufcNV
つか、信じてた奴いるのかw
117 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 02:53:19.86 ID:rRUd4LCD
無理だと分かってたことだしなあ
118 画鋲(中国地方):2009/12/22(火) 03:00:36.43 ID:idzWQ8Hv
自民党が改革をするまではがんばれよ・・・
119 お玉(dion軍):2009/12/22(火) 03:01:21.07 ID:F7orW9/1
>>101
原また油価格上がったら廃止するのか?
税率下げるのか?
そんな訳ないだろ

この程度の事も分からないのか
日本国民はレベルが低すぎる
120 メスピペット(茨城県):2009/12/22(火) 03:04:05.15 ID:UoOc+ECq
民主主義じゃなくて民主党主義国家だな
完全に騙された
121 ペーパーナイフ(三重県):2009/12/22(火) 03:05:49.69 ID:+Ps7om98
お前らこども手当はどうなると思う?
俺は参院選の直前に一回だけ支給すると思う。
122 吸引ビン(アラバマ州):2009/12/22(火) 03:06:39.29 ID:bNR1LTrD
>>120
なんで信じてたのかそれが知りたいわ
123 筆箱(神奈川県):2009/12/22(火) 03:06:50.96 ID:qA10Nzpk
ぽっぽはいつ辞めるの?
人生
124 篭(東京都):2009/12/22(火) 03:09:54.83 ID:FkrO1GIi
騙された とか 裏切られた とか
信じるに値しないものを信じておいて何言ってんだって気がするが
125 セロハンテープ(北海道):2009/12/22(火) 03:17:51.80 ID:NNMz6YB2
自分で考えずに人間の屑等に踊らされて
阿呆の集団が日本一の阿呆を決めただけだろ
126 原稿用紙(関西):2009/12/22(火) 03:21:16.48 ID:Sd4e0IXV
こんな時代になっても救世主は出てこないのか
127 アスピレーター(京都府):2009/12/22(火) 03:25:24.42 ID:yrt6enI6
参院選では民主に投票しないって書き込みがチラホラ見られるけど

何それ、まさかそれって先の選挙で「自民ざまぁ」とか言って民主党に投票したって事?
128 ホワイトボード(catv?):2009/12/22(火) 03:25:32.52 ID:/2CdvX89
民主なんこんなものだと最初から思ってた、政権交代したら御役御免
しかし、新党が出来ないなぁ、さっさと作れよ
129 彫刻刀(神奈川県):2009/12/22(火) 03:25:59.44 ID:i11OJCED
   __   __       __                      __
   l__ゝ / /_,へ,  / /======へ,  =======へ   /ヽ / /
    , //ノ7 l7/  / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ
  //  / (´   / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ
  l l / 人 \  / /.//=// / /   ___/ /  ´   /7=====,へ,
  l_| 〆´  `ヽ/ /_/======/__/   ヽ___ノ     /_/=====/_/




 〜〜〜暫定税率維持の時代から、増税の時代へ〜〜〜
130 封筒(東日本):2009/12/22(火) 03:29:30.64 ID:agAHnL7J
特定財源じゃなくなるなら、意味はあるよ。
131 浮子(関東・甲信越):2009/12/22(火) 03:29:39.77 ID:fLdHJ8Cw
支持率五割近くあるらしいが誰が支持してるんだろう
132 パイプレンチ(北海道):2009/12/22(火) 03:30:44.70 ID:P+lq9aKD
ガソリン値下げ隊wwwww
133 マスキングテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 03:32:37.34 ID:ITWoBuq8
マニフェストなんか、ただの目安だろ

すべてマニフェスト通りにするのは無理がある
ほとんど理想的に書かれている

お花畑みたいな政策なんだし
134 インク(東京都):2009/12/22(火) 03:32:37.60 ID:JkUNv6WX
で、現実的な話原油相場をヘッジできるような税制って設定できるのかしら
前年度の平均価格とかを基準にして
何円より上回ったら税率を割り引くみたいなの
135 絵具(北陸地方):2009/12/22(火) 03:33:09.24 ID:bRqJTp68
あそこまで言ってたから完全撤廃は無理でも多少は安くなると思ったのにな
この政権はやるにしてもやらないにしても極端だわ
136 吸引ビン(アラバマ州):2009/12/22(火) 03:37:13.58 ID:bNR1LTrD
>>133
名前に騙されてるようだけど「公約」っていったら叩くんだろお前は
137 餌(岩手県):2009/12/22(火) 03:40:28.94 ID:KXzHB5Xh
むしろ環境税+25円を足した方がエコ
+25円でマイナス25%
138 ラベル(catv?):2009/12/22(火) 03:43:48.54 ID:mpJiy4Mt
自動車業界と運送業界を絞めつけつるようなことするなら
確実な需要が見込める道路以外は作るのを止めろよ<鳩山
139 インク(長屋):2009/12/22(火) 03:45:32.11 ID:wKqxCsd+
>>13
ワロタw
140 紙(埼玉県):2009/12/22(火) 03:47:25.58 ID:3q2FEmRk
信じた奴はバカで済ましてたらダメだな
この詐欺師党を徹底的に責任追及していかないと
騙されて投票した自覚のある奴はでかい声で「詐欺られました」といえよ。
それがお前らの責任。
141 インク(東京都):2009/12/22(火) 03:47:41.68 ID:LP69nZ/C
支持もしてねーくせに何が裏切られただw
142 マスキングテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 03:49:02.91 ID:a2osUzK1
むしろ増税
選挙前にわかってた事なのに今更わーわーいってもしかたがないよね
143 二又アダプター(福岡県):2009/12/22(火) 03:49:50.32 ID:RjLy9qBc
まさかこれに排出権を買うための環境税上乗せとかないだろうな?
144 画板(九州):2009/12/22(火) 03:52:53.64 ID:rNWZUEpM
>>143
それはないだろうけど
別の物にかかるのは間違いないから、やはり看板のかけ替えな結論になっちゃう。
増税は避けれない
145 インク(dion軍):2009/12/22(火) 03:55:03.18 ID:+V3odMqC
黙れ愚民どもが、与党様に口答えするとは恐れ多いぞ。
なんたってお前たちが選んだ民意なんだもんな
146 撹拌棒(東京都):2009/12/22(火) 03:56:23.86 ID:gcVxRRm9
>>140
つーか民主に投票した奴の責任を追及するべきだろ
ナチスに投票した奴に責任が無い訳ないだろ
147 紙(埼玉県):2009/12/22(火) 04:00:46.25 ID:3q2FEmRk
>>146
それは政権ぶっ壊した後じゃないと
自分を正当化したいが為に意地でもクソ民主を支持し続けるからな
148 金槌(千葉県):2009/12/22(火) 04:02:49.35 ID:hx4guZbf
暫定税率を環境税にすると入は言ってないから上乗せはありえますよ
149 筆(埼玉県):2009/12/22(火) 04:08:05.50 ID:v5dXHlEw
他はグダグダでも子供手当てだけはやる気なのは
さすがに優先順位は分かってんだな
金配りまでやめたら完全に票を失う
150 げんのう(群馬県):2009/12/22(火) 04:13:26.75 ID:Ir2gZPlp
脱税しようが故人献金しようが賄賂献金貰おうが
秘書が秘書がで誤魔化してる奴等に何期待出来るんだか

所詮マニフェストも政治姿勢も
庶民なんぞその程度の言い訳で誤魔化せると思ってんだろ
151 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 04:13:34.04 ID:7vJ192yy
正直決断力の無さとかブレ具合とか自分を見てる様でやな気分だ
近親相姦ってやつだな
152 フードプロセッサー(岐阜県):2009/12/22(火) 04:14:14.66 ID:CXpQ8Glc
子供手当て出しても出生率は大して上がらんだろうに無駄な金使うのだけは得意だな
153 鉛筆削り(滋賀県):2009/12/22(火) 04:23:25.50 ID:V3woODbp
「改革」に続いて民主に騙される馬鹿って本当に氏ねば良いのに
>>1の人達って冗談こいてるだけだよね? 税の先の利権の仕組み
を根絶やしにしないと駄目で、それを公務員労組支持政党がすると? 


無料で笑わせてくれるなよw
154 インク(長屋):2009/12/22(火) 05:05:40.08 ID:K4kCucP+
25円は無理なのでひとまず半分にしました。
とかなら多数が納得もできようが、全部無理とか笑える。埋蔵金どうなったんだよw
155 電子レンジ(大阪府):2009/12/22(火) 05:07:09.67 ID:wJOFQ0W4
民主も自民も中身はそんなに変わらないな。リセットしただけ。
156 ルアー(関東・甲信越):2009/12/22(火) 05:09:02.09 ID:yv6Ku/9B
脱税野郎がやりそうな政策だろ
157 紙(関東・甲信越):2009/12/22(火) 05:12:00.28 ID:PWT6wEEr
脱税総理らしい手口だな

