ソフマップ:株主総会でビックカメラの完全子会社化について可決承認、1月26日付上場廃止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 振り子(東日本)

ソフマップ(東2:2690)は17日、同日開催された株主総会で、
ビックカメラ(東1:3048)が株式交換によりソフマップを完全子会社化することについて、
原案通り可決承認されたと発表した。

これにより、2010年1月26日付でソフマップは上場廃止となることが正式決定した。
なお、株式交換は1月29日付で実施予定。

http://news.livedoor.com/article/detail/4509048/

依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260994420/96
2 ムーラン(愛知県):2009/12/17(木) 21:29:46.72 ID:spzjJQgE BE:233429142-2BP(1)

>>2ならポイントください
3 のり(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:30:06.63 ID:kD/2pFL0
おいポイント
4 指矩(大阪府):2009/12/17(木) 21:30:17.69 ID:NmzLIVhj
おいポイント
5 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 21:30:22.39 ID:XjuS/zJF
だいぶ前にビックの子会社になるって言ってたけどまだなってなかったのか
6 マイクロメータ(愛知県):2009/12/17(木) 21:30:51.31 ID:xX+8xCeI
一体どうなるんです?
7 紙やすり(福岡県):2009/12/17(木) 21:31:17.85 ID:m6YWKmWx
ビックカメラと提携してる(つか、最近はかなりベスト→ビックが増えてきてるが)
ベスト電器はどうなるの
8 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 21:31:26.63 ID:SE4iX4MO
2
ハイエナ消えろし
9 dカチ(三重県):2009/12/17(木) 21:31:41.15 ID:/1wf4R3o
ソフマップがビックを子会社にするのかと思った
10 画架(千葉県):2009/12/17(木) 21:31:53.45 ID:1s3qduer
ツクモがヤマダ電機になっとる
11 IH調理器(北海道):2009/12/17(木) 21:32:05.84 ID:SCsWcOJh
まさかまだポイント使ってないやつはいないよな?
12 羽根ペン(東京都):2009/12/17(木) 21:32:21.87 ID:qme8ENVr
エロゲとか中古はソフマップブランドに押し付けて
その他のジャンルはビック名義でやるんかね

これも時代の流れか・・・
13 おろし金(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:32:33.29 ID:TFf5/Jjo
まさかまだポイント使ってないやつはいないよな?
14 クリップ(愛知県):2009/12/17(木) 21:32:35.59 ID:d0xjhjJg
スレタイが悪い
saku
15 紙やすり(福岡県):2009/12/17(木) 21:32:41.29 ID:m6YWKmWx
スレタイで誤解した>7は忘れて
逆に読めるぞ

と言っても、ソースもこれなんだよなぁ
16 クレパス(東京都):2009/12/17(木) 21:32:53.80 ID:ZQOaLYdX
ソフマップの歌は結構好きだな
17 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 21:33:05.59 ID:XEVhRmwk
エロゲコーナーだけは無くすなよ
18 プリズム(大阪府):2009/12/17(木) 21:33:24.02 ID:0BrVdVFd
前から子会社だったのかと思った
ビックの中にあるとこあるし
19 ドリルドライバー(東京都):2009/12/17(木) 21:33:43.54 ID:BBUwjJPO
行こうよ まぶしい頭の世界 ハーゲのスイッチONにして〜
20 銛(神奈川県):2009/12/17(木) 21:33:53.92 ID:ww7o4aq4
箱とPCパーツいろいろ買ったときのポイントが残ってる
使わなきゃ
21 バール(東京都):2009/12/17(木) 21:34:31.22 ID:8jOYIdoP
俺の祖父のルピーと恋色空模様の予約券はどうなるのっと
22 黒板消し(大阪府):2009/12/17(木) 21:35:36.99 ID:ds7+15qQ
行こうよ まぶしい光の世界 ハートのスイッチONにしてー♪
23 じゃがいも(埼玉県):2009/12/17(木) 21:35:38.27 ID:6IKxMDru
俺のマップ200株がビッグ1株になるようです
24 黒板(岡山県):2009/12/17(木) 21:35:39.12 ID:99VdFQyf
>>1
スレ立てありがとうございます

