中学校の文化祭のステージでBOOWYをバンド演奏…はν速民3大妄想の一つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
356 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 16:54:12.19 ID:nzfSMJuD
俺はBUCK-TICKの悪の華やってたな
357 インク(不明なsoftbank):2009/12/22(火) 16:56:30.36 ID:4oSkPePz
俺はオーケストラ引き連れてメタリカのカバーしたわ
358 インク(長屋):2009/12/22(火) 16:56:38.59 ID:4IkpAKZn
うちはサザンやったな
359 画板(関東・甲信越):2009/12/22(火) 16:59:54.30 ID:HLPFKdl3
>>352
そういうことが言いたいんじゃないって
なんなの?アスペなの?
360 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 17:00:07.40 ID:ItZGqfFv
>>354
初期はな
361 スパナ(静岡県):2009/12/22(火) 17:01:02.98 ID:bft+1VJZ
ニューヨーク!ニューヨーク!

都市の名前叫んで何が生まれるよw
362 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 17:03:54.65 ID:ItZGqfFv
>>359
はあ?
お前がライブだけで分かるだろとか言ったんだろうが
で、俺がライブだけを聞き比べた結果明らかにLUNA SEAの方が難易度が高かったってだけの話
お前は何が言いたいんだよ
363 画板(コネチカット州):2009/12/22(火) 17:04:58.68 ID:vtsNR5vM
ガンズやったな
364 液体クロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/22(火) 17:06:38.43 ID:byAwYu/k
布袋って案外ギター下手だと思うんだ。
365 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 17:06:54.27 ID:pKTsJUuJ
自慢じゃないけど
いつでも私は
10人位彼氏がいるの〜♪
366 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 17:10:58.51 ID:pBRb7JVu
B'zなんかいまだにやってる
367 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/22(火) 17:11:42.23 ID:imVwuwOQ
Like a child
Longer than Forever
わがままジュリエット

カラオケ行ったらこの三曲は歌わせてもらう
368 便箋(青森県):2009/12/22(火) 17:13:45.63 ID:IYN2cMLF
http://www.youtube.com/watch?v=geJthfw049k

スレタイでこれを思い出したわ。文化祭のステージヒーロー人生
369 画架(コネチカット州):2009/12/22(火) 17:13:50.93 ID:UCAXDK9z
ブラバンだったからなー
370 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/22(火) 17:16:31.01 ID:vUDILY0R
LUNA SEAの変態ギターソロはSUGIZOだから許される
学園祭なんか二度と思い出したくない
371 マイクロピペット(アラバマ州):2009/12/22(火) 17:37:16.71 ID:7phhuawb
LUNA SEAってそんなに難しかったっけ
372 画板(関東・甲信越):2009/12/22(火) 17:45:27.35 ID:HLPFKdl3
>>362
んでその難易度とやらはどうやって算出したの?
373 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 18:03:10.97 ID:ItZGqfFv
>>372
あくまでも俺の主観であることは認めるけど、求められる声量と声の高さとスピード
374 画板(関東・甲信越):2009/12/22(火) 18:07:00.99 ID:HLPFKdl3
つまりラッパー最強という訳ですねw
375 インク(埼玉県):2009/12/22(火) 18:12:16.75 ID:FCLl7tSt
【 このスレはカスラックが監視しています 】
376 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 18:12:28.83 ID:ItZGqfFv
ラップ(笑)のどこに声量が必要なんだ?
あんなもん地声で唱える高速念仏じゃねえか
誰でも出来る
377 猿轡(北海道):2009/12/22(火) 18:16:21.84 ID:/LEOPMeM
>>364
そう思っていた時期が俺にもry
カラオケ普段行かないんだけど、モラルって入ってるの?
378 ばんじゅう(福井県):2009/12/22(火) 18:16:50.63 ID:5ObYdHIi
スワンキーズやったよw
で、俺ボーカルw
「たまんね〜ぜ♪ ナ〜イトゥナ〜ィ♪」
379 画板(関東・甲信越):2009/12/22(火) 18:19:40.24 ID:HLPFKdl3
じゃあ演歌とかどうよ
小林幸子とか
380 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 18:26:25.85 ID:ItZGqfFv
>>379
何で演歌を挙げるのかはともかく、基本的に遅いからそんなに難しくないだろ
I for youを普通に歌ってるRYUICHIなら余裕
381 画板(関東・甲信越):2009/12/22(火) 18:36:11.01 ID:HLPFKdl3
ビジュアル(笑)と演歌の違いは速度だけなのかよw

