戦国時代、本能寺で謀反を起こされていなければ天下統一していたのは織田信長。異論は認めない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 滑車(アラバマ州)

金華山のふもとにある岐阜公園(岐阜市)に、武家屋敷風の総合案内所が完成した。
市の「信長公の鼓動が聞こえる歴史公園」を目指す事業の一環で、総工事費約4億7000万円を投じ、
観光客を迎える新たな玄関口としてこのほどお目見えした。

案内所は、市とゆかりのある戦国武将の織田信長の住居をイメージした。
正門には信長像が構え、案内所内部に信長グッズを販売するお土産売り場や、
地元食材を使用した「信長烏骨鶏ラーメン」などのメニューをそろえた飲食店を設置。
当時の馬小屋風のレンタサイクル駐輪場も完備した。

完成記念式典に出席した細江茂光市長は「岐阜公園一帯は市の史跡で地域の資産。
まちの活性化に活用したい」と述べた。

http://news.livedoor.com/article/detail/4514541/
2 朱肉(東京都):2009/12/21(月) 14:42:56.23 ID:dGw56n3l
おちんちんきもちいいお
3 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/21(月) 14:43:36.29 ID:+HjekTac
おまんまんもきもちいいですw
4 ラチェットレンチ(石川県):2009/12/21(月) 14:44:39.19 ID:wmGFTebN
おしりのあなほじほじもきもちよすなぁ
5 レンチ(北海道):2009/12/21(月) 14:44:44.36 ID:kLgaTnTr
謙信ちゃあああああん
6 朱肉(東京都):2009/12/21(月) 14:45:12.97 ID:dGw56n3l
>>3

きもちいいお(´;ω;`) きもちいいお(´;ω;`)
7 原稿用紙(アラバマ州):2009/12/21(月) 14:45:41.98 ID:oOI+Bih6 BE:789814692-2BP(2)

小生のドリルちんちんにぎにぎすなあ
8 釣り竿(catv?):2009/12/21(月) 14:46:10.73 ID:cZlJ1obc
酷いスレだ
9 しらたき(茨城県):2009/12/21(月) 14:46:18.19 ID:mZKWiNLm
どうでもよすぎワロタwwwwwwwwww

チョウソカベスレ立てろチョウソカベスレwwwwwwwwwwwwwwwww
10 げんのう(埼玉県):2009/12/21(月) 14:46:31.11 ID:VuwszsWV
干しアワビや!ちゅるっと舐めてもどしてくれやガハハ!
11 フライパン(埼玉県):2009/12/21(月) 14:46:39.64 ID:+qSosIiY
お蘭ちゃんとアッー!したい
12 インパクトレンチ(大阪府):2009/12/21(月) 14:46:41.55 ID:daeI4N94
ちんぽ!ちんぽちんぽ
13 インパクトドライバー(dion軍):2009/12/21(月) 14:47:13.30 ID:BI7JYuFU
もう最低だなこの板
14 和紙(新潟・東北):2009/12/21(月) 14:47:30.19 ID:LWLka6TP
毛利軍と羽柴軍が同盟してたら
15 ドライバー(宮城県):2009/12/21(月) 14:47:55.46 ID:W/17bN0k
秀吉大陸攻めるには年をとりすぎ
16 ペンチ(愛知県):2009/12/21(月) 14:48:27.18 ID:bRyfAdNr
駅前の金ピカ信長像が悪趣味すぎる
17 すり鉢(catv?):2009/12/21(月) 14:49:02.33 ID:m5HUs3YT
>地元食材を使用した「信長烏骨鶏ラーメン」などのメニューをそろえた飲食店を設置。

信長も400年後に鶏と名前を並べられるとは思ってなかっただろう
18 朱肉(東京都):2009/12/21(月) 14:49:16.75 ID:BQaUZlEX
たらればで仮定の話したら、
天下統一が可能だった奴なんていっぱいいるでしょ
19 おろし金(東京都):2009/12/21(月) 14:49:33.87 ID:USuzSbcJ
:インタビューよろしいですか?
織田 いいよ、これから切腹だからあんまり時間取れないけどね(苦笑
:謀反を起こされてしまったが。
織田 まあね、こればっかりはしょうがないよね。戦国時代だからね。
:随分サバサバしているが?
織田 いや、人間五十年みたいなとこあるからね。俺も49だし。そろそろいいかな
って気はしてるよね。はっきりいって。
:明智光秀の謀反は予想していたのか?
織田 してたかしてないかっていったら、してないよねさすがに(笑い)
まあキンカンなら是非もなしみたいなのはあるけどね、はっきりいって。
:なぜ謀反を起こされた?
織田 いや、それはわからないよね。理由まではね。キンカンならやりかねないよね
ってだけで。
:今後天下は誰のものに?
織田 それも難しいよね。ただサルじゃねえかなって気はするよね。つーかアイツが
炊きつけたんじゃねえのかってちょっと思ってるけどね(苦笑)
:最後に一言
織田 まあ火も迫ってるしね、特にないけど、ただ比叡山のみなさんにはちょっと悪いことしちゃったかなみたいなね。俺も若かったし、やりすぎちゃったかなみたいなとこはあるよね。
こんなもんでいいかな?敦盛舞うからそこ空けといてね。
20 昆布(東京都):2009/12/21(月) 14:49:53.58 ID:LbREmHvN
>金華山のふもと
がふとももに見えた(;´Д`)ハァハァ
21 すり鉢(コネチカット州):2009/12/21(月) 14:50:22.46 ID:0lRmqzJS
マジレスすると信長裏切られすぎだろ。
信行に浅井長政に松永久秀に荒木村重に…
小泉程度でヒイヒイ言ってる現代人に信長型の統治者はキツすぎだろうな
22 分度器(北海道):2009/12/21(月) 14:50:50.94 ID:rT89wJBV
今川義元に余計なことして戦国時代長期化させるし
ようやく収まってきたかなと思ったら謀反で死ぬし
信長は何をやりたかったの?(´・ω・`)
23 金槌(豪):2009/12/21(月) 14:51:56.33 ID:u++KKL/n
>>21
何言ってるのかわからない
24 マスキングテープ(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 14:52:04.21 ID:sYsmTRa0
太閤立志伝Xで本能寺の変起こさないでクリアしたら
ヌルハチに日本を侵略されるエンドになってショックだったな
25 ガムテープ(東京都):2009/12/21(月) 14:52:42.54 ID:gbSQ767k
>>19
何これコピペ?
こんなんあるのかワロスw
26 ペトリ皿(神奈川県):2009/12/21(月) 14:53:01.76 ID:bDCT3/iJ
>>19
なんで三沢口調なんだよ
27 硯(長屋):2009/12/21(月) 14:54:19.98 ID:l6pNGNqp
たらればたられば〜
28 サインペン(東京都):2009/12/21(月) 14:55:27.64 ID:XTyJ9l3J
天才の信長なら半島を通るついでに根切りにしてくれてたかもなw
29 修正テープ(関西・北陸):2009/12/21(月) 14:56:05.11 ID:Vo3oNbO4
>>19
これの信忠バージョンも好きだ
30 釣り針(関東・甲信越):2009/12/21(月) 14:56:15.46 ID:3wA0GBIB
>>22
今川上洛で片が付いたとは思えんのだが
31 目打ち(千葉県):2009/12/21(月) 14:56:26.10 ID:WoEZgD5L
信長ちゃんは世界征服を企むからダメ
32 集魚灯(東海):2009/12/21(月) 14:58:05.46 ID:xLTEcDSw
信さんいなきゃ今川があああああ
33 テープ(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 14:58:22.16 ID:/rqfe11t
信長「今本能寺が熱い」
34 ペンチ(愛知県):2009/12/21(月) 15:00:02.14 ID:bRyfAdNr
35 マスキングテープ(愛知県):2009/12/21(月) 15:01:02.33 ID:VxG2LK4V
36 硯(東京都):2009/12/21(月) 15:03:32.65 ID:hPcMh+Kr
大東亜共栄圏すら作ってたかもな
37 撹拌棒(catv?):2009/12/21(月) 15:04:10.87 ID:QXHQ1h80
魔人信長って正直かっこいいよな
38 ドライバー(東京都):2009/12/21(月) 15:04:14.92 ID:dATqRVGu
信長が本能寺から脱出したという小説があった
秀吉→光秀を討った後好き勝手にしてたら信長が実は生きていて謀反するも徳川織田連合軍に攻められ大阪城で自害
信長→秀吉討った後に家康と共に北条を攻めている途中に家康に裏切られ討ち死
家康→黒田如高率いる西国勢との決戦に勝ち秀頼の大阪城攻略中に幸村に討ち取られる
政宗→大阪の陣の最中に秀忠を暗殺 忠輝を将軍にして実質的に天下統一
39 虫ピン(神奈川県):2009/12/21(月) 15:04:22.21 ID:3UdbFCtu
マジレスすると織田信忠だろ
40 錐(神奈川県):2009/12/21(月) 15:04:48.86 ID:5ysndhyw BE:239617128-PLT(12000)

母性本能寺
41 ラジオペンチ(京都府):2009/12/21(月) 15:04:58.94 ID:P6Uvxc4H
毛利や武田上杉だって離反、裏切りされまくってるんだから、そういう時代だろ
42 木炭(関西):2009/12/21(月) 15:05:13.87 ID:cDK09oXa
if厨うざすぎ
もし〜とか言い出したらなんでもありじゃねえか
43 ペトリ皿(アラバマ州):2009/12/21(月) 15:05:59.49 ID:gntUrCT+
本宮のマンガかと思った
44 鋸(新潟県):2009/12/21(月) 15:06:58.84 ID:mptB5wNS
滋賀が首都に
45 原稿用紙(北陸地方):2009/12/21(月) 15:07:40.70 ID:NFg7tE/q
本能寺じゃないにしろどこかで起こされると思う
46 ペン(関東・甲信越):2009/12/21(月) 15:09:31.76 ID:vAVLoNNP
謀反を起こされて成功したって事はその程度なんだろ
47 手帳(埼玉県):2009/12/21(月) 15:10:41.62 ID:U1Nq9qrW
>>38
なんだそりゃ
徳川やるおの方が面白いな
48 裏漉し器(山口県):2009/12/21(月) 15:11:11.90 ID:/VJBgeB0
出雲遠征が成功していれば大内義隆が・・
っていうのとおなじくらい意味のない仮定だな
49 マイクロメータ(宮城県):2009/12/21(月) 15:12:23.33 ID:bREM5bPN
謀反が起きる時点で支配者になれないだろ
人間を配下に置く以上はw
50 ジューサー(コネチカット州):2009/12/21(月) 15:12:53.82 ID:B/wpIGvk
敵はほんのり塩味

