【糞ゲー確定】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラブ・ストリーム

画像 動画あり
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091217_ff13_package/

(参照)
二次ソースとして

・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
2 蛸壺(千葉県):2009/12/17(木) 12:15:04.38 ID:fz/zGWXC
マジかよ糞箱売ってくる
3 ダーマトグラフ(埼玉県):2009/12/17(木) 12:15:11.40 ID:+e4lYMMY
全saku
4 篭(北海道):2009/12/17(木) 12:15:13.60 ID:SuQOeh0I
unnko
5 レーザー(北海道):2009/12/17(木) 12:15:19.56 ID:mmqT7ybZ
どうでもいいじゃんw
6ラブ・ストリーム:2009/12/17(木) 12:15:36.71 ID:sBMEpVVJ
一言で言えば「ムービーの豪華な里見の謎」

●戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ

●RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
7 ノート(中国・四国):2009/12/17(木) 12:15:39.81 ID:fDUx5TVw
ゲハでやれ
8 手帳(西日本):2009/12/17(木) 12:15:41.19 ID:GPFn7zXq
まだ届かねーぞ
9 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:16:14.93 ID:beWshAzg
うっそマジで!?
仕方ないからクィーンズブレイド買ってくるわ
10 錘(岐阜県):2009/12/17(木) 12:16:19.49 ID:BLAjNRJd
なにこのスレタイ頭おかしいの?
11 篭(埼玉県):2009/12/17(木) 12:16:20.22 ID:TjQJ72L8
FF13スレ立ちすぎ&GK消えすぎワロタ
12 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 12:16:20.49 ID:44LNknDC
>>7ゲハにもある
13 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:16:25.02 ID:jWItMVw1
>>1
糞過ぎるwww

ゴキブリ、呼吸してる?w
14 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 12:16:55.63 ID:E5zdSM4y
ゲハでしね豚共
15 紙やすり(宮城県):2009/12/17(木) 12:16:58.56 ID:18oQBUq9
一言で言えばニーズに合わせたゆとりRPG

迷うことは一切ありません。安心して最後までプレイできます

ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuJgWDA.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuZgWDA.jpg
16 クレパス(岐阜県):2009/12/17(木) 12:16:58.70 ID:gZJ8+ta5
17 アルコールランプ(東京都):2009/12/17(木) 12:17:08.32 ID:iE1ibWLo
グランド・セフト・オートIV(GTAIV)が欧米市場で記録破りのバカ売れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210308570/

291 名前: 柊くんの母(99才)[] 投稿日:2008/05/09(金) 14:59:58.66 ID:+IGTfjdI0 (PC)
すげー売れたな これでまた良い作品つくってもらえる可能性が高まったな
FFみたいなジャニーズがトイザらスで学芸会してるようなゲームが売れるよりよっぽど健全だわ

FF13のプロモーション動画みたが相変わらず美形の白人が銃と剣が一緒になった変な武器で
スターウォーズをビジュアル系にしたみたいな敵とドラゴンボール的なチャンバラやってて萎えたよ。
進化しねーな。あんなのゲームでやらないでいいじゃん。ラルクのPVでも作ってろよスクウェアエニックス。

337 名前: 煌大くんの母(86才)[] 投稿日:2008/05/09(金) 15:09:30.33 ID:2FTkcuJf0 (PC)
もう二次元の中二病アニメキャラを3D化したようなのが
アニメ声優の声で「俺たちはなぜ戦ってるんだ…!」とかそんなウンコ臭いのばっかな和ゲーはもういいわ
18 がんもどき(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:17:10.29 ID:4CMOhp47
これを3年も待ってたのか(笑)
19 やっとこ(東海):2009/12/17(木) 12:17:37.11 ID:jKzN/5Ua
俺、このCGそのままでOVAが見たい
20 鉤(福島県):2009/12/17(木) 12:17:44.12 ID:JkUNpEp2
痴漢は勝てないようにできてる
21 がんもどき(岐阜県):2009/12/17(木) 12:17:45.30 ID:3Ke1rXoi
327 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 08:25:01 ID:yy56mPGB0
55 :名無しさん必死だな :2009/12/17(木) 06:47:33 ID:nZIax4vg0
14 名無しさん必死だな 2009/12/17(木) 05:39:08 ID:NT1PrRNV0
ファミ痛にマップ載ってたwww
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuJgWDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuZgWDA.jpg


ファミ通の人、仕事が楽で助かっただろうな

331 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/12/17(木) 08:28:16 ID:J9Yc8dvvO
>>327
どこの駅の路線案内図だよ、コレ。
22 筆箱(北海道):2009/12/17(木) 12:18:02.71 ID:9nODudhS BE:682794443-PLT(12060)

>>15
なにこの糞ゲーw
23 フラスコ(愛媛県):2009/12/17(木) 12:18:06.19 ID:eHVL+U+L
やっぱり糞ゲーだったか。
だから俺は言ったんだよ、スタッフからして10-2の二の舞だって!!
24 ビュレット(宮城県):2009/12/17(木) 12:18:10.13 ID:+4tacneG
今更こんなソースでスレ立てられてもガイシュツ過ぎて面白くも無い
25 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:18:21.02 ID:jWItMVw1
ゴキブリ「ゲハでやれ」


wwwww
26 加速器(大阪府):2009/12/17(木) 12:18:34.74 ID:PGbQt6Kf
>>15
煽り抜きで一本道じゃねーか…w
宝探しの楽しみも無いとか酷すぎw
27 スプーン(千葉県):2009/12/17(木) 12:18:34.82 ID:+e/+lSa2
>移動がマラソン

とりあえず解説を
28 駒込ピペット(鹿児島県):2009/12/17(木) 12:18:36.56 ID:rMwnYzfG
それよりクリスタルベアラーはどうなんだよ
29 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:18:36.30 ID:P8VZoBmz
30 天秤ばかり(東海):2009/12/17(木) 12:19:03.96 ID:QP5EYkIa
>>21
なんだこれw
31 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:19:08.17 ID:fZtawgqu
たたかう連打はなぁ…
スクエニのRPGはもうだめだろ
32 黒板消し(埼玉県):2009/12/17(木) 12:19:15.83 ID:DGOZfHZM
買った奴哀れwwww
33 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:19:18.37 ID:jwAzUgIU
三年夢を見続けた俺もさすがに目が覚めた
第一は単なるゴミだわ
34 がんもどき(東京都):2009/12/17(木) 12:19:24.61 ID:26EMp2Tl
JRPG終わってんな…
35 黒板(愛知県):2009/12/17(木) 12:19:28.33 ID:TOvBY9dB
>>21
こやつめハハハ
36 ドラフト(東京都):2009/12/17(木) 12:19:34.61 ID:AtQ+rnTP
完全に一本道なら、もうゲームである必要なくね?映画つくったらいいんじゃないかな
37 しらたき(東京都):2009/12/17(木) 12:19:36.27 ID:8BdQ6wTg
ファイファン( )爆
38 画鋲(東京都):2009/12/17(木) 12:19:38.29 ID:6mZTSIjy
>>1
FF12ん時と同じコピペ?
39 釣り針(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:19:42.75 ID:fty5p2x8
プレス3ごと買うか
40 アリーン冷却器(山形県):2009/12/17(木) 12:19:47.94 ID:u48LW6Uh
>>21
何これw

まぁすげぇ面白かったとしてもかなり安くなってからだな。
戦うしかえらばねーしなどーせ。
41 裏漉し器(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:19:55.51 ID:GAxgtWrp
綺麗な一本糞だったよ
42 バカ:2009/12/17(木) 12:19:58.65 ID:Vhnt6ARt
マジかよ糞箱売ってくる
43 焜炉(愛知県):2009/12/17(木) 12:20:01.61 ID:kzx0U3QJ
この動画が一番信憑性ある
http://www.youtube.com/watch?v=eyDrdVSpTUg

しこで即死するFFなにこれ^^;
44 ジューサー(愛知県):2009/12/17(木) 12:20:05.39 ID:zERxJmbP
http://www.justin.tv/popos6

ここで見て買うか決めた方がいい
45 撹拌棒(岡山県):2009/12/17(木) 12:20:06.23 ID:16VJOT0c
映像を売りにするのはゲームとしては終わってると思う
46 筆箱(北海道):2009/12/17(木) 12:20:06.13 ID:9nODudhS BE:910391982-PLT(12060)

PS3とFF13買うなら洋ゲー買うわ
47 がんもどき(東京都):2009/12/17(木) 12:20:11.81 ID:26EMp2Tl
>>36
おいやめろ
48 カッター(茨城県):2009/12/17(木) 12:20:12.49 ID:cQ95Pg/8
さいあくだな

中古店に売り飛ばしてやった
49 炊飯器(千葉県):2009/12/17(木) 12:20:17.15 ID:NRD0EJcP
>>36
許した
50 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 12:20:26.87 ID:TOiNjX9G
ゆとりどもが道に迷わないように一本道にしたんだろww
51 メスピペット(愛知県):2009/12/17(木) 12:20:28.38 ID:84Sa9U2c
ハードの進化はRPGの衰退
52 ロープ(dion軍):2009/12/17(木) 12:20:31.70 ID:lAhxr+cD
マジかよ糞箱売ってくる
53 落とし蓋(東京都):2009/12/17(木) 12:20:38.16 ID:QbzcyeOf
>>21
ワロタwwww
54 モンドリ(神奈川県):2009/12/17(木) 12:20:49.08 ID:eX5+pzRx
一本糞ゲームか
55 ノート(四国):2009/12/17(木) 12:20:54.10 ID:TGiYtPGJ
MAGまでは溜まりに溜まった映画と
米ドラを消化してるからファイファンとかイラネ
56 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:20:58.23 ID:jWItMVw1
>>41
秀逸な表現だな
57 集魚灯(広島県):2009/12/17(木) 12:21:00.38 ID:MAKZrd3p
>>1
おもしろそうじゃんw
58 ムーラン(三重県):2009/12/17(木) 12:21:08.77 ID:zt26ggbV
またFF13は糞ゲー路線か
ここまで来ると、ゴキブリ自信による、つまらないから爆死したという雰囲気作りとすら思えてくるな
PS3ネガキャンしてる奴無能すぎる
指揮してるの誰だよ
俺に指揮権譲れ
つまらないというネガキャンは、ゴキブリにも言い訳の余地を与えるっていうのが分からんか
爆死とわかるやいなや、ゴキブリはつまらないから売れないと心の安寧を図るぞ
周りでいくら爆死爆死と騒いでも、あいつらはつまらないからと言い訳して殻に閉じこもればいい
んな温いネガキャンだから、いつまでもゴキブリの心が折れずに、存在し続けるのが分からんか
これまでにもいくらでも駆逐するチャンスはあったのに

いいか、神ゲーなのに売れない
一切言い訳を与えないために、こういう路線で攻めろ!
59 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:21:14.98 ID:NRL5Jbop
JRPGオワタ祭だな
60 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:21:16.39 ID:yVMPO3LX
箱マジいらねー。
どうしてくれんだよ、この負けハード。
61 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:21:20.22 ID:mmlvjbLG
尼で頼んだから到着は明日だなあ。
昨日の朝出荷してっから、
今日届けようと思えば届けられるだろうに。。
62 ボンベ(埼玉県):2009/12/17(木) 12:21:21.40 ID:U42VxXkg
30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない
63 アルコールランプ(東京都):2009/12/17(木) 12:21:21.97 ID:iE1ibWLo
こういうゲームって何が面白いの?
ムービーだけ見てりゃいいじゃん
64 大根(新潟・東北):2009/12/17(木) 12:21:22.60 ID:d6KL2TN+
え、そんな酷いのか?ゲハの工作とかじゃなくて?
TOGとFF13で今月楽しもうと思ってたのに…
65 試験管挟み(神奈川県):2009/12/17(木) 12:21:25.59 ID:Va80IZb0
>>15
こんなマップ見たの電車でGO!以来かも
66 ペーパーナイフ(catv?):2009/12/17(木) 12:21:44.05 ID:IxKx+sos
なんかみんなFF13で並んでる中、颯爽とクイーンズブレイド買ってきた
クイブレ持ってるオレとそのまえでパッションハープとルギアのプラモみたいなのもってたおねいさんが
なんか場違いだった
67 筆箱(北海道):2009/12/17(木) 12:21:46.32 ID:9nODudhS BE:2275980285-PLT(12060)

JRPG(笑)
68 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:21:47.15 ID:FLN+tEAO
>>21
あのファミ通でさえ満点出さなかった理由がこれか…
69 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:21:53.11 ID:Zt+/RouS
ゲハで同じスレタイみたぞ
70 ホワイトボード(東海):2009/12/17(木) 12:21:58.90 ID:+jQgRSFU
大航海時代を買った俺は勝ち組か
71 ドラフト(東京都):2009/12/17(木) 12:22:03.15 ID:AtQ+rnTP
スクウェアは、FFで映画を作るべきだと思うんだ
72 回折格子(神奈川県):2009/12/17(木) 12:22:19.32 ID:PCVS+iiQ
マジかよ糞箱売ってくる
73 エリ(catv?):2009/12/17(木) 12:22:25.23 ID:4ErBxqco
買わなくてよかった
74 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:22:31.56 ID:KsGhkOOX
3 :名無しさん必死だな :2009/12/17(木) 10:06:09 ID:FDUAbW+m0
30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない。
75 レポート用紙(関東):2009/12/17(木) 12:22:31.72 ID:ejv13ztD
12と同じくインターナショナルで本気出すさ
76 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:22:38.00 ID:hQ4NokGZ
JRPGwwwwww
77 スプーン(千葉県):2009/12/17(木) 12:22:42.30 ID:+e/+lSa2
あぶねー。PS3と一緒に買ってくるとこだった
78 シュレッダー(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:22:43.07 ID:h+651z0J
これは全saku
79 スターラー(富山県):2009/12/17(木) 12:22:44.31 ID:d55NKkzA
一本道って言わないと死ぬの?
80 天秤ばかり(香川県):2009/12/17(木) 12:22:46.22 ID:RrXvezLG
>>15
なんだこの糞マップ
ワードナの逆襲を見習えよ
http://homepage2.nifty.com/arigatch/sub03/wizardry/wiz4/4-b4.png
81 手帳(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:22:46.22 ID:wd+o1XoX
思った以上にやばそうだな
値崩れ待つか
82 ローラーボール(新潟県):2009/12/17(木) 12:22:49.65 ID:4D4UJitN
楽天で注文してたのが届いたわ
いまからやってくる
83 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:22:50.88 ID:5q7yVuvu
>>1
妊娠乙!
84 鑿(広島県):2009/12/17(木) 12:22:53.72 ID:v4H5/CY4
>操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
>MPがない
>レベル概念廃止
>ステータス画面は力と魔力のみ

これはいただけない
85 モンキーレンチ(岡山県):2009/12/17(木) 12:22:53.51 ID:IDAivOVz
1本道とかRPGですらなくね?
86 朱肉(北海道):2009/12/17(木) 12:22:57.54 ID:el10Y4i4
FF12で戦闘システムは完成しただろうに
なんでまた昔に戻す
87 ミキサー(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:22:59.98 ID:Ojrq5J0N
GK涙目
88 ホッチキス(長崎県):2009/12/17(木) 12:22:59.93 ID:cVDUx7mN
マジかよく蕎麦粉打って来る
89 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:23:06.80 ID:9a1cByg+
ファミ通が満点つけなかった時点で察しろ
90 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 12:23:32.84 ID:DJXMZA8K
ガッカリゲーオブジイヤー獲得?
91 加速器(大阪府):2009/12/17(木) 12:23:40.45 ID:PGbQt6Kf
シナリオが一本道かと思ったら
MAPも一本道だったでござるの巻
92 ミリペン(千葉県):2009/12/17(木) 12:23:44.48 ID:pxZB3TfE
>>21
・・・シューティングゲームのマップ?
93 浮子(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:23:45.26 ID:SHn7SnjF
なんだ神ゲーか
94 ホワイトボード(広島県):2009/12/17(木) 12:24:04.92 ID:Zn3SSw8P
>>80
隠しダンジョンはこれくらいの難易度でいいよ
95 集気ビン(京都府):2009/12/17(木) 12:24:13.34 ID:7aTGqBA9
任豚死ね
96 フードプロセッサー(静岡県):2009/12/17(木) 12:24:17.59 ID:Cw47ncGb
8の悪夢再び
97 炊飯器(山形県):2009/12/17(木) 12:24:19.60 ID:xsw/IZ3s
煽りぬきって藁かすな
98 黒板消し(奈良県):2009/12/17(木) 12:24:24.28 ID:DZamkJ92
>>15
せめて「イベントがキッチリフラグ管理されてますよ」くらいの意味だと思ってたのに
物理的に一本道とか
99 じゃがいも(栃木県):2009/12/17(木) 12:24:27.10 ID:LxFSO+Gr
値段が割に合わないからスルーしてPSPo2買ったら見事に地雷踏んだでござる
100 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:24:30.79 ID:jWItMVw1
ただの神一本糞ゲーか
101 ウケ(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:24:31.90 ID:h4guE9GH
一番最初のマップでネガキャンとかあほだろ・・・
ただでさえ戦闘のチュートリアルあるし体験版でもでてたし
102 ルーズリーフ(北陸地方):2009/12/17(木) 12:24:38.27 ID:mG0aUVOK
今やってるけど10点はないわな
103 ライトボックス(catv?):2009/12/17(木) 12:24:39.53 ID:5JhV5arA
一本道だと何で評価が下がるか、わかんない。
104 オープナー(東京都):2009/12/17(木) 12:24:41.78 ID:LPYiTO65
事前情報ですでに12のmob狩りあるって判明してるのに
無理矢理すぎるだろw
105 ドライバー(埼玉県):2009/12/17(木) 12:24:45.46 ID:cTVN8SqF
そろそろディスク叩き割った画像が出てきてもいい
106 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:24:48.15 ID:WpyUNnSm
まさかまさかのKOTYいけちゃうのか?
107 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:24:47.02 ID:rltW/bsy
ひでーネガキャンだな
108 手帳(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:24:48.27 ID:KsGhkOOX
>>80
人のトラウマ抉るな
109 羽根ペン(東京都):2009/12/17(木) 12:24:59.31 ID:XoYlHTf/
アンチャを宣伝すりゃよかったのに
110 蒸発皿(熊本県):2009/12/17(木) 12:25:02.66 ID:mmeljeF7
大作に神ゲーなく
小作に糞ゲーなし
111 フラスコ(長野県):2009/12/17(木) 12:25:12.01 ID:l3XG00Ec
いやふつーに面白いよ
買ってないけど
112 黒板(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:25:13.10 ID:pGDUcgQt
マジかよ糞箱ロケットダイヴ
113 ハンドニブラ(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:25:15.53 ID:YC0ODZah
>>21
いや渋谷とかそのあたりの駅の方がよほどダンジョンになってるだろ
114 ホワイトボード(dion軍):2009/12/17(木) 12:25:16.21 ID:5mb7CmH1
カジノヴァと神ネーミング
115 試験管立て(新潟県):2009/12/17(木) 12:25:17.03 ID:JLGzdCqs
危うくps3を買うところだったぜ
助かった
116 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:25:25.08 ID:+wuUrnCh
ストーリーをなぞるついでに戦闘があるゲーム?
117 下敷き(埼玉県):2009/12/17(木) 12:25:29.14 ID:UWSovKjy
一本道にはよくお世話になってる
118 筆(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:25:29.55 ID:mkBOBoN/
マジで一本道か?
エロいし違法じゃないか
119 ガスレンジ(大阪府):2009/12/17(木) 12:25:34.47 ID:ysygVMSG
ミニゲームあるの?
120 綴じ紐(群馬県):2009/12/17(木) 12:25:34.80 ID:L4NW5GsL
>>21
これ一時間くらいで終わって次のパルスのファルシダンジョンでは普通になるよ
121 セラミック金網(神奈川県):2009/12/17(木) 12:25:35.42 ID:NyyviTxj
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い


ワロタ
FF7ACみたいに映像作品として出せばよかったんじゃね?
122 ミキサー(三重県):2009/12/17(木) 12:25:44.47 ID:EvpcaVuf
・戦闘後は全回復
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
123 ミキサー(大阪府):2009/12/17(木) 12:25:46.64 ID:fx8GRaJs
どんだけゲームに必死なんだよ
124 昆布(北海道):2009/12/17(木) 12:25:51.23 ID:MxhUmQkK
>>15
こ れ は ひ ど い
125 スターラー(青森県):2009/12/17(木) 12:25:52.21 ID:jLZkFqGH
>>105
wiiとかDS、箱○はコピーディスクでも動くけどPS3は動かないから割らないんじゃないの?
126 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:25:52.22 ID:UzA+02pe
>>74
30時間も糞だから神と思えるんだろ…
127 ホッチキス(長崎県):2009/12/17(木) 12:25:53.88 ID:cVDUx7mN
>>106
ゴミがKOTYスレにFF持って来てるけど全く相手にされてない
128 時計皿(アラビア):2009/12/17(木) 12:25:54.57 ID:34wQUEBT
ここがゲハだ
129 手帳(-長野):2009/12/17(木) 12:25:59.18 ID:Y2S96fBm
JRPGのダメな所を全て詰め込んだような感じだな
130 豆腐(北海道):2009/12/17(木) 12:26:02.83 ID:nk4zYclX
俺みたいにムービーだけ楽しめればいい人間にとってはそっちのがいいわ
ボリューム多そうで敬遠してたけどこれならいけそう
131 クレパス(岐阜県):2009/12/17(木) 12:26:03.09 ID:gZJ8+ta5
132 エバポレーター(山陽):2009/12/17(木) 12:26:06.46 ID:Dw3DMfH8
>戦闘後は全回復
RPGでこの仕様は新しい
回復しに宿屋行ったり薬使うのがめんどくさいって思考なのか
133 エリ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:26:08.73 ID:UgI2hJhm
これは素直に可哀相
何年も待ってこれとか、酷すぎる
134 エリ(長野県):2009/12/17(木) 12:26:09.49 ID:yXeKkPx1
>>62
これマジなら買ってくるから情報よろしく
135 がんもどき(東京都):2009/12/17(木) 12:26:09.87 ID:26EMp2Tl
これだけシンプルならアクションゲームにした方がいいんじゃないの
136 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:26:13.20 ID:o7pHAxXu
やっぱり期待をうぎらないデキなんだろ?w
137 アスピレーター(関東地方):2009/12/17(木) 12:26:16.94 ID:HFVvc2IJ
ベルトコンベアーファンタジー
138 カーボン紙(中国地方):2009/12/17(木) 12:26:22.36 ID:i6ub2mNa
たたかう連打→RPGの初期はそんなもん。FFだって、DQだって初めはたたかう+かいふくだろ?かいふくできりゃ戦略性高いの?
一本道 → ダンジョン自体が一本道なのはギャグみたいなもんだが、初期からあちこち歩かされても…
        宝探し(笑) それに、初期から自由度の高いRPGなんてない
レベル概念廃止 → レベル上げしたいならドラクエでもやれば?
MP廃止 → 使って回復させるだけのMPは戦略性として薄っぺらい