大体秘書の犯罪は議員の責任だっつってんだから、
未だにこのグズが総理にいること自体おかしいんだけど
158 ハンドニブラ(アラバマ州):2009/12/22(火) 05:13:30.87 ID:Y4Nuu3Lz
国民騙して政権とったのに今更騙したいってるのかって感じだな
早く気づいとけよ
159 付箋(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 05:24:27.49 ID:s3mL9OY/
とらすとみー(^p^)あうあう
160 インク(大阪府):2009/12/22(火) 05:27:06.27 ID:mippE2eo
暫定税率の一般財源化詐欺よりマシだな
161 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/22(火) 05:30:39.93 ID:YzAIsqNX
暫定税率廃止したところで自動車関連業界がそれほど好転はしないし
162 ボンベ(コネチカット州):2009/12/22(火) 05:31:51.30 ID:f8mNHKe+
騙された…?マジで言ってんのかよ冗談だろ
俺俺詐欺に引っ掛かるババア以下のレベルだろ
163 マスキングテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 05:31:59.87 ID:dQ7AmBVK
道路特定財源なんだから道路整備限定で使えよ
何でガソリン買わないヤツが無関係の税の恩恵受けるんだ
164 ジムロート冷却器(山口県):2009/12/22(火) 05:32:30.71 ID:WtXv6Nbk
マジ子供手当てやめろよ
5兆もマジでどうすんだよ
165 画架(北海道):2009/12/22(火) 05:34:58.93 ID:5MORVgOV
廃止しなくても数年毎に税率の見直しすれば良い
166 インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 05:37:20.65 ID:HRK44BSY
車乗らない人から税金タンマリとるにはコレしかない罠
167 マジックインキ(愛知県):2009/12/22(火) 05:39:29.91 ID:J72eHKRY
みんな騙されるの知ってて民主に投票したんでしょ?
168 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 05:41:28.38 ID:BngyyN8n
ガソリン値上げし隊
169 じゃがいも(長屋):2009/12/22(火) 05:45:17.66 ID:1NZpqIJD
.         ノ´⌒ `ヽ 
     γ⌒´       \
    ./ /  ""´ ⌒\  )
    .i /     ノ  ヽ i )    わたしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    暫定税率なんか廃止しませんー
170 フライパン(神奈川県):2009/12/22(火) 05:45:24.29 ID:Gdrhv29u
重油の匂いで頭いかれてんじゃねーの
171 電卓(アラバマ州):2009/12/22(火) 05:52:39.12 ID:cZdfqqtq
嘘だらけでがっかりだな
172 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 06:03:28.18 ID:YlNWX4kg
サギだわな
173 はさみ(コネチカット州):2009/12/22(火) 06:07:20.67 ID:mkIlqK3B
何でこいつらこんなアホなの?
選挙前、マニフェストみて、普通の人が普通に考えたら財源足りないって言いだすのは目に見えてたじゃん
暫定税率なくなったとしても、子供手当て貰えたとしても
他の名目で搾取されるのは普通の脳みそで考えたらわかるでしょ

今回はそれがあからさまな名目変更なだけじゃん
それでも民主に入れたんでしょ?
騒いでる人はいまさら何を言ってるの?
頭弱い人としか思えないw
174 ホールピペット(福島県):2009/12/22(火) 06:10:05.17 ID:KfVHJ8Lz
自民のネガティブキャンペーンって
選挙戦略として有効じゃないという意味で間違ってけど
内容が間違ってたわけじゃなかったんだな。
175 下敷き(長屋):2009/12/22(火) 06:17:27.12 ID:HCcY0I9q
でも、民主党は今後どうやって選挙戦を戦うつもりなんだろ?

選挙期間に、いくら小気味の良い公約を掲げたところで
それを実現させる気など全くなく、
実現できないことに対して全く無責任であることがはっきりしてるんだから
民主の公約なんか、もう誰も耳を貸さないだろ
176 インク(神奈川県):2009/12/22(火) 06:26:54.80 ID:JVIOUvHv
おいおい、なんで実行犯より実行犯を支持した奴を責める声のが多いんだよw
そういうのは実行犯が裁かれてからにしろよ

あとエロゲやってる奴らは機会があったらアトリの空と真鍮の月
っていうのをやれ
今の日本の現状がかなり分かりやすく置き換えられてるぞ

もちろん今回の日本人同士で争わせるシナリオも織り込み済だ
177 じゃがいも(長屋):2009/12/22(火) 06:33:51.45 ID:1NZpqIJD
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|       レンホウちゃん中心にマドンナ戦法で戦うYO!
178 封筒(神奈川県):2009/12/22(火) 06:36:19.89 ID:gbDaP8sO
民主党を信じる方が馬鹿
179 木炭(埼玉県):2009/12/22(火) 06:37:24.00 ID:ZaGCAqmf
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     ミンスを政権与党にしてごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\


                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
180 はんぺん(関東・甲信越):2009/12/22(火) 06:38:20.09 ID:GeECUmkx
しばらく政権交代できるチャンスは無いのか?
子供手当始まる前に民主終わらせないと大変な事になるぞ
181 画架(関東・甲信越):2009/12/22(火) 06:46:36.75 ID:Q/18pWFv
>>173
同意
選挙前に父親が民主に入れるって言ってたからやめてくれ財源どこにあるんだって言ったらゴチャゴチャごまかしてた
テレビに踊らせられてる老人の典型的な例だなって思った

公約で言ったキレイゴトの一つでも実現してみろや糞ポッポ
小沢と一緒に死ねよマジで
182 ルアー(神奈川県):2009/12/22(火) 06:46:54.45 ID:YnRft2IS
環境税上乗せでレギュラーリッター270円か
財源なかったわけだし最初から舌出してたんだろ
183 画鋲(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 06:47:41.12 ID:mkIlqK3B
>>175
政権与党となる前は、自民党が一切情報を提示しなかったため
野党である、我が党のマニフェストには誤りが多数あり公約実現にいたらなかった部分も少しあった
しかし、政権与党となり、情報も我が党がしっかり管理し
そこから綿密に導きだされたマニフェストは必ずや、実現できます!



参院選はこうくると予想
184 リービッヒ冷却器(神奈川県):2009/12/22(火) 06:51:34.32 ID:X1ocvC5q
詐欺もいいとこ
185 浮子(兵庫県):2009/12/22(火) 06:52:27.57 ID:3OkbeiL/
民主にいれたやつ今どんな気持ち?
186 カラムクロマトグラフィー(catv?):2009/12/22(火) 06:54:08.16 ID:7lsK253E
よし、今日もブレてないな。これなら安心して出かけられる。
187 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/22(火) 06:59:10.09 ID:evanfv6W
もう車いじめはやめろよ
電車だって電力使うんだから値上げすべき
188 インク(埼玉県):2009/12/22(火) 06:59:44.71 ID:6OK0dAkD
民主を信じてたのかw
昔から信じるに値する発言なんて全くないだろ
特に鳩山・小沢はw

騙すのが悪い?
約束守らないのが悪い?

違うよ
あきらかに口からでまかせしか言ってない詐欺師集団を信じる馬鹿が悪いんだよ

投票率が高いと政治が良くなる?
んなわけない
世の中の大半は阿呆なんだから、衆愚政治になるだけだよ

馬鹿は選挙に行くな
189 がんもどき(関西・北陸):2009/12/22(火) 07:02:57.63 ID:xAjWHe5A
中身は変わらないのに、看板だけ差し替えて
こーいうのにもお金かかるだろ
まさに無駄使い
190 リービッヒ冷却器(神奈川県):2009/12/22(火) 07:04:29.82 ID:X1ocvC5q
結局埋蔵金はなかったんだろ、そこから謝罪を始めろよミンスは
191 ルアー(青森県):2009/12/22(火) 07:05:14.90 ID:+3LQLox0
民主党に投票したバカ情弱たちはいつ責任取ってくれますか?
192 はんぺん(関東・甲信越):2009/12/22(火) 07:10:12.44 ID:GeECUmkx
子供手当始まったら民主は負け無しになるよ
手当貰う親が民主以外に投票する可能性は、ほぼ無し

だから子供手当は実行するんだよ
国民に金渡して民主以外に投票すんなよ?と言ってるようなものだ
193 和紙(関東):2009/12/22(火) 07:10:43.96 ID:4hEURBM3
>>188
盗人猛々しいな

騙す方が悪いにきまっとる
もちろん騙されないように努めるのも必要だが

194 インク(埼玉県):2009/12/22(火) 07:16:16.66 ID:6OK0dAkD
>>193
騙すのが悪いなんて行ってる奴は一生騙され続けるぞw
自分の採った行動は自分に責任がある
他人に責任の所在を求めると、一生反省しねえ
195 シャープペンシル(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 07:18:10.62 ID:JgX/GOj1
だってしょうがないじゃない♪
196 修正テープ(静岡県):2009/12/22(火) 07:18:14.46 ID:U1YRtosD
公約を全て守れとは言わないが、あれだけ声高に叫んでいた暫定税率にこれはない。
八ッ場ダムにはあれだけこだわる癖に…
197 筆ペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 07:18:43.65 ID:RMSHGf/L
民意だから仕方ないな
198 はさみ(コネチカット州):2009/12/22(火) 07:20:13.32 ID:mkIlqK3B
>>193
それは第三者が言うならわかる
騙された奴が言ってるなら醜い責任転嫁でしかない
199 マスキングテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 07:28:04.69 ID:Czw1fJaG
情けないけど、日本の選挙制度は昔に戻すべき
女子供と貧乏人に選挙権を与えるべきでは無かったんだ
200 硯箱(福岡県):2009/12/22(火) 07:32:02.40 ID:5E+8blwg
>>196
俺もそう思う
ガソリン値下げ隊とかまで作って
自民に反対して一時は暫定税率廃止まで追い込んでおきながら
金がないから名前変えるので許してねじゃおかしすぎる
201 リール(福岡県):2009/12/22(火) 07:32:44.74 ID:j7TeYFhs
選挙前から見えてた結果だよね。
税収の落ち込みのせいにしてるけどさ。
202 リービッヒ冷却器(神奈川県):2009/12/22(火) 07:33:20.69 ID:X1ocvC5q
でも裁判とかでは騙す方が悪いと判断されるよね
203 首輪(福岡県):2009/12/22(火) 07:34:42.52 ID:FmOh0wx5
暫定から恒久へ
204 インク(新潟県):2009/12/22(火) 07:35:27.27 ID:91aOwsMx
>>7
これほすほす?
205 ホワイトボード(北海道):2009/12/22(火) 07:37:18.89 ID:vFO45KKw
ガソリンエンジン乗ってる奴は負け組wクスクス
206 ジューサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 07:41:55.64 ID:ijwGwUIi
選挙で勝てばどんな無茶でも民意だと本気で考えてるからな…
207 はんぺん(関東・甲信越):2009/12/22(火) 07:42:45.51 ID:GeECUmkx
>>205
免許とれよ
208 マスキングテープ(catv?):2009/12/22(火) 07:49:34.02 ID:DZ3sih3f
これほど期待を裏切らない政党も無いだろw
209 カッティングマット(catv?):2009/12/22(火) 07:51:36.75 ID:CWwQegiF
>>4
だよなw
210 フェルトペン(東京都):2009/12/22(火) 07:55:17.99 ID:sYkEPfui
>>208
ああ、すべてが予想を軽く上回ってる。