10万位プールがあるけど、早めに使ったほうがいいのかな?
25ずいかく〔瑞鶴〕 ◆ISIDAueLJs :2009/12/17(木) 21:36:27.07 ID:a51r/z4x BE:28579542-2BP(2111)

つぶれなくてよかったね
26 スプリッター(チリ):2009/12/17(木) 21:37:10.51 ID:7HJCUxHs
ソフマップポイントはどうなるのさ?
27 鉛筆削り(愛知県):2009/12/17(木) 21:37:34.46 ID:32W0qJJc
ソフ株主は優遇しろよ
ここの株主は同時にヘビーユーザーなんだから
28 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:38:13.54 ID:kVbbvjLi
大宮ソフマップはそのままで存続してくれないと困るんだが
駅前だし便利なんだよ頼む
29 振り子(大阪府):2009/12/17(木) 21:38:15.84 ID:ioxSZi69
梅田ソフマップの存在意義について
30 落とし蓋(dion軍):2009/12/17(木) 21:38:18.61 ID:NOH5FNOC
ソフマップ本館潰したほうがいいんじゃないか?
31 フェルトペン(兵庫県):2009/12/17(木) 21:38:42.77 ID:Dw9nDzt3
神戸ではソフマップが一番まともな電気屋です
32 ゴボ天(中部地方):2009/12/17(木) 21:39:08.49 ID:Nx8SGYtT
前から決まってたじゃん
偽装スレのつもりか?sakuれ
33 ルアー(愛知県):2009/12/17(木) 21:39:09.95 ID:WyujAmh6
ソフマップって、10年くらい前は凄かった。
秋葉原で店が閉店すると、必ずと言っていいほどソフマップに代わったからね。
34 ばね(東京都):2009/12/17(木) 21:39:13.96 ID:B9DBcZqZ
ポイントは別にすぐ消滅とかは無いだろうが
ぞもそもポイントなんて溜め込むべきではない
35 豆腐(埼玉県):2009/12/17(木) 21:39:23.60 ID:wSSagL8E
明日ポイント全部使ってくるか
36 万年筆(大阪府):2009/12/17(木) 21:39:37.28 ID:onRukXNa
マジでポイントどうなるの?ほんとに教えて!
37 紙やすり(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:39:46.70 ID:DGAwpwxz
ビックマップ
ソフカメラ
38 ヌッチェ(東京都):2009/12/17(木) 21:40:37.26 ID:BGey2+7Q
池袋パソ館の地下がゲーム屋になっててびっくり。
わからんくてエロゲコーナーに迷い込んで2度びっくり。
39 マイクロメータ(愛知県):2009/12/17(木) 21:41:27.74 ID:xX+8xCeI
昨日ポイント使ってHDD買ったおれは勝ち組
40 セラミック金網(愛知県):2009/12/17(木) 21:41:33.01 ID:4MAbH8t/
100×8
41 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 21:41:40.01 ID:xqRgNh6B
祖父はなにげに家電が安いんだよな
42 オートクレーブ(長野県):2009/12/17(木) 21:41:43.44 ID:xPJGC9AH
株券が紙切れになる瞬間か?
43 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 21:42:14.83 ID:DglovHeQ
投げ売りしてくれ
ほしいイヤホンがあるんだ
44 フェルトペン(福岡県):2009/12/17(木) 21:43:31.13 ID:rsOSBZQm
うちの近くのベストがビックになった
45 裏漉し器(神奈川県):2009/12/17(木) 21:43:49.47 ID:CzEnGVkW
ソフマップって毎回ありえないくらいゲームとかDVDとか値崩れしまくってたな
46 ペンチ(神奈川県):2009/12/17(木) 21:43:59.48 ID:0udjHV0u
ハローソフマッワー
47 白金耳(埼玉県):2009/12/17(木) 21:44:59.75 ID:xjPXpwpT
>>45
武刃街を500円で買ったわ・・・
48 フェルトペン(神奈川県):2009/12/17(木) 21:45:11.78 ID:OWjvF6PQ
テッテレレレッテー テッテレレレッテー テレッテレッテッテーーーーーー!
49 輪ゴム(東京都):2009/12/17(木) 21:45:46.30 ID:WcyfJecg
>>42
存続会社のビックカメラ株と交換だよ
50 朱肉(神奈川県):2009/12/17(木) 21:45:55.39 ID:Pqj8/t/U
日本橋にアホみたいに立ててた頃がピークだったな
51 ペーパーナイフ(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:46:02.99 ID:Dk5ZIKTm
>>7
その ベスト→ビック だけどあくまでベスト資本によるフランチャイズだろ

