【深海ヤバイ】鉄のウロコを鎧のようにまとった、世界唯一の生物が新江ノ島水族館で見られるぞー

このエントリーをはてなブックマークに追加
133 画架(コネチカット州):2009/12/19(土) 08:51:37.84 ID:l7nO3dcr
>>125
でもこいつをゾイドにしたところで、所詮マルダーだぜ?
134 真空ポンプ(東京都):2009/12/19(土) 08:58:53.24 ID:oArmq5wJ
>>70
うわー・・・もうなんだよこれ・・・きめぇしなんかむかつく
135 修正テープ(九州・沖縄):2009/12/19(土) 09:08:04.86 ID:k+IPOa7g
安定した視聴率を取れる企画としてテレビ局が信頼を寄せる名脇役

それが「深海魚」
136 テンプレート(東日本):2009/12/19(土) 09:09:48.48 ID:RkcWCrlh
鉄まで作れるならセラミックとか金とか作れるな
137 インパクトレンチ(千葉県):2009/12/19(土) 09:12:06.73 ID:ZtkehZto
バカだなおまえら
こいつらみんな宇宙人だからw
138 クレヨン(熊本県):2009/12/19(土) 09:13:23.20 ID:xZWzoY/0
俺の骨も金属製だけど
139 包丁(愛媛県):2009/12/19(土) 09:14:29.98 ID:ZHDwyIzB
>>138
どこを粉砕骨折したんだよ。
140 ホワイトボード(関東):2009/12/19(土) 09:20:26.86 ID:DCCLIKGZ
死ぬと錆びるってなんで?
141 足枷(catv?):2009/12/19(土) 09:22:00.13 ID:9eWeu7wG
舐めたら鉄の味するのかな
142 包丁(愛媛県):2009/12/19(土) 09:22:28.89 ID:ZHDwyIzB
>>140
定期的に転がって海底の岩にこすりつけて、錆のメンテナンスしてんじゃないの。
143 蛍光ペン(東日本):2009/12/19(土) 09:23:59.47 ID:vT4xe1VW
錆びるなよw
144 トレス台(コネチカット州):2009/12/19(土) 09:25:04.32 ID:qvZyZkmp
何食ったらこんな進化すんだよ
145 ダーマトグラフ(catv?):2009/12/19(土) 09:25:44.98 ID:S1jp5494
かっけえええ
146 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 09:27:32.11 ID:7Zik8s/7
どこのポケモンだよ
147 ムーラン(dion軍):2009/12/19(土) 09:28:24.63 ID:NZ6eFAHg
死ぬと錆びるのか錆びると死ぬのか
はっきりさせろ
148 IH調理器(アラバマ州):2009/12/19(土) 09:29:36.36 ID:lc8pljG7
鉄腕バーディーに出て来そうなデザインだ
149 オシロスコープ(アラバマ州):2009/12/19(土) 09:33:24.39 ID:MpXC/gqf
かっこいい
胸が熱くなるな!!
150 ルアー(関東・甲信越):2009/12/19(土) 09:34:21.55 ID:/LO1GGJX
どんぐりとマツボックリ合体させたみたいだな
151 硯箱(東京都):2009/12/19(土) 09:35:22.78 ID:iAj+cpzj
>>70
これはキモい
人間かよ
152 ちくわ(北海道):2009/12/19(土) 09:36:00.67 ID:KMVIXDSf
ぼったくり水族館か。
153 ライトボックス(アラバマ州):2009/12/19(土) 09:36:14.23 ID:tvDDqT8n
>>70
口内炎の恐怖
154 モンキーレンチ(神奈川県):2009/12/19(土) 09:36:21.50 ID:P4ZwBOkq
心まで鋼鉄で武装する巻貝か
155 回折格子(関東・甲信越):2009/12/19(土) 09:36:21.83 ID:Su+ndGKN
こんな未知の生き物がまだまだ深海には住んでいると思うと胸が熱くなるな
156 絵具(神奈川県):2009/12/19(土) 09:40:01.67 ID:YHg46yIG
666強奪後のヘルマンvsパラディン隊が一番かっこいい
157 スプリッター(アラバマ州):2009/12/19(土) 09:43:09.81 ID:cTnoN7nQ
NHKのアカメ撮影の番組はムチャクチャすごかった
「漁ったどー」の番組よりもすごかった
アカメがまるで龍のように見えた
158 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 09:44:28.77 ID:tNs+zeQs
新江ノ島水族館なら最近行ったけど
深海コーナー、グソクムシとミルクガニみたいなのしかいなかったな
ホルマリン浸けもアンコウくらい
クラゲコーナーはよかった
一番がっかりしたのはイルカショー。
よくあるショーやらねえ…
159 ルーズリーフ(関東):2009/12/19(土) 09:45:00.42 ID:tEvmRmyE
ダライアスで通用する
160 オシロスコープ(西日本):2009/12/19(土) 09:50:21.68 ID:v9ahlW5W
原始の生ものは硫化水素でエネルギー取ってたんだろ?
硫化鉄を防御に使うってのもありなんじゃね?
しっかし、深海パネェ。
161 三脚(宮城県):2009/12/19(土) 09:56:53.09 ID:FfDmX6/r
カンブリア紀の生物とかホント凄まじいな