批判のほとんどが的外れというか、保守層が「RPGはこうあるべきだ!」ってのを押し付けてるだけだよね

・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
ここ辺りは改悪としか思えないけど
139 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 12:26:22.36 ID:o+Jl+39R
ライトニングさん二度目のグーパン。マジパネェっすww
140 包装紙(長屋):2009/12/17(木) 12:26:23.53 ID:i8xrzYyN
痴漢の最後の抵抗かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 両面テープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:26:40.68 ID:j7G6Zq3S
一週間後ぐらいには情報も出そろって全会一致でシリーズ最糞って言われるんだろうな
142 シュレッダー(関西地方):2009/12/17(木) 12:26:41.20 ID:Y4JUraTu
>>21
やべえ糞ワロタwなんだこれw

あのファミ痛が満点出さないって事は相当なもんなんだな
143 ドラフト(東京都):2009/12/17(木) 12:26:41.66 ID:AtQ+rnTP
>>132
えっ
144 エリ(catv?):2009/12/17(木) 12:26:43.97 ID:4ErBxqco
PS3を楽しもうと思ったら、

・PS3本体…3万
・フルHD40型テレビ…20万
・最新型AVアンプ…10万
・7.1chスピーカー…20万
・スピーカーケーブル…1万
・HDMIケーブル…3000円
・プロバイダ料金…月5000円
・工事費…20000円
・LANケーブル…1000円
・ソフト…一本7000円
・ブルーレイBOX…一作品25000円
・夜中用にヘッドホン…5万以上
・テレビラック…1万

これだけ、最低でも合計60万は必要という事実
これじゃあ売れないのも仕方ないよね
ブラウン管やモニタで楽しんでるような人は買わないほうがよかったんじゃない??
145 篭(埼玉県):2009/12/17(木) 12:26:44.88 ID:TjQJ72L8
>>15
なんだよこのサナダムシ
せめてもっとくねらせろよ
146 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 12:26:47.28 ID:XBsydVOl
>>132
ゆとりは黙ってゲハに引き篭もってろ
147 昆布(北海道):2009/12/17(木) 12:26:56.29 ID:MxhUmQkK
ゲームの進行が一本道なんじゃなくてマップが一本道だとは・・・
これは酷すぎる
148 炊飯器(チリ):2009/12/17(木) 12:26:57.36 ID:GzjQnzZh
なんだよ神ゲーじゃねーか
アンチはほんと酷いな・・・呆れるわ
149 消しゴム(長野県):2009/12/17(木) 12:26:57.43 ID:4yB5z7fH
>1
・戦闘後は全回復
チュートリアルとかだけじゃなくて、そういう仕様なの?
RPGとして成立しなくない?
経験地稼ぎとかバランス崩れない?

150 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 12:27:04.47 ID:3NpWofSQ BE:285376234-2BP(3000)

QB普通に面白くて困ってる
151 コンニャク(山陽):2009/12/17(木) 12:27:06.03 ID:8BGKzfPI
クソなのか神なのかはっきりしろ
152 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 12:27:09.27 ID:Pa1yMu1R
>>62
やっぱバカ女に仕様を合わせてたんだな
30時間もやれば操作にも慣れるだろうしな
153 はんぺん(福島県):2009/12/17(木) 12:27:11.64 ID:OLe3+g3b
なんかアンチが必死だな

FF板の本スレでは「普通に遊べる」とか「なんだかんだいってもFFだしまぁ俺は満足」とか
「意外と楽しい」とか「戦闘もつまらなくはない」とか絶賛で埋め尽くされてるのに
154 シュレッダー(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:27:13.45 ID:h+651z0J
ここでネガキャンしてる奴は宗教上の問題でプレイできない奴だけだろ
ガチGKは今ごろプレイしてて2chどころじゃないはず
155 色鉛筆(catv?):2009/12/17(木) 12:27:17.97 ID:l3ZkN+Zq
156 ばくだん(dion軍):2009/12/17(木) 12:27:23.64 ID:YdEmpIbq
洋ゲーみたいなオープンフィールドにしろとは言わないが・・・もうちょっと、なあ
157 巻き簀(茨城県):2009/12/17(木) 12:27:30.49 ID:hwt63haK BE:89863823-2BP(777)

http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/a/9/a9d2e0b5.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
158 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:27:32.97 ID:XNkDXa0e
>>21
お年寄りに優しいバリアフリーマップだな
159 下敷き(埼玉県):2009/12/17(木) 12:27:37.16 ID:UWSovKjy
キャラの魅力の無さが致命的
160 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:27:36.95 ID:ot2GnLB2
>>132
あ、新しい?
161 エリ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:27:42.67 ID:UgI2hJhm
>>62
釣られないクマー
162 じゃがいも(栃木県):2009/12/17(木) 12:27:45.51 ID:LxFSO+Gr
一本道って聞くと普通は、選択肢によるシナリオ分岐がないって程度のものを想像するが
まさかダンジョンまで一本道とは
163 両面テープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:27:47.90 ID:j7G6Zq3S
HP全全回復はサガの仕様だろ
LP無いならただのヌルゲーと化すが
164 ホワイトボード(関東):2009/12/17(木) 12:27:52.67 ID:f6/eV2RC
一本道って、中盤まではイリュージョンが作ったのかい

どんぐらいエロいのよ
165 手帳(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:28:00.97 ID:RpG+35B/
無双とかみたいに連撃して切っていったらいい
166 振り子(福岡県):2009/12/17(木) 12:28:02.49 ID:70YLO+d0
>>15
クソつまんねーなにこれ
ロークギャラクシーみたいに馬鹿ほど広くしろよ、ダンジョンをよ
プレイヤーを困惑させろや
167 豆腐(北海道):2009/12/17(木) 12:28:02.57 ID:nk4zYclX
無駄にお使いさせられるゲームより一本道のがよくね?
168 炊飯器(チリ):2009/12/17(木) 12:28:06.43 ID:GzjQnzZh
RPG全回複なんて
ロマサガ2もそうだったろ
ゆとりとかいってる奴涙目w自分の思考がゆとりだったというオチ
169 ミリペン(千葉県):2009/12/17(木) 12:28:10.79 ID:pxZB3TfE
戦闘後全回復ってなんか別のゲームでもあったような・・・
ロマサガだったか?
170 試験管挟み(神奈川県):2009/12/17(木) 12:28:11.86 ID:Va80IZb0
>>131
シンプル2000かよ
171 オートクレーブ(dion軍):2009/12/17(木) 12:28:13.80 ID:UcmIeFi2
あっちは工作員がすげーな
172 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:28:15.95 ID:i2ukLsqz
ほう、クソゲーなら買おうじゃないか
173 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:28:17.32 ID:jWItMVw1
綺麗な一本糞ゲー
174 ノート(長屋):2009/12/17(木) 12:28:17.93 ID:5zUpspDs
開発側の自己満足だな
175 ドラフト(東京都):2009/12/17(木) 12:28:17.68 ID:AtQ+rnTP
スクウェアは、そろそろイリュージョンみたいな3Dエロゲ出せばいいと思う。
176 巻き簀(茨城県):2009/12/17(木) 12:28:19.39 ID:hwt63haK BE:718905986-2BP(777)

>>132
ロマ・サガをディスってんの?
177 黒板消し(兵庫県):2009/12/17(木) 12:28:24.28 ID:0DjtedOJ
お使いでしかも一本道は最悪だ
178 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:28:25.87 ID:bZnSUf/W
はいはいwwwwwクソゲークソゲーwwwww
179 加速器(大阪府):2009/12/17(木) 12:28:31.58 ID:PGbQt6Kf
180 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:28:38.69 ID:WpyUNnSm
>>127
ノミネートもなしか
なら時間を潰せるはできるんだな
181 砥石(北海道):2009/12/17(木) 12:28:45.58 ID:Tx7ANVHH
>>138
叩いてるのは保守層ですらない

で、ライトニングさんは死ぬの?死ぬなら買わないよ
182 やっとこ(福島県):2009/12/17(木) 12:28:46.33 ID:wYtRqbMS
>>21
巣鴨駅くらいの難易度だな
183 メスピペット(中部地方):2009/12/17(木) 12:28:46.96 ID:/yD7VbOt
>>29
おい、止めろクソッ
184 シュレッダー(関西地方):2009/12/17(木) 12:28:54.37 ID:Y4JUraTu
>>153
すごい大絶賛だな
買おうかな
185 白金耳(東日本):2009/12/17(木) 12:29:00.82 ID:FvPy39mh
DQにせよFFにせよよく未だにこういう一本道RPGやる気になれるな
186 印章(dion軍):2009/12/17(木) 12:29:02.21 ID:rDIEX1c6
糞ゲーじゃなくて好きか嫌いかってだけだろ
187 手帳(東海・関東):2009/12/17(木) 12:29:05.80 ID:AjklCvX8
>>132
えっ
188 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:29:06.03 ID:nyWpQVUB
一通ゲームで逃げられずGK力んで一本糞wwww
189 炊飯器(千葉県):2009/12/17(木) 12:29:06.69 ID:NRD0EJcP
>>165
ゲームよくわかんねけど無双って結構面白くね
190 輪ゴム(dion軍):2009/12/17(木) 12:29:11.16 ID:qGokQJO4
191 グラフ用紙(関東):2009/12/17(木) 12:29:14.72 ID:dmcJDPcw
満点逃したのはしかたない
ゴミ痛が満点の安売りして各方面から批判受け自粛したせい
192 マントルヒーター(新潟県):2009/12/17(木) 12:29:16.68 ID:CUtD3mAE
今時の大人がハード買ってゲームしてると思うと苦笑いが出る
193 蒸し器(熊本県):2009/12/17(木) 12:29:24.38 ID:ovPC+WIj
>>1
ν速で立てるならゲハまんまじゃなくて少しは捻りを利かせろよ
ソースもないのは許してやるからさ
194 平天(大阪府):2009/12/17(木) 12:29:26.98 ID:UnUaB2ML
しかし街と街が離れたところに点在してるってのもいい加減古臭い
195 ルーズリーフ(東京都):2009/12/17(木) 12:29:31.03 ID:E+ApGvTB
JRPGにありがちな取って付けたような分岐なんてかったるいだけだから
一本道は俺みたいなおっさんにはありがたい
196 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:29:31.69 ID:UzA+02pe
普通に面白い
→糞ゲーに無理矢理信者フィルターをかけた時の言い訳
197 がんもどき(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:29:38.29 ID:W53rmGLW
13時間プレイした時点だが、10点満点中5点

シナリオ微妙、キャラが微妙(スノウは塵)
音楽は印象に残らない。自由度なさすぎ
あと街が全然ない。街の人と話すなんてことも出来ない
RPGをやっている感じが全然しない
198 画板(石川県):2009/12/17(木) 12:29:44.88 ID:TQjAfC2l
>>189
芝刈りゲーか
199 アルコールランプ(京都府):2009/12/17(木) 12:29:45.73 ID:vzAiC5bq
映画なんじゃねぇの?
200 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:29:52.92 ID:Cu6+xUzL
制作期間何年だよこれ
201 インパクトレンチ(茨城県):2009/12/17(木) 12:30:00.87 ID:YQFrD9o5
FFと名が付けば何でも買ってくれる信者が一杯いるからな
202 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 12:30:02.07 ID:dojrHv3k
FF14のコードさえ手に入ればどうでもいい
203 シュレッダー(関西地方):2009/12/17(木) 12:30:02.04 ID:Y4JUraTu
>>179
専ブラのサムネイルで微生物の顕微鏡写真かと思った
204 時計皿(アラビア):2009/12/17(木) 12:30:08.06 ID:34wQUEBT
>>106
戦極姫プレイした人の感想
・イベントが少ない
・中盤まで領土拡大超優先、自由度無し
・天災は乱数調整でずっと回避。ほぼセーブ→ロードの繰り返し
・システムがPC版の焼き直し
・「ギャルゲ」なのに女の半数近くがイベント一回または無し
・重要キャラが死ぬとゲームオーバー
・敵撤退後は全回復
・城攻めは包囲連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「無敵のワシが今参上!」テンションの無駄に高い熊野郎に舞い降りるバグ
・どんな忠臣(メインキャラ除く)も引抜できるというギャグみたいな仕様
・スキルは乱数でのランダムのみという手抜きっぷり
・しかし半分以上は発動しても効果が確認できる状況は負け戦=退却なのでほとんど無意味
・背景に秩序はない
・主人公、無駄な独白が多い
・移動が面倒
・PC版からバグ増量
・発売から一ヶ月経っていないのにも関わらずなぜか続編を発表
・騎馬が無い
・無理にレベル概念導入
・ステータス画面は統率と智謀のみ
205 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:30:09.80 ID:9AlwgOHZ
で、これ10段階評価でどのくらいよ?
6点以上までなら買ってもいいかな。
5点以下ならイリュージョンのエロゲーのお薦めタイトル教えろ
206 下敷き(埼玉県):2009/12/17(木) 12:30:11.14 ID:UWSovKjy
とりあえず一本道に関してはなが〜〜〜いチュートリアルってなだけだと思うぜ
207 スパナ(dion軍):2009/12/17(木) 12:30:11.27 ID:xozodasO
>・ステータス画面は力と魔力のみ

終わったなw
208 昆布(北海道):2009/12/17(木) 12:30:12.53 ID:MxhUmQkK
なんだか39点も疑わしくなってきたな
209 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 12:30:14.72 ID:o+Jl+39R
結構ボス強いな
210 筆(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:30:15.62 ID:v4H5/CY4
>>179
テラ一本道ww
211 ホッチキス(長崎県):2009/12/17(木) 12:30:17.87 ID:cVDUx7mN
PS3持ってないでFFプレイできない痴漢や任豚は購買力皆無だからな
こいつらは殆ど割れでゲームしてるから、FFを否定する位しかやることないんだね
212 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:30:17.67 ID:o7pHAxXu
>>173
綺麗な一本糞だと!?
213 カーボン紙(中国地方):2009/12/17(木) 12:30:18.47 ID:i6ub2mNa
ダンジョン一本道は賛否両論でいいと思う

「ダンジョンのあちこちをうろつくのが面白さだ!」
って意見もよく分かるし
「あちこちうろついてもどうせクソなアイテム手に入るだけだろ」
って意見も分かる

自分としてはゼルダ系統の謎解き好きだから、どちらかといえば反対かもしれない
214 釣り針(神奈川県):2009/12/17(木) 12:30:21.93 ID:2C/Y5Pj0
justinでやってる奴居たらURL教えてくれ
215 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 12:30:28.77 ID:sBMEpVVJ
>>176
ロマサガはHP全回復する代わりに、BPとかLP(だっけ?)が減るからなあ

ロマサガは個人的には神ゲー中の神ゲー
3は若干苦手だが、1と2はサガシリーズの中でも特別思いいれあるなあ
216 豆腐(北海道):2009/12/17(木) 12:30:31.21 ID:nk4zYclX
とりあえず2chで叩かれてるってことは楽しいってことでいいのか?
今までの経験的に
217 ばくだん(dion軍):2009/12/17(木) 12:30:34.91 ID:YdEmpIbq
ロマサガはLPと敵が強くなるシステムがあってこその回復だったな
218 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 12:30:37.70 ID:4EcqPxTo
219 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:30:39.26 ID:KKiWfgW+
ネガキャン始まったかw

220 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 12:30:40.82 ID:Pa1yMu1R
>>195
まぁそうだろうな
極力無駄を省いたRPGってことだろな
221 集魚灯(京都府):2009/12/17(木) 12:30:43.32 ID:ruMQkYNv
7のミッドガルド脱出がピーク
222 電卓(東京都):2009/12/17(木) 12:30:54.57 ID:Cr2/z+iH
まじかよ……
箱捨ててくるわ
223 るつぼ(福岡県):2009/12/17(木) 12:31:00.80 ID:mOMJWU79
フラゲの人はいつ頃からやり始めたんだ?
224 ムーラン(埼玉県):2009/12/17(木) 12:31:01.57 ID:m/wfnI/L
配信見たが、少し歩いてムービーの繰り返しだった。
一週間後には中古が溢れかえると見た。
225 炊飯器(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:31:01.95 ID:Lxbbya6l
もう白人コンプ+近未来ファンタジーは禁止な
226 ペンチ(神奈川県):2009/12/17(木) 12:31:06.34 ID:VUUTfRMJ
>>62
この評価はデマ?
227 下敷き(埼玉県):2009/12/17(木) 12:31:12.74 ID:UWSovKjy
228 アルバム(北海道):2009/12/17(木) 12:31:13.85 ID:5kxbib0i
ピアキャスや何実でプレイしてるのみてるけど
買ってまで遊びたいとは思えなかった
229 カラムクロマトグラフィー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:31:16.50 ID:pmwtHAbB
>>216
じゃあ買ってきなよ
230 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 12:31:26.74 ID:WLWXub+t
>>55
CSでもやってAIMの腕上げとけよ
231 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:31:33.72 ID:jLhcK4QG
洋ゲーだな 国産より
232 ジューサー(愛知県):2009/12/17(木) 12:31:35.71 ID:zERxJmbP
233 朱肉(北海道):2009/12/17(木) 12:31:41.61 ID:el10Y4i4
>>197
5点分の評価はどこだよ
234 オシロスコープ(神奈川県):2009/12/17(木) 12:31:43.19 ID:QsDlrsGT
俺箱○しかもってないけどFF10もこんなマップじゃなかった?
マップだけでクソゲー確定は早計だと思う

つかゲハの争いってもはやネタだよね
235 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 12:31:46.09 ID:/UUBExk/
FF7ACのCGでFF7作り直せよ
それなら俺も買うから
236 集魚灯(大阪府):2009/12/17(木) 12:31:50.18 ID:sMmiVjEC
ネタバレきてんの?
237 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 12:31:50.21 ID:E38N0x2W
つまんないけどヴァニラちゃんかわいいから許すわ
238 回折格子(石川県):2009/12/17(木) 12:31:51.12 ID:IfnUebDX
てか今日発売なのに正当な評価なんてでるわけないだろ
評価みたいなら一週間は待てよ
239 豆腐(北海道):2009/12/17(木) 12:32:00.38 ID:nk4zYclX
>>229
別にすぐやりたくもないから中古が出回ってきたら買うわ
240 ゆで卵(千葉県):2009/12/17(木) 12:32:00.68 ID:/1iTyw7c
ネガキャン半端ねえなw
241 レーザー(catv?):2009/12/17(木) 12:32:02.28 ID:Ykx1zYVH
ガンタンク出てくるって本当?

http://livedoor.2.blogimg.jp/htmk73/imgs/a/9/a9d2e0b5.jpg
242 篭(関東):2009/12/17(木) 12:32:02.84 ID:InaqpFTN
そういえば今日発売か
243 烏口(京都府):2009/12/17(木) 12:32:02.93 ID:Gzx3oYBL
お前らFF13クソとか言ってるけど
ちゃんと購入して戦闘やムービーを生で見て言ってんの?
ろくにプレイすらもしてないでFF13批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてFF批判かよ
俺はゲーム屋行ってPS3も買ってプレイしてみた
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
244 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 12:32:04.28 ID:VkMXLwot
>>219
ネガキャンじゃなくて事実を報告してるだけだし

コンボイ FF13 感想

現在約22時間ぐらいプレイ。
微妙。

イマイチなところだけど多いので今回は箇条書きで。
・一本道のマップが多すぎ
・街が今のところ2つだけ
・雑魚戦が連打ゲー
・使用するアビリティのオンオフ切替不可
・雑魚との戦闘で逃げられない
・メンバーの入替えでオプティマが毎回リセット
・戦闘中オプティマ変更時の演出が邪魔

まずマップだけど、とにかく一直線になってて寄り道が一切出来ない。
更に寄り道するだけの街や施設、ダンジョンも無い。
そして一番の問題は、その一本道の期間が約20時間も続くこと。
ストーリーが合わなかった人には地獄だと思う。
上に書いたばかりだけど街がとにかく少ない。
2つって書いてあるけど、その2つもストーリー上ダンジョンとして通り抜けるだけ。
店や家探し、ミニゲームの類は一切無し。
245 両面テープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:32:06.77 ID:j7G6Zq3S
いろんな意味でJRPGの極致だなあ
合う人には合うんじゃないの
246 銛(東京都):2009/12/17(木) 12:32:06.98 ID:cZCwaRRe
247 ハンドニブラ(群馬県):2009/12/17(木) 12:32:07.73 ID:rpzHdZhy
FFは終わってるさっさとドラクエ10作れ
248 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:32:10.38 ID:o7pHAxXu
>>216
そうだ、買ってやれ!w
249 目打ち(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:32:15.28 ID:Yna4UA8T
これじゃチキンのナイフが弱くなっちゃうじゃない
250 画板(石川県):2009/12/17(木) 12:32:17.59 ID:TQjAfC2l
>>179
ワロタ
251 ラジオペンチ(dion軍):2009/12/17(木) 12:32:29.67 ID:Pby/ooUl
もう映画でいいやん
252 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:32:31.64 ID:KBZVlDKO
FF12以下と判明したの?
253 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 12:32:43.17 ID:4EcqPxTo
254 ばんじゅう(長屋):2009/12/17(木) 12:32:52.11 ID:Od4FtnuN
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091217/biz0912170822005-p4.jpg