敵は本能寺にあり


( ゜⊇゜)ジャポネーゼギャグはクオリティー高いデスネ。
51 ろうと(福岡県):2009/12/21(月) 15:13:13.12 ID:HZpn/8qK
武田を滅ぼし、統一は9割できていたからな
52 ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/21(月) 15:13:22.61 ID:oVx7RX8P
>>1
CR信長の野望で大勝ちしたからってそりゃないだろ
53 鏡(四国):2009/12/21(月) 15:13:38.86 ID:OI6DB9FA
信長はゲイなのかバイなのか、それが問題だ
54 黒板消し(北陸地方):2009/12/21(月) 15:14:31.72 ID:iDZ4RHXU
信長じゃその後300年の平和な日々は無かったな
早々に欧州の艦隊が現れキリスト教国家の仲間入りしてアジアの覇権を争っただろう
55 テープ(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 15:14:41.00 ID:XtepuvUT
ある程度知識を蓄えて、たらればを妄想するのが歴史の楽しみ方の一つ
柴田と徳川が羽柴を挟撃していたら?
56 フェルトペン(北海道):2009/12/21(月) 15:15:49.74 ID:BL/l1HV+
>>19
プロレスのインタビューみたいでワロスw
57 げんのう(愛知県):2009/12/21(月) 15:16:11.29 ID:Ci6Q+4rW
>>35
これってバテレンが描いた奴だよね
58 焜炉(関西地方):2009/12/21(月) 15:17:53.93 ID:1e2UTYKS
死のうは一定よー
59 滑車(東京都):2009/12/21(月) 15:18:22.49 ID:V/MixWmg
当時の戦争って桶狭間みたいな奇襲はルール違反じゃないの?
60 チョーク(catv?):2009/12/21(月) 15:18:23.62 ID:yWSkISWJ
大名はいろんな女とセクロスし放題だったのか?
61 裏漉し器(栃木県):2009/12/21(月) 15:18:54.61 ID:UMznfQxv
仲間に裏切られたマヌケwww
62 額縁(catv?):2009/12/21(月) 15:18:59.36 ID:+z0hh5R7
>>59
奇襲じゃないよ
63 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/21(月) 15:20:01.07 ID:B/wpIGvk
独眼竜がもう少し早く生まれてたら
忠勝がロボットだったら…
64 墨壺(福岡県):2009/12/21(月) 15:20:16.01 ID:a8KDl9GS
信長が天下を統一したら、
恐らく天皇を殺害しただろう。
65 フラスコ(茨城県):2009/12/21(月) 15:20:44.74 ID:6vkwBI3N
>>59
ルールってなんだよw
66 硯(大阪府):2009/12/21(月) 15:20:44.60 ID:Bp4U5kX0
>>1
歴史にif言い出したらキリがねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
67 巻き簀(長野県):2009/12/21(月) 15:21:04.12 ID:A1NjKJGV
今川義元は本当に無能だったのか
信長という戦国時代の主人公を引き立たせるために、無能として描かれているだけではないのか
68 天秤ばかり(大阪府):2009/12/21(月) 15:21:05.40 ID:q15qSIQy
また小沢スレか
69 ノギス(埼玉県):2009/12/21(月) 15:21:41.12 ID:U7cDUiKu
第六天魔王の治世って怖そうだな
70 フラスコ(茨城県):2009/12/21(月) 15:21:49.72 ID:6vkwBI3N
>>67
無能じゃねーよw
むしろ超有能だよ。
71 焜炉(関西地方):2009/12/21(月) 15:22:14.80 ID:1e2UTYKS
>>67
義元さんは無能じゃねー
氏真だってちょっと戦国大名に向いてなかっただけだあ
72 包装紙(愛知県):2009/12/21(月) 15:22:51.85 ID:QUR/Ib9V
明智光秀の地元の人間は愛知県民に殴られても文句言えないだろ
73 フラスコ(茨城県):2009/12/21(月) 15:23:53.67 ID:6vkwBI3N
>>72
つーか、明智ってまじでどこ出身なんだ。
(´・ω・`)最初はほとんどあいつ浮浪者だろ。
74 レポート用紙(関東):2009/12/21(月) 15:23:55.03 ID:AFljqAt8
豊臣秀頼が家康にごめんちゃいして
江戸で徳川一家のムコ殿として過ごしていたら・・・
75 蛍光ペン(アラバマ州):2009/12/21(月) 15:24:48.23 ID:71pkbBYI
>>59
桶狭間は奇襲じゃない強襲
中世戦争は相手を屈服させて利益を得ないと意味ないから
メリットが少ないからやらないだけ
76 試験管立て(千葉県):2009/12/21(月) 15:25:09.93 ID:0yim4b6E
>>30
そもそも義元には上洛→天下に号令って発想はなかったと思うよ。
桶狭間戦も、よく言われる上洛の最中の戦闘じゃないし。
77 分度器(中国地方):2009/12/21(月) 15:25:32.28 ID:nY5IxNWB
もし信長が天下とってたら中国とかも日本になってたの?
78 フラスコ(茨城県):2009/12/21(月) 15:26:25.99 ID:6vkwBI3N
>>77
いやないだろ。
動員兵力&経済力がだんちだし。
79 消しゴム(関東):2009/12/21(月) 15:27:12.20 ID:rWZgg1p/
>>74
秀忠の治世中に暗殺されてそう
80 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/21(月) 15:28:33.99 ID:Hik8xC+e
おそらく天下統一が1585年前後、それから大陸に進出すると思うが
果たしてどこまでやれるのかは分からない。
81 レポート用紙(関東):2009/12/21(月) 15:29:03.55 ID:AFljqAt8
江戸時代以前の年貢の仕組みがいまいちわからない
例えば織田信長だったら
秀吉や光秀が自分の土地で徴税し、自分の取り分を残して信長に上納
こんな感じ?
それとも、信長は信長で自分の徴税地をもってたのかな?江戸時代の天領みたいな
82 手枷(東京都):2009/12/21(月) 15:31:42.66 ID:xy87Ezqk
戦争で一番前にいるやつとか怖くなかったんだろうか
98%位は死ぬよね
83 すり鉢(コネチカット州):2009/12/21(月) 15:31:49.48 ID:alboJWLp
>>77
拡張してその後スペインやポルトガルのように落ちぶれるんじゃないか
84 フラスコ(茨城県):2009/12/21(月) 15:32:21.50 ID:6vkwBI3N
>>81
(・3・)ぶー
秀吉&光秀&他大名の所領以外
全部信長のもの

しかも後期においては光秀の所領没収して占領してないとこに転封するという鬼畜さ。
85 額縁(catv?):2009/12/21(月) 15:32:29.02 ID:+z0hh5R7
>>82
報酬が段違いだったとか
86 足枷(関西地方):2009/12/21(月) 15:32:38.44 ID:y6QbIOP5
任那日本府を百済にあげなかったら朝鮮半島はどうなっていたか
87 レポート用紙(関東):2009/12/21(月) 15:35:25.65 ID:AFljqAt8
>>84
(゚∀゚)アヒャー
それじゃ幕藩体制というより織田の国だな
88 紙(関東):2009/12/21(月) 15:35:25.97 ID:ZTkS6BUe
日本人の人間性はもっと違ってたな
他人の目を気にし過ぎ、足を引っ張り合う村社会、島国根性はなかったと思う
あと儒教も江戸幕府は取り入れてたんだっけ?
なら年功序列的な考え方も違ってきたかも
89 炊飯器(京都府):2009/12/21(月) 15:38:01.21 ID:5yTbEpAC
宇喜多秀家

1572年 岡山で誕生
1573年 近所の小川で泳いでいるところを家臣に目撃される。
1576年 旭川を泳いで渡る
1577年 大雨で水嵩の増した吉井川を渡っているところを領民に目撃される
1579年 児島湾横断に挑戦し成功する
1580年 岡山の燈籠崎から櫃石島、岩黒島、与島を経て宇多津へ遠泳する
1582年 瀬戸内海を泳いで東上し、本能寺の変を見物。即日泳いで帰郷する
1586年 前田家の姫君と結婚する。前田利家に挨拶するため、敦賀から金沢まで泳ぐ
1590年 小田原の役で伊勢から泳いで参戦
1592年 名護屋から釜山の近郊東莱まで泳ぐ
1597年 再度朝鮮へ泳いで渡る
1598年 朝鮮から泳いで帰国
1600年 関が原で敗北、大坂から泳いで薩摩に逃亡
1603年 島津忠恒によって徳川家康に引き渡される。大阪まで瀬戸内海を泳いで渡る
1606年 八丈島へ流罪が決まり、逃亡を恐れた幕府により、船で八丈島まで送られる
1614年 島流しになっていた八丈島から大阪城に出陣。徳川勢に苦汁をなめさせる
1615年 またも島流しになっていた八丈島から大阪城に出陣。敗北し泳いで八丈島へ逃亡

八丈島にいたらしいが、大坂や岡山での目撃証言や、江戸城の御堀で泳いでいたのを目撃したという証言もある

1655年 八丈島で逝去。享年83
90 紙やすり(岡山県):2009/12/21(月) 15:38:04.28 ID:9Et+15CE
天下統一出来なかったカスを美化してどうすんの?
カスはカスだよ、部下に裏切られて殺されたカス。
91 画板(コネチカット州):2009/12/21(月) 15:39:03.51 ID:qlGZ4UrP
光秀に対する鬼畜さばかりクローズアップされてるけど
親父の代から仕えてる家老をあっさり追放したりしてるあたり、どっちみち謀反で殺されてたと思うんだ
92 ろうと台(埼玉県):2009/12/21(月) 15:39:32.41 ID:jqbSEWGp
中国韓国は武力でも日本以上だったでしょ。
朝鮮出兵がことごとく失敗してるし。
戦国時代の日本軍は世界一とかw
そういう大海しらずが自惚れて
日本はアメリカに戦争で古典パンにされたんだろ。
世界は想像以上に強い。
93 指錠(関西地方):2009/12/21(月) 15:40:10.52 ID:HGKUYfWu
完全統一する前に寿命で死んでると思うわ
94 すり鉢(コネチカット州):2009/12/21(月) 15:43:06.52 ID:0lRmqzJS
信長が天下取ったら今ニートになってるおまえらが今より良いおまんま食って
良い女を何人も抱けて、銭ウハウハってかw
95 サインペン(東京都):2009/12/21(月) 15:43:18.64 ID:XTyJ9l3J





96 ろうと台(埼玉県):2009/12/21(月) 15:43:22.52 ID:jqbSEWGp
中国からしたら織田信長レベルなんて3等兵レベルだろ。
部下の親を平気で殺すし、墓で城建てるわ
日本を背負う器ではなかっただけ。
97 紙やすり(岡山県):2009/12/21(月) 15:43:22.91 ID:9Et+15CE
>>92
朝鮮の占領は可能だったろ。
明も秀吉との戦いで経済破綻して、満州族に滅ぼされたじゃん。
まぁ、占領してたら漢化してた恐れがあるから
占領しなくて大正解だったけど。
98 筆ペン(dion軍):2009/12/21(月) 15:47:47.65 ID:j7TI+lpt
>>1
なるほどじゃあ誰も生まれてこなかったら俺が天下とってたな
99 額縁(catv?):2009/12/21(月) 15:50:14.73 ID:+z0hh5R7
ま,信長なんて秀吉が作った妄想なんだけどな
実際は存在してないから
100 ホワイトボード(中国・四国):2009/12/21(月) 15:54:23.59 ID:12V87Km7
>>99
秀吉も朝鮮出兵も韓国が起源で同朋の家康に記録させたものだよ。
101 画用紙(関西):2009/12/21(月) 16:03:45.87 ID:VerZXxi6
中国に打って出るって信長の案っていうか考えだったの?
秀吉が、何かご褒美の土地が足りないとかで企画して出兵したって習った気がするけど。
102 セロハンテープ(愛媛県):2009/12/21(月) 16:03:50.31 ID:3Mqogs3w
人生にたら話はないってお母さんが言ってました
103 オシロスコープ(コネチカット州):2009/12/21(月) 16:09:34.82 ID:4HYPEGdf
>>34
これは無いなあ、発想はもちろん芸術的にも技巧的にも見るとこが全くない
今時共産圏でもやらないでしょ
104 釜(愛知県):2009/12/21(月) 16:26:35.59 ID:gi8m6C0h
父と子
みたいな
信長と信忠の暗闘みたいな小説が面白そうだと思った
105 ドリルドライバー(兵庫県):2009/12/21(月) 16:28:47.81 ID:pjAxKohr
信長伝説あたりは
ただの戒め用の昔話にリメイクされている部分もあるでしょ

信長みたいにやってるとアレだし
明智みたいにやってると結局アレだし
ねぇ
みたいな
106 ガスレンジ(埼玉県):2009/12/21(月) 16:30:31.50 ID:UY1J/6h5
戦国時代の人達って握力が100あったってほんとう?
107 プライヤ(関東・甲信越):2009/12/21(月) 16:30:42.27 ID:Jp3xH8cB
謀反を起こされないわけがないどの道すぐ終わるだろ
108 パステル(dion軍):2009/12/21(月) 16:40:27.86 ID:Tg76YOO+
どっちにしろ朝廷が出てきてぶっ殺されてたと思う
現在の日本でも羽毛田長官が出てきてやってるし
家康も関が原から駿府に引っ込むまで、なだめたり脅したり
朝廷対策ばかりやってた訳で

