ディズニーランド 「 キャプテンEO 」 復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 墨(東京都)

マイケルのアトラクション「キャプテンEO」が米ディズニーランドに復活

米ディズニーランドは18日、公式ブログで故マイケル・ジャクソンさん主演の
3D映画アトラクション「キャプテンEO」を、カリフォルニアにあるディズニーランドで
来年2月より期間限定で復活させると発表した。

「キャプテンEO」はジョージ・ルーカス製作、フランシス・フォード・コッポラ監督の
17分間の短編3D映画で、主演のマイケルさんがアクションシーンを演じ、2曲の歌とダンスを
披露している。1986年から1997年まで米国のディズニーランドで上映されていたほか
東京ディズニーランドでも1996年まで公開され、人気を集めていた。

米ニュースサイト「examiner」によると、「キャプテンEO」は当初カリフォルニアの
ディズニーランドとフロリダのディズニーワールドの2か所で上映されていたが、
1993年にマイケルさんが児童虐待疑惑で訴えられて間もなく、ディズニーワールドでの
上映は中止された。マイケルさんはたびたびディズニーワールドを訪れていたが、
疑惑発覚後ディズニー直営ホテルへの宿泊も拒否されていたという。

今回の「キャプテンEO」復活の発表は、カリフォルニアのディズニーランドについてのみで
フロリダのディズニーワールドについては触れられていない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091220-00000008-scn-int
2 ニッパ(長屋):2009/12/20(日) 13:45:15.45 ID:GKIYkIDf
オレのアソコも復活。使って下さいね。
3 墨(dion軍):2009/12/20(日) 13:45:19.06 ID:hkFUBIpG
日本のだったら、絶対に行ったのに・・・
4 ガスレンジ(大分県):2009/12/20(日) 13:45:27.83 ID:arCxDtXT
イッツアスモールワールドってだれが楽しんでるの?
5 パステル(関西地方):2009/12/20(日) 13:45:42.74 ID:vk+BYxjZ
ゆとり「あの黒い人、誰?」
6 白金耳(岩手県):2009/12/20(日) 13:47:09.66 ID:48yOj+kH
人気は集めてないだろ人気は。
パレードまでの時間つぶしに入って暖を取る場所だ
7 墨(catv?):2009/12/20(日) 13:48:05.51 ID:Na+LphkE
EQだろ?
8 上皿天秤(福島県):2009/12/20(日) 13:48:21.23 ID:X2qlQMR+
>>6
は?
9 墨(dion軍):2009/12/20(日) 13:49:23.59 ID:fvDonUZz
ほれ
メインのダンスシーンは後半な

http://www.youtube.com/watch?v=l2Zt-57Cg0U&feature=related
10 焜炉(catv?):2009/12/20(日) 13:49:33.93 ID:LgBuslSa
谷口さんはやっぱり最高だわ
11 付箋(ネブラスカ州):2009/12/20(日) 13:49:51.24 ID:zSD5gwn5
>>4 あそこで悟りを開くんだよ!!インド人は呪文を唱えていた。
12 墨(東京都):2009/12/20(日) 13:50:57.47 ID:0HGkkebZ
ああ缶が飛んでくるところで仰け反るやつか
懐かしい
13 ガスクロマトグラフィー(九州):2009/12/20(日) 13:51:45.16 ID:c+lmtDwT
コミックLOがどうしたって?
14 オシロスコープ(北海道):2009/12/20(日) 13:52:37.44 ID:mRNJudLD
キャプテンERO
15 墨(北海道):2009/12/20(日) 13:52:51.63 ID:CrkcbY2f
>フランシス・フォード・コッポラ監督
カーマイン・コッポラの息子だったのかw
16 のり(北海道):2009/12/20(日) 13:54:35.39 ID:94Uwhk84
ねぶた祭り=凄味のあるエレクトリカルパレード
17 インパクトドライバー(アラバマ州):2009/12/20(日) 13:55:00.41 ID:Tjs8BkxL
ミッキーマウスレビューってなくなったんだな・・。
客少なくてマターリしてるのが好きだったのに。
18 ムーラン(コネチカット州):2009/12/20(日) 13:55:29.80 ID:VRKDVsRQ
爪がこちらに伸びてくるシーンは、ついつい避けちゃうよな
19 おろし金(埼玉県):2009/12/20(日) 13:56:15.81 ID:+E3hw+JG
日本も頼む
20 プライヤ(茨城県):2009/12/20(日) 13:57:38.00 ID:ot1EWy0p
まさか魅惑のチキルームがリニューアルして復活するとは・・・
21 お玉(アラバマ州):2009/12/20(日) 13:58:41.67 ID:RwqCv4+V
懐かしいな
あまり覚えてないけど、たしか犬がくしゃみすると前の席の背もたれから水しぶきが飛んでくるんだよな
22 メスシリンダー(東京都):2009/12/20(日) 14:00:25.91 ID:k4nUGPZF
ァオ!
23 乳鉢(新潟県):2009/12/20(日) 14:01:06.28 ID:ZUIIXV+s
村上龍の援交小説に出てきたあれね
24 ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/20(日) 14:01:35.31 ID:p8xvgPLr
最近情報操作行ったりで再評価の動き高まってるね
露骨過ぎるだろw
25 墨(コネチカット州):2009/12/20(日) 14:02:33.81 ID:XQOTxyVz
疑惑のキムチルームか
26 炊飯器(茨城県):2009/12/20(日) 14:02:46.47 ID:nKkwdMM8
まさかのキャプテン江戸スレ
27 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/20(日) 14:03:39.09 ID:RQ2NmkNC
カリ太海賊
28 墨(長屋):2009/12/20(日) 14:03:41.01 ID:aARC4gmK
死んだらこれ以上醜聞が発生する余地が無いから
安心して持ち上げられる。
29 パステル(関東地方):2009/12/20(日) 14:04:27.97 ID:7pSMgVa2
手のひら返し
30 モンドリ(神奈川県):2009/12/20(日) 14:05:40.49 ID:kdiKh+iT
キャプテンEO、懐かしい
入場したことあるけど、どんなんだったか忘れたw
31 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/20(日) 14:06:06.70 ID:sw1A+3Hu
EOはまだ16だーからー
32 万年筆(アラバマ州):2009/12/20(日) 14:06:56.33 ID:gK62ktJ6
キャプテンイーオー〜♪
33 修正液(catv?):2009/12/20(日) 14:07:01.44 ID:vzr0MUM2
これは素直に嬉しい
もう一度あそこで観たいもんだわ
34 ルーズリーフ(東海・関東):2009/12/20(日) 14:08:27.99 ID:SeuC1Dnu
EOはどんな意味なんだよ
35 ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/20(日) 14:08:38.01 ID:2U+mjUNQ
ここまでキャプテンサワダなし
36 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/20(日) 14:08:40.13 ID:ALLPGp2p
入場したけど途中で故障して続けられなくなったとかで
出口でみんなアルファベットが書いてあるチケットを
受け取った記憶があるような・・・

