WiMAXってどうなの?月額380円の新プランが始まるらしいけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
188 ウケ(catv?):2009/12/18(金) 21:43:35.75 ID:+MQDA3Tf
Winny使ってたら380円なんて最初のキャッシュ読み込んだじてんで超える
189 ウケ(catv?):2009/12/18(金) 21:45:23.12 ID:+MQDA3Tf
>>185
出来ない。Winの64ドライバを仕様しても無理。

WiMAXに限らずビデオキャプチャ機などの多くも
Win7の64ビットには対応できてもvistaの64には対応出来てない。
190 ジムロート冷却器(和歌山県):2009/12/18(金) 21:45:59.62 ID:IbjIrPpo
いつになったら串本で使えるんだよ、このタコ!
191 乳鉢(神奈川県):2009/12/18(金) 21:47:29.30 ID:PQtQnvDM
V-MAXに見えた
192 原稿用紙(東京都):2009/12/18(金) 21:47:31.02 ID:/MKDMXlT
WiMAXの端子抜いたらIPすぐ変わる?
IP半固定でも嫌なんだが
193 黒板(catv?):2009/12/18(金) 21:55:04.20 ID:ZTKuGX3N
寮だからメイン回線で使ってる
194 ジムロート冷却器(長崎県):2009/12/18(金) 21:58:38.21 ID:QQlROgu0
>>1
屋内でだと全然だめ。
屋外は無敵
195 昆布(北海道):2009/12/18(金) 22:34:55.28 ID:c+PFDIBd
>>167
そんなグチはWiMAXには通用しないね
縛りがないんだから芋にもどせばいい
196 ガラス管(東京都):2009/12/18(金) 22:38:18.40 ID:z3xUXg6J
たった14Mで上限に張り付く2段階定額って何の意味があるんですかっと。
197 昆布(北海道):2009/12/18(金) 22:39:15.57 ID:c+PFDIBd
UQ Wifiも380円で使えるんだけどね
198 修正液(神奈川県):2009/12/18(金) 22:41:22.33 ID:44wrg3io
間違えたブラウザ開いたら一瞬で上限か
199 ジムロート冷却器(長崎県):2009/12/18(金) 22:45:22.79 ID:QQlROgu0
>>198
外で通信するからそこまで使わないだろっていう考えなのかも知れんが、
普通にyoutube一本とかでもいくしな
200 上皿天秤(西日本):2009/12/18(金) 22:55:28.60 ID:LG4MIhKX
最近のサイトは糞フラッシュ使いまくりだろ?
動画サイト行かなくても軽く100MBくらいはいくよ。

かくゆう、ウンコムでパケット測って見たけど、2ちゃんだけで
Mパケット超えてるんだけど・・・・・・・(^q^)
201 グラインダー(香川県):2009/12/18(金) 23:03:36.14 ID:AD4WIGjo
202 のり(catv?):2009/12/18(金) 23:35:11.95 ID:ksi6qGp0
>>189
やっぱり無理なのか・・・
win7導入は先になりそうだし今回は見送るか・・・
203 ローラーボール(愛知県):2009/12/19(土) 00:23:55.14 ID:99huo464
都市部で使う分には芋より快適だよ。
たとえば名古屋とか。

都内出張逝った時も普通に使えた。
204 黒板(catv?):2009/12/19(土) 00:49:25.46 ID:lza1vnwN
WIMAXで記念カキコ
豊田市でも普通に使えます
205 てこ(山梨県):2009/12/19(土) 00:56:57.26 ID:NIrMRg00
>>1
VMAXに見えた
206 リービッヒ冷却器(長崎県):2009/12/19(土) 01:33:39.09 ID:8ALUdDEm
>>203
屋内どうだった?
207 オーブン(西日本):2009/12/19(土) 01:34:54.51 ID:jKPmJP00 BE:146227744-2BP(3039)

あのネコのCMはどうやって撮影してんだよ。
あのネコは日常的にあんな動きするのか?
208 黒板消し(長屋):2009/12/19(土) 01:44:20.26 ID:/UrufZSy
>>207
俺も有楽町線で見た
クスッとしてしまって恥ずかしかった
209 カッティングマット(東京都):2009/12/19(土) 01:44:56.47 ID:lSIKdbaq
>>207
ようつべに上がってるぞ
元動画が
210 絵具(関西地方):2009/12/19(土) 01:45:45.28 ID:3nY7QDUh
けっこう良さそうじゃん
211 巾着(関東・甲信越):2009/12/19(土) 01:47:06.45 ID:m9Z5nva1
芋より早いのか?
212 ノギス(埼玉県):2009/12/19(土) 01:53:47.42 ID:8ryRLYS7
いいプランだと思うんだがな
使わなかったら380円だし、使っても5000円でモバイル環境
叩かれまくってるけど、良く分からん
213 レポート用紙(関東):2009/12/19(土) 01:57:04.26 ID:ug7AE/DP
>>178
bbsatは、その余りのヤル気の無さっぷりから
ブロバン難民スレの住民に見放されてるぐらいの体たらく企業だぞ。
恐らく一月も延期される
214 オーブン(西日本):2009/12/19(土) 01:59:40.23 ID:jKPmJP00 BE:365568858-2BP(3039)

>>209
今見てきた。思わず笑ってしまった。
このネコは何目的でこんなに何回も滑り込んでんだよw
215 筆箱(愛知県):2009/12/19(土) 02:09:55.49 ID:nzkJvPW8
使わない時はほんとに380ですむのかな
電波探して知らない間に結構通信してるなんてのないの
216 じゃがいも(北海道):2009/12/19(土) 03:30:19.87 ID:r0ITLJVw
ぎょっ

