【糞ゲー祭り】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カインド・オブ・ブルー

前スレ
【ガッカリゲー】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261025713/

画像 動画あり
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091217_ff13_package/

(参照)
二次ソースとして

・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
2 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 15:59:31.05 ID:VCi4kJzL


ここで配信やってるから自分で見て判断しろよ

http://www.justin.tv/popos6

3 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:00:47.91 ID:Omeb+nKf
一昨日からフラゲして寝ずにやってるけど確かに30時間を境に神ゲーに変わったわ。
先に報告してた人のレス修正&追加で報告

・ハンパなく広いワールドマップ。GTA並みの車にも乗れるw 他に召喚獣・チョコボなど。バイク・車はオリジナルデザイン可能
・カジノヴァという街出現。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
 一定の勝ちをおさめると新キャラ出現
・上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
・封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
・神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。
・ワールドマップ最果てに「8獣神の洞窟」という場所発見。ただし今現在は入れない
・ストリップの森なる場所を偶然発見。すっげーかわいい幼女?がおっぱいを揺らして踊る。
・空に黒い隙間?というか穴を発見。ラスボスはここにいると思われる

とりあえずまた報告するよ
4 錘(千葉県):2009/12/17(木) 16:00:57.31 ID:gUAJu3qA
ゆとり専用だな
5 フードプロセッサー(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:01:45.36 ID:KDHYRdCr
10と12どっちに近い?
シリーズ全部やってるおれも12は1時間で投げ出した
6 プライヤ(東京都):2009/12/17(木) 16:01:58.30 ID:LKGiQR6H
>>2
チャットが外人ばっかで混じりづれえ
7 拘束衣(愛知県):2009/12/17(木) 16:02:06.75 ID:nhHeJQkP
3 :名無しさん必死だな :2009/12/17(木) 10:06:09 ID:FDUAbW+m0
30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない


お前ら完全敗北wwwwwwwwww
8 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 16:02:39.81 ID:VCi4kJzL
>>6
さっき日本語で「うわあああああw」とか書いてたやついたけどすげえ浮いてたよ
9 ノート(長野県):2009/12/17(木) 16:02:43.27 ID:agdEF5hk
30時間をどう考えるかだなあ
10 顕微鏡(石川県):2009/12/17(木) 16:03:00.81 ID:+WU4FWPo
最先端を走ってるから評価は後からついてくるよ
でも12のまんまじゃん
11 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:03:08.95 ID:T7RUguSq
もうフィールドを縦横無尽に歩けるFFはオンゲ版だけなんだろうな
12 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:03:10.03 ID:46S7mQoQ
12は途中までは面白い
13 定規(埼玉県):2009/12/17(木) 16:03:10.21 ID:l1H5CgmW
FF13最初のダンジョン






シナリオも三章に入ると自由度が上がり始めます
 )

物語も終盤、ついに自由度がゲーム内最大の十一章です。広大なマップを一部後悔
 ト
 ξ
14 フェルトペン(中国地方):2009/12/17(木) 16:03:15.73 ID:I0o4S8xj
もしかして配信してるやつ頭悪いのか?
15 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:03:29.23 ID:wd+o1XoX
捏造神ゲー変化コピペは意味あるのかよ
16 ろうと台(北海道):2009/12/17(木) 16:03:37.15 ID:RmghNmsi
さっきクリアしたけど、出回ってるコピペと全然ちげーじゃん。
街は多いし、パーティー固定でもないし。
戦闘も戦略性抜群だろ。ボスとかちゃんと考えて戦わないと即死だし。
これで戦略性ないとか言ってるヤツはもうRPGやんなよ。

確かに中盤まで一本道で、ムービー多いけど
それ以降はどこでも行き放題で超自由度高ぇーよアホか。

とりあえず「やってないだろ」対策にセーブデータ貼っとくわ。
マジでこれが俺が長年求めてたFFだったね。
今のRPGが置き忘れたものがここにはあるよ。
はっきり言って神ゲー。
「FF最新作」だからってお前らネガキャンもいい加減にしろよな。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org466898.jpg.html
17 下敷き(埼玉県):2009/12/17(木) 16:03:37.60 ID:cd6pTC3Q
頭が悪いから配信するんだろw
18 モンドリ(山陽):2009/12/17(木) 16:03:39.14 ID:m5kg/VV8
信者なら擁護よりも宣伝に力入れろよまったく
19 ちくわ(九州):2009/12/17(木) 16:03:43.63 ID:KGun3Zs0
ここがゲハだ
20 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:03:44.88 ID:MPNizr3a
ムービゲームービーゲー
カイコカイコ
21 集気ビン(長屋):2009/12/17(木) 16:03:58.96 ID:9xMQVuTQ
>>7
結局はパチンコ、パチスロゲームだったのかよwww
22 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:04:08.00 ID:s6oe64me
普段スレ立ててない奴がゲハスレ立ててるのか
23 筆(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:04:10.99 ID:WOo0DHq6
楽しみたかったら30時間苦行を積めと?
24 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 16:04:16.43 ID:VkMXLwot
>>16
情弱が騙されて買うんだろう
25 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:04:17.06 ID:cyRbkI87
可哀想になってきた
もう叩くの辞めてやろうぜ
26 蛍光ペン(石川県):2009/12/17(木) 16:04:19.74 ID:vM83R8Ph
ゲハで死ね
27 ゆで卵(catv?):2009/12/17(木) 16:04:23.13 ID:5e9WU4uc
スクウェアエニックス「FINAL FANTASY XIII」(09/12/17)

オープニング 言わずと知れた一本道。
第1章.ハングドエッジ 引き続き一本道です!
第2章.下界のファルシ ここまで一本道だと映画みたいです!
第3章.ビルジ湖 おぞましい一本道です
第4章.ヴァイルピークス 単調な一本道が絶望的にサムイです。
第5章.ガプラ樹林 「だれでも楽しめるFF」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
第6章.サンレス水郷 これも一本道。「戦闘にはこだわった」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
第7章.商業都市パルムポルム 町に見せかけた辟易させられる一本道です。
第8章.歓楽都市ノーチラス ゲーム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている一本道。
第9章.旗艦パラメキア 鳥肌が立つほどの一本道になってます。
第10章.フィフス・アーク 一本道すぎて怖いです!
第11章.????? このゲームでは珍しく若干の自由度がありますが圧倒的にウンコです。
第12章.????? まだ続くのかよこのゲーム、って一本道です。
第13章.????? 主人公が死にますが、そんなのどうでもいいと思える一本道で幕を閉じます。

総評:全14一本道という圧倒的な一本道の超大作PRG。
スイーツ(笑)は狂喜し、FINAL FANTASYファンもいろいろな意味で腰を抜かした初回出荷180万本の話題作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
28 黒板消し(catv?):2009/12/17(木) 16:04:51.88 ID:GtBjcTwO
スクエニはゲーム開発やめろ
ムービーだけ作ってろ
29 ドライバー(愛知県):2009/12/17(木) 16:05:00.72 ID:QiSJFLqn
おまえら見てるとマリオやFFやアイマスよりも2ちゃんが一番おもしろいんだろうな
30 IH調理器(埼玉県):2009/12/17(木) 16:05:10.17 ID:e7OKW36Q
>>2
機械みたいなのと素手で戦っててワロタ
31 指錠(福岡県):2009/12/17(木) 16:05:15.82 ID:9ersqOCF
やってない奴が必死で盛り上げ、やってる人は夢中になってるスレか
32 イカ巻き(dion軍):2009/12/17(木) 16:05:17.75 ID:j3VgWX6I
>>7がマジなら
30時間もチュートリアルあったら
その後どんな神展開きてもやりたくないわ
33 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:05:18.46 ID:aZcWv+Hp
びっくりしたのが○ボタン連打ゲーだったこと・・・
戦闘も切り替え方式だったのは笑った
シームレスちゃうのか
34 スプーン(豪):2009/12/17(木) 16:05:23.80 ID:iRScdzv+
ゲームは正直どうでもいいけどFFファンが一番嫌い
35 消しゴム(岐阜県):2009/12/17(木) 16:05:28.73 ID:vXnlmgDb
FFもDQも何が面白いのかわからん
ストーリーも意味分からんしなんでこんなのが売れてるのだろう
36 モンドリ(山陽):2009/12/17(木) 16:05:30.47 ID:m5kg/VV8
FFは常に歴史を作るのさ
縦スクロールRPGをね
37 絵具(東京都):2009/12/17(木) 16:05:32.11 ID:mW3AQRLi
海外ドラマのロストみたいなもんだろ、シーズン2の終盤から盛り上がる
から耐えろってやつ
38 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:05:37.83 ID:1MzP5xDv
たかがゲームに「神」とか
小学生かよ
痛々しいな
39 クリップ(茨城県):2009/12/17(木) 16:05:38.24 ID:zC43QrkO
>>27
狂うほどつまんなかったなこれは
40 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:05:42.06 ID:46S7mQoQ
FFというよりRPGというジャンルが時代遅れなんだよ
41 集気ビン(長屋):2009/12/17(木) 16:05:42.16 ID:9xMQVuTQ
>>16
クソワロタ
42 電子レンジ(東京都):2009/12/17(木) 16:05:44.10 ID:sfccAM15
迷ってる奴はプレイ動画を見て決めればいい


俺は5分で飽きた
43 マイクロピペット(catv?):2009/12/17(木) 16:05:52.92 ID:GuqV/X9D
ムービー→ロード→ムービー→セーブ→ムービー
→一本道→○ボタン連打→ムービー→
44 音叉(千葉県):2009/12/17(木) 16:05:53.03 ID:LFIO8JiT
じゅうううびょおおおおおおおおおおおおおお
45 硯箱(愛媛県):2009/12/17(木) 16:05:58.47 ID:mipjrsDh
>>3>>7
スクエア社員必死ですねわかります
46 ペン(茨城県):2009/12/17(木) 16:06:12.91 ID:Z6/JuzBV
それマジソース全力
47 黒板(関西・北陸):2009/12/17(木) 16:06:23.96 ID:mipjrsDh
スマブラもムービーばっかりだったけど何も言われないねw
48 白金耳(宮城県):2009/12/17(木) 16:06:27.89 ID:O2cSMP8o
戦犯は北瀬と鳥山だな
野村はあんまり関わってないって予防線張ってたから
49 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:06:31.99 ID:8s8oV8WH
ゲハの箱総合の勢いを落としてまでν速でネガキャンとは胸が熱くなるな
50 シュレッダー(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:06:34.81 ID:h+651z0J
さすがにsakuれよ
51 手枷(大阪府):2009/12/17(木) 16:06:47.93 ID:WwWteFoJ
国内200万超えは確実っぽいな
俺たち大勝利というわけだ
52 集魚灯(宮城県):2009/12/17(木) 16:06:58.67 ID:xiBA+yn7
マジか
糞箱買ってくる
53 スプーン(豪):2009/12/17(木) 16:07:03.00 ID:iRScdzv+
>>40
JRPGだけやってるからそうなる
ファールアウト3やドラゴンエイジをプレイしてそのセリフは吐けねえだろ
54 包丁(東京都):2009/12/17(木) 16:07:04.40 ID:Ho6qOCML
信者でも30時間は苦行なんだな・・・
55 梁(-長野):2009/12/17(木) 16:07:04.67 ID:Arf8fOmt
買ってないヤツの評価:
当てにならない

買ったヤツの評価:
安くない金払って買ったものを馬鹿にされたくない心理が働くので、当てにならない


つまり基本的に当てにならない
でも買ったヤツが批判してたら危険信号だな
56 ジューサー(dion軍):2009/12/17(木) 16:07:08.67 ID:6WnngPVI
>>7
社員さん必死ですね。
57 テンプレート(北海道):2009/12/17(木) 16:07:17.75 ID:rpj9UPMD
レベルがない時点でRPGじゃないよね
58 てこ(関東地方):2009/12/17(木) 16:07:29.65 ID:2haL2IM8
もうコールみたいなのにすりゃいいのにな。
あれのムービーは別にウザく感じない。
59 集魚灯(中部地方):2009/12/17(木) 16:07:31.56 ID:Ao7m3yis
何の変哲もない道ばたで突然心情を語り出すムービーとか
必要ないシーンが多すぎる
まさにキャラゲー
60 和紙(四国):2009/12/17(木) 16:07:31.56 ID:rgyoZgXv
ライトニング死ぬってマジバレかよw
エアリス殺しましょうティファ出しましょうw
61 シャーレ(dion軍):2009/12/17(木) 16:07:32.36 ID:xylH/Vc5
もう中古屋に売ってきた
62 猿轡(東京都):2009/12/17(木) 16:07:34.99 ID:Zvsk44W1

今から別のゲーム買ってくるからオススメ教えろ
63 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:07:36.38 ID:hIkOxwZg
  1章 サーッ!!ヤルゾーッ!!
  ||
  ||
  2章 ウヒョーグラスゲー!!神ゲーハジマッタ!!
  ||
  ||
  3章 ・・・道が単調だがまだ序盤だからな・・・まだまだ!
  ||
  ||
  4章 長いな〜・・・がんばろっと・・・
  ||
  ||
  5章 ・・・・召喚まだかな・・・
  ||
  ||
  6章 ・・・・ ・・・
  ||
  ||
  7章 ・・・・
  ||
  ||
1〜10章 一方通行

11章 ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1261023159373.jpg

12,13章はラストダンジョン 戻れない
64 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:07:48.90 ID:aZcWv+Hp
スノウに切り替わるまでライトニング操るんだけど
始まって15分でセーブポイントが3つもあったのはワロタ
ゆとり仕様すぎるだろw
65 木炭(埼玉県):2009/12/17(木) 16:07:50.10 ID:UX8J9RVy
切り込み隊長が言ってるとおり1本クソすぎて阿鼻叫喚だな
66 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:07:53.41 ID:7SMqMrqz
これなら2歳の息子でもできそうだ
67 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:07:53.90 ID:qoU8Q3RB
糞過ぎてワロタwwwwwwww

これで開発に1,000人も使ったとか
また皺でも描いてたのかwwwwwwwwwwwwww
68 音叉(千葉県):2009/12/17(木) 16:08:10.39 ID:LFIO8JiT
http://www.1pondo.tv/home.htm
この際ここに課金しようぜ
69 フェルトペン(中国地方):2009/12/17(木) 16:08:20.33 ID:I0o4S8xj
コピペしか貼らないなら帰れよ
70 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:08:21.50 ID:cyRbkI87
>>7
追加

・ワールドマップ最果てに「8獣神の洞窟」という場所発見。ただし今現在は入れない
・ストリップの森なる場所を偶然発見。すっげーかわいい幼女?がおっぱいを揺らして踊る。
・空に黒い隙間?というか穴を発見。ラスボスはここにいると思われる
71 スケッチブック(九州):2009/12/17(木) 16:08:22.01 ID:1Rpfm/J+
俺のコクーンがストレスでパージなんだが
72 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:08:25.41 ID:hIkOxwZg
>>62
アンチャアンチャ
デモンズデモンズ
ヴェスペヴェスペ
73 画鋲(catv?):2009/12/17(木) 16:08:26.37 ID:ZKHnau++
仮に30時間やったら神げーになるとしてそれまでがすげー時間の無駄だろ…
74 画架(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:08:35.24 ID:5i5gEaBf
他に手間隙をかけ過ぎて戦闘バランスとか面倒くさくなったんだろうな
聖剣4も演算システムに手間をかけ過ぎてストーリー皆無
しかもレベルリセットという糞ゲーになった
75 マジックインキ(北海道):2009/12/17(木) 16:08:46.25 ID:bkOl0LNj
FFは惰性で買い続けてきたけど、今回で卒業だな
もう昔のFFは帰ってこないと悟ってしまった
76 バール(新潟県):2009/12/17(木) 16:08:50.23 ID:fuRDki4g
>>3
>>7
がほとんど同じだしやっぱり工作か
77 ドライバー(長屋):2009/12/17(木) 16:08:56.36 ID:jE81R1Ct
箱だけで売れる、それがFF13

◆送料無料◆FF13 PS3同梱版 ライトニングエディション 外箱
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81039336
>現在の価格 : 15,000 円
>入札件数 : 0
>当商品は『FF13 PS3同梱版 ライトニングエディション 外箱』です。
>FF13ゲームソフト、PS3本体等は付きません。箱のみの出品です。インテリア、観賞用にいかがでしょうか。
78 マイクロメータ(新潟・東北):2009/12/17(木) 16:09:01.24 ID:euHGD4wH
>>57
なにいっちゃってんの
79 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:09:06.08 ID:46S7mQoQ
メガテンDSもセーブポイント多かったな
まぁ助かったけど
80 白金耳(宮城県):2009/12/17(木) 16:09:14.55 ID:O2cSMP8o
オプティマはガンガンいこうぜといのちだいじにのパクリ
81 顕微鏡(石川県):2009/12/17(木) 16:09:18.78 ID:+WU4FWPo
外人プレイみてるが、ムービー多すぎだろ
こんなもんに時間費やしてたのかよ
82 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:09:20.36 ID:T7RUguSq
ゲーッ!しばらく目を離した隙にFFが一本道ゲーに!
83 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:09:27.48 ID:kW1ovd5c
>>7は延々と引っ張るネタじゃないだろ
まさか本当にこれで情弱を釣ろうなんて魂胆のGKが貼ってるんじゃないだろうな
84 紙やすり(福岡県):2009/12/17(木) 16:09:34.82 ID:6KHntWna
待ってる間にやらされたタンパク質の解析に比べればこれは神ゲー
85 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:09:50.98 ID:h5WVP1b9
>>57
FF2
86 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 16:09:51.38 ID:VCi4kJzL
前スレで貼られてた>>2の配信って今は何章ぐらいなんだ?
87 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 16:09:58.84 ID:3w/ZDqeD
もしかして30時間超えたら龍が如くになるの?
88 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:09:59.04 ID:HJvaIdr7
その神ゲー確定要素って
ごく普通のRPGなら、普通にある、普通の要素じゃないか?
89 ダーマトグラフ(関西):2009/12/17(木) 16:10:00.49 ID:i30DQpNV
486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 14:18:55 ID:VZlZYalJ0
一本道じゃなくて直線なだけだろ
それに分岐して宝箱もちゃんとあるだろ
他のRPGだって容量を節約するために狭い空間でUターンやジクザクを繰り返してるだけで
伸ばせば直線だろ
90 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 16:10:16.01 ID:QjluK1YQ
>>77
基地外すぎる
91 インパクトレンチ(catv?):2009/12/17(木) 16:10:28.88 ID:u6vXERRC
イッポンミチイッポンミチ
92 ラジオメーター(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 16:10:33.93 ID:HxtSPqfR
今までのネガキャンと違い今回はガチ、なぜならみんなのプレイ実況で証拠があるから
彼女、友達と映画見る感覚なら楽しい
オタクは完全にすてられた

プレイ実況中
操作性、やりこみ性がなさすぎてみてるだけで満足

http://live.nicovideo.jp/watch/lv8257296
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8238434

しかも誰ひとりとして止まり悩むことがない
ムービーをボタン押しながら進める作業ゲー

けど成功だと思うよ
外人→なんだこのグラとアクション性は!
スイーツ→なにこれ前に進むだけで私でもできるじゃーん。しかも携帯小説みたいで泣ける;;

スクエニ→元からのオタは名前付けときゃ買うんだよwwwwwwww

※これからプレイするやつはネガキャンのおかげで楽しく感じるから2chに感謝すべき
※本当の情強はあんまネガキャンせずに情弱に次の名作を産ませる資金をスクエニに提供させること
93 串(高知県):2009/12/17(木) 16:10:34.84 ID:oXFs16wy
確かに30時間きつい作業が続いたがその御陰で目標に向かって努力をするという大切さを学んだ。
FF13を通じて人間的に成長できた気がする。ありがとうスクエニ!
94 メスピペット(長野県):2009/12/17(木) 16:11:03.15 ID:qpPODeau
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー

これらは別に良いだろ。必死にあら探しするのは構わんけどわざとマイナスになっているように書くなよ

だけど
・戦闘後は全回復
・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・移動がマラソン
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ

これだけはだめだと思う。まぁ、それでもこれぽっちアンチのあら探しの域を出ないが
95 串(東京都):2009/12/17(木) 16:11:05.27 ID:Xppxap41
一本道ってどんな里見の謎だよ
96 大根(愛知県):2009/12/17(木) 16:11:18.96 ID:51L287r+
2週間程度我慢すれば中古の本体とソフトが溢れるからそれを狙う
97 バール(静岡県):2009/12/17(木) 16:11:20.33 ID:NOSYIcm/
援護が捏造とは新しいなw
98 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:11:21.01 ID:aZcWv+Hp
>>89
今回宝箱もねーよ
空中にモンスターボールが浮かんでいて開けると中から何故かアイテムが出てくる
99 手枷(大阪府):2009/12/17(木) 16:11:24.68 ID:WwWteFoJ
ネガキャン意味ないぞ。
国内200万確定だし
海外もトレイラーの評判凄く良かったし売れるよ。
100 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:11:26.63 ID:46S7mQoQ
龍が如くも言われてるほど自由度ないよね
2からやってないけど
101 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:11:39.24 ID:cyRbkI87
10も一本道だっただろ
でも今だに評価は高い
今回はそれ+爽快な戦闘システム
後は・・・分かるな?
102 硯箱(愛媛県):2009/12/17(木) 16:11:46.02 ID:mipjrsDh
あまりの一本道に飽きて30時間もせずに中古に出されたら
新品の売れ行きも悪くなるから、そりゃースクエア社員も必死だろうね。
その気持ちはよくわかるよ。
103 顕微鏡(三重県):2009/12/17(木) 16:12:00.51 ID:vtbkBkVq








ネガキャンではなく事実です

104 鑢(東日本):2009/12/17(木) 16:12:01.27 ID:HvNJzki7
http://game.uploda.biz/up/src/up2568.jpg
なんだこれ糞すぎるだろ
105 手錠(愛知県):2009/12/17(木) 16:12:24.80 ID:LtLMOY5x
さっきから>>2の動画見てるけどずっとムービーだぞ、いい加減にしろ
106 手錠(広島県):2009/12/17(木) 16:12:37.45 ID:S7vepRbH
スペック厨の低脳は映像だけでオナニーできるから中身クソゲーでも問題ないだろ?w
107 墨(長野県):2009/12/17(木) 16:12:39.29 ID:cPtMrtAj
動画評論家あつまれ〜
108 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:12:39.33 ID:dTOtYW5/
>>101
FF10の評価が高い?
以降のFFが糞だから評価が上がっただけだろ
109 集魚灯(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:12:41.39 ID:KB0Z1ucr
>>1
マジなの?
ガチなら本当のファイナルだな
110 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 16:13:02.57 ID:VCi4kJzL
また動画か
111 プライヤ(東京都):2009/12/17(木) 16:13:18.89 ID:LKGiQR6H
>>105
同じこと書こうとしてたわ
112 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:13:18.95 ID:RENta0A6
いや発売から通算でも30時間経ってねえだろ
113 篭(北海道):2009/12/17(木) 16:13:22.03 ID:wKW78Wpz
ドンペリ復活ってまじ?
114 ノート(関東):2009/12/17(木) 16:13:32.72 ID:SsqBG92B
>>92
了解です
115 画板(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:13:42.59 ID:dim6qZqv
ギャンブルで使う前に本日本体と一緒に買おうかと思ってたがFFは様子見にする。
116 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:13:59.28 ID:aZcWv+Hp
>>94
でも戦闘後に全回復しないと余裕で死ぬよ
回復アイテム量も限りがあるし
117 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:14:00.56 ID:bCZ4JiEX
>>104
Googleのクローラーの足跡始めて見たわ
118 包丁(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:14:01.65 ID:DDMHnJ/Z
>>100
しばくぞ