朝廷による信長謀殺説の信憑性は高い
109 クッキングヒーター(神奈川県):2009/12/21(月) 19:12:13.24 ID:cOObOxFG

朝廷の陰謀はない。信長が勝頼が怖くなって怒ったんだ。
本願寺と武田家担当は佐久間だからね。
が逃げちゃったのと死んだのが原因。

佐久間は秦の将軍に習った。
が高野山で病気うつされて死んだ。

んで光秀は怒ったんだよ。息子の三位中将は殺すつもりではなかった。
が部下に説得されて攻めた。終わり。
110 試験管立て(千葉県):2009/12/21(月) 19:19:06.26 ID:0yim4b6E
>>109
日本語でおk
111 梁(長野県):2009/12/21(月) 19:22:45.83 ID:vnzIhcZv
>>84
奇妙丸とか茶筅丸とか37丸とか丹羽とか柴田とか佐久間とか松永爆散久秀とかも所領持ってるじゃん
112 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 19:24:51.12 ID:BXq0m3iu
歴史に「もし」は無い
113 ウケ(香川県):2009/12/21(月) 20:08:54.44 ID:L5Z03xKG
武田信玄が病死していなければ上杉と同盟を組んで天下取ってただろうな
何度も何度も繰り返した合戦も、この領土には武田と上杉という巨大な壁があるんだぞ、
そう簡単に落とせないんだぞ、という信玄、謙信合意の上のパフォーマンスだったって新説が濃厚だしな
114 スプリッター(新潟・東北):2009/12/21(月) 20:14:12.59 ID:DE2YaYlx
話変わるけど戦国無双3おもろい
115 餌(神奈川県):2009/12/21(月) 20:18:07.41 ID:/kohk2vX
>>1
ねーよw
典型的なにわかじゃねーか
116 大根(大阪府):2009/12/21(月) 20:19:04.11 ID:B3o+W0AL
>>1
全力で天下を取りに行って壮絶自爆した男、それが信長
それ以上でもそれ以下でもない
117 試験管立て(千葉県):2009/12/21(月) 20:19:39.10 ID:0yim4b6E
>>113
テレ東系で放映していた、あの頭の痛くなるアホ番組の受け売りか?
「北越軍談に書いてある!(キリッ」とか。

パフォーマンスだったって新説が濃厚(笑)
118 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/21(月) 20:21:04.79 ID:enjhlBI0
秀吉は、毛利、島津、上杉、伊達と配下にしたけど
信長は、みんな滅ぼしそう
時間的掛かる感じ
119 泡箱(東京都):2009/12/21(月) 20:21:37.71 ID:8H6dJn2c
>>19
ワロタ
120 平天(北海道):2009/12/21(月) 20:22:11.75 ID:XVqGZpmU
信長天下統一

謀反

関が原

徳川幕府

結果はかわらんと思われる
121 すり鉢(コネチカット州):2009/12/21(月) 20:22:51.03 ID:VpNx6ZYj
>>1それを言い出したら桶狭間の奇襲が失敗してたら今川義元は…












愚将呼ばわりされなかっただろうね(´・ω・`)
122 ろうと台(埼玉県):2009/12/21(月) 20:24:51.36 ID:jqbSEWGp
武田の跡継ぎが真田昌幸だったらいまごろ天下は真田がとってたかも。
秀吉は20万の兵でわずか1万9千の徳川家康に負けてるほど野戦が弱いから。
戦上手な徳川と真田率いる百戦錬磨の武田家臣がくんで豊臣を滅ぼすのは簡単だったろう。
123 大根(大阪府):2009/12/21(月) 20:26:00.34 ID:B3o+W0AL
>>1
林、佐久間のような譜代衆をコキティッシュのように扱った時点で信長の運命は窮まった
124 餌(神奈川県):2009/12/21(月) 20:26:51.93 ID:/kohk2vX
>>122
ねーよw
125 ろうと台(埼玉県):2009/12/21(月) 20:27:38.95 ID:jqbSEWGp
信長は敵を作りすぎたね。
内にも外にも敵だらけ。
これじゃ天下は無理。
126 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 20:30:53.33 ID:tWg+sNsk
我慢強いとかノーと言えない国民性って徳川幕府の影響だよね
127 カッターナイフ(大阪府):2009/12/21(月) 20:30:55.48 ID:7uGhMakr
信長が統一してたら小沢の天皇問題もなかったのにね
128 ろうと台(埼玉県):2009/12/21(月) 20:31:07.20 ID:jqbSEWGp
真田は徳川に一度も負けてないのが凄い。
若くして信玄に才能を見出されたのも頷けるよ。
129 錘(関東・甲信越):2009/12/21(月) 20:32:11.85 ID:uYuAyx47
>>113
そりゃ結果論だろ
武田は海がないから常に攻めてないといけないから強いのと武田の領地に戦略的な価値がなかった。後は信玄と謙信のカリスマ性のおかげなんじゃねえの?
130 コンニャク(関東・甲信越):2009/12/21(月) 20:48:32.18 ID:DgkpbCsU
謙信にはボコボコにされた信長
信玄にはボコボコにされた家康、にボコボコにされた秀吉
そんな謙信と信玄なんて怖くもなんともなかった島津が最強
131 足枷(東京都):2009/12/21(月) 20:53:55.96 ID:7pt4bJug
案の定マンガとゲームの知識だけでレスしてる子供と腐が多いな・・
132 試験管(catv?):2009/12/21(月) 20:54:45.64 ID:/yqYh1C7
武田はおじゃるに塩止められて涙目になってたからな
133 シュレッダー(不明なsoftbank):2009/12/21(月) 20:55:47.69 ID:oJhjwT19
マジレスすると征夷大将軍に成ってから息子の秀忠に譲った家康と違い、
織田家の場合は既に軍権は息子の信忠が重きを成しており、信長自身は
朝廷からの要請(太政大臣、関白、将軍いずれかの就任)を固辞し、
信忠の征夷大将軍就任を容認していたという歴史的な可能性あり。

詰りは、本能寺の変が起きなければ今の教科書では織田幕府初代将軍は
『織田信忠』で当然天下人も『織田信忠』である。
134 マスキングテープ(熊本県):2009/12/21(月) 20:59:08.02 ID:3yxpCPNK
謀反が起きなかったら歴史が変わって
階段から落ちて死んだかもしれないだろw
135 試験管(catv?):2009/12/21(月) 21:01:36.51 ID:/yqYh1C7
織田以外の勢力は南北朝や応仁の乱でグダグダやってた連中と同類だよ
136 モンドリ(福岡県):2009/12/21(月) 21:02:39.99 ID:ePmc6qcS
http://www.benedict.co.jp/Smalltalk/talk-37.htm
>「彼は、裏切りや密会を好み、刑を科するに残酷で、独裁的でもあったが、己を偽装するのに抜け目がなく、戦争においては謀略を得意とし
>忍耐力に富み、計略と策謀の達人であった…また、友人たちの間にあっては、彼は人を欺くために72の方法を深く体得し、かつ学習したと吹聴していた…」
>ルイス フロイスが記した明智光秀像

