FF13が180万本の過剰出荷で小売顔面在庫ニングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 インパクトレンチ(静岡県)

<FF13>180万本を出荷 3年9カ月ぶりのシリーズ最新作、渋谷に350人、午前7時発売

プレイステーション(PS)3用ソフト「ファイナルファンタジー(FF)13」が17日、全国で一斉に発売された。シリーズの本編の新作は、
06年3月の「12」以来3年9カ月ぶりの新作発売に、東京・渋谷の「SHIBUYA TSUTAYA」には約350人のファンが列をつくり、
通常の開店より早い午前7時から発売された。発売元の「スクウェア・エニックス」の和田洋一社長は約180万本を出荷したことを明らかにした。

 FF13は、人類の守護者「ファルシ」の祝福で繁栄していた天空の楽園「コクーン」を舞台に、「ライトニング」と呼ばれる謎の美女とその仲間が、
「ファルシの呪い」によって人々が次々に魔性の先兵に変えられていく中、世界を守るために立ち上がる……というストーリー。PS3の性能を生かした高精細のCGで描かれた大地や超巨大モンスターや、
幅広いユーザーが楽しめるゲームシステムが特徴で、10年3月には欧米でも発売される。

 「SHIBUYA TSUTAYA」では午前7時前からカウントダウンイベントが開かれ、一番乗りした東京都府中市の男性に和田社長からソフトが手渡された。
男性は「(今回のFF13はシリーズで)初めてのPS3で、CGがすごい。シリーズ最長のイベントが楽しめると聞いているので、クリエーターの思いを感じながらプレーしたい」と喜びを語っていた。

 シリーズの本編が発売されたのは、06年3月に発売された「12」以来約3年9カ月ぶり。過去にFF7はPS、FF10はPS2でヒットし、それぞれのゲーム機の普及を後押しした。
FF13もゲームの大ヒットの指標となる「ミリオン(100万本)」突破は確実で、前世代機のPS2と比べて売り上げが伸び悩んでいるPS3の起爆剤として期待されている。【河村成浩】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000002-maiall-ent
2 画用紙(catv?):2009/12/17(木) 08:44:05.78 ID:ORvmsYXz
じゃ一本クレヨ
3 焜炉(愛知県):2009/12/17(木) 08:44:26.76 ID:kzx0U3QJ
予約がff12を越えてるならそんなもんだよ
4 ハンドニブラ(福岡県):2009/12/17(木) 08:44:32.50 ID:rN8ObSCZ
最後主人公が死ぬ
5 お玉(石川県):2009/12/17(木) 08:44:56.61 ID:TGoizilH
PS3ってどんくらい売れてるのよ?
6 マントルヒーター(新潟県):2009/12/17(木) 08:44:56.76 ID:CUtD3mAE
ざまあwwwwwwwwwwwww
7 ウケ(大阪府):2009/12/17(木) 08:45:02.19 ID:l7+fGakR
妊娠はマリオやってろよ
8 カッター(東京都):2009/12/17(木) 08:45:07.47 ID:oevbyhvs
シ骸だらけになりそうだな
9 クリップ(東京都):2009/12/17(木) 08:45:19.48 ID:Ty/QrU0A
魔導学院ペ何とか朱雀ってこれに出てくるの?
敵対校とか出てきそうで気になるんだけど。
10 クリップ(茨城県):2009/12/17(木) 08:45:22.92 ID:zC43QrkO
乱立すんなカス
11 焜炉(愛知県):2009/12/17(木) 08:45:24.34 ID:kzx0U3QJ
つまり応募券が180万枚配られると
12 ノート(新潟県):2009/12/17(木) 08:45:27.73 ID:hvPJTYlN
ルシが熱くなるな・・・
13 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 08:45:28.39 ID:kkeZKyVJ
5k円切ったら買う
14 エビ巻き(埼玉県):2009/12/17(木) 08:45:42.08 ID:Yz/OywD9
ワゴン来るか?
15 クレヨン(catv?):2009/12/17(木) 08:45:44.39 ID:jRXrxLjb
>>8
wwwwwwwwww
16 画用紙(dion軍):2009/12/17(木) 08:45:46.63 ID:mE9LhFfC
年末に2000円きるな
17 集魚灯(愛知県):2009/12/17(木) 08:45:50.49 ID:1pF8MDHv
あほか
全部売れるっつーの
18 包装紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:45:50.58 ID:f5ImrhPN
すぐに値崩れするってことか
19 クッキングヒーター(愛知県):2009/12/17(木) 08:45:57.32 ID:qIm2eiOY
女主人公ってだけでありえんわ
20 吸引ビン(広島県):2009/12/17(木) 08:46:05.97 ID:R8T1bGBk
ワゴンに入ったら買う
21 ムーラン(東京都):2009/12/17(木) 08:46:08.29 ID:RJiIfGsy
よしワゴン確実だな
22 木炭(関西):2009/12/17(木) 08:46:45.47 ID:opeBEtq5
とにかくネタバレは書くな 絶対に!
23 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 08:46:45.66 ID:tJa63k9i
ワゴンきたあああああああああああああ
24 餌(山口県):2009/12/17(木) 08:46:48.02 ID:Q3Llnxhr
>>19
だから人気なんだろ
25 巾着(東京都):2009/12/17(木) 08:47:05.77 ID:SRj/gI9t
脱げば脱ぐほど強くなるRPGの発売日が待ち遠しい
26 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 08:47:10.60 ID:3y3uB2uI
FFだからMGSほど酷い値崩れはないんじゃねーのかな
下がって5000円くらいまででしょ、多分
27 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 08:47:26.74 ID:Bmgmu49o
出しすぎwwww
キャンペンコードだけ抜いてさくっと売ろう
28 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 08:47:36.41 ID:beWshAzg
たしかファルシのルシがヨヨでバハムートラグーンなんだっけ
29 ホッチキス(高知県):2009/12/17(木) 08:47:43.41 ID:zS4R4CzI
FF13が180万本の過剰出荷で重力を自在に操る在庫ニング てこでも動かずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 和紙(関東):2009/12/17(木) 08:47:44.90 ID:19vKD66r
年明けたらブコフに並ぶやろ
31 加速器(茨城県):2009/12/17(木) 08:48:03.93 ID:uTk3YJhr
よし 早く安くなれ
お前ら何円になったら買う?
32 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:48:24.82 ID:JcwNbtfx
女が主人公だから売れないな
33 釜(新潟県):2009/12/17(木) 08:48:25.14 ID:kvBkMSl6
FINAL FANTASY XIII 感想1

現在約22時間ぐらいプレイ。
微妙。

イマイチなところだけど多いので今回は箇条書きで。
・一本道のマップが多すぎ
・街が今のところ2つだけ
・雑魚戦が連打ゲー
・使用するアビリティのオンオフ切替不可
・雑魚との戦闘で逃げられない
・メンバーの入替えでオプティマが毎回リセット
・戦闘中オプティマ変更時の演出が邪魔

まずマップだけど、とにかく一直線になってて寄り道が一切出来ない。
更に寄り道するだけの街や施設、ダンジョンも無い。
そして一番の問題は、その一本道の期間が約20時間も続くこと。
ストーリーが合わなかった人には地獄だと思う。

上に書いたばかりだけど街がとにかく少ない。
2つって書いてあるけど、その2つもストーリー上ダンジョンとして通り抜けるだけ。
店や家探し、ミニゲームの類は一切無し。
終盤になったらまた新しい街や施設が出てくるのかもしれないけどこれもちょっと酷過ぎる。
34 モンキーレンチ(千葉県):2009/12/17(木) 08:48:33.75 ID:T5+DZyj/
まぁ大本営発表だろうな
35 オートクレーブ(岡山県):2009/12/17(木) 08:48:34.35 ID:qrkxJsY5
余裕で買えるなこりゃw
10時前に出発だ
36 るつぼ(東京都):2009/12/17(木) 08:48:49.52 ID:DPGJtEXO
FF1〜12、短期間で急激に値下げしたのってある?
37 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 08:48:54.75 ID:okMech2B
スクエニ「FF13仕入れないの?ならDQ6もいらないよね!」
38 大根(愛知県):2009/12/17(木) 08:49:05.64 ID:51L287r+
こう考えろ
50万人のFF11廃人が3本ずつ買えば残りはたった30万本だ
39 イカ巻き(東京都):2009/12/17(木) 08:49:05.66 ID:E+UTZAgf
>>19
あ?ティナディスってんのか?
40 画用紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:49:06.07 ID:0G6P7Ald
41 クレヨン(catv?):2009/12/17(木) 08:49:27.89 ID:jRXrxLjb
>>24
ヨヨみたいな女じゃないとリアリティねーよ
映像がリアルだからこそ現実とのギャップに醒めるわ
まさにキモオタが願望丸出しで作った人造人間って感じで気持ち悪いわ
42 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 08:49:34.78 ID:6/2NwwTB
>>28
やめろ
43 ルアー(沖縄県):2009/12/17(木) 08:49:37.87 ID:hWsoXe5I
>>19
10-2の悪口は許さん
44 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:49:37.91 ID:W0JnycV8
ワゴンセールでいくらぐらいになるかな?
45 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 08:49:49.17 ID:Bmgmu49o
>>36
12が早かった記憶があるぞ
46 ウケ(大阪府):2009/12/17(木) 08:50:23.98 ID:l7+fGakR
>>38
DQ9は廃人仕様(関係者断言)だったから複数買いしてるのがわんさかいたよな
47 真空ポンプ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 08:50:52.70 ID:49l2BO1q
CGに掛ける金があるならその分開発費安くして給料に回せよ
いくら金かけたってソフト一本の値段は上げられねーだろ
48 真空ポンプ(大阪府):2009/12/17(木) 08:51:06.98 ID:rQ5uPZSk
14のβはやりたいけど180万からテスター募集じゃ絶対当たらんだろうしやめとこ
49 泡箱(長屋):2009/12/17(木) 08:51:15.25 ID:yVWDriY8
>>シリーズ最長のイベントが楽しめる

どんな嫌がらせだよ
50 魚群探知機(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:51:32.83 ID:ktlhdLon
> FF13は、人類の守護者「ファルシ」の祝福で繁栄していた天空の楽園「コクーン」を舞台に、
>「ライトニング」と呼ばれる謎の美女とその仲間が、「ファルシの呪い」によって人々が次々に
>魔性の先兵に変えられていく中、世界を守るために立ち上がる……というストーリー。




さっぱりわからん
51 滑車(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:51:56.66 ID:yenSWCBA
過剰在庫か、ワゴンが熱くなるな
52 ローラーボール(愛知県):2009/12/17(木) 08:52:00.92 ID:RpdcpwRV
180万とか多すぎだろ・・・
53 大根(愛知県):2009/12/17(木) 08:52:04.64 ID:51L287r+
>>46
14のβ権狙いなんじゃ?
54 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:52:16.06 ID:/PFHXU3d
お子ちゃま向けwiiに比べたらこっちのほうがいい
55 ビュレット(熊本県):2009/12/17(木) 08:52:19.07 ID:JuXhQfXh
今世代の据え置きは壊滅的なのに大丈夫なのか
56 オシロスコープ(福岡県):2009/12/17(木) 08:52:24.17 ID:AjYlkwW/
PS3の販売台数より多く出荷してバカじゃねーの?
57 ホッチキス(長屋):2009/12/17(木) 08:52:25.34 ID:+nL1wuUk
>>49
ムービーが過去最長なんだよ
58 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 08:52:47.90 ID:3y3uB2uI
>>46
FFも複数買いしてくれる人がいるといいねえ
59 指サック(栃木県):2009/12/17(木) 08:52:48.40 ID:vQa/HV/0
「wwwwwwwwwww」←これ使うのはヲタク。一般人は「ワラ」だそうです(´・ω・`)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261007129/
60 ダーマトグラフ(関西):2009/12/17(木) 08:52:58.39 ID:i30DQpNV
NewスーパーマリオブラザーズWii、Wii用ソフト過去最高 発売4日で93万本売り上げる
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260180321/
65 試験管立て(コネチカット州) 2009/12/07(月) 19:12:29.22 ID:5BPMvnLU
妊娠爆死www
FF13は予約だけで250万本なのにwwwww

66 鉛筆削り(埼玉県) 2009/12/07(月) 19:12:31.65 ID:tlRX3Ouf
えっ?ミリオン行ってないとか大爆死じゃん!
地に落ちたマリオか……

94 れんげ(岩手県) 2009/12/07(月) 19:14:51.88 ID:nkoN0Nlm
FF13は初週で200万は間違いない事を考えると
大した事無いな

188 手枷(catv?) 2009/12/07(月) 19:22:23.89 ID:jPh3WkTN
PS3はFF13だけで12月のWiiソフト全てに勝てるというのに

238 硯(関西地方) 2009/12/07(月) 19:27:42.96 ID:FKCR8GBK
FF13は初日で100〜150は行くだろうな
12/17が配管工の命日になるだ

420 千枚通し(ネブラスカ州) 2009/12/07(月) 19:44:07.15 ID:86bYOJJu
流石にFF13はPS3初のミリオン越えのソフトになるでしょ


427 試験管(宮崎県) 2009/12/07(月) 19:44:43.75 ID:KofjmOWv
>>420
普通にトリプルミリオンいくよ
61 クッキングヒーター(大阪府):2009/12/17(木) 08:53:48.00 ID:2ztnuVXd
これってコンビニで買えるの?
62 ちくわ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 08:54:31.95 ID:91xE8ENp
FF13はなかなか出ないとか開発が遅いとか言われてたけど12から
三年半ちょっとしか経ってなかったんだな。DQ8→9より全然早いじゃん
63 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:54:57.24 ID:1HmjmOjZ
中古多そうだが…
64 集魚灯(愛知県):2009/12/17(木) 08:55:00.50 ID:XoXLp8OW
>>36
12は中古買取値が一気にいった気がする
65 ローラーボール(愛知県):2009/12/17(木) 08:55:24.81 ID:RpdcpwRV
>>38
http://jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/
PC版は買わなくても応募出来るぞ
モンハン3の安値記録をこえるのは間違いない
66 指サック(栃木県):2009/12/17(木) 08:55:44.19 ID:vQa/HV/0
>>31
PS3が10000円切ったら買う
67 滑車(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:55:47.96 ID:yenSWCBA
3年の開発費と宣伝費を、200万本足らずの売り上げで
どうやって回収するのが不思議でしょうがない
68 ルアー(沖縄県):2009/12/17(木) 08:56:44.76 ID:hWsoXe5I
12は半年して980円で買ったわ
69 ラジオメーター(宮崎県):2009/12/17(木) 08:56:56.88 ID:GqkGD8iF
  初週    累計
2,034,879 3,277,766 ファイナルファンタジーVII
2,504,044 3,501,588 ファイナルファンタジーVIII
1,954,421 2,707,301 ファイナルファンタジーIX
1,749,737 2,325,215 ファイナルファンタジーX
1,472,914 1,960,937 ファイナルファンタジーX-2
1,840,397 2,322,541 ファイナルファンタジーXII

13は200万本くらいか
70 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 08:57:08.65 ID:hsZSiSrv
>>60
予約が250万で出荷が180万(´・ω・`)?
71 スケッチブック(埼玉県):2009/12/17(木) 08:57:19.75 ID:cCr+5Q/z
何個FFスレ立てるんだよ
72 カッター(東京都):2009/12/17(木) 08:57:38.06 ID:oevbyhvs
まあ売れ残った分は国内外のネトゲ厨が買うんじゃないか?
73 電卓(東京都):2009/12/17(木) 08:57:40.62 ID:Cr2/z+iH
在庫の達人に比べて在庫ニングは語感が悪すぎる
74 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 08:57:43.69 ID:Otw3UA+b
これ以降まったく出荷しなければいいんじゃね
まぁ初回で買わない人は中古買いそうだけど
75 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 08:57:55.66 ID:h5WVP1b9
小売のシ骸か・・・
76 アリーン冷却器(北海道):2009/12/17(木) 08:58:01.32 ID:DxJ2lyPs
流石に出荷し過ぎ
77 ホッチキス(長屋):2009/12/17(木) 08:58:07.90 ID:+nL1wuUk
>>69
ものすごいスタートダッシュ型だよな
マリオが安定して売れるっていうことはすごいことなんだな
78 レポート用紙(福岡県):2009/12/17(木) 08:58:42.94 ID:/STO/mJ0
>>11
日本が終わってしまうな・・・
79 ブンゼンバーナー(山陰地方):2009/12/17(木) 08:59:16.16 ID:ZIzFtLVc
FF13のネタバレほどみてもわからないものもないな
80 ラベル(神奈川県):2009/12/17(木) 08:59:30.49 ID:X3ewh8H5
ガチで大幅な値崩れの可能性高し。
一週間かそこら待つだけで今買うのと同じ金額で、FF13と一緒にもう一本PS3の名作ソフトの
ベスト盤が買えるんじゃね。うまくしたら二本いけるかもな。
81 撹拌棒(大阪府):2009/12/17(木) 09:00:02.80 ID:1Y8799e1
コード目的に富樫が買い占めるに違いない
82 ホールピペット(長野県):2009/12/17(木) 09:00:35.23 ID:CKE4wvYe
いきなりセラが死んでしもうたんですが?
83 墨壺(神奈川県):2009/12/17(木) 09:01:10.29 ID:SGKQUHmh
オブリビオンを超えるものはなさそうだ
84 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:01:29.46 ID:cyUJlYlk
買うとしても間違いなく中古待ちで良いな
85 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 09:01:33.34 ID:Gpk6K8Rv
寄り道無しのFFなんて今まであった?
まあ、ガセだろうけど
86 振り子(群馬県):2009/12/17(木) 09:02:04.35 ID:5INJZ2jm
FF14応募券大杉でベータ初日が阿鼻叫喚
87 オープナー(東京都):2009/12/17(木) 09:02:04.71 ID:LPYiTO65
14のコードがディスク必要なんでしょ?
そこまで売らないんじゃね?
88 硯箱(愛媛県):2009/12/17(木) 09:02:17.69 ID:mipjrsDh
PS3の国内流通が500万台くらいだっけ?