箱庭ゲーなめんな
自由度たかいわ
119 鉤(大分県):2009/12/17(木) 16:14:13.73 ID:Fm6x8005
里見の謎・・・
120 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:14:40.36 ID:cyRbkI87
>>108
ランキングとかで毎回ランクインしてるんだけど
お前どんだけ無知だよ
121 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:14:52.77 ID:Omeb+nKf
分かりにくいけど今回のラスボス
もうつまんなすぎて笑えてきたわ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews006081.jpg
122 黒板消し(catv?):2009/12/17(木) 16:15:01.46 ID:GtBjcTwO
信者ですら擁護できないクソゲー
123 冷却管(石川県):2009/12/17(木) 16:15:01.57 ID:AorAMxrU
誰だよボタン連打で勝てるっていった奴・・・
ボタン連打してたら普通に雑魚敵に殺された・・・乙
124 オーブン(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:15:06.76 ID:aDq/hphr
>>2
「FF7のディスク2を入れてください」 ワロタ
125 白金耳(宮城県):2009/12/17(木) 16:15:23.02 ID:O2cSMP8o
戦闘マジ糞だろ
たたかう連打たまにL1で作戦変えるだけ
難易度高いって話だから期待してたのに
126 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 16:15:29.74 ID:wRJdj9LQ
>>97
ワロタw
そういえばそうだな
127 IH調理器(埼玉県):2009/12/17(木) 16:15:45.82 ID:e7OKW36Q
これはアドベンチャーゲームだな。
128 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 16:16:02.47 ID:VCi4kJzL
>>2のやつ固まってね?終わったの?
129 レーザー(catv?):2009/12/17(木) 16:16:08.52 ID:XBXIuYBy
Aボタンを自動連打にしておけばクリアできるようになってる
おれでもクリアできた
130 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:16:11.56 ID:mZ1+8V8z
>>101
PS2の中ではマシだよレベルだろ
普通にPS以下だろ売上も
131 プリズム(北海道):2009/12/17(木) 16:16:18.88 ID:DDsnFZzM
街が少ないっていうのはSO4でも苦痛だった
長いダンジョンの連続でろくに買い物や休憩もできなかった
ストーリーの1本道はともかく、マップの1本道や移動制限とかはRPGつまらなくする
132 消しゴム(関西):2009/12/17(木) 16:16:23.61 ID:eO5FpVAc
  1章 サーッ!!ヤルゾーッ!!
  ||
  ||
  2章 ウヒョーグラスゲー!!神ゲーハジマッタ!!
  ||
  ||
  3章 ・・・道が単調だがまだ序盤だからな・・・まだまだ!
  ||
  ||
  4章 長いな〜・・・がんばろっと・・・
  ||
  ||
  5章 ・・・・召喚まだかな・・・
  ||
  ||
  6章 ・・・・ ・・・
  ||
  ||
  7章 ・・・・
  ||
  ||
1〜10章 一方通行

11章 制限はあるが色々動ける

12,13章 ラストダンジョン 戻れない
133 銛(熊本県):2009/12/17(木) 16:16:52.26 ID:yOu62lrg
いやっほおぉぉう!!ついに今日分かれた同棲相手がでてった!
気楽な1人暮らしに戻ったずぅええぇぇえっw
早速部屋を前からやりたかったおぱんつ飾りに改装中。

PS3も勝利したし何でもできる1人暮らしだし大好きなおぱんつに囲まれて
生活できてもう幸せ・・・今日からが新しい俺のスタートだwww


とりあえずこんな感じ

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/2/6/26f56fef.jpg

こんな事もやってみたりしてwww

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/4/7/47cdda68.jpg
134 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:16:55.85 ID:46S7mQoQ
龍が如く2で自由行動だ遊んで来いと言われたのに
実際はイベントフラグ立てしないと話が進まなかったのは呆れた
135 泡箱(京都府):2009/12/17(木) 16:16:56.00 ID:a5xRtDpn
>>121
さっぱり分からんわ。
136 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:16:59.73 ID:aZcWv+Hp
>>131
今回買い物はセーブポイントにあるPCでウェブ注文だから(マジ)
137 ローラーボール(愛知県):2009/12/17(木) 16:17:01.77 ID:RpdcpwRV
>>3
ストリップの森とかネタにしても酷いwwwww
138 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:17:06.59 ID:MPNizr3a
ライトニングかわいすぎて泣きそうだ
139 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 16:17:08.28 ID:vrMo5Zn7
とりあえず、ムービーはガン無視で弟と交代でプレイしつつクリアしたので報告。
ラスボスとか、ネタバレしても意味ないし正直どうでもいい感じだったしその辺は伏せるが、
クリア後の特典として、メニューにネットワーク対戦モードが追加される。
TPS形式の対戦モードで銃撃戦メイン。
シンプルなマップはこのためにあったのかと納得。

今、連続5Killで召還できた。
まだ6人くらいしかいないが、ずっと3vs3やってる。
リスト見ると最大128人まで入れるっぽい。
おもしろい。

本編はクソでその後のお楽しみがメインという、DQ9を思い出す。
これが新スクエニスタイルと理解。

おまえら早く来い!
フルボックオにしてやんよ!
140 イカ巻き(東京都):2009/12/17(木) 16:17:11.02 ID:E+UTZAgf
>>128
さっきちょっくら休憩してくるって字幕で書いてたよ
141 ハンドニブラ(静岡県):2009/12/17(木) 16:17:12.66 ID:XyyPLTG0
ただでさえ天使のライトニングが感情という翼を持って女神になろうとしてるな
142 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:17:22.87 ID:T7RUguSq
もう強制スクロールRPGでいいだろ…
143 木炭(埼玉県):2009/12/17(木) 16:17:36.78 ID:UX8J9RVy
どこの実況行ってもだいたいムービー流れてる
144 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:17:50.09 ID:dTOtYW5/
>>120
どこのランキング?
145 オーブン(滋賀県):2009/12/17(木) 16:17:58.82 ID:mFIfBcVb
配信見てると結構面白い
っていうかここまでの一本道っぷりだとこれで十分だろ
146 手帳(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:18:00.75 ID:Ip2v1sta
箱で出たら神ゲーだったのになw
147 木炭(岡山県):2009/12/17(木) 16:18:02.78 ID:0NLAWOSF
FF14βに期待して買ってる奴が多いんだろ
FF13なんておまけだよ

あとプレイせずに糞いうやつは死ね
148 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 16:18:06.74 ID:VCi4kJzL
>>140
マジか、見逃してた
他に登録なしの場所で配信してるやついないのかな
149 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 16:18:41.68 ID:VkMXLwot
>>148
ピアカス入れればいくらでもいるのに・・・
150 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:18:42.37 ID:ifWTQv/+
ずっと買う気なかったけど、なんかみんなFFって騒いでるから俺も思わず買っちまった!
最初はなんか今まで通り古くさいゲームシステムだなとか思ってたけど、
これはこれで慣れると安心感あっていい感じだな。
傑作ではないがシリーズ最新作?としてはまあ及第点だと思う。
キャラの動きとかも昔に比べてずいぶん派手になってていいよ。技関係もさりげに結構増えてるし。
ヘンな金髪男がいきなり投獄されてたりお前誰だよ?ってのはあるが、シナリオはハナから期待してないので今の所問題なし。
強いて言えばキャラのファッションが気になるくらい。昔と比べて妙に色がケバケバしい。
女とかはどうでもいいが、やっぱオッサン市長なのに半裸っすかwwっていう。
まあでも、全体としては悪いゲームじゃないよ。ふつうにFF。 800円なら買いだね。
151 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:18:47.57 ID:46S7mQoQ
違うよ箱が足を引っ張って一本道ゲーになったんだよ
152綺麗なカテジナさん:2009/12/17(木) 16:18:49.64 ID:2Nfq52sN
>>101
10との違いは
シ ナ リ オ が 壊 滅 的 に つ ま ら な い
システムが糞でもシナリオがよければ普通にプレイできるんだが
これはラノベ大好きな中学2年生の方がもう少しマシなシナリオ書けるだろ
ってレベルだから
セリフ1つとってもセンスのかけらも感じられない
キャラに魅力が感じられない
そもそもルシだのファルシだのの説明がまったくないので
プレイヤーを置いてきぼりで勝手に話が進んでる感じ
153 万年筆(群馬県):2009/12/17(木) 16:18:53.17 ID:7SXee7x/
>>146
バカ乙
154 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:19:11.15 ID:RENta0A6
>>136
マザー2の宅配ピザ屋みたいなもんか
155 和紙(四国):2009/12/17(木) 16:19:13.80 ID:rgyoZgXv
>>136
FF7出たとき「PHSかよwwww」って言ってたの思い出したwww
156 ローラーボール(愛知県):2009/12/17(木) 16:19:15.56 ID:RpdcpwRV
>>139
ダージュオブケルベロスwwwwwwwww
157 蛸壺(香川県):2009/12/17(木) 16:19:19.42 ID:juKw8pTb
一昨日からフラゲして寝ずにやってるけど確かに250時間を境に神ゲーに変わったわ。
先に報告してた人のレス修正&追加で報告

・ハンパなく広いワールドマップ。GTA並みの車にも乗れるw 
 他に召喚獣・チョコボなど。バイク・車はオリジナルデザイン可能。宇宙船に乗ると
 木星に行けてそこのマップがマジDQ9の80倍。街は625個もあって、ケツにナスさされる。
・カジノヴァという街出現。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
 一定の勝ちをおさめると新キャラ出現。
 新キャラは腕が5本あって凄いジャンケン強い。グーで殴られて死に掛けた。5連打。
・上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
 全員脱がすこと可能。乳輪がすげぇ。
・封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
 そのダンジョンを突破するとFF10のあるキャラがグーで殴られて死に掛けた。
・神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。
 スルーしたら追いかけてきてグーで殴られて死にかけた。
・ワールドマップ最果てに「8獣神の洞窟」という場所発見。ただし今現在は入れない
 気づいたらケツにナスささってた。
・ストリップの森なる場所を偶然発見。すっげーかわいい幼女?がおっぱいを揺らして踊る。
 グーで殴られて死に掛けた。
・空に黒い隙間?というか穴を発見。ラスボスはここにいると思われる
 ナスがささってた。


とりあえずまた報告するよ
158 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:19:20.70 ID:v7P2DIoY
ムービー繋いでニコにうpしてくれればいいや
159 イカ巻き(東京都):2009/12/17(木) 16:19:22.43 ID:E+UTZAgf
160 ハンドニブラ(チリ):2009/12/17(木) 16:19:31.70 ID:PwiJsZiS
すげーな
ネガキャン祭りw

161 手帳(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:19:35.01 ID:LgfBquoH
NewマリWiiまとめ

・街がない
・終盤まで一本道、左右にしか動けない
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し
・システムがDSの焼き増し
・ヨッシーがすぐ「逃げる」
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後でも全回復しない
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味
・ゴールファンファーレはある
・ムービーがない
・移動がマラソン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点
・MPがない
・レベル概念なし
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ
162 画架(catv?):2009/12/17(木) 16:19:42.16 ID:nIvqF5a1
ファイナルファンタジー13は神ゲー確定! FFの進化について行けない懐古オッサンはアンチと化す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261033019/
 
両極端すぎるんだよwwww
163 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 16:19:45.55 ID:QjluK1YQ
>>142
昔、ファミコンでスクエアが出したよね
どう見てもシューティングだったけど
164 蛍光ペン(神奈川県):2009/12/17(木) 16:19:52.94 ID:20LOmw/b
この20年グラフィックしか進化してないからな、ゲーム性とストーリーはずっと似通ったまま
戦隊シリーズみたいだ
165 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:20:17.10 ID:46S7mQoQ
>>161
酷いなクソゲー過ぎる
166 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:20:26.00 ID:MPNizr3a
>>157
ストリップの森?
167 分度器(福岡県):2009/12/17(木) 16:20:29.12 ID:BD67BYvO
FF13糞すぎワロタwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1261012171/

マジ劣勢だから応援即求む
168 鑢(東日本):2009/12/17(木) 16:20:30.07 ID:HvNJzki7
GKかからねえなあつまんね
岩手大学と日本大学はかかったけど
169 ラジオペンチ(北海道):2009/12/17(木) 16:20:40.92 ID:Mhr3LxhC
>>142
頭脳戦艦ガルか
170 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:20:59.35 ID:46S7mQoQ
キングスナイトだっけ?
171 乳棒(東京都):2009/12/17(木) 16:21:01.40 ID:uAkIvWoU
>>2
FFなんてスーファミ以来やっていないが今こんな感じなのか
なんかめちゃリアルなキャラが喋っててワロタ

すごいとは思うが肝心のゲームがつまらなかったら駄目だよなぁ
172 お玉(東京都):2009/12/17(木) 16:21:07.16 ID:7F/tt+vQ
神ゲー認定で、ソニー&スクエニ連合軍大勝利www
173 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:21:14.42 ID:cyRbkI87
>>144
FF10 ランキング 一位 

さあ、検索を始めよう
174 集気ビン(長屋):2009/12/17(木) 16:21:16.99 ID:9xMQVuTQ
ギャグとして誤魔化してるけど、
ムービーのクセに手抜きのシーンが多いな
175 パステル(香川県):2009/12/17(木) 16:21:23.04 ID:qOUWTIhf
つうか数十時間やらないとわからない面白さしかないならいらん
176 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:21:25.40 ID:IDC+eNeg
ムービーゲーにしたいならもういっそのことフルCG映画でも作ってろよ

……アルェー?
177 目打ち(catv?):2009/12/17(木) 16:21:37.01 ID:mq7d4paI
>>2
トイレタイムなげー
うんこか
178 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:21:44.18 ID:kW1ovd5c
>>92
???「確かに、俺達が我慢すれば当面の資金は確保できるでしょうけど、根本的な解決にはなりませんよね…?」
179 和紙(四国):2009/12/17(木) 16:21:50.53 ID:rgyoZgXv
>>154
あれはアメリカンな世界観だからよかったんだよな、出前も
180 マイクロピペット(catv?):2009/12/17(木) 16:22:23.06 ID:GuqV/X9D
\クリア/神ゲー^^
  ││
   \\
    ││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
  「 ̄_」
  ││
  ││
  ││
  ││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
  ││ 
  ││
  ││
  ││
  ││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
  ││
/スタート\
181 豆腐(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:22:43.29 ID:MEPkMoIy
FF]-U
北瀬佳範 プロデューサー
鳥山求 ディレクター
野村哲也 キャラクターデザイン
野島一成 シナリオ

FF]V
北瀬佳範 プロデューサー
鳥山求 ディレクター、シナリオ
野村哲也 キャラクターデザイン
野島一成 シナリオ
182 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 16:22:47.55 ID:LCz8eeui
>>179
別途武器屋はあるしな
183 おろし金(三重県):2009/12/17(木) 16:22:50.20 ID:NtbMIsnA
>>2
サッズと寿美菜子ちゃんのキャラの掛け合いが可愛すぎるでしょう

冬コミにマッハで間に合わせろ
184 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 16:22:50.26 ID:I3zpS5rz

ファミ通が39点つけている時点で気づくべきだった・・・
185 エバポレーター(岡山県):2009/12/17(木) 16:23:11.59 ID:V88LKoia
>>173
検索したよ岐阜タロー
もっとも泣いた(笑)ゲームだ
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/70070/full
186 ペンチ(埼玉県):2009/12/17(木) 16:23:28.46 ID:V+gJBSdV
>>181
13は野島じゃないだろ
187 ドリルドライバー(宮城県):2009/12/17(木) 16:23:44.87 ID:dY0DhdS+
ドラクエ9と流れが全く変わらんな
188 バール(静岡県):2009/12/17(木) 16:23:53.55 ID:NOSYIcm/
ドラクエ4みたな章仕立てなの?
189 試験管挟み(神奈川県):2009/12/17(木) 16:24:07.52 ID:fx9gG9mo
>>61
190 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 16:24:07.89 ID:wRJdj9LQ
>>180
もうネタの方が面白いんじゃないかw
まだやってないけど
191 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:24:11.04 ID:aZcWv+Hp
>>187
DQ9はマジで神ゲーだったんだが
192 巻き簀(dion軍):2009/12/17(木) 16:24:14.23 ID:Y2wXPWu/
蛇の道に似てるな
最後界王様の星にいくみたいで
193 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:24:25.19 ID:u3GzEc5K
マジで神ゲーだなこれ
194 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:24:40.05 ID:LAwt0brv
引きこもりのエリートニートの友人から
クソツマンネてメールきた
195 モンドリ(神奈川県):2009/12/17(木) 16:24:40.17 ID:UTNBiMj4
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196 魚群探知機(長屋):2009/12/17(木) 16:24:40.28 ID:UQ14vcxI
>>2
見てるけどこれPS2のゴットオブウォーのほうがグラ上だろwww
197 木炭(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:24:57.43 ID:bXsW9HWM
13からFF始めた人はつまらないシリーズだと思うんだろうな
198 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 16:25:01.66 ID:sBMEpVVJ
新しいソースがきました。

▼ Euro Gamer 3.0/10

スクウェアの多くのゲーム同様、FF13は特別なゲームになるポテンシャルを秘めていたが、
非常に疑問が残るデザイン上の誤りによって全てが無駄になってしまった。

開発者が決めた道をまっすぐ進むだけというのは意味が分からない。

完全に崩壊した戦闘、失笑せずにははいられない台詞、
変化のない音楽、平凡なビジュアルといった点を考えると、
SCEがこのゲームを販売した事自体、驚きだ。

類稀な寛大さと底なしの確固たる決心を持ち合わせていない限り、
FF13は避けて通るべきだろう。
199 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:25:06.21 ID:ouzQZZYw
もうムービーだけで売れよ
200 ウィンナー巻き(山口県):2009/12/17(木) 16:25:07.96 ID:weKEtsSb
エロゲーのRPGの方がマシって本当!?
201 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:25:08.51 ID:dTOtYW5/
>>173
最も泣いたランキング1位wwwww
スレここにも立ってたがあんなの信じるのかw
ファミ通とかオリコンは論外だし
202 和紙(四国):2009/12/17(木) 16:25:28.10 ID:rgyoZgXv
>>183
ネットでエロ動画流出ってネタは出るな、絶対
203 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:25:35.50 ID:W53FzLAt
コブラチームが作ったのか
204 チョーク(関西):2009/12/17(木) 16:25:38.51 ID:cRjXSVkS
確かにFFの名前ついてなきゃ買ってなかったけど配信見てみたいな貧乏人にはなにも言われたくないわ
205 定規(dion軍):2009/12/17(木) 16:25:58.08 ID:e7TcDp+S
一本道をググったら無修正裏ビデオだった件について
http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&q=%E4%B8%80%E6%9C%AC%E9%81%93

「突撃!隣のマンご飯!」 旦那に忘れられた美人妻のヌレヌレパイパン...
ワラタwwwwwwwww
206 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 16:26:09.58 ID:VCi4kJzL
>>159
結構配信してるやついるんだな
個人的に>>2のは外人の反応が面白いから見てるけど他のやつらも結構進んでるのな
207 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:26:10.61 ID:cyRbkI87
>>185
だろ?それ+爽快な戦闘システム
後は、分かるよね?
208 硯箱(愛媛県):2009/12/17(木) 16:26:24.91 ID:mipjrsDh
>>199
それもうやった!
FF7の利益がぶっ飛んだ
209 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:26:29.20 ID:SsZ4uNPE
野村組がこれで消えてくれるなら嬉しいんだがね…
210 豆腐(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:26:32.04 ID:MEPkMoIy
◆送料無料◆FF13 PS3同梱版 ライトニングエディション 『 外箱 』
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g81039336
開始時の価格 : 15,000 円
211 ホワイトボード(九州):2009/12/17(木) 16:26:34.16 ID:irSG5yXu
ああもう発売なのか
212 おろし金(三重県):2009/12/17(木) 16:26:34.49 ID:NtbMIsnA
ライトさんが思ったよりまともなキャラだな
213 修正テープ(東京都):2009/12/17(木) 16:26:34.66 ID:Y8T/rvaw
http://www.justin.tv/popos6

ここでプレイ動画見てるんだけど
イベント映像ばっかなんだが
少し操作したらイベント映像ってずっとこんな感じなのか?
214 スケッチブック(九州):2009/12/17(木) 16:26:48.50 ID:1Rpfm/J+
擁護では無いが、動画や実況だけみて評価してるゆとりは死ね

ちゃんと買ってプレイしての評価なら分かるが、他人のプレイを見るのとプレイするのでは全然違う
215 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:26:53.17 ID:KeqPYZ3K
なんだこれセラのクリスタル掘ってるとこの敵の技即死じゃねぇか
216 ガスレンジ(東海):2009/12/17(木) 16:26:57.81 ID:TvlV45mg
>>173
クラナドなんぞが4位に入ってる時点でwww
217 クレパス(大阪府):2009/12/17(木) 16:27:12.27 ID:FEurY/qo
ライトニングたんの一本糞ムービーまだー?
218 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 16:27:15.06 ID:InftmsLs
ドラクエ買うから今回は見送り
219 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:27:19.03 ID:h5WVP1b9
>>199
次はアトラス辺りか
220 マイクロメータ(新潟・東北):2009/12/17(木) 16:27:34.43 ID:euHGD4wH
>>161
糞ゲーだなってアクションだろそれ
221 ばくだん(千葉県):2009/12/17(木) 16:27:39.31 ID:yh+rExEV
>>198
改変コピペ乙
222 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:27:47.92 ID:cyRbkI87

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/02/ffx.html

どんだけ人心揺さぶれば気が済むんだ10は・・・神の上か?
223 ペトリ皿(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:28:01.01 ID:00jUB6Sx
ワゴンに行ったら買うよ。
出荷本数多いみたいだからワゴンも近いだろう。
224 和紙(石川県):2009/12/17(木) 16:28:04.42 ID:un955qzE
225 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 16:28:05.48 ID:InftmsLs
>>214
はげど
コピペを元に叩きとか腐ってるわ
226 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:28:12.52 ID:dTOtYW5/
>>208
映画はもう許してやれよw
227 蛍光ペン(神奈川県):2009/12/17(木) 16:28:14.47 ID:20LOmw/b
ヒゲが100億円溶かしたあの伝説の
228 ウィンナー巻き(山口県):2009/12/17(木) 16:28:28.93 ID:weKEtsSb
PS3でFF13の公式見るとカクカクなんだが舐めてるのか
229 おろし金(三重県):2009/12/17(木) 16:28:34.31 ID:NtbMIsnA
>>222
ゆとりだらけのランキングだな
初めてFF7のOPを見たときの俺の感動を共有化してやりてえわ
230 カッティングマット(長屋):2009/12/17(木) 16:28:36.60 ID:PNOcPtn0
>>213
昨日フライング垂れ流しみてたけど
見てる範囲だとずっとそんな感じだったよ
231 イカ巻き(東京都):2009/12/17(木) 16:28:42.98 ID:E+UTZAgf
>>161
ファンファーレはあるで笑っちまった
232 乾燥管(中部地方):2009/12/17(木) 16:28:49.64 ID:ZVCs1x/D
シュタゲは最初から最後まで面白くて30時間だったよ
233 スプーン(青森県):2009/12/17(木) 16:28:59.51 ID:jXeS4T7n
戦闘後のテテテレーテーレーテッテレーがないってまじ?
234 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 16:29:14.31 ID:UR65i/42
>>219
アトラスは色々頑張ってるぞ
アミューズメントは切り捨てたが
235 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 16:29:26.66 ID:wRJdj9LQ
映像が切れないゲームランキングってw
236 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:29:35.01 ID:KjzOiqHa
>>101
10は一本道じゃねーよ。ストーリー的に一本道だったけど。
13は文字通りマップも一本道を進むだけとムービーと戦闘の繰り返し。
アイテム出てきてもディティールさえも分からず文字だけとかひどすぎるw
237 トレス台(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:29:39.93 ID:71u/ta0d
ニコニコ見たけど面白そうじゃん
思いっきり一本道だけど
238 ロープ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:29:55.09 ID:2Avep4kT
ゲハでやれよ
アニオタが「バスカッシュが糞アニメだった件」てスレ立てしたらサクる癖に…!
239 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:30:00.56 ID:aZcWv+Hp
FF13 Movie Edition とか誰が買うんだよw
240 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 16:30:00.91 ID:R12XLEvR
>>226
アンリミテッドを打ち切らせたゴミ映画は絶対に許さん
241 ルアー(滋賀県):2009/12/17(木) 16:30:06.03 ID:3rjkpGS3
セラフィナ・ラ・ラ・ピピータちゃん!