明智光秀がルイス・フロイスからぼろくそに書かれててわらたw
よくこんなのを重臣にしといたな、信長もw
137 [―{}@{}@{}-] 硯(catv?):2009/12/21(月) 21:03:27.77 ID:9m6TCBBd
あと15年長生きしてれば武田信玄
病気が悔やまれる
138 れんげ(福島県):2009/12/21(月) 21:04:53.87 ID:BH1NRJCM
とうとう福島県も萌え武将をやりやがった
139 炊飯器(福島県):2009/12/21(月) 21:07:19.14 ID:e+EEgMHv
明智光秀に関しては俺も動く
弔い合戦だよ
具体的には普段はいがみ合ってる毛利氏と連絡を取り合い、短期で中国地方から帰還した
自分でも驚いたが、豪華な臣下が集まった
自軍最大の軍師・黒田官兵衛、重臣・丹羽長秀
柴田勝家ほどではないが大きな派閥の細川藤孝・忠興
松永久秀との因縁で有名な、織田家臣下になって以来一度も失敗したことがないという筒井順慶
知行が2000石ある実力の持ち主・山内一豊
他家辞めて全力で奉公してきた奴・加藤光泰
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢20人を超えた
勝てない相手はもはやいないだろうという最強軍団だ
ソロで先陣を切った奴もいる。
織田家では重臣、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員天王山での戦闘をぶっ通しで何日も可能だ。
内通する予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが鬨の声を挙ければ敵軍の雑兵は半数以上が逃げるだろう
四天王の連中は滝川一益、徳川家康にも顔が利く。
奴らの中にも戦後に家名を上げたい奴はいるだろう
協力して全員で清洲あたりで会議してストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみの前田利家に話つけてくるわ
140 じゃがいも(四国):2009/12/21(月) 21:07:34.01 ID:hTbUb4zP
信長が生きていれば世の中はガラリと変わってたよ!
朝廷や幕府がどうやこうやの小さいレベルじゃなくて日本の国家の仕組みがガラリとね。
141 下敷き(兵庫県):2009/12/21(月) 21:11:38.89 ID:4u31BkQb
>>53
衆道だろ
142 ルーズリーフ(関東):2009/12/21(月) 21:14:09.45 ID:TdRPR83i
異論は認めるが、俺は>>1のを支持する。
信長の死後、秀吉と柴田勝家は『信長の親族との近さ』で争った。
これは織田家の相続争いだから当然だが、
秀吉が死んで、関ヶ原以後から大阪の陣で豊臣家が滅ぶまで、家康と淀の方が『信長の血統』をアピールしあっている。
途中で『秀吉の後継者』という問題は薄らいで、『どちらがより信長と縁が深いか』の争いになってしまっていた。
これは『秀吉は信長政権の後継者だったから、秀吉政権を引き継ぐというより信長政権を引き継ぐ』という意識があったからだろう。
143 硯(大阪府):2009/12/21(月) 21:14:44.85 ID:MmG8ZFhr
信長は光秀にやられなくてもきっと誰かにやられてただろう
144 硯(関西地方):2009/12/21(月) 21:15:41.60 ID:jsQovxLd
なんかエルフの村を豊久と占領してた
145 カッターナイフ(大阪府):2009/12/21(月) 21:16:09.94 ID:7uGhMakr
戦国無双2の本能寺脱出ifシナリオで信長が性格丸くなってたのにはワロタ
146 印章(宮崎県):2009/12/21(月) 21:17:01.79 ID:kxl6vOIb
童門冬二さんも信長では無理だったっていってたな。
第2の光秀が現れたであろうと。
147 すりこぎ(石川県):2009/12/21(月) 21:23:19.46 ID:6lJ2bNDf
本能寺の恋
148 ルーズリーフ(関東):2009/12/21(月) 21:30:37.46 ID:TdRPR83i
>>143
禿げ同、信長は身辺警護に甘い。
石山本願寺攻めの時には、急に自分自身で槍持って敵に突っ込んでいったり、
武田滅亡後は、まだどこに武田の残党が隠れてるか判らないのに、富士山見て興奮して一人で走り出したり、
伊賀で狙撃されて怪我したり、そもそも初期の稲葉山城(岐阜城)攻略直後にも奇襲を受けて尾張まで逃げ帰ったという説もあり、と、どこか自身の安全性を欠く部分があった。
本能寺だって、大軍で駐留していれば死ぬコトはなかったハズ。
149 和紙(福岡県):2009/12/21(月) 21:31:25.56 ID:LsnNyTVg
本能寺を起こされるような奴はいずれ統一できずに死ぬ
異論は認めない
150 ゴボ天(静岡県):2009/12/21(月) 21:32:59.35 ID:jf2ojOhI
雨さえ降らなきゃ今川義元公の天下だった
151 ルーズリーフ(香川県):2009/12/21(月) 21:34:06.95 ID:HXEoieSn
誰よりも最も天下統一に近かったのが信長だから
どのの武将から見ても崇拝に値する武将ではあっただろ
ただし信長は武田信玄だけは恐れていたけどな
戦になった時に武田信玄の鶴の一声で集る周辺の軍勢と
寝返る諸国を考えるとそう簡単に手は出せなかった
どちらも生きていたら徳川の世はなかったと思う
どっちかっつーと信長の世になってた可能性が高い
152 ルーズリーフ(関東):2009/12/21(月) 21:37:09.59 ID:TdRPR83i
>>149
いや暗殺や謀反は統一後に起きる可能性もある。
むしろ主人の勢いのある時にごく近い部下が裏切るのは滅多にない。
従って統一するだけなら可能。
異論も認めろ。
153 ろうと台(埼玉県):2009/12/21(月) 21:54:15.93 ID:jqbSEWGp
信玄は人望が厚いし宗教団体も手厚く庇護したから
敵がいなかった。一向宗も味方につけてたから強かったな。
信長は家来のみならず一向宗やその他仏教徒を敵に回し
なおかつ外部の武将からも嫌われてた。
誰かがやるだろね。
154 木炭(関西):2009/12/21(月) 22:06:33.79 ID:ei1BXZR+
そんなこと言ったら桶狭間でしっかり警戒さえしてれば
今川義元が天下取っただろ
謀叛は甘えだな
155 ろうと台(埼玉県):2009/12/21(月) 22:09:22.48 ID:jqbSEWGp
謙信にも信玄にも負けなかった北条氏康が
じつは守備は最強。
156 ローラーボール(東日本):2009/12/21(月) 22:10:41.11 ID:u28Hiv8C
>>1
おまえのスレタイは、何も語っていないのと等しい。
157 ろうと台(埼玉県):2009/12/21(月) 22:15:22.34 ID:jqbSEWGp
明智さんは信長の裏切りで両親を八つ裂きにされたようなもんだからな。
そりゃ恨みも半端ないだろ。
158 ジムロート冷却器(山口県):2009/12/21(月) 23:02:48.95 ID:KjrdeFee
ホテル本能寺ってあるんだな
159 大根(大阪府):2009/12/21(月) 23:04:06.75 ID:B3o+W0AL
ラブホみたいな名前だな
160 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 23:13:36.80 ID:a00Z/gHg
>>1
信玄が病気で死ななかったら武田の天下
秀吉がもう少し長生きしてれば豊臣の天下
武田が家康を本気で追って捕まえてれば徳川の天下はなかった
言い出したらキリがない
161 ろう石(関西):2009/12/21(月) 23:45:27.73 ID:g+B4Fprv
あの
織田がこね
豊臣つきし天下餅
すわりしままに
てあるけど全くちがうよね
家康の苦渋は生まれてから
幕府開くまで辛酸をなめつくしてる
162 黒板(東京都):2009/12/21(月) 23:46:08.97 ID:T6HK+izP
徳川家康の不人気っぷりは異常
163 黒板(関東):2009/12/21(月) 23:46:57.15 ID:5SFCwQB8
秀吉も家康も、上やライバルが死んでのたなぼたラキ珍大名だしな
164 泡立て器(関西地方):2009/12/21(月) 23:47:47.96 ID:4TTDfpcS
>>162
楽して天下を取ったイメージがあるからな
史実は違うのに・・・
165 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 23:48:30.37 ID:pvBtnVee
卑弥呼が死ななければ卑弥呼の天下
166 ろうと台(埼玉県):2009/12/21(月) 23:49:40.94 ID:jqbSEWGp
信玄が死んだら重臣はほとんどは殉職したのに
信長が死んでもだれも殉職しないのが信長のすべてだろ。
それどころか待ってましたとばかりに秀吉があっというまに
信長の座にw
167 ビュレット(宮城県):2009/12/21(月) 23:52:32.31 ID:qU3Cc2EH
インタビューよろしいですか?
信忠 いいよ、これから徹底抗戦だから、あんまり冷静に答えられないけどね(苦笑
:謀反を起こされてしまったが。
信忠 まあね、明智さんらしいよね。ここぞってタイミングでズバッ、だからね。
:随分サバサバしているが?
信忠 いや、自分の力で今の地位にいないとこあるからね。俺も成り上がりの二代目だし。
ボロが出る前にむしろって気はしてるよね。はっきりいって。
:明智光秀の謀反は予想していたのか?
信忠 愛宕山で何かしてたって話は聞いてたけど、それで拘束はできないよね、さすがに
まあ、恨みのある親父だけじゃなく、おれも見逃してくれない辺りは、あっ、ケチ!なんて思わなくもないけどね(笑い)
:なぜ謀反を起こされた?
信忠 羽柴さん絡みかなって気もしてるけど、断言はできないよね。背後関係まではね。
前科からいって、柴田さんだってやりかねないしね。
:今後天下は誰のものに?
信忠 それも難しいよね。ただ三河さんじゃねえかなって気はするよね。
つーか三河さんも一枚噛んでるんじゃねえのかってちょっと思ってるけどね(苦笑)
:最後に一言
信忠 松姫、正直、迎えに行けずにすまなかった。今の俺には、失うものは何もない。
明智が攻めてくれば、とことんやってやる、みたいなね(苦笑)
こんなもんでいいかな?あ、叔父が逃げるみたいだけど、気づかないふりしといてね
168 黒板(関東):2009/12/21(月) 23:54:18.00 ID:5SFCwQB8
信玄は甲斐、諏訪の統一だけで人生の半分を費やしてるからな。
天下統一するには200年くらいかかるだろう。
169 蛍光ペン(愛知県):2009/12/22(火) 00:18:02.18 ID:JykAqn3T
織田家は何だかんだで豊臣・徳川の両家に大事にされてたと思う。
170 トレス台(関西・北陸):2009/12/22(火) 02:42:42.78 ID:nBvg6xQn
【1595年織田幕府】
A当主…織田信忠
A後見…織田信長
B筆頭…柴田勝家
B家老…羽柴秀吉
B家老…丹羽長秀
B盟友…徳川家康(徳川)
B盟友…小早川隆景(毛利)
C筆頭…池田恒興
C重臣…前田利家
C重臣…蒲生氏郷
C従属…上杉景勝(上杉)
C従属…龍造寺隆信(龍造寺)

徳川は維持、毛利は80万石に減で同盟、北条は徳川に臣従、長宗我部・伊達・大友・島津が滅亡→朝鮮征伐
171 ホッチキス(不明なsoftbank):2009/12/22(火) 03:40:22.87 ID:alHOHVVF
>>170
本能寺頃の外交状況で言えば、長宗我部・毛利・上杉は敵対、北条・大友・伊達は友好。
勢力的に言えば、大友、長宗我部、伊達、島津、上杉は50万石以下。毛利、北条も100万石を切ってる。
もはや大連合を組んでも織田家に対抗出来ない。
172 ガラス管(富山県):2009/12/22(火) 03:42:59.93 ID:UxvWa5p5
484 :名無したんはエロカワイイ:2009/12/18(金) 15:06:43 ID:WLQhf+/n0
本能寺の変の最中、煙に巻かれた蘭丸は気を失ってしまう。
そこへ争乱に紛れ、火事場泥棒に忍び込んだ百姓達が蘭丸を発見する。
「こりゃあ、べっぴんな色小姓だべえ…!!」
蘭丸は為す術もなく運び出され、破寺に監禁されてしまう。
それから百姓の慰み物として、蘭丸のギシアンな第二の人生がスタートしたのだった。
蘭「ひぐぅッッ…!!んあっ…!お…おのれっ!!
  ひゃ…百姓の分際で…あっあっ…このような…あぁッ…狼藉…んはぁああ!!
  ゆっゆっ許さっ!ぬん…あッ!大っき…ッ!あッ!…んあああッ!!」
百「くっ…散々言いながら自分で腰振ってんだからとんだ淫売だべ…ぉぉおうっ!」
蘭「あっあっあっ!!やんッ、あ…お…おかしく…ォおかしくッなるっ…ぅウ!あぁぁぁぁぁぁッ!!!」
173 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 03:50:20.56 ID:VNIz5S61

今年の正月時代劇は信長なのか?
光秀がいいなあ
信長なんて糞すぎる
174 木炭(岐阜県):2009/12/22(火) 04:06:52.39 ID:0ux6hi0q
西日本はあと5,6年あれば片が付いただろう
東日本は佐竹に付くか北条に付くかで大きく変わりそう
175 朱肉(北海道):2009/12/22(火) 04:13:47.21 ID:M0LmhHKh
その後も裏切りが無ければ天下統一は
ほぼ確実か

問題は唐入りだけど、やったとすれば
総大将は子どものうちの一人で、失脚して
なければ秀吉が副将(実質総大将)って感じか

どこまで行けただろう?
176 インク(大阪府):2009/12/22(火) 04:15:33.85 ID:4RngrpFl
信長は頭おかしい
177 木炭(岐阜県):2009/12/22(火) 04:19:29.87 ID:0ux6hi0q
>>175
秀吉の様な宥和政策をとらないから朝鮮唐の領地を確保する必要がない
当代の列強と同じ様に海洋国家目指すんじゃね
178 平天(東京都):2009/12/22(火) 04:20:20.66 ID:P9ez/8XG
織田信長は外国人
179 墨(埼玉県):2009/12/22(火) 04:21:41.54 ID:Vc0tim1M
歴史に「もしも」は存在しない。にもかかわらず、それについて考えるのは妄想という
180 鉤(catv?):2009/12/22(火) 04:27:38.11 ID:raCFHWli
裏切りがない訳がない
あんだけの嫌われ者なんだから、光秀が何もしてなくても誰かがやって結局殺される
181 輪ゴム(茨城県):2009/12/22(火) 04:31:20.37 ID:uM9sJZzL
>>1
アフォか?
・部下を服従させられなかった。
・部下に信頼される人間的な魅力が不足してた
・油断した
・詰めが甘かった。

現在の会社と似てるな
182 コンニャク(大阪府):2009/12/22(火) 04:41:36.78 ID:skcXwANX
>>164
楽はしてないが戦国一運がいいのも確か
183 はんぺん(北海道):2009/12/22(火) 04:46:21.26 ID:L+GevNq7
信長は日本が生んだ最大のキチガ、もとい天才
他の戦国大名が土豪の頭止まりだった中で絶対王政への端緒を開いた
184 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 04:46:54.74 ID:zw/yahxs
小泉くらいの新自由主義ですら
国民からがーがー文句出てくる今では
信長のような超ドライな能力主義者が出てきたら
現代でも暗殺されるだろうな。
なにせ部下の首まで平気ではねて、
敵将の頭蓋骨で酒を飲める人間だからな。
家臣からの忠義や信義で統率する信玄や謙信とは正反対のタイプだろう。
仁義無き武将でしたな。
185 輪ゴム(茨城県):2009/12/22(火) 04:47:49.61 ID:uM9sJZzL
信長は天才中の天才でしょう。
しかし、天才過ぎるがゆえに何かが決定的に不足してた現われでしょうね。
186 付箋(兵庫県):2009/12/22(火) 04:50:06.18 ID:M/WBNNyv
>>35
すっごいソリコミ入ってるな
187 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 04:51:55.57 ID:r/D6Bu6h
むしろ家康が天下獲れると確信した時期っていつだ?
秀吉が死んだとき?関ヶ原後?
188 メスシリンダー(東京都):2009/12/22(火) 04:52:00.44 ID:jasOo8Ag
家康と同じ環境に生まれてれば誰でも天下統一なんてできる
189 昆布(東海):2009/12/22(火) 04:59:02.04 ID:yWaRf4sW
濃姫が明智光秀と親戚で、情報を明智に教えていた
190 トレス台(東海):2009/12/22(火) 05:11:18.75 ID:sfOYNV63
信長は三国志で言ったら董卓なのか
191 さつまあげ(中国・四国):2009/12/22(火) 05:17:50.46 ID:uFo7nZ+D
きっと高血圧で死んでたよ
一日の塩の摂取量が今の12倍だったらしい
辛い物好きだったみたいだしもっとかも
192 銛(東京都):2009/12/22(火) 05:19:59.48 ID:DbSCFPHe
そんなこと言い出したら伊達政宗が30年早く生まれてれば天下統一してるわボケ
193 グラフ用紙(関東):2009/12/22(火) 05:25:07.98 ID:P/hABZNS
太源雪斎があと5年長生きしてれば
長野業正があと15年長生きしてれば
三好が天下取りを目指せば