在庫余りまくりだろこれwww
少なくとも俺は買わねーし
89 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 09:02:50.72 ID:Z9TFxoyC
これは10や12より早く値崩れするな
90 ラベル(静岡県):2009/12/17(木) 09:03:03.47 ID:mlPX9Z9w
FFとかDQって昔からやったことないんだけど面白い?
91 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:03:05.62 ID:s6oe64me
180万まで応募券入ってるなら祖父でまだ応募権入り売ってるのも納得できる
92 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:03:13.01 ID:y8ePtmP3
累計ではいけるだろうけど初週じゃ絶対無理だろw
93 ルアー(沖縄県):2009/12/17(木) 09:03:35.04 ID:hWsoXe5I
>>82
そりゃ行きかえらセラいかんね
94 炊飯器(長屋):2009/12/17(木) 09:03:43.49 ID:0gaHpDiw
買い取り値が高いのも一週間くらいだろうし
下手すりゃ在庫過多で一時的に買取不可とかにもなりそう
95 カッターナイフ(静岡県):2009/12/17(木) 09:03:46.28 ID:uOq2Iq6I
http://ameblo.jp/mechamaster/
いい加減クリアもしてないのに評価すんの大概にしろよFF厨。
やるまえから「ストーリーが素晴らしい」ってバカにしてんのかwww
96 ホワイトボード(東海):2009/12/17(木) 09:05:01.07 ID:VKXnNE58
あのキャラクターがキモくて無理
97 鉋(西日本):2009/12/17(木) 09:05:14.87 ID:cAaZh/7P
今日発売なのか、話題になってなかったような。
すでに爆死してたと思ってたわ。
98 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 09:05:27.65 ID:gGkNx2f3
FF7買って久々にやろうと思ってるんだけど
インターナショナルのほうが面白いの?
99 テンプレート(福島県):2009/12/17(木) 09:05:34.32 ID:n71bzVY+
少し待ったら安くなるかな
100 鋸(愛知県):2009/12/17(木) 09:05:41.42 ID:l84SmuFT
200万売れたら裸で東京タワー上ろうかと思ったが
150万でも良かったか
101 筆ペン(愛知県):2009/12/17(木) 09:05:52.96 ID:jXmnX2YW
スクエニはいい加減  野村じゃダメ  って事に気付かないと・・・・
これ本当に終わるぞ、普通に
102 漁網(千葉県):2009/12/17(木) 09:05:54.98 ID:D/nwKnVb

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |   
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |   呼んだ?
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
103 篭(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:06:18.06 ID:j6wf7Cr+
>>40
作者とタイトルくれ
104 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 09:06:41.74 ID:/UUBExk/
今アマゾンに並んでるのは既にβ券が無い
こんなの買うか馬鹿
105 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 09:06:54.63 ID:EFVc7oKJ
出荷多すぎじゃね?
106 チョーク(長屋):2009/12/17(木) 09:07:01.52 ID:k9ad5vgo
ファルシの呪いをつこうた
107 接着剤(和歌山県):2009/12/17(木) 09:07:02.62 ID:snV7knGO
>>101
出すごとに売上微妙になってきてるし
本気でやばいよな
108 焜炉(愛知県):2009/12/17(木) 09:07:48.11 ID:kzx0U3QJ
今より本体が半分しか売れてなかた時代にMGS4が80万売れたんだから、
そりゃ180万は範疇でしょう。さて、開封するかな。
109 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:08:14.40 ID:nHDmXmzA
1000 名前: 集魚灯(catv?)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 08:25:47.20 ID:vMYeedXE
1000なら1000万本売れる
110 足枷(京都府):2009/12/17(木) 09:08:17.00 ID:CJQmqpi/
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1255686633
60 名前: モズク[] 投稿日:2009/10/16(金) 20:53:47.23 ID:OlFcQcnq
>>52
12月って何だ、FFの事か?
あんな厨二糞ゲーが売れると思ってんのかゴキちゃんは
もし国内でミリオンいったらGKへの謝罪スレを立ててやるよ


というわけでここはヨウ素さんの謝罪スレとなりました
111 木炭(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:08:44.48 ID:bseeoBaK
JRPGwwwwwwwwwwwwwww
糞ジャンル乙wwwwwwwwwww整形キャラばっかwwwwww
112 ウィンナー巻き(三重県):2009/12/17(木) 09:09:02.03 ID:Rv7fR1Yn
お前ら仕事や学校は?
113 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 09:09:05.00 ID:/UUBExk/
>>101
FF13は野村じゃないだろ?
114 すりこぎ(青森県):2009/12/17(木) 09:09:47.22 ID:+doilOwk
在庫ニング、キターーー!
115 クリップ(岐阜県):2009/12/17(木) 09:10:07.23 ID:alw1MbIX
今回って飛空挺でワールドマップ飛びまわれるの?
116 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 09:10:22.49 ID:VQYWTx0F
>>113
野村だろ
117 泡箱(長屋):2009/12/17(木) 09:10:37.38 ID:yVWDriY8
最終的に180万だろうからこのまま出荷しなければいいんじゃね?
118( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 09:10:37.77 ID:69SF8CrM BE:26971968-BRZ(11112)

180万ってFF10-2以下じゃん。

最近のFFで価格改定前に追加出荷で数字伸ばしたって話きかないから
最終売上もこれに近い数字になるのかな。
119 カッターナイフ(静岡県):2009/12/17(木) 09:10:49.93 ID:uOq2Iq6I
>>115
最後のほうまで寄り道できないとの噂
120 マスキングテープ(愛知県):2009/12/17(木) 09:10:54.46 ID:xbD5eHuQ
>>115
ヴェルサスは飛空艇で飛び回れるが13は一本道ゲー
121 顕微鏡(徳島県):2009/12/17(木) 09:10:54.54 ID:Ej5BYK3m
売り上げを動かすライト層はナンバリングのFF、DQ、マリオが
出ないとそのゲーム機が出たと認識してくれないからもう
止めるに止められないんだろ。
122 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:11:22.08 ID:d0kzJjXY
野村がアレなのは上層部も把握してるだろ流石にw
ただそれ以上に潰しの効く人材がいないんだろw
123 修正テープ(秋田県):2009/12/17(木) 09:11:39.98 ID:8to0yhl6
>>103
[DISTANCE]ピーチてんぷてーしょん(COMIC メガストア2009年4月号)
124 すり鉢(埼玉県):2009/12/17(木) 09:12:51.79 ID:p62SbZgx
懐古厨が神とあがめる河津が作ったFFが3万本の大爆死だったこともう忘れたのかよ
125 アリーン冷却器(神奈川県):2009/12/17(木) 09:13:00.29 ID:SXDZJz7W
>>11
実際に応募する奴は2割もいないんじゃね?
126 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:13:05.86 ID:f5BICoE6
>>115
今回は無理
ヴェルサスはある
127 サインペン(北海道):2009/12/17(木) 09:13:32.20 ID:QT9qMSyz
>>88
エンターブレインは16日、家庭用ゲーム機『Wii』(任天堂)の国内累計販売台数が900万台、
『プレイステーション3』(ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン)が同400万台を
それぞれ12月13日集計時点で突破したと発表した。
また3日に発売された『NewスーパーマリオブラザーズWii』(任天堂)の売上は140万1558本となり、
発売2週目で100万本を突破した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000029-oric-ent


500万じゃない400万
520万台くらいの時に出たFF10が初動174万 やっぱ出荷多すぎるだろ
128 分度器(神奈川県):2009/12/17(木) 09:14:23.71 ID:inqZfSAy
ゲハの予測によると売上70万本らしいから、マジならワゴンがすごいことになるな
129 夫婦茶碗(東京都):2009/12/17(木) 09:14:31.01 ID:pj67P5OE
インターナショナル版出るの?
130 おろし金(長屋):2009/12/17(木) 09:15:09.23 ID:RW5fMMVw
>>90
つまんないからそのままやらずに人生終えればいいよ。
131 レポート用紙(福岡県):2009/12/17(木) 09:15:15.70 ID:/STO/mJ0
>>126
マジで?
ソースは?
132 モンキーレンチ(長野県):2009/12/17(木) 09:15:49.32 ID:i0/CEB/s
本スレはベタ褒め状態www

131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 16:20:25 ID:OUGfdQHn0
ムービー長い上多くて高級感が半端ないな
戦闘ばかりのRPGって飽き飽きしてたんだよね
もう戦闘もボス戦だけにしてムービーでうめ尽くして欲しい
コントローラー操作するのすらめんどくさいし

320 名前が無い@ただの名無しのようだ mail:[sage]  2009/12/16(水) 20:22:01 ID:wfqSNOtl0
お前らなー
スタッフが一番見てほしいのはムービーなんだぞ
自分たちが作った最高のムービーを見てほしいのに
ゲーム部分で投げるやつがいるのが許せないんだよ
そのための一本道ダンジョン

955 名前が無い@ただの名無しのようだ mail:[sage]  2009/12/16(水) 21:59:43 ID:yNkvX/QI0
5時間くらいプレーしたけどとりあえずムービがすごい綺麗だわ
話にどんどん引き込まれる
ムービーゲーって言う人もいるけど、それはそれで別にありだと思う
個人的には戦闘はもっと少なくてもいい、さいごまで戦うコマンドだけでもいいくらい
133 クリップ(岐阜県):2009/12/17(木) 09:15:51.19 ID:alw1MbIX
てかヴェルサスって何だよw
134( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 09:15:51.78 ID:69SF8CrM BE:35962188-BRZ(11112)

>89
この後クリスマス→お正月商戦だから初動100万いけば強気に在庫抱えそうな気がする。
135 ゆで卵(三重県):2009/12/17(木) 09:16:00.43 ID:rIiUQ2Nb
本数や台数の話題になるとお前らすごい食いつくよね
136 集魚灯(富山県):2009/12/17(木) 09:16:03.38 ID:NMYkwuGW
海外で売れりゃあいいんだから

FF12はムービー見たさに買ったけどあっという間にヤル気なくしチートして速攻クリア
7200円で買って6000円で売ったから1200円の損失だったか
137 画鋲(徳島県):2009/12/17(木) 09:16:31.09 ID:X/Z8n8X6
まあ体験版の時点で悪い予感はしてた
138 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:16:35.38 ID:7X7hPPYU
キャラきめぇよ
139 カッターナイフ(静岡県):2009/12/17(木) 09:16:55.67 ID:uOq2Iq6I
>>132
逆小島状態
140 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 09:16:57.66 ID:tJa63k9i
>>132
結局ムービーゲーかよ
141 魚群探知機(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:17:18.41 ID:ktlhdLon
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=FF13&auccat=2084216442




転売厨ジェノサイドwwwwwww
142 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 09:17:35.27 ID:yA5NgP9Z
>>134
で中古があふれかえって小売店死亡ざまあwとでも言いたいの?
143 カッターナイフ(静岡県):2009/12/17(木) 09:17:42.95 ID:uOq2Iq6I
>>136
その海外ではFF、DQ共に弱い。
144 ローラーボール(愛知県):2009/12/17(木) 09:17:57.74 ID:RpdcpwRV
年末のゲーム福袋に入ってくるのは間違いないな
145 ばくだん(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:18:03.05 ID:VFn35HOp
>>132
もうムービーだけにすれば良いんじゃないかなw
146 包丁(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:18:08.21 ID:8LWm+lOo
明日くらいからワゴンか?
147 dカチ(福島県):2009/12/17(木) 09:18:09.55 ID:bFOuJ9Vu
多すぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 泡立て器(長崎県):2009/12/17(木) 09:18:10.09 ID:MKxS7KH1
プレイするおしゃれ映像作品
149( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 09:19:01.48 ID:69SF8CrM BE:13486346-BRZ(11112)

>127
それは推定実売でしょw
出荷は別にいきなり初週に全部売れなくても良い。

2001年累計売上の226万4047本のが参考になると思う。
150 分度器(神奈川県):2009/12/17(木) 09:19:04.17 ID:inqZfSAy
>>118
初回出荷200万のFF12が追加出荷なしで230万本売れたと思ってるのかこの池沼はw
151 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 09:19:05.35 ID:yA5NgP9Z
>>136
ムービーの途中でたまにボタン押すようなゲーム風の動画集が
海外で評価されると思ってるのか
同時発売なら騙されるヤツもいたろうが何ヶ月も後ですよw
152 マイクロシリンジ(千葉県):2009/12/17(木) 09:19:09.29 ID:3R7m0hoP
180は強気すぎないか
モンハン3の100万本並に不安感が半端ないんだが
153 サインペン(神奈川県):2009/12/17(木) 09:19:20.07 ID:PrTo8ug2
FFってやってるだけでオシャレ感あるよね
彼女もそう言ってたし
154 梁(新潟・東北):2009/12/17(木) 09:19:21.86 ID:jMwS/U2v
Amazonから昨日発送メールきた
よく見てみたら配達予定日明日になっとる
マジかよ
155 浮子(関東・甲信越):2009/12/17(木) 09:19:28.38 ID:8cNyvW9u
キャラ造形もそうだが名前のつけかたがひどいよなあ液晶テレビのブランドのような名前っぽさがな
156 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:19:29.87 ID:h5WVP1b9
>>116
キャラデザだけな
157 ビーカー(神奈川県):2009/12/17(木) 09:19:40.16 ID:4lhiGW+t
ところで坂本真綾って棒だよね
158 冷却管(東京都):2009/12/17(木) 09:19:41.63 ID:/Dwk8G0+
買おうかなぁ。どうしようかなぁ。
159 手帳(西日本):2009/12/17(木) 09:19:45.79 ID:GPFn7zXq
120万しか出荷されないって言ってたブログは何だったんだ?
160 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:20:13.85 ID:YVjkU3aK
いい加減顔面○○以外を考えろよ
161 乳鉢(北海道):2009/12/17(木) 09:20:14.33 ID:wt5eI7yE
廃人ゲーマーに不評買ってるって事は一般受け良いと思って間違いなさそうだ
162 すりこぎ(dion軍):2009/12/17(木) 09:20:15.17 ID:4ky9zNW6
>一番乗りした東京都府中市の男性に和田社長からソフトが手渡された

一番どうでもいい人からw
せめて制作の有名どころにしてやれよ
163 ルアー(dion軍):2009/12/17(木) 09:20:19.92 ID:EKMLGk4J
年末に中古で買うわ
164 滑車(関西地方):2009/12/17(木) 09:21:13.75 ID:MhO6sbwS
女の子の為のRPGできました
165 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:21:17.86 ID:beWshAzg
ファルシのルシがエストシーモアでセラが死ぬ
ネタバレな
166 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:21:34.14 ID:s6oe64me
FF10の時のPS2って500万台も売れてたっけ
167 カンナ(神奈川県):2009/12/17(木) 09:21:35.02 ID:MQzC76tf
>>132
フラゲレビューだからどうせ動画評論家だろ
アンチがキチガイなのは分かりきってる事実だからな

ソース
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews006041.jpg
168 三脚(長屋):2009/12/17(木) 09:21:41.57 ID:6gohoNmb
センチメンタルグラフィティみたいな状態になるのか
当時近所のツタヤの一角がゲームとCD売り場だったけど
狭いコーナーにあれが山積みにされててびびった
169 和紙(九州):2009/12/17(木) 09:21:54.40 ID:xpox8V3J
早くゲオ開かないかな・・・・
170 インパクトドライバー(愛媛県):2009/12/17(木) 09:22:01.42 ID:uyWlawCh
供給過多でモンハン3みたいに1ヶ月経たずにワゴン行きあるなこれ
171 ラジオメーター(宮崎県):2009/12/17(木) 09:22:14.73 ID:GqkGD8iF
アリス2010までソフトハウスキャラの忍流やっとくか
172 冷却管(東京都):2009/12/17(木) 09:22:28.10 ID:/Dwk8G0+
あーマジで迷う。どうしようかなぁ。
173 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 09:22:41.47 ID:/UUBExk/
野村はいまヴェルサスで忙しいだろ
174 浮子(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:22:55.24 ID:SHn7SnjF
とりあえず買うか。トロフィーはあんのか?
175 リール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:23:04.65 ID:3Mm7HCdO
ライトニングって中2コピペかよ
176 マイクロメータ(岐阜県):2009/12/17(木) 09:23:07.59 ID:ZQuyvkJB
とりあえず、たたかう連打じゃないから安心していいよ
動画評論家はどういうシステムなのか理解してない

あと、DQで広大な街の中の小さなメダル探しにイライラした人や、
FF12で広大な町の中の壺割りにイライラきたような人にはオススメ
177 硯箱(愛媛県):2009/12/17(木) 09:23:14.20 ID:mipjrsDh
>>127
400万台・・・

実際にゲームしたり稼働してるのはそれの3/4としたら300万台。
そこから180万本も売れるのか?三人に二人が買わないといけないぞ。
これは中古か在庫処分が狙い目だな。
発売日新品購入厨のみなさん、ありがとうございます。
178 トレス台(大阪府):2009/12/17(木) 09:23:31.67 ID:VP9TnZR5
14βの為にだけ予約したわ。
13本体は速攻売り払う
179 ルアー(静岡県):2009/12/17(木) 09:23:32.33 ID:KmVn0ki7
今日wiiとマリオ買った
180 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 09:23:35.19 ID:zIqnOmXF
オブリビオンで忙しくてFFどころじゃない
181 朱肉(愛媛県):2009/12/17(木) 09:23:39.94 ID:Kk0ePraG
182 そろばん(京都府):2009/12/17(木) 09:23:41.95 ID:Bv7dv8YL
>>167
多いのは痴漢じゃなくて妊娠か
183 モンドリ(関西・北陸):2009/12/17(木) 09:23:53.65 ID:hZ9lV81L
12っていつの間にか出てて話題にも全然あがらないんだけどどうなの?
184 ルアー(dion軍):2009/12/17(木) 09:23:58.95 ID:EKMLGk4J
MGS並みに開き直って超ムービーでもいいけどね。
そのかわり、あっちはおまけでついてきたMGOが面白かったけど。
オフ専なら、どこまで頑張れるのかね。それとも、βテストの参加権がメインか?ww
185 がんもどき(東京都):2009/12/17(木) 09:24:12.19 ID:syBlcfoE
いつもの満員電車が今日だけやたら空いてて座れたし
周りは女性だらけで、男はみんなFF13してるんだろうな
この感じだと180万本ぐらいすぐ売れんじゃねーか
186 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:24:26.33 ID:Q6AU3XHW
在庫の達人が神すぎた
187 ダーマトグラフ(関西):2009/12/17(木) 09:24:40.28 ID:Qb+ejb1x
TSUTAYA涙目w
188 冷却管(東京都):2009/12/17(木) 09:24:50.80 ID:/Dwk8G0+
>>182
痴漢さんは妊娠さんやGKさんのふりして暴れる方向にシフトしたよ。
189 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 09:25:29.26 ID:YevuZuwg
落ち着いた評価が出るのは年明けか?
190 すり鉢(埼玉県):2009/12/17(木) 09:25:38.72 ID:p62SbZgx
>>167
敵多すぎだろFF13wwww
191 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:25:52.78 ID:1HmjmOjZ
ムービー見たいなら映画でいいじゃん
192( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 09:25:59.21 ID:69SF8CrM BE:13485683-BRZ(11112)

初回出荷数で200万本越え、前作を上回る盛り上がりを見せていると和田氏は語る。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0603/16/news023.html

200万本以上ってだけじゃないの。
ワゴン食らうとブランドに傷がつくし普通は在庫過多な情況で
何十万本も追加出荷はしない気がするけど。
193 銛(宮城県):2009/12/17(木) 09:26:02.20 ID:omx41Oi4
>>154
でもたぶん今日来るから安心しな
194 シュレッダー(長屋):2009/12/17(木) 09:26:45.93 ID:eHvc/f01
>>181
初回特典がフィギュアと「やられボイスCD」とかいうバカゲーだよね
195 ろうと(西日本):2009/12/17(木) 09:26:45.94 ID:d3Mfo+X6
マリオが最高すぎてFF13は空気だったなwww
196 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 09:27:02.32 ID:yA5NgP9Z
>>188
年中GK共がやってる事をさらっと人のせいにしてるけどなんなの?w
197 大根(関東・甲信越):2009/12/17(木) 09:27:20.74 ID:/FUiCFkP
個人的にムービーゲー好きじゃないからな
グラはいいけど中々やる気が起きない
198 裏漉し器(千葉県):2009/12/17(木) 09:27:24.50 ID:1XZaXQCm
>>人類の守護者「ファルシ」の祝福で繁栄していた天空の楽園「コクーン」を舞台に、
>>「ライトニング」と呼ばれる謎の美女とその仲間が、「ファルシの呪い」によって
>>人々が次々に魔性の先兵に変えられていく中