ぺろぺろぺろぺろ(^ω^)
242 漁網(dion軍):2009/12/17(木) 16:30:27.50 ID:QtdBStaN
予想はしてたけど、アンチは本当にキチガイだな
243 巻き簀(dion軍):2009/12/17(木) 16:30:31.44 ID:Y2wXPWu/
9000円はないな
244 霧箱(栃木県):2009/12/17(木) 16:30:32.47 ID:eXnBfZ4x
ゲハでもやってるっての
245 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 16:30:32.69 ID:QjluK1YQ
これ、国内の箱○と同時発売だったらどんな祭りになっていたんだろうか?
246 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:31:44.48 ID:KeqPYZ3K
>>245
GKはプレイ痴漢は間違い探し
247 ウケ(新潟・東北):2009/12/17(木) 16:31:48.57 ID:vq8HJrh2
マリオとかDQとかFFとか好きな奴って自主性がないよね
248 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:31:51.81 ID:2L1Y490a
パラサイトイブという壮大なウンコゲーを作ったスクウェアには
もう何も期待することはない
249 レポート用紙(東京都):2009/12/17(木) 16:32:09.32 ID:fE6rNNPr
>>238
糞じゃないもの
250 薬さじ(東京都):2009/12/17(木) 16:32:15.10 ID:ILy7MJv9
今尼から届いた
値崩れ前に早速売ってくるお!
251 ローラーボール(東京都):2009/12/17(木) 16:32:33.35 ID:fTRIaSvy
プレイ動画見たけどすげーつまんなそうでワロタ

けどDQ9も動画ではクソだったけど実際やったら面白かったんだよね
どうなんだろう?
252 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:32:35.40 ID:cyRbkI87
>>242
だな
ランキング総なめの10を上回る13をやらずに批判とか黒歴史ingでしょ
253 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:32:39.11 ID:KeqPYZ3K
>>247
配信見てネガキャンよりマシだろwwwww
254 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:32:53.57 ID:KjzOiqHa
>>208
あのムービーって変に狙いすぎてはずれたけど
ゲームのFFという枠を映画に移行してやっていけばジブリみたいに人気でそう。
255 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:33:05.98 ID:aZcWv+Hp
>>245
戦闘ごとにディスクチェンジでそれどころじゃないだろ
256 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 16:33:10.56 ID:UR65i/42
>>248
最初のはそれなりに楽しめた気がする
257 綴じ紐(埼玉県):2009/12/17(木) 16:33:20.77 ID:Pcva50fC
動画評論家さん多いなw
258 ボンベ(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:33:24.18 ID:wOwMCdtm
>>236
え?10は十分一本道だろ
街道進むだけの
259 カッティングマット(長屋):2009/12/17(木) 16:33:25.64 ID:PNOcPtn0
>>250
尼につっかえせばポイントで戻ってくるぞ
260 紙(静岡県):2009/12/17(木) 16:33:37.20 ID:LQlgPQu6
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
       . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  もう売った!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
261 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 16:33:42.88 ID:fliyZfqc
DQ9の頃も糞ゲー糞ゲーと騒がれてたなwwww

スクエニアンチでもいるのか?w
262 釣り針(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:33:59.77 ID:0l3FTb5/
開発側がムービーにしか力入れてないのかがよくわかる
263 墨壺(宮崎県):2009/12/17(木) 16:34:00.35 ID:bou9ByAS
>>205
情弱乙
264 イカ巻き(東京都):2009/12/17(木) 16:34:02.73 ID:E+UTZAgf
映画はひどかったけけどFF7ACは結構成功したんじゃないの
265 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:34:03.45 ID:aZcWv+Hp
>>251
DQ9は自分で考えてやれることが多いんだけど
FF13はマジで○ボタンしか使わない
メニュー画面すら開かないでも何とかなる
266 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:34:27.51 ID:KjzOiqHa
FF13買ってプレイするなら、
フォースカイドとアバター見て、トランスフォーマーリベンジとナイトミュージアム2をレンタルした方が楽しいのがな・・・
267 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 16:34:47.89 ID:VCi4kJzL
>>251
FFに限らず自分で操作するのと他人が操作してるのを見てるのとじゃかなり違うし
どうなんだろうな、さすがにムービーは多いと思うけど戦闘はなんか楽しそう
268 アルバム(福島県):2009/12/17(木) 16:35:05.64 ID:f3CUTFi5
文句言ってるやつはクリアしてみろ
小学生だってそうしてる
269 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:35:19.98 ID:KjzOiqHa
>>266はフォースカインドの間違いだった。
http://wwws.warnerbros.co.jp/the4thkind/
270 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 16:35:28.90 ID:vrMo5Zn7
・座席が少ない
・並んでる間は、自由度無し
・メニューはずっと固定。ほぼ量の変更のみ
・「逃げる」無し
・少しでも残すとゲームオーバー
・黒烏龍茶は全回復
・ひたすら胃にブツを押し込む究極作業。戦略性も糞も無い
・ヤサイが多い
・麺攻略がマラソン
・会釈するも返事がない
・麺マシ廃止
271 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:35:29.56 ID:ioQLGvrd
>>265
ドラクエ9もたたかう押せば勝てちゃうじゃん
272 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:35:32.61 ID:EFVc7oKJ
FFの為に本体買っちゃった人はちゃんと楽しめてるんだろうか??
273 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:35:33.06 ID:EPnQgI8Z
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺が神ゲー教えてやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ面白いからついて来い。
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

【Mount & Blade】
海外製オフライン 3D-RPG。
アクション要素の強い戦闘が非常に面白く騎馬戦闘のリアルさは秀逸、Mod も豊富。
ネット対戦対応の拡張版(※)が開発中。
274 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:35:33.64 ID:h5WVP1b9
>>238
バスカッシュは伝説アニメだろ
275 豆腐(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:35:38.69 ID:MEPkMoIy
チョニステ信者ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
サムスンと提携した天罰だなwwwwwwww
怨むなら売国企業ソニーとスクエニを怨めよ売国ニート共wwwwwwwww
276 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:35:49.64 ID:06djOM3O
14βテストきたな

277 がんもどき(愛知県):2009/12/17(木) 16:35:51.54 ID:T7lFw6uF
> ・ストリップの森なる場所を偶然発見。すっげーかわいい幼女?がおっぱいを揺らして踊る。
揺れるような乳の幼女なんて…
278 モンキーレンチ(埼玉県):2009/12/17(木) 16:35:52.20 ID:5vsSB2Us
ν即でPS3の批判スレたつとは、恐ろしいまでの糞ってことか
279 釜(石川県):2009/12/17(木) 16:36:06.39 ID:g45O7Z0p
神ゲスレに勢い負けてるぞ
280 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 16:36:17.32 ID:UR65i/42
DQ9は職業選びや寄り道できたからな
そういうのが嫌いな人ももちろんいるだろうが
281 インパクトドライバー(石川県):2009/12/17(木) 16:36:19.28 ID:EImaOg9j
どうすんだよワゴン確定じゃん
282 硯箱(愛媛県):2009/12/17(木) 16:36:31.93 ID:mipjrsDh
>>265
そう言うのはやっぱ嫌かなー

確かに戦闘後の回復とか面倒だけど、MPやアイテムをやりくりするのも楽しいし。
プレー動画見てると欲しくなる気もするけど

うーん・・・
あまりに暇で7000円切ったら買うか
283 画板(東京都):2009/12/17(木) 16:36:35.99 ID:mpWj+ZEP
買うとか買わないとかクソゲーとか神ゲー以前に家にPS3はねぇんだよ!
284 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:36:43.48 ID:v7P2DIoY
トムソーヤの続編出せ
285 リービッヒ冷却器(catv?):2009/12/17(木) 16:36:44.52 ID:CJkUCLBp
オンラインでなんて使わないしアップデータもソフトに入ってるからネットにつないでないんだけど
もしかしてPS3ネットにつなげないと買い物できないの?
なにそれめんどくさ
286 アルバム(福島県):2009/12/17(木) 16:36:51.16 ID:f3CUTFi5
>>275
新しい言葉作るなよ
クソカス
287 おろし金(三重県):2009/12/17(木) 16:37:10.39 ID:NtbMIsnA
戦闘ダルすぎるだろ
一回5分かかる戦闘を何回やってんだよ
なんのためのエンカウントシンボルなんだか
288 ロープ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:37:33.09 ID:2Avep4kT
FF10と何も変わってないだろ!
綺麗なムービーを延々見続けて、
単調でgdgdなバトルをこなし、
一本道の大して起伏のねぇストーリーを楽しむ

期待通りのFFだろ?!
289 スケッチブック(関西・北陸):2009/12/17(木) 16:37:42.95 ID:0Zd+V0/b
流石にこれはちょっと笑えん
290 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 16:37:45.50 ID:VQYWTx0F
GK速報のニュー速ですら擁護しきれないほどの下痢糞FF13
291 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:37:49.07 ID:46S7mQoQ
MH3みたいに投げ売りあるかもね
292 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:38:02.58 ID:aZcWv+Hp
>>272
PS3がスタンバイ状態でコントローラー充電できないと知って
360から移った奴は発狂中だろうな
ゴミ仕様過ぎて
293 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 16:38:07.43 ID:QjluK1YQ
動画見た外国人は買うのかな?
294 和紙(四国):2009/12/17(木) 16:38:11.17 ID:rgyoZgXv
FF1(ファミコン)やりたくなってきた
295 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:38:27.42 ID:KeqPYZ3K
戦闘○連打なんてしてたら簡単に死ぬぞ
296 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:38:32.08 ID:KjzOiqHa
FF13は戦闘終了後にHP全回復。MPなし。経験値もなし。レベルアップもなし。防具は腕輪だけ。7章までやってライトニングの武器が4本。
死ぬとその場でゲームオーバー。リスタは直前の戦闘からやり直しでペナルティなしの緊張感のなさ。


戦闘地獄だが肝心なシステムが糞すぎるw
297 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 16:38:35.10 ID:4h5i1UaW
ワゴンってゲーム
298 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:38:35.46 ID:T7RUguSq
おまえらも極太の一本うんこを味わってみないか?
299 綴じ紐(埼玉県):2009/12/17(木) 16:38:51.02 ID:Pcva50fC
仮に面白くてもこんな感じなんだろうな
300 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 16:38:57.61 ID:fliyZfqc
お前らが手のひらを返したてぼろ糞いうことはバカ売れフラグだな
GK歓喜

ところで頼むぜ、クリスタルベアラー!とどっちがおもろいの?
301 平天(福井県):2009/12/17(木) 16:39:14.34 ID:TsYai6aW
まだ届いてないからわからんから
どれがほんとのことなんだ?
実際やってる奴おしえて
302 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:39:23.38 ID:46S7mQoQ
PS3コンの充電をWiiでやってる人は俺だけじゃないはず
303 黒板(三重県):2009/12/17(木) 16:39:34.71 ID:lhFpok5g
よかった……地雷だったのか
よし。TOV3周目やるか
304 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:40:12.06 ID:aZcWv+Hp
スクエニもその辺は理解していて
360のラスレムとかの本体セット使用のものはソフトが同梱用の特注品で売られないようにしてた
FF13も同様にwww
305 土鍋(山口県):2009/12/17(木) 16:40:23.23 ID:nX0qhvyg
墓石に本名のセラフィナ・ラ・マターと刻まれているのが映ってジエンド。
306 ラチェットレンチ(千葉県):2009/12/17(木) 16:40:33.63 ID:GiGk3Eeq
マジでksgなの?www
すぐ安くなりそうだな
307 ゆで卵(埼玉県):2009/12/17(木) 16:40:41.04 ID:DP478z9i
もはや今のFFのファン層は
おっぱいでかいねーちゃんをコスプレさせて楽しむような層がメインだと言うことが10-2のときに証明されただろ
ゲームの質が糞なことなんて信者にとっちゃどうでもいいんだよ
308 ピンセット(中国地方):2009/12/17(木) 16:40:53.36 ID:JW8DOwIG
「映画みたいなゲームはいらない」ってキャッチコピーのゲーム思い出した
309 おろし金(三重県):2009/12/17(木) 16:40:53.40 ID:NtbMIsnA
戦闘つきのムービーゲー

ワロタ
310 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 16:40:56.24 ID:4h5i1UaW
>>301
詰らないのは事実。映像がめっちゃ綺麗なのも事実
311 漁網(茨城県):2009/12/17(木) 16:41:18.72 ID:pv3rRkey
よくなったのはグラフィックだけか
312 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:41:25.60 ID:KjzOiqHa
>>306
出荷180万本だし確実にワゴン逝きw
313 スケッチブック(関西・北陸):2009/12/17(木) 16:41:38.90 ID:0Zd+V0/b
街すらないFF
314 平天(福井県):2009/12/17(木) 16:42:03.36 ID:TsYai6aW
うむうクソゲには変わらないって事か
まあ一応プレイしてネタにするかな
315 集気ビン(京都府):2009/12/17(木) 16:42:04.69 ID:7aTGqBA9
任豚があわて出したなw
316 篭(静岡県):2009/12/17(木) 16:42:08.22 ID:OHckaUoL
スノウとかいうスイーツ脳を持ったロリコンを何とかしてくれ
「結婚してください」
さすがに吹いたわw
317 硯箱(愛媛県):2009/12/17(木) 16:42:22.77 ID:mipjrsDh
正月前にワゴンにはいらねーかな・・・
318 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:42:24.64 ID:aZcWv+Hp
>>313
延々とFF7のOPをやらされてるイメージだからな
319 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 16:42:29.01 ID:wRJdj9LQ
実際の所ライト層にとっては一本道でもどうでもいいかもしれないし
上手くいくかもよw
320 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 16:42:30.94 ID:fliyZfqc
結局、ベアラーとどっちが面白いんだよ
教えろよFF信者
321 電子レンジ(兵庫県):2009/12/17(木) 16:42:34.38 ID:7mkEv+os
a
322 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:42:35.16 ID:aKOBz7Qe
間違いなく正月の福袋行だな
323 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:43:11.59 ID:LStXnvnO
まさにスピードワゴン!
324 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:43:20.45 ID:46S7mQoQ
GT5の体験版来てるがこれも酷いな
325 鏡(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:43:39.77 ID:FZJNi3nT
FFのナンバリングがワゴン行きってあり得るのか?
326 落とし蓋(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:43:45.59 ID:1vQnF0zr
> 「結婚してください
キス このあたりマジで寒い。ゲームに必要なかったアメリカの映画で十分
327 釜(dion軍):2009/12/17(木) 16:44:02.21 ID:GFkNV9cF
欝だスノウwwwwwwwww
328 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 16:44:04.46 ID:VCi4kJzL
面黒キャラいいなー
329 木炭(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:44:04.61 ID:inAAOc33
大作の評価がこうもボロクソだと何故かワクワクします
330 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:44:05.16 ID:KjzOiqHa
>>320
ベアラーの方がプレイ出来る幅があるだけ全然面白いだろう。FF13と比較するなら。
331 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:44:08.95 ID:46S7mQoQ
ベアラーと比べたらさすがに13
ベアラーはFFCCですらない
332 金槌(千葉県):2009/12/17(木) 16:44:10.59 ID:XL54cbLN
クソゲーだと何か問題があるの?

バカを騙して売るのがブランドじゃないの?価値なんか名前以外に必要ないでしょ?
333 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:44:26.66 ID:579EzmFK
おっさん共はスーファミ出して昔を懐かしんでろよw
334 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:44:34.18 ID:ifWTQv/+
>>320
どっちも買うな
他に面白いゲームはいくらでもあるだろう
335 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:44:53.38 ID:3uyaebsM
>>320信者に聞いたらダメだろ
336 シャーレ(東京都):2009/12/17(木) 16:45:15.69 ID:FjcYPXg3
ぶっちゃけ戦闘がつまらない
337 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:45:21.05 ID:KjzOiqHa
>>325
12の時は尼がそうそうに3980円で投げ売りしてたしな。
スクエニはさせないかもしれんが、だったら小売りは中古落としやって新品中古で売りさばきそう。
338 ビーカー(埼玉県):2009/12/17(木) 16:45:30.73 ID:XYhEZ7xQ
指示を無視して色々なイベントを「自分で見つけて」楽しめるタイプならベアラー
言われた指示通りに一直線に目的地に動いて「うつくしい」映像を楽しむタイプならFF13
339 ろうと台(大阪府):2009/12/17(木) 16:45:31.14 ID:pPhQEBns
クソゲーなのか
買わなくてよかったな
340 両面テープ(catv?):2009/12/17(木) 16:45:41.27 ID:rkLrUL4p
パンチラとゆっさゆっさはあるのか?
341 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 16:45:51.65 ID:UR65i/42
>>320
サガ2
342 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 16:45:53.64 ID:4h5i1UaW
>>320
両方あかん
343 インパクトドライバー(長野県):2009/12/17(木) 16:45:53.70 ID:BIVclSNx
つまんねーなおい
なんか半自動で進んでくだけだし
ゲームとしてのつかみがない
話としてのつかみもない

デモンズの面白さの1/10もないぞ

まあ、予想通りだけど
344 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 16:45:56.92 ID:fliyZfqc
>>330>>334
大体わかった

PSPやDSのゲームでもあさって、WiiやPS3の本体は買わないことにするわ

>>335
信者なら、FF全部クリアしてると思ってさw
345 原稿用紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:45:59.35 ID:92AVBqRU
一本道にしたってのは、バカ向けなのが求められてるってことでしょ
346 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:46:00.69 ID:577Ptgot
これからのFFは
本当にベアラーさんなのかもしれんね
347 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:46:01.44 ID:aZcWv+Hp
戦闘の唯一のウリが音楽なんだけど
じっくり聴こうと放置してたらゲームオーバー
348 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:46:06.79 ID:wd+o1XoX
すげぇ…
ある意味ゾクゾクしてきた
349 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 16:46:07.37 ID:44LNknDC
>>320
アークライズファンタジア
350 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 16:46:17.47 ID:6+oWUiYy
で、結局ヴァニラのモデルって矢口?
351 定規(dion軍):2009/12/17(木) 16:46:28.92 ID:e7TcDp+S
真・三国無双5(笑)
歴史は繰り返す
352 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:46:31.82 ID:KjzOiqHa
>>333
そんなおっさんが涙流しながらおもしれーおもしれーって言ってるんだよw
353 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 16:46:53.45 ID:sBMEpVVJ
「映画的な面白さは絶対に映画に勝てません。ゲームとしての面白さを追求していきたいです。」

http://blog-imgs-31.fc2.com/f/r/e/freetalkin/hige.jpg


古き良き時代のスクウェア
354 平天(福井県):2009/12/17(木) 16:47:03.61 ID:TsYai6aW
>>324
タイムトライアルの奴だな
355 蛍光ペン(三重県):2009/12/17(木) 16:47:09.10 ID:yXiJjgKj
ニコ生止まったwwwwwwwwwww
356 魚群探知機(千葉県):2009/12/17(木) 16:47:31.02 ID:mnbSrQfc
指示待ち人間がハマるゲーム
357 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 16:47:57.68 ID:wRJdj9LQ
>>320
まともなゲームやりたいなら来週のゼルダでも買っとけばいいんじゃね
あと、ファンタシースターも結構遊べるみたいだぞ
358 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:48:06.90 ID:l9qdCvkW
>>353
FCのグラと比べてもな
359 釣り針(長屋):2009/12/17(木) 16:48:20.29 ID:qxJgw7gx
>>320
Wiiしか持っていないのか?どうしてもWiiというならオプーナやれ。
360 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 16:48:23.08 ID:LCz8eeui
>>340
FFにこんなもん求める奴らがいる時点で狂ってるんだよな

と思う
361 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 16:48:24.66 ID:fliyZfqc
>>341-342
スクエニオワタ

しかし、話だけ見る限りじゃDQ9もFF13もクリスタルベラーももう少し作りこみさせてやりゃいいのにな
和田はナニカンガエテンダ
どうせ本編はバカ売れするんだから、大事な本編は作りこませてその間に新しい看板ソフト作れるように頑張れよ
362 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/17(木) 16:48:26.64 ID:mSY6L2Sp
>>320
ルンファクF、3
363 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:48:38.23 ID:lqeKvQP9
ここにいる何割くらいが本当に持ってるか気になるw
364 試験管立て(大阪府):2009/12/17(木) 16:48:44.35 ID:v49/IpLi
どっかで実況やってないか?
365 蛸壺(福岡県):2009/12/17(木) 16:48:44.50 ID:6IObnbPY
今日0時までは買う気満々だったけど、実況配信見てたら買う気10%くらいになったわ
ただこの10%の悪魔が怖い・・・ずっとスケジュールをFF13に合わせて楽しみにしてたからさ・・・
でもそんな糞ゲーに平気で8000円使えるほど金持ちでもないし・・・
366 漁網(dion軍):2009/12/17(木) 16:48:47.91 ID:QtdBStaN
任ブタはWiiの今後の方を心配しとけ

Wii 発売予定全ソフト
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/f/8/f8b5f861.jpg

01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ (カプコン 7,340円)
01/28 タツノコVS.カプコン アルティメット・オールスターズ (カプコン 3,990円)
01/28 ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット(コナミ 5,980円/マット同梱版 7,980円)

02/10 マッドワールド (スパイク 7,140円)
02/10 ラジルギノアWii(マイルストーン 6,090円)
02/11 斬撃のレギンレイヴ [REGINLEIV] (任天堂 6,800円)
02/25 スーパーモンキーボール アスレチック (セガ 5040円)
02/25 大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結 (バンダイナムコ 5229円)

03/18 おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ (スクエニ 6,090円)
367 釜(dion軍):2009/12/17(木) 16:48:50.50 ID:GFkNV9cF
368 落とし蓋(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:49:13.04 ID:1vQnF0zr
バニラって露出高い伽羅でおなるゲームだろこれw 狙いすぎ
369 鉋(東京都):2009/12/17(木) 16:49:24.57 ID:fjiGwlnz
>>365
どうせ、すぐワゴンだろ
370 スケッチブック(九州):2009/12/17(木) 16:49:25.92 ID:1Rpfm/J+
>>355
ニコ厨はどうしてこう草を生やしたがるのか
371 漁網(鹿児島県):2009/12/17(木) 16:49:32.55 ID:7d8kWNnj
10みたいRPGですらないものを持ち上げた結果がコレだよ
せっかく12でいい感じになったのにな
372 電子レンジ(香川県):2009/12/17(木) 16:49:42.82 ID:aRqqzDrO
関連スレ

【ネットの信頼度】 2ちゃんねるの情報は信頼できますか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261025170/
373 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 16:49:55.27 ID:3w/ZDqeD
>>366
FF13とwiiってなんか関連性があるの?
374 ろう石(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:50:01.67 ID:43LmsN4W
タンザーみたいなくそマップはないの
375 画板(東京都):2009/12/17(木) 16:50:10.49 ID:mpWj+ZEP
>>367
見事な一本糞だな
376 釜(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:50:20.00 ID:WdP4ju+s
>途中まで一本道
>30時間を過ぎてから神ゲー

アンチじゃないけどアホか
30時間って大分やらないといけないじゃねーか
377 ビュレット(北海道):2009/12/17(木) 16:50:45.67 ID:Ans/Hn9f
FF10の戦闘がFF6のカイエンのひっさつけんになった感じって事でよくね?