怖いぐらいだ
211 錘(関東・甲信越):2009/12/22(火) 07:56:07.50 ID:y0GJ8ykK
死ねよ民主
212 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/22(火) 07:56:39.21 ID:IxyAMy8x
だからよ、俺らが選挙前からいってたろ
具体策はありません。具体策ってなんですか?民主党です
って
213 紙(関東・甲信越):2009/12/22(火) 07:58:53.12 ID:BZBLLKid BE:704282047-2BP(0)

何を今さら被害者面してんだよ
ろくに考えもせず投票しておいて
214 モンキーレンチ(東京都):2009/12/22(火) 07:58:55.75 ID:SZLGfGA/
自動車労組の奴は死ね。
まじで死ね。
215 ガムテープ(千葉県):2009/12/22(火) 07:59:26.79 ID:bYturrrM
しかしこんだけ明確な公約破りをあえてするということは、
この暫定税による税収が票につながるだけのパイプが確立したんだろうなあ。
216 カッターナイフ(大阪府):2009/12/22(火) 08:00:37.18 ID:ObFxcnTw
>>143
普通にあるだろ
化石燃料からとるのは規定路線です

参院選後までゴニョゴニョ誤魔化すだけで
217 画鋲(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 08:02:22.33 ID:mkIlqK3B
>>206
今までは支持率を根拠としてたが、爆下げのこれからは何を根拠にするんだろうね
218 エバポレーター(西日本):2009/12/22(火) 08:02:31.17 ID:XDBDN9vQ
ガソリン値下げ隊に参加してた議員は、今どんな顔してんの?
219 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/22(火) 08:03:08.29 ID:EnEuOMxa
ブサヨ発狂wwwwwww
220 浮子(関東・甲信越):2009/12/22(火) 08:03:08.64 ID:nJEuWNrn
クレオスのラッカー塗料がまた高くなるのか?
221 フェルトペン(東京都):2009/12/22(火) 08:03:21.63 ID:sYkEPfui
自民党の批判広告だしてたけど、
あれが一つ一つ現実になっていくんだなぁ
222 カッターナイフ(大阪府):2009/12/22(火) 08:03:25.30 ID:ObFxcnTw
>>217
小沢の受信する電波が民意だから
223 厚揚げ(関東):2009/12/22(火) 08:05:04.68 ID:7txp5n1R
ガソリンに限らず流通関連で一斉値上げが始まります
そして小売値段にも反映されますが給料は上がりません

デフレ解消良かったね
224 マジックインキ(北海道):2009/12/22(火) 08:06:48.11 ID:eoUt3Q29
ガソリン値下げ隊関連

暫定税率廃止に向け「ガソリン値下げ隊」始動
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12521
「国民の生活が第一」の政治を実現するため、通常国会を一致団結して戦い抜く 代議士会
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12531
ガソリン値下げ隊、ガソリン税の暫定税率廃止についての街頭アンケート 青森県八戸市
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12537
225 丸天(高知県):2009/12/22(火) 08:06:53.99 ID:uwnzJvP9
裏切られたw
猿ども必死の言い訳
自分たちの無能さを棚上げして責任を民主に擦り付け
226 インク(埼玉県):2009/12/22(火) 08:07:10.60 ID:6OK0dAkD
民意って民主党の意志の略だろw
227 厚揚げ(関東):2009/12/22(火) 08:07:35.21 ID:7txp5n1R
>>217
つ「国民の叱咤激励」
228 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/22(火) 08:13:33.07 ID:dapv/YfE
民意ですから
229 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 08:14:00.83 ID:cbG+/K2n
ガソリン値下げ隊出てこいよ
230 和紙(関東・甲信越):2009/12/22(火) 08:31:06.14 ID:13UA+QdA
民主党支持した愚民ども 騙されてくやしいか?
231 オシロスコープ(茨城県):2009/12/22(火) 08:33:29.21 ID:eepg2z4I
民主に投票したクズは反省だけじゃなくて、行動しろよ

自分の選挙区のクズ議員に抗議しに行け
電話しろ、メール送れ

自分の投票行動に責任取るってのはそういうことだろ
232 チョーク(catv?):2009/12/22(火) 08:34:09.75 ID:qM9A7HHo
高速無料になるといって社車にETCつけるのを反対した
上司を思い出す、横領で首とんだけど
233 おろし金(熊本県):2009/12/22(火) 08:35:11.77 ID:ZW6/ir6C
おまえらそんなに鳩山を叱咤激励すんなよ
234 額縁(九州):2009/12/22(火) 08:35:21.93 ID:rI4053L5
ミンスに投票したやつは首吊れやwwwww
235 彫刻刀(石川県):2009/12/22(火) 08:35:57.20 ID:3GImY4nv
>>4でおわってた
236 画架(関東):2009/12/22(火) 08:37:15.36 ID:00SxeAK8
政権交代後明るいニュースが全然ないな
237 おろし金(熊本県):2009/12/22(火) 08:37:25.49 ID:ZW6/ir6C
>>233
>高速無料になるといって社車にETCつけるのを反対した 上司

今となればこれも横領みたいなもんだな
238 和紙(catv?):2009/12/22(火) 08:38:04.49 ID:i45VluAd
これゆくゆくは灯油とかも課税するのかな
ガソリンだけにしろよ
239 手帳(関東・甲信越):2009/12/22(火) 08:38:49.58 ID:SaYG0Zcm
うちの地元の新人議員は公約は政権交代としか言ってなかったから公約守っているよな
240 チョーク(catv?):2009/12/22(火) 08:42:59.40 ID:qM9A7HHo
道路族は国民の敵!キリッwwww
大笑です〜
241 彫刻刀(石川県):2009/12/22(火) 08:43:19.64 ID:3GImY4nv
>>75 これやっといて据え置きってもう何者でもない基地外そのものだな
242 画架(コネチカット州):2009/12/22(火) 08:45:50.61 ID:hBy3mI+u
最近
これが民意だ
とかいうレスを見かけなくなった
243 スパナ(大阪府):2009/12/22(火) 08:46:05.78 ID:pc4V4c7a
こうなったら環境税だけは絶対許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

民主党や各マスゴミにメールしまくれ

244 レーザー(埼玉県):2009/12/22(火) 08:47:00.17 ID:H7QpfRGm
叱咤激励がたりないからこうなったんや
245 やかん(長屋):2009/12/22(火) 08:47:18.54 ID:sRclyAHO
店畳んだスタンドもあんのにどうすんだこれ?
246 手帳(関東):2009/12/22(火) 08:47:39.57 ID:XYixkx0H
自民にお灸をすえる!

お灸が原因で火災発生

はたして日本人は家が全焼するまえに鎮火できるのか
247 巻き簀(神奈川県):2009/12/22(火) 08:47:49.12 ID:l1Od/+30
もうこれからずーっとガソリン高いのか・・・はぁ・・・
248 レーザー(アラバマ州):2009/12/22(火) 08:49:16.50 ID:9CleT+0E
民主党支持の皆さんへ






アホが見ーる♪豚のケーツ♪蠅が止ーまーる♪
249 ちくわ(愛知県):2009/12/22(火) 08:53:41.29 ID:Yik+dvEn
この期に及んで、オヅラが民主党に擁護的で笑った

故人献金を
「姑が奥さんに『息子には内緒よ』と月1万5000円ぐらい渡すことはあるとおもう。鳩山の場合金銭感覚が違うから月々1500万円をもらってても知らなかったというのは理解できる」
と擁護して、もはやマスコミ人の体を為してないw ただの民主党信者だな。

さっさと降板しろw
250 厚揚げ(関東):2009/12/22(火) 08:57:44.82 ID:7txp5n1R
>>249
そんだけ庶民とはかけ離れてる金銭感覚の持ち主が首相の座に
相応しくないとはけして言わないのな

まあ言ってる本人も似たような感覚なんだろ
251 パイプレンチ(北海道):2009/12/22(火) 09:00:30.59 ID:P+lq9aKD
暫定税が廃止されると思ったら恒久税に変わった!