>2009年12月18日金曜日

KDDIがベトナムでWIMAX事業拡大
KDDIが34%、ITXが15%、FTPが51%。ベトナム政府の外資規制が解除され次第、出資比率を高めて51%にする予定。バングラデシュでのbracNetへの出資によるWIMAX事業ともあいまって、KDDIによるBOP市場を持つ途上国での基地局建設が本格化する。
http://bopstrategy.blogspot.com/2009/12/kddiwimax.html
 

バングラデシュ(1.5億人)に続いてベトナム(0.85億人)の社会インフラ整備だって・・・・

KDDIは世界征服するつもりか???
217 巻き簀(アラバマ州):2009/12/19(土) 03:31:44.38 ID:Mz60TlRb
月4980円・・・だろうな
218 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/19(土) 03:32:11.97 ID:LJkdJvE4
                             __     |
                            ,. 'ニl__lニヽ、  ||
            ィ"ヽ             〃:;::::_-_- 、::ヽ fl
              l! i'´ \        ,ィ l:〃::::::::::::`ヾ 、l j!   レディ
            ll, l , ..、 ト,、       l l K":;::::::::::::::::::;ィl l
             !ト!,l  , -=_ヽ_   ,.`ト_!ヽ三'.__三'ノ/l,´           __,,...、
              `ヽ / ./  h'l_ ̄ `'ilヽ、!ト ,ニ、1 イ〉、= 、__  _ , ィィッ‐ '´ > /l
               〃-/   l'f トi、 .レ、ヽ_`!ry´ク/、l---,、l/ ,.ヘ>、"ゝ_.//
                  // /   /,日_ !  \>_= ニ//  / / / / く〈 ゝ」'´
             //ー/  〃rー 、ヾ r__ー'- ト-∠i、_   /ノ /`7   ケ′
               K /   l={   }=!=ヽr-、r=、,=-,ヽー '/_ / /   /
             ヽ1 、,イ7ト、ー-‐'ノ!  レ=、!-、!_ 1l_llヽ- `ヽ二ヽ_, - '
              ヽ/fj.|l /| `"´lJlー=l  l  l´ `l--'> __ ,.フ
               li1rj.|l l+==トレ‐く!ー1ー,lー/ /     ,イ
               l l lヽl+--‐レ!`!‐'`´`´`ー'---‐ i、j7´`'
219 巻き簀(東京都):2009/12/19(土) 03:40:17.58 ID:IArCrDoF
ドコモは鬼のようにアンテナ張り巡らせてるよな
田舎にまで引くより都市部を充実させればいいのに
220 焜炉(catv?):2009/12/19(土) 11:25:57.31 ID:COIMkE7l
試用したけど都内の室内だと2〜3Mbit/sくらいしか出ない
今後はエリア拡大するだろうけど速度アップはしないだろうからイラネな
221 マイクロシリンジ(catv?):2009/12/19(土) 11:57:27.57 ID:tsikyb7b
スピードテスト(その他) のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8224/
222 クレパス(大阪府):2009/12/19(土) 12:11:25.44 ID:/MpZ4F6y
芋悲惨だな
223 鉤(catv?):2009/12/19(土) 13:46:38.91 ID:Oc2HtgTm
TryWiMax借りてみた。
自宅ADSLより速度速くてワロタ
224 ハンドニブラ(千葉県):2009/12/19(土) 15:13:07.32 ID:7WKQL2Qz
千葉もいつの間にか圏内になってるっぽいな
225 接着剤(catv?):2009/12/19(土) 15:31:15.66 ID:eWs7T/CI
>>220
それくらいでれば十分じゃね?
226 磁石(茨城県):2009/12/19(土) 16:22:08.11 ID:8CpaWeYr
大体の県庁所在地は開局してる感じか
227 夫婦茶碗(catv?):2009/12/19(土) 16:40:15.80 ID:FIW5duQS
40Mbpsって言ってるんだったらせめて10Mは出してくれないと
228 平天(catv?):2009/12/19(土) 18:19:41.03 ID:p/4277F7
屋内用アンテナとかがあればもっと出せるだろうが、機器が充実してない。
229 鉋(アラバマ州):2009/12/19(土) 18:22:28.72 ID:jO4qbO4M
社員寮に住む関係で、無線通信系調べたけど
ドコモは一部の動画見れない、メッセンジャー使えない等、規制だらけで使えないとわかったので結局ウィルコムのCore 3Gにした。
同じFOMA回線なのにまったく規制無くて意外と満足してる。
230 和紙(関東地方):2009/12/19(土) 19:24:51.60 ID:GUflgZ/P
>>141
それに尽きるな
231 接着剤(catv?):2009/12/19(土) 19:40:47.85 ID:eWs7T/CI
>>229
Core 3Gいいね。これでもうちょっと安けりゃなぁ
232 はんぺん(大阪府):2009/12/19(土) 19:43:39.87 ID:RiQm1r7m
>>227
駅の近くで、電波状況良かったときにテストしたら、7Mだった。
制限掛けているのかな。
233 駒込ピペット(アラバマ州):2009/12/19(土) 19:47:00.13 ID:sFoLz07u
Wimaxは24時間600円プランが至高すぎるだろ
234 ロープ(チリ):2009/12/19(土) 19:54:55.24 ID:FumH37om
まだ買うな時期が悪い
235 硯箱(アラバマ州):2009/12/19(土) 19:58:14.43 ID:2xzViTvw
>>233
月に24時間細切れで使えたら神なのに
236 拘束衣(dion軍):2009/12/19(土) 20:00:19.78 ID:G/CX5BlS
ドコモさっさと値下げしろ
237 絵具(アラバマ州)
CMが琉球ワイマックスに聞こえてしまう