ゴキブリのように真っ黒な乞食&NEETしか興味のないFF13
255 滑車(東京都):2009/12/17(木) 12:32:54.51 ID:ATj6Fsnf
7までしかやってないんだけどそれ以降で面白いのってどれ?
256 じゃがいも(栃木県):2009/12/17(木) 12:33:04.78 ID:LxFSO+Gr
たとえどれだけ複雑な迷宮だろうと、結局は正解のルートを通らなければゴールできない一本道と言えよう
FF13は無意味で煩雑な作業である横道というものを極限まで削ってみせた意欲作だというのに
257 炊飯器(チリ):2009/12/17(木) 12:33:19.00 ID:GzjQnzZh
現代に合わせたRPGだろ
昔のようにしてたら逆に売れないわな
それに対して違和感を感じるなら、おっさんになった証拠
258 ろうと(catv?):2009/12/17(木) 12:33:33.89 ID:Rlbm/Wdp
>>15
発売前にダンジョンマッップが雑誌に載るとか時代は変わったなあ
259 紙やすり(宮城県):2009/12/17(木) 12:33:35.21 ID:18oQBUq9
時代は一本道
任天堂でさえゲームスキップ機能(難しい面を飛ばせる)を導入する予定だし
複雑で頭使って余計なストレスためるゲームは時代遅れ
260 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:33:39.49 ID:jWItMVw1
PS3テイルズ>>>>>>>>>FF13


これは事実
261 蛍光ペン(三重県):2009/12/17(木) 12:33:42.00 ID:GtJ6qoA4
ライトニングさんのコスプレとかあるなら3年後ぐらいに980円で買うわ
262 アルコールランプ(京都府):2009/12/17(木) 12:33:42.72 ID:vzAiC5bq
JRPGってなにw
263 がんもどき(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:33:44.81 ID:W53rmGLW
>>233
グラフィックだな
これだけ美麗なグラフィックはそうはないから
グラフィックだけで5点やれる
264 色鉛筆(catv?):2009/12/17(木) 12:33:47.89 ID:l3ZkN+Zq
FF5みたいなセンスはもう死んじゃったのか
265 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:33:49.36 ID:LfCt9oBr
ホストとキャバ嬢でもいいから
舞台を中世ヨーロッパっぽくするべき
バイクとか車出すなよ
266 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:33:52.11 ID:5lueoGv8
マジで予約取り消してくるわ
中古出回ったら買う
267 釜(福岡県):2009/12/17(木) 12:33:52.14 ID:/kwPPK7i
>>36
また傾くだろ
268 IH調理器(catv?):2009/12/17(木) 12:33:54.77 ID:nidX5Y4b
FF完全に終わったな
269 篭(静岡県):2009/12/17(木) 12:34:06.22 ID:OHckaUoL
私女だけどやっぱ心がさもしい人たちなんだね、批判してるのって
素直に感情移入して楽しめないから批判する。
最低だね。
こんなに面白いゲームなかったよ?今まで。
こんな綺麗な花火シーン見れるゲームってある?ほんと。
世界一ピュアなキス、第二段。って感じ。しかもそれがゲーム開始してちょっと進めたら見れる。
圧倒的なクライマックスシーンがだよ?ほんっとびっくりして。
こんな凄いシーン最初から見れるんだーーーって思って
無茶苦茶この先期待してる
270 画架(愛知県):2009/12/17(木) 12:34:09.55 ID:vSQa6MHp
配信してる奴が愚痴っててワロタw
271 豆腐(北海道):2009/12/17(木) 12:34:12.24 ID:e8J6W5e5
>>62
30時間のチュートリアルw
272 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 12:34:13.83 ID:4EcqPxTo
273 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 12:34:14.49 ID:WLWXub+t
>>9
274 定規(東京都):2009/12/17(木) 12:34:15.39 ID:h4guE9GH
>>225
コンプレックスを劣等感って誤訳するのもの禁止な
アナクロをアナログって間違えてるのも禁止な

まぁでもFFシリーズは設定が未来になると糞ゲーなのは確かだな
275 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:34:14.52 ID:Ul9bcSc/
グラのレベルはアドベンスドチルドレン並み。
276 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 12:34:17.29 ID:Pa1yMu1R
自由度(笑)
277 両面テープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:34:19.20 ID:j7G6Zq3S
>>263
洋ゲーやれ
グラすら及第点以下だから
278 マイクロメータ(関東):2009/12/17(木) 12:34:21.95 ID:paxD3nhZ BE:1384524285-PLT(12893)

RPGに自由度なんかいらねえよ
やりこみ要素だけつけとけ
279 黒板(新潟・東北):2009/12/17(木) 12:34:28.15 ID:JQl63U9T
JRPGってロールプレイさせる気ないよね
なんでホスト共の糞ドラマ見なきゃいけないの
FF12はその点良かったのに何故か叩かれるし
280 がんもどき(岐阜県):2009/12/17(木) 12:34:28.40 ID:3Ke1rXoi
281 スパナ(dion軍):2009/12/17(木) 12:34:28.87 ID:xozodasO
一本道ってダンジョンもかよw
282 ろう石(長野県):2009/12/17(木) 12:34:32.13 ID:TQh/vk/2
マジかよ糞箱轢いてくる
283 筆ペン(岐阜県):2009/12/17(木) 12:34:46.72 ID:I17+gGHs
>>265
こんな複雑な機械をCGでできますよってオナニー
284 液体クロマトグラフィー(catv?):2009/12/17(木) 12:34:50.90 ID:yh+pfnUG
ガチゲーマーには不評で
ライトなやつにはいいってことなのかな
285 黒板消し(長屋):2009/12/17(木) 12:34:53.60 ID:1S29JKyv
>>254
フォルザ先生に後々糞○発売日の行列として使われそうだな
286 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:34:53.75 ID:YVjkU3aK
スクエニはこれがもし思うように奮わなかったとしても56789リメイクが残ってるからな
287 グラフ用紙(宮城県):2009/12/17(木) 12:34:57.04 ID:fDT54K26
野村はマップの形状で神槍グングニルを表現してるからな
288 冷却管(岡山県):2009/12/17(木) 12:35:00.65 ID:HuQiRDjr
レベルの概念無しって意味分からんのだが・・・・
雑魚でレベル上げとかしなくていいの?
じゃあ戦闘がテクニック勝負ってことになるが
289 エリ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:35:15.90 ID:UgI2hJhm
ゲームの仕様をネガキャンと呼ばわりとか
神一本ゲーのFF13に失礼
290 黒板消し(兵庫県):2009/12/17(木) 12:35:22.36 ID:0DjtedOJ
本当に小説から映画に変わったな
291 ガムテープ(栃木県):2009/12/17(木) 12:35:27.26 ID:jCrhQksQ
>>80
ストレンジジャーニーが泣いて逃げ出す糞マップだなw
一本道路線にも傾倒するわw
292 昆布(北海道):2009/12/17(木) 12:35:27.84 ID:MxhUmQkK
>>244
極めて客観的に批評してるな
過去のレビュー見る限り他ハードの信者というわけでもないし信用できる
293 セラミック金網(catv?):2009/12/17(木) 12:35:30.44 ID:IDf+ME1R
>>288
FF10と同じだ
294 集魚灯(大阪府):2009/12/17(木) 12:35:33.39 ID:Fzt/0cW7
酷いな・・・
295 浮子(福岡県):2009/12/17(木) 12:35:33.01 ID:qeWJdlkf
それでも売れてるんだろうな
買わなきゃいけないという流れさえ作ってしまえばそれでいいんじゃ
296 回折格子(石川県):2009/12/17(木) 12:35:36.90 ID:IfnUebDX
このスレゲハで宣伝されまくっててワロタ
297 錐(愛知県):2009/12/17(木) 12:35:36.71 ID:yWHcYSM7
ほんとガッカリだよ
これだけの期間開発して
やっと出たと思ったら一本糞
よーい どんとか寒い台詞満載
マジ才能と思う
298 炊飯器(チリ):2009/12/17(木) 12:35:40.95 ID:GzjQnzZh
一本道、一本道って言ってるけど
日本列島だって上から見れば一本道だろ
299 ミキサー(三重県):2009/12/17(木) 12:35:46.87 ID:EvpcaVuf
ID:i6ub2mNa

必死だなぁ。

m9(^Д^)プギャー
300 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:35:47.70 ID:tDxTa90b
ストレスなく最後まで遊べるのはミリオンヒットの必須条件だな
301 がんもどき(関東):2009/12/17(木) 12:35:49.09 ID:tZzRJ573
>>234
FF10もクソゲーだから
302 砂鉄(岩手県):2009/12/17(木) 12:35:53.87 ID:VY7jkIKp
見れば見るほどどうしようもないハリボテゲームだが
誰も止められなかったんだなあ・・・
303 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 12:36:02.62 ID:qXgKwC7J
>>29
マキシムがオールバックじゃない、ビジュアル系しね
セレナはいい
ガイは改悪ってレベルじゃねえな
ティアも正直全然違う。なんだよこのクソガキ
304 ろうと台(長屋):2009/12/17(木) 12:36:04.12 ID:PkUPNzUQ
マジゲーム不作過ぎだろここ最近
305 ドライバー(三重県):2009/12/17(木) 12:36:08.80 ID:CZrSpW8N
ネガキャン必死過ぎだろ
逆効果だから止めとけよ
306 釜(dion軍):2009/12/17(木) 12:36:09.78 ID:GFkNV9cF
まさかとは思うがFF13買っちゃった情弱はここにはいないよな?
307 マイクロシリンジ(静岡県):2009/12/17(木) 12:36:12.87 ID:ZZoF0YPF
FF13ではどのロールをプレイすればいいんだよ
ライトニングさんになりきってオナニーするRPGだったらよかった
308 吸引ビン(秋田県):2009/12/17(木) 12:36:18.38 ID:4oBdxuL2
>>62
フラゲレビューのコピペか?
終盤一気に楽しくなるタイプなんかな
309 振り子(福岡県):2009/12/17(木) 12:36:20.55 ID:70YLO+d0
ドラクエ9といいFF13といい
スクエニはユーザーナメてんの?
310 カーボン紙(中国地方):2009/12/17(木) 12:36:22.55 ID:i6ub2mNa
>>288
で、それで何が問題あるの?
レベル上げして新しい技覚えてボタン一つで敵を倒す方が面白いの?
311 手枷(東京都):2009/12/17(木) 12:36:23.33 ID:zlMgF8Mp
将来的にDSのレイトン教授みたいな方式にする道を作ったんじゃないかな
312 れんげ(岡山県):2009/12/17(木) 12:36:26.61 ID:673unYkZ
30時間で神ゲーは嘘
既に後半(30時間以上?)と思われる実況を見たが全く変わってない
313 回折格子(東京都):2009/12/17(木) 12:36:28.41 ID:giHTd5CB
まあFFってだけで十分だろおまえらには
とことんオナニープレイでも続けてろよ
314 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:36:33.93 ID:o7pHAxXu
>>260
テイルズはマジで良ゲーだったぞ
315 釣り針(神奈川県):2009/12/17(木) 12:36:44.63 ID:2C/Y5Pj0
>>227,232
サンクス
316 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 12:36:46.47 ID:22FatX9m
なんで一本道なんだ?クソゲーだ
317 エリ(大阪府):2009/12/17(木) 12:36:50.10 ID:VuBmx6+X
>>144
・PS3本体…3万
・FF13…7千円
・フルHDゲーミングモニタ…5万
・サラウンドヘッドフォン…2万
・HDMI端子…3千円

これで十分
318 砥石(東京都):2009/12/17(木) 12:36:50.81 ID:Yol1DOj9
>>15
こればっか貼られてるけど次のダンジョンはどうなの?
319 下敷き(北海道):2009/12/17(木) 12:36:54.46 ID:6BMqes3i
・FF12よりストーリー短い
・シンボルエンカウントがテンポ悪い

退化してるぞFF
320 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:37:00.09 ID:tDxTa90b
人間の動きのリアルさがすさまじいなこれ
321 吸引ビン(広島県):2009/12/17(木) 12:37:05.14 ID:R8T1bGBk
人柱ご苦労様って感じなのか
322 白金耳(東日本):2009/12/17(木) 12:37:11.21 ID:FvPy39mh
このクオリティでイリュゲーだったら神だったのに・・・
323 バカ:2009/12/17(木) 12:37:11.63 ID:dQPNNLSR
>>312
動ww画wwww評ww論www
324 シュレッダー(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:37:11.88 ID:wBvP9FHW
ID:i6ub2mNaの必死さ
俺は大好きだぜ
325 カーボン紙(中国地方):2009/12/17(木) 12:37:14.79 ID:i6ub2mNa
>>299
必死だと思うなら反論の一つでもしてみれば?
326 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 12:37:18.82 ID:VkMXLwot
FF13に攻略サイトはっときますね

・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が上に進む
・通路の光に従って道なりに進むとイベント
・スイッチを調べると床が下に進む
・通路の光に従って道なりに進み目的地でイベント
・スイッチを調べると床が下に進む

http://ff13.in/80.html
327 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 12:37:19.23 ID:EFVc7oKJ
まだ序盤だけどムービーと1本糞の繰り返し
戦闘単調でつまらない
ライトニングさんとスノウの走り方のモーションがカッコ悪くて萎える
328 時計皿(catv?):2009/12/17(木) 12:37:20.79 ID:mbLV8jxY
>>244
こいつのDQ9感想はない?
329 オープナー(東京都):2009/12/17(木) 12:37:24.88 ID:LPYiTO65
>>309
お前ら全然買わないから切り捨てなんだろ
330 浮子(福岡県):2009/12/17(木) 12:37:25.55 ID:qeWJdlkf
ライトゲーマー(笑)専用ってことでここはひとつ
331 石綿金網(アラビア):2009/12/17(木) 12:37:25.96 ID:EZuUjg8F
13発表当初は戦闘がかなり自由度高そうな印象あったのに、あれはただの画像詐欺だったのか
332 じゃがいも(埼玉県):2009/12/17(木) 12:37:28.99 ID:A7/DxTPR
結局まだスクウェアは自分達で映画作りたいって欲望抱えてるってことか
333 砥石(東京都):2009/12/17(木) 12:37:31.31 ID:Yol1DOj9
>>312
動画評論家さんが言うなら間違いないね
334 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:37:32.53 ID:8KrxtZiu
同じクラスの奴に話聞いたら神ゲーだと言ってるんだが…
ちなみにそいつは11以外は全てやってるゲーマー
335 レポート用紙(北海道):2009/12/17(木) 12:37:34.75 ID:mthZ/vxn
ダンジョン一本道ってマジか…ただのトンネルじゃ…
336 銛(東京都):2009/12/17(木) 12:37:42.77 ID:zhieDD9W
【速報】FF16の開発に坂口博信が意欲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/
337 金槌(愛媛県):2009/12/17(木) 12:37:43.21 ID:EkPuoUcm
今から行っても売り切れてるんだろうなあ
田舎のしょぼいゲーム屋じゃあな
寒いし外でたくないし
338 梁(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:37:43.91 ID:o5MhpdOy
wiiで出るようなライト感を出したよってことじゃないの
あまりにwiiが売れてるから途中で進路変更したんじゃないか?
で、気付いたらwiiブーム終了してたみたいな
339 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 12:37:45.95 ID:4EcqPxTo
blog-imgs-31.fc2.com/a/i/o/aioi/ist2_4009819_future_past_sign_post.jpg
340 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 12:37:46.64 ID:E5zdSM4y
>>29
エストポリス結構力入れてるっぽいけど絶対売れないだろ
341 修正テープ(関西):2009/12/17(木) 12:37:49.01 ID:Sja46ouN
どうして逃げるがないのかなあ・・・ストレス貯まるだけだっての
テイルズの方がよっぽど面白い
342 振り子(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:37:51.22 ID:RLProvgQ
ネガキャンやってるヤツって何なの?
妊娠はFF14をWiiで出してほしかったの?
痴漢は海外で発売される完全版じゃ不満なの?
343 スクリーントーン(千葉県):2009/12/17(木) 12:37:57.45 ID:TTY17NXv
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎┌───────────┐◎
◎│ファイナルファンタジー卒 業 式│◎
◎└───────────┘◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
見切りがついたよ   ∧_∧  <もう2度と糞ゲーにハマるなよ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄   (・∀・ )   \_________
    ∧_∧    ⊂   ⊂) 旦
   (    ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   (    )つ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
    |  |  |   .|         |
__(_(_ )_   |          |
344 ろうと(catv?):2009/12/17(木) 12:38:00.95 ID:Rlbm/Wdp
>>280
動かざる滝が働かざる俺に見えてドキっとした
345 マスキングテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:38:10.15 ID:iw+udJUk
6月くらいにも似たような流れを見た気がするな
346 スパナ(dion軍):2009/12/17(木) 12:38:15.45 ID:xozodasO
>>326
道なりにが多すぎw
347 ダーマトグラフ(栃木県):2009/12/17(木) 12:38:16.00 ID:z5r59RnT
お前らのレベルに合わせただけだろ……
ヌルゲーにまで難しいクリア出来ないとか言いやがって
そんなにこらえ性無いならゲームじゃなくてアニメ見てろよ……
348 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:38:18.49 ID:MYtCSvK+
ひどすぎワロタ 
ファンファーレないのが一番クソ
349 マイクロピペット(catv?):2009/12/17(木) 12:38:19.02 ID:GuqV/X9D
350 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:38:20.54 ID:P8VZoBmz
どんどん広がるFF13ワールド

ファブラノヴァクリスタリスFFXIIIプロジェクト

XIII本編→PS3、XBOX360(欧米のみ)
Versus→PS3
Agito→携帯アプリ(中止?)→PSP
Haeresis→???(商標登録済み)
さらに続々登場予定
351 木炭(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:38:24.96 ID:inAAOc33
ムービーゲーだろ
352 ガムテープ(栃木県):2009/12/17(木) 12:38:31.59 ID:jCrhQksQ
ロスオデをプレイしたときのような感覚でやればいいってことだな
それなら大丈夫だ
戦闘さえ面白ければ
353 筆ペン(岐阜県):2009/12/17(木) 12:38:32.82 ID:I17+gGHs
客の要望に答えてる信頼
イリュージョン>スクウェア
354 蒸し器(熊本県):2009/12/17(木) 12:38:33.23 ID:ovPC+WIj
ここまで叩かれると逆に買って試したくなるな
でもデモンズまだ全力プレイ中だしどうしたもんかね
355 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:38:33.67 ID:i2ukLsqz
>>216
ドラクエは総叩きだったな
どの位糞なのかと買ってみたら
ストーリーは行く先々で人が死んだり最初から死んでたり
個人的に合わないものだった

そういう例を考えれば話半分にはニュー即の評価は的を射ていると思う
だから信用して買う
356 グラインダー(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:38:34.15 ID:YM7D/MIu
ファンファーレが無いってどういうこと?
357 れんげ(岡山県):2009/12/17(木) 12:38:35.60 ID:673unYkZ
>>323
んじゃカジノがあるという証拠を出せよ
358 錐(愛知県):2009/12/17(木) 12:38:39.27 ID:yWHcYSM7
>>327
ヴァニラの走り方みたらコントローラを叩きつけたくなるぜ
359 セラミック金網(大阪府):2009/12/17(木) 12:38:41.86 ID:bIGBSPVS
>>155
ファイナルファンタジーってこういう画質でヌルヌル遊べるゲームなの?
360 がんもどき(岐阜県):2009/12/17(木) 12:38:43.12 ID:3Ke1rXoi
『ファイナルファンタジーXIII』、初期出荷180万本突破
ttp://www.famitsu.com/game/news/1230591_1124.html?ref=rss
 『ファイナルファンタジーXIII』の発売について、同社の和田洋一社長は公式リリースで
つぎのように語っている。

「非常に好調な出足です。これから年末年始にかけて、プレイステーション3と共に数が
伸びていくことを期待します。内容は太鼓判。必ずご満足いただけると思っています」(和田)