何がなんだかわからない.....
252 さつまあげ(関西・北陸):2009/12/22(火) 09:01:18.22 ID:KpKs8VWX
今頃だまされたって馬鹿なの?
税収37兆円しか無いのに
公務員の人件費
地方32兆円+国家5兆円
この上で
子供手当て5.5兆円
排出権購入費用(真水15%削減した場合)年間4.4兆円
暫定税率2.5兆円
母子加算58億円
 
マニフェストをちょっと読んだだけで無茶苦茶な事がわかる
信じる方が馬鹿だろw
253 蛸壺(関東):2009/12/22(火) 09:01:58.89 ID:tSTI/960
>>4
バカは死ななきゃ治らない
郵政で自民、前回、民主に入れて騙されたとか言ってる奴
254 シャープペンシル(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 09:02:21.05 ID:8Z4pKb1/
誰かクーデターおこしてこんな詐欺政権潰せよ
255 すりこぎ(コネチカット州):2009/12/22(火) 09:04:27.01 ID:94DU7bs6
過去最悪の詐欺集団が日本を引っ張ってるのか
256 テンプレート(東日本):2009/12/22(火) 09:05:11.00 ID:QrVHePGV
こうなることはわかっていました
257 黒板(関東):2009/12/22(火) 09:05:37.12 ID:2QRmy/cI
民主支持した奴等、絶望アニメOPの歌詞そのまんまだから糞笑える
258 オシロスコープ(愛知県):2009/12/22(火) 09:06:06.36 ID:lmXTIIL4
ミンスには唯一期待してた事だったんだけどなー
ミンスやっぱ駄目駄目だな
259 マントルヒーター(北海道):2009/12/22(火) 09:06:19.90 ID:1cLUOcSQ
石油業界がマスコミを連れて、ガソリン値下げ隊に直接陳情に行けばおもしろい、TV的に
260 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/22(火) 09:09:26.47 ID:Hl5UHism
ミンスが約束守ると思う方がどうかしてる
261 スクリーントーン(東日本):2009/12/22(火) 09:09:59.58 ID:NIDqniYz
>>259
「陳情は小沢幹事長を通してください」
262 裏漉し器(コネチカット州):2009/12/22(火) 09:10:26.16 ID:QtZSOeUU
こんな分かり切ってた事なのに裏切られたとかほざいてるバカって何なの?
頭の中がテレビでいっぱいなの?

263 蛸壺(関東):2009/12/22(火) 09:12:19.33 ID:tSTI/960
>>193
こんなやつが民主に入れました
264 金槌(愛媛県):2009/12/22(火) 09:12:27.76 ID:l37CRa4Q
こんな党を信じる方がバカなんだろ

マニフェスト一読しただけで詐欺集団なのは分かりきってたじゃん。
何をいまさら・・・
265 修正テープ(関西):2009/12/22(火) 09:14:02.80 ID:8SowVxiN
看板変えただけじゃねーよ
暫定が恒久税に進化したじゃねーかw
266 鉤(関東・甲信越):2009/12/22(火) 09:16:09.10 ID:o3OSe0la
民主の支持母体は嘘つき中韓だぞ
約束守ると考えるなんてどうかしてるわ
267 黒板(関西・北陸):2009/12/22(火) 09:19:07.52 ID:U650Y8FN
マニフェスト詐欺は女子高生でも指摘してたのにな
268 鉋(長屋):2009/12/22(火) 09:19:21.75 ID:S2CS9l4b
この仕組みを変えてってとこが嫌らしいねぇ。
今より課税範囲広くするつもりだろう。
上でも散々言われてるように、恒久化って事になりそうだし...
269 彫刻刀(石川県):2009/12/22(火) 09:19:37.04 ID:3GImY4nv
だいたいサポーター制度ってなんだよ。
党員でも日本人でもないくせに日本の政治に口出ししてくんなって
270 マントルヒーター(北海道):2009/12/22(火) 09:28:48.09 ID:1cLUOcSQ
しかし、暫定税率廃止のことであれだけ自民党を批判してたくせして、よくこんなことができるもんだな。
自分たちは何をやっても批判されないと思ってマスコミを舐めてるんだろ。野党を甘やかし続けたツケだな。
一本釘を刺しておかないと、公約を破りまくったことを次の選挙で争点にされたら民主は惨敗するぞ。
271 紙(埼玉県):2009/12/22(火) 09:31:34.32 ID:3q2FEmRk
>>221
あれが真のマニュフェストだな
実現してない項目数える方が難しい
272 金槌(愛媛県):2009/12/22(火) 09:33:42.30 ID:l37CRa4Q
>>270
でもマスコミは次の神輿を決めかねてるからなー

今まで散々叩いた自民を持ち上げるのでは、おかしいし世論がついてこない。
かと言って民主を叩くだけでは、手のひら返しだけでインパクトが無いし、発展性もない。
担ぐ神輿が見つかれば、一気にいくんだろうけど
ある意味でメディアのみなさんは頭を痛めてんじゃねーのw
273 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 09:36:05.75 ID:tpWjJC9/
俺は今回の衆議院選で民主党に入れたバカだが、
ガソリン税と高速道路無料化の為にだけ入れた、
公約違反は国民に対する詐欺行為だ!
国民をだまくらさせて政権を取ったなら、出来ない時は解散総選挙をすべきだ!
2度と民主党には入れんからな!
小沢のゴミが死にやがれ!
274 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 09:37:11.28 ID:In4sKS06
>>4
一応、暫定税率の撤廃を審議拒否で1ヶ月だけ実行させた過去があるからなぁ
275 鉋(長屋):2009/12/22(火) 09:37:47.00 ID:LEIMgiGu
子供手当以外、マニフェスト全滅だな。
なにやってんの、この政党は。
276 カッターナイフ(コネチカット州):2009/12/22(火) 09:39:59.24 ID:8Z4pKb1/
せめて甘い汁吸いまくりの官僚締め出してくれたらいいんだが・・・
277 スケッチブック(福岡県):2009/12/22(火) 09:40:13.39 ID:/KMz1DmQ
>>1
ばかだなぁ、恒久税だから更に悪くなってるんだよ
278 巾着(千葉県):2009/12/22(火) 09:40:21.53 ID:UcVdg2X1
>>249
これ擁護になってないだろ、皮肉だろ
279 原稿用紙(関東):2009/12/22(火) 09:41:51.83 ID:2njYofYS
生活が第一(笑)
こいつらが必死になってる所は天皇がどうだとか、基地がどうだとか大部分の日本人の生活に関係ないところばっかだな
280 平天(関東):2009/12/22(火) 09:44:51.81 ID:GKvIisfX
>>253
郵政:民主、前回:自民の俺も周囲からはバカ扱いだぜ
281 スクリーントーン(東日本):2009/12/22(火) 09:48:03.15 ID:NIDqniYz
>>279
外国人参政権と25%削減もお忘れなく
282 虫ピン(東京都):2009/12/22(火) 09:58:03.76 ID:gJG2+Glm
暫定→恒久化に加え
負担大幅増も決定しておりますYO

ご存知の通りポッポが気前良くCOP15で
1兆数千億を海外の皆様に差し上げるとおっしゃってますし
その後も10兆円近く海外へ流す予定
就任直後の国連演説でぶち上げた90年比25%削減も実現させるので
毎年外国から排出権を買わなきゃならない
その財源は未だ示されてません

まぁガソリンや化石燃料に環境税をかけるのですが
今までの暫定ならそのお金は良くも悪くも国内の道路に使われました
しかし環境税の場合今のままだと殆どが海外に流れるだけで国民の為に
使われることはありません
海外に気前良くお金を出す言っちゃってますから国内に回すならかなりの高負担が必要
283 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 09:59:05.92 ID:oDL1Wgf6
「ブレてませんよ。(在日)国民の生活が第一です!」
284 インク(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 10:00:02.43 ID:haZ47rCf
政権交代して民主がやったことは、そのほとんどが子供手当て支給のためなんだよなあ
285 おろし金(コネチカット州):2009/12/22(火) 10:02:36.35 ID:Hl5UHism
>>273
こういうバカが一番ムカつく
286 時計皿(埼玉県):2009/12/22(火) 10:13:02.62 ID:w4P3o0eW
>>273
カス野郎!
287 ジューサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 10:14:42.07 ID:lzlnnyaJ
環境税を導入するならば、山を所持していたり森林育成している人や事業者に対して減税や補助しないのはおかしい
環境を生成している者に対しての優遇がなされていないのはいかがなものか
288 おろし金(コネチカット州):2009/12/22(火) 10:16:34.25 ID:AwRBmYgU
一応暫定だった物が恒久になる。

名前よりそれがねぇ。
289 アルコールランプ(新潟県):2009/12/22(火) 10:26:56.66 ID:XGyJwQKR
まともに守られてる公約がないってことは、民主党に投票した人たちはは何に対して投票したことになるのでしょうか?
290 オープナー(アラバマ州):2009/12/22(火) 10:29:16.60 ID:omaQCofu
もともと自民が増税してただけじゃん。
減税しようとした民主の方がマシ
291 紙(関西):2009/12/22(火) 10:32:10.03 ID:rcOxm6h3
まさか暫定税率+環境税なんて馬鹿な真似はしないよな?
292 オートクレーブ(福岡県):2009/12/22(火) 10:34:22.91 ID:t1ErQt+u
>>291
一時はやろうとしてたろ
293 墨(宮崎県):2009/12/22(火) 10:37:23.70 ID:RZW7oCiz
ニュー速民で民主に投票した人は、よほど芯の強いブレない人間だな。
見る目はまったくないけどな
294 砥石(アラバマ州):2009/12/22(火) 10:38:09.62 ID:KEelDvmJ
子供手当での増税で所得の5割以上が一律徴収されるほどの
重税になったあたりで、政権崩壊して子供手当などは廃止。
重税だけが残る。
295 目打ち(埼玉県):2009/12/22(火) 10:40:02.89 ID:s6Vd8BDO
選挙前に自民が予想出してた通りの増税路線じゃないか
裏切り(^^;
296 丸天(静岡県):2009/12/22(火) 10:46:16.50 ID:85uGMq55
>>290
「しようとした」だけでマシなの?
「しようとした」けど「やっぱ自民党さんの言うとおりだったみたいなんでやめます」なのに?
297 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 10:49:38.34 ID:YhfMqJ02
>>291
暫定税をなくして、恒久的な環境税にして、
全体の税金が、引き下げるというはずだったのが、
結局維持されるという所まで話が進んだはずやけど。
298 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 10:51:20.87 ID:OU+5ElwY
民主に、裏切られた!騙された!なんて言ってるアホが実際いるもんだな
救いようないから死んだほうがいいよ
299 包丁(兵庫県):2009/12/22(火) 10:52:06.81 ID:OLYBkNAo
ガソリン代下がると思って民主党入れた人
ねえねえ今どんな気持ち?
ねえねえ
300 インク(関西地方):2009/12/22(火) 10:55:38.82 ID:P7LVr7F6
鳩山が「決断した」とか得意げになってるのが笑えるなwガキかよ
301 テンプレート(東日本):2009/12/22(火) 10:56:46.94 ID:QrVHePGV
決断できぬ総理ってのが効いたらしいな
おぼっちゃま鳩
302 ノート(北海道):2009/12/22(火) 11:00:07.96 ID:6cPPVOe2