ネズミ園でも故障事故とかあるんだなぁと思った
37 やっとこ(千葉県):2009/12/20(日) 14:09:02.27 ID:jnuWgw1v
キャプテンED
38 ブンゼンバーナー(埼玉県):2009/12/20(日) 14:09:03.63 ID:eMSkeBTb
>>4
うちの婆ちゃん
39 ムーラン(静岡県):2009/12/20(日) 14:10:08.32 ID:RHU1s+5x
>>36
アルファベットの書かれたチケットって懐かしいな
40 ガスクロマトグラフィー(コネチカット州):2009/12/20(日) 14:10:18.13 ID:2U+mjUNQ
さらにキャプテンキャプテンホークもなし
41 オーブン(長屋):2009/12/20(日) 14:10:26.34 ID:sRyzCn7S
内容忘れちゃった
日本でもやってくれ
もしくはDVD出してくれ
42 のり(千葉県):2009/12/20(日) 14:11:14.94 ID:PArPc9zE
3Dメガネのヤツだっけ
43 砂鉄(三重県):2009/12/20(日) 14:12:00.52 ID:4gs2mjt6
ビジョナリウムもメートザワールドも好きだったわ
44 泡箱(アラバマ州):2009/12/20(日) 14:13:06.66 ID:YwqUHd27
魅惑のチキルームこそ至宝
45 ミキサー(dion軍):2009/12/20(日) 14:14:27.63 ID:xJya3KEG
日本にも復活すべき
46 ラジオペンチ(catv?):2009/12/20(日) 14:15:06.07 ID:UGX/+Bh6
なつかしすぐる。・゚・(ノД`)・゚・。
47 砂鉄(三重県):2009/12/20(日) 14:15:23.61 ID:4gs2mjt6
スターツアーズがリニューアルするほうがニュース
48 インク(関東):2009/12/20(日) 14:17:21.22 ID:G9HqmzAr
東京でも復活すれば更に来場者増えそう
49 定規(dion軍):2009/12/20(日) 14:19:46.30 ID:43Z2yk2h
マジックカーペット世界一周知らない奴はガキ
50 便箋(コネチカット州):2009/12/20(日) 14:21:08.68 ID:meg/iMYe
キャプテンEOがあった頃からディズニーランドに行ってない
51 オシロスコープ(静岡県):2009/12/20(日) 14:23:04.85 ID:jFeiBDyy
87年の正月に行ったかな
なんか岩が目の前に飛んできてくるくる回るシーンで
客席のまわりの奴らが手を前にのばして触ろうとしててワロタ
52 ムーラン(静岡県):2009/12/20(日) 14:23:49.48 ID:RHU1s+5x
>>51
その手も映像だよ
53 スケッチブック(静岡県):2009/12/20(日) 14:25:03.78 ID:A31qRzRY
マイケルは年式によって顔が違うから困る
54 ノギス(dion軍):2009/12/20(日) 14:31:57.32 ID:+zcQ5Vbg
早くスターツツアーズU作れ
55 泡箱(アラバマ州):2009/12/20(日) 14:33:05.04 ID:YwqUHd27
USJのバックトゥザフューチャーは糞
スパイダーマンは面白かった
56 丸天(USA):2009/12/20(日) 14:33:26.35 ID:wMrUMjWP
ま、いけるアトラクションだったな
57 墨(神奈川県):2009/12/20(日) 14:33:53.43 ID:xhSt1Zns
これ以来3D映画って見に行ってないな
最近のアバターとかってこれよりぜんぜん進化してるの?
58 顕微鏡(東京都):2009/12/20(日) 14:34:16.71 ID:2HKV2m9x
2、3回見たわ
59 時計皿(catv?):2009/12/20(日) 14:34:29.94 ID:klqDUgbc
日本もやんじゃね?
60 画架(茨城県):2009/12/20(日) 14:34:31.29 ID:raSy0P20
ようつべでも見れるけど、やっぱメガネかけて立体効果が無いとな・・・
61 目打ち(コネチカット州):2009/12/20(日) 14:38:30.79 ID:meg/iMYe
>>57
アニメだけ、最近何本か観たけれども、より自然になっている気がする
62 バール(広島県):2009/12/20(日) 14:43:11.24 ID:veI7tryw
大昔、手を伸ばして何か掴もうとした記憶がある。
63 レポート用紙(関東):2009/12/20(日) 14:45:24.37 ID:2ttKyqr1
↓こいつはED
64 修正液(関東・甲信越):2009/12/20(日) 14:46:31.06 ID:wv6ljiMx
なんだよ10月に彼女と行ったばっかなのに
65 フライパン(千葉県):2009/12/20(日) 14:48:32.62 ID:uEphgRKG
噂によると、ゲーセン風のところ無くなったらしいな
66 裏漉し器(東京都):2009/12/20(日) 14:50:35.59 ID:mfZjsBvO
整形マイケルが3-Dだと怖さ倍増
67 絵具(埼玉県):2009/12/20(日) 15:11:54.90 ID:PIZuXuAM
何でスターケード閉鎖したんだよ
バトルガレッガがあったのに
68 トースター(千葉県):2009/12/20(日) 15:19:04.31 ID:x3fsrEdM
あえてキャプテンパワーの話題をふってみる
69 墨(catv?):2009/12/20(日) 15:19:35.64 ID:baEE4E1+
test
70 るつぼ(千葉県):2009/12/20(日) 15:26:41.66 ID:ib5I2GPP
マイケル危うし!キャー逃げてー!
そこへ空を飛ぶ丸くてちっこいのがマイケルの危機を救う大活躍をしたのである。
観客がやんやの大拍手を送ってた