もう何がなんだかわからん


199 真空ポンプ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 09:27:26.61 ID:49l2BO1q
>>133
日経
200 ジムロート冷却器(北海道):2009/12/17(木) 09:27:44.56 ID:WQ9bQJqo
予約してねえけど今コンビニ行けば買えるか?
201 レーザー(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:27:56.89 ID:LcTBNtEJ
FF13は子供会の肝試しのような一本道のMAPと聞いてワロタ
202 スターラー(catv?):2009/12/17(木) 09:28:02.34 ID:pdP5XOpd
FF14βは応募するのやめとけリアルシ骸になる
203 ホッチキス(長屋):2009/12/17(木) 09:28:07.09 ID:+nL1wuUk
>>200
コンビニまで何百キロもあるんじゃないの?
204 硯箱(愛媛県):2009/12/17(木) 09:28:10.80 ID:mipjrsDh
>>132
こいつらはゲームやっちゃダメだと思う
映画館にでも行ってろよ、もう
205 ルアー(dion軍):2009/12/17(木) 09:28:12.27 ID:EKMLGk4J
>>167
箱だけでプレイヤー600万人以上いるMW2だって、これほどアンチはいなかったのにw
どんだけFF嫌われてんだよ
206 乳鉢(北海道):2009/12/17(木) 09:28:31.13 ID:wt5eI7yE
>>199
つ、つっこみてー
207 モンキーレンチ(千葉県):2009/12/17(木) 09:28:40.25 ID:T5+DZyj/
>>178
おまえ・・・
ベータ権PC版には使えないって話だぞ・・・。
208 すりこぎ(dion軍):2009/12/17(木) 09:29:34.29 ID:4ky9zNW6
>>205
日本はどのくらい?
209 石綿金網(和歌山県):2009/12/17(木) 09:29:47.05 ID:ZjB+FeKi
>>181
このfigmaってフィギュア、最初プらレス三四郎とか発表してたのに
蓋を開けて見りゃ糞なラインナップしかねーよな、まだやってんのか
210 ミキサー(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:30:02.43 ID:BTTk5tFX
あれwGKが言うには200万予約でいっぱいのはずではwwwww
211 ろうと(西日本):2009/12/17(木) 09:30:25.26 ID:d3Mfo+X6
もう完全にwiiかPS3の時代なのに痴漢なんてまだいるの?
212 ローラーボール(北海道):2009/12/17(木) 09:30:27.93 ID:daNhBIjO
FF5しかやった事無い
213 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 09:31:11.68 ID:/UUBExk/
>>192
一作前がワゴン祭りだったんですけどね
214 真空ポンプ(京都府):2009/12/17(木) 09:31:34.50 ID:zWi9maBW
ν速民ならクイーンズブレイドスパイラルカオスしかあり得ない
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1260976074735.jpg
215 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:32:01.99 ID:VYOPEjSz
PS3買う奴はクズ
216 付箋(dion軍):2009/12/17(木) 09:32:05.70 ID:jQzR+vfW
典型的な売り逃げパターン。
217 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 09:32:12.04 ID:o+Jl+39R
FFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
楽天朝に届けるとか優秀じゃねえか
218 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 09:32:45.06 ID:Bmgmu49o
>>174
今始めたけどあるな
カメラ操作で酔った
219 回折格子(大分県):2009/12/17(木) 09:32:55.31 ID:nwePhXtL
在庫ニングwwwww
220 ロープ(関東):2009/12/17(木) 09:32:56.97 ID:AxFPmhOc
肝心のムービーもゴチャゴチャしたのがチャカチャカ動いて
なにがどうなったのか、スゲー見辛いし構図が素人


あれでムービースゲーって言われても
221 はさみ(群馬県):2009/12/17(木) 09:33:02.17 ID:w//BHcWu
FFは映画のようにはしない!の画像↓
222 紙やすり(新潟・東北):2009/12/17(木) 09:33:19.90 ID:gBKfmVHW
クリスマス→お正月と稼ぎ時だからな
ただハードル上げすぎじゃね?CM全然やってないし
223 消しゴム(九州・沖縄):2009/12/17(木) 09:33:25.82 ID:L1SzF2vi
つまり「富樫の連載が当分は無い」って事か?
224 マスキングテープ(神奈川県):2009/12/17(木) 09:33:31.01 ID:QAB83t4B
結局おまえらはライトニングのキャラ画と声優に惹かれてるだけだろ
12があんまり騒ぎにならなかった理由はそれがなかったから
ヴァン(笑)
225 黒板消し(静岡県):2009/12/17(木) 09:33:42.17 ID:CcyRzOD+
アマゾンで予約したけど届くの明日なのかな
226 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:33:46.31 ID:rltW/bsy
戦闘おもろいんだけど画面の情報量多すぎてノーマルでもスピードはやすぎ
227 手帳(関西・北陸):2009/12/17(木) 09:34:03.85 ID:RpG+35B/
在庫の達人にスレタイで勝てると思ってんの?
228( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 09:34:28.49 ID:69SF8CrM BE:45514499-BRZ(11112)

>213
だから、追加出荷してワゴン祭りじゃなくて
基本的に初動が多くてワゴン祭りだったんじゃないかなと。
229 ウィンナー巻き(新潟県):2009/12/17(木) 09:34:32.52 ID:a8KZC+aM
世の中に180万人も脇の下フェチがいるって事だよ。
230 加速器(catv?):2009/12/17(木) 09:34:50.15 ID:rue9gfLs
べつに過剰じゃなくね?
231 バカ:2009/12/17(木) 09:34:54.00 ID:vTavPcRf
これ初回出荷の数ならやばいだろ…値崩れ確定だ
懐かしの生産出荷じゃね?w
232 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:34:59.13 ID:VYOPEjSz
PS3買う奴はゴミクズが多い
これ豆知識な
233 クレパス(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:35:15.49 ID:gJfNgiYQ
ヤバイくらいに糞だったw
234 クリップ(長屋):2009/12/17(木) 09:35:21.04 ID:LlAEuD1o
ピアカス見てるけどなんかイチャイチャやってるわ
235 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 09:35:33.58 ID:I3zpS5rz

ニコニコに動画上がってるけど
正直微妙なんだよな
まぁ、序盤ってのがあるんだろうけどさ・・・(´・ω・`)

評価は人それぞれだけど
俺の中では、あーFFだねって感じ
自分がやるよりは、見てるほうが楽かもな
236 ペン(福岡県):2009/12/17(木) 09:35:53.98 ID:f3WfpQlD
>>204
一生ファミコンでもしてろカス
237 銛(宮城県):2009/12/17(木) 09:36:01.04 ID:omx41Oi4
           ,,- '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        , イ              ヽ
       /                 \
      .(           −' '''"" ,,--''二コ
      \,,,,..        __,,=-ニ弋 ̄  |
       | ,=--,ニニニニニ≡-'''"~  |    .|
       .└'''|         .,---、`、   |
        ! .{ (二ニ=,,j ヽ 'ニ''二 ̄ r'   .|
        ! .l  t_Uュ ,  ;、 '亠''`  \ .人
         ヽ.}   ''' ,  、 ``  :   } r 丿
         ヽl    /   . , 、  :  `.' | |
           .l   l`−-'~`  `i :  ;::::l |\
           !,  .{ ,___、_,,=- ! .| ノ 丿  \
            \  `ー- '   /,,;; /  ,,──
             .ヽ、     ,,,;;;'' / 
             /  }`ー一''' / /
            /}  |    /  ./
隊長「道場へ、どうじょ、来て下さい。」
238 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:36:13.47 ID:VYOPEjSz
PS3買う奴が日本を駄目にした
中身ないすっからかん
239 シュレッダー(長屋):2009/12/17(木) 09:36:30.72 ID:eHvc/f01
FF13もやっぱりコマンド選択なの?
あれ嫌いなんだよね
自分でグリグリ動かしたい
240 ざる(愛知県):2009/12/17(木) 09:36:37.55 ID:Fa4Tz5xw
魔法のエフェクトいつの間にあんなにショボなったの?
241 上皿天秤(神奈川県):2009/12/17(木) 09:36:44.06 ID:nwKskmgN
>>217
うpな
できなきゃお前痴漢な
242 アリーン冷却器(dion軍):2009/12/17(木) 09:36:51.79 ID:5QBNSLyf
むしろこれ売り逃げ戦略だろ
243 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:37:13.50 ID:VYOPEjSz
ニュー速民ならPS3だけはない 
244 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:37:20.52 ID:rltW/bsy
戦闘はコマンドバトルで最高の出来だとは思うけどオプティマ使える様になってから情報量がやばい
245 指サック(東京都):2009/12/17(木) 09:37:25.92 ID:mOMO0EM5
どうでもいい。FFももう終わりだ
11のオフライン専用出してくれ。色々イベント追加して
246 ファイル(埼玉県):2009/12/17(木) 09:37:26.81 ID:QjoN3gOO
ff出る度に冨樫先生に送ってあげてるよ
今の俺があるのは彼のおかげだし今回も送ってあげるつもり
247 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 09:37:42.26 ID:I3zpS5rz
>>132
これ皮肉だろwwwwwww
248 パステル(大阪府):2009/12/17(木) 09:37:47.46 ID:briw2aWf
さっきエリクサー買いにコンビニ行ったら、レジの爺さんに満面の笑みで
「ファイナルファンタジー、楽しみですね」って言われた
やっぱFFってすげぇよな
なんかこの3年間のこと色々思い出してたら泣きそうになっちまったよw
いよいよ発売だな!!
249 厚揚げ(九州):2009/12/17(木) 09:37:50.82 ID:3PGd5ASp
239←じゃあするなクズwwwプププwww
250 分度器(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:38:20.42 ID:kp2p5mNN
>>220
お前が見てる動画はビットレートが低いんだからしょうがない
251 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:38:20.02 ID:VYOPEjSz
冨樫はカス
PS3もカス

252 集魚灯(愛知県):2009/12/17(木) 09:38:41.43 ID:GiaxzmmM
>>246
おいマジやめろばか
253 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:38:46.98 ID:G7JnLCo/
見る目の無いニュー速での叩かれ具合が終盤落ち着いたから、あまり売れないな
254 朱肉(長屋):2009/12/17(木) 09:38:54.66 ID:kPDP6MSY
ヤマトー早く来てくれー
255 飯盒(関東・甲信越):2009/12/17(木) 09:39:04.40 ID:orNa6nbU
>>132
まさしくメタルギアの流れだな
あん時もムービーだけ評価よかったし
256 ルアー(dion軍):2009/12/17(木) 09:39:11.50 ID:EKMLGk4J
ムービー中にボタン操作とかちょこっと入れるだけでもだいぶかわってくるのにな。
アサシンクリードみたいにさ。
257 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:39:19.62 ID:VYOPEjSz
PS3てFF13爆死したあとなんかあるの?
258 手帳(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:39:26.66 ID:yDmm2kcE
チカニシの悲鳴が心地よい
259 ファイル(埼玉県):2009/12/17(木) 09:39:41.25 ID:QjoN3gOO
ほんとだ 読んでなかったけど全部皮肉だな>>132
260 試験管(東京都):2009/12/17(木) 09:39:43.03 ID:vsmhJ6VW
ゲハ民じゃないからよく知らんけど
朝のニュースではPS3本体が約400万台でWii本体が約900万台とか言ってたな

PS3のうち外国に流れたり中古に流れたり単にブルーレイプレイヤーとして買った層が-100万台とすると300万台

まぁこれやるために本体買った層の数は実際180万ぐらいでいいんじゃないの
ただデフレ局面では物凄く高く感じるよね
本体の値段も下がったからハードとソフトの相対的にも
あとネタバレコピペ見たから中古でいいやとか
261 絵具(関東):2009/12/17(木) 09:39:59.94 ID:Spz1llY3
スレタイちょっとワラタ
262 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 09:40:05.11 ID:I3zpS5rz
>>239
気持ち分かるけど
極論、FFはそういうゲームじゃないと割り切られている
JRPGの王道だからなww

コマンド選択は20になろうが、30になろうが無くならないんじゃないか?w
263 黒板(関東):2009/12/17(木) 09:40:11.80 ID:PpeyNGzq
近所のコンビニは予約外で五本買わされたとか言ってた

売り逃げする気か?
264 すりこぎ(dion軍):2009/12/17(木) 09:40:12.70 ID:4ky9zNW6
>>252
冨樫先生にはFF13よりも、FF14贈るべきだよなw
265 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 09:40:53.87 ID:TL9nDNzo
ドキドキのないギャルゲーヲタ用FFって感じ
266 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:40:54.12 ID:Zt+/RouS
>>255
MGSはムービーの量が本当にヤバい
信者以外ついていけない
267 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:41:03.54 ID:1HmjmOjZ
PS3をクリスマスプレゼントに買う
が、相手はFFはいらないと…
他になんかいいソフトあるかなぁ
268 乳鉢(北海道):2009/12/17(木) 09:41:05.67 ID:wt5eI7yE
>>264
それだけは勘弁してください
269 分度器(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:41:07.97 ID:kp2p5mNN
富樫先生は今頃14への移行についてGMと聖戦してるんじゃないのか
270 原稿用紙(アラビア):2009/12/17(木) 09:41:38.42 ID:V7HPl5on
>>267
デモンズ
271 炊飯器(兵庫県):2009/12/17(木) 09:41:38.99 ID:2k21ro3d
一方steamでラストレムナントが1350円ぐらいで投げ売りに
ttp://store.steampowered.com/app/900769/
272 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2009/12/17(木) 09:41:40.78 ID:DpzABrUW
じゃあ買ってくるわ
273 黒板消し(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:41:44.48 ID:0xRo9gCz
富樫は100本くらい買ってるだろ
14のβやる為に
274 砥石(大阪府):2009/12/17(木) 09:41:59.50 ID:sUxYMzGM

声優どう?

いいかんじ?

275 石綿金網(和歌山県):2009/12/17(木) 09:42:01.71 ID:ZjB+FeKi
>>267
セガサターンでも渡しとけ
276( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 09:42:37.04 ID:69SF8CrM BE:13485683-BRZ(11112)

え、冨樫って仕事はじめたんだよね。
277 バール(東京都):2009/12/17(木) 09:42:58.56 ID:A7vEKIpF
BDプレイヤーとしてPS3は欲しいからFF13が面白そうだったら買っても良かったけど
実況プレイ見る限りは微妙だな
他にやりたいゲームもないからスルーした方がいいのかな
278 上皿天秤(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:43:04.99 ID:0L5lCqza
フル3Dで映画にしちゃえば良いのにね。ムービーを堪能できるし。
279 すりこぎ(dion軍):2009/12/17(木) 09:43:12.24 ID:4ky9zNW6
>>276
年内はヒキコモリじゃなかったっけ?
280 包丁(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:43:19.10 ID:8LWm+lOo
DQは今でも堀井鳥山すぎやまが関わってるからDQと言えると思うが
FFは何故今でもFFを名乗ってるのか?
281 指サック(東京都):2009/12/17(木) 09:43:19.52 ID:mOMO0EM5
ゲームとしても映画としても半端なゴミをよく崇めるなあ
282 足枷(catv?):2009/12/17(木) 09:43:29.60 ID:QBbtI1zQ
ぶっちゃけFFのナンバリングならPSPや今更PS2で出しても200万は行く。
283 紙(東京都):2009/12/17(木) 09:44:01.82 ID:V54QUiAr
>>271
Steamの本当の投売りは5$とか2$
284 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:44:16.10 ID:Zt+/RouS
>>276
まぁ半年持たないけどね
285 飯盒(福岡県):2009/12/17(木) 09:44:24.66 ID:hAY/qwiA
富樫が14β権の為に100本買ってたよ
286 レポート用紙(福岡県):2009/12/17(木) 09:44:34.75 ID:/STO/mJ0
冨樫はこれをゲーム納めとして漫画家として活動し始めるんじゃないの
287 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 09:44:47.71 ID:5eVRhSGr
ファンファーレ無いって聞いたけどマジ?
288 ちくわ(関西・北陸):2009/12/17(木) 09:45:17.22 ID:ArT3Il8b
「少数出荷で品薄演出して盛り上げよう」↓
暴かれていく真実

「初回出荷にかける」
289 じゃがいも(長屋):2009/12/17(木) 09:45:32.87 ID:7G+zzfWo
SFCマンセーだったオッサンゲーマーはこんなCGゲー買わないだろ?
誰が買ってるの?ゆとり?
290 電卓(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:45:43.75 ID:RBWxEDi7
強気で初回100万も出荷したMH3は即ワゴンだったのに小売の連中も懲りてないな。
291 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 09:45:58.74 ID:s/giarfo
俺ニートだし攻略アフィサイト作るかな
292 ボンベ(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:46:00.15 ID:K557pfTO
>>83
オブリビオンってPS3版でも楽しい?
あとGOTY買った方が良い?
293 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 09:46:06.45 ID:iR+VScFd
PS3の普及率って何万台?
294 IH調理器(北海道):2009/12/17(木) 09:46:06.99 ID:nUsCZHYI
富樫がFF14のベータを独占する為に200万本ぐらい買ってくれる
295 拘束衣(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:46:08.68 ID:3MU0XyLb
俺は最終180万ぐらいて予想してたから、これじゃ最初はかなり余ると思うな
そして余ってるのを見たユーザーは糞ゲーと勘違いして購入を控える最悪なパターンと予想
296 鉛筆削り(東京都):2009/12/17(木) 09:46:09.19 ID:naN81t3x
>>283
安すぎだろ
ミニゲームか?
297 紙(東京都):2009/12/17(木) 09:46:11.63 ID:V54QUiAr
>>289
スイーツとイケメンはFF買ってるよ
298 原稿用紙(アラビア):2009/12/17(木) 09:46:31.67 ID:V7HPl5on
>>289
ライト層じゃないの?
11も含め12までリアルタイムでやってた俺は今回はさすがにスルー
299 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 09:47:11.97 ID:I3zpS5rz
昔のFFは予約しないと絶対買えなかったからな
今回は予約しなくても買えそうな気がする
流通・物流システムの進化もあるんだろうけどさ
300 紙(東京都):2009/12/17(木) 09:47:19.89 ID:V54QUiAr
>>296
は?
Titan Questとか週末セールでそんくらいで買えたぞ
Steamなめんなよ
301 飯盒(福岡県):2009/12/17(木) 09:47:37.60 ID:hAY/qwiA
14βが始まる前に1冊
βと本サービス開始までの期間に1冊でハンタ終わらせる気だろ
それが冨樫カレンダー
302 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 09:48:05.49 ID:zIqnOmXF
>>292
面白いよ
キャラがキモイのとバグだらけなのはかんべんして欲しいが
303 銛(新潟県):2009/12/17(木) 09:48:25.64 ID:iI3wSbd4 BE:237946223-2BP(1011)

>>132
要するに信者脳なんだから仕方ない。ほっとけ。
俺の友人も同じこと言ってたわ。完璧な思考停止だよな、これって
304 ペンチ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 09:48:27.50 ID:pm+FQg6l
フォールアウト3買うか迷いだしてる
305 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:48:41.08 ID:9qeRZAVA
>>67
14がメインだから、13はそれの販促みたいなもんだよ。