378 ゆで卵(千葉県):2009/12/17(木) 16:50:47.26 ID:6igRcaVR
379 加速器(大阪府):2009/12/17(木) 16:50:49.51 ID:PGbQt6Kf
>>367
これはひどい
380 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 16:50:53.61 ID:fliyZfqc
>>357
ゼルダは欲しいけど、俺タクト系列のゼルダやってないから話が分からない気がするんだよな
厳密にいうと夢幻はやってるんだけど、遺跡の謎を何回もとかないという糞使用のせいでやる気でなくて1ステージ目だけで放置してるんだ

>>359
DSとPSPしかもってないわ
381 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 16:50:58.77 ID:6+oWUiYy
これなら映画見に行ったほうが充実できるな
382 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:51:02.52 ID:46S7mQoQ
DQ9もFF13もベアラーも十分開発期間あったから和田のせいじゃないよ
383 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 16:51:18.00 ID:KjzOiqHa
384 魚群探知機(千葉県):2009/12/17(木) 16:51:41.12 ID:mnbSrQfc
>>367

文字通りに直線にした意味がわからない
385 モンドリ(catv?):2009/12/17(木) 16:51:46.13 ID:f09BMTmX
242 名前: 漁網(dion軍)[] 投稿日:2009/12/17(木) 16:30:27.50 ID:QtdBStaN
予想はしてたけど、アンチは本当にキチガイだな



キチガイ信者がこのスレでやったこと

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

366 名前: 漁網(dion軍)[] 投稿日:2009/12/17(木) 16:48:47.91 ID:QtdBStaN
任ブタはWiiの今後の方を心配しとけ

Wii 発売予定全ソフト
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/f/8/f8b5f861.jpg

01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ (カプコン 7,340円)
01/28 タツノコVS.カプコン アルティメット・オールスターズ (カプコン 3,990円)
01/28 ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット(コナミ 5,980円/マット同梱版 7,980円)

02/10 マッドワールド (スパイク 7,140円)
02/10 ラジルギノアWii(マイルストーン 6,090円)
02/11 斬撃のレギンレイヴ [REGINLEIV] (任天堂 6,800円)
02/25 スーパーモンキーボール アスレチック (セガ 5040円)
02/25 大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結 (バンダイナムコ 5229円)

03/18 おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ (スクエニ 6,090円)



さすが基地外w
386 時計皿(神奈川県):2009/12/17(木) 16:52:07.33 ID:cNEqIBuZ
>>367
最初のダンジョンはチュートリアルもかねてこんなもんだろ
最初は・・・
387 和紙(茨城県):2009/12/17(木) 16:52:09.58 ID:2kplTwId
野村クビだなこれ。
388 巻き簀(dion軍):2009/12/17(木) 16:52:26.48 ID:Y2wXPWu/
BESTの中古を買おうか検討中
389 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:52:29.06 ID:R3xI/ePo BE:213062786-2BP(2072)

素朴な疑問だが、お前らプレーしたんだよな
390 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:52:30.32 ID:aZcWv+Hp
>>384
少し進むごとにムービ入れるためだと思う
分岐してたら面倒じゃん
391 コンニャク(千葉県):2009/12/17(木) 16:52:43.52 ID:TOvBY9dB
糞ゲーの代表格DQ9
・ダンジョンが少ない&コピペダンジョン
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘しかすることがない
・システムが8の焼き増し
・「逃げる」に失敗したら全滅してリセットの可能性も
・操作しているキャラが喋らない
・戦闘後にいちいちメニュー開いて回復する作業
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・人が死んでも意に介さない主人公と付き人妖精
・妖精がコギャルというギャグみたいな仕様
・買い物も錬金もほとんどする必要が無く装備2回買い換えた頃にはラスボス到達
・ほとんど素材が手に入らないのでほとんど錬金は無意味
・ギミックは無い
・演出は無い
・移動がマラソン
・8から全てにおいて改悪
・不満があるのに10点
・カジノが無い
・仲間モンスター廃止
・ソフトの中身を100%引き出せるのはネット環境ある人のみ
392 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 16:52:47.11 ID:6+oWUiYy
音声オフ機能ってある?
あっても買わないけど
393 スクリーントーン(中部地方):2009/12/17(木) 16:52:50.43 ID:kdQ3gBlx
戦闘が長いな
394 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 16:52:53.69 ID:UR65i/42
>>383
こうみると意外と単純なんだけどなぁ
いざ実際に歩くと迷う
395 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 16:52:58.28 ID:3w/ZDqeD
文字通り一本道だったバイオ4でも
マップはそれなりに凝ってたぞ
城の構造なんてすげえ複雑なのに一本道という新しいマップだった
396 おろし金(三重県):2009/12/17(木) 16:53:01.92 ID:NtbMIsnA
おじさん、ファイト!
悪いなヴァニラ

マジたまんねーなこの二人
397 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 16:53:02.02 ID:fliyZfqc
>>382
スクエニという会社自体が駄目だということか

坂なんとかさんに戻ってきてもらえばいいんじゃね
ブルドラとかもksgらしいがwww

>>387
多分、野村じゃなくて鳥山とかが首になるんじゃね?なるなら
野村ってただの絵描きだろ?
398 両面テープ(catv?):2009/12/17(木) 16:53:04.21 ID:rkLrUL4p
>>360
おいおい、ティファの立場がないだろ。
399 修正テープ(東京都):2009/12/17(木) 16:53:05.48 ID:Y8T/rvaw
>>389
プレイ動画見てるからプレイしたも同然
400 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/12/17(木) 16:53:15.24 ID:/2jW+yA5
オーディン戦アホすぎワロタwww
401 ドリルドライバー(東海):2009/12/17(木) 16:53:25.23 ID:+YiPJ1+3
>>384
今は初心者にクリアさせる事が大事だからね
新規に途中で投げられたら次買ってもらえなくなる
402 はさみ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:53:38.91 ID:EzNY9tu7
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・移動がマラソン
・ステータス画面は力と魔力のみ

ぱっと見た感じ、これ以外は特に気にならないな
買ってないけど
403 釜(石川県):2009/12/17(木) 16:53:43.56 ID:g45O7Z0p
実は後半神ゲになるってのが本当だとしても
どうせインタ出るだろうから無印は買わない
404 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:53:44.27 ID:8KrxtZiu
おまえらクソゲークソゲーうるさいよ

じゃあPS3でFF13より面白いRPG挙げてみろよ
405 羽根ペン(東京都):2009/12/17(木) 16:53:55.05 ID:RKPIp3vP
>>2
ヴァニラかわええ (*´Д`)ハァハァ
406 鉋(東京都):2009/12/17(木) 16:53:55.11 ID:fjiGwlnz
>>403
今回は出ないよ
407 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:54:01.06 ID:h5WVP1b9
>>380
pspでもなんか出るんじゃなかったっけ?13の奴
408 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:54:12.89 ID:dTOtYW5/
>>397
ただの絵描きの癖にでしゃばりまくってたけどな
409 色鉛筆(東京都):2009/12/17(木) 16:54:19.46 ID:OqEYKFQN
ゆとり仕様
410 ビーカー(埼玉県):2009/12/17(木) 16:54:20.59 ID:XYhEZ7xQ
13とベアラーはどっちも両極端に走ってダメになった例だな

13はメインの話だけを見せる為に他の要素を全てカット
地形すら一直線にしてメインだけ集中してれば全部楽しめるし、それだけが全て

ベアラーはメインの話とは全く無関係のネタを山のように入れたのだが
メイン話を追ってるだけではそのほとんどは見つかりもせず、存在する事すら気が付かない
さらにメイン話とは逆のバカネタばかりで雰囲気ぶち壊し
411 滑車(dion軍):2009/12/17(木) 16:54:21.45 ID:LFrb2PWs
いつsakuるんだ?
412 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:54:24.72 ID:dvBPwGqv
全然わかんないんだけど、フィールドみたいのもあるんでしょ?
413 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 16:54:25.24 ID:R12XLEvR
>>404
どうでもいいけど何でそこでPS3限定なんだ?
414 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 16:54:34.02 ID:sBMEpVVJ
415 手帳(京都府):2009/12/17(木) 16:54:56.78 ID:ucICfyB2
>>367
ネーミングセンス最悪だな
完全に子供向け
416 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:55:07.45 ID:aZcWv+Hp
>>392
字幕オフ機能はあるw
417 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 16:55:08.28 ID:fliyZfqc
>>407
アギトだっけ?

けど、俺FF12の砂漠までしかやったことないんだよな
418 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:55:15.90 ID:h5WVP1b9
>>385
本当にアンチはキチガイだな

>>389
動画批評家はプレイせずとも判断できるんだよ
419 包丁(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:55:20.83 ID:mZ1+8V8z
ほんと恋愛云々とかマジで表現しなくていいから
7や9みたいに爽やかな君届みたいでいいから
420 テープ(愛知県):2009/12/17(木) 16:55:26.58 ID:o2n1jUhZ
序盤が糞長くてムービーで2chできる
421 巻き簀(dion軍):2009/12/17(木) 16:55:26.83 ID:Y2wXPWu/
14のPVだよ
422 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:55:39.12 ID:46S7mQoQ
ノムさんは企画屋兼絵描きみたいなもんでしょ
423 蛸壺(福岡県):2009/12/17(木) 16:55:44.69 ID:6IObnbPY
>>389
プレイ動画見てるからね
初代PSで友達の脇でバイオ見ながら絶叫してた楽しさの1000分の1もねーな
424 磁石(北海道):2009/12/17(木) 16:55:47.81 ID:HGfGYavQ
いまからマザー2かFF5でもやったほうがマシ

425 おろし金(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:55:56.60 ID:oKZRgkrZ
結局のところどうなんだよ…
いつも発売直後はアンチも擁護派も必死すぎて何を参考にすればいいのやら(´・ω・`)
426 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:56:07.68 ID:ifWTQv/+
>>380
DSのゼルダは近年稀に見る神作
タクトとかほとんど関係ないからやっとけって。
って夢幻はやってんのか・・・
あの繰り返しダンジョン今回はないらしいし買っとけば?
DSゼルダに比べたらベアラーも13も本気でゴミ以下だと思うぜ
wiiゼルダは個人的には微妙
427 ウケ(愛知県):2009/12/17(木) 16:56:16.82 ID:0dZrZ3ya
ムービーを見せられてる時もプレイ時間にカウントされるんですか
428 修正テープ(東京都):2009/12/17(木) 16:56:23.36 ID:Y8T/rvaw
プレイ動画見てるけどなんか全体的に暗い雰囲気だよね
429 真空ポンプ(神奈川県):2009/12/17(木) 16:56:32.43 ID:lD8mSLtv
>>3
>すっげーかわいい幼女?がおっぱいを揺らして踊る。

ダウト!
430 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 16:56:52.84 ID:R12XLEvR
>>425
配信動画見て自分で判断しれ
431 アスピレーター(長屋):2009/12/17(木) 16:57:16.21 ID:f/fAg8/Y
おまえらFF12のときも騒いでたよな
432 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 16:57:18.11 ID:fliyZfqc
>>408
そういえば、なんであんなにインタとか出てるんだろうなw
平成ライダーの白倉とかみたいなもんかw

>>426
繰り返しダンジョンマジでないの?
ならやる気が出てきたわ
買ってみる

サカつく6も欲しいなぁ
433 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 16:57:18.46 ID:6+oWUiYy
魅力的なキャラってサッズだけじゃn
434 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:57:24.09 ID:dTOtYW5/
>>426
wiiのも面白かったけどなすげえ暗いけど
435 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:57:29.33 ID:aKOBz7Qe
>>425
ちょっとでも良いので実況動画を見ればすぐに判ると思うよ
436 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:57:42.87 ID:R3xI/ePo BE:79898663-2BP(2072)

やっぱり、買わずにネガキャンしているキチガイばかりか。
437 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:57:45.83 ID:46S7mQoQ
興味あるなら買えばいいじゃない
買って後悔したらここで憂さ晴らしすればいい
438 インパクトドライバー(長野県):2009/12/17(木) 16:57:47.41 ID:BIVclSNx
なんかさー
オートクリップってのがあって
情報を自動で集めます(キリッ

そういうのが一番萎えるんだけどw
せめて自分で集めさせろや…

話すも調べるもないし全部半自動

オートクリップとやらで話の本筋やら裏設定語っちゃうとか
出来の悪い同人小説みたいなもんだな
439 ビーカー(埼玉県):2009/12/17(木) 16:57:51.78 ID:XYhEZ7xQ
>>425
ネタバレ気にせんのなら配信見たら?
440 両面テープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:58:11.51 ID:pg3hmA+1
まあFF12の時もそうだったし
どうせプレイしたら結構楽しめる…んだろう
441 電卓(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:58:12.36 ID:nsv77ywQ
銃持って戦闘中にやたら腰振ってる女に惑わされて買うところだった
あぶねえあぶねえ
442 焜炉(愛知県):2009/12/17(木) 16:58:17.33 ID:kzx0U3QJ
>>2の配信音でかすぎだろw
Z4壊れるかと思ったわ
443 ムーラン(東京都):2009/12/17(木) 16:58:18.26 ID:FmTKl3dM
3章の4つまで薦めたが、なんつうか、ライトニングは好きだが他のキャラの言葉に違和感ありまくり
その違和感をライトニングがずばっと言ってくれてる感じ
FFスタッフが作った別のRPGとして発売してたらあんまり売れなかったんじゃねえかなと思う
ただPS3初めて買う人には入門向け?かもしれない(つまり簡単ということ)
444 クレパス(関西):2009/12/17(木) 16:58:26.48 ID:ieaYodAz
FFってどこからおかしくなったんだろう
445 レンチ(三重県):2009/12/17(木) 16:58:27.38 ID:ZQcqwM+A
この村にもともといたのは 犬好きの人と猫好きの人のはずなのに
それがなんで 「猫嫌い」と「犬嫌い」に変わっちゃうんだよ!!

どうしてお互いの欠点探して 傷つけ合ってばかりいるんだよ
百の罵声を浴びせるよりも 好きなもん一つ胸張って言えるほうがずっとカッコいいだろ!

何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ!!!
446 篭(東京都):2009/12/17(木) 16:58:30.43 ID:P31xQSrS
>>414
リアルが辛いなら逃げちゃえとかどっかに書いてあったな
ゲームの方が簡単とは新発想だ
447 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 16:58:31.58 ID:4h5i1UaW
>>404
他にどうこう関係ない。クソゲーなのは事実
448 すり鉢(北海道):2009/12/17(木) 16:58:33.46 ID:mIwVS+lD
FF13信者はFF14やるなよ、気持ち悪いから
449 スケッチブック(九州):2009/12/17(木) 16:58:34.02 ID:1Rpfm/J+
>>426
十字キー移動が
450 紙(山口県):2009/12/17(木) 16:58:36.64 ID:aZcWv+Hp
>>438
しかもスルーしてると未読アイコンが付きっぱなしになるのが面倒くさい
451 接着剤(千葉県):2009/12/17(木) 16:58:39.34 ID:cqZ+MUPv
MGS4ネガキャンの再来って感じだな
TOV完全版SO4インタで痴漢は完全に死んだと思ってたけど
まさかコピペ通り年末はFF13のネガキャンで過ごすとはね
452 鉋(東京都):2009/12/17(木) 16:58:40.18 ID:fjiGwlnz
>>444
2からかな
453 平天(高知県):2009/12/17(木) 16:58:59.74 ID:iq4Or6aG
このスレで言う「プレイする」は◯ボタンを押すことでいいんだよな?
454 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:59:08.89 ID:8KrxtZiu
ここまで俺に反論できた奴皆無
やっぱ何だかんだで面白いんだろw
455 IH調理器(埼玉県):2009/12/17(木) 16:59:55.32 ID:e7OKW36Q
戦闘が長いな。
456 加速器(catv?):2009/12/17(木) 16:59:58.59 ID:ZnQsUAJZ
>>454
PS3自体がアレだろ
457 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:59:59.45 ID:46S7mQoQ
一番言われる事が多いのは8からおかしくなった
458 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:00:00.92 ID:T7RUguSq
いいゲームは見ているだけじゃ満足できなくなるよね…(´・ω・`)
459 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:00:02.04 ID:fliyZfqc
動画だけで叩くのは流石にどうかしてるわww

ここじゃ微妙な評価のDQ9も実際やってみたら微妙よりはやや上の普通だったからな
もっと何とかしてほしかったけど
オリガとかナムジンとかトトとかパラディンクエのねーちゃんとか仲間にさせろと言いたい
460 ムーラン(東京都):2009/12/17(木) 17:00:02.63 ID:FmTKl3dM
とりあえず笑ったところは、スノウがライトニングを義姉さん言ってるところかなw
461 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:00:19.46 ID:aZcWv+Hp
>>404
もう序盤だけでもオブリビオンの下水道以下だろ
462 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 17:00:29.35 ID:KjzOiqHa
463 おろし金(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:00:31.76 ID:oKZRgkrZ
>>430
途中から神ゲーに
ってあるけどその部分の動画あるの?

それにまだ買う可能性あるからネタバレ嫌だしなぁ
464 原稿用紙(九州地方):2009/12/17(木) 17:00:40.91 ID:M4o0Puou
>>414
なにこの一本糞wwwwwwwwwwww

さすがクソゲーwww
465 時計皿(神奈川県):2009/12/17(木) 17:00:47.23 ID:cNEqIBuZ
>>454
そんな面白いならどっしり構えてればいいのによほど余裕が無いんだね
俺はとっくにゲームやら無くなって騒ぎみたいだけだから挙げられないけど
466 手帳(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:00:50.97 ID:LgfBquoH
他でも意識はすでにFF14の話に逃避始まってるな
467 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 17:00:51.00 ID:tJa63k9i
お前らのせいだ
お前らが12でマップ広すぎるとか探索面倒とか言うから
こんなことになってしまったんだ
468 チョーク(関西):2009/12/17(木) 17:00:58.04 ID:hVq+P0/F
まあ買ってきて3時間くらいしかプレイしてないけど
普通に後悔したよ
しかし一本道やムービー、イケメンについていけない奴はオッサンだ
どれも最近のユーザーが望んでる事なんだよ
469 木炭(埼玉県):2009/12/17(木) 17:01:17.30 ID:UX8J9RVy
>>367
完全にムービー特化したマップだよな
操作キャラはムービーのために勝手に切り替わり。
服装もずっと一緒。そして分岐を造らない一本道

最悪のFFが誕生した
470 リービッヒ冷却器(catv?):2009/12/17(木) 17:01:31.16 ID:CJkUCLBp
今届いたんだけどマジでネットにつないでないと買い物できないの?
それだけ教えてくれ
マジならこのまま売りに逝く
471 紙(岩手県):2009/12/17(木) 17:02:11.55 ID:DRno7/ss
糞ゲーって言ってる人ってなにがしたいの?
ムービゲームがやりたいからFFに期待してたんだろ
これが次世代機のムービーやすげーって言いたかったんだろ
ゲーム性なんてたいした問題じゃない
472 修正液(catv?):2009/12/17(木) 17:02:23.87 ID:RvSy+lR5
オタク→きもい
現代人→かっこいい
473 羽根ペン(福島県):2009/12/17(木) 17:02:26.33 ID:qFRXhA4G
PS3と一緒に買おうか本気で悩んでたけど、もうそんな気持ちどっかにすっ飛んだ
474 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:02:27.10 ID:aZcWv+Hp
>>470
イッテル意味がわからない
475 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:02:32.72 ID:t+mjTT9F
戦闘システムどうなっとるの?MPないってなんなの?
476 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:02:34.64 ID:R12XLEvR
ほんとに一本糞なんだなこれw
477 ライトボックス(広島県):2009/12/17(木) 17:02:37.81 ID:9m96wHXF
>>467
複雑にしても簡単にしても叩かれるんだよ
あきらめろ
478 さつまあげ(神奈川県):2009/12/17(木) 17:02:38.60 ID:Hoe/9CKU
昔のドラクエみたいなFFは好きだったけど、リアルになってから好きじゃなくなった
479 鉋(東京都):2009/12/17(木) 17:02:43.68 ID:fjiGwlnz
>>470
今後はネットを使うこと前提のゲームが増えると思うから
お前が環境を整えたほうが言いと思うよ
480 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:02:49.42 ID:46S7mQoQ
マネキンみたいで気持ち悪いよね
481 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 17:02:50.24 ID:6+oWUiYy
>>470
そうだよ
無線LANとかそういう環境無いとアイテム購入できないよ
482 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 17:02:59.51 ID:MPNizr3a
>>454
JRPGとしては水準なんだろうな
ただアンチは海外製ゲームと比較して古いだの自由度が足りないだのと言ってるから話がおかしくなる
483 インパクトレンチ(関東):2009/12/17(木) 17:03:01.36 ID:Q0FqZklA
MGS4同様プレイ動画でいいや
484 消しゴム(新潟・東北):2009/12/17(木) 17:03:03.94 ID:DzhhAA88
ニコニコで動画見たけどまったくやりたいと思わないわ
ムービー眺めて○ボタン押すだけのゲームを定価で買う奴はマジキチ
485 レーザーポインター(埼玉県):2009/12/17(木) 17:03:03.85 ID:OyDSqqsq
そういやファミ通のレビュアーか誰かがやって、酷評してたよな
あれ当たりだったのか
486 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 17:03:04.17 ID:LCz8eeui
>>474
ウェブで買い物ってのを
ゲームの中のウェブじゃなくて、現実のウェブと捉えてるんだろう
487 dカチ(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:03:05.63 ID:uKRRXHpd
ムービーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
488 巾着(北海道):2009/12/17(木) 17:03:19.56 ID:ax7uH/zr
今思えばクソでかいアダマンタイマイは自由度の無さに対するごまかしだったんだな
あれ見たら広大なフィールド想像するよな
489 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:03:21.10 ID:aZcWv+Hp
>>471
ムービーゲームがやりたかったのに無用な一本道があるからだろ
490 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:03:24.97 ID:fliyZfqc
>>467
移動が面倒で仕方なかったです><

なんか、フィールドの広さに対して進むスピードが遅かったような
491 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 17:03:26.22 ID:4h5i1UaW
>>459
やった奴の意見たくさんあるだろwちなみに俺も連れの家でやってきたぞ。
492 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:03:51.86 ID:BOpBXISe
視点変更が糞すぎ
あとヴァニラちゃん可愛い
493 原稿用紙(福島県):2009/12/17(木) 17:04:02.69 ID:PKwpQf00
お前らはこういう綺麗なムービーゲーを求めてたんだろ?
494 原稿用紙(九州地方):2009/12/17(木) 17:04:03.61 ID:M4o0Puou
>>482
スーファミのRPG以下ですが?
495 リール(岩手県):2009/12/17(木) 17:04:10.90 ID:/jyIUWuy
>>2の配信にlollollollollolwwwwwwwってキチガイがいて面白いわ
496 まな板(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:04:14.28 ID:8s8oV8WH
>>430
と動画評論家がおっしゃっています
497 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:04:16.57 ID:nbLlgj9M
ラスボスで三回連続で全滅
きっと疲れてるのかな、寝よう
498 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 17:04:22.11 ID:3w/ZDqeD
ネガキャンが酷いな
ランス5Dなんて一本道どころか道が存在せず
ルーレットを回してるだけで進んでいたというのに
499 画用紙(関東):2009/12/17(木) 17:04:28.09 ID:ZXsLXEDC
>>468
ああそうか
もう卒業の時期ってことなのか
500 IH調理器(埼玉県):2009/12/17(木) 17:04:42.62 ID:e7OKW36Q
アゴ尖りすぎワロタ
501 リービッヒ冷却器(catv?):2009/12/17(木) 17:04:51.82 ID:CJkUCLBp
>>479
やだよ
ヘタにネット繋ぐとDLCとかやりたくなっちゃうから
無駄な金使いたくないもん
502 クレヨン(東京都):2009/12/17(木) 17:04:58.30 ID:3kHuu0G/
>>470 ネットってゲーム内の話だぞ。ゲーム内の自動販売機の通販でアイテム購入。
これよ雑魚戦が無駄に長すぎ。すごいアクションするならまだしも堅いだけで単調。
その上、雑魚が多すぎて足止め→イベント→足止め→足止め→イベント・・・永遠だろ!
503 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:05:02.67 ID:aZcWv+Hp
タイトルロゴでわざわざスクエニのコピーライトの下にキャラクターデザインバイ野川?とか出るけど著名な人なの?
504 薬さじ(宮城県):2009/12/17(木) 17:05:03.89 ID:nKOT+j8n
ウィヒ!
505 餌(北海道):2009/12/17(木) 17:05:10.08 ID:aQqz6myu
ipponmichi
506 ざる(dion軍):2009/12/17(木) 17:05:12.33 ID:+WUe3bA1
今3章なんだが、いつになったらフィールドマップ出てくんの?
507 手帳(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:05:14.08 ID:LgfBquoH
>>470
>・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
この部分を文そのまま受け止めたな?
508 接着剤(千葉県):2009/12/17(木) 17:05:14.95 ID:cqZ+MUPv
山口は平日の昼間からネガキャン連投してて虚しくないのかな
509 手枷(大阪府):2009/12/17(木) 17:05:15.76 ID:WwWteFoJ
仮に150万本でもハード台数的にDQ9に圧倒的勝利なわけなのよ。
そこんところ理解できてる?
510 ペンチ(千葉県):2009/12/17(木) 17:05:17.04 ID:RjXJfYwO
>>470
>・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
この部分を文そのまま受け止めたな?