直後に象が「レッツゴー」と叫ぶところで、客席のみんなも「レッツゴー!」と声援してた。

ノリの良い客達であった。
71 指錠(関西地方):2009/12/20(日) 15:27:02.87 ID:V9IAbZ/l
それ、間違いです
72 レーザー(宮城県):2009/12/20(日) 15:29:16.02 ID:SN/mbJSW
遠い昔の話だが、修学旅行でディズニーランドへ行った時のこと

他の大多数が有名アトラクションに並んでいた中、
私と友人等は並ばずに済むものだけを選び、結構な数を見ることが出来た
しかし、並ばないということは中身も微妙なのが多く、
特に魅惑のチキルームなんて、誰が来るんだよって感じがして痛ましかった
73 消しゴム(関西):2009/12/20(日) 15:31:38.89 ID:K14Tntpl
イッツアスモールワールドはキチガイの頭の中を擬似体験できると各方面で評判だよね
実際あれは凄いよな
5周くらいしたら気が狂うわ
74 るつぼ(千葉県):2009/12/20(日) 15:32:24.68 ID:ib5I2GPP
>>72
チキルーム

あれは良い物だ。
大人になると分かるぞ。
75 レーザー(アラバマ州):2009/12/20(日) 15:33:05.05 ID:3eXii10W
ここまでキャプテンEDOなし
76 るつぼ(千葉県):2009/12/20(日) 15:39:00.31 ID:ib5I2GPP
77 銛(東京都):2009/12/20(日) 15:58:01.79 ID:akCcVGt7
78 蒸し器(群馬県):2009/12/20(日) 15:59:06.76 ID:amosS80a
ネズミはディズニーのキャラにまでなったマイケルにひどいことしたよね
79 消しゴム(神奈川県):2009/12/20(日) 16:00:49.88 ID:wFy8/hbb
           /: :   : :   : :l : : : : : : : :' ,: :' ,: :ハ
          ,.': :': :  /: : / /: :,.l: : ,、: :'v : : : :'v: :'v ハ
        ハ,': : : :./: : / .,': :/ |: :.|ハ: : l: :l: : : :'v: :', ハ
.          ;: :|: : : :,' : : ハ: :l: : | |: :.l ハ: : l: :l: :l: : }l: :|: :|
        |: :l: : : :|: : l l: :l: : | |: :.| |l: :l: :|: :l: : |l: :|: :|
        |: :|: :,: :|: : |:」斗:-代「 :リ }|: :| リ`7‐-リ_ |: :|
        |: :|: :l: :|: : |人ハ: :{ リノ  リノj/j从//j ,イ: :|
   ┼O  |: :|: :.: :|: : |   `^    ′ rテ守癶 ,小 |
   小   |: :|: :,: :|l,: : |,cうz==ミ      {トッリ ,ノハ:|: :|
.   ┌┐   l: :| リ: :小: :'v¨´.:.:.:..      `¨''と^):l |: :|
.   └┘   l 小|: :| |ハ: : Y:':':':':':    '  :':':':': ハl: |: :|
        l:| |:.|: :| |: :}: :lト、     cっ    , イ: :|: |: :|
        |:| | |: :| |l リ :リ > 、      ,.<「 l.: :|: |: :|
        l从小、{「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |: :|
        乂゙\ハ|.|  仲良く仲良く       r―┴-、|
.      ,rr<   \j |.|                 ` ̄ア^ヽ\
80 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/20(日) 16:05:30.45 ID:orRjzRZ3
アーマードコアスレか
81 朱肉(埼玉県):2009/12/20(日) 16:07:04.62 ID:d/jOlSpm
あまり並ばずに入れる不人気アトラクションだった記憶が
82 オーブン(東京都):2009/12/20(日) 16:09:23.21 ID:FVmTkKai
>>4
行列に疲れたけど座る場所がない時は貴重。
水が流れてるから湿度も高いし。
83 フライパン(千葉県):2009/12/20(日) 16:11:52.58 ID:uEphgRKG
>>82
夏場は冷房で涼めるしな
84 ばくだん(アラバマ州):2009/12/20(日) 16:12:21.98 ID:VnSwdzpI
キャプテンフューチャー
85 偏光フィルター(長屋):2009/12/20(日) 16:29:20.45 ID:JUxmuoKM
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
86 蛍光ペン(埼玉県):2009/12/20(日) 16:30:44.50 ID:E4yTD6Wy
ディズニーランドなんてリア充の巣窟いってられっか
87 厚揚げ(四国):2009/12/20(日) 16:44:45.29 ID:L8k1+sgc
ディズニーランドに行くという行為はドラッグをキメるという行為と同じ