もう「お前がそう思うならそうなんだろ、お前の中ではな」で解決する気がしてきた
俺の中ではルナシーなんて数多ある糞バンドのうちの一つだし
382 ノギス(静岡県):2009/12/22(火) 18:38:42.73 ID:zbHjTMs4
ルナシーって音作りがムズイ
別に技術的にはそうでもないだろ
383 クレヨン(熊本県):2009/12/22(火) 18:39:21.85 ID:MbWlGglH
DOOMやりたかったけど諸田のベースはさすがに無理だった
384 錘(富山県):2009/12/22(火) 18:39:45.76 ID:jvKbjqMA
>>2
さすが富山県民さんや
385 インク(不明なsoftbank):2009/12/22(火) 18:40:37.33 ID:4oSkPePz
遅いから簡単ってコイツ典型的なアホだw
普通は遅い方が歌うの難しいんですけど…
俺メタラーだけどこういうキチガイがいるから勘違いされるんだよな死ねよ
386 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 18:45:52.19 ID:ItZGqfFv
>>385
はあ?
カラオケでハイスピードナンバーだと50点くらいしか取れないけど、バラードだと80点くらい余裕
遅い方が簡単だろうが
387 ろうと(茨城県):2009/12/22(火) 18:49:22.06 ID:v3cC/3H8
>>382
ぶーちゃんのパートは難しいよ。

弦の3人はとにかくコンプレッサーとコーラス掛けまくれば
なんとかなる。
388 ノギス(静岡県):2009/12/22(火) 18:50:55.68 ID:zbHjTMs4
>>387
リードはdelayも必要だな
ってかRAINのソロとかああいう意味わからん音はどうやっているのか
389 ロープ(catv?):2009/12/22(火) 18:53:08.75 ID:lAF+7DQ8
リンドバーグやったよ。次の年は長淵剛
390 霧箱(大阪府):2009/12/22(火) 18:55:52.27 ID:hh7H/HSG
BOOWY
X

2大ダサダサバンドw
391 ペンチ(関東・甲信越):2009/12/22(火) 18:56:04.40 ID:+Q1D+AmP
誰かトランスアトランテイックとかフロストやる妄想した奴はいないのかよ
392 釣り竿(アラバマ州):2009/12/22(火) 18:57:52.54 ID:8uetVhsj
普通にコミックバンドだったな
盛り上がったしOK
393 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 19:10:35.33 ID:ItZGqfFv
というか、実際BOOWYって今人気あるの?
XやLUNA SEAや黒夢と比べるとかなり悲惨な気がする
394 ガスクロマトグラフィー(山口県):2009/12/22(火) 19:11:17.74 ID:VC6Vjqc5
今は若い頃の歌が歌えなくなった尾崎豊を演じてるよ
395 画板(関東・甲信越):2009/12/22(火) 19:11:50.14 ID:HLPFKdl3
>>386
カラオケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396 インク(秋田県):2009/12/22(火) 19:13:46.16 ID:TIOpBvCQ
今の高校生が生まれる前に解散したからな
397 薬さじ(静岡県):2009/12/22(火) 19:14:23.12 ID:k+4dvuMB
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
    何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
    ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
398 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 19:17:10.24 ID:ItZGqfFv
>>395
俺が超絶音痴なのは誰もが認める事実だが、その俺ですら80点取れるんだぞ
明らかに遅い方が簡単
逆に、何で早い方が簡単なのかが分からない
399 インク(秋田県):2009/12/22(火) 19:23:01.23 ID:TIOpBvCQ
>>398
録音して聞いてみろ
400 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 19:26:22.83 ID:ItZGqfFv
>>399
作曲した曲の仮歌を録った後、それを聞いてあまりの気持ち悪さに死にたくなるのはいつものことだ
401 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 19:42:03.65 ID:yv0Cy66D
ボーカルの女がメンヘラだったのでずっと林檎の曲やってたなぁ
まぁ俺はベースだったから楽しかったけど
402 シール(catv?):2009/12/22(火) 20:07:30.93 ID:FD/M9xUz
>>400
そのまま死ねばいいのに!
403 リール(関東・甲信越):2009/12/22(火) 20:11:47.37 ID:ItZGqfFv
>>402
バンドをメジャーに連れていくまでは死なねーよ
404 スタンド(富山県):2009/12/22(火) 22:49:28.88 ID:XPwPEI0m
加山雄三だろ
405 焜炉(香川県)
>>332
クロールは優しく手のひらを45度で親指から手を入れる。
腕をしっかり伸ばしてからスカーリングプルプッシュ。
体は一本の棒のようにしてブレないように。
キックは鞭のようにしなって打つ。