511 集魚灯(埼玉県):2009/12/17(木) 17:05:26.74 ID:BYDUtCED
512 釜(dion軍):2009/12/17(木) 17:05:27.22 ID:GFkNV9cF
>>414
いぢめんなw
513 ジューサー(東京都):2009/12/17(木) 17:05:34.04 ID:Yt7ZIFao
>>353の精神はどこで消えたんだ?w
514 ホールピペット(滋賀県):2009/12/17(木) 17:06:02.37 ID:lE1awD92
12で見切った俺は勝ち組(^^)v
515 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:06:12.50 ID:jh8XMSBW
一本糞ムービーゲー確定みたいだな
516 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:06:15.77 ID:/S2ttCc8
>>1とか必死にネガティブな情報をかき集めてきたんだろうなと実感する
しかも大半がネガティブというよりてめえの好き嫌い
517 テープ(愛知県):2009/12/17(木) 17:06:19.40 ID:o2n1jUhZ
>>450
何言ってるかよくわからんし文字が読みにくいよなぁ
518 プリズム(神奈川県):2009/12/17(木) 17:06:22.29 ID:iM3xqFMO
早く出ないかなゼルダ
23日が楽しみだなあ
519 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 17:06:26.59 ID:QjluK1YQ
>>502
ポーションとかが課金だったら最悪だよな
520 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:06:26.54 ID:fliyZfqc
>>491
いや、やって叩くなら分かるけど動画見りゃ分かるってのは流石にガイキチとしかいいようがないwww

まぁ、面白いゲームでも自分の肌に合わないこともあるからな
俺だとゼルダの夢幻の仕様とかがそうだったし

>>513
>>353なこと言ってる坂口がFFのフルCG映画を作っちゃったあたりじゃね?
521 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:06:27.10 ID:R12XLEvR
動画評論家とかなんとか言ってるけど
普通ゲームの評価なんて買う前に気にするものであって
買った後に評価気にしてたら本末転倒だろ
522 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:06:29.28 ID:46S7mQoQ
>>513
マリオRPGで任天堂と揉めた時に
523 フェルトペン(香川県):2009/12/17(木) 17:06:37.34 ID:jMVWGPyI
>511
ガンタンクちっちゃくね?
524 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 17:06:49.45 ID:KjzOiqHa
MGS4もムービー+オマケがプレイだったけど
ストーリーやムービー自体のアクションは結構面白かったからよかったが
これは中2電波ストーリーだし、ほんとCGムービーが好きな人じゃないときついな。
525 薬さじ(宮城県):2009/12/17(木) 17:07:09.65 ID:nKOT+j8n
お前らずーっとやってんのか
くだらねぇな
526 電子レンジ(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:07:10.87 ID:EJantWf2
沖種は安定してるから安心して購入出来るな
振り込んできたわ
527 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 17:07:13.12 ID:CsQzJ5BP
で、結局どんくらい売れたんだ?
528 手帳(京都府):2009/12/17(木) 17:07:15.74 ID:ucICfyB2
>>513
思えばFF7で成功したのがイケなかったのかもな・・・
529 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 17:07:18.09 ID:MPNizr3a
>>513
映画的な面白さも取り入れられるハードが出てきたからでしょ
530 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:07:19.76 ID:aZcWv+Hp
>>517
メニュー参照するといい
新規でクリップ追加されても読んでないと新着消えない
ウザイことこの上ない
531 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:07:20.52 ID:h5WVP1b9
>>513
映画化してから
532 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:07:26.62 ID:/S2ttCc8
>>521
もう君は文化一切に携わらないほうがいいよ
533 指錠(千葉県):2009/12/17(木) 17:07:26.53 ID:D5ywcRrA
>>414
DQ2こそ 横 幅 が 1 マ ス の完全な一本道じゃん

こういうマップを無視するのは何で?
http://games.gaym.jp/images/upload/300/2map_2_01.jpg
534 ホッチキス(神奈川県):2009/12/17(木) 17:07:44.31 ID:plzblJ7K
・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が上に進む
・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が下に進む
・通路の光に従って道なりに進み目的地でイベント
・スイッチを調べると床が下に進む

http://ff13.in/80.html


通路の光にしたがって道なりに進んでイベント・・・
通路の光にしたがって道なりに進んでイベント・・・
通路の光にしたがって道なりに進んでイベント・・・
535 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:08:07.43 ID:nbLlgj9M
外人がTKしてきてウザイ
536 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:08:18.18 ID:R12XLEvR
>>532
反論してみろカス
537 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 17:08:21.98 ID:4h5i1UaW
>>533
そのマップが何なのw_
538 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 17:08:22.75 ID:6+oWUiYy
>>533
よく見ると一本道って言う高度なマップだな
539 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 17:08:23.90 ID:dTOtYW5/
実況見ると戦闘は責められるほど糞じゃないと思う
浜渦のBGMは相変わらずアレだがw
540 拘束衣(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:08:39.39 ID:3MU0XyLb
ぶっちゃけスクエニにとっては日本ユーザーの評価なんかどうでもいいんだけどな
これからは海外市場がメイン。海外ユーザーにそっぽ向かれたとき本当に終わる
541 ラジオペンチ(北海道):2009/12/17(木) 17:08:47.78 ID:plOfGJG3
>>513
グラフィックが映画と同等になってきた辺りから
これなら面白さでも映画に勝てる(キリッ
とか思ったんだろ
542 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:08:51.40 ID:aZcWv+Hp
>>534
序盤だけな
光が出てるのはカメラがアレすぎてどこに進むのかわからないから
543 ドリルドライバー(東海):2009/12/17(木) 17:09:06.60 ID:+YiPJ1+3
>>533
分岐になってねえw
544 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:09:12.53 ID:SsZ4uNPE
同じSFの世界観のRPGでもファンタシースターポータブル2のほうがファンタジーしてるな
545 エバポレーター(千葉県):2009/12/17(木) 17:09:21.59 ID:OBgRokuC
546 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 17:09:31.73 ID:KjzOiqHa
>>533
というかそれでフォローになってると思えること自体がキチガイじみてるw
547 イカ巻き(catv?):2009/12/17(木) 17:09:33.11 ID:GHGkmPF+
>>414
東京駅クリアするだけでレベル20くらい上がりそうだ。
548 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:09:51.30 ID:/S2ttCc8
>>536
評価をインセンティブとしてしか見れないならもはやゲームやる意味ないだろ
プレイした後にどう感じたかを議論するのが重要なわけで
早い話がコンセンサスを持たずに君の妄想の中のFF13で現実のFF13を語るようなものだ
549 駒込ピペット(沖縄県):2009/12/17(木) 17:09:52.27 ID:pp/81yym
なんか配信でバグが出たみたいだな
550 手帳(京都府):2009/12/17(木) 17:09:54.82 ID:ucICfyB2
>>533
全然一本道じゃないわ
かなり迷いそう
551 蛸壺(兵庫県):2009/12/17(木) 17:09:58.41 ID:3gamcU9b
\クリア/ <神ゲー^^
  ││
   \\
    ││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
  「 ̄_」
  ││
  ││
  ││
  ││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
  ││ 
  ││
  ││
  ││
  ││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
  ││
/スタート\
552 ボンベ(関西・北陸):2009/12/17(木) 17:10:00.68 ID:yj5JzDHz
キャラデザの時点で糞ゲーだからな
553 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 17:10:06.20 ID:tJa63k9i
>>533
まて騙されるな
よく見ると一本道だぞ
554 銛(北海道):2009/12/17(木) 17:10:23.10 ID:5GqPMR9+
【糞ゲー確定】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261019676/

【ガッカリゲー】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261025713/

【糞ゲー祭り】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261033159/

FF13が180万本の過剰出荷で小売顔面在庫ニングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261007014/

FF13の発売日なのにニュー速はあんまり盛り上がってないな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261003829/


どこらへんがニュー速はGKの巣窟なんだ?クズ豚
555 回折格子(茨城県):2009/12/17(木) 17:10:26.99 ID:TTrRzSkw
>>545
どっちも糞だな
556 グラフ用紙(愛知県):2009/12/17(木) 17:10:27.73 ID:djwJRbcf
557 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:10:28.55 ID:jh8XMSBW
俺はアメリカの安ものCG映画がみたいんじゃない










ゲームがしたいんだ
558 蛸壺(福岡県):2009/12/17(木) 17:10:34.14 ID:6IObnbPY
>>444

9と12で持ち直しかけたが13で敢え無く沈没といった感じだな
ぶっちゃけ13は10−2レベルの出来だろ
いや、まだ10−2は戦闘が面白かっただけマシか
559 ドラフト(dion軍):2009/12/17(木) 17:10:48.21 ID:hwTTQz5G
560 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:10:49.44 ID:h5WVP1b9
>>414
東京駅ってもしかしてローグゲーなんじゃね?
毎回迷うもん
561 上皿天秤(新潟・東北):2009/12/17(木) 17:10:51.09 ID:t7z3qL9s
逃げる無しとレベル無しとファンファーレ無しは別に構わないな
全回復とかはちょっとアレだが
562 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:10:54.05 ID:R12XLEvR
>>548
「プレイした後どう感じたかを議論するのが重要」

誰がどう考えたって楽しんでプレイすることが重要だよバカw
563 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 17:11:03.24 ID:6+oWUiYy
>>556
FF13だよ
564 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 17:11:05.20 ID:4h5i1UaW
>>545
定番の基準は?
565 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 17:11:16.07 ID:sBMEpVVJ
>>533
悪名高いあの超難度のロンダルキアを知らないようだな・・・
これだからゆとりは・・

http://www3.osk.3web.ne.jp/~jidai/dragon/dq2_why1.htm
> ロンダルキアへ
> これなくしてドラクエIIは語れまい。
> 歴代ドラゴンクエストダンジョンの中でも、もう二度と行きたくないランキング*1、ぶっちぎりの第一位だった。

続きはリンク先で読んでみ
ドラクエ好きの間ではかなり有名なサイト
566 リール(長屋):2009/12/17(木) 17:11:17.49 ID:Pqj8/t/U
絵がリアルなわりに声がアニメだからなんかヘンテコだな
567 ホワイトボード(九州):2009/12/17(木) 17:11:19.48 ID:irSG5yXu
>>540
日本人と外国人ってそんなに感覚が違うのか
568 スケッチブック(九州):2009/12/17(木) 17:11:20.72 ID:1Rpfm/J+
>>454
ネガキャンは動画評論家だけだからな。実際にプレイしてないから細かい不満点などで反論できない

俺はプレイ中なんだが、移動中のカメラワーク、あとセリフ感の間と脚本がなんかラノベ読んでる気分に(まだ序盤だが)

>あの子をお願い
>あの子って誰だよ

には不覚にも笑ったw
569 フードプロセッサー(京都府):2009/12/17(木) 17:11:20.85 ID:DiNyDhgU
>>556テイルズオブヴェスペリア
570 定規(dion軍):2009/12/17(木) 17:11:21.78 ID:e7TcDp+S
>>404
デモンズソウル
571 しらたき(石川県):2009/12/17(木) 17:11:23.90 ID:vYdtHFts
装備品のグラも用意しないといけないが
そうするとCGにまで手間が掛かるのでそれができない
よって装備は腕輪のみ
リアルゲームになったことによる弊害か
572 スターラー(東京都):2009/12/17(木) 17:11:28.37 ID:tg3/1qnT
アイマスみたいなキャラの方がいいよな
なんでわざわざキモくすんの?
573 電子レンジ(神奈川県):2009/12/17(木) 17:11:42.71 ID:YbA4S3D/
180万本ぐらいは売れるんじゃね
FFは内容がつまんないから売れないってゲームでもないし
ただFF15の売上にはひびくかもなー
574 IH調理器(dion軍):2009/12/17(木) 17:11:43.19 ID:hE5EGrsg
>>533
これは迷うわwwww
さすが普通に神ゲー
575 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:11:45.01 ID:46S7mQoQ
全回復はSaGaのイメージ
576 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:11:59.87 ID:h5WVP1b9
>>559
zip
577 コンニャク(福岡県):2009/12/17(木) 17:12:11.86 ID:nEnHWr2o
自由度がどうのこうのいうやついるけどさ
あちこちでクエスト受けまくるシステムもどうかと思うんだが?
ロールプレイ云々いってるやつはウザすぎる
578 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:12:13.96 ID:Dxa+sW4X
6で終わったんだよ、6で。
579 のり(山梨県):2009/12/17(木) 17:12:17.28 ID:2UBmX31E
いつものことだけどアンチが凄いなw


580 魚群探知機(千葉県):2009/12/17(木) 17:12:18.29 ID:mnbSrQfc
>>562
どっちが重要か何て言ってねえだろ
小学校からやり直せカス
581 ざる(東京都):2009/12/17(木) 17:12:19.89 ID:oSVga+As
俺の人生とかけて
FF13の一本道とときます

そのこころは?

どちらも単調です
582 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:12:20.42 ID:aZcWv+Hp
ロンダルギアが超難関とかw
ゆとり多すぎてセーブポイント過剰なんだよ
583 電卓(神奈川県):2009/12/17(木) 17:12:22.55 ID:w6NLnuDU
ホントに終盤から面白くなんのかよ
クソ面白くねーんだけど
584 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:12:29.61 ID:f1ZJuQzx
配信見てみたけどさ、ずーっとアンチコメしながらも配信見続けてる奴は何がしたいの?
585 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:12:34.21 ID:T7RUguSq
いやいやどうして、これは高度な一本道ですぞ
586 落とし蓋(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:12:34.20 ID:1vQnF0zr
FF7FF8辺りから大して変わってないな
リアルの芸能人の顔ぱくって恋愛ムービー リアルのファッション的なのを少し混ぜて
誰が得するのかいまいちわからないな
587 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:12:35.55 ID:rC2D819U
>>562
普通楽しんでプレイできるかどうかはやってみないとわからないだろ・・・
588 エリ(大阪府):2009/12/17(木) 17:12:38.62 ID:pHtLnilt
キャラデザ、声、臭いストーリーの時点で回避余裕でした
589 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:12:40.67 ID:fliyZfqc
ちょっとまってくれ
○しか使わないって言われてるけど、カーソルの移動やキャラの移動でスティック使うよな?
これでアンチ論破じゃね?
590 蛸壺(福岡県):2009/12/17(木) 17:12:41.86 ID:6IObnbPY
>>520
だから動画でも面白いゲームは見ててワクワクしてきて自分でやりたくなるもんなんだよ
友達の家で初めてPSのバイオハザード見た感動忘れたのかよ?
あれがゲームに求められてるものなんだよ
591 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:12:43.86 ID:46S7mQoQ
俺もクエストシステム大嫌いだ
592 回折格子(茨城県):2009/12/17(木) 17:12:46.77 ID:TTrRzSkw
結局NewマリオとFF13どっちが面白いの?
593 加速器(北海道):2009/12/17(木) 17:12:50.57 ID:CutNGfOD
マリオとFF13だったらマリオ買ったほうがいいの?
wii持っててPS3なくてFFは7しかやった事ないけど
594 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 17:12:56.10 ID:dTOtYW5/
>>533
それが迷路マップだと思う発想が笑える
595 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:13:02.59 ID:tb1KYU2P
ここまで感想ひどいもんなの?
最近のFFやってないんだが戦闘は面白いだろ流石に

FF12の時は「レベル上がりにくい」「ファンファーレがほとんどない」ぐらいで結構盛り上がってた記憶があるわ
596 すり鉢(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:13:11.03 ID:W53FzLAt
ポリゴン脱がせよ
597 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:13:23.89 ID:iu8VEKNC
一本道と一本道の配信見てネガキャンはどっちが楽しい?
598 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 17:13:25.54 ID:6+oWUiYy
>>581
ちげーよ、クソゲーだろ
599 篭(静岡県):2009/12/17(木) 17:13:32.78 ID:OHckaUoL
唯一の頼みであるグラフィックもぶっちゃけ大したことないのが泣ける
5年前に開発し出した頃は確かに凄かったのかもしれないがさすがに今となってはな
アサシンクリード2もやったばかりから余計にそれを感じるわ
600 すりこぎ(青森県):2009/12/17(木) 17:13:39.01 ID:rN95Uoz0
携帯機ゲーのほうが面白いぞ
メガテンやれメガテン
601 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:13:40.69 ID:aZcWv+Hp
>>595
戦闘自動なんだが・・・
602 拘束衣(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:13:45.74 ID:3MU0XyLb
>>567
違うだろ
日本で売れるゲームがアチラで売れるとは限らない。逆もしかり
603 グラフ用紙(愛知県):2009/12/17(木) 17:13:56.20 ID:djwJRbcf
>>569
幸福が訪れますように…

>>563
不幸が訪れますように…
604 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 17:13:56.88 ID:LCz8eeui
>>581
うまい!
605 蛸壺(福岡県):2009/12/17(木) 17:14:00.78 ID:6IObnbPY
>>490
だから12インター版では移動のスピードが3倍速とかが付いたんだよな
しかもインターでは職業もついて神ゲーと化したらしいな
606 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:14:12.79 ID:46S7mQoQ
マリオは一人だと8点ゲー
二人以上だと12点ゲー
607 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 17:14:13.26 ID:4h5i1UaW
>>568
批判は全部ネガキャンって決めつけるな。つまらんのはつまらん
608 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:14:20.19 ID:TSwoRvdR
発売日三日前にラスボスはデスフォードって晒されてたけどマジネタで笑った

どんだけ早いフラゲしてんだよ
609 テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:14:20.08 ID:ATuXXo5H
買ってしまったんだが・・・
クソゲーなのか・・
俺様もザ・情弱の1人だったの?
610 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 17:14:21.58 ID:3w/ZDqeD
>>1の羅列を見て思ったが

・「逃げる」無し
サガフロ以降のサガも逃げるがないけど誰も文句言ってないぞ

・戦闘後は全回復
それ前提でバランス組んでるなら問題ない
ただ消耗もレベルもないのなら雑魚戦の存在意義がよく見えないけど

・「ヒャッハーヒャッハー」テンション
これは別にいいだろwそういう話なんだろ

・戦闘ファンファーレはない
12も確かなかったし、昔でいえばクロノトリガーもなかったような

・MPがない
・レベル概念廃止
FF1-3はそれぞれがなかったな。原点回帰。

で、MPやレベルに代わる何かはあるの?
611 輪ゴム(香川県):2009/12/17(木) 17:14:26.30 ID:DvgHOdPG
†††††† FF13葬式会場4日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261033668/
612 リール(東京都):2009/12/17(木) 17:14:30.28 ID:e7z4PlGD
>>454
アーカイブスでもおk?
613 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:14:32.35 ID:R12XLEvR
>>587
わからないから評価を見て推察するんだろ
614 魚群探知機(千葉県):2009/12/17(木) 17:14:35.71 ID:mnbSrQfc
>>599
アサシンクリード2って1の謎が判明するの?
615 平天(高知県):2009/12/17(木) 17:14:38.60 ID:iq4Or6aG
矢口とか言われてる女、手デカすぎだろw
616 ノート(北海道):2009/12/17(木) 17:14:41.09 ID:BV5JiyQ9
今やってるけど面白いぞ?
ネガキャンだったのか
617 モンドリ(東京都):2009/12/17(木) 17:14:43.01 ID:76xqd9Iu
FF13すげーおもしれー。おまいらもやってみろよ騙されたと思って
618 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:14:46.41 ID:aomRItbo
TOGの方が面白かった
戦闘が作戦変えながら○連打するだけの糞ゲーだ
619 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:15:01.71 ID:j9g+gEcW
いまプレイ動画見てるけど、サッズがライトニングを軍人と間違えた理由って何
どこをどう嘗め回して見たらライトニングさんを軍人と間違えられるんだ?
620 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:15:02.74 ID:fliyZfqc
>>590
ゲームってプレイして面白さが伝わってこそだろ
見てるだけで面白さが分かるとかねーよ

>>605
マジで?
最初からつけとけよ

DQ8も3D酔いして挫折したな
621 レーザーポインター(東京都):2009/12/17(木) 17:15:04.07 ID:mnEyhIbQ
専用の連射機とセットでうれば儲かったのにね
622 手枷(大阪府):2009/12/17(木) 17:15:09.41 ID:WwWteFoJ
難しいRPGやりたいならデモンズやればいいだけだろ?
FFやりたいならFF13やればいいだけだろ?
どっちもPS3があればできるぞ?
何が問題なんだ?
623 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 17:15:13.68 ID:6+oWUiYy
>>610
GK演じる最大の魅力教えてくれ
俺も立派なGKになるって死んだ母ちゃんと約束したんだ
624 手帳(京都府):2009/12/17(木) 17:15:18.62 ID:ucICfyB2
>>2
(海外版の)MW2やったあとだとかなり見劣りする
625 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:15:29.76 ID:/S2ttCc8
>>562
>>1みたいなあら捜ししたような、しかもお前の好き嫌いだろっていうネガキャンしかないなら
どう考えたって楽しんでプレイしてるとは思えんな
ほんと貧弱な感性と常識のよりどころをゲームそのものに求めすぎだろ
626 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:15:32.02 ID:aomRItbo
>>610
12はボス戦で恒例のファンファーレあったと思うが
627 顕微鏡(三重県):2009/12/17(木) 17:15:32.16 ID:vtbkBkVq