実際ウォルトはかなりのヤク中だったという
表向きには芸術性を極めた作品などと言われてるファンタジアも、実際は薬やった時に見える幻覚をそのままアニメにしたものだという説もある
88 おろし金(埼玉県):2009/12/20(日) 16:55:57.47 ID:YVQlldLu
カリフォルニアの方はコスプレ成分が薄くて
普通に遊園地っぽいからヘソ曲がりでも楽しめるよ
89 鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/20(日) 17:00:42.08 ID:FcLtaclm


冬に行きたい東京近郊のデートスポットランキング - レジャーランキング - goo ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/datespot_winter_kanto/

1位 東京ディズニーリゾート
2位 横浜 みなとみらい21
3位 東京タワー
3位 お台場
5位 表参道
6位 六本木ヒルズ
7位 横浜・八景島シーパラダイス
8位 東京ミッドタウン
8位 恵比寿ガーデンプレイス
10位 銀座
11位 江の島展望灯台
12位 汐留シオサイト
12位 赤坂サカス
14位 東京ドームシティ
14位 新宿サザンテラス
16位 ららぽーと豊洲
17位 浅草
18位 サンシャインシティ
18位 丸の内エリア
18位 国立新美術館

集計期間:2009年10月23日〜2009年10月26日
90 鉛筆(ネブラスカ州):2009/12/20(日) 17:01:25.79 ID:FcLtaclm
4661 (株)オリエンタルランド (OLC) NIKKEI NET マネー&マーケット:株価サーチ - ニュース
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=4661&NewsItemID=20091030NRS0012&type=2

流通サービストップに聞く(上)加賀見俊夫氏(日経フォーラム世界経営者会議)(2009/10/30)

長期的視点で集客投資
オリエンタルランド会長兼CEO 加賀見俊夫氏
「第3のパーク」課題に

 第11回日経フォーラム「世界経営者会議」が閉幕した。
世界的な不況のもとでも成長を目指して挑戦する経営者の発言が相次いだ。
会議に出席した流通・サービス関連企業のトップに、各業界の見通しと生き残りのポイントを聞いた。

 ――国内の人口が減少するなかでどうやって成長していくのか。

 「(東京ディズニーリゾートがある千葉県浦安市の)舞浜地区を中心に据える。
中身はまったく白紙だが、東京ディズニーランド(TDL)、
東京ディズニーシー(TDS)に次ぐ第3のテーマパークをどうするかは長期的な研究課題だ。
実現させるとすれば米ウォルト・ディズニーと組む。
ただ具体化はなかなか難しく時間がかかる」

 ――舞浜地・・・ (新聞本文はまだ続きます)
91 メスシリンダー(東京都):2009/12/20(日) 17:07:00.65 ID:k4nUGPZF
>>87
そういえばダンボのピンクの象も執拗にやるね
92 蒸発皿(アラバマ州):2009/12/20(日) 17:52:50.54 ID:RRQAmDEU
これはいいニュース
93 はんぺん(埼玉県):2009/12/20(日) 17:54:32.67 ID:bk/L9teL
「これなんだなぁ、キャプテンがみんなをひっぱる力は・・・」
94 シャーレ(静岡県):2009/12/20(日) 18:27:15.41 ID:JdNW0WKg
またEO復活しないかな
先月3Dにも入ったけど並ばずに入れたからな〜
ところでスモールワールドが休園してたけど閉鎖して
新しいアトラクションになるのか?
95 スケッチブック(dion軍):2009/12/20(日) 18:43:18.80 ID:XfqRTmj0
>>91
「ピンクの象が見える」って、元々はトリップした状態を表す隠語だからな。
ウォルトが早死にしたのはクスリのやり過ぎが原因の一つらしい。

当然ながらそんなウォルトが作ったディズニーランドも、クスリの世界そのまんま。
96 封筒(アラバマ州):2009/12/20(日) 19:04:21.01 ID:Hp5hf5Eh
ニコ動でキャプテンEO最終公演の海賊録画が上がっていて
盛り上がりぶりが楽しかった
97 平天(dion軍):2009/12/20(日) 19:07:16.71 ID:XVc9adHS
空いてたから見た事があるけど
とにかくマイケルの踊りが凄かった内容しか覚えてない。
つまらなくはなかったし面白かった
98 マイクロピペット(アラバマ州):2009/12/20(日) 19:08:15.90 ID:MB+ntyzU
日本こそ需要溢れてるだろ!!!!!
99 ざる(アラバマ州):2009/12/20(日) 19:25:27.48 ID:LYXofg2E
イッツアスモールワールドのあの水辺のヒラヒラ裂いた奴正直に手を挙げろ
100 レーザー(滋賀県):2009/12/20(日) 19:31:24.09 ID:t87iinP2
どっかの民放でドキュメントあったよな?
キャプテンイーオーってコーラスが合わなくて何度もやり直し
やらせ臭かったけどデゼニランドの中の人を拝めて面白かった
101 ゴボ天(静岡県):2009/12/20(日) 19:32:17.27 ID:S4WgxKh7
ディズニーランド入場してすぐの
東京ディズニーランドのヒストリーをスクリーンで観た後に
マネキンが演奏するアトラクションが一番好きだ。
連休でもほぼ並ばずに入れるんだぜ。
102 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/20(日) 19:34:58.84 ID:Dzdxjwnf
途中のダンスの時、センターにいるダンサーがキョドってるんだよな。
隣見ながら踊ってるみたいな。