色々悔やんでも仕方ないな
194 消しゴム(関西):2009/12/22(火) 05:25:17.26 ID:EQkKswgV
そんなこと言い出したら東郷平八郎が後300年早く生まれてたら日本統一どころか日本大航海時代がきとるわアホ
195 シャープペンシル(アラバマ州):2009/12/22(火) 05:31:38.10 ID:geXCSjin
でももし光秀が謀反を起こす直前に滑って転んで頭打って死んでたりしたら
歴史はどうなっていただろうとか考えるのは楽しいな
196 やかん(千葉県):2009/12/22(火) 05:32:47.68 ID:WqBmWLid
多分謀反等がなくても統一前に亡くなっていたと思う。
若い頃はいざしらず、ある程度地盤を固めた後は信長は基本的に味方にならなければ、
すぐ敵対→滅亡させる傾向にあった。その為戦が長期になる羽目に。
あと仲間になっても裏切る奴が多発。(浅井、荒木、松永etc)

秀吉はそれを反省して、いろいろと懐柔をして、さっさと統一させた。
柴田との争い後で有名どころで滅亡させたのは北条くらいじゃないか。
197 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 05:38:26.62 ID:Ykp7yYVe
大河ドラマ今川義元 第1話「桶狭間の戦」
198 昆布(東海):2009/12/22(火) 05:46:53.32 ID:yWaRf4sW
>>197
第1話を何週にわけるんだ?
199 グラフ用紙(関東):2009/12/22(火) 05:49:51.87 ID:P/hABZNS
風林火山の義元は知略に長けた武将に描かれていたな
200 落とし蓋(関東・甲信越):2009/12/22(火) 05:50:41.17 ID:wo/UKLNz
信玄が生きてたら
201 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 05:52:08.93 ID:6hf8hVdM
信長の野望DS2でデモプレイすると大抵は毛利か北条が天下統一する。
島津と三好は終盤まで残る。
織田、武田、上杉は姉小路より先に滅ぶ
202 はんぺん(北海道):2009/12/22(火) 06:26:25.04 ID:L+GevNq7
>>196
それは敵も強大化してきたからそう見えるだけで、実際は各地の小領主たちを味方につけながら戦っていた
浅井、明智以外で裏切った連中は包囲網を敷かれた信長を見限っただけで、その最大の危機を乗りきった信長を裏切る理由は少ない
秀吉の統一が早かったのは本人の器量もさることながら、信長の地盤を引き継いだ事が大きい

しかし光秀はなんで裏切ったのか
タイムスリップ出来たなら是非とも聞きたいもんだ
203 夫婦茶碗(愛知県):2009/12/22(火) 06:30:52.00 ID:mcCUxZr5
>>187
小牧長久手以降じゃないの
秀吉と互角以上に戦った
実勢以上の趨勢は家康にあった
あとは秀吉ヌッコロして得意の野戦でちょちょいのちょいよって感じだろ
204 集魚灯(宮城県):2009/12/22(火) 06:33:53.94 ID:MiFT7N/a
織田信長は、自分の理想の天下統一の実現を邪魔するものは内外を問わずすべて敵とみなした。
したがって、本能寺が無くてもそのうち次から次へと謀反がおきただろう。
また、本能寺にわずかな手勢で入って隙を見せたというのは、彼の慢心を示している。

結論:本能寺が無くても、いずれ誰かが織田信長を殺していただろう。

つーか、歴史にタラレバは禁物だw
205 はんぺん(関西・北陸):2009/12/22(火) 06:41:05.15 ID:Uo+GQTKA
つーか光秀はなんであのタイミングで裏切ったんだ。
普通もっと前だろ。
206 インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 06:44:00.98 ID:zMcfj4cg
家臣から考えるに子供が継いでも謀反おこされているだろ
207 集魚灯(宮城県):2009/12/22(火) 06:50:43.05 ID:MiFT7N/a
>>205
本能寺の変のころは、有力家臣が出払っていたからな。
208ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2009/12/22(火) 06:53:53.15 ID:EY7iR0vK BE:28579542-2BP(2111)

>>202
信長=島田紳介 と考えれば 理解しやすいじゃんわれわれも
209 インク(大阪府):2009/12/22(火) 06:54:16.55 ID:rzM+XCoe
タラレバ厨は北海道でもいってタラ漁してこいい
210 漁網(関東・甲信越):2009/12/22(火) 06:57:56.26 ID:UoO/Ppgl
結局は誰かが殺っただろ
あちこちで怨み買い過ぎ
バランス感覚が足りなかったんだよ
豊臣あたりは征中征朝に成功もしくは海外に行かなければ天下とってたかもしれない
211 フードプロセッサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 07:00:25.23 ID:EtpFI0OT
結局、謀反後に光秀は死んだの?
生き延びたの?教えて
212 はんぺん(関西・北陸):2009/12/22(火) 07:02:30.43 ID:Uo+GQTKA
>>207
そういう意味じゃなくてさ、あの時期なら信長の勢いが強すぎて有力な家臣は皆敵対する。
羽柴、徳川、柴田、丹羽あたりと敵対して、いくら中央を抑えてもどうにもならん。
戦最強クラスの柴田や徳川と戦ってちゃ無理でしょ。
包囲網の時期なら普通に大勢力を築けたろうに。
もっとも天下統一が徳川になっただけかもしれんけど。
213 漁網(関東・甲信越):2009/12/22(火) 07:02:52.04 ID:UoO/Ppgl
今川はたった一つの不運とゲームのせいでキチガイキャラ定着しちゃったな
吉本は武芸の達人で天下統一の最有力候補だったのに
順当にいけば今川か北条だったはず
もし今川が信長に殺されなかったらってifが一番面白いと思う
214ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2009/12/22(火) 07:03:28.28 ID:EY7iR0vK BE:257213298-2BP(2111)

首とられて秀吉に首審議されてるからほぼ100%まちがいなく死んだ
215 トースター(静岡県):2009/12/22(火) 07:06:04.78 ID:JIqlPJQd
>>213
> 順当にいけば今川か北条だったはず

今頃は静岡が首都で、日本中で〜だら、とか喋ってたのかと思うと胸が熱くなる
216 画鋲(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 07:09:30.06 ID:P0898AAB
日本の主食が茶になるのさ
217 昆布(関西・北陸):2009/12/22(火) 07:11:57.60 ID:tx1xBL9V
秀吉が光秀を焚き付けた説を信じてしまうな
大阪人なんだけど
218 消しゴム(東京都):2009/12/22(火) 07:14:42.94 ID:Nj210Tif
信長が天下布武を成し遂げたとして、織田家が徳川家が作ったような官僚組織を作れたかどうか。
219 画架(九州):2009/12/22(火) 07:15:00.90 ID:HNbVgbDk
>>213

今川はともかく北条は上洛とか考えてなかったんじゃないの?
まだ「三好家と足利義輝が生きてたら」とかの方があり得そう。
220 鉤(catv?):2009/12/22(火) 07:17:04.82 ID:raCFHWli
>>214
腐ってて光秀かどうかよくわからなかったが
秀吉「あーもうこれでいいよw万が一生きてても何もできんだろw」って納めたらしい
221 ボンベ(コネチカット州):2009/12/22(火) 07:24:05.81 ID:Der4YvSA
本能寺が起きずなかったケースと起きても生存していたケースでまた流れはかなり違うだろけど、信長が統一した可能性は一番高いとは思う
222 和紙(大分県):2009/12/22(火) 07:24:37.47 ID:SEb1X52d
光秀に悪口を直接言ったから
謀反が起こったと聞いたが
223 漁網(関東・甲信越):2009/12/22(火) 07:33:18.69 ID:UoO/Ppgl
>>215
浜松〜愛知あたり出身の徳川が天下取ったのに首都は江戸になったろ
結局は地の利と金だな
最初から武田や上杉に未来はなかった
江戸〜大阪あたりの太平洋側の勢力は最初からチート
224 トースター(静岡県):2009/12/22(火) 07:37:52.56 ID:JIqlPJQd
>>223
徳川が江戸に移ったのは秀吉に天下取られて、
江戸に領地替えさせられたからだよ
当時の江戸は大規模な治水工事を施さないと使い物にならな地だったし
225 漁網(関東・甲信越):2009/12/22(火) 07:38:02.52 ID:UoO/Ppgl
秀吉がタイミング良すぎるし、その後の旨味を見ると一番黒幕臭い
でも朝廷が黒幕説も怪しい
いくら馬鹿にされてても私怨で衝動的ってのはないと思う
朝廷の鉄砲玉説が最有力なんだっけ
昔からちょいちょいやってるだけに朝廷怪し過ぎ
226 集魚灯(宮城県):2009/12/22(火) 07:38:40.92 ID:MiFT7N/a
>>223
> 浜松〜愛知あたり出身の徳川が天下取ったのに首都は江戸になったろ
これはない。
江戸の地の利を理解していたのは、おそらく秀吉だけ。
そして、開拓にはかなり時間がかかる土地。

当時の内府は、国替えは内心かなり頭にきたんじゃあるまいか?
227 グラフ用紙(関東):2009/12/22(火) 07:41:13.06 ID:P/hABZNS
徳川家のみを守る事に終始一貫したと言ってもいい、
徳川幕府の仕組みを考えた家康はやはり天才
織田や豊臣だと天才を取っても、世代が変わった時に滅んだと思う
228 すりこぎ(コネチカット州):2009/12/22(火) 07:42:03.01 ID:wGY5NRbT
浅井・朝倉連合の天下かもしれなかったんだよな
なんで敦賀で信長仕留められなかったんだ
229 乳鉢(長野県):2009/12/22(火) 07:43:44.67 ID:H0SVM0fR
>>9
愛媛の某神社の宮司さんが「長宗我部」なんだが、血縁なんだろうか?
230 鉤(catv?):2009/12/22(火) 07:43:59.86 ID:raCFHWli
>>227
信長、秀吉は頭脳は天才でも所詮山師だからな
あの調子じゃ組織の維持は無理
家康は信長式、秀吉式の欠点を目の当たりにできたことも大きかった
231 両面テープ(山梨県):2009/12/22(火) 07:45:59.58 ID:3giGYmuS
もしあのとき今川が討たれていなかったら......
232 おろし金(コネチカット州):2009/12/22(火) 07:48:48.17 ID:ko0utHe+
>>227
秀忠が信孝や秀頼よりも器が大きいと申すか?
233 鉤(catv?):2009/12/22(火) 07:51:22.64 ID:raCFHWli
>>228
義景本隊がやる気なくてダラダラしてたから
絶好のチャンスなのに何故か異常に緩慢だった

こいつは信玄出陣の時もやる気なくて周りから怒鳴られまくってた
234 絵具(愛知県):2009/12/22(火) 07:52:36.48 ID:Gdrhv29u
本能寺が起きなくても、あずみに切られてる
235 集魚灯(宮城県):2009/12/22(火) 07:54:14.66 ID:MiFT7N/a
>>227
そういう意味じゃ、豊臣秀吉が一番馬鹿といえるな。
信長は、能率の悪い既存の秩序を壊してとにかく新しい秩序を作りたかったわけで、自分が死んだ後どう変化するまでは関知するつもりはないように見える。

秀吉は、朝廷という権威にすがり付いてしまった。
当人のように、人物自体に魅力実力があればそれでもいいが、実力のない人間が官位だけもらっても無用の長物になる。
五奉行・五大老も、実力がありかつ豊臣家を守ろうとする意思がなければ、役に立たない。
・・・・平家と同じ過ちを犯してしまったわけだ。