http://www.terakoshi.com/item/dino&extinct/extinct-tenji/94-08070b.jpg
162 和紙(関西地方):2009/12/19(土) 10:22:08.11 ID:I4w2Jl2l
生きてる間はさびない仕組みを誰か教えてくれ
163 しらたき(関東・甲信越):2009/12/19(土) 10:37:14.03 ID:54LNN7S9
よく宇宙人の話すると、
もしかしたら皮膚が金属でできてる宇宙人とかいるかもしれない、とか話すけど
本当にいるかもな
164 オシロスコープ(西日本):2009/12/19(土) 10:39:43.26 ID:v9ahlW5W
>>162
錆びるってのは鉄と酸素が結びつく事だろ?
(まあ、厳密には違うかも試練が。)
生きてる間は、その酸素を代謝で使ってる。
死んだら酸素が使われないから、鉄とウホッ いい固さ。
165 包装紙(神奈川県):2009/12/19(土) 11:48:30.32 ID:GW84/Rtn
>>49
自意識過剰なんだろ
166 メスピペット(福岡県):2009/12/19(土) 11:51:22.00 ID:5Xkl7wXH
コイツが小さいのって装備してる鉄が錆びないように代謝が活発すぎて
この大きさにしかなれなかったんじゃないの?これ以上大きくなると代謝が活発すぎて死ぬとか
だから小さいんじゃないの?
167 ルアー(関東・甲信越):2009/12/19(土) 11:51:43.86 ID:kOQ9pp56
良いねえ
ロマンだねえ
168 アルバム(東京都):2009/12/19(土) 11:54:28.98 ID:KQMUwuUV
「鉄のウロコ」ってドラクエっぽいな
169 黒板(関西地方):2009/12/19(土) 12:07:22.47 ID:BVQYkTxh
http://www.rupan.net/uploader/download/1261191880.jpg

かっこよすぎだろ
今までコラだと思ってた
170 やかん(関西・北陸):2009/12/19(土) 12:32:43.71 ID:1+EfkS/S
深海スレのワクワク感はマジで異常
171 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 12:40:50.56 ID:VDXpf3NC
こいつでさえ鉄の防具装備してるのにff13ときたら
172 トレス台(dion軍):2009/12/19(土) 12:43:41.25 ID:kw59Lq7Y
>死ぬとさびる
なんで生きてる時は錆びないんだぜ?
173 額縁(埼玉県):2009/12/19(土) 12:46:07.32 ID:yz+5VUbP
>>172
代謝の一部に組み込まれているんだろう
乱暴な言い方をすれば、生きてる間は身体が腐らないようなもの
174 ボールペン(大分県):2009/12/19(土) 12:46:12.84 ID:Aca+45JS
>>15
(・∀・)コンニチワ
175 アリーン冷却器(東京都):2009/12/19(土) 12:49:28.88 ID:sXuGcIRt
ウロコまで鋼鉄に武装する巻貝
176 シュレッダー(関西地方):2009/12/19(土) 12:57:21.42 ID:fAXz+dn9
177 ラジオメーター(長屋):2009/12/19(土) 13:02:31.78 ID:Y6iJdddK
> インド洋の水深二、四二二メートル地点で採取した

どういうこと?
178 集魚灯(東京都):2009/12/19(土) 13:04:20.52 ID:FigCygJe
錆びたから死んだんだよ
書いてあるだろ
179 カンナ(catv?):2009/12/19(土) 13:24:36.98 ID:FFg0rvBf
>>177
2,422m
180 すりこぎ(コネチカット州):2009/12/19(土) 13:31:13.03 ID:5PvPdRii
アストロン!
181 ペーパーナイフ(catv?):2009/12/19(土) 13:44:30.57 ID:BqoOT4I2
まぁ人間の血のヘモグロビビンの真ん中も鉄ですがね。
182 さつまあげ(dion軍)
きめえwwwwwww