小倉のビックなんて値段は高いし通常ポイント3〜5%だし、交渉にも全く応じない。
広告なんかの売り出し品はなんとか天神店と同じ価格だけどポイントは低いまま。

おまけに店員の質はあまり高くない。 
商品知識はないし在庫状況確認にも手間取る。

まるでベスト電器の体質そのもの。
52 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 21:46:20.47 ID:SE4iX4MO
ゲーム機の長期保証だけは続けてほしい
53 レーザー(埼玉県):2009/12/17(木) 21:47:10.08 ID:OTQgfYs1
ポイントは相互利用出来ないんだっけ?
54 フェルトペン(栃木県):2009/12/17(木) 21:47:21.22 ID:okMech2B
ソフマップってそんなでかかったの?
つーかビックカメラ落ちすぎだろ
55 マスキングテープ(兵庫県):2009/12/17(木) 21:47:35.29 ID:RtBWvOHV
Apple製品でAppleの延長保証でなくパーフェクトワランティを付けられたのは良かったんだけど
今もできるのかは微妙だけど
56 フェルトペン(神奈川県):2009/12/17(木) 21:48:46.61 ID:OWjvF6PQ
組み立て時にソフマップの歌ループさせてます
57 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 21:54:32.89 ID:CES2/p9N
川越のソフマップはどーなんの?
58 グラフ用紙(西日本):2009/12/17(木) 21:55:54.04 ID:c93Uz+Xc
子会社になるだけで吸収合併されるわけじゃないだろうが
59 黒板(岡山県):2009/12/17(木) 21:56:45.29 ID:99VdFQyf
>>55
今でもパーフェクトワランティ付けられるよ
但し、iPodは5年→3年に改悪されている
60 ファイル(dion軍):2009/12/17(木) 21:58:08.13 ID:1TmRy+Vw
100株で優待3000円もらえたからうまかったのにな
61 パステル(西日本):2009/12/17(木) 22:00:39.22 ID:pqMUzghx
PC系以外は大抵他の店より高くてポイント使えん
62 レーザー(東京都):2009/12/17(木) 22:02:14.08 ID:qloe2MjS
>>5
すでに子会社にはなってる
今回、100%完全子会社になる
63 しらたき(千葉県):2009/12/17(木) 22:02:27.83 ID:lB9k5B9G
次の権利分の優待出してから吸収されろよアホ
64 のり(東京都):2009/12/17(木) 22:04:14.97 ID:RTc4I+9/
>>58
ビックスポーツとかトイズは完全吸収されたぞ
ポイントの折り合いつけば吸収されるかもね