家康は・・・(関が原で大勢は決しているが)秀忠に将軍職を譲った時点で勝利確定。
236 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/22(火) 07:54:51.03 ID:JVNqt8Eu
でも歴代将軍には織田家の血が入っているし
滅んだ後も正統性の意味で重要視されたんだろうな
237 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 07:54:53.74 ID:SrsfOACu
織田信長はアスペルガー説は有力だが、自己利益のためにまわりを利用するなら、天皇を蔑ろにするところといい、特定の国の外国人と手を結ぶところといい、織田信長と小沢一郎は同じ匂いがする。
238 はんぺん(北海道):2009/12/22(火) 07:55:13.46 ID:L+GevNq7
上洛といっても、京都を維持して将軍や朝廷の権威を利用しなければ天下統一には結びつかない
義元が天下統一目的で上洛したなら義輝が存命するから、簡単にはいかないんじゃないかね
むしろ義輝に力を貸して室町幕府復権、義元管領就任とかあり得そう
239 インク(大阪府):2009/12/22(火) 07:57:32.05 ID:c6C11yYT
本能寺の変はCIAの陰謀
240 カッターナイフ(東京都):2009/12/22(火) 07:57:49.47 ID:P32GFKw0
信長は信玄も謙信も死んでラッキーとか言うけど信長自身も途中で死んだんだよな
なんだろうな日本史のこの感じ
241 集魚灯(宮城県):2009/12/22(火) 07:58:43.06 ID:MiFT7N/a
>>237
> 天皇を蔑ろにするところといい、
今はともかく、天皇家は明治以前は「身分証明発行所」として細々と続いてきただけに過ぎない。
242 カッターナイフ(東京都):2009/12/22(火) 07:58:53.03 ID:P32GFKw0
>>237
信長は尊皇派じゃないの
横山光輝のマンガで御所がぼろぼろで泣いてるの見たぞ
243 漁網(関東・甲信越):2009/12/22(火) 07:59:51.19 ID:UoO/Ppgl
結局どこかで徳川が取ってたと思う
今川武田が消えて徳川が力つけた時点で決まってた
家柄からくる人望に乏しい豊臣は論外
織田はどこかで誰かにやられてた
244 バカ:2009/12/22(火) 08:00:33.70 ID:a6d11Exn
>>1
昔のでもしかをいっても何も始まらないと思うんだ。
245 鉤(catv?):2009/12/22(火) 08:01:31.51 ID:raCFHWli
>>242
いくらなんでも漫画はねーだろ
246 カラムクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/22(火) 08:01:40.86 ID:KccK/kkB
>>237
特定の国と言っても、韓国や中国ではなく、欧州だからな
新しいもの好きだし、天下統一したら世界旅行にでも出てそう
247 漁網(関東・甲信越):2009/12/22(火) 08:02:23.88 ID:UoO/Ppgl
>>240
その三人とも徳川幕府が作った偶像だと思うんだよね
物語上ライバルや師匠は強いほうが格があがるし
248 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/22(火) 08:03:21.66 ID:4ckYl163
ああ、そうだったかも知れない
でも、そうはならなかった。
だからこの話はこれでおしまいなんだ
249 漁網(関東・甲信越):2009/12/22(火) 08:05:19.08 ID:UoO/Ppgl
もし天下統一して欧州列強と組んで大陸攻めてたらって考えるとワクワクするな
でもそれだと欧州の植民地か戦争で滅ぼされてそう
結局今が上手くいってんだから徳川で良かった
250 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/22(火) 08:09:24.67 ID:JVNqt8Eu
つーか昔から信長は尊皇と見られていただろ
いまのイメージはゲームと漫画の影響
251 マスキングテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 08:14:07.54 ID:Q5Tth/bH
信長が尊皇とか
252 グラフ用紙(関東):2009/12/22(火) 08:15:51.73 ID:P/hABZNS
ここまでバラモンの家族なし
いや分かっている。分かっているんだ…
253 インク(大阪府):2009/12/22(火) 08:18:56.03 ID:SpKzMSGG
>>34
レーニン像にそっくりだ
254 カッターナイフ(東京都):2009/12/22(火) 08:19:10.51 ID:P32GFKw0
>>252
うおおおーっ
なぜワシが信長様を討たんとならんのじゃーーっ!

だっけ
255 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 08:20:42.41 ID:5TToN0A3
俺がいつも思うのは、
もし俺がタイムスリップしたら歴史は変えられるかな?
って事。
256 はんぺん(北海道):2009/12/22(火) 08:22:14.28 ID:L+GevNq7
>>251
当時の天皇は超貧乏で信長の政策、私費問わぬ援助で財政難から脱した背景がある
その分、信長も天皇の権威をさんざん借りた訳だが、他の戦国大名と比べて関わりが深いのは事実だろう
257 ミキサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 08:24:59.97 ID:banG/PS4
余がこの国の王である。by館ひろし糞する信長
258 カッターナイフ(東京都):2009/12/22(火) 08:25:12.90 ID:P32GFKw0
その前に京都を支配してた三好氏とかは、別に今みたいに象徴天皇を守るために天皇を無視してたわけじゃないからね
信長が助けなかったらそのまま没落してたかも知らん
259 試験管(大阪府):2009/12/22(火) 08:26:12.00 ID:fL+4uG2r
でもこういうのって虚しいよね
260 テンプレート(兵庫県):2009/12/22(火) 08:28:20.10 ID:jDDrV0mr
戦国時代、爆弾魔松永久秀に謀反を起こされていなければ天下統一してたのは足利義輝。異論は認めない。
261 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 08:30:35.30 ID:GVxnGBJD
>>245
笑ったわ
ソース 漫画は無いよなw
262 イカ巻き(不明なsoftbank):2009/12/22(火) 08:31:42.35 ID:eil1o7bk
敵は勝龍寺にあり
263 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 08:40:08.69 ID:GVxnGBJD
今の岐阜の廃れた様を見ると、胸に熱いモノが込み上げてくる
264 画架(コネチカット州):2009/12/22(火) 08:42:19.27 ID:edMQO9uk
>>184
頭蓋骨の杯は創作、むしろ信長は謀反にもに身内にも甘過ぎ
武田は豪族連合で事情が違う
謙信は謀反やられまくり虐殺しまくり
265 おろし金(熊本県):2009/12/22(火) 08:58:50.73 ID:ZW6/ir6C
真田信繁が家康を打ち取っていれば天下統一していたのは島津家久。異論は認めない。
266 ミキサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 10:01:42.73 ID:4ckYl163
織田が無茶苦茶甘やかした人間

・血縁
・森一族
・前田利家
・浅井
・松永

松永だけわかんねーな
267 グラインダー(catv?):2009/12/22(火) 10:44:04.75 ID:1EadeDJE
慶長14年、関ヶ原の勝者家康は天下統一の仕上げとして豊臣に戦を仕掛ける 太閤秀吉がその力を全て込めた
居城大坂城。そこにはかっての栄光を取り戻すため、豊臣のため多くの浪人、武将が集まっていた。
かつては土佐22万石の主 長曾我部盛親 秀忠3万を足止めした昌幸の子 真田信繁 
宇喜多家57万石の筆頭家老であった 明石全登 黒田家では1万6千石を拝領した男 後藤基次 
豊臣へ為、1千石をなげうち馳せんじた 毛利勝永 豊臣家臣筆頭大野治長の弟 大野治房 
秀頼の乳兄弟、弱冠22の美男子 木村重成 かれら七将の他、薄田兼相、塙直之等の歴戦の強者達。
しかし、大坂城の最高権力者は秀頼の母淀とその取り巻き達であり、七将らの発言力は弱かった。
又、この七将達も思惑はそれぞれ。真に豊臣の為に戦うは毛利、木村、大野くらいか… 。その時、浪人で溢れかえる大坂城の人だかりを掻き分けて本丸に向かう男が一人。
全身に水を滴らせ、息も絶え絶えだが、眼光鋭く人々は気押され、彼のために自然と道が出来ていた。
しかし、一介の城兵を城内に入れるわけにはいかぬと彼を遮る門番。しかし、そのずぶ濡れの男は一喝した。
その頃、殿中では真田、後藤らの野戦出兵策は退けられ、籠城と戦いの方針は決まっていた。
「真田殿、後藤殿の策を取れば勝てようものを……」
歴戦の武将達はこの大坂城の首脳陣を嘆くと共に、彼等を押さえ、七将すら束ねる強い指導力と実績を持つ男が
居れば…と思わずにはいられない。初めはそれを、秀吉の遺児、秀頼に期待したものだが、もはや望むべくもない…
そんな時だった。
268 グラインダー(catv?):2009/12/22(火) 10:46:19.41 ID:1EadeDJE
――バタン!!
ふすまを開き、ずんずんと上座に進む男。それはさっき、大坂城に現れたずぶ濡れの男だった
「何者ぞ!!」
叫んだのは若き秀頼の忠臣、木村重成
しかし、彼の後ろの淀殿や治長、いや、彼らだけでなく後藤や真田ですらその顔に驚きを浮かべ、ただ呆然とその闖入者の顔を見ていた
「殿……」
明石全登がようやくといった感じで放った言葉に、重成を初め、その場に居た武将達は皆、驚きの声をあげた
「宇喜多備前中納言八郎秀家、豊臣家の御危機を聞き、八丈島より  泳  い  で  参  っ  た  !!!」
秀吉に実の子、いやそれ以上の愛情を受け育ち、豊臣政権の五大老であった男が再び豊臣の為に戦うため帰った来た…
269 試験管挟み(千葉県):2009/12/22(火) 12:21:11.08 ID:ZDess2EC
しかし信長過大評価されすぎワラタwwwwwwwwww
よく信長を評して「革新的」「天才的」とする声喧しいが、制度史的経済史的側面から見て、
この人の実像は単なる「新しもの好きな保守反動」に過ぎないと思うぞ。
例えば彼の経済政策(撰銭令や楽市楽座など)にせよ、宗教政策含む政治的動向にせよ、
また軍制もしかりで、既に六角とか今川、齋藤ら先人が、それぞれの領国で導入し、実効的な
メリットをもたらしていた諸策を、しかも恣意的に猿真似した程度じゃないか。それが証拠に、
彼の撰銭令は結果的に近畿経済圏中心に混乱をもたらしているし、楽市楽座を敢行する
地域もあれば、逆に徴収機関たる関も、また座を保護、温存する地域もある。自らの利権に
繋がれば、旧来の制度とか、また荘園公領制の恩恵を与る宗教も保護すると(本願寺勢力や
比叡山が抵抗し、結果信長包囲網の一翼を担ったのも、その発端は信長の恣意的な政策、
要求に彼らが反発したから)。
また>>264も指摘する通り、信長包囲網以前は殊に顕著ながら、例えば謀反を起こした親族、
臣下に対して寛容過ぎるし(単に二度目、三度目はないぞということで、ほとぼりが冷めれば
再び重用している)、そういう意味では家臣の運用も恣意的に過ぎる。

結果的に彼が天下統一へと近づいたのは、時宜的幸運と地政学的僥倖の結果に過ぎないと
思う。朝廷への圧力を除けば、プラス面マイナス面全てにおいて「半端な足利義教」の再来に
過ぎない感じがしてならない。云うなれば戦国の汚沢一郎ってところだな。
270 夫婦茶碗(愛知県):2009/12/22(火) 14:43:21.03 ID:mcCUxZr5
>>266
利家なんて干されてたやん
私費で参戦するも無視される始末だしw

>>267
大阪夏冬の陣とか泣けてくるね
無血開城こそが最上の選択肢なのに
271 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 14:43:51.11 ID:zw/yahxs
信長はヒトラーみたいなもんだろ
典型的なカリスマ支配。
一時的に天下は取るも人にこれだけ恨みを買えば長続きはしない。
自分にさからうものは女子供でも皆殺しだからな。
272 錐(関西地方):2009/12/22(火) 14:48:42.30 ID:vn0gIoLT
信長が天下取ってたらキリスト教だらけだろうなあ。
273 ばね(catv?):2009/12/22(火) 14:53:29.52 ID:Xpk7zLrF
>>272
キリシタンが「権力」を持ちそうになったら
あっさり弾圧したと思う
274 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 14:55:38.73 ID:zw/yahxs
超原理主義なキリスト教がはびこってたかもな。
キリスト教原理主義派のブッシュを100倍くらいにしたような。
他宗教はすべて悪とみなすとか言い出しそうw
第一民衆の墓石を自分の城の土台に使ったような人物だから。
275 土鍋(神奈川県):2009/12/22(火) 14:57:33.84 ID:lRTWbexv
信長は別格だろ あの早さであれだけ領土拡大できたのはすごい
276 ボンベ(コネチカット州):2009/12/22(火) 15:00:26.57 ID:fN34s3bO
統一はするだろ
織田軍団相手じゃ徳川も話にならん
277 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 15:01:03.92 ID:zw/yahxs
そういや天下布武のブッシュ政権も
イスラム圏の恨みはピークだったな。
各地でテロ連発し、しまいには9.11事件に至る。
278 画鋲(茨城県):2009/12/22(火) 15:05:08.87 ID:AsEEurtg
>>87
それが信長の異常なところ
部下は所領持ちと言うより、その地方を治める代理人、
もしくは何々方面軍あるいは官僚