・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
628 ドリルドライバー(山陽):2009/12/17(木) 17:15:34.51 ID:p3SKTXRf
そんなことよりクイーンズブレイドが面白い
629 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:15:37.69 ID:3FftGFZC
なんか日本のゲーム産業の終焉を見た感じ・・
630 ガムテープ(東京都):2009/12/17(木) 17:15:43.43 ID:VRhs22CE
まじスクエニの技術でエロゲー作って欲しい
631 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 17:15:44.42 ID:KjzOiqHa
雑魚が堅すぎてなかなか雑魚戦でも終わらないのがな。
そら、プレイ時間水増し出来るわ。
632 篭(東京都):2009/12/17(木) 17:15:46.45 ID:P31xQSrS
DQ9とかFFTみたいな、いろんな職業のキャラでPT組んで
進めるようなおもしろいゲームってない?
633 バール(catv?):2009/12/17(木) 17:15:52.78 ID:xCD8ppAe
【FF13】スクエニ「製作5年、努力だけは認めて」「いずれ、国民にもFF13が最適だったと分かるときが来る」
【■e】和田「いい知恵があれば、ユーザーも出して」→アンケート「野村を即時解雇すべき!」→和田「…それは難しい」
【買取先送り】スクエニ「私は無責任なことはしたくない!」「今買い取りを容認すれば、必ず壊れる!」
【ゲハ】GK「FF13も買えない貧乏人どもが!」→識者「GK、壮大な一本糞を理解せず恫喝か。GKはユーザーにスカトロになれ、とも聞こえる」
634 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:15:55.96 ID:R12XLEvR
>>622
プレイするのに1万近く金を払わなきゃ活けないのが問題
635 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 17:16:01.49 ID:sBMEpVVJ
>>610
> ・MPがない
> ・レベル概念廃止
> FF1-3はそれぞれがなかったな。原点回帰。

必死に擁護したいのは分かるが、嘘つくのはやめておこうや
636 漁網(dion軍):2009/12/17(木) 17:16:09.16 ID:QtdBStaN
>>584
楽しむために見てる人とネガキャンのために見てる人の2種類いるんだよ
637 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:16:10.72 ID:T7RUguSq
>>597
一本道のサンプル動画の方
638 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 17:16:19.69 ID:ifWTQv/+
>>593
どっちが「面白い」かなんて言わなくてもわかるだろ
FF13は開発者自身「面白い」ものなんて作ろうとしてないよ
639 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:16:33.78 ID:qhF2aa5x
ごめん、360とWiiは年内やるゲームがもうないんだ…
やれるのはFF13叩きっていうゲームだけ。
640 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:16:35.40 ID:aomRItbo
>>630
それは思ったw
641 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 17:16:36.96 ID:6+oWUiYy
シレン外伝は2000時間遊べるというのに・・・
642 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:16:38.88 ID:aZcWv+Hp
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up29959.jpg

上FF13
下某MMO



まあグラフィックはPS3最高峰だと思う
643 IH調理器(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:16:40.04 ID:Agtv5XrB
おまえらFF13買えるだけの金あるの?
644 リール(東京都):2009/12/17(木) 17:16:40.29 ID:e7z4PlGD
>>632
3Dダンジョン系RPGやれ
おすすめは世界樹かエルミナージュ
645 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 17:16:41.20 ID:YevuZuwg
>>634
おしょうがつまでがまんしろよ
646 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:16:43.78 ID:46S7mQoQ
12のジョブはただ無印の成長に制限付けただけだけどな
647 液体クロマトグラフィー(西日本):2009/12/17(木) 17:16:47.02 ID:qGU2HMvr
648 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 17:16:50.68 ID:4h5i1UaW
>>616
どこが面白い?
649 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 17:16:56.80 ID:obMjJsHz
FF12って立体的なダンジョンとかあってよかったのにな
なんでこうなったんだ?
650 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:16:58.96 ID:rC2D819U
>>613
他人の評価や動画でわかるのは推測だけであって
実際に面白いかどうかはプレイしない限り絶対にわからないだろ
プレイせずにプレイした感想が言えるとかどんなエスパーだよ
651 プリズム(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:17:16.77 ID:Esp9rACx
どう転んでも買った奴が負けだから動画評論家が勝ち組
652 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:17:17.12 ID:h5WVP1b9
>>620
日本版はインター版に向けてのβ版だから
お前らはただのデバッカーていうスタンスだろ
653 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:17:17.26 ID:fliyZfqc
>>632
カードワース

>>639
WiiにはNEWマリあるじゃん
一回やってみたいんだけどな
複数での横マリオプレイは興味あるわ
654 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 17:17:28.37 ID:h5QMQ1fm
655 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 17:17:36.58 ID:3w/ZDqeD
>>623
俺の書き込みをどう解釈すればGKに見えるんだよ
PS3すら持ってねえわ
わからねえから聞いてんだろ
656 メスピペット(長屋):2009/12/17(木) 17:17:37.64 ID:QN8O4NT4
NewマリWiiまとめ

・街がない
・終盤まで一本道、左右にしか動けない
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し
・システムがDSの焼き増し
・ヨッシーがすぐ「逃げる」
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後でも全回復しない
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味
・ゴールファンファーレはある
・ムービーがない
・移動がマラソン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点
・MPがない
・レベル概念なし
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ
657 定規(埼玉県):2009/12/17(木) 17:17:47.91 ID:CHbMWRbs
戦闘サクサクしてないくせににげるないとか糞ゲー
658 テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:17:49.11 ID:ATuXXo5H
ガチでヤバい・・・
こんなクソゲーの為に無駄な時間を
659 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:17:51.51 ID:/S2ttCc8
>>605
職業とかくそ要素
あえていうならff12で自分からロール付けをできなかった子が多い裏返しなんだよ
君たちお気に入りの"自由度"をジョブによって意図的に下げてるわけだ
660 エバポレーター(千葉県):2009/12/17(木) 17:17:57.45 ID:OBgRokuC
>>545
その結果がこれだよ・・・orz

■「Wiiにソフト集まらず」、岩田社長Wiiの失速を認める
■ユーザーの反応「Wiiはつまらない」「Wiiはユーザーを飽きさせないことに失敗した」
■海外アナリスト「Wiiに面白いゲームはPS3のわずか1/3しか存在しない」
■UBI大手海外メーカー「WiiユーザーからはWiiのゲームがつまらないという批判ばかり出ている」
■【調査】ゲーム機稼働率、PS3が51.4%、Wiiはたったの29.0%

■「Wiiソフトは全滅」」「サードパーティーが任天堂機種で成功するのは困難」
■海外アナリスト「任天堂プラットホームは期待はずれ」「Wiiの普及台数は信用できない」
■任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品
■Gears of War開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■【調査】ゲーム機満足度調査、Wiiは8.2%でダントツ最下位
661 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 17:18:00.22 ID:Cq7deSX4
GK「恋空とかwあんな安易なストーリーで泣けるとか言ってるゆとりが信じられないわ・・・」




GK「バニラ良かったなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。 ライトニングなんで死んじゃうんだよ〜(;´д⊂ヽヒックヒック」
662 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 17:18:01.27 ID:UR65i/42
>>581
行き止まりよりまし
663 目打ち(dion軍):2009/12/17(木) 17:18:01.81 ID:dE6mk5G5
おまえらコッチのほうがおもしろいぞ
おっぱい丸出しだし

【PS3/XB360】The Saboteur
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1243875428/
664 千枚通し(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:18:06.14 ID:n5yiMFC0
>>620
見てるだけで伝わってこその髪ゲーだろ
やらなくても損はしない程度なんだよな、結局は
665 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:18:08.56 ID:Z9ULIbjj
配信見てるだけで十分という事実
666 分度器(愛知県):2009/12/17(木) 17:18:11.54 ID:fgdq4OUZ
FFのジャンルをRPGからムービーアドベンチャーにすれば解決するよ
667 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:18:13.69 ID:t5AJtiso
マジでクソゲなのか

FF13って
668 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 17:18:18.70 ID:LCz8eeui
>>657
まさにトレジャーハンターGだろ
669 上皿天秤(新潟・東北):2009/12/17(木) 17:18:19.80 ID:t7z3qL9s
全回復ってのはF/TPSの自動回復みたいなのを意識しちゃったとかか?
670 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 17:18:20.69 ID:sBMEpVVJ
>>642
下のMMOの方が遥かに上じゃねえか
671 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 17:18:44.59 ID:3w/ZDqeD
>>635
1と3はMPないし、2にはレベルなかったろ
もっとも1、3は回数制で、2は行動に応じた成長があったわけで
その代わりの何かがあるか聞いてるんだけど
672 漁網(dion軍):2009/12/17(木) 17:18:45.12 ID:QtdBStaN
任ブタはWiiの今後の方を心配しとけ

Wii 発売予定全ソフト
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/f/8/f8b5f861.jpg

01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ (カプコン 7,340円)
01/28 タツノコVS.カプコン アルティメット・オールスターズ (カプコン 3,990円)
01/28 ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット(コナミ 5,980円/マット同梱版 7,980円)

02/10 マッドワールド (スパイク 7,140円)
02/10 ラジルギノアWii(マイルストーン 6,090円)
02/11 斬撃のレギンレイヴ [REGINLEIV] (任天堂 6,800円)
02/25 スーパーモンキーボール アスレチック (セガ 5040円)
02/25 大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結 (バンダイナムコ 5229円)

03/18 おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ (スクエニ 6,090円)
673 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:18:47.07 ID:36Oz7a57
ここがPS3も買えない人達のネガキャン会場ですか?
欲しいけど買えないからって必死すぎだろ
ホントにFFに興味なかったらこんなスレ覗かないしな
674 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:18:47.45 ID:j9g+gEcW
>>593
みんなでプレイして笑いたいか
一人でじっくり鑑賞したいか
675 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:18:50.88 ID:n6s+4F7G
現役を引退します
676 レポート用紙(山口県):2009/12/17(木) 17:19:00.34 ID:6xcrOZz3
何?FF13体験版も有料だったのにこの糞ゲー仕打ち
677 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 17:19:01.24 ID:6+oWUiYy
>>653
wiiマリオは一人でやるとFF13以下のクソゲー
複数人でやるとすげー面白いぞ
子供同士だったら喧嘩になりかねんが
678 バカ:2009/12/17(木) 17:19:13.55 ID:u5faBuZd
巷に増えてきたプレイ動画を見て
糞ゲーと判断できないのなら
それは精神疾患の可能性があるよ
679 コンニャク(福岡県):2009/12/17(木) 17:19:15.14 ID:nEnHWr2o
>>642
下なによ?
680 落とし蓋(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:19:21.40 ID:1vQnF0zr
>>643
貯金90万ぐらいしかない貧乏人
681 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:19:22.86 ID:h5WVP1b9
>>581
クリアできるなんて良ゲーだな
682 駒込ピペット(沖縄県):2009/12/17(木) 17:19:27.13 ID:pp/81yym
あのさ、クリアに〇〇時間かかる大作とかいってるけど
まさかあの大量の設定テキスト読む時間まで入れてないよな?
683 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:19:37.43 ID:fliyZfqc
>>652
その姿勢が糞だなw

>>664
プレイして、「おもしれぇ!」とか「すげー!」とか感じられてこそゲームだろ
見るだけなら漫画だの映画だのドラマだのアニメだのみとけって話だよ
684 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:19:37.83 ID:/S2ttCc8
自由度大好きっ子がff12でインタをもちあげるってどういうことなんだよ
685 コイル(神奈川県):2009/12/17(木) 17:19:50.43 ID:JIV0t2Qg
150万本は売れるんだろうな
686 げんのう(北海道):2009/12/17(木) 17:19:50.63 ID:BA26paKp
5時間程やったがほんと微妙過ぎる
徹夜でやるつもりで寝溜めしといたのにこりゃ積む可能性すら出てきた
687 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:19:53.99 ID:aZcWv+Hp
>>679
神ゲーFF14
FF13とは大違いですね
688 錘(大阪府):2009/12/17(木) 17:19:57.65 ID:A2UQfTVF
>>43
これ見てようやくふんぎりついた
とりあえずFF14の応募は終わったしまったりFF信者で遊ばせてもらう
689 テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:19:58.63 ID:ATuXXo5H
>>650
インアンやラスレムあたりのスクエニはプレイ動画見ただけで購買欲沸いたもんだが
これは買わないのが正しいな
買ったら情弱
FF13やってるのはガチ情弱
690 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 17:19:58.80 ID:obMjJsHz
誰も買ってねえみたいだから俺が買ってきて正当な評価くだしてやる
691 グラフ用紙(愛知県):2009/12/17(木) 17:20:18.84 ID:djwJRbcf
・レベル概念廃止
・戦闘後は全回復

スクウェアのトムソーヤもそうだったよ。
だから原点回帰だよ。
692 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:20:26.92 ID:46S7mQoQ
無印12は自分の思い通りのキャラを作れないのは事実だけどね
欲しいアビリティ手に入れるために手に入れたくない奴手に入れなきゃいけなかったり
693 ビュレット(静岡県):2009/12/17(木) 17:20:29.25 ID:od4ks9vI
ACのユフィはかわいかった
694 篭(東京都):2009/12/17(木) 17:20:31.52 ID:P31xQSrS
>>644
世界樹は1をそれなりに楽しんだな
ああいうPTを決めるのはよかったけど、
普通のRPGとかSRPGの方がシステム的に好きだ
695 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:20:32.38 ID:aomRItbo
>>670
分かってるかもしれんが下のMMOはFF14
696 電子レンジ(埼玉県):2009/12/17(木) 17:20:39.35 ID:54mAVbU8
幼女のパンチラはあるんですか?あるなら買う
697 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:20:40.37 ID:4CNIy4GO
アンチもGKも全員滅びろ
"普通"に楽しめよ"普通"に
698 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:20:44.54 ID:/S2ttCc8
>>683
ムービーゲーといいつつ結局コントローラ見ずに配信乞食してるだからな
そりゃお前からみりゃムービーしか見れないだろうよと
699 シール(愛知県):2009/12/17(木) 17:20:48.65 ID:ktc74eDe
>>690
岐阜は明日発売だろ 時差あるから
700 釜(dion軍):2009/12/17(木) 17:20:52.89 ID:GFkNV9cF
>>581
もうプレイやめたい、だろ
701 千枚通し(長崎県):2009/12/17(木) 17:20:55.22 ID:TgWAnuEa
糞ムービーゲー
702 ホッチキス(神奈川県):2009/12/17(木) 17:21:01.68 ID:mPD0VnH5
>>670
下はFF14なんだけどな
703 砥石(栃木県):2009/12/17(木) 17:21:01.83 ID:3JdBa9aH
つうかムービーばっかで眠くなるわ。。。
戦闘も単調だしどいにかならんの?これ
つうかマジでファミ通で39点とかほんとにやってのかよと
704 落とし蓋(千葉県):2009/12/17(木) 17:21:10.53 ID:FJILid1W
アフロのくせに子供がヒヨコってことでおk?
705 手枷(大阪府):2009/12/17(木) 17:21:17.21 ID:WwWteFoJ
3時間とか5時間程度やっただけで糞とか判断するなカス
706 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:21:20.41 ID:36Oz7a57
>>642
>>670
これもPS3でできるまだ出てもいないFF14なんだけど…
FFをFFの次回作でネガキャンって笑えるw
707 浮子(東京都):2009/12/17(木) 17:21:26.11 ID:raKAvq1l
延々ムービー見て十歩だけ歩いたらまたムービー、誇張なしに
そんな状況なのにプレイしなきゃ判断不能ってありえないよ。
そのムービーも凄いお寒い事になってるから。
708 修正液(三重県):2009/12/17(木) 17:21:27.25 ID:/XrLs8V3
もう戦闘いらねえだろ
ムービーだけにしろ
709 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:21:28.26 ID:rC2D819U
>>697
普通にここで楽しんでるだろ皆
710 すりこぎ(青森県):2009/12/17(木) 17:21:30.01 ID:rN95Uoz0
雑魚戦闘が時間かかるから一本道なんじゃねえの?
ていうか一本道なら移動いらないだろw
イベントムービー→戦闘→…
711 まな板(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:21:33.80 ID:CcEKGJl4
>>684
制限された自由が大好きなんだろ?

ドラクエ6を批判するのと同じ感じかな?
712 カッティングマット(東京都):2009/12/17(木) 17:21:45.57 ID:8t0ozACc
ゲーム動画だけで判断なんて出来ないゲームは触ってこそ
なんて言う奴にとってこのゲームって最悪だろ
713 クリップ(長屋):2009/12/17(木) 17:21:48.20 ID:LlAEuD1o
こいつらの跳躍力はどうなってんだよ
飛べるのか?
714 定規(dion軍):2009/12/17(木) 17:21:50.69 ID:e7TcDp+S
>>637
どのサンプルがお勧め?
http://www.1pondo.tv/home.htm
715 エバポレーター(千葉県):2009/12/17(木) 17:22:04.48 ID:OBgRokuC
>>545>>660
現実逃避する妊娠

    /妊_娠\  FF13はクソゲーに決まってる!
   .|/(;・;)(;・;)ヽ|  FF13はクソゲーに決まってる!
 _6| . : )'e'( : . |9  FF13はクソゲーに決まってる!
| ||  `‐-=// ̄ ̄ ̄ ̄/FF13はクソゲーに決まってる!
(つ\    //      ./FF13はクソゲーに決まってる!
   ̄ lニニ!ニニニニニ!FF13はクソゲーに決まってる!
716 フライパン(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:22:10.92 ID:yVrAKlXO
>>703
ファミ通のレビューなんて商売の一環だしな。
717 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:22:11.46 ID:aZcWv+Hp
>>705
しかしその程度やってクソゲーなら最後までクソゲーの確率が高い
続きやるかw
718 千枚通し(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:22:11.78 ID:n5yiMFC0
>>683
2行目でおまえわかってんじゃん
動画見てプレイさせる気が起きない時点でゲームじゃないよ?わかる?
719 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 17:22:13.97 ID:Cq7deSX4
「動画で判断」否定者は
メーカーの公式トレイラーとかファミ通の情報とかも一切見ないで
ただただ発売日だけガン見してるのかよw
720 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:22:19.72 ID:46S7mQoQ
ついにWii叩きが活発化し始めた
721 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 17:22:28.23 ID:dTOtYW5/
連鎖(笑)とかストック(笑)
まだ2の熟練度システムのがましなレベルだろ
722 拘束衣(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:22:30.18 ID:3MU0XyLb
>>642
もしかするんだけど、下のFF14の画面PC版とか言わないよね
723 ガムテープ(東京都):2009/12/17(木) 17:22:43.38 ID:VRhs22CE
ムービーみてすげーとか思っちゃうゴミユーザー相手にしてるから糞ゲーしか作れなくなるんだよ
724 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 17:22:46.51 ID:Oic4TeZi
>>戦闘後は全回復

これが糞ということになるとロマサガ死亡だな
725 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 17:22:50.98 ID:wRJdj9LQ
>>703
馬鹿だな。下駄を履かせて39だったんだよ!!
726 コンニャク(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:22:51.60 ID:xBuKuiUL
買っちゃった人御愁傷様

まじでFF史上最悪の売り上げを叩き出すかもしれんな
727 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:22:54.01 ID:R12XLEvR
小学生中学生じゃないんだからゲームやるっつったって貴重な時間を削らなきゃいかんわけで
その中で「このゲームは面白くなさそうだな」「こっちは面白そう」っていう判断をして
取捨選択をするのは当然だろ
728 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 17:22:59.73 ID:4h5i1UaW
>>683
いや、見てても面白そうと感じれる物だと思うでしょ。
やってみたら実際くそげーだったし。
今回のFFもやらされてる感たっぷりだ
729 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:23:04.54 ID:/S2ttCc8
自由度厨しんだか?次に一本道厨殺すぞ
730 オートクレーブ(埼玉県):2009/12/17(木) 17:23:08.14 ID:2zH+9Hvs
PS3だから擁護してる奴がいるがこれ360だったら率先してアンチ活動してだろw
クリア後即売りかワゴン確実だから待って買うのどちらかが正解だろうね
731 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:23:10.85 ID:46S7mQoQ
ムービーのクオリティは12の時から凄かった
732 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:23:11.51 ID:ckDH3mHw
今、学校で聞いた会話

「FF13ヤバイ」
「何が?」
「ルシになった」
「え、誰が?妹?」
「いや、姉ちゃん」
「マジで?やばくね」
「今からファルシと戦うところ」


まさか、本当にこんな会話を聞く日がくるとはw
733 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:23:16.41 ID:36Oz7a57
>>689
インアンなんて見た目だけの超絶糞ゲじゃねーか
痴漢はいい加減にしろw
734 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:23:23.15 ID:aZcWv+Hp
>>724
LPシステムあって緊張感あればいいんだけどね
それもないからね
735 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:23:28.67 ID:aomRItbo
>>722
開発段階の画像だからPC版だろうな
別にFF13と14で争ってる訳じゃないんだからどっちでもいいんじゃねw
736 ライトボックス(東京都):2009/12/17(木) 17:23:34.00 ID:JVAoTxem
>>2
なんだこれアフロの黒人さんリアルすぎて実写かと思ったわw
いろんな意味で俺の知ってたゲームというものの範疇を超えてる。
737 蛸壺(福岡県):2009/12/17(木) 17:23:41.34 ID:6IObnbPY
>>683
だから見てたらやってみて面白いかどうかぐらいわかるだろ
それでわかんないんなら店頭で流してるデモも全部意味ねーじゃねーか、アホかよ
738 フライパン(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:23:48.01 ID:yVrAKlXO
>>727
いろいろ調べれば無駄金使うことも減るしね。
739 ボールペン(東日本):2009/12/17(木) 17:23:55.64 ID:BuRu87JV
ここにはゲームを理解する頭を持った人間はいないみたいだなw
おまいらは「新しい価値観」を理解出来ない愚民だよ。
ろくにFF13の示した「新たな試み」を理解しようとせず、
ぎしんあんき(疑心暗鬼って読めないだろw)になってただただ否定を繰り返すのみ。
養って貰っているニートは社会を知らないからね。FF13の世界観なんて理解出来ないだろ。
職についてまずは己の世界観をレベルアップさせたら?そうすればFF13も理解出来ると思うよ。
740 回折格子(長屋):2009/12/17(木) 17:23:57.56 ID:j0YEs2A5
昔のようにRPGやる気になんない。レベル1上げる度に5000円もらえるなら
やってもいいかなって感じ。
741 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:24:00.33 ID:/S2ttCc8
神ゲーマリオは超絶一本道
はい論破ね
742 接着剤(千葉県):2009/12/17(木) 17:24:07.38 ID:cqZ+MUPv
>>719
最終的にはプレイした本人の感想だろ
トレイラーとかでクソゲー認定しないだろ
動画評論家はするけどな
743 げんのう(北海道):2009/12/17(木) 17:24:08.14 ID:BA26paKp
FF13が今一番高く売れる店教えてくれ
744 画用紙(dion軍):2009/12/17(木) 17:24:12.03 ID:b9gkm0qg
シンプル2000シリーズで出すのが相応
745 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:24:12.38 ID:sjZdgoNs
予想通りのスレ立っててワロタ
まだ数時間しかやってないがヴァニラの生足ハァハァ
746 魚群探知機(千葉県):2009/12/17(木) 17:24:20.01 ID:mnbSrQfc
>>683
FFなんてほとんど見るだけじゃねーかw
747 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:24:19.98 ID:P2EZaBcm
痴漢と妊娠の連合ぜよ!
日本の夜明けは近いぜよー!!!!!
748 画用紙(神奈川県):2009/12/17(木) 17:24:21.31 ID:8tO378fj
>>705
3-5時間やって糞なら
既に時間の無駄遣いだな
749 IH調理器(埼玉県):2009/12/17(木) 17:24:27.00 ID:e7OKW36Q
戦闘長すぎだな。
750 まな板(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:24:33.93 ID:zE+AH8Pt
どうせまたお前らが糞ゲーと叩きまくったドラクエ9みたいに売れまくるんだろ
何回大敗北すりゃ気が済むんだよ
751 ジムロート冷却器(埼玉県):2009/12/17(木) 17:24:36.00 ID:XWEzrguJ
もう戦闘とかいらないんじゃね?
752 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:24:38.16 ID:j9g+gEcW
これってTPSのアクションにしたら化けそうだな
他のゲームと変わりなくなっちゃいそうだが
753 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 17:24:44.27 ID:MPNizr3a
将来的にはWiiに一人勝ちして貰ってもかまわんのだが、あのAAがなw
754 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 17:24:48.20 ID:wRJdj9LQ
>>719
つーか、格ゲーやシューティング、RTSは見るのとやるので大違いだが
RPGは別にテクを要求される度合いも低い、見たら大概わかるっていう。
755 集気ビン(長屋):2009/12/17(木) 17:24:48.69 ID:IApLfdsl
>>647
名前を教えて下さい
AVでてますか?
756 まな板(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:24:54.63 ID:XyyPLTG0
同じGKとして/S2ttCc8を尊敬するわ
757 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:24:57.91 ID:fliyZfqc
>>698
プレイ動画つっても、実際こっちはコントローラいじれないからな
そんなんで正当な評価下せるかって話だ