361 ビュレット(東京都):2009/12/17(木) 12:38:45.45 ID:k2Y1VFai
GTA4とどっちが面白い?
362 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:38:48.02 ID:U2PbSwc1
ずっとダンジョンって感じだろ
363 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:38:52.91 ID:UBoAi3yK
FF13がワゴンに行ったらスピードワゴンとかけたスレタイが欲しいな
「FF13スピードワゴンでイトダ「小売甘〜い」とパージする」 みたいな
364 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:38:56.89 ID:jWItMVw1
スクエニが全力を注ぎ
時間をかけて踏ん張って出した一本糞はおいしいか?
365 黒板消し(長屋):2009/12/17(木) 12:38:58.72 ID:1S29JKyv
ハミ通のおかげで一本道って言葉がアンチの決まり文句になったな
今後出る別ハードのゲームにも同じ事言われるだけなのに
366 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 12:39:02.15 ID:4EcqPxTo
367 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 12:39:02.67 ID:OHckaUoL
んじゃ、いい所挙げてみてよw
368 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 12:39:03.77 ID:/UUBExk/
>>317
2万でおすすめのヘッドフォン教えろよ
369 昆布(北海道):2009/12/17(木) 12:39:13.95 ID:MxhUmQkK
>>360
売り逃げか、汚すぎるな
370 篭(静岡県):2009/12/17(木) 12:39:15.39 ID:OHckaUoL
>>326
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
371 集魚灯(大阪府):2009/12/17(木) 12:39:17.95 ID:Fzt/0cW7
現世代機で出たテイルズ3本のがFF13よか完成度高いんじゃね
372 ハンドニブラ(香川県):2009/12/17(木) 12:39:18.86 ID:Qd/uU2tY
最寄の小さいゲーム屋では売り切れだったので
しかたなくオブリビオン買ってきた
373 漁網(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:39:19.79 ID:i7Reg6k5
>>342
ゲハ脳っすね
374 包装紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:39:23.19 ID:ogHbDzDj
>>317
端子買ってどーすんだよww ハンドメイドなのか?w
375 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 12:39:28.75 ID:BbQo9BEe
DQ9といいFF13といいこの会社はどうしたの
泣きたくなってきた
376 プリズム(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:39:33.39 ID:Esp9rACx
もうFFなら無条件に買って無条件に神ゲーだと信じ込む層しか相手にしてないんだよ
それでも百万本ぐらいは売れるし
377 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:39:36.33 ID:tDxTa90b
俺にしてみりゃ望んだとおりのファイナルファンタジーだったから
なんでこんなに文句言ってるのかさっぱりわからんわ
378 クレパス(埼玉県):2009/12/17(木) 12:39:41.34 ID:FjwdEGPO
>>1
ゲハで市ね
379 エリ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:39:53.04 ID:UgI2hJhm
いいところが聞きたい
380 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:39:57.37 ID:W/aj5Tki
>>347
FFはアニメ
381 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:40:03.75 ID:ZEVklwkD
FF13かFIFAかウイニングイレブン2010のどれかが良さそうなら、PS3を買おうかと思っていたけど今回は見送りか
382 駒込ピペット(神奈川県):2009/12/17(木) 12:40:09.79 ID:q0EHln74
痴漢怯えてるの?(´・ω・`)
383 コイル(岩手県):2009/12/17(木) 12:40:14.61 ID:hiMASd7Y
FFなんてだいぶ前からゲームじゃなくて面倒くさいムービー鑑賞ソフトになってたろ?
384 加速器(大阪府):2009/12/17(木) 12:40:15.98 ID:PGbQt6Kf
>>349
コラじゃなくてガチかよw
385 ライトボックス(長屋):2009/12/17(木) 12:40:19.20 ID:vkRKgW3h
正直FFよりドラクエ2の方が面白いよね
386 両面テープ(神奈川県):2009/12/17(木) 12:40:19.38 ID:Bqn5AYUQ BE:1383401164-BRZ(10012)

これの責任者ってたしかチョコボとかサガ2とかヘボ作作ったやつだった気が
387 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 12:40:21.88 ID:WLWXub+t
たとえ後半から神ゲーだったとして、30時間も耐えるなんて俺には無理だ。
388 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 12:40:25.33 ID:VkMXLwot
ついでに本バレもはっときますね

・ラ ,ス ,, ボ ,, ス, はオ ーフ ァ ン(フ.ァ .ル..,  シ)
・オ,ー ,.フ.ァ,ン戦でフ,ァ. ングが命と引き換えにラ ,グ ナロクとなりシ,骸.化,した仲間を助ける
・ラ  ..,ス, ボ.,.. スの直前にバルトアンデルスと戦う。 「パシップヘルアンドデス HP1ステ混乱等ステ異常」という技を使用
・シ,ドとは中盤で戦う、倒すとク,リ. . ,ス. タル化。あまり強くない
・ダ,イ.ス,リー代表が黒幕で陰でいろ.いろ操っている
・追加の召還獣?はアル.,.テ.,マ,ウ.ェ,ポン、,エ,,,ク,,ス,デス、フェニ,ックス、フェンリル、ラクシュミ
・裏ボスはネオチュー、トンベリ、ジャボテンダー、アダ,マ,,,,ンタイ,マイ、アダマントータス、ケリス
・源氏の篭手は限界突破を可能にする
・ニルヴァーナやライオン,ハートは存在する
・, セ..., ラ, ..,の使命は,ル.. ,シ,,. を集結させて世界を変える(救えるか破滅かは別として)のきっかけを作ること
389 スパナ(dion軍):2009/12/17(木) 12:40:29.80 ID:xozodasO
>>380
FFU・・・・なんでもない・・・
390 原稿用紙(広島県):2009/12/17(木) 12:40:33.95 ID:epIQadqV
買わなかった俺様の大勝利か!!!
391 エリ(大阪府):2009/12/17(木) 12:40:34.65 ID:VuBmx6+X
>>368
ゲームでサラウンドヘッドフォンならコレで十分
http://kakaku.com/item/K0000057083/
392 ミリペン(埼玉県):2009/12/17(木) 12:40:37.62 ID:tyR+/7Ag
ムービー楽しませるためにゲームはとんでもなくシンプルにしたって事か?
遊んでないからよく分からんけど
393 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 12:40:39.22 ID:DglovHeQ
やっぱ前情報大事だな
7000円捨てるとこだった
394 コンニャク(東海):2009/12/17(木) 12:40:40.61 ID:6kzq7Gks
コンビニで山積みになってるのを見てちょっと心配になった
395 ミキサー(三重県):2009/12/17(木) 12:40:40.58 ID:EvpcaVuf
FPSで自動回復はテンポの面でメリットデカいけど
RPGで自動回復は個人的に嫌いだな。

>>325 ヒント 手抜き
396 巾着(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:40:44.03 ID:LgfvaD4a
キャラゲーなんてこんなもんだろ
397 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 12:40:51.06 ID:h5QMQ1fm
ムービーが良い≠シナリオが良いって感じなのかな。
まだお話が良ければ付いていけそうなんだが…
398 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 12:41:00.71 ID:Pa1yMu1R
自由度(笑)
レベル上げ(笑)
町ごとに町人全員に話きく(笑)
399 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:41:03.57 ID:MLIku7Bi
エンディングムービーもう上がってるww
400 浮子(福岡県):2009/12/17(木) 12:41:07.13 ID:qeWJdlkf
おまえらが叩いたところで売れている事実だけは変わらないわけで
10万本以下爆死なら笑うところなんだが
401 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:41:10.51 ID:8KrxtZiu
てかおまえら学校は?
まさかFFのためだけにさぼったのか?
402 釜(dion軍):2009/12/17(木) 12:41:10.88 ID:GFkNV9cF
一言で言えば「ムービーの豪華な里見の謎」

●戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ

●RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
403 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:41:14.97 ID:KBZVlDKO
つかこれ正直おもしろくねーw
404 色鉛筆(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:41:17.93 ID:FavSWuBO
FF8位までは発売日が楽しみで仕方なかったのに今じゃ発売日に2ちゃんやってるとは・・・
405 ラベル(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:41:19.36 ID:clCo+nwl
いまやってるが意外に楽しいぞ
FF12を1時間で投げた俺がいうから間違いない、まだ30分しかやってないけどな
406 プリズム(鹿児島県):2009/12/17(木) 12:41:20.86 ID:eY3Erbk0
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる

よく分らんがヒャッハーなら村人皆殺しにして当然だろ
407 ろうと台(長屋):2009/12/17(木) 12:41:30.28 ID:PkUPNzUQ
まずキャラクターの出来の悪さからしてダメ
ライトニングはよかったにしろ
408 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 12:41:30.65 ID:4EcqPxTo
409 黒板消し(catv?):2009/12/17(木) 12:41:32.57 ID:GtBjcTwO
マジかFF13買わなくて良かった
ν速もたまには使えるな
410 錐(愛知県):2009/12/17(木) 12:41:33.72 ID:yWHcYSM7
経験値ねえし戦闘終了後にHP全回復
もうムービー見るために仕方なくコマンドつけてる感じ
すげえ単調なのよ
411 硯箱(愛媛県):2009/12/17(木) 12:41:39.38 ID:mipjrsDh
>>21
これはシベリア超特急だろ
412 紙やすり(宮城県):2009/12/17(木) 12:41:41.21 ID:18oQBUq9
>>341
世界観を考慮してだよ。一本道なのに敵から逃げただけでモンスターをまけるわけがないおかしい、ということ
金が全然てにはいらないのや街が全然無いのも世界観
既存の殻より世界観を重視して一つの世界を創りあげているんだ
413 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:41:44.43 ID:Rv7fR1Yn
まだまだ序盤なんだが、このままムービーと戦闘の繰り返しが続くのか?
414 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 12:41:47.39 ID:wRJdj9LQ
FFはアニメというより、アイドルで釣ってる学芸会みたいなドラマじゃね
テイルズとかSO、ペルソナがアニメ系
415 IH調理器(埼玉県):2009/12/17(木) 12:41:47.46 ID:e7OKW36Q
ファイナルファンタジーで映画作れば良いのに。
416 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:41:47.50 ID:qhF2aa5x
配信でバニラの走り方みた
なにあれw糞すぎ
417 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:41:52.34 ID:tDxTa90b
ムービーでもゲームでもストーリーはストーリー
ストーリーの盛り上がりに関してはまさに文句のつけようもない
418 マイクロメータ(新潟・東北):2009/12/17(木) 12:41:55.93 ID:euHGD4wH
この空気…聖剣4か!
419 輪ゴム(愛知県):2009/12/17(木) 12:41:58.25 ID:kJfRxz6s
12のトラウマが強すぎて買う気になれない
420 スプーン(東京都):2009/12/17(木) 12:41:58.17 ID:4F4wy0u3
今までFFを買ってきた層はもう社会人かニートなんだよ

ゲームする気力がすくないからヌルゲーでいい 
421 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:41:58.90 ID:6PR1fyn3
>>365
いや、一本道マップなんて昔のシューティング系ゲームしか無いと思うんだが…?
422 ビーカー(岩手県):2009/12/17(木) 12:41:59.83 ID:muIP1TOg
中古で安く出まわってからでいいや
423 篭(埼玉県):2009/12/17(木) 12:42:01.23 ID:TjQJ72L8
やっぱり過剰に持ち上げてるゲームは買っちゃダメなんだな
424 和紙(関東):2009/12/17(木) 12:42:03.06 ID:17EVjt3l
落ち着いて考えたら今までのFFもなにが楽しかったのかわからなくなってきた
7、9が好きなんだけど「ファンタジー世界を旅すること」を楽しんでた気がする
そういえば11もあちこち歩き回るのが好きだったな
そういう視点では13はどうなんだろうか
425 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:42:05.58 ID:VgGt0Kyc
こんなんやるなら映画みてろよ
426 巻き簀(東京都):2009/12/17(木) 12:42:08.58 ID:+AjfE6/z
スレタイに顔面ブルーレイっていれろ
427 オシロスコープ(東京都):2009/12/17(木) 12:42:13.41 ID:uHoom9LY
私女だけど、一本道ってマジなの?
428 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:42:16.26 ID:kkh9teE8
買った奴むごい
429 和紙(関東):2009/12/17(木) 12:42:18.15 ID:/00kHR9G
平成生まれは昔の難解で面倒なRPGはやらん
よって、ある意味時代にマッチした作品といえる

俺は絶対にやらないが
430 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:42:21.41 ID:KBZVlDKO
>>405
俺は2時間やったところで耐えられなくなってニュー速に戻ってきたわけだが
431 パステル(関西):2009/12/17(木) 12:42:21.76 ID:J311kriU
戦闘後全回復でもロマサガ2とかは面白かったじゃん
そんな駄目なのこれ?
432 バカ:2009/12/17(木) 12:42:25.04 ID:tKuY9QXt
・ステータス画面は力と魔力のみ
433 厚揚げ(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:42:29.74 ID:Bl9KtUK5
>>312
発売直後のゲームのプレイ動画を上げるとかマジキチ
434 振り子(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:42:30.39 ID:RLProvgQ
>>355
ドラクエの時はサンディの会話だけぶつ切りにして
意図的に貶めようとしてたからなぁ

FFはさっき買ってきたから、仕事終わったら楽しむわ
435 スパナ(dion軍):2009/12/17(木) 12:42:34.74 ID:xozodasO
>>402
何年かけて作ったんだろうな
まさかFF12が良作に見えるとは・・・
436 昆布(北海道):2009/12/17(木) 12:42:37.65 ID:MxhUmQkK
>>418
懐かしいw結局980円で買ったわw
437 がんもどき(東京都):2009/12/17(木) 12:42:37.95 ID:LrYKEEdm
ムービー好きな俺にとっては、最高だな〜
438 砥石(catv?):2009/12/17(木) 12:42:38.54 ID:KP7GJXoE
ファルシがルシをコクーンでライトニングするんだろ?
はい余裕やる意味なし
439 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 12:42:40.24 ID:h5QMQ1fm
>>310
戦うか範囲攻撃しかないらしいけど。(少なくとも中盤までは)
いつからアクションゲーになったの?
440 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:42:40.11 ID:5VJNlic6
マジ糞だな
ゲーム早くやりたいからゲーム屋ごと購入したのに今から競売に掛けてくる
441 テープ(埼玉県):2009/12/17(木) 12:42:41.79 ID:5AjUcHEp
攻略サイト涙目だなwwww
ざまああwww
442 銛(東京都):2009/12/17(木) 12:42:45.43 ID:zhieDD9W
HP全回復ってロマサガもそうだったじゃん
あれくらい激しい戦闘なんだろ
443 ビーカー(岩手県):2009/12/17(木) 12:42:47.94 ID:muIP1TOg
>>419
12は面白かっただろ
ストーリーは糞だけど
444 スプーン(東京都):2009/12/17(木) 12:42:53.46 ID:4F4wy0u3
今までFFを買ってきた層はもう社会人かニートなんだよ

ゲームする気力がすくないからヌルゲーでいい 
445 ばんじゅう(宮城県):2009/12/17(木) 12:42:59.60 ID:yHPSYcW4
ドラクエ9発売前に出回ったキャバクラ通い云々のネガキャンってFFの方だったりしてな
446 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 12:43:01.56 ID:Pa1yMu1R
>>341
逆に、戦闘が大事(キリッ とか普段言ってるくせに
戦闘を避ける「逃げる」がなぜ必要なんだろうねw
矛盾してるよねw
447 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:43:01.71 ID:dixL4Paj
>>1

アマチュアが作ったRPGより糞じゃねーか!




\(^o^)/
448 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:43:08.66 ID:ioQLGvrd
豚ちゃん必死のわるあがき(笑)
449 クレパス(大阪府):2009/12/17(木) 12:43:10.83 ID:FEurY/qo
>>427
一本糞でもしてろ
450 フライパン(長屋):2009/12/17(木) 12:43:15.56 ID:diTILPOy
マップワラタ
451 音叉(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:43:17.29 ID:aIIcGqMF
>>424
じゃあ12は真骨頂じゃんw
452 カーボン紙(中国地方):2009/12/17(木) 12:43:18.47 ID:i6ub2mNa
>>424
FF13はそういう意味では最悪だね
自分の足で歩き回りたいなら、オブリビオンでもやるといいよ
453 大根(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:43:19.05 ID:Oa7Qpazg
7も序盤は一本道みたいなもんだったけど
そんな感じじゃないの?
454 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:43:28.06 ID:KBZVlDKO
>>443
隣町へ行くのに徒歩で3時間以上かかるのもどうかと思うがな
455 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:43:29.01 ID:iw+udJUk
ドラクエ9も結局は大成功だったしこの流れならFF13も大成功間違いなしだな
安心して買えるわ
456 カンナ(愛知県):2009/12/17(木) 12:43:33.18 ID:kup/y9zv
>>152
女をターゲットにし出すとツマラナくなる法則
457 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 12:43:35.47 ID:DJXMZA8K
ムービーにゲームがくっついた感じ?
458 金槌(愛媛県):2009/12/17(木) 12:43:39.36 ID:EkPuoUcm
>>401
ネガキャンだらけのスレを見ろ
PS3もFFも買えない無職が嫉妬で騒いでるんだろ
459 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:43:44.71 ID:gKd9L96P
ライトニングさんが発表された時点で買う気が無くなった俺勝ち組。
460 ホワイトボード(dion軍):2009/12/17(木) 12:43:47.99 ID:5mb7CmH1
里見の謎呼ばわりって凄いな
461 レポート用紙(福岡県):2009/12/17(木) 12:43:49.23 ID:/STO/mJ0
>>357
30時間以上の配信はどれだ?
462 黒板消し(長屋):2009/12/17(木) 12:43:50.73 ID:1S29JKyv
>>430

252 名前: アリーン冷却器(福井県)[] 投稿日:2009/12/17(木) 12:32:31.64 ID:KBZVlDKO
FF12以下と判明したの?

嘘つきしかいない
463 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:43:55.63 ID:h09lUbey
元々14β版のオマケだと言っていただろ
464 下敷き(北海道):2009/12/17(木) 12:43:55.76 ID:6BMqes3i
>>418
内容的にもそう遠くないよ
465 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 12:44:00.43 ID:OHckaUoL
攻略本いらずwwww
466 ダーマトグラフ(栃木県):2009/12/17(木) 12:44:04.32 ID:z5r59RnT
>>419
12って買ってないんだけど、x-2よりひどいのか?
467 浮子(福岡県):2009/12/17(木) 12:44:05.54 ID:qeWJdlkf
FFはRPGじゃないんだ
ムービーゲームという名の新ジャンルゲー
468 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:44:06.00 ID:tDxTa90b
この盛り上がりを体験できるのは今しかないと考えるんだ
迷ってる奴はとりあえず買っとけ! このカオスな状況を一緒に体感しようぜ!
469 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:44:07.31 ID:yhWa2idj
FF13発売イベントのゲストがスピードワゴンwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261020799/
470 シュレッダー(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:44:14.83 ID:h+651z0J
勢い2万超えか
痴漢と妊娠はやるゲームなくてヒマなんだなw
471 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 12:44:15.90 ID:VkMXLwot
472 のり(神奈川県):2009/12/17(木) 12:44:20.21 ID:VkVMn3Bl
http://www.justin.tv/popos6
韓国人がなんか言ってる
473 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 12:44:20.58 ID:pxBQQFph
ほらな
PCで出る完全版を待つのが正解なんだよ
「画質が凄い!」とか言ってAAも掛かってない
糞画質な家庭用ゲーム機なんかでやるのがそもそもの間違いなんだよw
474 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/17(木) 12:44:20.62 ID:VQ1K+jdy
ドラクエ9のほうがまだ面白い
475 じゃがいも(栃木県):2009/12/17(木) 12:44:20.95 ID:LxFSO+Gr
476 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:44:21.99 ID:KBZVlDKO
>>462
477 手枷(東京都):2009/12/17(木) 12:44:22.43 ID:zlMgF8Mp
ドラクエ9は極端な作業ゲーだったしこの会社は極端だね
中道が一番喜ばれるのに
478 篭(関東):2009/12/17(木) 12:44:23.05 ID:InaqpFTN
ライトニングさんの頭にあのボンボンがつく日はちかいな
479 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:44:23.29 ID:UDPfku4W
>>62
どこが神なの?
RPGなら普通じゃんw
目新しい要素がひとつもないし…
これで神とかアタマ湧いてんじゃね?
480 裏漉し器(福岡県):2009/12/17(木) 12:44:23.71 ID:eVB2FWDC
釣りさえ出来ればおk
481 釜(福岡県):2009/12/17(木) 12:44:23.58 ID:/kwPPK7i
>>388
ラクシュミだけ浮いてるな
482 プリズム(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:44:29.82 ID:Esp9rACx
グラフィック以外PS2以下レベルなのは最初からわかってたけど
ゲーム内容もストーリーもキャラもクソなんですか
まさに一本糞
483 ダーマトグラフ(栃木県):2009/12/17(木) 12:44:32.13 ID:MZeiZH0m
昨日やってた深夜のランキングにでてきたやつか?
召喚獣が車とかに変身しててワロタw
484 巻き簀(愛媛県):2009/12/17(木) 12:44:36.11 ID:6VkQHWWC
>>337
松山市内のカメクラで普通に売ってたぞ
485 メスピペット(長屋):2009/12/17(木) 12:44:38.58 ID:QN8O4NT4
FFって映像ソフトだろ?
RPGだと思うからつまらないんだよ
486 指矩(岡山県):2009/12/17(木) 12:44:41.61 ID:i0Z/DOJy
FF14参加抽選権のオマケゲーだろ?
487 エリ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:44:45.89 ID:UgI2hJhm
PS3時代とはこういうことだったのか
488 鉛筆(福島県):2009/12/17(木) 12:44:47.41 ID:7vcKHxhX
FF12が嫌いな人には合いそうだね
489 便箋(長屋):2009/12/17(木) 12:44:47.97 ID:NDYRgBx4
配信見てるけどマジで糞ゲーじゃねーかw
一本道だし戦闘はつまらんし
どーすんだよコレw
490 下敷き(東京都):2009/12/17(木) 12:44:51.91 ID:dRTl/8R/
まあゲームは完全に海外に追い越されたわな。
マリオみたいなキッズ向けで頑張れ
491 ロープ(山梨県):2009/12/17(木) 12:44:54.29 ID:w4a+5kId
聖剣4早く出せよスクエニ
492 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:44:55.70 ID:TTOpTt9q
レベル上げたり装備付け替えたりするのが好きな俺には向かないな
493 回折格子(長屋):2009/12/17(木) 12:45:00.45 ID:DF3l3435
>>155
あかさんをかわいくしたような感じだな。
494 グラフ用紙(東海):2009/12/17(木) 12:45:06.80 ID:vUZkIFXy
今のことろゲーム内での選択肢は
「たたかう」
「アイテム」

しかない
495 虫ピン(東京都):2009/12/17(木) 12:45:07.32 ID:2U9qnZFf
日本人には1本道ゲーの方が売れるんだけどな
ドラクエ6の船入手後にちょっと複数ルートに別れただけで詰んでそれが最も多かった苦情だからな
496 レーザー(長屋):2009/12/17(木) 12:45:13.49 ID:el10Y4i4
一本道というより一方通行
497 れんげ(岡山県):2009/12/17(木) 12:45:21.70 ID:673unYkZ
>>461
なん実Vのプレステ実況スレ
498 エリ(長野県):2009/12/17(木) 12:45:22.13 ID:yXeKkPx1
>>466
その他FF>8>12>10-2
こんな感じ
499 ろうと台(長屋):2009/12/17(木) 12:45:26.10 ID:wg46eH+Q
DQは4で、FFは8で
真っ当なセンスなら普通そこで切る

それ以上やっててつまんねーだのクソゲーだの言ってる奴は
ゲームが悪いんじゃなくて判断も出来ないお前が馬鹿なだけなことに気がつけよ。
500 電卓(長屋):2009/12/17(木) 12:45:47.67 ID:zNtLq3Ry
最近のRPGはいちいち街中探索したり全員に話しかけたりするのが
めんどうになってきてたので丁度いいんじゃないの
ドラクエ世代の俺がおっさんになった証拠
501 ルーズリーフ(関東):2009/12/17(木) 12:45:51.40 ID:BYneHFMT
今が糞でもFF12みたいにインターナショナルで改善されるだろ
502 ゴボ天(catv?):2009/12/17(木) 12:45:53.21 ID:aMQafAPU
音楽がよくて迷わない仕様なのに、なんで文句いってんの?
何も考えないで花火きれいと思うやつ以外はシ骸になっちゃえよ
503 金槌(埼玉県):2009/12/17(木) 12:45:54.81 ID:8J2ZK7N4
批判してるのは全員他ハード信者って信じたいのはわかるけど、
どう見てもプレイ済の奴が細かい不満いってるぞ
504 鑢(東京都):2009/12/17(木) 12:45:54.95 ID:CMhMLAIa
8の途中で挫折してそれ以降やってない
それが氷河期世代のジャスティス
505 ムーラン(山口県):2009/12/17(木) 12:45:55.18 ID:FSD/Lef9
久々にFF見たけど中2臭いセリフ連発で恥ずかしくなりましたw
506 砂鉄(岩手県):2009/12/17(木) 12:46:00.94 ID:VY7jkIKp
「マップの背景めんどくせえ」

「一本道にして周りにムービー流せばいいか」
507 両面テープ(神奈川県):2009/12/17(木) 12:46:02.13 ID:Bqn5AYUQ BE:1210476637-BRZ(10012)

ところでいつムービーだけで発売されるの?
508 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 12:46:04.35 ID:E5zdSM4y
とりあえず配信見てどうこう言ってるのはただの馬鹿だな
509 ラジオペンチ(岡山県):2009/12/17(木) 12:46:05.10 ID:jlsrbqfb
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこのスレ・・・・

もうね、無印の頃からやってる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
ゆとりゲーマーとかにわかファンの人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことでFF13の続きやるから落ちるわw あとはにわか&ゆとりの諸君で楽しんでくれやノシ
510 足枷(北海道):2009/12/17(木) 12:46:05.22 ID:nHOmUICx
マジでテイルズのほうがマシなレベル
511 ホワイトボード(dion軍):2009/12/17(木) 12:46:05.53 ID:5mb7CmH1
聖剣、FF、サガはもう死んだシリーズ
512 和紙(関東):2009/12/17(木) 12:46:06.21 ID:17EVjt3l
>>452
マジか
ありがとう様子見にする

オブリビオンはPCとPS3あわせて500時間超えてまだやってる
フィールド歩くの楽しすぎる
513 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:46:07.20 ID:gCVQUWWL
マジか!!!