振付くらい覚えておけよ。
103 上皿天秤(dion軍):2009/12/20(日) 19:48:55.07 ID:uKe9W3uF
>>102

>>9これの5:37秒あたりからだな。
ロボットみたいな右側のやつw
104 吸引ビン(長野県):2009/12/20(日) 20:40:40.43 ID:9UQ+BOww
         ____                .___
       /  m \             ./  R /\
      /  ⌒   ⌒\           /   /\  \
      |  ./\ /\ |          .|  / /=ヽ\  |
     .|  <`(゚) X .(゚)´>|._,.......-;,==-........|/ (゚)  (゚)\|
      |  O\/o\//::::::/     `ヽ::::::───ゝ─- ノ
      .\   トェェェイ/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ____/
       .\ しw/::::::::::::/   /   __    ⌒ ヽ?'´_/\/\/\/|_
          ̄ /:::::::::::::::::l      /l ●l    __  l:|\          /
           l::::::::::::::::::l      .l ヽノ.l  /l●l  l:l< ピカチュー!! >
           l::::::::::::::::::l     l    l   l ヽノl .l:l/          \
           l::;, -ー 、::l       |   .l   l   l  l:l ̄|/\/\/\/ ̄
           /     ヽ     l   _/__ |  ,/  l::l  _( "''''''::::.
          l       _       /__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
            l    ̄|     ( :::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
            ヽ    ヽ      ::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
             \    \ __   :::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
              >. .、_、 ヽエエエエエエエエ/  /
              ヽ: : : : :ヽ l ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽしwエエエ U : : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
105 ヌッチェ(東京都):2009/12/20(日) 20:45:41.31 ID:2RIafLZJ
106 ボールペン(東京都):2009/12/20(日) 20:47:12.87 ID:Gv2ZkAG7
ホーンテッドマンション最強他は糞
107 フードプロセッサー(コネチカット州):2009/12/20(日) 20:47:33.85 ID:RXWf9cOp
会社の忘年会でディズニーのペアチケもらったんだがどうすりゃいいの
108 インパクトドライバー(愛知県):2009/12/20(日) 20:47:52.69 ID:RQ5JfAOx
>>4
109 エバポレーター(長屋):2009/12/20(日) 20:52:02.81 ID:FmCnsnxA
>>107
随分ひどいいじめにあってるんだな・・・
訴えろよ
110 シャーレ(静岡県):2009/12/20(日) 20:58:24.94 ID:JdNW0WKg
>>107
仕方が無いから独身の上司を誘うさ
111 墨(千葉県):2009/12/20(日) 20:58:59.34 ID:L7fW9PDc
宇多丸がおしてたな
112 電子レンジ(千葉県):2009/12/20(日) 21:02:41.76 ID:4vh7habH
>>4
イッツアスモールワールドを有効活用できないやつは素人
あそこは至高の休み場所
113 蒸発皿(埼玉県):2009/12/20(日) 21:05:30.75 ID:3fOp+oWs
シンデララ城ミステリーツアーも復活してくれ。なんであれ止めたの?
114 巾着(関東):2009/12/20(日) 21:06:28.41 ID:BoAmT9WG
これ昔みた気がする
期間限定でいいからミクロアドベンチャーじゃなくマイケルやって欲しい
115 ヌッチェ(福岡県):2009/12/20(日) 21:07:25.99 ID:SDj4QLCl
>>113
人気あるんだけど城の老朽化が原因で無理らしい
116 乾燥管(dion軍):2009/12/20(日) 21:15:02.29 ID:snYxAEQZ
バイトのディズニーよく行く女子高生どもにキャプテンEOのこと話したら、
「なにそれ?(゚д゚)」って扱いされた・・・そんなに大昔のことじゃないだろw
117 スプーン(神奈川県):2009/12/20(日) 21:16:20.33 ID:digDm2CK
ミートザワールドをもう一回見たい
118 ヌッチェ(北海道):2009/12/20(日) 21:16:53.10 ID:XJPgbzoq
EO=エネミーゼロ=Dの食卓=WARPスレ
119 蒸発皿(埼玉県):2009/12/20(日) 21:17:17.39 ID:3fOp+oWs
>>116
無くなったのは15年くらい前じゃないか?
120 ファイル(アラバマ州):2009/12/20(日) 21:18:40.85 ID:L4A7+zrZ
小学生のころ家族でディズニーいったが、
そのとき親父が一番面白いといったのを覚えている
121 ラジオペンチ(東京都):2009/12/20(日) 21:20:40.15 ID:rJSUhIqS
ムーンウォーカーを先日見たが、マイケルが子供達の願いで、ロボット化してふいた。
これはスーパーロボット大戦に登場する日も近いな。
122 土鍋(アラバマ州):2009/12/20(日) 21:23:12.99 ID:wNMFor12
わっかいひーわっみな
すすんでゆけーよー〜♪
123 手枷(東日本):2009/12/20(日) 21:23:53.48 ID:/vNDldWQ
キャプテンEOのダンスってジャネットジャクソンのとそっくりだよね。
124 冷却管(アラバマ州):2009/12/20(日) 21:33:28.12 ID:GfI9JWMz
たしかパリのディズニーでは二十一世紀まで存在していたような
125 額縁(関東):2009/12/20(日) 21:37:37.17 ID:bRs+fnDk
>>47
なん…だと…
126 首輪(千葉県):2009/12/20(日) 21:38:17.76 ID:qqcXJ3dU
キャプテンEDは関係ないだろ
127 音叉(アラバマ州):2009/12/20(日) 21:38:40.53 ID:SG2oNJH1
ポゥ
128 墨壺(アラバマ州):2009/12/20(日) 21:39:05.51 ID:Yh7dw1iL
ミートザワールドこそ至高。
いつも座れるし、歌が名曲すぎて泣きそうになった。
寝るのにも最高。
129 紙(関東・甲信越):2009/12/20(日) 21:40:18.44 ID:zO6TWCJZ
日本でもやってくれ
130 オシロスコープ(東京都):2009/12/20(日) 21:40:24.78 ID:4MNIRDFI
大学で音楽系のサークル入ってるんだが、
マイケル亡くなってからマイケル崇拝し始める奴が多すぎて気持ち悪い
今まで聞きもしなかっただろうになんなのあれ
131 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/20(日) 21:40:37.21 ID:HVgzh1wu
世界中が待っていたキャプテンEO〜
132 魚群探知機(東京都):2009/12/20(日) 21:42:11.77 ID:CBA30bLf
おちんちん見せて!ポゥ
133 グラインダー(埼玉県):2009/12/20(日) 21:45:38.57 ID:04k+jhMr
>マイケルさんはたびたびディズニーワールドを訪れていたが、
>疑惑発覚後ディズニー直営ホテルへの宿泊も拒否されていたという。