 次の選挙入れないから好きなように。


303 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 11:01:20.67 ID:YhfMqJ02
会社で、団塊世代で民主支持している人居るなぁ。
本当に、おまいらが憎む団塊像そのままで、民主党支持してる。

こないだ、リゾート会員の出資詐欺みたいなのに、引っかかって、
被害者団として、ニュースに映ってた。

実は俺も、ちょっと前に薦められたけど、話を聞いてみると、
利回りの高さと、配当金の性格から、中身が非上場優先株だと解って、
いろいろなリスクについて説明したけど、理解できてなかった、そして案の上だよ。

そのうち民主党に騙されたとかいって、怒るんだろうな。
こういう馬鹿は本当に嫌いだ
304 テンプレート(東日本):2009/12/22(火) 11:02:25.37 ID:QrVHePGV
さらに失われた4年か
来年の参院選はどうなるかの
305 フライパン(愛知県):2009/12/22(火) 11:10:48.54 ID:SYQbjO9C
さてそろそろ第三次世界大戰を覚悟しようか

306 ラジオペンチ(千葉県):2009/12/22(火) 11:11:05.39 ID:+xLuHNYo
政治家には言質ってモノは通用しないのな。
307 カッターナイフ(大阪府):2009/12/22(火) 11:15:20.03 ID:ObFxcnTw
>>289
自民にお灸

ってのがマジで選挙直後の世論調査で一番多かったしな…
308 付箋(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 11:18:01.04 ID:G8yrun+q
>>307
全部自分達がツケを払うことになるのも知らずにね
309 彫刻刀(福岡県):2009/12/22(火) 11:18:08.49 ID:FFJpGR8o
自民が悪い、自民よりマシと言ってた信者達が
今度は民主に投票した奴が悪いと言い出し始めたな
310 包丁(兵庫県):2009/12/22(火) 11:18:35.39 ID:OLYBkNAo
小沢「お前が一人で決めたんだよな?」
鳩山「え…小沢さんが…」
小沢「よく聞こえなかったよ、鳩山君。お前が一人で決めたんだよな?」
鳩山「…はい」
311 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/22(火) 11:23:26.25 ID:Hl5UHism
>>307
その結果誕生したのがキチガイ無能政権って、それ何てギャグ?って感じだよな
312 インク(埼玉県):2009/12/22(火) 11:24:54.97 ID:6OK0dAkD
>>308
んだなw
想像力が欠如している

一回民主にやらせてみればいいとか言ってた三宅とかも阿呆
オメーは老い先短いからいいだろうが、俺らは困るんだっつーのw
313 画板(新潟・東北):2009/12/22(火) 11:24:59.38 ID:TkCoMbu+
マニュフェスト(笑)
ミンスにとっちゃただの票集めの道具
314 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 11:24:59.89 ID:YhfMqJ02
藤井の円高容認の発言で、輸出企業の採算が悪化して、
国内生産縮小で、見事に就職氷河期の再来

麻生政権のように、景気対策+赤字国債発行でバランスとったり、
IMF経由で、ドル買い円売りの裏介入させたりして、
円安誘導しておけば、普通に株価が年初来高値になっていたはずなんだがな。

ガソリン暫定税率の引き下げと、エコカー減税は矛盾してるし、
戦略無しの迷走政権のお陰で、どんだけ景気が悪くなるかわからん。
315 スケッチブック(熊本県):2009/12/22(火) 11:25:55.79 ID:TzI+VbSV
やっぱりな
子供手当も止めてしまえよ
316 黒板消し(関東):2009/12/22(火) 11:27:04.64 ID:Om/wa2I5
外国人参政権さえ通せば後はどうでもいいのだよ。
そんな政党に裏切られたとか、マジ笑える。
317 画架(関東):2009/12/22(火) 11:27:10.93 ID:ElpApi1W
嘘つきと犯罪者政党
318 ジムロート冷却器(広島県):2009/12/22(火) 11:29:45.38 ID:PHD8t6HB
もう民主を擁護するカキコしたやつは今後一切政治関連スレに書き込むの禁止な。

おまえらが語ったところで何一つ説得力ないことが証明されたw
319 画架(関東):2009/12/22(火) 11:30:23.08 ID:ElpApi1W
日本はアメリカのポチと言うが

アメリカの金庫の面もあるが、アメリカに車や家電を売ることで豊かで平和な国を維持してきた

それが反米で親中韓になれば、売る相手がいなくなり
代わりに日本は安く粗悪な品物、危険な食料を買う立場になり
農業は潰れ、輸出産業も潰れ日本の国力は衰退していくばかりになる

また三国人の犯罪率は知っての通り


日本国内で純日本人は土下座外交により特定アジア人より立場の低い二等国民になっても不思議はない
320 ゆで卵(関東):2009/12/22(火) 11:30:38.48 ID:IPzvgjZn
>>75
改めて見るとキチガイじみてるなこれ
321 スケッチブック(関西):2009/12/22(火) 11:31:21.00 ID:2Xm660PE
調子に乗ってた値下げ隊は見通しの甘い無能って事だから議員辞職してほしい。
322 画架(関東):2009/12/22(火) 11:34:00.59 ID:ElpApi1W
なぜマスゴミはガソリン値下げ隊に触れずインタビューも行かないのか
323 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 11:34:28.80 ID:YhfMqJ02
あの時の、値下げ隊の面子リストあるのかな?

有権者として、あいつらに暫定税率にいて質したい
324 試験管立て(埼玉県):2009/12/22(火) 11:35:50.86 ID:i2fezvhE
まだ民主支持してるバカいるの?
325 インク(dion軍):2009/12/22(火) 11:37:18.77 ID:LiRr8lZ3
外国人参政権だけは意地でも通すんだろうなwwww
326 プライヤ(九州):2009/12/22(火) 11:39:22.82 ID:hHJzhUuG
こもど手当だけは参院選前にきっちり開始するんだろうな
何が生活が一番だよ
327 画架(関東):2009/12/22(火) 11:40:06.82 ID:ElpApi1W
自民党政権時代のエコカー減税にエコポイントは
非常にわかりやすくて効果のあった内需拡大策だったな

ちんしゅ党は内需拡大!内需拡大!
って騒いで外需を切り捨ててるが
実際の策はな〜んにも出してないよな

恒久的な経済政策はもちろん一時的な景気対策すらまったくなしの無策
それでパフォーマンスの子ども手当てばら蒔きと事業仕分け(財務省の言いなり)なんかやってるだけ
円高対策も株価下落対策も何も無し

おまけに総理は不正会計のオンパレードで巨額の脱税疑惑
嫁は不倫略奪婚して今はあんなで世界に恥を晒し続けて

まじで日本をどうする気なんだよ
328 ジムロート冷却器(広島県):2009/12/22(火) 11:40:33.35 ID:PHD8t6HB
五万もらって一万キャッシュバックみたいなもんの手当が入ると喜ぶような脳みそ麻痺した連中が参院選前に湧くんだろ
329 試験管挟み(catv?):2009/12/22(火) 11:41:04.39 ID:jQGMtkNd
そういやマニフェストを反故にするなら解散総選挙を行い民意を問うべきだ!
とか言ってた総務大臣はどうした?だんまりか?
330 鋸(大阪府):2009/12/22(火) 11:41:48.18 ID:sYmLDC5b
自民も民主もカスだからなぁ。
そもそも日本人に国を運営する能力がないんだろ。
中国か米国に占領されてもいいよ。
331 インク(dion軍):2009/12/22(火) 11:43:34.13 ID:LiRr8lZ3
>>327-328
今の日本には相応しい首相なのかもな、この腐れ馬鹿鳩が
未だに支持率5割w 池沼国民には池沼首相がお似合いなのかもしれん
332 彫刻刀(福岡県):2009/12/22(火) 11:48:10.54 ID:FFJpGR8o
>>322
民主の面々は元マスコミの人間が多いからな、あと元官僚も
333 マントルヒーター(アラバマ州):2009/12/22(火) 11:49:56.57 ID:/o7+VLYe
そろそろ政権交代しろよ
小沢と鳩山はもう飽きた。
かといって自民にゃもう人材がいない。

334 マントルヒーター(アラバマ州):2009/12/22(火) 11:51:44.91 ID:/o7+VLYe
残りは前貼さんとかジャスコさん、缶さんだからなー。
民主も人材はないね。
335 インク(関東・甲信越):2009/12/22(火) 11:54:14.22 ID:ZCMpPZAl
>>333
古賀総理あたりでどうよ?
336 墨(沖縄県):2009/12/22(火) 11:55:22.80 ID:i8N1j2x4
マニフェストは何個実現できる事やら
337 鉤(関東・甲信越):2009/12/22(火) 11:57:50.08 ID:o3OSe0la
管は鳩と中身全く同じだからなあ
338 回折格子(コネチカット州):2009/12/22(火) 11:57:53.69 ID:mjs1z27/
>>334
いっつもその面子でいっつもの失敗で順繰りに交代だからな。
何の面白味もねーよ
339 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 11:59:48.40 ID:YhfMqJ02
>>333
国会中継の質問とか見てると、ホント自民党人材厚いと思う。