90円台定着しねぇよな...orz
514 泡箱(群馬県):2009/12/17(木) 12:46:10.10 ID:uoI9pdCr
糞ゲーぽかったからスルーしてレガイア伝説買ってきた
515 焜炉(千葉県):2009/12/17(木) 12:46:12.99 ID:iKs0vqZw
10の時に一本道RPGを極めたかと思ったら・・更に進化したのかよ
516 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 12:46:13.14 ID:VkMXLwot
ピアカスでやってる配信者がわざと死んで必死に連打ゲー否定してるなww
まじウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:46:17.71 ID:xHyVOrER
ついにゆとり世代に合わせてきたか…
518 筆ペン(岐阜県):2009/12/17(木) 12:46:23.44 ID:I17+gGHs
ツマンネ
519 やっとこ(新潟・東北):2009/12/17(木) 12:46:25.70 ID:fwXU8dzY
旧作からキャラ育ててストーリー追うだけの一本道じゃねえか
単にお前らの目が肥えてRPGってジャンルに飽きてるだけだろ
520 木炭(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:46:28.69 ID:dSCniAPI
生みの親の坂口が居ないんだから
里見の謎になっても仕方ない
許してやれよ
521 定規(東京都):2009/12/17(木) 12:46:29.35 ID:h4guE9GH
DQ9も最早ドラクエの世界観をもったDQ外伝
FFシリーズも7以降は全部FF外伝だろ
522 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:46:29.74 ID:WNwuVUJJ
えー昼休みだし買ってきちゃったよ
523 ダーマトグラフ(栃木県):2009/12/17(木) 12:46:32.24 ID:z5r59RnT
>>452
ゲームじゃ自分の足で歩けないだろ……
TDLでもいってろっていう
524 浮子(福岡県):2009/12/17(木) 12:46:35.18 ID:qeWJdlkf
そのうちおまえら向けのアルティメットモード版がでるんじゃない?
525 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:46:35.79 ID:tDxTa90b
説明や誘導が丁寧に作ってあるだけなんだけどな実際は
526 テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:46:41.58 ID:ajeUGWaS
オブリビオンというゲームがある以上素直に楽しめない
527 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 12:46:50.28 ID:DJXMZA8K
>>495
あほなクレーマーのせいでこうなったと
528 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 12:46:51.42 ID:Pa1yMu1R
>>505
まぁそれは感じるなw
でも無感情なせりふばかりよりましだろうな
529 グラフ用紙(宮城県):2009/12/17(木) 12:46:59.12 ID:fDT54K26
迷わないって逆につまんねーよ
迷った挙句、たまたまいい武器が宝箱から手に入った時楽しいだろうが
530 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:46:59.12 ID:9AlwgOHZ
>>269
コピペかもだがゲームとしてならパックマンの方が
奥が深いように思える
531 釜(dion軍):2009/12/17(木) 12:47:00.61 ID:GFkNV9cF
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
532 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:47:01.15 ID:qsBNLHWm
お前らまず自分できちんとプレイしてから判断しろやカスども
他人(ていうか2ちゃん)の偽評価に流されるから自分の人生もきめられねーんだよ

オレはいまいち面白くなかったわ





やってないけど
533 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 12:47:01.58 ID:VqPj+Fdk
>>503
99%は動画評論家のようですが
534 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 12:47:06.22 ID:TL9nDNzo
操作しているのではなく操作されてる感じ
今世紀最大の糞ゲーだが
まあこういうもんは縁起だしな
今後のスクエニを応援したいなら買えや
535 フードプロセッサー(高知県):2009/12/17(木) 12:47:08.58 ID:gH0r84SZ
>>29
直良絵だよな
サガか
536 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 12:47:20.05 ID:VkMXLwot
>>533
コンボイは?
537 紙やすり(宮城県):2009/12/17(木) 12:47:20.85 ID:18oQBUq9
あと誤解してる人がいるようだけど雑魚戦はたたかう連打の作業だけど
ボス戦は面白い。考えないで連打してると勝てない

まぁここにも文句きてFF15ではボスはムービーってことになるかもしれんが
538 プリズム(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:47:26.39 ID:Esp9rACx
>>525
どうせ見えない壁とか制限がきついだけだろ
539 釣り針(神奈川県):2009/12/17(木) 12:47:29.49 ID:2C/Y5Pj0
justinのポップアウトが効かねー
なん実で軽いの探すか
540 マイクロシリンジ(北海道):2009/12/17(木) 12:47:35.21 ID:Q+SGf1mD
FFってやったことないや
541 振り子(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:47:41.08 ID:RLProvgQ
>>499
ビアンカとフローラ、どっちがいい?
って聞かれても答えられない男の人って…
542 集魚灯(東海):2009/12/17(木) 12:47:42.19 ID:7qvaxuho
FFなんて8からずっとクソゲーだろ
いつまで期待して騙されてれば気が済むの?
543 ホッチキス(長崎県):2009/12/17(木) 12:47:47.36 ID:cVDUx7mN
>>503
大半が動画評価やブログに書いてる記事そのまま持って来てるだけだぞ
544 昆布(北海道):2009/12/17(木) 12:47:49.18 ID:MxhUmQkK
>>531
購入者に対してなのか小売対してなのか
545 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:47:55.80 ID:0G7hg6Ci
>>495
サガシリーズやらせたら発狂しそうな人種だなソレ
546 手枷(群馬県):2009/12/17(木) 12:48:10.92 ID:eGWduxRb
スクエニなんてもうドラクエとFFしか残ってないのにそれすらダメになったらどうやって生きていくの
547 足枷(北海道):2009/12/17(木) 12:48:25.62 ID:nHOmUICx
メタルギアみたいに徹底的にムービーゲーにしちまえ
548 スプーン(東京都):2009/12/17(木) 12:48:26.09 ID:4F4wy0u3
ボスがキモいのはイヤだな
549 彫刻刀(高知県):2009/12/17(木) 12:48:28.92 ID:Gis5MnEN
カメラがとんでもなく酔うんだが…。
視点操作終了したらすぐ止まればいいのに何故か慣性が働いてヌルヌル止まる
550 画架(愛知県):2009/12/17(木) 12:48:29.73 ID:NacCin5a
FF12の戦闘が最高だった、伸びしろもあるし
不評言ってた奴死ねよな
あの戦闘なら、今作でもチョコボ乗ったまま戦うとか
召還のドライビングモードが最大に活かせたのに
551 烏口(京都府):2009/12/17(木) 12:48:32.32 ID:Gzx3oYBL
>>541
ルドマン
552 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:48:40.13 ID:/exxmloX
PS3を買おうと思ってるが、一体何が必要なんだかわからん
ネットはPCがあるが…何が必要なのか教えて下さい
553 スターラー(青森県):2009/12/17(木) 12:48:40.48 ID:jLZkFqGH
FF13

1章〜10章   一本道のシナリオ
11章       自由度は低いがある程度世界を回れる
12〜13章    後戻りの出来ないラストダンジョン (セーブしたら出られない)


これマジ?
554 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:48:40.21 ID:RD/O/Gq+
一本道って、ストーリー上の話ならいつものFFじゃんと思ったが、
ゲームそのものがまっすぐな道を進むだけとは恐れ入った
555 ダーマトグラフ(栃木県):2009/12/17(木) 12:48:42.00 ID:z5r59RnT
>>498
俺のトラウマゲームが抜かれてなくてほっとした
8は辛うじて楽しめたが、12に手を出す必要はないのは間違いないね。ありがとう!お礼に俺のx-2あげてもいいよ
556 篭(dion軍):2009/12/17(木) 12:48:42.27 ID:0NSZpX0R
PS3でこれだと、XBOX版は・・・
557 クレヨン(西日本):2009/12/17(木) 12:48:42.62 ID:B9/Iwdj2
確かにムービーは凄いけどゲームがつまんな過ぎる
これなら映像作品にした方がいいだろw
558 やかん(大阪府):2009/12/17(木) 12:48:47.63 ID:wuCspTNj
ラスボスはクリエイター
559 滑車(京都府):2009/12/17(木) 12:48:47.71 ID:wdkG+po5
>>15
流石にこれは…
560 フードプロセッサー(高知県):2009/12/17(木) 12:48:49.46 ID:gH0r84SZ
>>536
ネガキャンコピペはある程度信憑性あるらしいって
http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-100.html
561 丸天(東京都):2009/12/17(木) 12:48:50.18 ID:61ga0lOd
オーディン召還事変でこれ以上の維持はやばいと感じたんで突貫したんだろうな。
562 エリ(長野県):2009/12/17(木) 12:48:51.02 ID:yXeKkPx1
>>511
サガは死んでねーよ
ミンサガとサガ2良かっただろうが
563 蛸壺(千葉県):2009/12/17(木) 12:48:58.43 ID:ou2+7r/z
しかくくそはアインハンダーリメイクしろ
564 黒板(新潟・東北):2009/12/17(木) 12:49:06.37 ID:JQl63U9T
>>519
もうそういうレベルじゃなくダンジョンも一本道だらけなんだよ
ファミコンのRPGの方が全然複雑
565 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:49:07.69 ID:Csa2CoOf
映画を自分で動かす感じ?
566 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 12:49:09.03 ID:4EcqPxTo
567 スターラー(東京都):2009/12/17(木) 12:49:10.98 ID:pS0IbtDG
30時間チュートリアルってどこのFF11だよ
まぁあっちはプレイ時間30日からが本当の冒険だけど
568 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:49:14.63 ID:KBZVlDKO
>>549
カメラの動きじれったいよな
スピード変えたいんだが
569 紙やすり(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:49:16.98 ID:pTQzEiCk
なんだサントラだけで良かったか
安心安心

予約してサントラ買うわ
570 集魚灯(富山県):2009/12/17(木) 12:49:18.78 ID:NMYkwuGW
>>495
あの程度で苦情する人いるのか

でもイベントで分岐がある場合、セーブできてすぐ分岐から始められるようにするのはいいな
571 篭(関東):2009/12/17(木) 12:49:19.63 ID:InaqpFTN
>>542
にわかさんが買ってしまっただけじゃね
572 振り子(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:49:25.11 ID:RLProvgQ
動画評論家大杉wwww
買って遊べよwwwwwwwww
金が無いのか?宗教で遊べないのか?
573 がんもどき(岐阜県):2009/12/17(木) 12:49:25.56 ID:3Ke1rXoi
定期コピペ

327 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 08:25:01 ID:yy56mPGB0
55 :名無しさん必死だな :2009/12/17(木) 06:47:33 ID:nZIax4vg0
14 名無しさん必死だな 2009/12/17(木) 05:39:08 ID:NT1PrRNV0
ファミ痛にマップ載ってたwww
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuJgWDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuZgWDA.jpg


ファミ通の人、仕事が楽で助かっただろうな

331 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/12/17(木) 08:28:16 ID:J9Yc8dvvO
>>327
どこの駅の路線案内図だよ、コレ。
574 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:49:25.88 ID:7uKT7/8+
ドラクエといい今回といいこの流れは楽しいな
買って面白いと思ったやつはわざわざ書きに来ないからネガキャン速報になってるし
575 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:49:26.50 ID:8KrxtZiu
でもムービーばっかりのゲームって大抵神ゲーだよな
ゼノサーガシリーズしかりドラゴンクォーターしかり
576 厚揚げ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:49:36.21 ID:ZIIl7onb
>>537
雑魚戦だって考えながらやりたいと思わない?
セーブし忘れて二時間パーになったりしなきゃFFとは呼べないよ
577 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:49:37.90 ID:aKOBz7Qe
こんな糞ゲー買う奴v速民にいるわけないわな
578 マジックインキ(北海道):2009/12/17(木) 12:49:37.71 ID:bkOl0LNj
俺は一本道でいいと思うが
マップ複雑にすると、地図見ながら移動することになって背景をじっくり見ることができないんだよな
せっかくの超絶グラゲーなんだから背景も楽しみたい
579 釜(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:49:38.50 ID:ndWkW2GO
本命はアルトネリコ3とMAGだから
580 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 12:49:40.53 ID:h5QMQ1fm
>>558
ゼロワンSPの事か
581 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 12:49:48.97 ID:o+Jl+39R
オプティマでてきて戦闘は結構おもしろくなったぞ。上位種がでてくると通常戦闘でも結構危なくなるな。
582 画架(愛知県):2009/12/17(木) 12:49:54.58 ID:NacCin5a
FF12をネガってたクズどもの内臓破裂しろよほんと
うぜえな
あれこそが正当な進化だったってのに
583 エリ(長野県):2009/12/17(木) 12:50:05.40 ID:yXeKkPx1
>>555
10-2と12おんなじやつに貸したら帰ってこなかったけど、悔しくなかった
584 プライヤ(愛知県):2009/12/17(木) 12:50:16.64 ID:/hJzGzjO
とりあえずトロフィーコンプだけ目標にするか
1周で終わるのかな
585 磁石(埼玉県):2009/12/17(木) 12:50:17.61 ID:A6+trJJZ





書き込みから早々にクソゲーと見破り

買わずにファミコンのFFをやっているオレは勝ち組。



586 ラベル(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:50:18.23 ID:clCo+nwl
チュートリアルをちゃんとプレイ中に挿入してるのは感心したな
取説見てもオプティマ切り替えとかドライビングモード発動とか書かれてるだけで分かるかボケ
587 ばくだん(dion軍):2009/12/17(木) 12:50:20.80 ID:YdEmpIbq
そういや360版も海外で出るんだったな
外人は果たして耐えられるのか
588 インパクトレンチ(大阪府):2009/12/17(木) 12:50:28.06 ID:iAHDgj7a
>>582
正当進化(笑)
589 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 12:50:28.83 ID:VkMXLwot
>>582
ネガってたやつらは確実にFF10信者
590 アスピレーター(関東地方):2009/12/17(木) 12:50:36.73 ID:HFVvc2IJ
>>388
ぱしへろんだすつえーなw
591 フェルトペン(中国地方):2009/12/17(木) 12:50:37.66 ID:I0o4S8xj
クイーンズブレイド買って来たぜ
592 ダーマトグラフ(栃木県):2009/12/17(木) 12:50:38.02 ID:MZeiZH0m
道に迷わないで楽で良いだろ一本道w
593 紙やすり(宮城県):2009/12/17(木) 12:50:40.08 ID:18oQBUq9
FF10も一本道だったが、あれの不満点で一番多かったのが余計なミニゲーム要素や迷いやすい構造らしいからな
しっかり顧客の意見をとりいれている
594 エリ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:50:43.54 ID:UgI2hJhm
>>565
ボタン連打→ムービー観賞→以降ループ
595 クレパス(中部地方):2009/12/17(木) 12:50:47.95 ID:kftnAIHD
バウンサー思い出して胸が熱くなった
596 餌(神奈川県):2009/12/17(木) 12:50:50.23 ID:xNhrSKLP
普通にクリアするなら頭使わず連打だけでいいらしいね
でも一応廃人用に脇道あるとか
597 鉛筆(福島県):2009/12/17(木) 12:50:51.09 ID:7vcKHxhX
ストーリーが一本道なのかと思ったらマップも一本道なんだな
洒落にならんわ
598 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:50:55.80 ID:WU+nFgbz
買ってないからなんとも言えんが、8と似た匂いがするのは確か
599 集魚灯(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:50:56.28 ID:u894l08L
DQ9とどっちが評判悪いかな?
600 レポート用紙(関東):2009/12/17(木) 12:50:56.33 ID:00zYAcvH
お前ら過剰な期待を抱きすぎなんだろ
いま普通に楽しんでるよニコニコ動画で
601 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:50:57.37 ID:KBZVlDKO
>>582
FF12信者が今逆襲してんだろ
602 ホッチキス(長崎県):2009/12/17(木) 12:51:00.18 ID:cVDUx7mN
>>562
残念だけどリメイクサガ2が売れなかった時点でサガは死んでる
河津なんてもはや糞ゲー神にしか見えんわ
603 振り子(東京都):2009/12/17(木) 12:51:00.22 ID:xNvXjk+g
昔やったナイトガンダムのSFCのRPGも
敵を倒して経験値でレベル上がるシステムではなかったが
FF13はどんな感じなのよ?
604 黒板消し(宮城県):2009/12/17(木) 12:51:12.80 ID:HeRNPyl8
アイテムの生産だったか合成はどうなった?
605 ざる(東京都):2009/12/17(木) 12:51:26.72 ID:IuI9JjQz
やっぱりムービー見るための作業なんじゃねぇか
606 スパナ(dion軍):2009/12/17(木) 12:51:27.84 ID:xozodasO
>>595
買った日に売りに行ったおれの黒歴史w
607 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 12:51:28.31 ID:VqPj+Fdk
>>585
それ負け組じゃね?
608 黒板(新潟・東北):2009/12/17(木) 12:51:29.03 ID:JQl63U9T
>>582
後半のストーリー以外は完璧だったな
一番冒険してる感じがした
609 釜(dion軍):2009/12/17(木) 12:51:30.16 ID:GFkNV9cF
>>572
取り敢えず買わせようとすんな
610 画用紙(dion軍):2009/12/17(木) 12:51:41.94 ID:rfWXLt+g
とりあえず同梱版買ってきたよ。飽きたら売ればそれほど
損しないだろうし。改造なしで250Gは楽でいいや。
611 画架(愛知県):2009/12/17(木) 12:51:49.01 ID:NacCin5a
PCのMMOやMOみたいなの取り入れて
FF12の戦闘に、常にオートアタック発動で、それとは別に魔法や技を使うってスタイル追加が最高だったのに
ほんと死ね
612 テンプレート(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:51:49.48 ID:midlDMNH
本当に一本道でワロタwww
613 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 12:51:50.00 ID:WLWXub+t
>>600
ニコ厨死ねよ
614 ロープ(山梨県):2009/12/17(木) 12:51:51.83 ID:w4a+5kId
>>603
武器に名前つけたり仲間が増えるとレベルが上がるやつだっけ
615 篭(関東):2009/12/17(木) 12:51:59.93 ID:InaqpFTN
誰もやらなかった事を斬新だと勘違いしてうんたらかんたらのAA貼ってやれ
616 巻き簀(dion軍):2009/12/17(木) 12:52:00.63 ID:K/IE3pdM
FF13がどうかは知らんが、他に良作があるからそっちをやればいい。
例えば、えっと……


コールオブデューティとかさ。
617 手枷(群馬県):2009/12/17(木) 12:52:00.62 ID:eGWduxRb
というか、ここでFF擁護してる人たちはなんでFF13やらないの?
もうクリアしたの?
618 セラミック金網(catv?):2009/12/17(木) 12:52:02.88 ID:IDf+ME1R
>>599
DQ9のネガキャンのほうが酷かったw
619 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:52:06.71 ID:0G7hg6Ci
>>578
地図なくせばいい
デモンズがそうだし
620 鑢(東京都):2009/12/17(木) 12:52:06.76 ID:CMhMLAIa
またν速民が勝利してしまったのか
621 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:52:09.02 ID:ZXuLrvxM
雑魚戦が無駄に長いってのはRPGにとって最大の欠陥であるような
622 昆布(北海道):2009/12/17(木) 12:52:11.42 ID:MxhUmQkK
>>595
お年玉はたいて定価で買って泣いたなぁ・・・
623 木炭(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:52:15.62 ID:inAAOc33
やっぱペルソナ5まで待つか
624 黒板消し(長屋):2009/12/17(木) 12:52:28.57 ID:1S29JKyv
>>609
やっぱ売れたら困るの?
625 和紙(埼玉県):2009/12/17(木) 12:52:31.93 ID:8nMB8KoK
グラフィックをリアルにしすぎたから
戦闘もマップもシンプルにせざるをえないんだろう
アホすぎ
626 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 12:52:35.02 ID:RsCBpJqU
宝探しのためにチマチママップ漁るのめんどい
っていう俺みたいな奴もいるぜ?
でもせっかく、シンボルエンカウント+レベル概念なしにしたんなら、
マップうろうろさせても良いのにな