信長は大名というより王
中世というより近世に近く、どうしてこんなのが生まれたのか謎
279 ペン(北海道):2009/12/22(火) 15:10:14.74 ID:bNeLLYpH
第六天魔王って格好良すぎだろ、信長センスあるなって思ってたら仏教由来なんだね
280 アルバム(大阪府):2009/12/22(火) 15:21:40.02 ID:9Apg7sWk
どうせまた囲まれてボコられてたよ。
俺は別に太閤様を贔屓してる訳じゃないけど、
天下統一は豊国大明神様以外の誰にも不可能だったよ。
281 スケッチブック(秋田県):2009/12/22(火) 15:22:02.92 ID:jOEKH0dQ
御料地を占有してた寺社勢力を叩いて朝廷に返納したりとか
旧勢力を否定する為に天皇を担ぎ出したセンスは凄いと思う

信玄だったら足利幕府を再興させて傀儡将軍を立てるだろうけど
それじゃあ結局応仁の乱の前後の状況を行ったり来たりするだけ
鉄砲が入って死傷率が上がれば長引く戦乱は国力を大きく損なうし
もっと中世が長引いてどうしようもなくなっていたかもしれない

ところで、(埼玉)は昨日のID:jqbSEWGp?
282 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/22(火) 15:54:51.41 ID:4ckYl163
上杉謙信が毘沙門天である自分があんたの幻想を打ち砕く!みたいな手紙寄越したから
返信の手紙に第6天魔王信長と書いただけで

常日頃から僕は魔王ちゃん!って言ってたわけではないよ
283 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/22(火) 16:13:46.77 ID:4ckYl163
仮に光秀が信長を暗殺したとしたらどうなってたかな
例えば本能寺で信長が毒殺されたとして

毛利や朝廷あたりが疑われると思うが
284 リービッヒ冷却器(山口県):2009/12/22(火) 16:22:37.10 ID:uKZgpIlj
しかし毛利ってコーエーでは評価されないよな
早々に織田とぶつかったせいで本願寺と共闘せざるをえなくなり拡大路線が止まった→しょぼい評価
しかも粘った本願寺は評価されているのに、毛利は元春・隆景死後のヘタレだけが強調されている

大内も弱めにされているし、山口涙目だぜ
285 電卓(千葉県):2009/12/22(火) 16:35:47.21 ID:nqKAe+gc
夢幻の如く (著:本宮ひろ志)

本能寺脱出した後、秀吉と家康(明智光秀は家康の下で天海)らを再度屈服させて日本統一。
その後、世界遠征を目論む信長は加藤清正や真田幸村らを引き連れてユーラシア大陸へ侵攻。

そこで女真族のヌルハチやイワンの雷帝ら異国の軍隊と合戦して勝利を収める。
遠征中の信長にくっ付いて来た森蘭丸はモンゴル人の彼女が出来てそのままモンゴルに移住。

アジア諸国を制覇した信長と息子の夢暴丸(架空)は
ヨーロッパ遠征軍とアメリカ大陸遠征軍の二手に分かれて本格的な世界統一を目指す。

信長率いるヨーロッパ遠征軍はフェリペ王やエリザベス女王ら
ヨーロッパ諸国軍と大会戦を行い、これに勝利。ユーラシア大陸を完全制覇する。

最後は北南米大陸を制圧した夢暴丸とアメリカ大陸で再会して世界統一END。
286 羽根ペン(北海道):2009/12/22(火) 16:40:35.65 ID:MSHVEF0s
>>285
ランスすら歯牙にもかけんな
287 電卓(千葉県):2009/12/22(火) 16:51:29.84 ID:nqKAe+gc
夢幻の如く11巻「蘭丸はモンゴルの大地で生活者として幸せであります」
http://www001.upp.so-net.ne.jp/wakan/Motomiya/YumeMaborosi.png
288 インク(千葉県):2009/12/22(火) 16:58:03.89 ID:xps4F4nW
夢幻の如く 全12巻
http://img7-a.dena.ne.jp/ex74/20071013/81/93832273_1.JPG

織田信長が生きていたらという設定の荒唐無稽な馬鹿話。
それが実に気宇壮大で痛快なエンターテイメントになっている。

本能寺の変から始まり、最初は生き延び名を隠し、秀吉や家康の食客となり戦を楽しむ。
物語後編はそれこそ無茶苦茶で、大陸に渡った信長一行がモンゴルの草原で
イワン雷帝と対決したりするが、信長の緻密な指示命令ぶりが描かれ妙に関心。

最終的に信長軍は西暦1600年に全ヨーロッパを制圧し
ラストシーンはアメリカ大陸の原野に臨み立つ老いた信長の姿で終わる。
289 カッター(catv?):2009/12/22(火) 17:01:21.93 ID:7FBx7Y0H
よく考えればトップの能力なんて関係なく勢力圏に
金山か貿易ルートを持ってるかどうかだったんじゃないの
それでいくと信長はやっぱすごいんだけど
290 消しゴム(関西):2009/12/22(火) 17:03:20.21 ID:EQkKswgV
つーか信長が天下とってたとしても日本がアイススケート大国になるだけだろ
あんまメリットねーよwww
291 シュレッダー(富山県):2009/12/22(火) 17:40:08.91 ID:ymflvb15
>>283
いいえ。普段から第六天魔王を名乗ってました
292Cooks:2009/12/22(火) 17:44:21.93 ID:yzC05bnI BE:1377499687-DIA(100369)

信長が稲かって
秀吉が脱穀して
家康が餅ついたってやつだれ
この例えまったくわからん
293 ラチェットレンチ(栃木県):2009/12/22(火) 17:47:25.35 ID:A2mr1ycy
安土城のセンスはぶっ飛びすぎ
天守閣に天主閣と名付け、そこに住んじゃう異端のセンス
294 ダーマトグラフ(catv?):2009/12/22(火) 19:24:24.77 ID:c412vZgg
295 包丁(山陰地方):2009/12/22(火) 19:33:32.94 ID:a1AGfrvJ
>>59
遅レスだが桶狭間は正攻法で今川本陣フルボッコな
296 アルバム(大阪府):2009/12/22(火) 19:35:29.07 ID:9Apg7sWk
wikipediaを見ると、遭遇戦だった
みたいに書かれてあるぞ。

情報を制するとかじゃなくて、偶然性が強かったんじゃないか。
297 包丁(山陰地方):2009/12/22(火) 19:36:51.60 ID:a1AGfrvJ
>>92
明を滅ぼした女真族の城砦を加藤清正単独でいくつも落としてるわけだが?
298 夫婦茶碗(愛知県):2009/12/22(火) 19:37:14.24 ID:mcCUxZr5
偶然だけであの後あれだけ勢力拡大できるかな?
299 撹拌棒(関西地方):2009/12/22(火) 19:42:22.91 ID:FkWgMxht
農民兵であれだけ強かった信玄や謙信が常備兵使ってたらどんだけ強かったろうか
300 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 19:42:59.04 ID:zw/yahxs
信長は外野から見てる分には楽しいだろな。
でもいざ自分の親族や自分が臣下なのに信長に逆さ釣りにされて焼かれたりしたら
命かけてでも信長をヌッコろがすだろな。
光秀の気持ちはわかる。
ゲームやってるぶんには楽しい武将かも。
301 コンニャク(大阪府):2009/12/22(火) 19:46:07.09 ID:skcXwANX
>>290
信成は仮冒
302 ちくわ(catv?):2009/12/22(火) 19:47:04.24 ID:26TuF1GU
六尺五寸殿が早死してくれたのがラッキーだった
あれで龍興の家臣裏切らせて美濃平定
100万石近い石高になって一気にトップ大名に

信玄が謙信にストーカーされて動けないのもラッキーだった
だから簡単に西上して雑魚駆逐して一気に上洛

包囲網築かれるも、有力勢力の朝倉の当主がアホでこれまたラッキー
あいつのおかげで死地を二度脱して、信玄死んだ後にまとめてフルボッコ

そのあとまた包囲網築かれたが謙信急死で内ゲバ始まりまたラッキー

最後はラッキー使いすぎたツケが回ってきてあっけなく死んじゃいました
303 昆布(関東):2009/12/22(火) 19:47:14.86 ID:kE0sSMwt
病気で死んでなければ武田信玄だろ
きっと鉄砲も蹴散らしたはず
304 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 19:51:03.26 ID:zw/yahxs
虎の武田と龍の上杉が喧嘩して自滅してる間に雑魚軍団を平定して勢力拡大した信長はさすが。
305 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 19:58:55.00 ID:zw/yahxs
家康が野戦に強くなったのは武田信玄の兵法学を徹底的に研究し
導入したんだろ?
だから秀吉が長久手の戦いで6万の兵で押し寄せてきても
わずか2万の兵で秀吉に勝利してる。
家康の研究心と学習能力は半端ないな。
306 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/22(火) 20:09:28.35 ID:We021l3h
信長は関係ないけど利家の評価はどうなんだ?
花の慶二やったらアホキャラだったけど実際は三成と家康の仲を保ってたんだよね?
307 がんもどき(東京都):2009/12/22(火) 20:10:49.42 ID:pEY0UU9v
太閤立志伝だと、ヤムチャみたいな存在。
308 万年筆(アラバマ州):2009/12/22(火) 20:12:46.00 ID:wAFHUGqG
桶狭間当時の信長の動員可能兵力は実際どれぐらいだったんだろう
尾張をほぼ統一しているわけだから、言われているほど低くなかったのではないかと思うのだが
309 下敷き(catv?):2009/12/22(火) 20:12:52.58 ID:ZXBm7jrj
>>299
そいつらも信長と同時期に気付いて正規兵重視の編成にしている。
おそらくその方が効率的と誰でも気付いてたけど小勢力のうちは
実行出来なかったってのが真相
310 コンニャク(大阪府):2009/12/22(火) 20:20:55.18 ID:skcXwANX
>>306
1599年1月、前田と徳川の間が険悪になった時

大坂(前田側)に集まった大名
毛利輝元・上杉景勝・宇喜田秀家・細川忠興・加藤清正
加藤嘉明・浅野幸長・佐竹義宣・立花宗茂・小早川秀包・小西行長
長宗我部盛親・浅野長政・前田玄以・増田長盛・長束正家・石田三成

伏見(徳川側)に集まった大名
伊達政宗・福島正則・池田輝政・黒田長政・藤堂高虎・森忠政
織田有楽・黒田如水・有馬則頼・金森素玄・新庄直頼


少なくとも、天下取りにおいて「こいつが生きているうちは天下を取れない」的な壁だったのは間違いない
311 輪ゴム(北海道):2009/12/22(火) 20:24:33.86 ID:2zKLTzXA
歴史のIFを考えるのってやっぱ面白いよなぁ
312 紙(関東):2009/12/22(火) 20:30:22.14 ID:jVahQ4tw
>>306

ありゃもう爺さんになってからの話だからな。若かりし頃の槍の又左と言えば織田家家中でもそれなりの実力者だったみたいだ。無名の藤吉郎よりは全然エリートだったんじゃないのかね。