ディズニーはひどい
134 ボンベ(千葉県):2009/12/20(日) 21:54:17.02 ID:sPsWxDZk
135 ざる(アラバマ州):2009/12/20(日) 22:54:36.40 ID:LYXofg2E
激しい地殻変動によって、日本列島が形作られます
じゃあさあ、そんな大昔、人間はどうしていたの?http://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meett02.jpg
えーっと。。。
鶴だ!
もちろん私たちのおうちからよ。http://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meett04.jpg
いらっしゃい、見せてあげましょう。
あ、原始人。
弥生時代になると、お米を作るようになっていたのよ。
日本がどんな風に外国と出会ってきたかという事を。
聖徳太子だ!でも、誰?http://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meett10.jpg
ほら。船よ。
日本が使節を送った頃の中国。
あなた方にも贈り物があります。
奈良の大仏だ!
日本人は、外国から持ちかえった種を自分たちの土地にまいたの。
あ、ひらがな!http://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meett16.jpg
日本独特の文化を育てていったの。
ここは1543年。戦国時代の種子島。
コノヒト、ポルトガルノショニン。ソウイウクニ、アルノデス。
遠くはメキシコやローマまでもね。http://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meett20.jpg
ワンッ、ワンワンッ。
それで鎖国をしたんだね。
扉はほんとはちょっぴり開いていたんだね。http://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meett24.jpg
暗い。でも、もう終わったのよ。http://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meett36.jpg
あなたたちの仲間たち。
ウィ・ミート・ザ・ウィズ・ラーブhttp://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meett40.jpg
愛を胸にhttp://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meett41.jpg
ウィ・ミート・ザ・ウィズ・ラーブhttp://members.at.infoseek.co.jp/geobarc/meet/img/meet0022.jpg
136 スプーン(dion軍):2009/12/20(日) 23:06:24.51 ID:SLmRKy59
なくなったときは悲しかった
日本でも復活して欲しい
137 絵具(埼玉県):2009/12/20(日) 23:06:55.89 ID:7oxsAkVh
>>4
1歳8ヶ月のうちの息子は大騒ぎしてたわ。

138 絵具(埼玉県):2009/12/20(日) 23:11:02.34 ID:7oxsAkVh
>>55
3D+ライド+バーチャルはやりすぎw

139 指矩(アラバマ州):2009/12/20(日) 23:13:34.32 ID:/x+Lih+k
キャプテンEOいつも途中で寝ちゃって最後まで見た事ない
140 オートクレーブ(神奈川県):2009/12/20(日) 23:16:17.85 ID:Jpy4U0cg
141 まな板(千葉県):2009/12/20(日) 23:17:12.58 ID:AoHhMcU1
>>139
立体ねぇちゃんが踊ってるのに何で寝ちゃうんだよ
142 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/20(日) 23:25:17.61 ID:WmK2210y
魅惑のチキルーム潰して復活しろ
143 鉛筆削り(アラバマ州):2009/12/20(日) 23:27:55.18 ID:k/hg46ih
キャプテンEOで立体映像を触ろうとして手伸ばしたら前の人の頭殴った思い出しかない
144 プライヤ(茨城県):2009/12/20(日) 23:31:18.80 ID:ot1EWy0p
>>142
それをつぶすなんてとんでもない!
145 ざる(アラバマ州):2009/12/20(日) 23:34:43.61 ID:LYXofg2E
>>144
リニューアル後鼻デカのキモい妖怪が出てきてからまるっきり駄目
146 リール(関東・甲信越):2009/12/20(日) 23:34:45.30 ID:57WAF1aq
>>144
チキの神様<スティッチのチキルームなんてなんの価値もない。
147 墨壺(アラバマ州):2009/12/20(日) 23:35:06.44 ID:Yh7dw1iL
>>135 ニコ動にあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1576520