民主党は野党のときにすら、言い負けてたけど、
与党になって質問される方になったら、
ノーガードでボロボロやん。

自民の閣僚経験者の中ボスクラスが質問に出てくると、
学生が教授に政治学の講義を受けているような感じになってるし。

あの国会中継のあと、いっとき民主擁護した人が出てこなくなった。
340 ボンベ(コネチカット州):2009/12/22(火) 12:00:00.55 ID:rAH7tKpO
こんなもん政権を取る為のウソと分かってたはずだろ
何を今更
341 封筒(長屋):2009/12/22(火) 12:00:08.16 ID:+f67MZdv
CO225%削減のためにはもっと値上げしないとね
342 色鉛筆(新潟県):2009/12/22(火) 12:02:55.39 ID:U+Un+dIm
来年のレギュラー価格が不安になってきたわ
343 丸天(静岡県):2009/12/22(火) 12:05:14.88 ID:85uGMq55
>>333
自民の問題は人材じゃなくてイメージじゃないか?
民主も駄目そうだけど、
かといって自民を復活させてもいい世の中になるイメージが湧かない。

自民党はいっぺん国民に土下座すべきだ。
344 メスピペット(千葉県):2009/12/22(火) 12:06:23.04 ID:nsQB4pdN
これが国民の声なんだってよ
345 スパナ(大阪府):2009/12/22(火) 12:07:27.71 ID:pc4V4c7a
暫 定 税 廃 止 のはずが →  恒 久 税 + 環境税

国民の負担は増えるばかり。海外にはばら撒くばかり
死ね
346 釣り針(北海道):2009/12/22(火) 12:10:16.96 ID:EuA8kFMl
何処の国民の声か言えよ鳩山
347 包装紙(兵庫県):2009/12/22(火) 12:17:07.46 ID:ZMIU/9LF
民主党と自民党のやる政権運用は結局同じだよな。
ただ違うのは、天皇陛下と国民とアメリカに悪態ついただけ。

馬鹿である。
348 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 12:19:27.54 ID:YhfMqJ02
>>343
自民の問題は、健全な批判が少なく、
不健全な批判勢力ばっかりなことやろう。
そして有権者の判断も、およそ愚かなことやろう。

マスコミも、最高裁の行政裁判も、有権者の投票動向も、
無責任な批判をして、現実と向き合っていない。
349 試験管挟み(catv?):2009/12/22(火) 12:19:50.07 ID:jQGMtkNd
もっと馬鹿なのはそいつらに投票した国民自身なんですけどね
350 原稿用紙(関東・甲信越):2009/12/22(火) 12:20:19.64 ID:yROww6jC
小沢一郎主席ばんざーい!この
351 ペーパーナイフ(大阪府):2009/12/22(火) 12:20:41.82 ID:DY9165fd
>>31
自分の責任でするとはいわないんだね
352 額縁(兵庫県):2009/12/22(火) 12:21:00.10 ID:taAseMJ4
>>349
そうとも言う
353 画板(コネチカット州):2009/12/22(火) 12:21:09.71 ID:bzTuSB5i
無駄削減が全然な状況でこれはアカン
公務員削減はー?
354 ペーパーナイフ(大阪府):2009/12/22(火) 12:22:55.00 ID:DY9165fd
>>287
自殺したら遺族がCO2排出枠売れるようにしたらどうか
355 包装紙(兵庫県):2009/12/22(火) 12:23:21.32 ID:ZMIU/9LF
>>31
>地球環境に対する国民からの声もあり・・

俺はそんな事言った覚えが無いが、どうも日本国民じゃないらしい。
高額な納税及び厚生年金も支払ってるにも関わらず。
356 リービッヒ冷却器(福岡県):2009/12/22(火) 12:23:47.05 ID:oazHI3Zr
>>51
政権交代
357 ゆで卵(新潟・東北):2009/12/22(火) 12:23:53.28 ID:LeAOIhgg
民主党は誰も裏切ってねえよ。努力すれば財源は必ず見つかると選挙前から
由紀夫が言ってだたろうに。努力した結果見つかった財源がガソリンだったんだよ。
無能かどうかで言えば無能だけどこの件で裏切られたと称してる連中はただ勝手な夢を見ただけ。
358 丸天(静岡県):2009/12/22(火) 12:25:00.31 ID:85uGMq55
>>348
有権者の判断が愚かなんてのは言ってもしょうがないことなんだから、
その状態でも支持されるように戦略を考えなきゃ負けて当然。

バカを騙した奴が儲かる世の中なんだし、
そもそもそういう世の中を作ってきたのは自民党自身なんだから
359 ペーパーナイフ(大阪府):2009/12/22(火) 12:25:16.39 ID:DY9165fd
>>31
炭素税は環境関係あるけど、暫定税率は
360 シャーレ(鹿児島県):2009/12/22(火) 12:25:41.09 ID:7gdd083K
わざと騙されるために民主に投票して文句言うのがニュー速男児
361 丸天(群馬県):2009/12/22(火) 12:25:53.65 ID:Vv7bjh7+
そもそも信じてた奴の顔がみたい
362 すり鉢(愛知県):2009/12/22(火) 12:26:27.77 ID:ddVWM7JL
自民の下野を望みながらも民主の勝利の流れを確信して自民に投票した俺が一番の勝ちだなw
心置きなくプギャーできるってもんだ
比例はもちろん共産さ

ただ、民主がここまでキチガイだというのも自民がいまだに自らを省みないというのは予想を大きく超えていた
363 額縁(兵庫県):2009/12/22(火) 12:26:36.09 ID:taAseMJ4
>>357
馬鹿じゃねぇの
だったら何で事業仕分けなんて無駄な事やんだよ。
最初からピンポイントでそこに行けよ。
そうやって公約立てればよかったんだ。
そうすれば票なんか半分もいかねーし。
詐欺っていうんだぜ。
364 厚揚げ(関東):2009/12/22(火) 12:27:12.62 ID:7txp5n1R
>>353
そんなことは許されない!

つか自治労が支持団体で議員に官僚出身者多数の時点でありえない
365 便箋(京都府):2009/12/22(火) 12:27:18.92 ID:fgarCLxa
まだまだこれからだよ。
これからどんどん「看板を書き換えた増税」が続く。
366 試験管挟み(catv?):2009/12/22(火) 12:27:50.44 ID:jQGMtkNd
>>353
道路公団を(おそらく郵政事業も)国営に戻すなんて言ってるのに・・・
天下り廃絶なんて言ってたのが単なる嘘だったのに・・・

これで公務員の早期退職制度を廃止して定年延長して尚且つスト権与えるんだぜ?
367 カンナ(神奈川県):2009/12/22(火) 12:28:03.75 ID:VH2pRmTA
ミンスを信じられる単純な脳みそが羨ましい
368 ホッチキス(アラバマ州):2009/12/22(火) 12:29:53.82 ID:6kQ/UFoO
流石に詐欺行為もこんだけ直接的だとアホな奴にもバレるわなw
369 額縁(兵庫県):2009/12/22(火) 12:30:07.54 ID:taAseMJ4



     最初から、埋蔵金がどれなのか分かってての公約ではなかったのか?



370 画板(コネチカット州):2009/12/22(火) 12:31:23.90 ID:bzTuSB5i
民主叩いても自民の糞さが消える訳でもないんだがな。
あの国賊どもは血税で私腹肥やしまくった。地獄に落ちろ!
371 額縁(兵庫県):2009/12/22(火) 12:31:37.70 ID:taAseMJ4
これからの選挙戦は、どんだけビッグマウスで国民を騙すか・・・だな(大爆笑)
372 試験管挟み(catv?):2009/12/22(火) 12:33:05.29 ID:jQGMtkNd
>>369
埋蔵金が無いって言ったのは自民党さんじゃないですか!
373 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 12:33:18.14 ID:IQHszJDl
名前の付け替えに何十億もの国会運営予算がつぎ込まれる。
374 dカチ(東京都):2009/12/22(火) 12:33:55.55 ID:LDCK8HKJ
選挙当時の与党が民主だと増税だぞって言ってたんだから
騙されたってのはおかしいだろ、それでも民主で構わんって思ってはいたんだろ、当時は
375 ノート(北海道):2009/12/22(火) 12:35:04.55 ID:SbOQBzpP
民意はネトウヨ
376 ボンベ(コネチカット州):2009/12/22(火) 12:36:48.57 ID:83WgoMJb
また裏切られた(笑)かよ何回裏切られれば気が済むんだ?www
被害者気取りの知障土人ザマァwww
377 クレヨン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 12:36:54.50 ID:mjs1z27/
これは民主党を信じた方が馬鹿
自業自得
378 ロープ(東京都):2009/12/22(火) 12:37:22.63 ID:mg4EDx2m
石油業界はネトウヨだから、サヨさん車のるのやめた方がいいよ
379 ノート(北海道):2009/12/22(火) 12:37:29.70 ID:SbOQBzpP
 
とりあえず、ガソリン値下げ隊は腹斬って死ね

言い訳に耳を貸すのはそれからだ
380 カッターナイフ(熊本県):2009/12/22(火) 12:39:22.04 ID:K2dmG4Zu
ていうか民意は賛否両論ぐらいの範囲でしょ

産経が必死に反発しそうな業種の声を集めて煽ってるだけ
暫定税率なんて選挙中ですら高速・子育て>>暫定税率
ぐらいの報道のされ方だったんだから
381 平天(北陸地方):2009/12/22(火) 12:40:59.70 ID:JtmX2irA
選挙は出来もしないほら吹いたもの勝ちなんだな

正直に出来ないものは出来ないというと負ける
382 グラフ用紙(東京都):2009/12/22(火) 12:41:47.82 ID:jqdCH7Ec
脱税嘘つき総理と、
天皇から失業者まで全ての国民の気持ちや意思がわかる幹事長

素晴らしくて涙がでてくらぁ
383 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 12:42:09.45 ID:YhfMqJ02
>>380
税率維持の根拠にしていた、埋蔵金はどうなんだ?