にしてもお前ら、マップをうろうろするの面倒じゃじゃないの?
俺もそろそろゲームやめる時期なんだろうか
627 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:52:34.82 ID:pPcEXyte
ところで平日昼間からゲームやったり、レスしたりしてる方ってお仕事なにされてるんですか?
628 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:52:37.38 ID:KBZVlDKO
>>614
最強の剣盾か
629 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 12:52:37.81 ID:wRJdj9LQ
>>603
ああ、バーサル騎士鈴木の方か
630 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 12:52:45.11 ID:h5QMQ1fm
>>537
>考えないで連打してると勝てない

せいぜいアイテムを使うタイミングを図ったり
何かのギミックで弱点を知ってそこを叩いたりする程度だろう。
RPGツクール製のデフォルト戦闘より知恵は必要無さそう。
631 IH調理器(catv?):2009/12/17(木) 12:52:49.14 ID:nidX5Y4b
動画流してくれる人がいるんだからそりゃ見るだろJK
いやー便利な時代になったもんだ
632 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:52:50.00 ID:lyn88VH5
マジか。クソ箱売ってくる
633 厚揚げ(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:52:53.70 ID:Bl9KtUK5
>>594
DVDのチャプター再生ボタンの反応が悪いと思えばいいか
634 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 12:52:57.59 ID:/UUBExk/
そろそろ鳥肌注意だな
寒肌が止まらん
635 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:52:58.18 ID:cDqwFvWm
配信ですこしみたけど、やりたくなるゲームではないな
ムービーとかすごいけどさ…
636 ラベル(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:52:58.96 ID:clCo+nwl
>>578
2又3又に別れてて片方出口、片方宝箱で合流なしとか殺したくなる
637 黒板(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:53:02.05 ID:0Tpjb33m
こんなに金が手に入らないならもう
ドラえもんギガゾンビの逆襲みたいに
MP=金 で良かったかもな・・・
638 ゴボ天(catv?):2009/12/17(木) 12:53:04.42 ID:aMQafAPU
ゲハ見たらFF12がいまだに叩かれてんだけど・・・正気なのかな?
639 エリ(長野県):2009/12/17(木) 12:53:06.15 ID:yXeKkPx1
>>552
モニターがHDMI対応ならケーブル
640 彫刻刀(高知県):2009/12/17(木) 12:53:07.94 ID:Gis5MnEN
プレイ開始30分で吐いてきた
FPSでも3D酔いした事無いってのに酷いカメラワークだ
641 梁(岡山県):2009/12/17(木) 12:53:11.99 ID:BJ3BHu8s
韓国産mmoのほうがマシだな
642 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:53:14.30 ID:d0kzJjXY
和田は松野に土下座して制作時間と制作費を無制限に提供してFF16を作って貰えよ。それでも糞ゲーなら諦めて会社畳め
643 クレパス(大阪府):2009/12/17(木) 12:53:16.40 ID:FEurY/qo
結局コクーンいくつあったの?
「なんとここもコクーン!」とか言って無数のコクーンがあるように煽ってたけど
644 カーボン紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:53:18.67 ID:GFDA7QaS
645 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 12:53:27.16 ID:XBsydVOl
ボス戦長すぎ
10分どころか20分や30分かかる
しかも基本的にひたすら殴るだけ
646 乾燥管(岡山県):2009/12/17(木) 12:53:33.56 ID:z/8/0Gvv
プレイした感想
・話の前置きが長い(スライムと戦うまで2時間ほどおつかいをさせられる)
・キャラに魅力が無い(頭巾をかぶった女がヒロインって・・・)
・戦闘が面倒くさい(敵が動くのはいいけど、時間がかかりすぎ、特にスライム8匹)
・石版の部屋まで行って、さらにそこから石版に合う台座を探すのが面倒くさい
647 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:53:36.74 ID:Vel1bYmE
来年辺り買おうかと思ったけどやめた
12の時点でもうアレだったしな
648 画架(愛知県):2009/12/17(木) 12:53:40.25 ID:NacCin5a
コテコテのターン制コマンド戦闘からの素晴らしい進化だったFF12
まだまだ伸ばせたのになんでまたFF10方向に下に伸びてんだよ!!!!!!!!!!!
649 げんのう(福岡県):2009/12/17(木) 12:53:40.93 ID:MBS9KGIJ
>>15
ヌルゲー好きの俺にはピッタリだな
650 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 12:53:41.88 ID:4EcqPxTo
   ○
   ↑
×← →×
   ↓
   ○
651 手帳(大阪府):2009/12/17(木) 12:53:43.61 ID:S0vEENWu
A列車で行こうの最新作が出たのか
652 釜(dion軍):2009/12/17(木) 12:53:47.43 ID:GFkNV9cF
>>624
被害者を増やすなという意味で
653 クレヨン(西日本):2009/12/17(木) 12:53:48.58 ID:B9/Iwdj2
FF信者的にはどっちがいいのかね?
FF13タイプのムービーの間に自分の操作できるパートが入るタイプ
FF12タイプのマップが広大だけどキャラが野村キャラじゃないタイプ
654 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 12:53:53.04 ID:Pa1yMu1R
前半は飽きっぽい女がプレーすることを意識した作り
後半がRPGマニアにも耐えうる作りって感じか
655 ろう石(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:53:55.54 ID:KwqDuBP3
アルトネリコ3までの繋ぎゲーか
656 厚揚げ(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:53:58.99 ID:Bl9KtUK5
>>600
死ね著作権無視ニコ厨
657 ホッチキス(長崎県):2009/12/17(木) 12:54:03.13 ID:cVDUx7mN
>>610
金持ってるなら普通そうするよな
動画配信見てネガキャンしてんのは、PS3持ってない割れハード信者位だろ
658 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 12:54:06.95 ID:obMjJsHz
なんで銃とか撃ってんだよ・・・
剣と魔法で闘ってくれよ・・・
659 木炭(関西):2009/12/17(木) 12:54:08.08 ID:PmD8yDYq
ひょっとして上押しっぱなしで○連打状態でおいたまま寝て次の日見たらクリアしてたり?
660 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 12:54:08.44 ID:E5zdSM4y
>>644
ちゃんと分岐もあるじゃん
661 オートクレーブ(愛知県):2009/12/17(木) 12:54:15.34 ID:K5tDHO7d
>>424
12ディスってんのか?
662 釣り針(神奈川県):2009/12/17(木) 12:54:19.23 ID:2C/Y5Pj0
矢口もどきの歩き方うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ
663 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:54:21.69 ID:KBZVlDKO
>>653
ゲーマー的には後者
664 巾着(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:54:23.49 ID:Lrinv6me
ひょっとして12の方が面白い?
665 レポート用紙(福岡県):2009/12/17(木) 12:54:31.11 ID:/STO/mJ0
確かに10の系譜よりは12の系譜のが好きだった
666 やかん(大阪府):2009/12/17(木) 12:54:35.66 ID:wuCspTNj
>>580
いや、携帯で出たWの続編のボスらしい
他のFFの世界もこいつが原因って感じで
667 ばね(埼玉県):2009/12/17(木) 12:54:36.84 ID:h5QMQ1fm
>>646
それは普通に良作だろ
668 お玉(dion軍):2009/12/17(木) 12:54:38.10 ID:yYqPug/P
669 マイクロメータ(岐阜県):2009/12/17(木) 12:54:38.37 ID:ZQuyvkJB
またFF12を褒めてるのか
アホすぎるわ
670 ラジオメーター(中部地方):2009/12/17(木) 12:54:38.66 ID:lKX/q71z
なんだろうなんかこんな気持ち以前にもあった気がするんだけど
FF8のときに
671 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 12:54:38.92 ID:qXgKwC7J
>>582
うむ。彼が途中で降板しなければなぁ
672 乳鉢(福岡県):2009/12/17(木) 12:54:42.38 ID:gNfNgTVo
>>409
FF12の終盤見てたら13の惨劇は予想できた。
673 画架(愛知県):2009/12/17(木) 12:54:45.42 ID:NacCin5a
12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ
12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ
12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ
12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ
12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ
12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ
12を進化させろ12を進化させろ12を進化させろ
674 画板(石川県):2009/12/17(木) 12:54:46.09 ID:TQjAfC2l
>>655
PV以外のムービー早く公開してほしい
675 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 12:54:48.20 ID:XBsydVOl
>>537
30時間くらいやってるけどフルケアしながらひたすらブン殴るだけの作業です^^
676 焜炉(千葉県):2009/12/17(木) 12:54:52.61 ID:iKs0vqZw
>>537 戦うを連打しないで勝てないと面白く感じる位、雑魚戦が糞なんだな・・
677 グラインダー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:54:55.23 ID:xcqb6B6s
あぶねーあやうくPS3ごと買う所だったじゃねーか
678 白金耳(鹿児島県):2009/12/17(木) 12:54:56.60 ID:OEwcQEyp
買い物はセーブポイントのオンライン販売
ってどゆこと?
679 接着剤(福島県):2009/12/17(木) 12:55:01.24 ID:PuzE/S5h
聖剣伝説4出せ
680 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:55:01.06 ID:3OyGVbd7
ファミ通は何に点数つけたの?
むしろ7点とかの方が売れたんじゃないの
681 カーボン紙(奈良県):2009/12/17(木) 12:55:11.77 ID:pUeSlqV1
お前らにはお似合いの糞ゲーじゃん
文句言わずにやれよ
682 ばくだん(dion軍):2009/12/17(木) 12:55:19.24 ID:YdEmpIbq
>>644
十字路もあるんだ!やったね!
683 時計皿(catv?):2009/12/17(木) 12:55:20.64 ID:mbLV8jxY
ここの反応見るとDQ9同様良ゲーっぽいな
684 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 12:55:24.48 ID:DglovHeQ
>>646
DQ7かよ
685 じゃがいも(dion軍):2009/12/17(木) 12:55:24.52 ID:RziUnk0T
スクエアはFF7で完璧に勘違いしちゃったよな
686 黒板消し(長屋):2009/12/17(木) 12:55:26.58 ID:1S29JKyv
>>652
頭大丈夫か?
687 輪ゴム(茨城県):2009/12/17(木) 12:55:27.27 ID:s8MiUd97
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
688 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 12:55:31.55 ID:wRJdj9LQ
>>653
前者が好きな奴はゲーマーじゃなくて
ライトもしくはスイーツとかあっち系の人じゃないか
689 オーブン(滋賀県):2009/12/17(木) 12:55:31.43 ID:mFIfBcVb
PS3ごと買おうか迷ってたけどやめてよかった
たまにはお前らのネガキャンも当たるんだな
690 カーボン紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:55:36.21 ID:GFDA7QaS
実況してるところ教えて
691 パステル(catv?):2009/12/17(木) 12:55:40.58 ID:vvmc0SW1
10と10-2PS3で出してくれ
692 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:55:43.19 ID:hQ4NokGZ
もうスターウォーズみたいだな
693 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 12:55:44.11 ID:4EcqPxTo
FF13 一本道 に一致する日本語のページ 約 17,500 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
694 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:55:45.11 ID:jLhcK4QG
こんなクソゲー出すよりもさっさと日本語字幕のみのCoD:MW2出してよ
本当に屑だなこの会社 はよ潰れろ
695 ノギス(東京都):2009/12/17(木) 12:55:47.38 ID:XVe64Fav
後は戦闘を無くしてくれたら楽なんだけどな
696 梁(岡山県):2009/12/17(木) 12:55:49.84 ID:BJ3BHu8s
死ねよスクエア
会社名が「立体」ってのに拘り過ぎてゲームの本質を見失ってる
しかも10年以上前からずっと進歩してない、いい加減学習しろよ
697 厚揚げ(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:55:53.03 ID:Bl9KtUK5
>>631
まあお前らのおかげでコンテンツ産業がどんどん衰退してくがな
698 釜(dion軍):2009/12/17(木) 12:56:02.41 ID:GFkNV9cF
>>686
699 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 12:56:03.25 ID:Pa1yMu1R
>>683
だろうなw
700 てこ(北海道):2009/12/17(木) 12:56:04.54 ID:/D4YSEYg
何か本当に酷い出来ぽいね・・・
701 和紙(関東):2009/12/17(木) 12:56:06.23 ID:17EVjt3l
>>451
>>661
10が自分にあわなさすぎて12はスルーしたんだけど、
12はファンタジーっぽいフィールドやダンジョンを散策できるの?
702 鉛筆(長屋):2009/12/17(木) 12:56:09.56 ID:rInhk+ll
>>144
どんだけ安物使ってるんだよ
703 漁網(長屋):2009/12/17(木) 12:56:10.71 ID:WyevDPr3
PS3を持ってないんだが
買わなくて正解だったか
704 厚揚げ(関西地方):2009/12/17(木) 12:56:19.92 ID:5lF20GiE
あのファミ通がALL10じゃないなんて、これは何かあると思ったけど
あの-1点はレビュアー4人の精一杯の抵抗だったのか
705 画架(愛知県):2009/12/17(木) 12:56:21.85 ID:NacCin5a
バハムートとかシヴァが変形して乗り物になるっていうのに
なんでFF12風じゃないんだよFF12ネガってた奴ら死ね死ね死ね死ね
あれで自由に動き回れたら最高だっただろ本気で死ね糞が
706 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:56:22.27 ID:tDxTa90b
俺も配信観る限りだとちょっと不安だったけど
自分でコントローラーを持った瞬間に評価が一変した これおもしろい・・・!!
707 ゴボ天(catv?):2009/12/17(木) 12:56:22.34 ID:aMQafAPU
お前らどんだけ脇/道マニアなんだよ
708 集魚灯(埼玉県):2009/12/17(木) 12:56:23.31 ID:SQzChdne
切込隊長がはじめて役に立ったぜ
709 巾着(dion軍):2009/12/17(木) 12:56:27.82 ID:VSliDlUB
FF13は200万売れるかどうかの攻防みたいだけどいつの間にそんなに売れなくなったんだ?
300万くらい売れるもんだったような気がしたんだが
710 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 12:56:30.04 ID:/UUBExk/
配信は面白い
映像だけで満足だった
711 試験管(dion軍):2009/12/17(木) 12:56:30.00 ID:lRdTWNwO
ゲストがスピードワゴン(笑
速攻値崩れ確定!
712 画用紙(広島県):2009/12/17(木) 12:56:35.74 ID:PO4PNLwr
お前らネガキャンにだまされるなよ
今日発売日だぞ
2週間は様子見たほうがいいだろ
713 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:56:35.75 ID:W/aj5Tki
結局どれが本当の情報なんだよ
まさかこのスレで出てるようなゲームに、さすがのファミ通も39点もつけないだろ
714 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 12:56:38.85 ID:obMjJsHz
一本道ってなんだよ
無修正動画サイトかよ
715 ラベル(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:56:39.16 ID:MCAos9Bd
>>678
スクエニのサイトにアクセスしてクレカで購入
716 黒板消し(長屋):2009/12/17(木) 12:56:39.81 ID:1S29JKyv
>>698
717 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:56:46.01 ID:lyn88VH5
>>526
CSのオブリ=クソゲーだろ。
718 修正液(関西):2009/12/17(木) 12:56:47.33 ID:S5XhJFPt
FF14βおもちゃ入りの存在になるとは誰が予想したのか…
719 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 12:56:53.73 ID:qjzolbcH
FF12はクソでストーリーが最悪と言われたから、はいはい次回作はストーリーには力入れましたよ
戦闘はこれでいいんでしょみたいな開き直りが気に食わん
クリエイターの問題
ドラクエは叩かれようがドラクエしてるから懐古には受けるんだよ
FFはそれすらない
720 薬さじ(北海道):2009/12/17(木) 12:56:56.28 ID:EMVB0qPd
一本道って、ストーリーが一本道なんじゃなくて、マップが一本道だったのかよw
721 スパナ(dion軍):2009/12/17(木) 12:56:59.04 ID:xozodasO
>>701
12はほぼ11
722 漁網(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:57:03.60 ID:i7Reg6k5
>>683
買ってやれよ
723 烏口(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:57:04.10 ID:jEhpM+q+
スクエニ株全力で売っていいの、これ
724 集魚灯(中部地方):2009/12/17(木) 12:57:12.00 ID:UoHUFPLB
FFど真ん中世代は10−2でディスクたたき割ってそれ以降やってないだろ
725 ろう石(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:57:18.47 ID:KwqDuBP3
今更だけど変身召還獣はどう考えてもない
バハムートの変身できっと萎える
726 ラベル(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:57:19.38 ID:clCo+nwl
ところで視点操作のリバースとワイドリバースってのはどう違うのか教えてくれ
727 ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:57:23.06 ID:wQnNLMeJ
まさに手抜き
728 ばくだん(中部地方):2009/12/17(木) 12:57:46.97 ID:upeuo/1K
マップを広くし隠しダンジョンやミニゲームを入れてやり込み要素多くする
→「内職ゲー」「ストーリーだけ見たいのにレベル上げがつらい」
 「自由度高すぎて何をすれば良いか分からない」「攻略本が無いとクリアできない・・・」

マップを一本道にしてレベル上げなくてもクリアできるようにする
→「作業ゲー」「ムービーだけ力入れて肝心のゲームがおろそか」
 「隠しダンジョンやミニゲームも入れろ」「攻略本見ながらじっくりやりこみたいのに・・・」
729 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 12:57:48.46 ID:JKsXNxAB
配信見てるけど糞面白い
コメントが外人ばっかだけど
730 はさみ(新潟県):2009/12/17(木) 12:57:48.83 ID:tWWFcfIh
FF10的なもんかと思ってたがガチ一本道かよw
731 墨(東京都):2009/12/17(木) 12:57:51.19 ID:PtMMK9Vp
スクエニ嫌いだから爆死してほしい
732 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 12:57:51.27 ID:cyRbkI87
7から糞しか出てないけど
FFって何で今だに売れてるの?
733 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 12:57:52.37 ID:wRJdj9LQ
>>701
12はむしろ歩くのがメイン
ストーリーとかムービーなんて知ったこっちゃないっていう内容
734 画架(愛知県):2009/12/17(木) 12:57:52.29 ID:NacCin5a
くそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああとぇtががsがhjk
735 グラインダー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:57:57.35 ID:AaonLtHW
8っぽい臭いがして手を出す気にならない

10からはFFじゃねえ
736 色鉛筆(catv?):2009/12/17(木) 12:58:03.56 ID:l3ZkN+Zq
>>715
なんで?
アイテム買うのに円で買うわけ?
737 さつまあげ(神奈川県):2009/12/17(木) 12:58:05.15 ID:rZgQveuF
>>708
あんなん得意の事情通気取りのただのガセだろ
738 首輪(千葉県):2009/12/17(木) 12:58:09.31 ID:r95JCUFJ
あの戦闘がおもしろくない・・・
739 ホッチキス(長崎県):2009/12/17(木) 12:58:09.92 ID:cVDUx7mN
>>694
MW2自体が前作より微妙な出来なのに売れてるじゃん
スクエニの判断は間違ってないだろw
740 画用紙(関西地方):2009/12/17(木) 12:58:15.18 ID:O7b7KQBo
配信見てきた
シナリオはマジで糞
あと序盤は全てが糞
でも平原辺りからすっげー楽しくなってくるの
スフィア盤のあれは改悪だな
キャラに魅力が無い奴多すぎ
音楽はFFなら普通レベル
最強とか目指すならやり込み(作業)が凄く多そう
防具が無いのは手抜きお金を落とさないのは辛い
雑魚戦が終盤ほどめんどくさいetc

結論:安くなれば買うべきレベル
741 音叉(千葉県):2009/12/17(木) 12:58:15.60 ID:LFIO8JiT
女主人公のゲームは売れづらいってジンクスなかったっけ
742 パステル(九州):2009/12/17(木) 12:58:21.49 ID:tP2OGXVl
朝10時にTSUTAYAの予約で買った。本当面白い!二時間してまだ一章がおわらないんだけど。今の所は戦いはボタン連打。でもワクワクする感じはする。物語は今のところ引き込まれてる。来年まで仕事しない…
743 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:58:23.09 ID:hQ4NokGZ
確信犯だな
744 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:58:24.20 ID:bWrJ14vw
>>1
ゲハでやれカス
745 てこ(北海道):2009/12/17(木) 12:58:31.08 ID:/D4YSEYg
FFという冠さえ外せば単なるクソゲで終ったのにね・・・
746 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:58:33.36 ID:YSfPQHTd
やっぱり笑顔の練習が好きな人向けのFFだったか
747 蛸壺(兵庫県):2009/12/17(木) 12:58:34.85 ID:3gamcU9b
http://apr.2chan.net/may/b/src/1261005863008.jpg

こんな世界誰が歩きたいんだよ
748 画板(石川県):2009/12/17(木) 12:58:38.98 ID:TQjAfC2l
>>728
つまり2D最強という事か
749 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:58:40.24 ID:Kr++gobS
なんでひらがななの?
「たたかう」「こうげき」「ぼうぎょ」

カッコ悪すぎるだろ・・・
他の部分では普通に漢字使ってるのに
750 筆箱(大阪府):2009/12/17(木) 12:58:42.80 ID:EQHw5B8M
クリアしてきた
久々に面白いRPGだった