暗転して座席が回転するときに流れる曲が名曲
148 パステル(九州・沖縄):2009/12/20(日) 23:36:38.13 ID:tDk0d9GM
TDLでもやれよ
149 プライヤ(茨城県):2009/12/20(日) 23:37:29.67 ID:ot1EWy0p
それでも! それでもだ! チキルームは潰しちゃなんねえ!
もうチキルームの無い東京ディズニーランドを観たくねえんだ!
150 ドラフト(中国・四国):2009/12/20(日) 23:39:27.39 ID:Ri5OLCjG
東京ディズニーで見たなぁ。
復活してくれよ
151 画架(コネチカット州):2009/12/20(日) 23:43:11.73 ID:i8qTO5Mf
修学旅行でこれ並んでいて自由時間終わった奴がいたなぁ。
152 原稿用紙(関東・甲信越):2009/12/20(日) 23:43:47.88 ID:bZefWi6V
ディズニーランドってゲストをもてなすことをいきがいにしてるんでしょ?
リクエストしたらやってくれないかなぁ。
153 ざる(アラバマ州):2009/12/20(日) 23:48:13.42 ID:LYXofg2E
ミクロアドベンチャーはあのネズミがブワって来るのが気持ち悪いからずっと足浮かせて見てた
154 三角架(埼玉県):2009/12/20(日) 23:54:35.48 ID:et5CnZdQ
日本もやってくれよー!
155 墨壺(東日本):2009/12/20(日) 23:55:36.52 ID:er6QI98L
>72
チキルームは座るとこが暖かくなってるので
寒い時期休憩に使う すいてるし
156 ミリペン(茨城県):2009/12/20(日) 23:57:36.64 ID:2yoiS6g5
アメリカかよ!
157 墨(埼玉県):2009/12/21(月) 00:02:56.26 ID:iBvTpax8
>>155
それカントリーベアシアターじゃね?

チキルームは夏休むのに至高だった。
エアコンの効いた室内。
暗闇。
雨音。
雷鳴。

あまりに気持ちよくって行く度に寝てたわ。
158 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/21(月) 00:08:27.99 ID:+Cdv/jX8
小さい頃スターツアーズは乗ったライドによって行き先が変わると思ってた
159 アスピレーター(東京都):2009/12/21(月) 00:11:50.54 ID:JuK3CAK0
家族でキャプテンEO乗ってたときちょうど故障して途中で追い出されたのは良い思い出だわw
160 ばんじゅう(アラバマ州):2009/12/21(月) 00:15:57.50 ID:MtEvuFMT
ようこそ!キャプテンレックスです。コックピットから失礼。皆さん初めてのフライトでしょ?実は僕も初めてなんです。
エンドアまでの順調なたびが予想されますのでコックピットシールドをあけて進みましょう。あーしまった。
アールツーブレーキブレーキだってブレーキあーーーーーーーーーー。も、もちろん予定の行動です近道近道うふふ。
アールツーエンドアまでライトスピーードおいアールツウエンドア通りこしたぞ。
え、なに彗星?彗星だーーーここちょっとゆれますよ、シートベルト付けてるでしょ。うわーーーーーーーーあーーーーー。
もう大丈夫すべて順調です。さて一刻も早くエンドアまで戻りましょう。
まずいトラクタービームだ。あーーーやられたR2スタビライザーを直してくれはやく。あー落ちていくぞ。OKそうこなくっちゃ行きますよー。
うわー。ヤーホーーうわーーあーー。やったー!つかまってライトスピーードブレーーーーーーーーキ!
ね、だから初めてのフライトだって言ったでしょ。プログラムにもまだ不慣れでしてでも次からは絶対大丈夫です。ヘイヘーイ
161 すり鉢(長屋):2009/12/21(月) 00:16:58.92 ID:lcdGyNsk
ボールが飛び出してくるシーンでみんな手出してたな
162 巻き簀(大阪府):2009/12/21(月) 00:18:02.09 ID:GW+oOl+V
ディズニーランドで一番怖いアトラクションはイッツアスモールワールド
163 原稿用紙(関西・北陸):2009/12/21(月) 00:21:40.32 ID:PtTcYKQx
もう一度あれに乗りたい
所ジョージが喋ってて、過去を見に行こう!みたいなやつ
360度風景が見られて本当に感動した
本当にその場にいるみたいだった
164 滑車(東京都):2009/12/21(月) 00:27:27.58 ID:Oc342Ymv
>>160
改めて見ると殺意を抱かずにはいられないな。
165 るつぼ(東京都):2009/12/21(月) 00:28:09.20 ID:H4X3bzAJ
>>163
ビジョナリアムだな
あれは傑作やわ
166 ばんじゅう(アラバマ州):2009/12/21(月) 00:31:44.61 ID:MtEvuFMT
ビジョナリアム最終上演 2002年9月1日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1391388
167 ジューサー(神奈川県):2009/12/21(月) 00:34:26.52 ID:twLQxo/b
ダッフィーって可愛いか?
168 鋸(東京都):2009/12/21(月) 00:39:28.47 ID:JhMdCzZq
千葉でも復活しろよ
そしたら10年ぶりくらいに行ってやる
169 ばんじゅう(アラバマ州):2009/12/21(月) 00:43:17.51 ID:MtEvuFMT
カリブの海賊もチキルームも前のほうが好きだった。
カリブはあの漠然とした感じがよかったのに
170 手錠(愛知県):2009/12/21(月) 00:49:03.09 ID:UqAZ6EFp
キャプテンEDOスレじゃないのか。
171 マイクロピペット(千葉県):2009/12/21(月) 01:02:04.76 ID:wAkDl780
東京のはEOの建物あった場所ってなくなったっけ?ミクロのとこだっけか。
172 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/21(月) 01:02:35.14 ID:8JJxNfnO
EOかなあ、ディズニーランドでオープニングに美しい白人少女が出てきて
あれが3Dで飛び出して見えるんだから,着衣ながら感動したわ
173 付箋(ネブラスカ州):2009/12/21(月) 01:07:09.25 ID:lHIP8ZVR
>>169
カリブの海賊って昔とはそんなに変わったの?
174 ハンドニブラ(千葉県):2009/12/21(月) 01:08:42.55 ID:ha7uUnZ4
世界〜中が〜待って〜い〜た〜
キャプテンE〜O〜♪
175 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/21(月) 01:12:37.48 ID:K+7L/4+N
絶対日本でもやってくれー!
ディズニーはマイコーに対してそのぐらいしてもいいはずだ。
176 蒸発皿(埼玉県):2009/12/21(月) 01:14:29.83 ID:yy9LeQDN
>>160
これ酔うからもう絶対乗らない
177 乳棒(東京都):2009/12/21(月) 01:17:29.68 ID:h/xcYNG7
>>160
富士急ハイランドにこれのガンダム版あったなぁ
178 ばんじゅう(アラバマ州):2009/12/21(月) 01:19:51.41 ID:MtEvuFMT
>>173
大して変ってないんだけど、ちょいちょい出てくるパイレーツオブ〜関連のせいでものすごい中途半端な感じ
179 天秤ばかり(アラバマ州):2009/12/21(月) 01:36:09.73 ID:/01vNmXY
キャプテンET
180 ラジオペンチ(catv?):2009/12/21(月) 02:09:00.44 ID:TZZLaacW
>>5
黒くねーからw
181 レーザーポインター(アラバマ州):2009/12/21(月) 02:23:02.93 ID:NM9SkpmG
>>134
gj