彼は秀吉と違って筆頭家老の柴田の補佐的な立場だったから、あまり華々しい話はないが、結局前田家を潰さずに残せたんだから、武力だけじゃなく政治力もあったのだろうね。
313 マントルヒーター(アラバマ州):2009/12/22(火) 20:31:14.60 ID:/o7+VLYe
信長が天下取ったら原付は飲酒運転OKね。
314 インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 20:31:24.90 ID:zMcfj4cg
元就が存命時に信長とガチ対決してほしかった
315 夫婦茶碗(愛知県):2009/12/22(火) 20:45:30.19 ID:mcCUxZr5
>>303
毎日戦争ばっかしてて上洛しようとする度莫大な出費が出てるのにかw
316 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 20:51:59.92 ID:zw/yahxs
武田の強さは単に武勇の強さではなく
その智謀策謀が凄い。真田幸隆、昌幸、山本勘助など
智謀能力が長けた人物を使って戦わずして智謀策謀で相手を追い込む手法をとるのが
武田軍。
対して戦の天才謙信率いる上杉軍は圧倒的な野戦能力で戦うスタイル。
317 アルバム(大阪府):2009/12/22(火) 20:56:48.35 ID:9Apg7sWk
上杉謙信って、ちょっと頭がおかしくて、キチガイみたいな人だったんだろ?
なんでそんなに強かったんだろう。いまいちどう強かったのかというイメージが湧かないんだけど
318 トースター(沖縄県):2009/12/22(火) 20:56:51.99 ID:bOJdhqT7
信忠がなぜ本能寺の変の時逃げて生き延びなかったのかという方が気になる
319 鉤(長屋):2009/12/22(火) 20:57:09.68 ID:D1WC5veR
織田幕府が安土にできる
320 漁網(関東・甲信越):2009/12/22(火) 20:59:36.04 ID:UoO/Ppgl
歴史にifはないキリッとか言っちゃう人ってif考察するだけの知識がないだけだよね
321 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 21:02:04.00 ID:zw/yahxs
謙信は生涯負けたことが一度もないんだよな?
城攻めを苦手にしてたくらいで。
信玄を追い詰めたのは後にも先にも第4次川中島での上杉軍くらいだろ?
322 マイクロピペット(アラバマ州):2009/12/22(火) 21:10:41.55 ID:QEEvU8KR
>>321
信玄は村上義清にもボコボコにされてますが
323 鉤(長屋):2009/12/22(火) 21:15:17.50 ID:D1WC5veR
謙信の強さは拡大欲がないことだろ。遠くへ遠征すると兵站が必要になるし
維持も必要になる。勝ち戦をしてもすぐに引き揚げて領地ニに戻るから、負ける隙がないだけ
324 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 21:15:35.78 ID:zw/yahxs
信玄はだから野戦最強ではない
負けることもあったがその負けを栄養にして成長できる
のが家康との共通項でしょ。
その村上も武田軍の智謀策謀にまんまと乗せられて結局は落ちたから。
325 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 21:19:45.15 ID:zw/yahxs
川中島でも武田軍は重臣を多く失ったが
上杉軍は重臣は一人も失わなかった。
戦で上杉に負けて実を得た格好が川中島。
326 音叉(三重県):2009/12/22(火) 21:19:52.12 ID:5pkvxpEn
信長は基本的に勝てる戦いしかしない
相手よりも兵力が多くなって確実に勝てるようになってから仕掛ける

って司馬が言ってた
327 スパナ(アラバマ州):2009/12/22(火) 21:23:47.28 ID:vaXvEpup
>>326
うむ。さらにやばいとなると速攻で逃げる
328 足枷(高知県):2009/12/22(火) 21:24:39.18 ID:1ECGBK1Q
>>317
領土拡大じゃなく略奪を主目的に戦してたから
「謙信は純粋に戦いを欲する武将」とか思ってるボンクラ居るけど勘違いだから
329 乳鉢(北海道):2009/12/22(火) 21:27:25.23 ID:JGy1zvv4
>>327
桶狭間は自分でも奇跡だと思ってたんだろうな
330 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 21:28:02.67 ID:zw/yahxs
謙信と信玄の争いは単に戦事ではなく
両雄の思想と思想の激突という様があったので
これだけ語り継がれてる。
単に勝った負けたではない魅力があるわな。
331 絵具(USA):2009/12/22(火) 21:29:05.91 ID:1KnCEP8U
センゴクに出てくる謙信がまんまキチガイでワロタ
332 音叉(三重県):2009/12/22(火) 21:29:42.20 ID:5pkvxpEn
戦国の土人ごときにそんな雄大な思想とかあったの?
せいぜい領土拡大ぐらいじゃないの
333 ゆで卵(新潟・東北):2009/12/22(火) 21:34:14.73 ID:0NAUjIAT
>>330
こいつなんか臭くね?
>>331
義!義!よりぜんぜん真実味あるよね
334 カッターナイフ(長屋):2009/12/22(火) 21:35:20.22 ID:lHF18xRo
信長なんて、俺の部下の一兵に過ぎないぜ。
335 釣り竿(宮崎県):2009/12/22(火) 21:36:20.78 ID:8cT99qmv
伊東だ!
何が何でも伊東だ!
糞島津が何もかもぶち壊しやがった
336 ジューサー(コネチカット州):2009/12/22(火) 21:37:17.31 ID:Dc99Yz6P
誰が見たの?
337 撹拌棒(中国四国):2009/12/22(火) 21:37:56.12 ID:Ue5Ypq5W
甲相駿三国同盟で東と北の強敵からは攻められることはなく
西の三河は支配下で、その向こうの尾張と美濃は
お家騒動でグダグダ
なぜこの恵まれた状況で今川はあんなことに
338 スケッチブック(関西):2009/12/22(火) 21:41:31.79 ID:2Xm660PE
無知ですまんが上杉謙信と武田信玄て何で何回も戦う羽目になったの?
お互い山梨と新潟が欲しかったの?
339 がんもどき(長屋):2009/12/22(火) 21:43:18.30 ID:VmXkRTwh
謙信は単に関東管領とか室町幕府の官位に価値を置いていて、その体制の
維持こそ正義とこり固まっていたんだろ。
340 夫婦茶碗(愛知県):2009/12/22(火) 21:43:52.00 ID:mcCUxZr5
>>338
341 コンニャク(関東):2009/12/22(火) 21:44:54.42 ID:54UwtZrf
謙信に拡大欲がないのはただ略奪で生計たててから
まあ多かれ少なかれ中世ってそんなもんだが
342 ゆで卵(新潟・東北):2009/12/22(火) 21:47:22.14 ID:0NAUjIAT
理想の上司は黒田孝高だよな
俺らの人間関係まで調べてウゼェやつがいる部署にはまわさないでくれる
343 コンニャク(関東):2009/12/22(火) 21:49:25.89 ID:54UwtZrf
謙信は占領するきないのに戦強いし信玄は完全に占領できるだけの兵力がなくても人気取りのために毎年他国に攻めなきゃならなかったから
344 トースター(沖縄県):2009/12/22(火) 21:49:46.11 ID:bOJdhqT7
>>338
ウィキペディアを信用するなら上杉謙信の親戚の高梨氏を武田信玄から守るため
345 レポート用紙(岡山県):2009/12/22(火) 21:50:36.81 ID:HJktBFcH
信長は秀吉を猿と呼んでいた
秀吉が偉くなったら猿は禁句になった
346 額縁(コネチカット州):2009/12/22(火) 21:51:04.32 ID:mp3ngc5v
謙信はラオウみたいな性格だったんだよ
347 スケッチブック(関西):2009/12/22(火) 21:51:15.03 ID:2Xm660PE
武田信玄が塩目的に海目指して新潟に攻めて、
新潟治めてる誇りを胸に上杉謙信が撃退してたって事か
348 音叉(三重県):2009/12/22(火) 21:51:19.08 ID:5pkvxpEn
はげ鼠は?
349 がんもどき(長屋):2009/12/22(火) 21:53:41.43 ID:VmXkRTwh
キンカン頭も禁句にしないと危ないよ
350 インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 21:55:25.75 ID:zMcfj4cg
>>335
お前、実況にいた子孫だろ
351 下敷き(catv?):2009/12/22(火) 21:58:27.86 ID:ZXBm7jrj
川中島は半ばプロレスだろ。
どっちもガチにはしたくなかったのがみえみえ
352 コンニャク(関東):2009/12/22(火) 21:58:59.21 ID:54UwtZrf
昔は謙信の北陸は賑わっていて人的資源だけは余ってたから 小氷河期による飢饉を回避するために他国に略奪にいかにゃならんかった
人的被害無視でうらーとかいいながら攻めてくる謙信
353 ガムテープ(茨城県):2009/12/22(火) 22:00:10.20 ID:fR8w7Wn2
本能寺が無かったら唐入りが成功してたろうから
今の日本は日本省だったろうな
もうすぐそうなるかもしれないけど
354 顕微鏡(大阪府):2009/12/22(火) 22:03:29.15 ID:/yxsCQ9g
大陸に向かって明と対立したか
海洋貿易国家を目指したかはちょっと解らんなぁ

あと何故か朝鮮の話をする奴がいるが
なんで朝鮮を占領しなきゃならないんだろうと思う

やはり琉球台湾ルソンからシンガポールの線を
抑えるのが妥当
355 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/22(火) 22:04:25.80 ID:zw/yahxs
第4次川中島では両雄決する覚悟はあった。
その証拠に謙信は四方八方敵軍に囲まれる妻女山に自ら
入り込んで完全に逃げ場をなくした。
しかしそれが謙信の罠だった。
356 夫婦茶碗(愛知県):2009/12/22(火) 22:05:47.57 ID:mcCUxZr5
一番死人が出たのが第四次か
357 トースター(沖縄県):2009/12/22(火) 22:09:17.49 ID:bOJdhqT7
>>338
さらにウィキペディアから引用

>一方で、近年の論者には、双方にとって必要な戦いであったという見方もある。
>すなわち、甲相駿三国同盟が戦略の大前提であった信玄にとって、後北条氏の
>敵対者であった謙信との対決は必然であり(後に三国同盟を破棄して駿河国へ
>乱入した信玄は孤立して厳しい戦略状況に陥っている)、謙信にとっても信玄の
>北信濃領有を易々と許せば、高梨家のみならず本国の越後国自体が危機に
>陥りかねないことから、両者の衝突は必然であったとするものである。
358 インク(アラバマ州):2009/12/22(火) 22:30:26.57 ID:zMcfj4cg
伊庭義明ここまで無し
モデルになった武将は存在する
359 スプーン(愛知県):2009/12/22(火) 22:44:32.35 ID:d5cbkEBq
>>312
信長のお気に入りの小姓で親衛隊筆頭の出世頭だったのに
同朋衆切り捨てて放逐されてニートに
桶狭間始め様々な戦に無断で自腹切って参戦して手柄を立て続けてやっとのことで帰参がかなった又左はマジエリート
これって大河でもやったのかな
360 フラスコ(catv?):2009/12/22(火) 22:50:01.43 ID:mHnQBgla
信長が異常な天才だったのではなく、
日本の余剰生産力が一定レベルを超えて、都市階級を生み出し、
近代的価値観があまねく行き渡った結果、ああいう合理的考え方ができる
信長が誕生し、それを民衆が支持したのだ。 
信長1人が急に神のように降臨して、日本を変えたのではなくて、
信長が生まれる必然性が、日本の中に存在していたのである。
361 トースター(沖縄県):2009/12/22(火) 22:58:33.49 ID:bOJdhqT7
>>359
利家とまつでは拾阿弥を切って放逐されて斎藤との戦いで首取り足立を討ち取って帰参というのがあった
362 スプリッター(静岡県):2009/12/22(火) 23:04:16.90 ID:HyiWaVOY
信長公記にあるエピソードだね
363 さつまあげ(関東):2009/12/22(火) 23:06:12.59 ID:ycYsA/ok
ここまで携帯で読んだが面白かったわ。
364 トースター(沖縄県):2009/12/22(火) 23:20:19.50 ID:bOJdhqT7
利家とまつで思い出したんだけど、信長の口癖で「で、あるか」ってのがあって
ググってみるとあれって本当に使ってたんだな
まつの「お任せ下さりませ」は絶対無いだろうけどw
365 スプーン(愛知県):2009/12/22(火) 23:39:22.16 ID:d5cbkEBq
>>361
さすがに大河ドラマに対して失礼だったな
>>362
もりべ合戦の事ってやつね

以前ネット見てる時にpdfになってる信長公記見つけたわ
こういうスレ見てる人なら知ってるかもしれんが手元にあると何かと便利だし暇つぶしになると思う
ttp://www.page.sannet.ne.jp/gutoku2/kouki.html
ttp://library.mocovideo.jp/detail.php?ID=3789
366 目打ち(北海道):2009/12/23(水) 00:35:33.03 ID:qHQ0cSn+
最後戦車みたくなったけど結局柳生にやられたじゃん
367 ウケ(東京都):2009/12/23(水) 07:55:47.02 ID:FLqLZF0a
俺が上杉謙信の生まれ変わりだ
368 カッターナイフ(コネチカット州)
歴史にもしもは無い
あるとすれば創作の中でだけだ