14が成功すれば問題ない。
306 ローラーボール(愛知県):2009/12/17(木) 09:49:01.80 ID:RpdcpwRV
>>286
冨樫なら雑誌編集経由でスクエニから直で貰えると思うわw
無理でもオークションやらで手に入れるだろ
307 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 09:49:51.25 ID:I3zpS5rz
あといちいち発言が中2?すぎてキモ肌がたつわ
やぱ、子供向けなんだろうな・・・
人前ではやりたくないゲームだわな
308 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:49:54.09 ID:SB3g9KUz
とうとう購入厨になって犯罪者の仲間入りしちまったよ…
309 ろうと(catv?):2009/12/17(木) 09:49:57.46 ID:f6VxvKJk
なんか、いきなりレベル99になってしまった
310 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/17(木) 09:50:28.99 ID:YyljGBA5
ディジディアやってた方がいいや
311 バール(東京都):2009/12/17(木) 09:50:37.41 ID:A7vEKIpF
FF5とか6はあんなにワクワクしたのになあ
5をPS3でリメイクしてくれたら絶対買うのに
312 磁石(福岡県):2009/12/17(木) 09:51:03.79 ID:UXL/jD7E
来週には中古で溢れるから仕入れすぎた店は
どれだけ早く売り抜けられるか勝負だな
313 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:51:25.87 ID:6r6wAYuU
あの冨樫が見限って怒りの余り連載再開するほどのFFだけあるわ
スッッゲェェェつまらん今からTSUTAYAで売ってくる
314 ペン(長屋):2009/12/17(木) 09:51:28.11 ID:V1YuafGM
FFやるならブラビア
http://www.sony.jp/bravia/ff13/
315 時計皿(埼玉県):2009/12/17(木) 09:51:31.25 ID:TfPSysM7
        初週   2週目  3週目   累計   初動率   発売日
FF7    2,034,879  329,740  167,865  3,277,766  62.1%  1997/01/31(金)
FF8    2,504,044  270,993  205,779  3,501,588  71.5%  1999/02/11(木)
FF9    1,954,421  328,404  123,827  2,707,301  72.2%  2000/07/07(金)
FF10.   1,749,737  233,429  *85,703  2,325,215  75.3%  2001/07/19(木)
FF10-2 .1,472,914  181,798  *80,295  1,960,937  75.1%  2003/03/13(木)
FF12.   1,840,397  217,438  *91,078  2,322,541  79.2%  2006/03/16(木)

DQ6.    1,274,857  392,864  269,793  3,081,975  41.4%  1995/12/09(土)
DQ7.    1,862,065 1,072,286  329,317  3,893,293  47.8%  2000/08/26(土)
DQ8.    2,236,881  559,524  200,033  3,555,469  62.9%  2004/11/27(土)
DQ9.    2,343,440  602,856  271,206  4,046,945  57.9%  2009/07/11(土)(09/12/6まで)
316 串(北海道):2009/12/17(木) 09:51:52.64 ID:BdJBpevU
在庫ニングツボにはまった
317 巾着(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:52:09.94 ID:LgfvaD4a
福袋に必ず入ってそうだな
318 ゆで卵(神奈川県):2009/12/17(木) 09:52:15.13 ID:+Mq/Uw5v
スノウさんが結婚してくれーとか言ってちゅっちゅしたところでディスク割る人がぞくぞく
319 ホールピペット(長野県):2009/12/17(木) 09:52:21.84 ID:CKE4wvYe

先生たち、ちゃんと学校行けよ!
320 セラミック金網(北海道):2009/12/17(木) 09:52:50.51 ID:T7V4Bl2/
予約しなくても簡単に買えそうだな
321 カッティングマット(東京都):2009/12/17(木) 09:52:52.92 ID:zF6mTaPl
>>308
見損なった
最低だなお前…
322 ボンベ(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:52:55.14 ID:K557pfTO
>>302
そか
GOTYエディション出たら速攻買うわ
いつ出るか分からんけどw
323 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 09:53:18.68 ID:Z9TFxoyC
アンサガもこのくらいの時期に出たし
13も値崩れ速そう
買おうと思ってたけど、3月には3000円は切りそうだしなあ
324 がんもどき(関西・北陸):2009/12/17(木) 09:53:18.75 ID:MxmN4bvp
すでに秋田
まぁ買ったからには年末の暇潰しにするわ
325 原稿用紙(アラビア):2009/12/17(木) 09:53:23.61 ID:V7HPl5on
>>304
キャラデザに抵抗無いなら全力ですすめる
326 マイクロメータ(愛知県):2009/12/17(木) 09:53:54.74 ID:xX+8xCeI
500円になるまで待つとするか
327 鑢(新潟県):2009/12/17(木) 09:54:03.92 ID:wVT/q9eE
180万本って前作より売れないの確定じゃん
終わった
328 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 09:54:05.01 ID:HZofqkZI
初週以降は中古が出回り急激に新品が売れなくなるのを想定して
スクエニも売り抜けるつもりだな。
329 dカチ(catv?):2009/12/17(木) 09:54:07.89 ID:rpYq2tTo
自宅ゲーム評論家はどうして有名タイトルゲーを忌み嫌うの?
330 ホールピペット(長野県):2009/12/17(木) 09:54:14.77 ID:CKE4wvYe
パンチラポイント探してる方が楽しいよね
331 消しゴム(長屋):2009/12/17(木) 09:54:23.28 ID:YJT44ia1
うみねこEP6までの繋ぎにもってこいだな
そのまえに飽きそうだが
332 エバポレーター(岐阜県):2009/12/17(木) 09:54:27.89 ID:aCp5JGyn
セックス
333 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:54:31.00 ID:s6oe64me
>>315
DQ9はこれで比べられまくってたな
334 電卓(アラバマ州):2009/12/17(木) 09:54:49.36 ID:RBWxEDi7
10-2 11 12でオタ以外見向きもしなくなったFFなのに
よく180万も出荷するほど小売が発注したもんだわ。

光の4戦士とクリスタルベアらーの爆死でFFブランドは完全に死んだことぐらいわかるだろうに・・・
335 原稿用紙(埼玉県):2009/12/17(木) 09:54:54.78 ID:UBHONuBL
6>9>8>7>5>4>12>10>3>1>2
336 指サック(東京都):2009/12/17(木) 09:55:00.31 ID:mOMO0EM5
タダでもいらん
337 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:55:31.33 ID:VYOPEjSz
PS3買う奴は頭おかしい
338 原稿用紙(埼玉県):2009/12/17(木) 09:55:36.98 ID:UBHONuBL
>>335
同意
339 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 09:55:39.29 ID:Z9TFxoyC
>>262
12のガンビットでいいじゃん
で、途中で時を止めてコマンド選択もできるようにすればいい
絶対こっちのほうが熱い
340 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 09:56:00.01 ID:tDxTa90b
すげえなこの盛り上がりは かつてない
まるで大気そのものがファイナルファンタジーになってしまったかの如く、日本中が夢中になってる
341 エバポレーター(関東・甲信越):2009/12/17(木) 09:56:19.84 ID:tBJjl3uM
ファルシのルシがコクーンでどうのこうのって文章を見るとなんたら族のケチャでハスーイがなんたらって感じのコピペ思い出すんだけど
誰か貼って下さいやがれ
342 すり鉢(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:56:26.18 ID:crUbefDS
このスレタイはダメなスレタイ
343 チョーク(長崎県):2009/12/17(木) 09:56:42.68 ID:da23IfRl
ワゴンきても最初は3980円ぐらいからだろ 
で、最後は2980円まで落ちる
344 画用紙(新潟・東北):2009/12/17(木) 09:56:57.44 ID:R6ZmaA6L
え、でも出荷だけして逃げれば、
メーカーは勝ちなんでしょ?

いつも売上の話してる妊娠さん的にどうなの?

正直小売の信頼失って、次が厳しくなると思うけどなぁ
345 砂鉄(京都府):2009/12/17(木) 09:57:11.73 ID:npFh8G9/
ザイコニングw
346 モンキーレンチ(千葉県):2009/12/17(木) 09:57:21.46 ID:T5+DZyj/
「ファイナルファンタジー」 シリーズ最新作
「FINAL FANTASY XIII」初期出荷180万本突破のお知らせ
http://release.square-enix.com/news/j/2009/12/82ppdq4n7.html

ポイントは「初期出荷本数」って部分かな。

「初回」じゃなくて「初期」
それっていつまでが「期」?
347 フードプロセッサー(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:57:25.83 ID:K557pfTO
>>335
6がトップなのは分からんでもないが8がそんなに上位なのはありえんな…w
348 スプーン(豪):2009/12/17(木) 09:58:00.71 ID:iRScdzv+
ドラゴンエイジのほうがおもしろいだろ
349 おろし金(長屋):2009/12/17(木) 09:58:29.21 ID:RW5fMMVw
>>340
ゲハのコピペは相変わらず面白いな
350 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 09:58:30.72 ID:I3zpS5rz
>>339
俺もガンビットとかシームレスのほうが好きだな
それをさらに進化させてほしかったけどね
今回はエンボルシンカウントに戻ったみたいだけどね

まぁ、JRPGだからしょうがないと割り切ってFFとは見切りがつけれそうだ

PS3がさらに埃被りそうだ
351 dカチ(catv?):2009/12/17(木) 09:58:38.11 ID:rpYq2tTo
>>347
とりあえず8を叩いとけば通ぶれるよな
352 石綿金網(和歌山県):2009/12/17(木) 09:58:43.95 ID:ZjB+FeKi
>>348
サイコメトラーエイジは?
353 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 09:58:44.51 ID:Z9TFxoyC
>>304
fallout3は長く遊べるよ
あとFO3やってからグーグルアースでワシントン見ると結構面白い
354 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 09:58:51.00 ID:tDxTa90b
ワゴン価格になる前にFF14ベータテスト目当ての廃人がごっそり青田買いするだろうから
新品が欲しい奴はとりあえず発売当日買いが基本だろうな
355 木炭(関東・甲信越):2009/12/17(木) 09:58:58.02 ID:gL09vBjy
>>347
ん?
356 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:58:58.59 ID:0bDg9OYS
爆死おめ
357 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 09:59:31.00 ID:VYOPEjSz
PS3買う奴てどんな神経してんの?
真剣に教えてくれ
358 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 09:59:43.08 ID:+MZtvY5o
>>335
FF2さんの評価が低すぎだよ
再考しろオラアアア

359( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 09:59:52.55 ID:69SF8CrM BE:8429235-BRZ(11112)

>346
なるほど分納での数字なのか。
年末くらいまでかな?
360 プライヤ(山口県):2009/12/17(木) 09:59:53.03 ID:GqZXB+pM
>>351
逆だろw
361 ロープ(兵庫県):2009/12/17(木) 09:59:59.09 ID:7EW9hyEW
12とどっちが面白い?
362 指サック(東京都):2009/12/17(木) 10:00:12.65 ID:mOMO0EM5
1480円になったら買う。点培養に
363 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 10:00:40.65 ID:tDxTa90b
>>361
断然13 それだけは保障しとく
364 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:00:41.31 ID:VYOPEjSz
全部糞だから落ち着けよゴキブリ(笑)
365 ボンベ(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:01:20.59 ID:K557pfTO
久々にFF9やってみたいな〜
早くアーカイブスに出ないかな〜
PSの時は結局クリアしなかったからこの期にやりたいんだよな
システム自体はそんな悪くなかった記憶がある

アプコンで幾分か綺麗になったFF9やってみたいわ
366 dカチ(catv?):2009/12/17(木) 10:01:21.29 ID:rpYq2tTo
>>360
「8は良作」って言うと「死ねクソニワカのゆとりが」ってν速だと言われたぞ
367 指錠(東海・関東):2009/12/17(木) 10:01:39.72 ID:IrjWhcej
>>335
10が低すぎだろカス
368 ジューサー(愛知県):2009/12/17(木) 10:01:46.29 ID:bvio9foy
ものすごい勢いで中古値崩れするのがFF
比較的長い日数高い値段で維持されるのがドラクエ
そもそも中古に出回らないのがポケモン
369 乳棒(長屋):2009/12/17(木) 10:02:05.25 ID:EdsAkcJe
在庫ニングってセンスねーな。
370( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 10:02:11.00 ID:69SF8CrM BE:6743243-BRZ(11112)

とりあえずやってみて、シナリオがクソつまんないなあと思った作品を
戦闘システムは面白いよね。

って言えば通ぶれる。
371 鉛筆削り(福岡県):2009/12/17(木) 10:03:05.61 ID:cxuYUsc2
180万か
追加出荷が必要か微妙なところだな
丁度このくらいで決着なんじゃないかねぁ
372 ちくわ(関西・北陸):2009/12/17(木) 10:03:17.34 ID:ArT3Il8b
βって結局PCが先でFF13付属のコードはPCの応募で使えないって聞いたがどうなんだ
373 ボンベ(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:03:30.25 ID:K557pfTO
>>353
FO3のGOTYってフリーズが多発するらしいけどそんなに酷いん?
374 下敷き(愛知県):2009/12/17(木) 10:03:34.23 ID:99VdFQyf
180万じゃ赤字じゃねーのか
375 蛍光ペン(神奈川県):2009/12/17(木) 10:03:45.11 ID:57ESY9Tz
中古で1000円切ったら買ってもいいかな
376 黒板(関東):2009/12/17(木) 10:04:01.80 ID:Vx5uFALh
>>366 おれかなりの年配ゲーマーだが8は良作だと思うよ
377 ダーマトグラフ(和歌山県):2009/12/17(木) 10:04:15.33 ID:AJcjBLq8
値崩れまだー?
378 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:05:12.59 ID:HZofqkZI
>>374
今の時代は関連商品で稼ぐんじゃね?
エリクサーとかw
379 原稿用紙(アラビア):2009/12/17(木) 10:05:22.57 ID:V7HPl5on
>>373
フリーズ多発は発売時からデフォ
アップデートでだいぶマシになったけどね
定期的に本体再起動してたら大丈夫だった
380 ばくだん(catv?):2009/12/17(木) 10:05:25.65 ID:/zNyaKtd
誰だよ100万も売れないとか言ったやつ
381 電卓(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:05:30.05 ID:RBWxEDi7
MH3みたいにワゴンで数ヶ月かけて
やっと初期出荷の180万を消化という感じだろうな。

自業自得とはいえ小売が気の毒だなぁww
382 薬さじ(福島県):2009/12/17(木) 10:05:54.46 ID:T8IHbJo7
8なんてゆとり含めてクソクソ言ってるんだから
褒めた方が通っぽいに決まってるだろ
383 フードプロセッサー(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:06:02.98 ID:K557pfTO
>>351
いや、俺は8も悪くなかったけどそこまで上位ではないってだけだけどね
ただ確かあれってレベル上げたら返って強くなる敵とかいたし
確かにダメな部分も多いなwww
384 プライヤ(山口県):2009/12/17(木) 10:06:11.80 ID:GqZXB+pM
>>366
一般的な感覚で糞ゲーって認識だから9から売り上げ激減したんでしょ
385 カッティングマット(東京都):2009/12/17(木) 10:06:29.98 ID:zF6mTaPl
>>370
糞なっちさんは買わないの?
386 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 10:06:41.63 ID:YevuZuwg
>>351
8を再評価してれば通ぶれる
387 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 10:06:44.66 ID:Z9TFxoyC
>>348
ドラゴンエイジやったけど、戦闘はFF12だね
ボス戦を会話で回避できるあたり向こうのRPGだわ
388 下敷き(千葉県):2009/12/17(木) 10:06:56.34 ID:yL2gU7Hq
またKOTYにコピペするんだろ
やめろよ絶対やめろよ
本心としてはFF13に隠れて発売時期も考えないで出したクソゲーに期待してる
389 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 10:07:19.80 ID:I3zpS5rz
300万は売れないんじゃね?
250前後で落ち着きそうな気がするな
FF12とどっこいどっこいな気がするな・・・
390 薬さじ(福島県):2009/12/17(木) 10:07:20.12 ID:T8IHbJo7
なんだかんだで100万行くのか
391 電卓(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:07:38.93 ID:RBWxEDi7
>>384
というより7と8がバブルで売れすぎただけじゃね?
あの頃はチョコボ ゼノギアス パラサイトイブとかスクウェアのゲームなら無条件で売れた時代だし
392 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:07:45.80 ID:HZofqkZI
国内PS3は400万台、半分が13をするにしても、
俺みたいに中古待ちも多いだろうに。
リアルに5000円切らないと買わない。
393 ウケ(北海道):2009/12/17(木) 10:07:53.49 ID:uqQKFV3M
公式発表ワロタw
394 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 10:07:56.63 ID:VJIY+hmY
あのMGS4でさえ国内で74万本なのに、馬鹿か
395 上皿天秤(神奈川県):2009/12/17(木) 10:08:07.70 ID:nwKskmgN
>>380
はい
396 巾着(関西・北陸):2009/12/17(木) 10:08:18.93 ID:jSn75VfN
これは流石に値崩れするなw
397 下敷き(愛知県):2009/12/17(木) 10:08:35.53 ID:99VdFQyf
>>346
大体3ヶ月だべ
398 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:08:42.36 ID:FCAjNjMz
オプーナとFF13が仲良く並ぶんですね!
399 ロープ(dion軍):2009/12/17(木) 10:08:44.51 ID:lAhxr+cD
>>394
MGS4よりは確実に売れるだろw
400 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 10:08:57.86 ID:Z9TFxoyC
8は最高だろ
レベル上げほとんど必要なし、雑魚敵とはまったく戦う必要なし
という斬新なゲームだった
工夫がステータスにモロに現れるのが素晴らしいよ
401 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:09:11.52 ID:HZofqkZI
>>389
PS2とは土台が違うからそれだけ売れたら奇跡。
402 足枷(catv?):2009/12/17(木) 10:09:28.80 ID:QBbtI1zQ
開発費はダントツに掛かってそうだから
12と同利益にするには250万は売りたいだろうね
403 鏡(静岡県):2009/12/17(木) 10:09:42.18 ID:2ZWSy0Bi
これクソおもしれえな
神だわ、いや神の上か?
404 ボンベ(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:09:46.27 ID:K557pfTO
>>379
そか
405 豆腐(関東・甲信越):2009/12/17(木) 10:09:48.79 ID:JZV7PPZW
MH3の時散々煽ったGKさん
またブーメランか
406 ざる(京都府):2009/12/17(木) 10:10:08.09 ID:cZh0F3OZ
FF13ってレベルがないんだな
レベル上げ、正直あれが一番かったるい
407 レポート用紙(関東):2009/12/17(木) 10:10:19.16 ID:kklx5+np
ソフトも同梱版も余裕で売れ残ってるんだけどw
408 画鋲(愛知県):2009/12/17(木) 10:10:39.28 ID:cpY2VwDR
100万切ると力説してた奴も居たなそういえば
409 グラフ用紙(茨城県):2009/12/17(木) 10:10:54.27 ID:ndS0/V3j
※PS3の国内販売台数は400万台です
410 紙(東京都):2009/12/17(木) 10:10:57.04 ID:V54QUiAr
FF12がシームレスとか言ってるのは馬鹿だけ これ豆な
411 偏光フィルター(東京都):2009/12/17(木) 10:11:01.27 ID:j4+LDTKZ
敵っぽいメガネ巨乳の情報を早く
412 ドリルドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 10:11:06.38 ID:mQZuRs52
普通に面白いんだがwwwww
チカニシネガキャン頑張ってね
413 額縁(関西地方):2009/12/17(木) 10:11:11.05 ID:GvT7m4pX
スレタイちょっとワロタ
414 ホールピペット(長野県):2009/12/17(木) 10:11:27.42 ID:CKE4wvYe
今週中に売れば5000円くらいにはなるかな!?
415 電卓(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:11:29.43 ID:RBWxEDi7
>>408
実売は100万切る可能性がまだ残ってるぞ
ゲハ板の連中も何の根拠もなしに言ってるとは思えんし
416 下敷き(愛知県):2009/12/17(木) 10:11:32.60 ID:99VdFQyf
>>406
それ以上にかったるいジョブポイントみたいなので成長させるのがFF13なんだが
417 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 10:11:38.70 ID:I3zpS5rz
FFといったら音楽、映像、物語と革新的なイメージがあったけど
映像に関しては洋ゲーとドッコイ
物語は分からんけど、ガキ臭いってイメージ
音楽は戦闘とかのは結構いいと思うけど、

システムは旧式・・・

今じゃ革新的なゲームってこういうシリーズものからは生まれなくなってきたな

418 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:11:53.56 ID:HZofqkZI
>>409
買い替え含むだよな。
419 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:12:00.38 ID:s6oe64me
ハードルが100万以下になっててワロタwwww
200万以上売れるからネガキャンやめろや
420 釜(dion軍):2009/12/17(木) 10:12:06.36 ID:GFkNV9cF
欝だスノウ
421 クレパス(埼玉県):2009/12/17(木) 10:12:16.19 ID:FjwdEGPO
アンチ元気だなー
422 ニッパ(愛知県):2009/12/17(木) 10:12:20.99 ID:T3M1rEQy
オクみると在庫潤沢wwww