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0723&f=enterprise_0723_006.shtml
65 メスシリンダー(長屋):2009/12/17(木) 22:08:17.04 ID:R6ngVHPt
ビックが倒れそうってのは結局どうなったんだ?
66 ゴボ天(東京都):2009/12/17(木) 22:09:11.24 ID:3ieC87zT
あのうぜー電子音何とかしてくれよ。
67 指サック(東京都):2009/12/17(木) 22:09:51.60 ID:pxJWNAQs
祖父の株は優待がなかなかよかったのにな。
68 手帳(関西・北陸):2009/12/17(木) 22:14:51.08 ID:RpG+35B/
改悪されるから覚悟しておけ
69 プライヤ(東京都):2009/12/17(木) 22:17:13.79 ID:Kj43tMae
羽毛布団結構気に入ってる
70 ウィンナー巻き(大分県):2009/12/17(木) 22:17:26.22 ID:XkxTxZBu
同じ会社だとずっと思ってました
71 ろうと台(岩手県):2009/12/17(木) 22:17:59.18 ID:ZXPNFDQ2
シナに買収されたのってどこだっけ?
72 マスキングテープ(兵庫県):2009/12/17(木) 22:19:39.17 ID:RtBWvOHV
>>59
サンクス
パーフェクトワランティがなくなったら行かなくなるだろうな
ソソソソソソソソソフマップ
73 指矩(埼玉県):2009/12/17(木) 22:20:07.09 ID:ADBvC6ow
長期保証だけは、祖父のシステムのまま続けてほしい
74 ニッパ(東京都):2009/12/17(木) 22:20:31.01 ID:ZZxWy+kN
買取が糞二度と行かない
75 ミリペン(アラバマ州):2009/12/17(木) 22:20:37.34 ID:K69jgTil
スレタイわかりにくいよ
76 電卓(埼玉県):2009/12/17(木) 22:23:00.66 ID:FISIlbX+
優待は素晴らしいけど
ずっと株価下がりっぱなしで
結局、得した人はごく少数だったね
77 ◆MiMIZUNCjA :2009/12/17(木) 22:23:09.88 ID:LJC4+H4F BE:105150454-PLT(12073)

ふしぎなふしぎな秋葉原♪
78 ダーマトグラフ(dion軍):2009/12/17(木) 22:24:58.10 ID:V2/ttwFb
まあ変わりなくエロゲ特典頑張ってくれればそれで良いよ
79 ろうと台(埼玉県):2009/12/17(木) 22:30:03.78 ID:8mj7M3Ye
明日大宮祖父って10時から?
80 ラジオペンチ(関西・北陸):2009/12/17(木) 22:30:36.14 ID:o6teuChy
エロゲ部門廃止されたらどうしよう
何を楽しみに生きていけば…

とりあえず、3月に世界樹3が出るからそれを楽しみに生きるわ
81 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 22:40:56.16 ID:JMifYIWr
やっぱビックマップになるのか?
82 チョーク(東京都):2009/12/17(木) 22:46:06.80 ID:sfuuBG4f
まさかのディスクマップ復活
83 ざる(神奈川県):2009/12/17(木) 22:51:05.54 ID:xKbxJ+jj
ソフマップの店員って男も女も異常にキモくないか(´・ω・`)?
84 リール(東京都):2009/12/17(木) 23:08:41.08 ID:42xpqjgo
ソフマップの店員は客層を映す鏡
85 砥石(関東地方):2009/12/17(木) 23:13:43.34 ID:E26346OL
>>82
AV機器の買取額マジ神レベルだったけど、そのせいで潰れちゃったのかなあ・・・
86 コイル(東京都):2009/12/17(木) 23:14:44.60 ID:MD9F8eVM
>>63
ビッグの1株だと8月に3000円分だな
87 ボウル(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:17:52.77 ID:eusEFVoI
スルガ銀行ソフマップ支店どうなるの?
88 万年筆(東京都):2009/12/17(木) 23:22:18.71 ID:BbMUAC+p
両方の株主なんだけど
おれのソフ株はどうなるの?