無駄を省けば、できると言い切ってたんだぞ。
384 試験管挟み(catv?):2009/12/22(火) 12:43:12.94 ID:jQGMtkNd
出来なかったら「ごめんなさい」と言えばいいじゃないか by藤井財務大臣
385 ノート(北海道):2009/12/22(火) 12:43:24.97 ID:SbOQBzpP
どこに「賛」の要素があるのやら

増税喰らって喜ぶマゾがどこにいる
386 付箋(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 12:43:25.74 ID:v5OhhhfD
規定路線なのに騙されたとか言ってる連中には涙が出るわ
387 包装紙(兵庫県):2009/12/22(火) 12:45:06.86 ID:ZMIU/9LF
>>383
その通りだ。
暫定税率の期限日に、すたもんだして穴を開けたのは何所のどいつだってんだ。
不要と見込んだからあの行為があったんだろ。
おかげで、公共道路工事が中断して、近所に住む俺としては大変迷惑した。
388 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 12:46:52.09 ID:YN9n0AJ7
生活を更に切り詰めて各種増税、外国人参政権、中国の犬になるのが民意とな

まだまだ支持率あるしこの際徹底的にやってほしい
389 モンドリ(福岡県):2009/12/22(火) 12:47:14.82 ID:wnyi8msD
一言で言うとバカ政党。
390 スケッチブック(関西):2009/12/22(火) 12:47:45.60 ID:2Xm660PE
>>370
金持ちの癖に払うべき税金を払わないって方法で私腹肥やした国賊はどうするの。
391 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 12:48:06.88 ID:8RiTHfT4
多分、次の選挙では消費税・相続税も廃止とか言い出しそうだな。
392 ノート(北海道):2009/12/22(火) 12:48:27.83 ID:SbOQBzpP
いや単純に
こういうのってウヨサヨ関係なく全員がダメージ受ける話だろうに、
どこからどんな立場でモノ言ってたら「ネトウヨ涙目wwwww」なんてトチ狂ったセリフ出てくんだろねって話。

ここ最近ミンス信者は常軌逸しすぎ。
株価ネタでは「日本経済衰退!ネトウヨざまあwwwww」
仕分けネタでは「収量もわからないのに田植えするな!稲刈りだけやれ!」
「今日決める」「明日決める」「今日決めないことを決めた」「小沢が民意だ」
正気を疑うわ実際
393 包装紙(兵庫県):2009/12/22(火) 12:48:32.00 ID:ZMIU/9LF
幹事長が悪態つく政党(笑い)
394 カッターナイフ(熊本県):2009/12/22(火) 12:48:53.93 ID:K2dmG4Zu
>>383
さあ?あるのかないのかしらんけど
すくなくともガソリンの値段だけに関して言うなら
今より下がらなくても今以上に困るわけでもなし

出てきたときにどっかで使うか減らすかしてくれればいい
出なけりゃ今までどおりなだけだろ?
395 試験管立て(埼玉県):2009/12/22(火) 12:50:34.62 ID:i2fezvhE
民主支持者でてこいよ
396 筆(東海):2009/12/22(火) 12:52:27.42 ID:SY0XrU0Q
>>392
お前いつまで騙されてんの?
わめき散らしたいだけのキチガイに思想もクソもあるわけないだろ。
信者のフリするなんて至極簡単だぞ。
397 トースター(福岡県):2009/12/22(火) 12:53:20.67 ID:sj27kRNH
公約違反は公約違反だが、この期に及んで
暫定税率廃止を本気で言ってる奴は売国奴。
今回の判断は正しい。

だけど、初めっから廃止は無理だと分かっていながら
マニフェストに載せる民主は死ね。
ガソリン値下げ隊を結成するようなアホ政党は死ね。
死んで滅びろ。
398 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 12:53:53.21 ID:YhfMqJ02
今後大学生とかの連中は、就職氷河期が来て、
まじで正社員になれないだろうな。

製造業の派遣禁止するなら、卒業してもアルバイトしかないかもしれん、かわいそ
藤井が大蔵大臣やってた時に、一度経験があるから、間違いないぞ。
そしてこれは人災だからな。
399 ノート(北海道):2009/12/22(火) 12:55:16.44 ID:SbOQBzpP
そして今は
「公約が守れないことは選挙前から自民党が指摘していたからこの公約は破ってもいい」と

ミンスも民主党も鳩山内閣も
もうダメだろ実際。支持率30%切って政権維持限界もころそろ下回るかってのに、
黒星ばっかで回復する要素全く無し
400 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 12:58:14.75 ID:YhfMqJ02
>>394
暫定税率に関する、今までの民主党の言動、
ひょっとして知らんの?
401 木炭(大阪府):2009/12/22(火) 12:59:48.22 ID:qGqbwTNL
次は高速無料化断念あたりか
402 セラミック金網(catv?):2009/12/22(火) 13:01:07.56 ID:+BNuaMfO
つーか政権交代の意味ねーな増税ばっかじゃんw
403 包丁(兵庫県):2009/12/22(火) 13:03:03.51 ID:OLYBkNAo
国民増税
オレ脱税

それがハトヤマクォリティ
404 便箋(京都府):2009/12/22(火) 13:03:05.52 ID:fgarCLxa
ガソリン値下げ隊とかいう恥ずかしい行為してた阿呆は
どんな面で暫定維持を聞いたのだろうか
405 額縁(兵庫県):2009/12/22(火) 13:03:19.70 ID:taAseMJ4
ちょこっと事業仕分けして無駄を省いた事を評価するべきか?
しかし、天皇陛下と国民とアメリカに悪態ついた代償は大きいぜ
406 便箋(京都府):2009/12/22(火) 13:05:00.01 ID:fgarCLxa
暫定税率廃止に向け「ガソリン値下げ隊」始動
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12521
菅代行はガソリン税についても触れ、「30〜40年ほど昔はどろんこ道が多く、
ガソリン税で道を作るということは良かったかもしれない。しかし役人が
天下りをつくるために、30〜40年前に作った法律を未だに続けている。
まさに日本の政治は国会で決めているのではなく、長い間官僚が決めた
ことを与党が丸呑みしている」と官僚の権力が肥大化していることと
与党の体質に対して徹底的に批判した。
407 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 13:08:43.49 ID:YhfMqJ02
>>406
その批判がソックリ民主党に帰するわけか

無駄を省けば出来る、埋蔵金あるって言い切ったわけで、
自民のせいにはできんし

ブーメランってこわいね
408 ペーパーナイフ(大阪府):2009/12/22(火) 13:09:10.94 ID:DY9165fd
>>406
どんな恥ずかしいことでも消さないのは評価できる
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14248
409 セラミック金網(catv?):2009/12/22(火) 13:10:32.22 ID:+BNuaMfO
ガソソン値下げ隊でしたw
410 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 13:12:02.42 ID:YhfMqJ02
>>408
あいつらは、すぐ改ざんするし、消すよ。
このスレも見ているはずだから、そのうち消される。
消されたら、監視している証拠。

今はただ、気づいてないだけだと思う。
411 ハンマー(関東・甲信越):2009/12/22(火) 13:13:06.01 ID:jRyQcD5o
今からでも許してやるから民主党に投票したやつは目を覚ませ
412 セラミック金網(catv?):2009/12/22(火) 13:13:18.03 ID:+BNuaMfO
>ちょこっと事業仕分けして無駄を省いた事を評価するべきか

そのかわり温暖化関連で国外に2兆ちかくばらまくけど
ゆるしてくれや
413 がんもどき(福岡県):2009/12/22(火) 13:18:40.63 ID:VZBTIq0j
所得税増やしていいから
消費税とかガソリン安くしろ

消費税とか貧乏人も金持ちも同じ税率じゃん…
俺今年消費税払わないといけないから死にそうなんだけど…

所得税で金持ちからガッツリとれって思う

414 硯箱(東京都):2009/12/22(火) 13:20:51.88 ID:YhfMqJ02
>>408
インドのシン首相が来日した時、
面会する予定だった小沢が、病気を理由にドタキャンして、鳩山が会ったんよね
そのとき、インドは同じ仏教国として云々〜とか、愚かな発言してて、
最初それをそのまま載せてたんやけど、
後にその部分を改竄してたw

あと党首討論会で、民主党の党旗を作る時に、
日の丸切り刻んでた話のあと、スグ消してたw
415 ペーパーナイフ(大阪府):2009/12/22(火) 13:30:51.30 ID:DY9165fd
>>413
所得税の最高税率さがったままだし、
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/035.htm
日本は貧しい人から豊かな人へ再配分する珍しい国らしい
416 紙やすり(山陽):2009/12/22(火) 13:34:42.98 ID:1BjoReLI
名前変えるだけってのは選挙前ちゃんと言ってたよな
それ知らないで裏切られたとかいう馬鹿は
民主支持者の何割なんだろうね
417 クレヨン(北海道):2009/12/22(火) 13:37:14.34 ID:3dvT1Ot1
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 民主大増税  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   ←アホな貧乏愚民
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
     高速道路無料
418 インク(大阪府):2009/12/22(火) 13:37:44.16 ID:ZsOVSCM5
ガソリン値下げ隊×
コクミンだまし隊○
419 モンドリ(福岡県):2009/12/22(火) 13:57:27.06 ID:wnyi8msD
>>392
ほとんどが池沼の煽り厨か工作員だから。
420 インク(関西地方):2009/12/22(火) 14:03:11.45 ID:0AkFV+Sm
環境税はどうなるんだろう?
421 がんもどき(福岡県):2009/12/22(火) 14:28:51.85 ID:VZBTIq0j
>>415
ちょっと総理大臣になってくる
422 釣り竿(アラバマ州):2009/12/22(火) 14:31:48.45 ID:8uetVhsj
ガソリン値下げ隊は議員バッジ返さないと駄目だろ
423 試験管挟み(catv?):2009/12/22(火) 14:40:39.06 ID:jQGMtkNd
そんなこと言っても一番上の人が・・・