転売屋死亡確定wwwwwwwwwwwww
423 紙(東京都):2009/12/17(木) 10:13:06.73 ID:V54QUiAr
化石みたいなゲームにしがみついているうちに、作り手も化石になってしまったんだね

FFにはもう未来はない
424 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 10:13:07.66 ID:YevuZuwg
>>400
レベル上げ必要ないとか初回ではわからんだろ
こっちのレベルに合わせて敵も強くなるのは、しばらくすれば理解できるが
レベル上げないと取れないアイテムとかあるかもと考えれば普通にレベル上げるし
二週目、あるいは情報でまわってからプレイした奴じゃないとその理論は通用しない
425 下敷き(愛知県):2009/12/17(木) 10:14:10.21 ID:99VdFQyf
武器レベルも99でカンストするかも怪しくなってきたので明らかに廃人専用ゲーム
426 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 10:14:21.30 ID:/UUBExk/
427 マントルヒーター(宮城県):2009/12/17(木) 10:14:24.89 ID:mdapG9qc
裏話

今週発売タイトルはほぼ「PS3:ファイナルファンタジーXIII」になりそうです。

初回出荷は100万本、発売日着で15万本、週末分で15万本という出荷スケジュールで、

予約の状況から想定すると初週でミリオンを達成する可能性も高いです。

ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10409285685.html



初回出荷180万本、新作「FF13」発売 酷寒の渋谷に350人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000502-san-bus_all
428 釜(福井県):2009/12/17(木) 10:14:38.94 ID:THQQpBuM
結局至る所にネタバレ貼られてて見ない様にしていても見ちゃったんだよね。。。
429 フードプロセッサー(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:14:46.27 ID:K557pfTO
>>415
150万はいくかな?
430 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:14:47.41 ID:HZofqkZI
早速出たな。こいつらの購買力が未知数。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d100082974
431 ラジオペンチ(静岡県):2009/12/17(木) 10:14:49.56 ID:LU8uEKcm
>シリーズ最長のイベント

どれぐらいボケーッと見てればいいの?
432 スケッチブック(埼玉県):2009/12/17(木) 10:14:53.51 ID:cCr+5Q/z
>>394
MGSは元から60〜80万くらいのタイトルなんだが
433 ウケ(北海道):2009/12/17(木) 10:15:01.53 ID:uqQKFV3M
「ファイナルファンタジー」 シリーズ最新作
「FINAL FANTASY XIII」初期出荷180万本突破のお知らせ
http://release.square-enix.com/news/j/2009/12/82ppdq4n7.html

ポイントは「初期出荷本数」って部分かな。
434 スケッチブック(長屋):2009/12/17(木) 10:15:09.15 ID:YCzkOgMg
年末のワゴンセールに買えばいいなw
435 レポート用紙(関東):2009/12/17(木) 10:15:45.86 ID:kklx5+np
エリクサーの16本セットが5000円くらいで売ってたんだけど、
一本いくらなん?
436 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 10:15:46.22 ID:tDxTa90b
うおおおおおおおおおお矢口かあああああああいいいいいいいいよおおおおおおおおおお!!!!!!
だきしめたい
437 フラスコ(大阪府):2009/12/17(木) 10:15:48.34 ID:ROA0nxBP
いくらなんでも出荷しすぎだろ
女主人公だから実売は140万程度で止まると思う
438 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 10:15:54.82 ID:yA5NgP9Z
>>260
PS3やPSPの台数は
ソニーから小売店に出荷した数で売り上げじゃない
※ソニー公式
439 スケッチブック(長屋):2009/12/17(木) 10:16:32.15 ID:YCzkOgMg
前から転売スレにさらされてるのに誰もかわねーwwwww
http://www.yodobashi.com/ec/category/20917_500000000000000206/index.html?count=25&page=1&sorttyp=RECOMMEND_RANKING
440 上皿天秤(神奈川県):2009/12/17(木) 10:16:46.12 ID:nwKskmgN
>>435
312円50銭
441 プライヤ(山口県):2009/12/17(木) 10:16:50.47 ID:GqZXB+pM
>>412
評価に困るときは「普通に面白い」って言うよな

怒るなよ、GKが言ってたんだからw
442 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 10:16:52.17 ID:mW3AQRLi
>>350
シンボルエンカウントな
443 ブンゼンバーナー(西日本):2009/12/17(木) 10:17:41.45 ID:PMsWZq84
お祭り騒ぎでついつい買っちゃいそう
それで12買って失敗した
444 まな板(千葉県):2009/12/17(木) 10:18:01.16 ID:/tyIussc
これはどう考えても転売対策として内容を薄くした様にしか思えない
スクエニはゲームの転売問題を真剣に考えているんだよ
445 和紙(東海):2009/12/17(木) 10:18:17.49 ID:kvDmON5l
モンハン3みたいなオチだろ?
446 ろう石(中国地方):2009/12/17(木) 10:18:21.87 ID:BCsgu4hF
買うのは半額以下になってからでいいや
447 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:18:39.27 ID:o7pHAxXu
そうだ、ネタにエリクサーだけ買ってこようかなw
448 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 10:19:01.15 ID:Z9TFxoyC
>>424
普通の人は今戦闘が楽勝なのにわざわざレベル上げたりしないだろ
勝てないからレベル上げるんじゃないの?
ジャンクションで強化するのはなんとか石とかいう精製以外何の役にも立たないアイテムがいっぱい出てくるから普通は気づく
449 集魚灯(埼玉県):2009/12/17(木) 10:19:04.99 ID:g4RheoZj
累計80万とかギリギリで100万とか言われてたのになw
450 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 10:19:11.11 ID:I3zpS5rz
>>433
amazonやら楽天みたけど普通に買えるみたいだしな〜
451 時計皿(愛知県):2009/12/17(木) 10:19:15.00 ID:dL8yU5pE
百八十万本はどう考えてもやりすぎ
452 振り子(群馬県):2009/12/17(木) 10:19:18.16 ID:5INJZ2jm
>>439
安くないだろ
453 インパクトレンチ(大阪府):2009/12/17(木) 10:19:21.17 ID:iAHDgj7a
12みたいに思いっきり値崩れしそうだな
454 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:19:47.67 ID:w1XQXeqf
冷静に判断して ワゴン2980円になってんの見かけたら買うか検討するわ
455 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:19:59.92 ID:s6oe64me
同梱版が当日にネットで買えるとか胸が熱くなるな・・・
456 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 10:20:02.13 ID:yA5NgP9Z
>>433
スクエニも出荷本数か
457 ジムロート冷却器(京都府):2009/12/17(木) 10:20:17.86 ID:GJI0DYlA
こりゃ正月にはFF13が5本ぐらい入った鬱袋が出そうだなw
458 豆腐(東京都):2009/12/17(木) 10:20:40.79 ID:oUg/W67d
ムービーゲーなのでプレイ配信を見れば満足するぜ
ただし回線良いとこな。ニコ生とかは駄目
最強はピアカスだが敷居高いかな
459 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:20:54.05 ID:beWshAzg
ライトニングさんをヌードにするパッチとか無いの(´・ω・`)?
460 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 10:20:59.89 ID:Qh7G/z75
つか、今時ニュー速民でPS3持ってない奴って情弱だよな
461 回折格子(大分県):2009/12/17(木) 10:21:11.56 ID:nwePhXtL
>>446
オンライン廃人が大量に中古出すからすぐ買えるぞ
462( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 10:21:15.37 ID:69SF8CrM BE:3372023-BRZ(11112)

>452
今から転売しても遅いけど1台数千円抜ける商品だった。

FF13LIGHTNING EDITION PS3本体同梱版 発売日発送or近隣手渡し
現在の価格 : 48,000 円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g86457131
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=+LIGHTNING+EDITION&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
463 電卓(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:21:20.39 ID:RBWxEDi7
今回はゲハ板のチカニシ連合の大勝利だったな
464 磁石(福岡県):2009/12/17(木) 10:21:26.17 ID:UXL/jD7E
>>439
まさかこんなの転売できると思った情弱は居ないよな
465 フードプロセッサー(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:22:55.80 ID:K557pfTO
>>449
さすがにFFで80万はいくらPS3が売れてないっていってもありえないよなw
俺はこの180万くらいだと思う
466 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:23:18.84 ID:HZofqkZI
>>462
スレチだがワンピ0巻には遠く及ばないな。
467( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 10:23:35.00 ID:69SF8CrM BE:8428853-BRZ(11112)

>458
CP見てるけど誰も配信してない…
今は何処のページが主流なの?
468 偏光フィルター(東日本):2009/12/17(木) 10:23:42.30 ID:sCTGoLdd
13は累計2兆本くらい売れるよ
469 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:23:47.41 ID:REtTEBuH
ゲハ戦争のスレタイはやっぱおもしれえわ
470 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 10:24:01.48 ID:/UUBExk/
>>462
禿税うぜえから使わなくなった
471 マントルヒーター(宮城県):2009/12/17(木) 10:24:16.76 ID:mdapG9qc
>>467
フラゲとかは何実が主流
472 振り子(西日本):2009/12/17(木) 10:24:17.25 ID:NFcw2TgJ
毎度のパターンとしては、しばらく待てば
入荷しすぎた魚籠が投げ売りするからなぁ
他の小売りはそれまでにどれだけ評価を上げられるかが勝負だな
473 るつぼ(東京都):2009/12/17(木) 10:24:19.17 ID:004NULpg
アキバヨドで並んでたのはFFか、ビックリしちゃった
474 のり(神奈川県):2009/12/17(木) 10:24:27.36 ID:VkVMn3Bl
まだ最後の切り札として、坂口召喚してFF7リメイクがある
475( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 10:24:39.64 ID:69SF8CrM BE:23600276-BRZ(11112)

>>466
映画代より高く売れるのかw
476 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:24:41.62 ID:HZofqkZI
ネット有料配信で強いアイテムとか売り出す予定あるの?
477 プライヤ(山口県):2009/12/17(木) 10:25:06.50 ID:GqZXB+pM
初週230万のDQ9を爆死って煽ってたのにどういうこと?w
478 石綿金網(東京都):2009/12/17(木) 10:25:07.67 ID:7tLPTQUX
同梱版は都内なら、今でも余裕で買えるっぽいな
PSPとサカつくとPSP2で年末は遊ぼうかと思ってたが
同梱版買えるならこっち買おうかな・・・。
479 乳鉢(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:25:38.92 ID:Ojsu75ys
子供の頃からゲームが大好きで、一日中ゲームして過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはファイファンです。
480 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 10:25:40.88 ID:YevuZuwg
>>448
普通にやってれば中盤辺りで精製に気付くけど
それまではドローやってた奴が多かっただろ
評価されたのはFF8の考察サイトみたいなのが出来てからだし
それが出来るまでは叩かれてたぞ
481 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 10:25:55.15 ID:tDxTa90b
最近のゲームは実際にプレイしないと真の面白さがわからないように作ってあるから
見ただけで満足しないで実際にやってみることを俺はおすすめするよ
482 足枷(関東):2009/12/17(木) 10:26:00.11 ID:toVxEm73
いま満喫でプレイ中だせ!
483 黒板消し(静岡県):2009/12/17(木) 10:26:25.69 ID:CcyRzOD+
これFFって名前付かなかったら売れないだろ
484 アスピレーター(catv?):2009/12/17(木) 10:26:51.65 ID:vwXyDLpF
さすがに出荷しすぎだと思うけど100万本ぐらいで品薄やられたら困るからこれでいいや。
485 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:27:00.92 ID:HZofqkZI
>>475
ネタだよな。
最高で1冊16000円ぐらいまで行った。
普通に先週末は1冊8000円が相場だった。
486 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:27:06.01 ID:vB6lMfI9
バルフレアー!ってオチだろ
487 紙やすり(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:27:11.91 ID:j93UF7y6
行列できてたわw

マリオ買いに来てたドカタのおっちゃんがキョトンとしてたw
488 烏口(大阪府):2009/12/17(木) 10:27:27.73 ID:BlID7ncc
おまえらがアホみたいに騒ぐからちょっと欲しくなってきた。
中古で4000円きったら買うわ。
FFには「ムービー長過ぎゲームやらせろ」病を発症させられたトラウマがあるのでちと不安だが。
489 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 10:27:34.33 ID:Qh7G/z75
昔からの持論だが

ゲームは生もの
その時のリアルタイムで遊ばなきゃ意味が無い
490 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 10:27:42.29 ID:7mKTVgQK
まあ売れるだろうね
PS3ユーザーはこれしか買うものないしw
491 分度器(dion軍):2009/12/17(木) 10:28:03.67 ID:4TC8CcHs
492 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 10:28:32.79 ID:dagNUKdw BE:20956032-BRZ(10000)

FF13買わずにスクエニ版MW2を購入した俺に死角はないな。

糞翻訳だと騒がれてたけど熱中したらそれほど気にならないよ。
493 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 10:28:34.79 ID:yA5NgP9Z
>>488
ムービー中にセーブしますかって訊かれて
セーブ終わったらまたムービー
ってのがあるよ
494 上皿天秤(神奈川県):2009/12/17(木) 10:29:22.58 ID:nwKskmgN
>>492
PSIDおせーてー
495 ダーマトグラフ(関西):2009/12/17(木) 10:29:50.60 ID:q5GTaa3p
>>489
俺は逆に駄菓子だなw
496 がんもどき(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:30:12.98 ID:W53rmGLW
57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/17(木) 10:21:03 ID:wH8LafXa0
コンボイ FF13 感想

現在約22時間ぐらいプレイ。
微妙。

イマイチなところだけど多いので今回は箇条書きで。
・一本道のマップが多すぎ
・街が今のところ2つだけ
・雑魚戦が連打ゲー
・使用するアビリティのオンオフ切替不可
・雑魚との戦闘で逃げられない
・メンバーの入替えでオプティマが毎回リセット
・戦闘中オプティマ変更時の演出が邪魔

まずマップだけど、とにかく一直線になってて寄り道が一切出来ない。
更に寄り道するだけの街や施設、ダンジョンも無い。
そして一番の問題は、その一本道の期間が約20時間も続くこと。
ストーリーが合わなかった人には地獄だと思う。
上に書いたばかりだけど街がとにかく少ない。
2つって書いてあるけど、その2つもストーリー上ダンジョンとして通り抜けるだけ。
店や家探し、ミニゲームの類は一切無し。
終盤になったらまた新しい街や施設が出てくるのかもしれないけどこれもちょっと酷過ぎる。
雑魚戦が連打ゲーは戦闘のところで書いたので割合。
アビリティのオンオフ切替無いのも不便。
賢いAIが判断してくれると言え、状況によっては使わせたくないアビリティも出てくると思うのですよ。
メニューのアビリティから設定出来るようにして欲しかった。
497 薬さじ(宮城県):2009/12/17(木) 10:30:27.13 ID:nKOT+j8n
ホープには在庫さんって呼ばれるのか
498 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 10:30:28.21 ID:tDxTa90b
>>489
だな ゲームの"旬"を逃すと重要なファクターである"熱気"が蒸れて蒸散してしまうから
アツアツのうちにむしゃぶりつくすのが正しいRPGの遊び方
499 リービッヒ冷却器(愛知県):2009/12/17(木) 10:30:32.99 ID:mRcp31F5
なんだこの妊娠祭りは
マリオでしこってろよ
500 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:30:38.83 ID:s6oe64me
>>492
裏切り者
501 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 10:30:40.33 ID:QjluK1YQ
過剰出荷→ワゴン→インターナショナル版発売

平常運転だな
502 浮子(宮城県):2009/12/17(木) 10:30:47.34 ID:AY2hd/xQ
まあsachikoより隠しボスのmikawaの方がつええけどな
503 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 10:31:22.45 ID:yA5NgP9Z
>>498
出来の良いRPGは20年前のでも面白いんですけど
馬鹿なんですか?
504 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 10:31:44.49 ID:tDxTa90b
戦闘画面で矢口が左右に揺れてるだけで幸せを感じる
505 のり(神奈川県):2009/12/17(木) 10:32:01.14 ID:VkVMn3Bl
欧米の白人から見たらライトニングは黄色人種に見えるらしいよ
506 朱肉(愛媛県):2009/12/17(木) 10:32:09.22 ID:Kk0ePraG
魔人      ベリアス     ⇔ 超越者    アログリフ
輪廻王    カオス      ⇔ 神官      ミトロン
死の天使   ザルエラ    ⇔ 真理の天使 エメトセルク
断罪の暴君 ゼロムス    ⇔ 騎士聖斗   バシュタロット
統制者    ハシュマリム  ⇔ 守護者    ファダニエル
聖天使    アルテマ    ⇔ 堕天使    アルテマ
審判の霊樹 エクスデス   ⇔ 仲裁者    ハルマルト
密告者    シュミハザ   ⇔ 殉教者    イゲオルム
憤怒の霊帝 アドラメレク   ⇔ 慈愛の教皇 デュダルフォン
暗黒の雲   ファムフリート ⇔ 聖王妃    エメロロアルス
不浄王    キュクレイン  ⇔ 尊厳王    ナプリアレス
背徳の皇帝 マティウス    ⇔ 深淵の司祭 ラハブレア

戒律王    ゾディアーク  神の代わりに罰をあたえることができる戒律王
507 レポート用紙(関東):2009/12/17(木) 10:32:15.41 ID:kklx5+np
wizardryみたく、レベルが上がるとライトニングさんの
露出とACが上がる仕様にすれば良かったんだよ!
508 巾着(東京都):2009/12/17(木) 10:32:20.81 ID:d9aWpVI+
225 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/17(木) 10:26:14 ID:F1v1StLf0
はい豚完全に言い訳不可能ですwwwwwwwwwww
俺を本気にさせてしまいましたwwwwwwwww
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews006062.jpg
509 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 10:33:05.34 ID:tDxTa90b
>>503
ああすまん 懐古補正っていう重要なファクターを計算に入れてなかった
そういうゲームもあるよね 俺は君の意見を肯定したい
510 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:33:16.78 ID:HZofqkZI
>>503
それは人によるだろ。
20年前の画像自体を受け付けない人もいる。
その人にとっては面白くない。
511 アルバム(大分県):2009/12/17(木) 10:33:32.73 ID:rEtVcx1m
完全一本道はルシになるまでにすべきだったな
その10倍も一本道だったらそりゃあ疲れる
512 鉛筆削り(東京都):2009/12/17(木) 10:33:44.36 ID:P7CU7l2O
>>503
ファミコンやってな
513 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 10:33:56.90 ID:yA5NgP9Z
>>510
そっくりそのまま
旬のどうこうっていうレスに返すわ
514 やっとこ(福岡県):2009/12/17(木) 10:34:06.09 ID:h9ZZOJkd
大量に出回るゲームは中古で買うに限るな
どうせ2月頃には3千円だろ
515 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:34:09.67 ID:o7pHAxXu
>>491
紅白歌合戦だろw
516 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:34:37.73 ID:UBoAi3yK
>>508
批判を許せない擁護派はGKに多かったのか
517 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 10:35:10.83 ID:Qh7G/z75
旬は大事だろ