オフのRPGはこれくらいで丁度いいよ
751 集魚灯(大阪府):2009/12/17(木) 12:58:43.75 ID:9UtH3n/m
FFもDQもブランドで購入層が多いだけで
システムの趣向や面白みはテイルズ()とそう差がないと思うわ
むしろテイルズのが毎度戦闘システムに趣向を凝らして変わってる分、評価できるかもしれん
まぁ、RPGももう限界だよね、いろんな意味で
752 集魚灯(神奈川県):2009/12/17(木) 12:58:45.62 ID:pJ+U1G+g
人柱が金払って実況配信してくれてんだ
浮いた金でうまいもんとtengaでも買ってまったり見ようぜ
それがFF13
753 黒板(新潟・東北):2009/12/17(木) 12:58:46.38 ID:JQl63U9T
>>701
フィールドやダンジョンはシリーズで一番充実してるよ
10とは真逆の方向性だ
754 クッキングヒーター(東京都):2009/12/17(木) 12:58:54.70 ID:9hXr84C0
スクエニはもう何作らせてもダメだな
昔の名前で詐欺商売してるだけ
755 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 12:58:55.09 ID:bCZ4JiEX
12のゲームシステムは面白かったのにやめちゃったのか

馬鹿だなぁ
756 ボールペン(富山県):2009/12/17(木) 12:58:56.20 ID:xlf9pdsc
>>644
なにこれ…
普通の建物じゃなくてダンジョンなの?
757 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 12:58:58.58 ID:JKsXNxAB
はいこれ配信URL
http://www.justin.tv/popos6

ここで文句言ってる豚も多分見たらやりたくなっちゃうから、
どうしてもやりたくないって奴は見ない方が良いよ
ちなみにコメント欄は外人ばっかりなのでネガキャンは通じませんw
758 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 12:59:01.70 ID:XBsydVOl
>>713
ほとんどこのスレの通りの内容
ムービーはやたら力入ってて長いからムービー観たい人にはオススメ
759 和紙(関東):2009/12/17(木) 12:59:01.96 ID:17EVjt3l
>>721
>>733
会社帰りに12買う
トンクス
760 音叉(千葉県):2009/12/17(木) 12:59:08.11 ID:LFIO8JiT
>>747
陰毛載せんな
761 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:59:17.41 ID:/exxmloX
>>639d
後は何だルータなんかも必要か?金かかるな…FFの評判も良いんだか悪いんだか
ここではガチ糞ゲーみたいだなぁ
762 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 12:59:18.50 ID:qXgKwC7J
配信みてるヤツって池沼なのか?
763 篭(東京都):2009/12/17(木) 12:59:18.76 ID:wqO7mmgi
正直今のところ購入意欲が50%くらいだ
章立てなところが萎える情報なんだよな
764 クレパス(新潟・東北):2009/12/17(木) 12:59:20.08 ID:z3c5WZVp
ラスボスは主人公の兄イリアス
765 スパナ(dion軍):2009/12/17(木) 12:59:28.11 ID:xozodasO
良く考えれば攻略本待たなくてもアイテム取り逃しとか無く
やきもきしないでクリアできるのか
766 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:59:30.87 ID:tDxTa90b
今回のMAPは距離感がリアルだから、
「自分の足でこの道のりを歩いてきたんだ!」っていう充足感が感じられるのはスゲエと思う
767 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 12:59:30.90 ID:KBZVlDKO
13がマッチポンプとなって12の評価うなぎ上りw
768 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:59:30.88 ID:TVgzagvE
序盤がダメ過ぎるな、もったいない
769 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:59:31.25 ID:nNjvf5vA
ドラクエの時と一緒でゲハ厨のテンプレ行動が始まったな
ブーメランあるで
770 釣り針(神奈川県):2009/12/17(木) 12:59:40.08 ID:2C/Y5Pj0
面白黒人がガンカタしてるが似合わねーな
棒立ちしてる敵相手にガンカタすること自体が滑稽だし
771 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:59:43.77 ID:3OyGVbd7
もう映画見ろよクズ
772 ボンベ(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:59:44.32 ID:j/a7z8Hy
12をまたクリアしていない俺は、どうしたらいい?
773 シャーレ(東京都):2009/12/17(木) 12:59:48.87 ID:/uzAjYdk
お前らがこんなに叩いてるってことは良作なんだろうな
774 試験管立て(大阪府):2009/12/17(木) 12:59:49.73 ID:8BdQ6wTg
775 ルアー(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:59:50.39 ID:N7Mf2eZj
ドラクエ9の勝利が確定した
776 ラベル(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:00:01.31 ID:MCAos9Bd
>>736
最近ではアイテム課金ゲームも珍しくない
777 じゃがいも(栃木県):2009/12/17(木) 13:00:04.08 ID:LxFSO+Gr
>>747
働かざる滝に見えた
778 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:00:04.96 ID:7uKT7/8+
>>721
よし、12買ってこよう
まだPS2で戦えるな
779 篭(静岡県):2009/12/17(木) 13:00:06.21 ID:OHckaUoL
せめてダメージを受けたら衣服が破れるとか
そういうサービスはあってもいいだろ
780 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 13:00:13.41 ID:VFmB6m2X
>>720
一章だけだから
安心しろ
781 じゃがいも(宮城県):2009/12/17(木) 13:00:18.90 ID:6RWxPE+Q
FF14の体験版ありきの制作だったら笑うわ
782 ラジオメーター(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 13:00:21.01 ID:HxtSPqfR
783 焜炉(千葉県):2009/12/17(木) 13:00:23.62 ID:iKs0vqZw
784 和紙(関東):2009/12/17(木) 13:00:24.24 ID:17EVjt3l
>>753
素晴らしいね
785 厚揚げ(関西・北陸):2009/12/17(木) 13:00:28.41 ID:Bl9KtUK5
配信見た感じだと(笑)
786 梁(岡山県):2009/12/17(木) 13:00:32.78 ID:BJ3BHu8s
エロゲ買いに行くわ
787 ペン(長屋):2009/12/17(木) 13:00:34.59 ID:V1YuafGM
788 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 13:00:35.46 ID:JKsXNxAB
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336401.html
>「DQIX」のときもヨドバシカメラマルチメディアAkibaを取材したが、
>そのときには見かけなかった外国人が並んでいるのが印象的だった。
>また、女性の姿も「DQIX」のときよりもかなり多く見受けられた。
789 エリ(長野県):2009/12/17(木) 13:00:36.84 ID:yXeKkPx1
此処見てたら、FF12が嫌いな俺にはあってる気がしてきた
発売日当日に買ってクリアしなかったFFはあれだけだからな。
アンサガでさえ4人ほどクリアしたのに
790 マジックインキ(福岡県):2009/12/17(木) 13:00:40.11 ID:AwX73PyN
そんな事よりNHKでナナニー
791 集魚灯(仏):2009/12/17(木) 13:00:42.88 ID:DVC2R1pM
例えばダンジョンが一本道でも凝った謎解き要素があるとか、戦闘システムが微妙でも倒すのにコツのいる敵が出てくるとかがありゃまだ気も紛れるんだけどね。

>>694
MODTool出すって言ってるからそのうち日本語字幕MOD出来ると思うよ。アジア版買って待機しとけば?
792 土鍋(神奈川県):2009/12/17(木) 13:00:45.46 ID:rzLX/3Do
お前らどんだけゲーム好きなんだよ
ほんとにゲハの植民地と化してるな
793 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 13:00:46.42 ID:tJa63k9i
結局9点つけた山本ペンキが正しかったわけだ
794 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 13:00:49.20 ID:obMjJsHz
正攻法で叩きたいから今から買ってくるわ
まだあるかな
795 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 13:00:49.74 ID:YSq24x23
これ世界同時発売にしなかったのはまずいな
796 試験管(東京都):2009/12/17(木) 13:00:53.76 ID:vsmhJ6VW
奇数ナンバリングでも呪われた13という数字だけはやっぱり黒歴史なのか
797 虫ピン(埼玉県):2009/12/17(木) 13:00:55.17 ID:5bauwZMb
>>1

【レス抽出】
対象スレ:【糞ゲー確定】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件
キーワード:ゲハ


抽出レス数:16


ゲハ厨共キモイ^^;
798 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 13:00:59.40 ID:/UUBExk/
FF13はやるドラの究極系と考えて差し支えない
多分そのうち映像だけをまとめたBDが発売されるよ
799 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:00:59.98 ID:YSfPQHTd
>>759
インターナショナル版買えよ
800 ハンマー(九州):2009/12/17(木) 13:01:00.51 ID:qFPYpsIN
帰ったら届いてるかな
801 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 13:01:07.23 ID:E38N0x2W
湖行ったら面白くなってきたわ
ファンファーレ流れないのは寂しいが
802 イカ巻き(京都府):2009/12/17(木) 13:01:09.98 ID:wRJdj9LQ
>>759
どうでもいいが、どうせ買うならインタ版買っとけよ
803 ロープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:01:11.57 ID:Y2NAnG6q
>>741
女だと腐が買わないのかもな
804 時計皿(catv?):2009/12/17(木) 13:01:12.40 ID:mbLV8jxY
>>767
DQ9批判でDQ7が持ち上げられたのと同じだな
805 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:01:14.55 ID:aKOBz7Qe
10-2とまったく同じ開発陣だから嫌な予感しかしないの
最初から地雷ですって言ってるようなものなのに
806 スケッチブック(福岡県):2009/12/17(木) 13:01:16.77 ID:axPAi8+j
>・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
はんぱねえw
807 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 13:01:19.78 ID:XBsydVOl
13買うつもりの奴はマジで覚悟しておけよ
本当にムービー見るだけのゲームだから
808 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 13:01:19.80 ID:bCZ4JiEX
>>778
12のシナリオは微妙だけどな
809 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:01:23.06 ID:1cUsL23C
どうせマイナーチェンジ版発売されるんでしょ、夏頃に
810 色鉛筆(catv?):2009/12/17(木) 13:01:24.63 ID:l3ZkN+Zq
戦闘なげーなこれ
811 ドラフト(愛知県):2009/12/17(木) 13:01:31.18 ID:xps1CeOK
マジで糞ゲーだった
どうすんだよこれ
812 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/17(木) 13:01:32.60 ID:ZXuLrvxM
ファミ通はやはり30つけるのは良心が痛んだのか
仕方ない
813 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:01:38.17 ID:Q8MOumjN
>>787
ですよね
814 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 13:01:39.20 ID:KBZVlDKO
ゼノサーガよりはマシって程度
815 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/17(木) 13:01:46.43 ID:xMJvvwAF
群馬だがヤマダとワンダーグーで山積みだった
本当に売れるのかねこれ
816 釜(石川県):2009/12/17(木) 13:01:47.48 ID:g45O7Z0p
ところで13はエロいの?
817 音叉(千葉県):2009/12/17(木) 13:01:51.86 ID:LFIO8JiT
FF、DQっていつまでナンバリングしてるんだろう
その内FF20とかなっちゃうんだろうか
818 砂鉄(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:01:54.42 ID:xeA4o8+O
クリスタルヘルムは何ギルで買えるのかな?
819 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:01:54.85 ID:fKGw+NsM
今並んでるとこ

仙台ヨドバシ


やめようかな
820 ラベル(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:01:56.32 ID:MCAos9Bd
>>751
限界なのはjrpgな
821 釜(dion軍):2009/12/17(木) 13:01:56.94 ID:GFkNV9cF
    -=三 =-=三 / ̄\
            |    |
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \
   -=三=       /     ::\::::ノ\    
             /    < ●>:::< ●>ヽ   
             |       (__人__)  | 
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . | スピード  ワ    ゴ    ン..|
       .二三 |                      |
         |______________|
             ◎           ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 13:01:56.95 ID:VkMXLwot
 
823 画板(石川県):2009/12/17(木) 13:01:58.57 ID:TQjAfC2l
>>779
NUGA-CEL!の事か
824 画架(catv?):2009/12/17(木) 13:02:01.33 ID:nIvqF5a1
あんまり一本道、一本道ってお前らが言うから、ちょっとヌイてきた
825 ゆで卵(東京都):2009/12/17(木) 13:02:05.25 ID:XvT9tsfo
こういうのって必ず前作の糞儲がしゃしゃり出るよね
826 リービッヒ冷却器(熊本県):2009/12/17(木) 13:02:08.89 ID:fE8uG4AL
> ・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる

なにこれ気になる
827 ノギス(東京都):2009/12/17(木) 13:02:09.98 ID:XVe64Fav
箱○版のために英語勉強してたけどもうやめようかな
828 磁石(埼玉県):2009/12/17(木) 13:02:13.50 ID:A6+trJJZ
ゆとりでもクリア可能なFF13カッコイイ^^
829 マジックインキ(福岡県):2009/12/17(木) 13:02:22.64 ID:AwX73PyN
まあちょっと敵がタフすぎる感はある
830 dカチ(福島県):2009/12/17(木) 13:02:26.24 ID:bFOuJ9Vu
>>779
こんなクソゲーよりクイーンズブレイドやろうぜ!
831 集魚灯(宮城県):2009/12/17(木) 13:02:26.99 ID:PvDZypnX
FF10で多かったのはナギ平原で広すぎてそこで投げたという人。
あとFF10ですら迷ってやめた人いるからな。
FF13はそこを考慮してFF10以上に道幅の無い1本道を徹底したんだよ。
FFをやる人は、ゲームという名の映画を見たい人向け。
8000円で楽しめる映画かな
832 ノート(新潟・東北):2009/12/17(木) 13:02:30.70 ID:vVS+Ag4I
MGS4、ドラクエ9、モンハン3、FF13とどれも糞ゲーというには出来過ぎてるレベル。

もしかしてゲハ民ってゲームやってないんじゃねーか。
833 銛(新潟県):2009/12/17(木) 13:02:32.44 ID:iI3wSbd4 BE:832809773-2BP(1011)

マジでアルトネリコまでの繋ぎゲーになっちまったのか。
アルトなんてガストちゃん作品買う気なかったけど仕方ない、買うか
834 れんげ(dion軍):2009/12/17(木) 13:02:37.55 ID:bF+th5fP
これのためにPS3買った馬鹿もいるんだぜw
835 接着剤(福島県):2009/12/17(木) 13:02:38.88 ID:PuzE/S5h
グランディア3とこれはどっちが面白いの?
836 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:02:39.78 ID:kuUWr1gN
クソゲーとガッカリゲーの中間
837 砂鉄(愛知県):2009/12/17(木) 13:02:41.06 ID:FxAsypn8
>>736
ライトニングさんにHな衣装を買ってやりたいだろ?
838 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 13:02:42.80 ID:XBsydVOl
>806
ボス戦の死の宣告以外じゃ死ぬ要素無いから安心しろ
839 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 13:02:43.49 ID:tDxTa90b
お前らだまされるなよ 最後に決め手となるのは己の感性だけだ
自分を信じろ 自分の欲求をもう一度見つめなおすんだ
840 スターラー(青森県):2009/12/17(木) 13:02:43.43 ID:jLZkFqGH
FF10好きなゆとりにはあいそうなゲームだな・・・
841 ろう石(関東):2009/12/17(木) 13:02:44.56 ID:r8w3EvMi
昼間っからさっそく頑張ってんなwww
面白いと思ってる人はネタバレが恐くてこないから、ここの評価は悪い部分しか参考にならねえwww
842 やっとこ(大阪府):2009/12/17(木) 13:02:45.52 ID:+NwKIAeW
>>15
なにこのダンジョン的な何か
843 ライトボックス(鹿児島県):2009/12/17(木) 13:02:48.77 ID:zpvqOVJZ
石集めて帝国倒すだけのFF12よりはさすがにマシでしょ
844 画用紙(関西地方):2009/12/17(木) 13:02:49.29 ID:O7b7KQBo
キャラを成長させるのが好きなら十分楽しめるだろ
ただ残念な点が多すぎる勿体無い
845 篭(福岡県):2009/12/17(木) 13:02:49.44 ID:k6DS3+zK
>・戦闘後は全回復
なんだロマサガか
846 カンナ(dion軍):2009/12/17(木) 13:02:50.69 ID:Tkj/2xfS
いまちょうどアマゾンから届いた。
847 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:02:50.98 ID:uFNk/yOm
仕事休んだ教師はどうするの?死ぬの?
848 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:03:03.27 ID:FVc5yUec
PSstoreで体験版配信しなかったのは糞ゲーだってこと隠すためだったんだな
849 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:03:03.17 ID:mT9vn20k
一方バンナムはWiiで良作のテイルズを出した
850 トースター(茨城県):2009/12/17(木) 13:03:05.34 ID:nYltR0fD
FFは6まで
7以降は糞
851 レーザーポインター(栃木県):2009/12/17(木) 13:03:06.49 ID:P/Jbs9F3
2chで糞ゲーあつかいだったDQも巷では最高傑作扱いだからな。
ここの評価は全くあてにならない。
852 モンドリ(関西・北陸):2009/12/17(木) 13:03:06.86 ID:hZ9lV81L
10ー2路線でしまむら娘を全面に押し出せばいいのに
853 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 13:03:12.53 ID:KBZVlDKO
>>831
>ナギ平原で広すぎてそこで投げた

意味がわからんw
854 餌(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:03:17.35 ID:CMhMLAIa
買ったヤツざまあwww
855 黒板(新潟・東北):2009/12/17(木) 13:03:22.73 ID:JQl63U9T
ファミ通のあの1点は何気に大きいな
点数のわりにさほど褒めてなかったし
最後の抵抗みたいのを感じた
856 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:03:27.35 ID:dvBPwGqv
エクスカリバーとか無いのか、源氏シリーズとか
ひさしぶりにFF勝ってみようと思ったんだけどな
857 修正液(関西):2009/12/17(木) 13:03:45.57 ID:S5XhJFPt
ムービーゲーにするぐらいならQTE機能採用すればもっとウケたのに…もったいないね…
858 ドラフト(熊本県):2009/12/17(木) 13:03:47.17 ID:f0Q435J/
野村とか自分の外見にトラウマあるやつって、
間違った方向にイケメン使っちゃうよね。
あんな露出しまくったかっこで戦ったら速効重層切創満身創痍だっつうの。
そこから萎える。フジョシの責任だみんな氏ね
859 黒板消し(宮城県):2009/12/17(木) 13:03:50.35 ID:HeRNPyl8
オンラインでアイテム購入ってポーション一つ100円ぐらいとられんのか?
860 メスシリンダー(長屋):2009/12/17(木) 13:03:58.09 ID:R6ngVHPt
>>15
これって序盤のこのダンジョンがこうなだけだろ?
他のダンジョンはもっとちゃんとしてるんだよな?
861 ムーラン(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:03:58.10 ID:1OTjZFy3
厨二ラノベをそのまま3Dゲームした感じ?
862 ガスクロマトグラフィー(関西・北陸):2009/12/17(木) 13:03:59.12 ID:pBFk+w/u
FF15はシミュレーションRPGにして欲しいな
で、ファイアーエムブレムみたいに攻撃と守備の値の差がダメージになるようにして欲しい
難易度は紋章の謎ぐらいがいいな
863 鉋(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:04:09.99 ID:9ckHXyfL
この時間に勢いがすごいね
864 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 13:04:09.99 ID:JKsXNxAB
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336403.html
並んだお客さん1人1人に「LIGHTNING EDITION」を購入するかどうか尋ね番号札が配られた。この番号札を見ると「本体限定711本」となっている。
店頭、店内共に「LIGHTNING EDITION」がズラリと用意されていたが、
これが飛ぶように売れていた。見ていた範囲では、行列に並んだ人のほとんどが購入していたように見えたが、
店側によればほぼ半数が「『LIGHTNING EDITION』を購入したようだ」とのことだった
865 スケッチブック(福岡県):2009/12/17(木) 13:04:15.77 ID:axPAi8+j
アフロの造形だけ完璧だな
866 篭(静岡県):2009/12/17(木) 13:04:24.25 ID:OHckaUoL
>>807
確かに煽りでも何でもなく配信見てれば買わなくてもいいな
ホント、ムービーだらけだし
867 集魚灯(富山県):2009/12/17(木) 13:04:26.34 ID:NMYkwuGW
PS3はチート出来ないでしょ
ムービー見るために遊ばにゃならんのか
868 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:04:28.10 ID:dv1c049A
>>850
9
869 昆布(北海道):2009/12/17(木) 13:04:30.39 ID:MxhUmQkK
まぁ尼で頼んでもう金払っちゃってて
配送されるのが2〜3日後の奴が一番かわいそうだなw
870 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 13:04:32.68 ID:qXgKwC7J
>>783
ヒゲ
クライオンなぜ制作やめた
871 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:04:32.46 ID:7uKT7/8+
>>808
12と13足して二で割ればいいのかYO
今PS3買う金無いから安くなったらにするわ
872 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 13:04:49.09 ID:ifWTQv/+
ドラクエといいコレといい和製RPGの時代は終わったんだなと感じさせる
なんでこう、オールドタイプなんだろうな・・・?
873 便箋(長屋):2009/12/17(木) 13:04:51.04 ID:NDYRgBx4
雑魚戦長すぎて配信者ダルくなってリスタートしまくりワロスwww
874 のり(埼玉県):2009/12/17(木) 13:04:56.06 ID:NOSxT/K3
今プレイしてるが面白いぞ
875 セラミック金網(catv?):2009/12/17(木) 13:04:56.01 ID:IDf+ME1R
>>832
自分の信仰するハード以外のソフトを徹底的に叩く
これをゲハードと呼ぶ
876 手帳(大阪府):2009/12/17(木) 13:05:00.01 ID:S0vEENWu
877 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 13:05:12.00 ID:obMjJsHz
>>831
ナギ平原のどこが広いんだよ
ちゃんとマップもあるし
878 色鉛筆(catv?):2009/12/17(木) 13:05:13.69 ID:l3ZkN+Zq
ザコ戦に7分かかってるw
879 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 13:05:22.29 ID:DJXMZA8K
>>741
少年が恥ずかしがって買わないというものあるな
880 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 13:05:24.35 ID:VkMXLwot
>>860
またまたご冗談を
881 エリ(長野県):2009/12/17(木) 13:05:24.94 ID:yXeKkPx1
>>761
DLNAってのが便利だぞ
PCの中にあるデーターをテレビで見たり、PS3で再生できたりする
WIZのためにかったんだがその機能のおかげで、FFの不評もそんな気にならない
882 すり鉢(東京都):2009/12/17(木) 13:05:30.64 ID:A8pkqNHH
一番かわいそうなのはCMでしばらく休みを宣言したあの先生だなw
883 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:05:32.28 ID:7vaO+AHj
バハムート見て萎えた
なんなのあのカブトムシ
884 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 13:05:35.08 ID:KBZVlDKO
>>874
しかしネガキャンスレのほうが面白いというw
885 スクリーントーン(東日本):2009/12/17(木) 13:05:37.47 ID:HDUwSPG/
ムービーの合間に戦闘してんだけど、これ戦闘いらなくね・・・?
886 イカ巻き(catv?):2009/12/17(木) 13:05:42.34 ID:iL/UsBC7
スクエニ終わったな