フーターが可愛い
182 巾着(関西地方):2009/12/21(月) 02:25:18.28 ID:lpG92FJ2
あのクソねずみのどこが可愛いの?顔はせんと君なみにムカつくし金に汚いし
183 ニッパ(神奈川県):2009/12/21(月) 02:43:55.97 ID:wjb0hHvB

≪ 警察と暴力団の癒着 〜 ピストル・麻薬の密輸 ≫

暴力団を介したピストルの密輸などによる警察の組織的「裏金作り」を、数々のOBが内部告発。
元北海道警察本部長で、現在、「市民の目フォーラム北海道」代表である原田宏二氏ほか。

これは全国一律、どこの警察署でも行われている手法。
警察は、暴力団を使って密輸したピストルを駅のコインロッカーに入れさせ、そのロッカー番号を『匿名』で通報させて「自作自演」の摘発をする。
警察では、ピストル一丁摘発するごとに、本庁から500万円の報償金が出る。毎月2丁づつの「摘発」で年間1億2000万円となる。暴力団への謝礼は、ピストル1丁につき麻薬密輸1件の見逃し。

横領した金は、警察官の飲み食い、ボーナスの上乗せ、痴漢や交通事故等の不祥事の揉み消し、幹部の退職金の上乗せ、警察本部への「上納金」、接待費、付け届け=ワイロとして使われる。
裏金作りに協力しない警察官に将来の出世は無く、村八分にされ、辞めるまで様々な陰湿な嫌がらせを受ける。
これをやらない警察署も本部への上納、接待が出来ずに村八分にされ、その署全員の将来の出世は無い。
http://www.geocities.jp/shimin_me/index.htm

● “覚醒剤130kg、大麻2t、末端価格150億円の密輸” 警察史上、最大のスキャンダル!
「警察内部告発者」(講談社 元北海道警察本部長 原田宏二 著 )

●「追及・北海道警察『裏金』疑惑」(講談社 北海道新聞取材班)
架空の捜査協力者、ニセの領収書、、、旭川中央署の内部資料「流出」に端を発した裏金問題で、OBたちの捨て身の告発も黙殺。
不都合はすべて隠して嘘をつき続ける北海道警と疑惑解明に及び腰の議会。その姿は日本の縮図だ。北の地のみならず全国にひろがる警察の「裏金」の実状を暴く。

184 目打ち(東海・関東):2009/12/21(月) 04:55:46.41 ID:eWRQkGGM
キャプテンED。。。なんか弱そう
185 石綿金網(千葉県):2009/12/21(月) 07:27:10.43 ID:5bvoZ/zc
キャプテンEOの格好良さは異常
186 すり鉢(大阪府):2009/12/21(月) 10:57:39.14 ID:SgrGUFqj
ゴーカート場を破壊してEO作れよ
187 ペトリ皿(静岡県):2009/12/21(月) 13:54:25.63 ID:LG6U3Slt
>>176
この前子供に大丈夫だと言い乗ったのだが
見事に自分が酔ってしまった orz
188 ラジオペンチ(catv?):2009/12/21(月) 16:14:08.05 ID:TZZLaacW
>>177
ワープがないガンダム世界では旅客船がいつのまにか戦場にって無茶だなと思ったw
189 液体クロマトグラフィー(dion軍):2009/12/21(月) 17:04:47.11 ID:W26NiIby
松本EO
190 石綿金網(千葉県):2009/12/21(月) 18:19:27.07 ID:5bvoZ/zc
とりあえずレインボーTシャツの再販売を頼む
191 拘束衣(北海道):2009/12/21(月) 18:20:38.64 ID:HMpa2ZU5
>>4
何年に1回かしか行けない人にとっては欠かせないだろ
あそこをスルーしてたら何も始まらない
192 豆腐(四国)
>>182
ネズミっつったら着ぐるみしか見てないだろお前
初期の白黒短編アニメ見てみろ、動いてると可愛いぞ。


金に汚いのはともかく