お前ら糞餓鬼が精液だった頃
FF1はDQ1をリアルタイムで遊んできたんだぜこっちわ
518 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 10:35:56.05 ID:cyRbkI87
糞ゲ確定
話題作(笑)補正で無理矢理褒める薄ら寒い流れがしばらく続くんだろうな
519 レポート用紙(関東):2009/12/17(木) 10:35:58.18 ID:kklx5+np
福袋のキーワードは「FF」「PSPゴミ」だな…
520 のり(神奈川県):2009/12/17(木) 10:36:14.29 ID:VkVMn3Bl
一本道じゃないRPGってあるの?12みたいに寄り道増やすとお使いゲーとか言われるし
521 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:36:39.09 ID:0qb9Fggf
ヒロインが棒演技だから買わない
オイヨイヨの時も買わなかった
522 集魚灯(福島県):2009/12/17(木) 10:37:33.50 ID:nfbxuvDX
>>496
これマジなの?
コンボイが叩くってよっぽどだぞ
523 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 10:37:43.34 ID:dagNUKdw BE:48897427-BRZ(10000)

>>494
beコメントに書いてるよ。よろしくね。
524 カラムクロマトグラフィー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 10:38:21.30 ID:pmwtHAbB
>>517
そんなオッサンがこの時間に何してんの?
525 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:38:26.27 ID:beWshAzg
>>520
マイトアンドマジック
526 ダーマトグラフ(dion軍):2009/12/17(木) 10:38:38.44 ID:V2/ttwFb
むかしはFFですげーワクテカしてたのになあ
どうしてこうなった
527( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/17(木) 10:38:42.09 ID:69SF8CrM BE:6743726-BRZ(11112)

>>508
よくこんなクソつまんない事に時間使えるなw
528 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 10:38:47.20 ID:TL9nDNzo
前代未聞の糞ゲー
529 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:38:48.90 ID:HZofqkZI
まあ、このスレにいる人は買うんだろうな。
530 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 10:38:53.19 ID:VJIY+hmY
MGS4より売れるってことはPS3の最大販売数を塗り替えることになるんだぞ分かってるのか?
ちなみに全世界でもっとも売れたのはGTA4

180万とか机上の空論並べてもFF10の再来は無理だから諦めろ。
ちなみにFF10の販売当日は学校を欠席する生徒がでたぐらい人気だったな
531 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 10:39:03.87 ID:Qh7G/z75
>>524
夜勤明けだこのやろう
532 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:39:47.01 ID:t5AJtiso
空前絶後のワゴンだなw
533 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 10:39:55.83 ID:dagNUKdw BE:13970922-BRZ(10000)

わかったよ、WDは気に食わないけど愛するPS3のためにFF13の新品を今から買ってくるわ。
534 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:40:14.55 ID:UBoAi3yK
>>522
確かにコンボイが愚痴こぼすって相当だな
聖剣4とラスレムと上戸あやが声優やったゲームくらいだったろ
535 鏡(静岡県):2009/12/17(木) 10:40:25.74 ID:2ZWSy0Bi
なんていうか言葉が寒いんだよな、ファルシだパージだ
分かり難い表現だけどソーマブリンガーっぽいというか
横文字使ってどや顔でオナニーしてるダメリーマンっていうか
536 のり(神奈川県):2009/12/17(木) 10:40:27.14 ID:VkVMn3Bl
>>526年をとったんだろ、70歳すぎてFFにワクテカできるのは加山雄三くらいだ
537 レポート用紙(関東):2009/12/17(木) 10:40:34.46 ID:kklx5+np
今日発売のギレン買った。
これがベスト
538 朱肉(愛媛県):2009/12/17(木) 10:40:36.08 ID:Kk0ePraG
>>520
ストーリーは一本道でいいけどダンジョンが↓はヤバイだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuJgWDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuZgWDA.jpg

シンボルエンカウントなのに避けられないみたいだし
539 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 10:40:53.72 ID:8KrxtZiu
ライトニングさんのパンチラ発見したw
540 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:40:58.11 ID:s6oe64me
>>533
いてら
541 カラムクロマトグラフィー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 10:41:07.31 ID:pmwtHAbB
>>531
ライトニングさんってよく見ると不細工じゃね?
542 インパクトドライバー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 10:41:29.47 ID:m8WEFKPF
今の中高生にうけりゃいいんだよ
そもそもおっさんはこのゲームの対象じゃないでしょ…
543 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 10:41:30.18 ID:vMYeedXE
>>477
あれは和田が1000万本売ると豪語していたからだろ
544 巾着(東京都):2009/12/17(木) 10:41:37.19 ID:d9aWpVI+
>>530

8 名前: kanji 投稿日: 2001/01/14(日) 10:23
Xのセンス云々は抜きにして、
PS2でミリオン飛ばせば、たいしたモノじゃない?

12 名前: 名無しさん@LV2001投稿日: 2001/01/14(日) 11:53
オレはFF10はやりたいが
そのためにPS2を買おうという気がおきないねぇ。
PS2次第だな

15 名前: 名無しさん@LV2001投稿日: 2001/01/14(日) 12:41
FF信者の言い訳予想
1.やっぱPS2の普及台数自体が少なかったですよ。398は高すぎるですよ。
2.野村が悪いですよ。あいつのせいでこのゲームの路線はぐちゃぐちゃになったですよ。

20 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 15:21>>15
言い訳っつーか至極真っ当な意見ですな。
さすがに今回は結構厳しいというのが信者の中でも主流の意見でない?
そもそも200万突破は余裕みたいなビックマウス叩いてる奴なんか
信者の中にだっていないだろ。(偽信者は別として)

43 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/15(月) 17:03
案外80万本くらいで頭打ちに成ると見た。
545 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:41:40.16 ID:PQW1j4Ta
>>496
思ったよりはマシぽいような
もっとボロクソかと思った
個人的にはグラ綺麗になると道に迷うから慣れるまで一本道のが嬉しい
546 黒板(新潟・東北):2009/12/17(木) 10:41:41.81 ID:JQl63U9T
>>520
ストーリーとか比喩表現じゃなくホントに一本道ばかりなんだよ
547 バール(静岡県):2009/12/17(木) 10:41:49.60 ID:NOSYIcm/
発売記念イベントゲスト

・高橋愛
・優木なおみ
・スポードワゴン小沢
548 プリズム(大阪府):2009/12/17(木) 10:41:54.63 ID:0BrVdVFd
こりゃ今から買いに行っても余裕で買えそうだな
549 まな板(catv?):2009/12/17(木) 10:41:59.51 ID:eqoBt9U0
>>402
開発費だけじゃなくて宣伝費もべらぼうだよな
新宿駅とかほとんどFFの宣伝だし、昨日は魚籠や淀とかショップの飾りつけも黒服来た■eの雇われだし
550 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 10:42:14.05 ID:o+Jl+39R
昨日までアサクリ2やってたからかもしれんが、モーションがちょっとへんだな
551 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 10:42:15.14 ID:QjluK1YQ
>>538
路線図?
552 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:42:24.55 ID:o7pHAxXu
おまえらよかったじゃんw
転売屋が涙目になるんじゃないのか?w
553 レポート用紙(関東):2009/12/17(木) 10:42:33.20 ID:kklx5+np
なんか不細工だよね。
イリュのエロゲのが可愛いぞ。
554 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:42:35.44 ID:HZofqkZI
>>538
分かれ道があると2人に1人は迷うからなw
一本道ならなくていいと思うのは俺だけか。
555 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 10:42:47.56 ID:yA5NgP9Z
>>543 頭の悪いGK共にはPSW以外のモノは全部爆死回路が備わってるから
556 はんぺん(catv?):2009/12/17(木) 10:42:49.07 ID:TmeocTZl
>>544
まるで成長していない・・・
557 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 10:42:55.41 ID:Qh7G/z75
>>541
俺的には

女版クラウドって感じがする
FFの中で最強はFF7だと思ってるからFF13はちょっと期待している
558 フードプロセッサー(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:43:03.26 ID:hrNgX5tc
スレタイ結構がんばってると思うんだが触れられないな
559 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 10:43:17.67 ID:VJIY+hmY
>>544
2ちゃんやってることが変わらねw
560 砥石(catv?):2009/12/17(木) 10:43:27.22 ID:KP7GJXoE
>>503
それでもそのゲーム発売当時にやるのと比べたら楽しさが半減するってことだ
561 のり(神奈川県):2009/12/17(木) 10:43:29.75 ID:VkVMn3Bl
まぁFFは中二がメインターゲットだからな、おっさんを面白がらせようなんて一切考えてないだろ
562 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 10:43:36.49 ID:yA5NgP9Z
>>538 ワラタ
563 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:43:36.00 ID:fNUYq2nC
買ったどー
564 黒板消し(関西・北陸):2009/12/17(木) 10:43:41.48 ID:DF3l3435
マジだよ
コンボイに限らずプレイしてた配信者はみんな口揃えてる
565 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 10:43:50.14 ID:o+Jl+39R
>>538
これ一番最初のチュートリアル面だから
566 ウケ(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:44:00.72 ID:h4guE9GH
>>538
それ最初のところじゃん
そこは戦闘のチュートリアルあるからエンカウントしてもらいたいんだよ
567 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:44:05.17 ID:tGcQsS1B
どうしてドラクエと差がついちゃったのかなー
一時期は本数でいい勝負してたのに
568 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 10:44:06.77 ID:tDxTa90b
俺は断然、矢口派だな ライトニングさんもいいけど多分、矢口のほうが最終的に人気出るとみた
569 巻き簀(愛媛県):2009/12/17(木) 10:44:34.57 ID:6VkQHWWC
豚逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
570 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 10:44:42.54 ID:yA5NgP9Z
矢口と言えば今日辺りブログでFF大好きでしたとか言い出しそうだな
571 エビ巻き(東京都):2009/12/17(木) 10:44:55.07 ID:W6nDKi8w
ゆとり御用達中二ゲーにこれだけ食いつく人が多いって
ν速も子供ばっかりなんだな
572 アスピレーター(catv?):2009/12/17(木) 10:44:58.83 ID:vwXyDLpF
>>568
佐藤藍子 「私も矢口さんが人気が出ると思ってました」
573 マントルヒーター(宮城県):2009/12/17(木) 10:45:07.05 ID:mdapG9qc
>>538
チュートリアルの場面じゃんこれ
574 烏口(大阪府):2009/12/17(木) 10:45:11.77 ID:BlID7ncc
>>528
ワールドマップは自由に歩きたいけど、ダンジョンの謎解きとか仕掛けとか面倒くさいだけだから、いっそ一本道でいい。
575 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:45:13.71 ID:C3E1T2sa
>>558
だってパクリだし
576 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:45:15.03 ID:s6oe64me
>>545
この人あまりゲームに文句言わずどんなゲームでもやる人だぞ
577 プリズム(大阪府):2009/12/17(木) 10:45:15.32 ID:0BrVdVFd
>>570
もう言ってなかったか?
578 泡箱(神奈川県):2009/12/17(木) 10:45:16.88 ID:hHejOzWf
>>538
ダンジョン一本道ってほんとに一本しか道ないのか・・・
579 浮子(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:45:45.42 ID:SHn7SnjF
FFにダンジョンとかいらんだろ
580 サインペン(北海道):2009/12/17(木) 10:45:55.16 ID:QT9qMSyz
>>170
モンハン3は一部の量販店が目玉商品として安値で売っただけですぐに値段戻ったじゃん
そもそもモンハンに関してはオンライン要素は月額課金だから
カプコン的には捨て値だろうが出回ればOKなんだよな
FF14にも言える事だろうが まあ先の話。
581 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 10:46:14.85 ID:QjluK1YQ
>>574
お前は映画でもみてろよ
582 マイクロピペット(catv?):2009/12/17(木) 10:46:21.97 ID:GuqV/X9D
ムービーみてセーブして、ムービー見て
一本道あるいて、○ボタン連打してムービー見るゲーム
583 ドライバー(広島県):2009/12/17(木) 10:46:33.92 ID:vQaDoEFB
死ぬほど長いダンジョンがFFじゃないの?
584 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:46:38.92 ID:2E98qoiM
ボタン1つで戦闘前に戻るから逃げるコマンド必要ないんだろ
585 和紙(関西・北陸):2009/12/17(木) 10:47:12.25 ID:Qzjzqpo5
予約してないけど買えそうだぴょん
ちょっくら行き着けのゲーム屋と電気屋チェックしてくるぴょん
586 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 10:47:12.98 ID:dagNUKdw BE:111764148-BRZ(10000)

家から数分のツタヤいってきたけど売り切れだった・・・。
トップボーイまで足を伸ばそうと思ったけど寒いから帰ってきたわ・・・
587 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:47:19.45 ID:HZofqkZI
FF13自体が14の宣伝なのか…
588 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 10:47:27.35 ID:gyZDAeQm BE:683411573-PLT(12001)

また一本道スレか
589 のり(神奈川県):2009/12/17(木) 10:47:43.37 ID:VkVMn3Bl
FF3のラスダンがピークだろ、みんな挫折してたよあれ
590 修正テープ(関西):2009/12/17(木) 10:48:40.65 ID:U/TClinm
>>19
腐かよ
591 回折格子(大分県):2009/12/17(木) 10:48:52.87 ID:nwePhXtL
FF3はタワーから3時間だったかな
592 釜(dion軍):2009/12/17(木) 10:48:58.31 ID:GFkNV9cF
全13章で9章まで一本道だよ
それで10章からまた一本道
593 レポート用紙(関東):2009/12/17(木) 10:49:02.41 ID:kklx5+np
FF3のラストダンジョンは俺も断念したな…
594 ペン(catv?):2009/12/17(木) 10:49:13.80 ID:hfdR1yuR

スクエニは3年間何してたの?三年間賭けて,一本道の縁のデコボコの形考えてたの?
595 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:49:29.03 ID:beWshAzg
クソ長いダンジョンでクァールに全滅させられないFFなんて意味ねーよ
596 偏光フィルター(東京都):2009/12/17(木) 10:49:40.31 ID:j4+LDTKZ
実際プレイして面白いならどんなゲームも売れる、そう思ってた時期がオプーナにも(ry
597 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 10:49:43.85 ID:HZofqkZI
>>589
FF4にラスダンでラグナロクを取るための道が分からず終いだったのを思い出した。

見えてるのに取れない。あの頃は攻略掲示板もなかったしな。
598 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:49:46.50 ID:s6oe64me
>>594
スクエニはPS3の普及待ってただけで悪くはないだろ
599 はさみ(群馬県):2009/12/17(木) 10:49:57.52 ID:w//BHcWu
>>538
FF7の最初の魔晄炉で迷った俺にはうれしい
600 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 10:50:04.29 ID:yA5NgP9Z
>>594 5年でした
北瀬「FF13の開発期間は5年、スタッフは約1000人」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261012271/
601 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 10:50:19.97 ID:QjluK1YQ
>>589
あれは長時間やらざるを得ないから
親御さんに電源落とされるパターンが多いだけだ
あと即死で台無し
602 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 10:50:24.48 ID:PgMpU0rA
ファミ通のマップが棒でクソワロタw
603 カラムクロマトグラフィー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 10:50:26.32 ID:pmwtHAbB
>>594
競馬サイト作ったの見て大爆笑しました
604 集魚灯(神奈川県):2009/12/17(木) 10:50:35.30 ID:VkVMn3Bl
ピアカスで見たけど普通だな
安くなってからでいいや
605 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/17(木) 10:50:55.61 ID:t53/GK6K
昨日の配信見て予約キャンセルしました。
606 ノギス(神奈川県):2009/12/17(木) 10:51:30.89 ID:9rfzVZJH
同じ声優が主人公なゲームでも、ペルソナ3のほうがまだまだマシという結論でしょこれw
607 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 10:51:36.88 ID:dagNUKdw BE:171137977-BRZ(10000)

ピアカスのFF配信500人越えってどれだけ人気あるんだよ・・・。
608 まな板(catv?):2009/12/17(木) 10:52:13.82 ID:eqoBt9U0
>>567
少なくともあっちは堀井雄二が作ってる
FFは坂口いないし植松もいないに等しい
609 すり鉢(静岡県):2009/12/17(木) 10:52:28.45 ID:nu1ZX+vo
>>589
あの頃の俺はラスダンぐらいなんてことはなかった
レベル99を目指して毎日経験値稼ぎをしていたが4人生かして75ぐらいまで
あとは一人にしてそいつをレベル95ぐらいまで持って行ったが心が折れた

経験値をたくさん持ってる敵がいなかったからな
610 二又アダプター(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:52:59.28 ID:h8qN9dHx
こんなに金と時間かけて何本売れたら黒字なんだ
611 烏口(大阪府):2009/12/17(木) 10:53:11.14 ID:BlID7ncc
>>582
俺はボタン押すだけのサルかって、FF4のときにファミ通で鈴木みそがネタにしてたな。
今のFFはホント猿の為のゲームだ。
612 回折格子(香川県):2009/12/17(木) 10:53:15.23 ID:riaMTtgu
>>471
それはねーわ
たまたまそこに一番早く入手配信したやつがいたってだけで
実際はピアだろ
まあ最近はニコ生に流動してるっぽいが
613 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 10:53:28.74 ID:8LWm+lOo
>>599
お前RPG向いてないからやらなくていい
614 モンドリ(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:53:29.78 ID:eYc3egRw
>>538
ネタバレで一本道一本道うるさかったけどこういう意味だったのか
615 天秤ばかり(千葉県):2009/12/17(木) 10:53:37.20 ID:lX6eJofK
>>450
Amazonは入荷待ち
616 巻き簀(愛媛県):2009/12/17(木) 10:53:38.39 ID:6VkQHWWC
俺はもうゲーム自体はやんなくていいや
売上だけ見て楽しみます
617 ノギス(神奈川県):2009/12/17(木) 10:55:03.94 ID:9rfzVZJH
寄り道無しって、同じく寄り道無しなMGS4並に糞だなw
618 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 10:55:06.81 ID:s6oe64me
>>607
最近で見るとかなり少ない気が
619 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 10:55:13.56 ID:ucp2Lj71
>>496
なんだ一本道は  いずれ終わる  のか
7のミッドガルと同じじゃん
620 プライヤ(山口県):2009/12/17(木) 10:55:37.02 ID:GqZXB+pM
>>538
クソワロタwwwwwwwwwww
マップの意味がねーwwwwwwwwwwwwww
621 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 10:56:09.72 ID:/UUBExk/
>>600
計画性0だなw
PS3かマルチかで最初悩んでたんだっけ?
622 釜(dion軍):2009/12/17(木) 10:56:11.14 ID:GFkNV9cF
ムービーでライトニングさんのスカートの中が真っ黒だった・・・死にたい
623 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 10:56:14.25 ID:dagNUKdw BE:97793074-BRZ(10000)

>>618
なもなきchが600人越えだよ。
624 紙(東京都):2009/12/17(木) 10:56:49.44 ID:V54QUiAr
>>538
池沼専用ゲームFF13
625 バール(静岡県):2009/12/17(木) 10:56:55.46 ID:NOSYIcm/
FF13のダメなとこ

・マップが狭い一本道ばっか
・ダンジョンは狭い一本道を通り抜けるだけというのが多い
・シンボルエンカウントなので強制戦闘が多い
・戦闘中は逃げられない
・寄り道要素が無い
・雑魚戦は連打ゲー
・操作中のキャラが死ぬと全滅
・街が少ない
・防具は無い
・戦闘後は自動で全回復
・武器は固定で改造で強化
・飛空艇は操作不可
・メンバー入れ替えでオプティマが毎回リセット
・アビリティはオンオフ不可
・買い物はセーブポイントでのみ可能
・MPが無い
・レベルが無い
・ステータス画面は力と魔力のみ
626 回折格子(香川県):2009/12/17(木) 10:56:57.27 ID:riaMTtgu
ちょっとまえは700人超えてただろ
平日ってことを考慮すると、なんで人が増える時間帯に減ってるんだ
627 烏口(大阪府):2009/12/17(木) 10:57:52.69 ID:BlID7ncc
ダンジョンは一本道だけど、合間合間に糞長いオナニームービーが入るんだろ。気が滅入る。
628 ペン(catv?):2009/12/17(木) 10:58:21.04 ID:hfdR1yuR
>>625
これって、アーマード・コアみたいにメニューとミッション選択式でいいじゃん
629 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 10:58:26.44 ID:dagNUKdw BE:282901199-BRZ(10000)