「秘書のせいだとよく言う人がいるが、これが私なら議員辞職する!して当然だ!」
「マニフェストがどれか1つでも達成出来ない場合は自ら職を辞し解散する!」

こうだぜ?(´・ω・`)
424 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 15:01:27.16 ID:WWsjiGGa
>>392
いやこれに関してはそこに並べちゃいかんだろ
ガソリンや燃料関連の税率をこれ以上下げるなんて実質不可能だよ、批判すべきはそんな問題を国民に媚びるために利用してきた点だろ
425 筆(関東・甲信越):2009/12/22(火) 15:17:20.10 ID:jXHAC3/K
時代はディーゼル車
426 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 16:00:48.03 ID:lzlnnyaJ
民主支持者のイケメンイラスト自民支持者のブサイクイラストを思い出すな
427 磁石(埼玉県):2009/12/22(火) 16:36:00.51 ID:UP1Fwzw/
今までミンスが自民を批判してた内容てのが
天に唾吐いてただけだということが判明したわけだが
428 駒込ピペット(千葉県):2009/12/22(火) 17:07:36.74 ID:4D73JtPO
いまガソリン高いのにふざけんなよ!!!
429 紙(埼玉県):2009/12/22(火) 17:33:21.46 ID:3q2FEmRk
何のために自民を批判してたんだかな
現実味無い空想で相手を罵倒してたんだったら
ごめんなさいしなきゃだめだよね
430 ゆで卵(北海道):2009/12/22(火) 17:55:18.34 ID:R2sFQ6m2
>>392
何を今更
431 スパナ(大阪府):2009/12/22(火) 17:58:47.10 ID:pc4V4c7a

暫 定 税 廃 止 のはずが →  恒 久 税 + 環境税

432 カラムクロマトグラフィー(香川県):2009/12/22(火) 17:59:06.92 ID:+DQfM6kk
433 下敷き(catv?):2009/12/22(火) 18:00:33.92 ID:GYaFAd5U

              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )     裏切られただと…
          !゙   (・ )` ´( ・) i/      もともと仲間になったつもりなどない
          |     (__人_)  |
          \    `ー'  /
          /       ヽ
434 ゆで卵(新潟・東北):2009/12/22(火) 18:02:33.77 ID:LeAOIhgg
選挙前に自民党が言ってたことを選挙後に小沢が言い出しただけだね。
由紀夫に、計画性もないくせに、夢ばっか見てんじゃねえよ、と。
435 トレス台(四国地方):2009/12/22(火) 18:02:46.67 ID:Q7WlX+Hy
与党信者のおれでもひどいと思うわ
ガソリン値下げ隊はなんだったのよ
手の平返しをしてくる、ってことで信頼は半減したな
ガソリン高騰だったから下げろと言った、今は高騰してないからOK、
高騰させないような仕組み、高騰時に下がるような税率にする、
てちゃんとやってくれないとダメだな
436 画架(関東・甲信越):2009/12/22(火) 18:11:03.53 ID:Q/18pWFv
>>427
いわゆるブーメランってヤツだな
選挙前にキレイゴトのウソばっかり言って有権者だまくらかして
いざやってみろってなったら出来ません出来ません

だまされた国民もバカたけど民主がここまで糞だとは思わんかったわ
俺こうなるかと思って負けるだろうけど自民に入れたけど こんなにひどいとは思わなかったよ

ポッポと小沢 死んでくれないかなあ
437 丸天(大阪府):2009/12/22(火) 18:45:36.46 ID:VocHNkjt
>>427
>>436
仏教用語で還著於本人
438 下敷き(大阪府):2009/12/22(火) 19:40:23.52 ID:hratAgH1
439 すり鉢(長屋):2009/12/22(火) 19:43:08.73 ID:rS24ikdz
今まで暫定だったものを恒久化するんだからたいしたもんだよな。
おそらく自民党政権じゃそんなこと出来なかっただろ。
440 金槌(アラバマ州):2009/12/22(火) 19:44:34.13 ID:GoL3uTaM
>>438
ぬけしゃーしゃーと
441 ばね(栃木県):2009/12/22(火) 19:45:25.70 ID:UyHm7PdQ
これはちょっと酷すぎるなw
442 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 19:52:33.73 ID:Hl5UHism
>>440
「いけしゃあしゃあ」だろ
443 はんぺん(東京都):2009/12/22(火) 19:54:20.01 ID:qfuRSTNF
暫定税率が一度なくなったときに差額一部パクった某メジャーからはそれ以来一度も入れてないわ。
444 ハンマー(catv?):2009/12/22(火) 19:57:15.20 ID:cd/QtIqd
なんとなく安くなると嬉しいとかじゃなくてガチで期待してたやつらはな
445 鉛筆(東京都):2009/12/22(火) 20:04:18.81 ID:mDW5Z/rB
>>438
ぶん殴ってやろうかこのアマ
446 ジューサー(東京都):2009/12/22(火) 21:20:20.03 ID:7ymCWoFR
暫定税率廃止と訴えたらが恒久になってより悪化したでござる。
447 木炭(埼玉県):2009/12/22(火) 21:23:06.95 ID:ZaGCAqmf
>>438糞虫
448 テンプレート(新潟県):2009/12/22(火) 21:34:12.33 ID:NUQ7pGzH
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | < 騙されたと思って一度やらせてください…
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | < フフフ、騙されちゃったね(笑)
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
449 飯盒(栃木県):2009/12/22(火) 22:43:46.03 ID:C5LcvJeC
>>438
              , ''"´ ̄ ̄ ̄` ` 、
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            |:::::::::::/ ̄ \::::::::::::::::::::::::::ヘ
      元      |:::::::::/      ::::::::::::::::::::::::::ヘ
      ガ      |:::::::/_    __ヽ::::::::::::::::::::::::::ヘ
  太  ソ     |:::::::L.__ `  ´ __ハ:::::::::::::::::::::::::::ヘ
  田  リ      |:::::/´⌒`/  ´⌒` \::::::::::::::::::::::ヘ
  和  ン    |:::::l   〃  ,     \::::::::::::::::::::匕
  美  値    イ::::{  / ` ´ ヽ     V:::::::::::::::::::ミ 
      下   彳::::|  ィェェェェェヽ }    /-::::::::::::::::::ミ
  議  げ    彡::∧  ヽニ二/ノ    /::::::::::::::::::::::::ミ
  員  隊     フ:::::「∧        /:∧:::::::::::::::::::::::ミ
         ξ:::::| /::\__  <::::::/ \:::::::::::::::::::ミ
     / ̄ ̄ ::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\
 フ  ヽ  ─ッ〃 /   ナ     / 十  (⌒)   ─‐ッ ─‐ッ ─‐ッ
 て  つ  (__  〈__/  / こ つ / ノ   !    ノ   ノ   ノ
450 石綿金網(福井県):2009/12/22(火) 22:45:14.87 ID:V9XysOMG
俺だよ俺と言われて信じるようなもんだったろ
451 ノート(東海):2009/12/22(火) 22:48:04.82 ID:GQMpDpS9
ガススタ等の小売りなんかはバンバン潰れてるけど商社や中間卸しとかボロ儲けしてっからな
452 ノート(香川県):2009/12/22(火) 22:55:12.94 ID:15m+M4pc
ただ石油業界が言うな、と
453 ラベル(catv?):2009/12/22(火) 22:56:24.75 ID:mpJiy4Mt
ガソリンを使う車が無い
454 付箋(catv?):2009/12/23(水) 01:20:43.46 ID:hQS+3G7I
民主党信じた情弱は責任取れよ
455 パイプレンチ(青森県):2009/12/23(水) 01:23:31.55 ID:rYO/TfXL
公共交通機関も整備せず、所得が低い中、自腹で都市の七倍もガソリンを負担して、
民主党議員は選挙カーも事務所の車も、公用車も1円も負担してねーだろ。

民主党は滅びろ。
456 ハンマー(catv?):2009/12/23(水) 01:23:36.31 ID:UJt8HQAT
まあ記者クラブ廃止を潰したマスコミにグダグダ言う資格も無いしな
ほんともうネットだけなのかな
457 墨壺(福岡県):2009/12/23(水) 05:11:13.54 ID:CpcgDiuK
>>60
アメリカでレンタカー借りてガソリン入れた事有る?
458 平天(埼玉県):2009/12/23(水) 08:23:54.67 ID:/vvehz6o
>>454
責任とれといわれても
次の選挙で民主に投票しないくらいしか
出来ないんです、すいません、すいません
459 てこ(長屋):2009/12/23(水) 10:57:07.38 ID:jLSJFhov
>>64
まさに三つ子の魂百までだな。
邦夫も良く兄貴に罪をなすりつけられてたみたいで、昔からずるいヤツだって批判してたな。
460 ペン(神奈川県)
>>458
アメリカは自国の石油をあまり掘らずに
輸入しているけど産油国。