>>718
ゲームの面白さってのは自分が介入できる「操作」っていう作業があるからこそだろ
例えグラが酷くて「うわぁ、なんだよこれ」って思っても、プレイしてみたら「おっ、意外と面白いじゃん!」とかなることがあるのがゲームの面白さなんだよ
「俺は見ただけでゲームの面白さが分かる」なんて言ってる奴は、ゲームなんてやらずに別のことやっとけ
758 げんのう(北海道):2009/12/17(木) 17:25:04.93 ID:BA26paKp
つーかセラビッチかよ
期待したのにふざけんな
759 オーブン(愛知県):2009/12/17(木) 17:25:05.05 ID:b8/CxZW3
マップが一本道で迷わなくていい
無駄に広いと何していいかわからなくて困る

えっ?、自他共に認めるゆとり世代ですが何か?
760 駒込ピペット(沖縄県):2009/12/17(木) 17:25:07.46 ID:pp/81yym
売れてる?みたいだし、擁護派だか社員だかは
そんなに必死にならなくてもいいんじゃないかな?
761 画用紙(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:25:07.87 ID:fhEvYC9O
>>750
DSとは数が違うだろ
762 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:25:20.97 ID:rC2D819U
>>719
動画を見てわかるのは、面白そうとかつまらなそうっていう予想であって
面白かったとかつまらなかったっていう感想じゃないってこと
763 鉋(東京都):2009/12/17(木) 17:25:24.77 ID:fjiGwlnz
>>755
柳恵梨菜 rar
764 乳棒(東京都):2009/12/17(木) 17:25:25.01 ID:Vx/ayfFW
DQ8もマラソンっぽかったがFF13はレベルが違うな・・・
765 ろうと(西日本):2009/12/17(木) 17:25:30.83 ID:d3Mfo+X6
>>741
隠し通路や隠しゴールにコイン集め、頭使うし複雑だぞ。
766 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:25:33.70 ID:46S7mQoQ
ν速って400戦無敗だろ?何言ってんだ
767 接着剤(千葉県):2009/12/17(木) 17:25:36.98 ID:cqZ+MUPv
>>730
逆でも同じ現象が起こるだろ
その議論に意味はないよ
768 裏漉し器(栃木県):2009/12/17(木) 17:25:39.21 ID:G976vFzH
FFという名の別ゲー
FFというネーミングが無ければ大変なことになっていたかも
769 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:25:41.80 ID:mZ1+8V8z
MGSはムービーばっかだったけどそれ自体ちゃんとおもしろかったからな
770 アルバム(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:25:47.99 ID:qQqbkBA9
>>2
爽快感がまるでないなw
771 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:25:50.81 ID:/S2ttCc8
>>739
もっとも効率的な表現であるとはまずみなさないんだよね
物語が直線的に進むからこそシナリオに意味があるわけで
シナリオに意味があるから余計な探索とかしてられないわけで
設定から自然に帰結される状況であっても、それは気にいらねえ、クソゲーだっててめえはほんと子供かよ
子供以下だな
772 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 17:25:53.99 ID:Cq7deSX4
>>752
それはある
戦闘がシンボルエンカウントなのが凄く浮いてる感じ
シームレスにするかアクションにすればよかったのに
シンボルエンカウントにした深い意味はあるのだろうか
773 手枷(群馬県):2009/12/17(木) 17:25:59.69 ID:eGWduxRb
>>752
あれ?そんなゲームが昔あったような
ケル・・・バウンs・・・何も思い出せないな・・・
774 バール(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:26:08.43 ID:seazKiw4
動画評論家の痴漢さん、ゲハード最後の徹底抗戦wwwww
775 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 17:26:10.19 ID:Oic4TeZi
>>705
今日発売で既に3-5時間遊んでるんなら結構楽しんでるだろw
776 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:26:18.34 ID:aomRItbo
FFはネームバリューだけで売れる時代だからな
面白いかどうかは別だよ
売れてるから面白い、とはならない
777 ホワイトボード(関東):2009/12/17(木) 17:26:19.56 ID:K3i6xKk7
ニュー速の意見は昔からメガテン最強ほかは糞
だったからFFが産廃でも何も驚かないだろ
778 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 17:26:25.14 ID:dTOtYW5/
>>705
序盤糞で後半神ゲーなんて法則が出るのはシナリオストーリーがいいこと前提だから
779 修正液(関西):2009/12/17(木) 17:26:40.15 ID:S5XhJFPt
ムービーが長いならSEGAに土下座してQTE機能を採用すれば良かったのにね
780 げんのう(北海道):2009/12/17(木) 17:26:43.46 ID:BA26paKp
7000円以上で買い取ってくれる店ねぇのか
こんならその辺のエロゲ買った方がマシだったわ
781 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 17:26:52.25 ID:MPNizr3a
>>732
おもろいw
782 フードプロセッサー(京都府):2009/12/17(木) 17:26:55.18 ID:DiNyDhgU
>>733やってもないのに何いってんの?きめぇwwwwwwwwwwww
783 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 17:26:56.12 ID:KjzOiqHa
>>733
どう考えても見た目だけの超絶糞ゲはFF13じゃん。
煽り抜きで。
784 リール(catv?):2009/12/17(木) 17:27:06.26 ID:MJFeFPy1
>>739
そんな餌に釣られるかよ!
785 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:27:06.40 ID:fliyZfqc
ところで腹が減ってきたんだが、カップラーメンとカップ焼きそばのどっちを食えばいいだろう
786 レーザーポインター(東京都):2009/12/17(木) 17:27:08.91 ID:mnEyhIbQ
2ch見ながらだらだらできていいよ
787 消しゴム(dion軍):2009/12/17(木) 17:27:14.72 ID:XL3hSxhD
>・ストリップの森なる場所を偶然発見。すっげーかわいい幼女?がおっぱいを揺らして踊る。
もとコピペはまだ嘘バレとして成立してるからいいとして
こういう面白くもなんともないバレバレの嘘書き足す奴って何なんだろう
「俺が手を加えることでこのコピペは一層面白くなる!」って思ったのかな
788 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:27:15.10 ID:36Oz7a57
とりあえずこのスレに実際にプレイして全クリした奴なんている訳ないから
議論するだけ無駄だな。妊娠と痴漢がホルホルしてるだけ
実際の評価がわかるのは落ち着いてきた2週間後くらいか
789 定規(dion軍):2009/12/17(木) 17:27:19.15 ID:e7TcDp+S
>>741
一回下水の土管に落ちてこい
790 リール(長屋):2009/12/17(木) 17:27:21.33 ID:Pqj8/t/U
システムはアトラスでグラがスクエアだったら最高なんだけどな
791 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 17:27:25.67 ID:obMjJsHz
>>157
これマジ?
本当ならやりがいあるじゃん
792 釣り針(長屋):2009/12/17(木) 17:27:29.66 ID:qxJgw7gx
>>423
大抵、面白いゲームだと横で見てて「お前、へたくそだなー、ちょっと代われ」ってなるものだけど、
少なくともFF13は「お前、へただけど、オレはボタン押すの面倒だから任せるわw」って感じだね。
793 天秤ばかり(東京都):2009/12/17(木) 17:27:31.23 ID:pbiKMDxU
むしろこのクオリティで3Dエロゲ作ったほうが世界的なメーカーになれるだろ。
それをPS3で出せば。
794 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 17:27:32.85 ID:h5QMQ1fm
>>760
他のPS3ソフトと比べても段違いにコスト掛かってるだろうし
これが売れて更に派生品も売れないと映画版FFの再来になるんじゃね。
795 ライトボックス(東京都):2009/12/17(木) 17:27:35.45 ID:JVAoTxem
こんだけリアルだと、自分でキャラクターとか補完する作業皆無だな。
796 紙(山口県):2009/12/17(木) 17:27:38.48 ID:aZcWv+Hp
>>780
ゲーム屋の前で7000円売り!のプラ付けて販売しとけばいいじゃん
797 オーブン(滋賀県):2009/12/17(木) 17:27:40.28 ID:mFIfBcVb
justinで日本語コメントしてるバカは空気読めよ
5時回ってから増えたから大概餓鬼なんだろうけど
798 修正液(愛知県):2009/12/17(木) 17:27:47.04 ID:uG6AkZxT
>>2のチャットが糞ジャップどもに汚染されてきてるよ
799 駒込ピペット(沖縄県):2009/12/17(木) 17:27:51.85 ID:pp/81yym
>>785
寒いしラーメンの方で
800 ドリルドライバー(東海):2009/12/17(木) 17:27:56.15 ID:+YiPJ1+3
729 集魚灯(兵庫県) sage 2009/12/17(木) 17:23:04.54 ID:/S2ttCc8
自由度厨しんだか?次に一本道厨殺すぞ

741 集魚灯(兵庫県) sage 2009/12/17(木) 17:24:00.33 ID:/S2ttCc8
神ゲーマリオは超絶一本道
はい論破ね

本質を直視できないGKwwww
801 電子レンジ(東京都):2009/12/17(木) 17:28:01.50 ID:TckvckAD
未だにredstoneやってる俺って一体……。
802 イカ巻き(東京都):2009/12/17(木) 17:28:05.74 ID:E+UTZAgf
>>772
全てのマップがそうじゃないとしても
一本道の狭いフィールド上だと派手な演出しにくいんじゃなかろうか
803 ガスレンジ(滋賀県):2009/12/17(木) 17:28:08.11 ID:VTHlB/LH
昨日フラゲしてた奴の配信6時間くらい見たけど、正直ちょっと辛かったな
配信者も○連打で指疲れるとか言ってたしなあ
クリアした奴らの意見がぼろぼろ出だすまで様子見だわ
804 アルバム(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:28:30.00 ID:qQqbkBA9
だからスクエニ社員はさっさと灯からプログラム買えや
RoLみたいなシステムのが面白いだろ
805 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 17:28:30.42 ID:4h5i1UaW
>>739
新しい試みだろうが何だろうが詰らないんだよ
806 スターラー(東京都):2009/12/17(木) 17:28:35.20 ID:tg3/1qnT
もう内容が糞でも喜ぶような池沼しか買ってないんだろ
ほっといてやれよwww
807 接着剤(埼玉県):2009/12/17(木) 17:28:35.28 ID:VebSO+he
配信見てるが一本道も一本道だな、今の時代に不自然な通せんぼ見るとは思わなかった
戦闘も連打
配信者が絶望してる様に笑う
808 フラスコ(愛媛県):2009/12/17(木) 17:28:39.15 ID:eHVL+U+L
ストーリーが寒過ぎるwww
台詞回しも寒過ぎるww
素人が作ったのかよw
809 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 17:28:48.25 ID:wRJdj9LQ
>>801
ポタでも出してろカス
810 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:29:08.94 ID:/S2ttCc8
道が複雑なほど面白い、自由度があるってか
そんな薄っぺらな価値観が指し示す自由度ってのはいったいどれほど薄っぺらい自由度なんだろうな
811 千枚通し(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:29:16.50 ID:n5yiMFC0
>>757
あのさぁ、トレーラーとか見ただけでそこまでわかるとか豪語するならともかくさ
配信してる本人にそれ見てる人間がコメント要求したりしてんだぞ
友達の家にきてゲームしてんの見てるのと昨今じゃかわんねーんだよ
812 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 17:29:21.37 ID:KjzOiqHa
>>705
20時間まで「一本糞をランニング→戦闘→ムービー」
まそれ超えたあたりが全13章中10章。
残り11章がまあまあ自由から解放
12,13章は後戻り出来ないラストダンジョン。


どう見ても糞ゲーでしょう。ムービーを楽しめる人じゃないと無理これは。
813 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:29:34.02 ID:rC2D819U
しかも1回プレイしたら2度目はプレイしたくならないだろうな
814 巾着(北海道):2009/12/17(木) 17:29:38.37 ID:ax7uH/zr
戦闘がゴミなのは事実だけど
ストーリーが良ければ全面擁護するつもりだった…が、駄目ッ!!
何だよこれ、ゴンゾアニメっつうの
815 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:29:44.33 ID:j9g+gEcW
>>772
ライトニングたんが剣をシャキンって抜くところを作りたかったんじゃね
しかしシンボルエンカウントでファンファーレないのはどうかな。クロノクロスを見習えよ

逃げれないのと、装備が武器とアクセサリーだけなのと、ザコ戦BGMのイントロが長すぎるのと単調さは正直批判を免れない、かな
ポーションが味方全体でワロタ
816 メスシリンダー(大阪府):2009/12/17(木) 17:29:45.93 ID:GIrUuepL
DQもFFも発売後の罵り合いを楽しむモノになってしまった
817 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 17:29:47.56 ID:Oic4TeZi
>>805
コオロギ養殖って何?
818 落とし蓋(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:29:49.59 ID:1vQnF0zr
> RPGは別にテクを要求される度合いも低い、見たら大概わかる
だな
819 包丁(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:29:49.96 ID:0LxcTxBG
普通の人間はソニーが好きとか任天堂が好きとかないから
つまらなかったらつまらない、面白かったら面白いとそれぞれの感想言う
なのに、ゲハ連中は池沼だからこの世には妊娠と痴漢とGKしかいないと考えられないから
批判をみると妊娠痴漢の仕業、賞賛をみるとGKの仕業だと思いこんじゃうんだよな
勝手に顔を赤くして、自分たちに利益はないのに売上を競う
年取れば池沼じゃなくなる訳じゃないから年寄りになっても同じこと続けるんだろうな
820 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 17:29:56.52 ID:h5QMQ1fm
>>787
それ以前に「カジノヴァ」ってネーミングセンスもどうかと思うぞ
821 電子レンジ(埼玉県):2009/12/17(木) 17:30:01.37 ID:54mAVbU8
>>739は縦読み
こおろぎ養職
822 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:30:09.81 ID:fliyZfqc
>>799
そうするわ
823 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:30:15.32 ID:2E98qoiM
ν速でアテになるものはエロ漫画くらい
824 ろうと(西日本):2009/12/17(木) 17:30:16.11 ID:d3Mfo+X6
これってPS3の最後の砦なの?
これが落ちたらPS3は終り?
wiiはマリオに次いでゼルダにカービィ(未定)も控えてるし、ゲハードはwiiの勝利でFA?
825 ウィンナー巻き(山口県):2009/12/17(木) 17:30:28.08 ID:weKEtsSb
ラスボス戦JPOPかかるって本当?
昔そういうゲームあったなー
826 エリ(大阪府):2009/12/17(木) 17:30:30.55 ID:pHtLnilt
こういう糞ダサいシナリオってどこに需要があんの?
827 駒込ピペット(沖縄県):2009/12/17(木) 17:30:34.34 ID:pp/81yym
またこおろぎか
828 ビュレット(静岡県):2009/12/17(木) 17:30:38.63 ID:od4ks9vI
買ったやつは踊らされてるスイーツどもと一緒
前情報から地雷臭しまくってただろ
829 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 17:30:41.68 ID:KjzOiqHa
>>810
たぶんそういう合理的な解釈しからしたら
じゃんけんで勝負でいいじゃん。
830 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 17:30:56.53 ID:sBMEpVVJ
>>810
ドラクエ2のロンダルキア、ドラクエ3のネクロゴンド

こういったダンジョンは攻略しがいがあったし、記憶にも残った
まあ今考えると、何であんなに頑張ったのかという感じだが
831 厚揚げ(東京都):2009/12/17(木) 17:31:05.28 ID:Mwevwvuo
>>801
ルインって今いくらぐらい?
832 接着剤(千葉県):2009/12/17(木) 17:31:10.42 ID:cqZ+MUPv
>>824
Wiiはサードが売れないと真の勝利とは言えない
PS3はGT5とか一応まだ玉はある
833 ローラーボール(静岡県):2009/12/17(木) 17:31:16.45 ID:Sh91u2YI
>>826
DQN
834 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:31:17.97 ID:qKGQfwGU
トムソーヤよりはおもしろい?
835 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:31:20.43 ID:h5WVP1b9
>>817
昆虫はたんぱく質豊富らしいから未来の食料ってことじゃね?
836 ビーカー(大阪府):2009/12/17(木) 17:31:22.24 ID:KjzOiqHa
解釈したいなら

のまつがい。
837 土鍋(catv?):2009/12/17(木) 17:31:31.81 ID:Qd8BZMo1
>>739
こおろぎ養殖 ぐぐったら気分悪くなった
838 アルバム(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:31:41.29 ID:qQqbkBA9
>>810
方眼紙にMAP書き出す世代だから複雑じゃないとレールウェイすぎてつまらん
839 画板(埼玉県):2009/12/17(木) 17:31:43.77 ID:LzR95o+m
>>559
早く
840 スケッチブック(関西・北陸):2009/12/17(木) 17:31:45.04 ID:0Zd+V0/b
っていうか本当に洒落にならんくらい酷いんだけど何これ
ムービーばっかり何だが
841 アルバム(東京都):2009/12/17(木) 17:31:45.52 ID:iA7J0lqR
>>817
昔いたコテだろ
まだ生きてんのかな
842 アリーン冷却器(北海道):2009/12/17(木) 17:31:47.38 ID:A7iue9NY
>>670
お前浅いにもほどがあるだろw
少しは調べてネガキャンしろよw
843 手枷(群馬県):2009/12/17(木) 17:31:47.44 ID:eGWduxRb
そういやストーリーはどうなんだ
一本道とか戦うしかないとかシステム部分は分かったがストーリーのバレが全然ねえな
844 駒込ピペット(沖縄県):2009/12/17(木) 17:31:48.56 ID:pp/81yym
>>801
ソロでレベル80まで上げて辞めた
ランサーじゃやってらんねーわ
845 定規(dion軍):2009/12/17(木) 17:31:52.45 ID:e7TcDp+S
>>825
鬼武者
846 イカ巻き(dion軍):2009/12/17(木) 17:32:01.52 ID:j3VgWX6I
>>826
スイーツ
847 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:32:03.74 ID:cwaveNze
PS3持ってないからWiiで出してよ
848 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:32:07.62 ID:R12XLEvR
>>810
程度問題だろ
天ぷらそばが食いたいときにエビ天と野菜天ぷらと
かき揚げと油揚げと山菜と鴨南蛮が乗ってきたらそりゃ食えないが
FF13はただのかけそばどころか麺だけみたいな状態だろ
849 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:32:07.28 ID:mZ1+8V8z
もう素直にゼノギアスかFF7をこのクオリティでリメイクするか
新たなブランドを築くしかないと思うわ
850 定規(埼玉県):2009/12/17(木) 17:32:09.27 ID:CHbMWRbs
マリオは超絶一直線wwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
851 ペン(福岡県):2009/12/17(木) 17:32:24.82 ID:ieN2zvZv
>>824
1〜3月発売表出てたけどWiiが一番凄いよ
悪い意味で
852 漁網(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:32:25.95 ID:i7Reg6k5
>>830
FF3のラスダンも追加しる
853 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:32:26.72 ID:rC2D819U
次はDSのゼルダに流れるのかね
854 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:32:30.81 ID:36Oz7a57
動画評論家はもういいから黙ってろ
買ってもいない物にケチをつけるなんてアホの極みだろ
こんな感じじゃまたMGS4みたく半年は勝手に糞ゲーのレッテル張られたまま
まともな議論すらできないんだろうな
855 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:32:30.72 ID:RWhiMSoY
これは売り上げ200万本どころか100万本いくかどうか…
856 ボールペン(東日本):2009/12/17(木) 17:32:34.26 ID:BuRu87JV
857 巾着(北海道):2009/12/17(木) 17:32:37.97 ID:ax7uH/zr
雑魚戦で「たたかう」連打なのは歴代と変わらん
12のガンビット除く
858 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 17:32:41.85 ID:Gc80EsqJ
またゲームに恵まれなかったんだな浜渦サンはw
859 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:32:50.05 ID:wYJahxMp
なんかフィールドの敵みると
バイオとかみたいにすぐに銃で倒したくなる件
860 集気ビン(長屋):2009/12/17(木) 17:32:50.35 ID:IApLfdsl
ラスボス倒してから
次のストーリーが始まって召還獣が増えた
これはやう゛ぁい
861 がんもどき(奈良県):2009/12/17(木) 17:32:55.64 ID:vkRKgW3h
ヴァニラが予想いじょうにかわいい
862 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 17:32:57.00 ID:dTOtYW5/
124 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 15:56:56 ID:hsf3qZ0v
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews006041.jpg

これは期待できるなw
863 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 17:32:59.68 ID:wRJdj9LQ
ランサーやってもアーチャ-やっても戦士やってもウルフマンやっても
ほぼワンクリするだけっていう空しさが響いてすぐ止めたなぁ・・・
864 砥石(関東地方):2009/12/17(木) 17:33:08.21 ID:oAoQQ9RH
任天堂に擦り寄ったサードは悪夢だな、利用された挙句ポイだ
サードは連合して対抗すべきだった
865 巾着(関東):2009/12/17(木) 17:33:43.14 ID:3LFvktjF
一本道と言っても殆どのゲームが実際にはそうてしょ
ただ、その道の途中で色々出来るって事
しかしFF13は一本道というより一方通行ではないかと
866 輪ゴム(北海道):2009/12/17(木) 17:33:47.48 ID:6uiMTsMc
シナリオとかマップとかはまぁ目を瞑るとして
肝心のゲーム性は旧作と比べてどうなってんの
867 駒込ピペット(大阪府):2009/12/17(木) 17:33:50.55 ID:ddfbl+qk
>>862
いちいち調べてる奴も相当ヤバい
868 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:33:53.07 ID:/S2ttCc8
>>830
若いからだろ、それこそ感受性ある人間のありかただ
冗長性を評価するってな、でもだからといって冗長性をなくした表現がクソってのはありえないんだよ
特にネガティブな応答しか取れない奴が冗長性や自由度に真から価値があるとみなすことはない
869 スクリーントーン(福岡県):2009/12/17(木) 17:33:55.27 ID:euZq2wb/
やっぱコイツ工作員じゃね?