結構、進んでる配信みてると全然一本道じゃねぇな。複雑MAPだわ・・・・。
630 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 10:58:47.65 ID:ucp2Lj71
何でネガキャンするのに
短くストレートに一本道って言わないの?
何でいちいち中盤までを付けるの?
中盤から自由ってことになるじゃん?
スクエニにビビってんの?
ダセーwww
631 のり(神奈川県):2009/12/17(木) 10:58:50.27 ID:VkVMn3Bl
始めてやるゲームがFF13とか今の小学生恵まれてるな、もう目が肥えて過去の名作2Dゲーなんてできないよな
632 ペトリ皿(東京都):2009/12/17(木) 10:59:21.47 ID:V3r9r00X
前からダンジョンが数珠繋ぎ状態なってるのが嫌でスルーしてたけど、今回もそうか
633 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 10:59:26.71 ID:tDxTa90b
3年待った甲斐があったわ 俺は今猛烈に充足している
634 ゴボ天(catv?):2009/12/17(木) 10:59:46.31 ID:aMQafAPU
こんな糞ゲーを必死に擁護する使命を与えられたルシも大変だな
シ骸にならないようにせいぜい頑張れよ
635 ジューサー(愛知県):2009/12/17(木) 11:00:00.14 ID:zERxJmbP
http://www.justin.tv/popos6

まじで最初の道一本だな
636 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 11:00:07.85 ID:HZofqkZI
思ったんだが、
サブイベントは配信なんじゃね?
Aランクイベント(計10個)1000円とかさw
637 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 11:00:30.31 ID:Qh7G/z75
>>631
ライブ・ア・ライブやクロノトリガーをリアルタイムで遊んだ俺らの勝ちだろ
638 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 11:00:55.11 ID:YF1iVspD
地元も名駅近辺も全滅
今から大須行く
639 スパナ(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:01:16.58 ID:el4ZfCUU
やってないけど話聞く限り
自由度の高い洋ゲーMMORPGの真逆みたいだねえ
640 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/17(木) 11:01:31.82 ID:+dVMJAkA
安くなりそうでよかった
641 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:01:44.56 ID:o+Jl+39R
いや、マジ>>538叩いてる奴は自分でやってないって言ってるようなもんだぞ
642 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 11:01:57.70 ID:dagNUKdw BE:195586278-BRZ(10000)

>>637
ライブアライブっておもしろいのか?
クロノトリガーと政権伝説2は神ゲーだが。
643 目打ち(埼玉県):2009/12/17(木) 11:02:05.89 ID:yA5NgP9Z
>>635
つーかアフロは何で遮蔽物も何もない場所で隠れもせず銃使ってんの?
って今さっきムービーだったのにまたムービーか
644 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 11:02:54.02 ID:Qh7G/z75
>>642
当時は面白かった
斬新だったんだよ
645 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 11:02:54.51 ID:QjluK1YQ
>>642
やっておけ
646 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 11:03:05.18 ID:dagNUKdw BE:111763384-BRZ(10000)

MW2持ってるやつがいたら対戦しようぜ。
647 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 11:03:28.86 ID:pXA2sRUf
>>642
どっちも並だろ
お前は解雇補正がかかっている
648 ドライバー(石川県):2009/12/17(木) 11:03:51.40 ID:TVgzagvE BE:61436922-2BP(1100)

何か高揚感の無いOPだな…これ。
649 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 11:04:09.06 ID:U2PbSwc1
いやだからなんか勘違いしてる奴がいるけど
ストーリーが一本道じゃなくてマジで一本道なんだよ
ミッドガルドは店とか初心者の館とかあったろ
650 ラチェットレンチ(北海道):2009/12/17(木) 11:04:15.54 ID:P/Suu7vo
1980くらいなったらPS3とまとめて買うわ
651 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 11:04:21.23 ID:tDxTa90b
景色も含めてフィールドなんだよな実際は
はるかかなたまでの視界の広がりも、フィールドの一部なんだと思い知らされた
652 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 11:04:26.61 ID:dagNUKdw BE:104778465-BRZ(10000)

>>644
>>645
わかった。さすがにカセット売ってないだろうから中華サイトでダウンロードしてつこうたプレイするわ。
653 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:05:08.54 ID:ucp2Lj71
PS3もってて買う奴は
クソゲーだろうと買うと覚悟を決めてるからネガキャンは意味ない
買ったら2chせずにFF13するからネタバレも見ることは無い
任豚はビビリながらネガキャンをする
任豚が自爆する形になるな
654 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 11:05:13.12 ID:HZofqkZI
ストーリーも道も一本道ってことだよな。
655 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:05:21.94 ID:s6oe64me
>>623
それでも少ない。MGS4以下
656 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 11:05:36.51 ID:dagNUKdw BE:55882144-BRZ(10000)

>>647
多少、思い出補正かかっててもあれは神ゲーだったと思うわ。
657 下敷き(catv?):2009/12/17(木) 11:06:08.20 ID:6iHoj1af
値崩れ早そうだな
意外と早く買えそうだ
658 がんもどき(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:06:08.96 ID:XvU0Ldqo
やっぱ苦労の末ザンデを倒したのも束の間、宝箱を開けたら
アーリマンに虐殺されたでござる、くらいの難易度でなくっちゃな
659 セラミック金網(北海道):2009/12/17(木) 11:06:10.46 ID:T7V4Bl2/
予約してなかったけど買えたよ
一緒に売ってる攻略本は買わないでもいいです
http://www.death-note.biz/up/h/1620.jpg
660 ゴボ天(catv?):2009/12/17(木) 11:06:11.31 ID:aMQafAPU
単純作業好きで緑色の暗い道マニアにはたまらんな
661 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 11:06:16.12 ID:kEH9tOdp
とりあえず今は天下創世でもやって様子見だな
662 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 11:06:28.94 ID:dagNUKdw BE:41911362-BRZ(10000)

>>655
そうなのか・・・。

663 天秤ばかり(兵庫県):2009/12/17(木) 11:06:45.71 ID:+ewF1xTH
>>649
街とか外のマップとかそういう概念はないの?
664 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:07:07.09 ID:ucp2Lj71
FF13の世界観考えろよ
上に徹底的に管理された社会だろ?
あの閉鎖空間の内部ならそりゃ道も一本道になるって
665 篭(関東・甲信越):2009/12/17(木) 11:07:13.23 ID:IixmrEyB
朝から会社や学校行かないで在庫ニングとかスレ立てしてる人って、、。
666 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:08:03.40 ID:ucp2Lj71


         中盤までは一本道ということは

         つまり一本道なのは序盤だけ

           つまり中盤からは自由
667 マイクロピペット(catv?):2009/12/17(木) 11:08:27.51 ID:GuqV/X9D
>>664
おまえの擁護なかなかいけてんぞ
もっとしてくれ
668 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 11:08:28.06 ID:Qh7G/z75
まーコンポジしかないブラウン管で遊ぼうとか思ってるカスは
FF13買う前にHD液晶モニタかハイビジョンTV買えよな
669 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 11:08:36.77 ID:WLWXub+t
>>666
実際自由になるとこまでやったの?
670 アルコールランプ(catv?):2009/12/17(木) 11:08:51.76 ID:HZofqkZI
>>666
まだ中盤までしかプレイしてないんじゃね。
671 彫刻刀(大阪府):2009/12/17(木) 11:09:10.70 ID:OEtYEr1M
>>538
1本道で一方通行てベルトコンベアかよ・・・
672 乳棒(千葉県):2009/12/17(木) 11:09:34.25 ID:tHrvDQd+
てかファルシって母ちゃんがたまに作ってたオサレ料理だぜ。それが気になって仕方ない
日本だと語感カッコイイって感じかもしれないけど
欧州あたりじゃピーマンの「肉詰め」とかの「肉詰め」「肉詰め」って感じじゃないのか?
673 フェルトペン(中国地方):2009/12/17(木) 11:09:54.34 ID:I0o4S8xj
15時間たってもまだ自由きてないみたいだが
674 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:10:09.20 ID:ucp2Lj71
>>670
自称クリアした奴が言ってただろ
ライトニングが死ぬとか言ってた奴
675 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 11:10:12.38 ID:tDxTa90b
しっかし今回は神曲連発だな 戦闘BGMの中毒性は異常
676 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 11:10:14.90 ID:VJIY+hmY
ガンダム1年戦争というゲームをお前ら知っているか?ミリオン100万本を目指したゲームなんだが、
結果15万しか売れなかった?どういう意味かもう分かるよな?
180万売る(失笑)と言って結果在庫を抱えて、店員のファイナル在庫ファンタジーが始まるんだぞ。

挙句にマップは流通一本道しかない、主人公の墓を意味するもの店員の墓

何か皮肉だな
677 ペン(長屋):2009/12/17(木) 11:10:28.45 ID:V1YuafGM
お前等がFFで盛り上がってる間にこれ買ってきた
http://www.psp-queensblade.com/
678 大根(千葉県):2009/12/17(木) 11:10:50.80 ID:+XYP4AEK
つか今日発売だったのかよw
それにしてはネタバレとかあんま見ないな
679 顕微鏡(catv?):2009/12/17(木) 11:10:59.30 ID:sE75IUaR
PS3持ってるけど、FFは買わない。
680 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 11:11:01.27 ID:I3zpS5rz

値崩れは早そうだな・・・
再生数も半日で1万か・・・
681 黒板消し(大阪府):2009/12/17(木) 11:11:29.30 ID:HaLb0xXq
>>491
いやまだ後1段階変身を残してる
682 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/17(木) 11:11:40.85 ID:IdEnn6O8
PS3持ってるやつの大半は買うだろうから低めに見ても300万近くはいくだろ
683 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 11:11:47.66 ID:WLWXub+t
>>672
主人公の名前がライトニングとか、英語圏の人からすりゃ爆笑ものだろ。
684 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:11:58.02 ID:ucp2Lj71
>>675
適材適所ってのがあってな
通常ザコ戦闘であの大げさなBGMはあってねえよ
685 ゴボ天(catv?):2009/12/17(木) 11:12:02.03 ID:aMQafAPU
ああ、そこの道を20時間まっすぐだから
686 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 11:12:19.97 ID:Qh7G/z75
>>676
ああ

だから安いのかwwww
定価で買った俺は素直に面白かったけどな
687 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 11:12:45.07 ID:VJIY+hmY
今はネットで簡単にプレイ動画見られるしゲームストーリーだけ体験するなら
見だけで十分なんだよ。
それだけ魅力がないから、著作権とか言い訳しないで素直に認めて日本のゲーム業界は衰退して欲しい。
洋ゲー進出に期待
688 プリズム(神奈川県):2009/12/17(木) 11:12:51.16 ID:HCCxYqG+
オブリで500時間ぐらい楽しめてるからどうでもいいっすwwwwwwwwww
689 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:12:51.21 ID:Dh9as4Sl
>>685
24時間マラソンの開始だぜ…
690 ドライバー(広島県):2009/12/17(木) 11:12:52.63 ID:vQaDoEFB
1本道でいいじゃんか
富士山とか、さっきテレビでやってた熊野古道も一本道だけど不満は無い
それだけ内容が素晴らしいってことだろ
マリオみたいなカスゲーと一緒にすんな
691 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 11:13:03.82 ID:zPDSw4cv
まだ初めて二時間ちょいだが良くも悪くもザ・JRPGだわ。
昨日まで今月3日にでたFOやりまくってたから余計そうかんじる。
金かかってる感にあふれててこれはこれで悪くはないが流石にこれがこの路線の終着点
かなという気がする。
692 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:13:06.03 ID:ucp2Lj71
>>491
サムネイル見て
ラスボスまで画像あげてんのかよ・・・と思っちまった
693 黒板消し(大阪府):2009/12/17(木) 11:13:22.02 ID:HaLb0xXq
FF13は世界遺産かよw
694 ペーパーナイフ(東京都):2009/12/17(木) 11:13:23.80 ID:40rCwNm/
松井にカウントダウン中継取られてて、ワロタw
695 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 11:13:30.54 ID:Qh7G/z75
何回も言うが

初週118万本位
トータル200マンコえる
696 朱肉(宮城県):2009/12/17(木) 11:14:06.22 ID:ZJRG9XYe
なんでスノウのコート移動時とバトル時で変わるの?なんたら重力なのか?
697 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:14:13.71 ID:ucp2Lj71
マリオだって一本道だろうが
一本道どころか全く側面移動ができない断面図みてえな世界だろうが
698 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:14:15.58 ID:Dh9as4Sl
>>695
大量のマンコだな
一つくれ
699 ペトリ皿(東京都):2009/12/17(木) 11:14:23.60 ID:V3r9r00X
>>683
外国で付けられた名前ってしっくりこないんだよな。
700 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 11:14:47.98 ID:tDxTa90b
同じ1本でも、上下の起伏がとんでもなく激しい感じだよな
遊んでいて1本道だと感じるやつはそうそういないと思うぜ
701 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:15:16.80 ID:ucp2Lj71


         中盤までは一本道ということは

         つまり一本道なのは序盤だけ

           つまり中盤からは自由

              任豚オワッタナ
              
702 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:15:18.25 ID:Dh9as4Sl
>>697
マリオ見たいに今度のFFは自由に動けるのか
RPGと言うよりアクションゲーなの?
703 ゴボ天(catv?):2009/12/17(木) 11:15:32.75 ID:aMQafAPU
200万こえたら暗い退屈な道がたのしくなるのか。なるほど
704 集魚灯(愛知県):2009/12/17(木) 11:15:39.42 ID:1pF8MDHv
つねに右上にマップでてるから一本道ばればれだよ
705 トレス台(福岡県):2009/12/17(木) 11:15:41.91 ID:dagNUKdw BE:188600696-BRZ(10000)

ライトニングさんのり腋でにぎったおにぎり食べると胸が熱くなるな・・・。
706 時計皿(catv?):2009/12/17(木) 11:15:53.33 ID:mbLV8jxY
DQって国内売上以外FFに勝てる要素無いよね・・・
707 丸天(東京都):2009/12/17(木) 11:15:58.86 ID:61ga0lOd
飽きもせずこんな一本シメジゲーようやるわ
708 釣り竿(東日本):2009/12/17(木) 11:16:08.54 ID:aD3wZ+xc
買う気ねーからさっさとプレイ動画あげろよ
そうしたら見てやる
709 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 11:16:31.50 ID:QjluK1YQ
>>701
で?面白いの?
710 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:16:31.40 ID:ucp2Lj71
マリオが自由?
冗談はやめろよ
くだらなすぎて不愉快だ
711 ガラス管(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:16:46.90 ID:iWOVdSRj

【2009】クソゲーオブザイヤー part47【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260535821/
712 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 11:16:49.73 ID:I3zpS5rz
>>708
もうすでにニコニコにあがってるよ
713 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 11:17:10.51 ID:HEharXoG
やって4時間ぐらいの感想
いい点
キャラは魅力
音楽
ボス戦はそこそこ考えないといけない
グラフィックは綺麗
ごちゃごちゃしてるけど
悪い点
雑魚戦がめんどくさい

雑魚から戦闘を避けるのが難しい
プレイ時間は慣れてる人でも60時間はおそらく戦闘回避の難しさと逃走不可だからだろう

とにかくマップを進むだけ
あと戻り不可

カメラがとにかく動いて醜い





ネタバレ見ちゃったし序盤のひどさに投げ出しそう
714 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:17:35.02 ID:Dh9as4Sl
>>710
で、アクションゲーなの?
敵の魔法とか攻撃を緊急回避できたり好きに攻撃できるの?
715 グラインダー(大阪府):2009/12/17(木) 11:18:08.42 ID:4pRBTu+l
延々ひねり出される臭い代物、と考えれば一本道じゃなくて一本糞と呼ぶべきクソゲー
716 黒板消し(大阪府):2009/12/17(木) 11:18:27.08 ID:HaLb0xXq
全くFF13は竹を割ったようなダンジョンだな
717 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 11:18:50.45 ID:/UUBExk/
>>708
http://www.justin.tv/popos6
マジでムービーの合間にバトルがあるって感じだw
とりあえずバトルBGMはいい
718 浮子(宮崎県):2009/12/17(木) 11:18:57.71 ID:MbvWc6aY
一本道は逆にありがたい
719 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 11:18:58.71 ID:I3zpS5rz
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/16(水) 23:57:54.76 ID:fwZ/NY5O0
●戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ

●RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
FF13最初のダンジョン


コピペ
720 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:19:05.86 ID:ucp2Lj71
>>713
雑魚戦はボタン一押しで接触前に戻れるんだろ?
逃げてるのとどこが違うんだ?お?
普通の逃げるよりもさらに強力な「逃げる」じゃねえか
721 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:19:10.67 ID:o+Jl+39R
>>713
カメラはひどいな。最近アクションばっかやってたから余計そう感じる
722 釣り竿(東日本):2009/12/17(木) 11:19:16.04 ID:aD3wZ+xc
>>635
外人に無茶苦茶がっかりされてる上に馬鹿にされてるな
ここまで賞賛が無いとは思わなかった
少しぐらい信者とか見ててもいいのに、チャットしてる奴みんな馬鹿にしてる
723 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 11:19:18.09 ID:5LYzcpcC
予約だけで200万本とか吹いてたバカはどこ行った
724 鍋(大阪府):2009/12/17(木) 11:19:25.72 ID:klt49e9O
やっぱりこの光速女には萌えれねぇわ・・・
こいつのキャラ設定考えた奴と
こんなキモいガリ太もも考えたキャラデザした奴は
タンスの角に足の小指ぶつけて1時間のたうち回れボケ!

次回作では是非カワイイ幼女お願いしますm(_ _)m
725 はさみ(長屋):2009/12/17(木) 11:19:26.24 ID:XHipT7So
あれ1 PS3ってこれ迄に100万本売れたソフトあるの?