これだけ大々的に宣伝して引っ張ってこれかよ
利益もブランドイメージも大暴落
887 音叉(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:05:45.42 ID:Tu2QFFYS
糞ゲーだろうとどうでもいい
大事なのは22日発売のポーションだかエリクサーについてくるフィギュアだよ
ライトニングちゃんとヴァニラちゃんが欲しい
888 マイクロメータ(新潟・東北):2009/12/17(木) 13:05:46.37 ID:euHGD4wH
>>798
ロールドラマゲームか
889 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 13:05:52.15 ID:XBsydVOl
明日辺りに売りに行くつもりだけど欲しい奴がいたら10円で売ってやってもいいって思えるレベル
延々とキャラの会話→ムービー→単調な戦闘が続く
ゲーム性皆無
890 首輪(千葉県):2009/12/17(木) 13:05:58.10 ID:r95JCUFJ
戦闘におもしろみをみつけられねえw
891 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 13:06:00.46 ID:cyRbkI87
俺が出るまでもなかったな
DQ9は秀作
FF13は粗大ゴミ
みんな知ってるね
892 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 13:06:04.66 ID:JKsXNxAB
>>884
そりゃ豚の発狂っぷりが面白すぎるからな
評価悪いのは2ちゃんだけというw
893 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 13:06:07.29 ID:VkMXLwot
張り忘れた
三章のマップ
http://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_10.jpg
894 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:06:11.01 ID:NP6tQSg9
KOTY、年末の魔物の正体は、堕ちたRPG界の帝王だった

とかな……まさかな……
895 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 13:06:17.42 ID:qXgKwC7J
>>833
アルトネリコ(失笑)

音楽だけだろ
896 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 13:06:25.14 ID:tDxTa90b
ファイナルファンタジーという大きな流れを維持することが
ゲーム全体の趨勢に影響を与えるということを一度考えてほしい
 
日本のゲームのこれからを考えてほしい ゲームを取り戻そう 俺たちで
897 クレパス(大阪府):2009/12/17(木) 13:06:40.27 ID:FEurY/qo
遂に本日ドラゴンクエスト9発売!大手量販店では長蛇の列ができています!現場からは以上です
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247266175/

634 ロベリア(コネチカット州) 2009/07/11(土) 11:49:19.95 ID:vjbemcjZ
あんま売れなさそう

646 ハナムグラ(京都府) sage 2009/07/11(土) 11:51:12.66 ID:4O/IgIvq
>>632
つまらんというか口調が寒い

680 カタクリ(アラバマ州) 2009/07/11(土) 11:58:09.45 ID:hhnx5ZGt
近所のおもちゃ屋覗いてみたら普通に売ってたぞ
最近は品薄商法は止めたのかそれとも予想以上に売れてないだけか

811 セキショウ(関東・甲信越) 2009/07/11(土) 12:20:53.82 ID:FxOfUqY7
7や8でクソゲー化しているのにまた騙されて9買っちゃう男の人って…

848 トサミズキ(コネチカット州) sage 2009/07/11(土) 12:29:02.53 ID:iALz2Q4w
なんだ、結局ゴミだったか。買わなくて良かった。
898 砂鉄(愛知県):2009/12/17(木) 13:06:59.29 ID:FxAsypn8
>>757
おまえはそんな他人がやってる動画をボケーッと見てて楽しいのか?
899 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 13:06:59.82 ID:DglovHeQ
>>893
ひどい
まじなのか
900 昆布(北海道):2009/12/17(木) 13:07:00.46 ID:MxhUmQkK
>>893
うわあああああああああああああああああああああああああああwwwwwww
901 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 13:07:01.26 ID:qXgKwC7J
>>868
お前やるな
戦闘のモサさがなければ尚よかった
902 フードプロセッサー(千葉県):2009/12/17(木) 13:07:01.62 ID:Octeskm5
ツベで動画部分だけ観ればいい感じか
903 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:07:02.12 ID:OzI4hnlA
ガチでつまらないよ

覚悟しとけよおまえら
904 シュレッダー(大阪府):2009/12/17(木) 13:07:04.09 ID:dItVQrME
違うハードのソフトの例えをだすとゲハが五月蠅いから
TOVと比べるとどうなん?おもしろい?
905 てこ(北海道):2009/12/17(木) 13:07:08.10 ID:/D4YSEYg
いい加減に課金システム止めろといいたい。
906 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:07:17.92 ID:PRZ6YFM4
今シヴァとSMプレイしてる所だけど本当に面白くなるの?
俺はあと何時間耐えればいいの?
907 釣り針(神奈川県):2009/12/17(木) 13:07:22.25 ID:2C/Y5Pj0
>>896
いちいち言うことがかっけーんだよお前
908 しらたき(北海道):2009/12/17(木) 13:07:28.87 ID:6regXHD1

結局これでFF12の株が相対的に上がる訳か

909 朱肉(東京都):2009/12/17(木) 13:07:29.16 ID:hNEc/EIP
これと似たような10が名作扱いなんだから別に問題ないんじゃない?
910 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 13:07:31.72 ID:JKsXNxAB
>>904
テイルズ(笑)
911 じゃがいも(dion軍):2009/12/17(木) 13:07:36.13 ID:RziUnk0T
>>747
ホラーゲーみたいだw
912 画板(石川県):2009/12/17(木) 13:07:39.46 ID:TQjAfC2l
>>895
俺は音楽のシステムの為だけに買う
アダムスが気になって仕方ない
913 原稿用紙(愛知県):2009/12/17(木) 13:07:39.47 ID:wn5JBvSp
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
914 釜(石川県):2009/12/17(木) 13:07:49.48 ID:g45O7Z0p
エロいのかエロくないのか
915 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:07:53.43 ID:9P2yqhhP
916 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 13:07:57.79 ID:W/aj5Tki
>>851
その通りだよな
ちなみに俺はDQ9はそれなりに楽しめた
転職するとレベル1になるのが面倒で萎えたが
FFは今のところ、やってみたいけど金は出したくないレベル
917 エリ(長野県):2009/12/17(木) 13:08:00.73 ID:yXeKkPx1
>>868
ファンタジー路線はもうやらんのかな
918 イカ巻き(catv?):2009/12/17(木) 13:08:03.91 ID:iL/UsBC7
JRPGオワタ
919 プリズム(千葉県):2009/12/17(木) 13:08:04.76 ID:Wqcild30
>>914
パンチラが少しあるくらい
920 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 13:08:09.35 ID:XBsydVOl
配信はすでにそこら中でやってるだろうから買うか迷ってる奴は配信見て決めたほうがいい
おそらく購入意欲無くなるだろうけど
921 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 13:08:11.37 ID:qjzolbcH
>>855
40点じゃなく39点のほうが信憑性ある、買収してない証拠みたいな言い訳してたし
FF信者の言い訳は苦しすぎる
ドラクエはドラクエしたやつが買うからグラがしょぼくてもドラクエであれば満足なのに対して
FFはFFでさえないからな
FFの冠つけた別ゲーなのに援護してるやつって頭悪すぎる
922 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 13:08:12.85 ID:JKsXNxAB
ああそういえばグレイセス持ち上げてた豚残念だったなwwwwwwwww
初週14万で大爆死したらしいぞwwwwプゲラwwwwwww
923 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 13:08:16.26 ID:o+Jl+39R
とりあえず3時間やった感想

・ストーリーは未だ最序盤といった感じ。ほぼノンストップでこれだから全体はかなり長そう
・キャラはまあそこそこ。スノウとガキが予想以上にうざい。ライトニングは設定はあれだが、いたって普通。
・戦闘は結構面白い。前情報通りシビアに調整されてる見たい。油断してたら普通に死ぬ。
・ダンジョンは宝箱には分岐有り。無意味な行き止まりとかはない。つうかまだチュートリアル段階だからわからん。
・ストーリーは結構唐突で説明不足なとこが多い。まあ最序盤だからこんなモンか。

一本道一本道言ってる奴ってホントにやったの?まさか最初のダンジョンだけで言ってないよな?
924 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 13:08:17.48 ID:tJa63k9i
>>893
一本道ってシナリオがじゃなくて
マップが本当に一本道ってことなのか
925 銛(東京都):2009/12/17(木) 13:08:23.62 ID:zhieDD9W
FF11序盤エリア ユタンガ大森林のマップ
http://netbenri.sakura.ne.jp/MAP/MAP-Yuhtunga.gif
926 厚揚げ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 13:08:27.45 ID:ZIIl7onb
>>914
残念ながら…
927 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 13:08:30.51 ID:Pa1yMu1R
>>851
動画評論家ばかりだからなw
928 鋸(catv?):2009/12/17(木) 13:08:30.88 ID:aDNVcHZG
>>747
精子は関係ないだろ


929 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/17(木) 13:08:42.40 ID:gzY3bvJL
各所に張ってあるネタ晴れをみたところ、
FF13って「人生やり直し型ループもの」なの?
だったらすごくがっかりです
930 メスシリンダー(長屋):2009/12/17(木) 13:08:43.77 ID:R6ngVHPt
>>917
オンラインがファンタジー路線
931 回折格子(関東地方):2009/12/17(木) 13:08:46.28 ID:harTeLts
peercastで昨日からフラゲ配信見ていたけど
マジでこれとんだゆとり仕様の、ダンジョン1本糞
バトル→ムービ→バトル の繰り返しで何の自由性もなく
町も全然現れないし、ワールドマップも現れない
セーブポイントばっかで、どこで死んでもおk
あらかじめ、引かれたレールをただなぞるだけの
糞ゆとり仕様ゲー
俺たちはこんなのを3年も待っていたんだよwっw
932 鉤(福島県):2009/12/17(木) 13:08:51.72 ID:JkUNpEp2
届かねー
933 筆(catv?):2009/12/17(木) 13:08:52.94 ID:dSKA75Lz
本スレで擁護してる連中が
「FF12よりマシ」位しか言えてないのがなんとも・・・
ラーメン二郎のコールじゃないんだからマシマシ言ってないで13のいいとこ褒めりゃいいのに
934 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 13:08:54.81 ID:JKsXNxAB
>>898
俺は配信は音楽が気に入ってるから流してるだけで
ネガキャンしてる豚を煽るのが面白いです
935 梁(静岡県):2009/12/17(木) 13:08:59.42 ID:2bqbmHdM
本当に煽りとか無しでクソだからなぁw
これ目的でPS3買った奴アホだろ〜
936 ろうと(愛知県):2009/12/17(木) 13:09:08.54 ID:XRBrnyg8
作業ゲームだよな
物語は、無駄に詰め込んであるけどさ・・・

FFってのはゲーム性が良いのが長所だと思ってた
3、4、5とか別に内容薄っぺらくても面白かったのに
937 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 13:09:09.24 ID:Xw/lfCzi
ストーリーが一本道ってよりマップが一本道なのに驚いた
938 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:09:11.26 ID:/exxmloX
>>881本当にd
後はググってみる
ゲームはホント進化したなぁ
939 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 13:09:17.86 ID:obMjJsHz
おい!NHKつけろ!
940 ラベル(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:09:18.52 ID:U53ImP4+
RPGって、同じシナリオでもプレイヤーそれぞれのストーリー体験があるとこがいいのにな。
つか、これはもうインタラクティブムービーだな。
941 昆布(北海道):2009/12/17(木) 13:09:19.59 ID:MxhUmQkK
>>747
カマキリの腹から出るアレか
942 やっとこ(山陽):2009/12/17(木) 13:09:23.21 ID:h8oaaNZW
えーと
サンダガとかファイがとか魔法ってあるんだよね?
943 釜(dion軍):2009/12/17(木) 13:09:25.19 ID:GFkNV9cF
>>893
相変わらず1本道ワロタ
944 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/17(木) 13:09:32.13 ID:xMJvvwAF
お前らアンチャーデッドやろうぜ
何でこんな神ゲーがオンライン人口毎日3000人程度なんだよ

ヘイロー3なんて毎日12万人もいるのに
945 手帳(大阪府):2009/12/17(木) 13:09:36.56 ID:S0vEENWu
やってないから面白いかつまらないかどうかは知らんけど、
黄金期アートディンクみたいに無駄な冒険心に溢れてるのは分かりました
946 マスキングテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:09:42.53 ID:nNjvf5vA
このスレはパート化する
947 落とし蓋(東京都):2009/12/17(木) 13:09:44.06 ID:NKx64hIP
>>935
アホです
マジこれはねえわ・・・
948 やかん(西日本):2009/12/17(木) 13:09:46.95 ID:l1tlAUNx
寿美菜子さんはどうなの?
949 鋸(catv?):2009/12/17(木) 13:09:47.52 ID:aDNVcHZG
お前らがいけないんだよ
FF12のときにMAP広すぎっていったから
野村様がわざわざ一本にしてくださったんだぞ!
950 画用紙(関西地方):2009/12/17(木) 13:09:58.50 ID:O7b7KQBo
これってマジでどういう風に薦めれば有利に進められるの?
スフィア盤?武器?アクセ?パーティメンバー?
マジでカツカツのボス戦は宿命なのか?
951 金槌(埼玉県):2009/12/17(木) 13:10:04.00 ID:8J2ZK7N4
PS3もってるなら買ってもいいけど、
これのためにPS3を買うのは絶対にやめとけって感じ
952 集魚灯(静岡県):2009/12/17(木) 13:10:07.40 ID:8Rk5XAyl
お前らが糞糞言うから動画見てきたけど、糞グラだったドラクエよりも
何千倍も面白そうじゃねーかwww
953 上皿天秤(dion軍):2009/12/17(木) 13:10:11.22 ID:oH1JcHNw
>>15
マラソンゲーw
954 マイクロピペット(catv?):2009/12/17(木) 13:10:16.23 ID:GuqV/X9D
>>928
精子ってか陰毛ぽいな
955 万年筆(dion軍):2009/12/17(木) 13:10:16.97 ID:ScKZ5tP1
†††††† FF13葬式会場3日目 ††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261022003/l50

あああぁあぁあぁぁ
956 ニッパ(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:10:18.22 ID:/pFs3hXH
>>783
だから辞めたんだろ
957 エリ(長野県):2009/12/17(木) 13:10:23.40 ID:yXeKkPx1
>>930
カズヤさんだっけ?あれにはなれんわ
958 印章(岡山県):2009/12/17(木) 13:10:24.81 ID:l17gQ6FE
一本道ってエロ動画サイトだろ?
そのオフライン版かFF13は
959 釜(石川県):2009/12/17(木) 13:10:28.91 ID:g45O7Z0p
せっかくの女主人公なのにエロくないってなんだよ要らね
960 スクリーントーン(東日本):2009/12/17(木) 13:10:30.39 ID:HDUwSPG/
すげーな
ムービー比率高杉だろ
961 厚揚げ(東京都):2009/12/17(木) 13:10:36.46 ID:Mwevwvuo
で、パンツは見えるの?
962 エビ巻き(長屋):2009/12/17(木) 13:10:37.97 ID:5z4Ix5hj
【ネタバレ】
FF14はオンライン
FF15で魔法・召還を廃止
FF16でアイテム・装備類は廃止
FF17で戦闘システム廃止
FF18で移動廃止(常にベルトコンベア)
FF19はオンライン
FF20は最初から最後までムービーのみ
963 白金耳(東日本):2009/12/17(木) 13:10:39.37 ID:FvPy39mh
>>939
FF販売かと思ったら水樹かw
964 ペンチ(大阪府):2009/12/17(木) 13:10:43.57 ID:hJ8M/Eh5
ゴキブリ「ゲハでやれ」
965 ラジオメーター(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 13:11:01.93 ID:HxtSPqfR
今までのネガキャンと違い今回はガチ、なぜならみんなのプレイ実況で証拠があるから
彼女、友達と映画見る感覚なら楽しい
オタクは完全にすてられた

プレイ実況中
操作性、やりこみ性がなさすぎてみてるだけで満足

http://live.nicovideo.jp/watch/lv8269600
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8278225
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8278408
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8278732
966 シール(愛知県):2009/12/17(木) 13:11:05.42 ID:ktc74eDe
30時間過ぎたあたりから楽しくなると言う
長いミッドガルみたいなもんだろ
967 試験管(東京都):2009/12/17(木) 13:11:07.19 ID:vsmhJ6VW
>>893
ゲームブックのほうがまだ分岐あるぞ・・・
968 スプーン(東京都):2009/12/17(木) 13:11:15.32 ID:4F4wy0u3
トロフィーの取得時間で俺がニートってフレンドにばれるじゃねーか
FFは買うこと知ってるし 
969 釜(dion軍):2009/12/17(木) 13:11:19.57 ID:GFkNV9cF
>>961
ライトニングさんのスカートの中は真っ黒でした
970 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 13:11:27.37 ID:bCZ4JiEX
>・戦闘後は全回復

なにこのゆとり仕様
971 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 13:11:32.82 ID:tDxTa90b
配信では伝わらない面白さは、確かにある
これだけは信じてほしい
972 アリーン冷却器(福井県):2009/12/17(木) 13:11:39.25 ID:KBZVlDKO
そろそろもう一度PS3起動するかな・・・
なんかいまいちやる気でんなぁ
まだ20代なのに俺
973 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 13:11:41.71 ID:tJa63k9i
>>966
長過ぎだろw
974 集魚灯(神奈川県):2009/12/17(木) 13:11:46.07 ID:pJ+U1G+g
映画見てるときにゲームの話すんな
975 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 13:11:48.86 ID:VkMXLwot
>>970
馬鹿乙
976 エリ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 13:11:51.66 ID:UgI2hJhm
オワタ・・・
977 ペン(catv?):2009/12/17(木) 13:11:56.73 ID:hfdR1yuR
>>962
18が最低すぎる
978 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 13:12:00.54 ID:3CfX3TzA
>>923
戦闘面白いのか
オッサンとガキの部分が気になるな
979 和紙(埼玉県):2009/12/17(木) 13:12:00.86 ID:8nMB8KoK
>>936
10ー2は5に似てて面白かったな
980 筆ペン(北海道):2009/12/17(木) 13:12:06.35 ID:Pa1yMu1R
>>965
そうそう。キモオタは捨てられたんだよな
981 やっとこ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 13:12:07.58 ID:D0xkQIvj
糞とかほざいてるカスは大抵プレイしてない貧乏人かチカニシか第一章でやめた馬鹿
982 メスシリンダー(長屋):2009/12/17(木) 13:12:11.40 ID:R6ngVHPt
>>966
ミッドガルは充分楽しかっただろ
983 昆布(千葉県):2009/12/17(木) 13:12:12.55 ID:6H8Tccb4
任天堂終了のお知らせ

【企業】 任天堂社長「任天堂、変わらなければ」「サムスンとのプロジェクト…いずれ明らかに」「iPhoneとは異なる」…韓国紙に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261022783/
984 色鉛筆(catv?):2009/12/17(木) 13:12:14.16 ID:l3ZkN+Zq
見た感じ1本道には違いはないが、平坦ではない
段差とかあるから少しは迷う
985 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:12:21.02 ID:PRZ6YFM4
繋ぎに買った国民的RPG(笑)のグレイセスの方が面白いんだが
マジで
986 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 13:12:27.16 ID:aWLz/qIw
スタッフほとんど14に吸われてるんだし
こんなもんだろ
987 烏口(catv?):2009/12/17(木) 13:12:27.43 ID:Q//fX+H6
>>923
大体同じ感想だな
988 クレパス(中部地方):2009/12/17(木) 13:12:27.72 ID:kftnAIHD
>>893
場所の名称がラノベよりくどすぎる
989 指サック(山口県):2009/12/17(木) 13:12:31.31 ID:HI5hfbpX
戦闘終わったあと回復って
佐賀シリーズでは普通だったから全然違和感ないわ
990 試験管立て(岡山県):2009/12/17(木) 13:12:35.87 ID:cvn/UJIK
ネガキャンって凄い負のオーラがクルね
991 マジックインキ(福岡県):2009/12/17(木) 13:12:40.49 ID:AwX73PyN
>>960
ああ、レースゲームかと思ったよ
992 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 13:12:42.22 ID:/UUBExk/
こりゃMGS4も裸足で逃げ出すムービー量だなwwww
993 昆布(熊本県):2009/12/17(木) 13:12:45.72 ID:Gu8s2gf3
>>1
圧倒的な世界観と美しい3DCGを見るゲームだから。
ゲーム性無くてもいいんじゃない?
994 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 13:12:46.64 ID:OHckaUoL
観てる方がまだ楽しかった…
995 巾着(四国):2009/12/17(木) 13:12:46.35 ID:8yHlryLJ
アニソン
996 エリ(アラバマ州):2009/12/17(木) 13:12:51.19 ID:C2hxhEYW
1000ならFF8のリメイク決定
997 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 13:12:54.18 ID:o+Jl+39R
>>970
序盤だからかもしれんが、これがないと多分クリア不可能レベル。
とにかくダメージ食らう。
998 スクリーントーン(東日本):2009/12/17(木) 13:12:59.58 ID:HDUwSPG/
顔きめえだろこれ…
999 ノート(新潟・東北):2009/12/17(木) 13:13:05.52 ID:vVS+Ag4I
とりあえず、ドラクエ9と同じで良ゲー止まりになりそうだ。

1000 大根(関東):2009/12/17(木) 13:13:10.73 ID:9PpeMU2A
糞だな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/