>>7
これ社員ってばれた場合に
>3の幼女おっぱいゆらゆらが不適切だから
修正したと思う

大体社員でもなしにココまで煮詰めれるか?
870 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:33:55.35 ID:R3xI/ePo BE:159796894-2BP(2072)

>>838
Wizで方眼紙マッピングやったが、いくらなんでも、それはない。
871 朱肉(神奈川県):2009/12/17(木) 17:34:01.41 ID:1D+yuybc
とりあえずこんなことにまた借金してまで金を使うことになったわけだが

90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261034889/
872 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 17:34:11.20 ID:Oic4TeZi
ドラクエ9に謎解きがないと叩いてた奴にブーメランが刺さるなんて胸が熱くなるな
873 ろうと(西日本):2009/12/17(木) 17:34:17.02 ID:d3Mfo+X6
>>851
ギャラクシー2も出るのに?
874 ちくわ(新潟・東北):2009/12/17(木) 17:34:23.37 ID:HRVBlmc+
ゲーマーのモラルここにあり
875 修正テープ(長屋):2009/12/17(木) 17:34:28.78 ID:pwG+RFy3
>>733
インアンは山登り終わるまで面白かった
雨降ってから糞
876 天秤ばかり(東京都):2009/12/17(木) 17:34:29.89 ID:pbiKMDxU
FF14気合いれすぎwwwww
877 IH調理器(埼玉県):2009/12/17(木) 17:34:33.61 ID:e7OKW36Q
戦闘は良いからムービー見せろよ
878 消しゴム(dion軍):2009/12/17(木) 17:34:37.53 ID:XL3hSxhD
>それ以前に「カジノヴァ」ってネーミングセンスもどうかと思うぞ
まあそこもアレだけどトクレセンタボービ的なセンスが
局所的に復活したと読めなくもないじゃん
ストリップだの幼女が乳揺らすだのなんて下品で頭悪いオタクが
頑張って釣ろうと考えた文章バリバリじゃん
879 修正テープ(関西):2009/12/17(木) 17:34:42.57 ID:eL425U3Z
ソ〇ー関係のハードやソフト売上体の発表ってかなりいい加減ってホント?
とくにハードは小売りに卸した時点で売れたとかなんとか・・・

まぁそれはさておきFF13は何本って発表されるかしらないけど
俺のホームでは全然売れてなかったな
見てる人も2〜3人で結局買わなかったし
初日150万もホントにいくのかコレ?
880 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:34:46.74 ID:R12XLEvR
>>871
ゲハスレにまで出張してくんなよカスウヨ
881 接着剤(千葉県):2009/12/17(木) 17:34:57.92 ID:cqZ+MUPv
>>830
回顧補正で攻略しがいがあったと思うだけじゃね
今同じようなのが出たらバランス調整できてないクソゲー評価を与えられる可能性もある
882 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 17:34:58.57 ID:DglovHeQ
クソなのはわかったからエロいキャプ貼れ
883 蛍光ペン(三重県):2009/12/17(木) 17:35:17.96 ID:yXiJjgKj
お前らがクソゲーって言ってるって事は良ゲーか
884 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:35:24.68 ID:h5WVP1b9
>>856
なにこれ
885 餌(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:35:30.70 ID:eBVmAnUH
5章オワタ
今の所、スノーのヒーローぐらいだなイラっとしたの
戦闘は楽しくなってきた、ストーリーは今の所微妙
886 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 17:35:34.76 ID:Cq7deSX4
>>882
賛成
887 錘(兵庫県):2009/12/17(木) 17:35:34.74 ID:fliyZfqc
はぁ、動画でゲーム判断とかゲーマーのレベルも落ちもんだな
らんぱつされる糞ゲーってこういうのも原因なんだろうな。プレイせずに語る
へタレゲーマーのなんと多いことよ
つまらないかどうかなんてプレイしないと分からないというのに
たぬき
888 ペーパーナイフ(三重県):2009/12/17(木) 17:35:37.27 ID:8a8S4x1H
>>16
真のFF12だと個人的には思ってる
889 錘(大阪府):2009/12/17(木) 17:35:39.91 ID:A2UQfTVF
FF13実況おもしれえw
自分でやったら30分でやめてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれwwwwwww
890 ボールペン(東日本):2009/12/17(木) 17:36:02.05 ID:BuRu87JV
カジノヴァがカジノ場でカジノバーって名前のお菓子を食べるシーンは面白かったな。
891 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:36:04.39 ID:R12XLEvR
>>887
ゲーマーじゃないからねまず
892 リール(石川県):2009/12/17(木) 17:36:06.57 ID:JQqbbKCU
>>868
ここで必死に擁護してるけど何でFF13やらないの
面白いなら今頃ネットも見ずに夢中になってやってるはずでしょ
それとも持ってもないのに擁護してるのか
893 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:36:06.74 ID:46S7mQoQ
>>862
調べてる奴DQ9の時確実に2ちゃんやアマゾンで工作してたろ
894 夫婦茶碗(千葉県):2009/12/17(木) 17:36:14.26 ID:Dms3t+jl


1 本 道 で 御 免 な さ い 

ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い 

全 て の R P G が 1 本 道 の ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い
 
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000002.JPG
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000072.JPG
895 プリズム(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:36:15.90 ID:Esp9rACx
なんで必死に擁護しようとしてんの?
ほんとに良作ならなんで良作って評判にならないの?
酷評は全部ネガキャンだと思ってるの?
GKなの?□社員なの?
896 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:36:19.61 ID:/S2ttCc8
>>881
本当にDQ2はバランス調整できてないしな、
897 落とし蓋(catv?):2009/12/17(木) 17:36:22.21 ID:qReLFelG
ぬるいだの連打だの言ってる奴は大嘘つきだよ。絶対プレイしてない
今までのFFだと有り得ないレベルで全滅するんだが
6時間で10回くらい全滅したぞ
ザコ敵で
攻撃力が半端ないから油断してると一瞬のウチに殺される
898 ペンチ(千葉県):2009/12/17(木) 17:36:23.30 ID:RjXJfYwO
>>881
本当にDQ2はバランス調整できてないしな、
899 集魚灯(神奈川県):2009/12/17(木) 17:36:25.17 ID:1/ugoHL5
FFのナンバリングじゃなければ10万本ってとこだな
900 クリップ(栃木県):2009/12/17(木) 17:36:27.70 ID:6+oWUiYy
>>889
金出したらたぶん最後までやると思うぞ
友達から借りたとかなら多分やらない
901 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:36:34.68 ID:c+xjPxJi
やりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたい
902 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:36:36.25 ID:/PFHXU3d
確かに我慢してやってたかいがあって自由度が広くなって神げーと化した

それまで評価10段階中6だと思ったが8.5くらいになった
903 巻き簀(埼玉県):2009/12/17(木) 17:36:41.70 ID:6X/8Ir3N
FF自体一作目からつまんないだろ
幻想抱きすぎだんだよ
904 接着剤(千葉県):2009/12/17(木) 17:36:43.02 ID:cqZ+MUPv
>>879
分かっててあえて言ってるんだろうが第三者が集計してる数字はがソニーいじりようないだろ
はいはい印象操作乙
905 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:36:50.93 ID:rC2D819U
>>881
確かに昔のゲームをやると
すごい難しかった気がするダンジョンがたかだか数MAPだったりするな
でもFF13を今の子供がやって、大人になって思い返すほうがかわいそう
906 ファイル(京都府):2009/12/17(木) 17:36:51.45 ID:zg/uP7D7
ファンファーレは12みたいにボス戦に勝ったら聞けるの?
907 試験管(千葉県):2009/12/17(木) 17:36:56.89 ID:FQZzESu7
DQ9みたいに、すれ違いで評価大逆転みたいな
要素残ってるのか?
908 夫婦茶碗(千葉県):2009/12/17(木) 17:36:57.75 ID:Dms3t+jl
1 本 道 で 御 免 な さ い 

ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い 

全 て の R P G が 1 本 道 の ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い
 
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000002.JPG
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000072.JPG
909 スプーン(神奈川県):2009/12/17(木) 17:37:05.71 ID:OHqirEZ8
まあ売り上げが出て、1週間くらい経たないとまともな評価なんて見られないだろうな
910 鉋(東京都):2009/12/17(木) 17:37:14.19 ID:fjiGwlnz
>>894
でも、この程度のマップなら本当に一本道のほうがいい気がするな
宝箱取りに寄り道とかダルすぎる
911 餌(北海道):2009/12/17(木) 17:37:14.56 ID:aQqz6myu
配信みたけどキモイ動きに耐えられない
912 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 17:37:18.14 ID:wRJdj9LQ
つかゲハで工作してるだけなら何の問題もないよなw
もともと隔離板だしなあそこ。
913 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:37:20.54 ID:wgY23AtC
普通に面白いぞこれ

なんで必死にネガキャンしてんの?
914 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:37:33.76 ID:TaQ+8fCc
マリオすらワールドごとにマップあったりワープ等で分岐出来たりするというのに…
915 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 17:37:36.39 ID:3w/ZDqeD
>>908
もっとFF13の量ぐらい他のマップも貼ってよ
916 プリズム(千葉県):2009/12/17(木) 17:37:38.71 ID:Wqcild30
917 駒込ピペット(大阪府):2009/12/17(木) 17:37:48.06 ID:ddfbl+qk
>>896
いつのゲームだと思ってんだw
あの頃はそもそもクリアさせる気ないゲームだらけだったからな。
918 ビュレット(静岡県):2009/12/17(木) 17:37:49.08 ID:od4ks9vI
もうRPGってジャンルは死んだな
しかももうファンタジーって感じじゃないし。
919 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:37:50.06 ID:/S2ttCc8
>>895
なあ、君は今日発売されたゲームに神ゲー判定されたらてめえは受け入れるのかよ
ゲームとか関係ないなリテラシーとかそういうレベルで君が理解できないよ
920 画架(catv?):2009/12/17(木) 17:38:00.06 ID:nIvqF5a1
初回出荷100万近い時点で負けだよ
いい加減買うのやめろよwwww
921 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:38:00.38 ID:46S7mQoQ
11章は神ゲーだってGちゃんが言ってた
922 ホッチキス(長屋):2009/12/17(木) 17:38:10.53 ID:+nL1wuUk
明日届くんだけど
まじで糞なの?
923 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 17:38:13.30 ID:obMjJsHz
>>897
ATBなの?
いままでのFFの戦闘のどれに近い?
924 れんげ(大阪府):2009/12/17(木) 17:38:20.77 ID:mGsJww+q
一本道でもCoD4やマリオとかみたいなアクションならわかるが、
時代遅れのコマンド式のRPGでこれはないわw
925 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 17:38:22.50 ID:DglovHeQ
>>916
もっとくれ!
926 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 17:38:26.91 ID:Cq7deSX4
>>916
FF8のセルフィライブラから何も進歩してねえじゃねえか
927 夫婦茶碗(千葉県):2009/12/17(木) 17:38:34.11 ID:Dms3t+jl

1 本 道 で 御 免 な さ い 

ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い 

全 て の R P G が 1 本 道 の ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い

横道に宝箱が落ちてても広場があっても基本が1本道だと1本道の糞ゲーらしいです

http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000002.JPG
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000072.JPG
928 魚群探知機(千葉県):2009/12/17(木) 17:38:36.56 ID:mnbSrQfc
>>887
ゲーマーなんてゲーム消費者のほんのわずか
929 駒込ピペット(沖縄県):2009/12/17(木) 17:38:39.68 ID:pp/81yym
11章までは苦行なの?
930 IH調理器(愛知県):2009/12/17(木) 17:38:42.79 ID:fkXGt8Ng
>>885
今回はキャラごとの必殺技とかないの?
リミットとかミストナックみたいな
931 上皿天秤(catv?):2009/12/17(木) 17:38:45.25 ID:nv8hOqw5
要はグランディア4だってことだな。
932 ホッチキス(神奈川県):2009/12/17(木) 17:39:00.94 ID:plzblJ7K
365 名無しさん必死だな sage New! 2009/12/17(木) 14:33:17 ID:KJAYEMqZ0
職があるのがそんなにえらいんかあぁ?
FFの発売日に並べない職持ちがそんなに偉いのかってきいてんだよコラ
933 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 17:39:03.06 ID:R12XLEvR
>>922
こんな初期情報の段階から地雷臭ぷんぷんのゲームを予約するほうが信じられん
934 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:39:04.30 ID:/S2ttCc8
>>917
いつのゲームもクソもDQ2は延期しただろ
当時の情勢云々じゃなく時間的にバランス調整の時間がなかった
ってこれ有名な話だろ
935 加速器(神奈川県):2009/12/17(木) 17:39:13.87 ID:KxK/IPuv
>>918
イケメン人形劇としてみるんだ
936 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:39:16.33 ID:j9g+gEcW
しかしこのマップといい攻略本の作り甲斐が無いな
937 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 17:39:17.84 ID:3w/ZDqeD
>>927
ねえ他のマップもいっぱい貼ってよ
つーかテイルズってww
938 駒込ピペット(沖縄県):2009/12/17(木) 17:39:18.87 ID:pp/81yym
まぁミストナックも酷かったな
939 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:39:21.36 ID:46S7mQoQ
序盤が不評なのは事実
940 ミキサー(愛知県):2009/12/17(木) 17:39:24.68 ID:4h5i1UaW
>>919
じゃあお前も黙ってろよ。今は詰らないって意見のが多いんだ。
数週間後が楽しみですね。
941 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 17:39:27.36 ID:sBMEpVVJ
>>896
ドラクエ2の「やまびこの笛」で紋章探すという仕様は理不尽だったなあ
2つぐらいは攻略本無しには見つけるのが不可能なレベル

普通なら見落とすという場所にあえて置いてあるし

しかし、それがまた良かった
942 虫ピン(神奈川県):2009/12/17(木) 17:39:29.30 ID:Qo6M46eZ
ムービーゲームはこれで終焉だな
943 夫婦茶碗(千葉県):2009/12/17(木) 17:39:30.69 ID:Dms3t+jl

1 本 道 で 御 免 な さ い 

ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い 

全 て の R P G が 1 本 道 の ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い

横道に宝箱が落ちてても広場があっても基本が1本道だと1本道の糞ゲーらしいです

http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000002.JPG
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000072.JPG
944 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 17:39:36.20 ID:dTOtYW5/
>>887
俺も腹減った
945 手枷(群馬県):2009/12/17(木) 17:39:37.03 ID:eGWduxRb
この製作費の10分の1でいいから河津に分けてやってくれ・・・
946 スプーン(神奈川県):2009/12/17(木) 17:39:40.06 ID:wwbP+vfi
アフロさんだけ実写みたいで浮いてんだよなあ
947 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:39:39.19 ID:R3xI/ePo BE:93215737-2BP(2072)

>>887
縦なのは分かるが、そういう自称情強が増えてきたのも問題だな。
948 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:39:42.88 ID:n6s+4F7G
で おもろいの?
949 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 17:39:50.75 ID:eQRS0Hdd
>>415
ゲームは本来子供がやるものでは?
950 落とし蓋(catv?):2009/12/17(木) 17:39:58.11 ID:qReLFelG
>>923
ATBでウェイト禁止
体感的には今までのATBの速さをコンフィグで最大にした感じ
ヤバイくらい早くて緊張感がある
敵の攻撃力も高いし、ボタン連打じゃ絶対無理
951 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:40:00.19 ID:fhweqmuv
星五つですっ!
952 マイクロシリンジ(長崎県):2009/12/17(木) 17:40:01.17 ID:YSaiLL7r
ザコ戦が微妙に時間かかるな
回復は使いたい放題で死ぬ要素ないから緊張感ないのに
敵のHPの多さがストレスを感じるレベル

953 試験管(千葉県):2009/12/17(木) 17:40:07.01 ID:FQZzESu7
ミンサガは前評判悪かったけど、蓋開けたら偉い
もりあがったな。様子見だったから買えるようになるまで
出荷待ちで1ヶ月ぐらいかかったわ。
954 ばんじゅう(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:40:07.42 ID:9815Lbm5
さっきからずっとジャスティンでみてるんだがこれは、、ワゴン待ちかな、、
955 接着剤(千葉県):2009/12/17(木) 17:40:08.97 ID:cqZ+MUPv
>>895
ドラクエ9も発売当初はネガティブな情報満載だったけど
結局今じゃぁクソゲ扱いはあんまりされてなくね
956 ゴボ天(東日本):2009/12/17(木) 17:40:11.97 ID:JCugUZ/C
ラスレムの方が面白そうに見える件
957 ホッチキス(長屋):2009/12/17(木) 17:40:13.08 ID:+nL1wuUk
>>933
妊娠のネガキャンだろどうせ
958 天秤ばかり(東京都):2009/12/17(木) 17:40:15.35 ID:pbiKMDxU
敵の女教師が味方にならない時点で泣いた。
敵の女教師のエッチシーンがない時点で絶望した。
959 夫婦茶碗(千葉県):2009/12/17(木) 17:40:15.40 ID:Dms3t+jl
1 本 道 で 御 免 な さ い 

ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い 

全 て の R P G が 1 本 道 の ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い

横道に宝箱が落ちてても広場があっても基本が1本道だと1本道の糞ゲーらしいです
960 ざる(愛知県):2009/12/17(木) 17:40:15.44 ID:4YC9idos
イケメン人形劇か
961 モンキーレンチ(埼玉県):2009/12/17(木) 17:40:21.03 ID:5vsSB2Us
>>948
ギャグゲーとしてはかなりの出来
962 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 17:40:22.05 ID:Oic4TeZi
>>887
晩飯まで我慢しろよ
963 アルバム(東京都):2009/12/17(木) 17:40:27.79 ID:iA7J0lqR
一本道とかいうな

「プログレッシブマップシステム」といえ
964 リール(長屋):2009/12/17(木) 17:40:31.96 ID:Pqj8/t/U
>>942
そうなってほしいな
965 振り子(東京都):2009/12/17(木) 17:40:34.00 ID:xNvXjk+g
>>100
自由度とかいうけど
GTAも基本お使いじゃん
966 れんげ(大阪府):2009/12/17(木) 17:40:36.19 ID:mGsJww+q
>>922
一言で言えば「ムービーの豪華な里見の謎」

●戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ

●RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
967 ボールペン(西日本):2009/12/17(木) 17:40:41.92 ID:3w/ZDqeD
>>949
CERO涙目
968 餌(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:40:44.16 ID:eBVmAnUH
>>930
今のところない、ルシによって使えるようになる召還獣くらいかな
ただドライブモードがすごください
969 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:40:50.32 ID:NRL5Jbop
何が糞だよクンニしろオラアァァ
970 クリップ(東京都):2009/12/17(木) 17:40:53.58 ID:Ty/QrU0A
―――――貫く覚悟がお前にあるか?

一直線RPGFINAL FANTASY XIII 12月17日発売

――もう寄り道なんてさせない―――――
971 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:40:53.70 ID:T7RUguSq
俺は、こんな一本道を待っていた!!
972 夫婦茶碗(千葉県):2009/12/17(木) 17:40:56.66 ID:Dms3t+jl
1 本 道 で 御 免 な さ い 

ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い 

全 て の R P G が 1 本 道 の ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い

横道に宝箱が落ちてても広場があっても基本が1本道だと1本道の糞ゲーらしいです

http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000002.JPG
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000072.JPG
973 顕微鏡(三重県):2009/12/17(木) 17:41:00.88 ID:vtbkBkVq



・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ


974 加速器(大阪府):2009/12/17(木) 17:41:01.76 ID:PGbQt6Kf
千葉が発狂したか
975 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:41:02.69 ID:46S7mQoQ
>>956
それもない
976 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:41:03.64 ID:j9g+gEcW
>>918
インターネットを通してみる映像作品としてなら大いに
グラフィックは素晴らしいし
977 巻き簀(埼玉県):2009/12/17(木) 17:41:08.59 ID:6X/8Ir3N
>>887
緑のたぬきだよなやっぱ
978 モンキーレンチ(長野県):2009/12/17(木) 17:41:10.50 ID:i0/CEB/s
道なりに進んで行ったらワゴンだった
979 釜(dion軍):2009/12/17(木) 17:41:13.40 ID:GFkNV9cF
FF13最初のダンジョン
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_01_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_02_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_03_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_04_s.jpg
http://games.gaym.jp/images/upload/300/1map_1_05_s.jpg

シナリオも三章に入ると自由度が上がり始めます
http://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_10.jpg

物語も終盤、ついに自由度がゲーム内最大の十一章です。広大なマップを一部後悔
http://feb.2chan.net/may/b/src/1261023159373.jpg



これが本当の一本道です
980 ペーパーナイフ(埼玉県):2009/12/17(木) 17:41:19.51 ID:QugAuBFb
クリア時での評価を聞かないと意味ない
クリアしたやつイネーの?
981 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:41:27.48 ID:36Oz7a57
この中に実際に今日発売したばかりのFF13を
クリアした上で書き込んでる奴なんてほとんどいない
買った奴いても合わなくて今こんなスレ見てる連中だし
今FF13楽しんでる奴は2chなんか見ないから否定的な意見ばかりなのも当然。

ただよく知らない一般人がなにげなくこのスレを見て糞ゲーなんだと勝手に合点して
いろんなとこで吹聴しだすからこういうスレは質が悪いな
982 ガスレンジ(滋賀県):2009/12/17(木) 17:41:38.42 ID:VTHlB/LH
>>950
なんか今回の全滅って「クッソやられた!」って感じが無いよね
突然画面が止まって置いてけぼりで、え?って感じ
983 スクリーントーン(福岡県):2009/12/17(木) 17:41:44.01 ID:euZq2wb/
買わなくてよかったwwwwwwwwwww
984 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 17:41:49.08 ID:Oic4TeZi
>>977
赤いきつねが至高に決まってるだろ
985モンク:2009/12/17(木) 17:41:55.71 ID:sBMEpVVJ
次スレ

【糞ゲー祭り】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261039297/
986 イカ巻き(東京都):2009/12/17(木) 17:42:04.44 ID:E+UTZAgf
>>950
ああやっぱりウェイトないのか
ならそれこそいっそアクションとかガンビットみたいなAIでもいいんじゃなかって気がするけど
987 画用紙(関東):2009/12/17(木) 17:42:05.86 ID:ZXsLXEDC
>>941
そうかぁ?紋章探しはそんなに難易度高くなかったと思うけど
バランスについてはロンダルキアのことじゃないの?
988 夫婦茶碗(千葉県):2009/12/17(木) 17:42:08.06 ID:Dms3t+jl
1 本 道 で 御 免 な さ い 

ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い 

全 て の R P G が 1 本 道 の ク ソ ゲ ー で 御 免 な さ い

広い空間で探索する要素があってもそのマップは無視していい法則により
全てのRPGがクソゲーと化しました

http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000002.JPG
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000072.JPG
989 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 17:42:08.14 ID:obMjJsHz
>>950
戦闘はよさそうじゃん
あとはやりこみ要素があればストーリーとかどうでもいいわ
990 パステル(北陸地方):2009/12/17(木) 17:42:11.98 ID:ir4LzJ+M
ヴェルサスなんとかっていうのはガチガチのRPGでやり込み要素満載にしてくれるはずだ!

みたいな感じで期待して結局裏切られる
991 硯(埼玉県):2009/12/17(木) 17:42:16.76 ID:sr8zBUsc
パラサイトイブ2みたいだな
992 豆腐(兵庫県):2009/12/17(木) 17:42:23.10 ID:siEc32k7
FF13のために10万のソファー買った人とかテレビ買った人とか
993 スプーン(神奈川県):2009/12/17(木) 17:42:24.70 ID:wwbP+vfi
一本道っていうかベルトコンベアに乗ってガガガーと進めるみたいな
プレイヤーの意志とか関係なし
994 ホッチキス(長屋):2009/12/17(木) 17:42:25.98 ID:+nL1wuUk
このスレコピペばっかりだな
妊娠乙
995 アスピレーター(千葉県):2009/12/17(木) 17:42:29.04 ID:FR8f5H3v
チン毛マップクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996 落とし蓋(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:42:32.11 ID:1vQnF0zr
>>946
wwwwwwわかるアフロだけ現実のにんげんぽい
997 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 17:42:33.53 ID:h5QMQ1fm
1000ならオプーナの在庫が掃ける
998 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:42:41.71 ID:jh8XMSBW
なんだよ糞ゲー確定か
14出るまで待つ
999 画板(埼玉県):2009/12/17(木) 17:42:51.21 ID:LzR95o+m
1000
1000 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:42:56.07 ID:7uKT7/8+
1000ならアンチ死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/