株主優待券はどうなるの?
89 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 23:25:12.99 ID:JMifYIWr
>>88
お気の毒に…(´・ω・)
90 パステル(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:47:01.08 ID:nKQG4ae9
今日白いPS3入れて歩いてた奴の袋にソフマップとビッグの両方の名前が入ってて
どっちだよwとか思ってたがそういうことだったのか
91 めがねレンチ(関西地方):2009/12/17(木) 23:48:57.90 ID:EmvOFA9C
買取は頑張り続けて欲しい
92 マジックインキ(東京都):2009/12/17(木) 23:49:35.26 ID:seCIk+EX
ポイント今月中に使っといた方がようさそうだな
3万近くたまってるんだが使い道が・・・
93 ホッチキス(新潟県):2009/12/17(木) 23:51:30.84 ID:/lSSFztt BE:19041449-PLT(17500)

5年くらい前新潟のソフマップで新品のロマサガ3がワゴンで投売りされてた
買っておけばよかった
94 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 23:53:26.76 ID:Y/ryzZg4
まさかポイント没収なんて事はないだろ。
引き続きソフマップかまたはビックでも使えるようになるから様子見でいいんじゃないの。
最悪はゲーム買って未開封で売って現金化
95 万年筆(東京都):2009/12/17(木) 23:59:18.41 ID:BbMUAC+p
>>49
子会社じゃなくて吸収合併なの?
そのほうがいいんだが・・・
上場廃止のまま放置されるとおれの株が売れない・・・
96 ボールペン(東京都):2009/12/18(金) 00:01:27.02 ID:BbMUAC+p
>>62
ああそういうことね。
てことはおれの株券は救済されるのか
97 筆(千葉県):2009/12/18(金) 00:03:57.52 ID:xrB53dt4
てか株に手出してるのならそのくらい知ってろよ
いつか痛い目に遭うぞ
98 バカ:2009/12/18(金) 00:05:19.83 ID:n+KIKDzt
大きい組織には敵わんのだなぁ
あのソフマップも所詮こんな扱いか
99 試験管(空):2009/12/18(金) 00:11:48.45 ID:z8UWTNdb
225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 14:08:37 ID:iHOj1eac
今にもつぶれるかアニメイト完全子会社になりそうなブロッコリーの上田社長は
前はソフマップ社員だったんだよな。
その後ヤフーBBを経てガンホー傘下になった際に送り込まれてきたんだけど、

http://www.broccoli.co.jp/company/greeting/image/president2007.jpg
↑なんか、いかにもソフマップ顔って感じ。

社員証の写真じゃないんだから、もうちょっと社長らしい写真を用意できないのかねぇ。
やっぱソフマップ人間だわ。

233 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 21:39:01 ID:r1Pc1Oq0
>>255
http://www.kabukokabumi.com/mt/archives/2008/05/_14.html
ブロッコリーの上田社長はソフマップを追い出されただけあって
まったく経営能力がないね。
取締役も元ソフマップで固めていたけど黒字化できずに
アニメイトの裏口上場に利用されて終了しそうだよ。

234 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 21:52:30 ID:BY+9SYE2
>>233
そのダメダメ社長がリテール部門を兼任しているんで、ゲーマーズはへっぽこなんだよ。
ソフマップが生み出した負の遺産だね。
100 砂鉄(東京都):2009/12/18(金) 00:15:22.99 ID:3I0TVxFv
>>88
ソフ200株→ビク1株に転生
199以下は現金精算
101 ボールペン(東京都):2009/12/18(金) 00:15:32.17 ID:o5YWn+8l
今証券会社サイトで見たら1:200で交換らしい
大体時価に比例してるな
ビック株が1.5株になるってことか。
そんな端株持っててもしょうがないな
時価逆に上がってるし、
900円しか損してないから今のうちにとっとと売ってしまおう
102 ボールペン(東京都):2009/12/18(金) 00:18:14.34 ID:o5YWn+8l
>>100
え? 現金精算は困るわ・・・
200に買い増す気はないから早めに売ります
103 じゃがいも(千葉県)
100株放置してあるわ