726 上皿天秤(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:19:31.56 ID:+peGJqlU
このゲーム、装備で見た目変わったりする?
727 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:19:59.85 ID:ucp2Lj71
>>714
マリオって武器を自由に装備できるの?
ん?ピーチ姫にビンタできるの?
自由なんでしょ?ん?ん?
728 乳鉢(東京都):2009/12/17(木) 11:21:10.48 ID:cyKtyzpD
在庫ダブつきまくるだろうなーw
ゲーム内容もボチボチ判明してきたし、今週末までには相当叩かれてそうだ
729 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:21:40.59 ID:Dh9as4Sl
>>727
アイスやらファイヤやら甲羅もてるしアクションゲーだよ
マリオとFF比べるんだからFFもアクションゲーなんでしょ?
どんな感じで操作できるの?
730 鍋(大阪府):2009/12/17(木) 11:21:45.10 ID:klt49e9O
>>726
しないの解っててこういう質問する任豚って陰湿だよねぇ
731 鉋(埼玉県):2009/12/17(木) 11:21:45.93 ID:/sdxSj9Y
>>724
その要望を満たすとKOF12みたいなキャラになるぞ
732 回折格子(香川県):2009/12/17(木) 11:21:46.09 ID:riaMTtgu
>>719
俺はシンプルなのはいいと思うけどな
防御力とか魔法防御とか、いらないだろ

まあ防御力はゲームによってはいるだろうけど
魔法防御はいらんな
炎とか冷気攻撃って結局は精神攻撃じゃなくて物理的、つまり肉体へのダメージなんだから
魔導士タイプが耐性が高いっておかしいし
733 手錠(岩手県):2009/12/17(木) 11:22:20.36 ID:pNn0thkf
どんなにクソゲでもFFとDQのナンバリングは売れる
FF13も結局最低でも250万ぐらい行くと思うな
734 上皿天秤(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:22:58.09 ID:+peGJqlU
>>730
えっしないの?せめて女子キャラにメガネかけさせるくらいさせてほしーんだけど
735 滑車(埼玉県):2009/12/17(木) 11:23:17.72 ID:Wo4XRj7g
こんな時間にネットできるエリートν速民はゲームなんてしない
736 ウケ(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:23:35.91 ID:h4guE9GH
>>724
SO4やっと毛
737 がんもどき(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:23:37.28 ID:XvU0Ldqo
>>731
アテナディスってんのか
738:2009/12/17(木) 11:23:46.98 ID:takOyDNv
ワールドマップひれえええええええええええええええええええええええ
739 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 11:23:48.04 ID:VJIY+hmY
>>730
しないのかよwwwwwwwwww
740 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 11:23:58.35 ID:0pspYUkh
戦闘のBGM、飛空挺のBGMみたいだな
ムービー臭過ぎて見てらんねぇwwwwwwww
741 顕微鏡(岩手県):2009/12/17(木) 11:24:04.56 ID:VKhqIooO
>>734
クリア後にそういうのできるって聞いたけど真偽は知らない
742 回折格子(香川県):2009/12/17(木) 11:24:26.32 ID:riaMTtgu
KOF12といえば昨夜だかに立ってた今年最悪のゲームトップ10だかってスレで
普通にラインナップに並んでたな
743 プライヤ(山口県):2009/12/17(木) 11:24:38.59 ID:GqZXB+pM
>>730
手抜きだな
744 大根(千葉県):2009/12/17(木) 11:24:45.48 ID:+XYP4AEK
お前らの反応見る限りじゃ案外しょぼいみたいだな
というか、今後もう9→10時の圧倒的驚嘆に勝るものは出てこないだろうなァ
745 プライヤ(愛知県):2009/12/17(木) 11:24:56.19 ID:0XzWw/EL
ごれどおせあれだろ?
来年の春から夏頃にFF13インターナショナル版が
少し値を下げて発売するんだろ??
今買ったら損だな。
746 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:25:19.47 ID:ucp2Lj71
>>729
アイスやらファイヤやら甲羅wwww
それがお前の自由化wwwwwwww
原始人並の知能だなw
747 丸天(東京都):2009/12/17(木) 11:25:21.96 ID:61ga0lOd
>>730
え?まじで見た目変化しないの?
748 ゴボ天(catv?):2009/12/17(木) 11:25:42.62 ID:aMQafAPU
これ、やっぱ2周目は絶対やらないな。
平均価格チャートで盛り上がりそうだ
749 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 11:25:58.72 ID:5xfZ65Qk
FF13一本道糞ゲーはアンチの誇大ネガティブバッシング。
30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない。
750 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 11:26:09.24 ID:VJIY+hmY
ってか、ヒロインがユウナよりブサイクってorz
751 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:26:22.58 ID:Dh9as4Sl
>>748
で、どうなの?
752 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:26:23.88 ID:ucp2Lj71
>>747
変化するよ
753 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 11:26:44.67 ID:WLWXub+t
>>730
しないんだな。
754 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:27:14.69 ID:Dh9as4Sl
>>748>>746

で、FFはどんな感じなの?
755 るつぼ(東京都):2009/12/17(木) 11:27:27.32 ID:DPGJtEXO
amazonのレビューが楽しみだw
756 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 11:27:51.62 ID:obMjJsHz
このスレで騒いでるやつほとんど買ってないだろw
757 霧箱(長屋):2009/12/17(木) 11:28:20.02 ID:ufGailB2
またテレビの視聴者が奪われる
758 プリズム(大阪府):2009/12/17(木) 11:28:34.00 ID:0BrVdVFd
俺ならネタバレが怖くてこんなスレ開かねえよ
759 集魚灯(dion軍):2009/12/17(木) 11:28:54.54 ID:IbO22NeV
>>749
ごめん、30時間は無理ッスwwwww
760 集魚灯(愛知県):2009/12/17(木) 11:28:58.59 ID:n619DiqD
>>756
2ちゃんのが楽しいしからなw
761 [―{}@{}@{}-] 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 11:29:11.56 ID:ISqCSIEs
・ドラクエ9  
発売前は2chや各コピペブログで史上最大級のネガキャン

実際発売されるとなかなか面白い

売り上げ400万突破


・FF13
発売前はネガキャンもそこそこあったものの期待する声多し

実際発売されるとあれ…?一本道…?

売り上げ爆死予定?
762 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 11:29:19.69 ID:VJIY+hmY
>>755
アマゾンでいきなり20%引きとか泣けるぜw
763 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:29:35.01 ID:o+Jl+39R
何となく話は分かってきたが、もっと簡潔に話せ・・・

っていきなりこいつこんなことなるの?パーティーメンバーじゃないの?
764 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:30:05.67 ID:ucp2Lj71
>>753
変化するって
765 裏漉し器(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:30:10.84 ID:GAxgtWrp
リーマンショックで開発費が足りなかったんでしょ
766 回折格子(香川県):2009/12/17(木) 11:30:20.93 ID:riaMTtgu
>>763
パーティーメンバーってなんだよ
なんで戦闘員の主人公たちが賑やかにパーティーやんなきゃいけないんだ
パーティメンバーっていうんだよ
767 浮子(関東・甲信越):2009/12/17(木) 11:30:37.45 ID:tFoqqde8
>>761
>実際発売されるとなかなか面白い

768 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 11:30:59.11 ID:tDxTa90b
あ〜〜〜矢口かーいいよ〜〜〜〜〜〜〜〜
矢口の笑顔は相当な癒し効果を含んでるな これモデリングした奴相当研究してるわ
769 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:30:59.24 ID:o+Jl+39R
>>766
うるせえクソうどん
770 原稿用紙(岡山県):2009/12/17(木) 11:31:07.35 ID:ucp2Lj71
>>767
豚に理屈を求めてはいけない
771 すり鉢(静岡県):2009/12/17(木) 11:31:12.96 ID:nu1ZX+vo
>>766
パーティをスペルを教えてくれよ
772 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 11:31:31.92 ID:obMjJsHz
極限まで鍛えないと勝てないような激強ボスとか
ヘネ矛マラソン級の苦行しないととれないような武器があるんなら買ってもいい
773 プリズム(大阪府):2009/12/17(木) 11:31:37.34 ID:0BrVdVFd
レッツパーリィ
774 ドライバー(広島県):2009/12/17(木) 11:31:56.07 ID:vQaDoEFB
PS3レコーダ出たら買う
775 篭(静岡県):2009/12/17(木) 11:31:58.11 ID:OHckaUoL
>  この3人のトークショーは、途中から『FFXIII』の北瀬佳範プロデューサーも交えたものに。
> 北瀬氏は「前作から約3年9ヵ月。開発開始からだと約5年が経ち、やっとここまで
> こぎつけたかという想いです」と、発売日を迎えられた喜びを表した。これに対し、
> 小沢が「僕の相方の結婚生活は3年9ヵ月ももたなかったですけどね」と笑いを誘うひと幕も。
> 最後に北瀬氏は「これだけ長い期間開発し続けると、携わったスタッフは約1000人にもなります。
> 『FFXIII』はそういった1000人の結晶。皆さんの期待に応えられるクオリティーに仕上がっています。
> 自信あります!」とトークショーを締めた。

http://www.famitsu.com/game/news/1230592_1124.html


開発5年、スタッフ合計1000人
何百万本売れれば掛かった資金を回収できるのか
776 修正液(三重県):2009/12/17(木) 11:32:22.35 ID:1MUyw2E7
どうでもいいけど、毎回この手のスレタイって結構凝ってておもしろいよね
777 篭(dion軍):2009/12/17(木) 11:32:55.86 ID:0NSZpX0R
岡山の必死さを見ている方が面白そう。
778 リール(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:33:01.04 ID:s6oe64me
30時間経つと良ゲーってきついな
779 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 11:33:03.70 ID:VJIY+hmY
この列がまずサクラだよな。
予約して帰るのにw
780 シール(関東地方):2009/12/17(木) 11:33:05.62 ID:B5sXpRLP
昨日買ってきて森あたりまで進んだけど結構難しい
オプティマぽんぽん変えないと星取れないしたまに死ぬ
いままでボスで10回ほど、雑魚で4階ほど死んでしまった
781 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 11:33:09.30 ID:54Wq8Wu3
買い時は3月か
782 パステル(千葉県):2009/12/17(木) 11:33:12.29 ID:W53FzLAt
在庫の達人のセンスにはかなわないな
783 回折格子(香川県):2009/12/17(木) 11:33:21.71 ID:riaMTtgu
>>771
ぼくがまちがってました
どっちでもいいんですね
784 オープナー(東京都):2009/12/17(木) 11:33:26.56 ID:LPYiTO65
日本で150くらい?
海外のマルチはどのくらい売れるんだろ
785 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 11:33:30.45 ID:WLWXub+t
>>766
馬鹿乙。元は英語なんだから正しいカナ表記なんて無い。
786 プライヤ(愛知県):2009/12/17(木) 11:33:35.65 ID:0XzWw/EL
まぁ来年早々には、大量に中古が出回るから
値崩れは、かなり早いだろうな。
沢山売れるソフトの宿命だなぁ。
787 プリズム(福岡県):2009/12/17(木) 11:34:10.73 ID:tApHTLia
FFという名前に騙されてPS3代3万+ソフト代8千=4万近く払った馬鹿なんているの?
788 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:34:21.39 ID:Dh9as4Sl
>>775
まず13だけで回収は無理
14の課金で回収する見込みなんでしょ
789 電子レンジ(関東地方):2009/12/17(木) 11:35:06.34 ID:Uh499ulA
>>775
人件費だけで200億ぐらい行きそうだな
790 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 11:35:37.73 ID:JKsXNxAB
なんで豚すぐにネガキャンしてしまうん?
791 天秤ばかり(千葉県):2009/12/17(木) 11:35:50.81 ID:lX6eJofK
たった180万じゃ初週で簡単にはけちゃうな

おもいきって300万本出荷すればよかったのに
792 エバポレーター(神奈川県):2009/12/17(木) 11:36:04.47 ID:uxwhnKVg
褒めてる奴はGKに
貶してる奴は妊娠、痴漢にしか見えないから困る
すっかりゲハに毒された
793 [―{}@{}@{}-] 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 11:36:09.62 ID:ISqCSIEs
>>767
今だにドラクエ9をクソゲー扱いしてるのってお前らくらいだわ。
794 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 11:36:16.99 ID:VJIY+hmY
>>784
ねーよw
795 プリズム(福岡県):2009/12/17(木) 11:36:28.45 ID:tApHTLia
まぁ高い金払って騙されたんだから悪口いえないよね
つまんなくてもつまんないっていえないよね
796 マスキングテープ(愛知県):2009/12/17(木) 11:36:31.84 ID:xbD5eHuQ
1 . なもなきch (749 / 773)

平日昼間に700人かよおめでてーな
ニート本気出して就職しろ
797 釜(dion軍):2009/12/17(木) 11:36:58.19 ID:GFkNV9cF
798 集気ビン(長崎県):2009/12/17(木) 11:37:04.89 ID:hjv0j2eC
痴漢や任豚の人格腐ってるからな
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews006062.jpg
799 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:37:22.84 ID:o+Jl+39R
>>789
50億もいかねえだろ。1000人の内6,7割は派遣だろ
800 鉋(埼玉県):2009/12/17(木) 11:37:45.12 ID:/sdxSj9Y
>>793
あの無駄にキャラが動いて往年のテンポがなくなった戦闘のどこがいいんだよ
全体攻撃食らうと味方は一列に並んでるし
801 定規(dion軍):2009/12/17(木) 11:38:00.79 ID:e7TcDp+S
>>793
レールに乗った作業ゲーのどこが糞じゃないのか
ライン工乙
802 ばんじゅう(関西地方):2009/12/17(木) 11:38:19.91 ID:Mcg8gV4U
3月に2980円で買うわ
803 まな板(関東・甲信越):2009/12/17(木) 11:38:21.43 ID:CGwGorEY
ゲハスレはスレタイだけは面白いけど中身は基地外の巣窟
804 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 11:38:37.14 ID:/UUBExk/
MGS4の開発費はいくらだ?
少なくともその1.5倍はかかってるだろ
805 朱肉(宮城県):2009/12/17(木) 11:38:39.08 ID:ZJRG9XYe
まだ序盤だけどなんかあんまり面白くないな
806 紙(静岡県):2009/12/17(木) 11:38:50.06 ID:LQlgPQu6
在庫ニングてw
とうとう今回のFFは購入する気無しとなった。
12は忘れた頃に中古で買ってきて一度クリアして終了だったな。
やりこみ部分とか触れずに終わり。
もうFFもネタ切れちゃうか。そろそろ新しいシリーズにしようよ。
807 モンキーレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 11:39:05.51 ID:XRab5e38
●FF13の問題点

ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
808 手帳(福島県):2009/12/17(木) 11:39:27.02 ID:5pCwcxFW
13は一本道だけど10も一本道だったよね。
809 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 11:39:43.51 ID:tDxTa90b
>>805
安心しろ 序々に加速がついてくる
810 釜(dion軍):2009/12/17(木) 11:39:50.34 ID:GFkNV9cF
ここで顔真っ赤にしてるゴキちゃんはFF13やらないんだろうか
811 まな板(長屋):2009/12/17(木) 11:39:51.69 ID:x+cR2xoe
スクエニはずーっと糞みたいなJRPG作っててください
決して洋ゲーのローカライズには関わらないで!
812 紙(東京都):2009/12/17(木) 11:40:03.14 ID:V54QUiAr
>>797
池沼専用ゲームFF13
813 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 11:40:18.05 ID:obMjJsHz
>>800
テンポ悪いと思ったことないぞ
814 マイクロピペット(catv?):2009/12/17(木) 11:40:30.17 ID:GuqV/X9D
一本糞ゲー作った予算で、オブリのような神ゲー何本作れんだろうな
815 プリズム(福岡県):2009/12/17(木) 11:40:31.87 ID:tApHTLia
FFシリーズは必ず投げ売りされる
ドラクエはされないこの差
816 プライヤ(愛知県):2009/12/17(木) 11:40:36.48 ID:0XzWw/EL
>>795
福岡は雪降ってる?
積もりそう?
817 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 11:40:36.90 ID:6aWJ9we/ BE:501214526-2BP(6100)

何度でも言うが8はクソゲーだから
818 分度器(愛知県):2009/12/17(木) 11:40:38.39 ID:nsE5jszL
一本糞ゲー
819 定規(dion軍):2009/12/17(木) 11:40:58.48 ID:e7TcDp+S
>>807
おい高いCG映画DVDだなwwwww
820 プライヤ(空):2009/12/17(木) 11:41:13.61 ID:VsrrrjtZ
人件費一人年収換算で400万円ぐらいだとすると×1000×5で
200億ぐらいはマジで行くのかな?
派遣だとしても金払うのスクエニだし
821 すり鉢(静岡県):2009/12/17(木) 11:41:14.56 ID:nu1ZX+vo
>>813
全体魔法はチンタラしてると思ったけどな
一気に処理して欲しかった
822 紙(東京都):2009/12/17(木) 11:41:18.55 ID:V54QUiAr
>>814
いくら金かけてもクズエニの人材じゃ100年かけても作れない
823 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 11:41:21.69 ID:0pspYUkh
シナリオとキャラデザがぶっ飛びすぎててオタゲーみたいだなw
微妙なラブストーリーがマジで痛いwwwww
824 バール(静岡県):2009/12/17(木) 11:41:28.80 ID:NOSYIcm/
11章とか13章とか
いつからFFは章仕立てになったんだ
825 プリズム(福岡県):2009/12/17(木) 11:41:28.92 ID:tApHTLia
値段下げずにまたちょっと追加した同じの出すんでしょ
826 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 11:41:28.93 ID:E38N0x2W
なんかずっと連打してるだけなんだけど
魔法とかないし終わったら回復するし
緊張感も何もないよいつになったら面白くなりますか
今は2章の中盤ぐらいです
827 昆布(北海道):2009/12/17(木) 11:41:30.29 ID:MxhUmQkK
180万ってwwww5000パーワゴンじゃんwwwww
828 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:41:31.78 ID:o+Jl+39R
ペルソナ方式だと・・・?一人死んだらリーダー変更位しろクソが
829 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 11:42:00.32 ID:Qh7G/z75
>>817
あほかw

PSであのEDは凄かったろ
830 レポート用紙(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:42:00.84 ID:IwqTUwSH BE:1008061496-2BP(2095)

180万って少なくね?
うちの近くのツタヤ、既に店頭に並ぶ分のFF13売り切れてたぜ
予約分でダンボール5つ分ぐらいあってワロタけど
831 篭(静岡県):2009/12/17(木) 11:42:09.22 ID:OHckaUoL
スクウェアはそろそろ初心に返るべきだな

http://blog-imgs-31.fc2.com/f/r/e/freetalkin/hige.jpg
832 IH調理器(東京都):2009/12/17(木) 11:42:12.13 ID:/UUBExk/
オブリとかただのお使いゲー
833 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 11:42:16.75 ID:obMjJsHz
>>821
補助呪文は一人一人にかかる演出はうざかったな
834 時計皿(catv?):2009/12/17(木) 11:42:25.81 ID:mbLV8jxY
>>793
DQ9で褒められる部分は売上だけだろ・・・
835 紙(東京都):2009/12/17(木) 11:42:29.23 ID:V54QUiAr
>>820
問屋に一本5000円で卸しても400万本売らなきゃ赤字なんだな・・・
帳簿が赤くなるな・・・
836 輪ゴム(関東地方):2009/12/17(木) 11:42:36.31 ID:Mg3VbeyC
ドラクエの時なんかもそうだが発売日にこんなスレ来てあーだこーだ言ってる時点で負け組だよな
配信見たり、評判が気になるならとっとと買ってクリアしてすぐ売れば良いだけだしな
837 大根(東海):2009/12/17(木) 11:42:38.61 ID:6iPRD2Tl
浜渦のゲームが売れるなんて胸が熱くなるな
838 木炭(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:42:38.88 ID:tz7kPHuv
クソゲーすぎてわろたww
値下がり必至だから明日売りにいくわ
839 プリズム(福岡県):2009/12/17(木) 11:42:54.33 ID:tApHTLia
ちょっと9以降完全に行き詰まった感がある
次あたりかなり大きな路線変更しないともう駄目だと思う
それかネトゲだけと割り切るか
840 シール(関東地方):2009/12/17(木) 11:43:02.45 ID:B5sXpRLP
>>826
連打してるまもなく死ぬから
841 釜(dion軍):2009/12/17(木) 11:43:02.98 ID:GFkNV9cF
在庫ニングさんが死ぬとゲームオーバー


どうせEDで死ぬ癖によ
842 ペトリ皿(東京都):2009/12/17(木) 11:43:04.63 ID:V3r9r00X
>>831
スクエアはPC時代から見た目で勝負だったよね
843 [―{}@{}@{}-] 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 11:43:27.85 ID:ISqCSIEs
>>800-801
まあお前らが個人的にどう思うかは勝手だが、クソゲーオブザイヤーじゃ選考候補にすら入らなかったぞ
間違いなくクソゲーでは無い、凡ゲー〜良ゲーって評価だった。
まともな選評書けるアンチが誰一人としていなかったのもある
844 プリズム(岐阜県):2009/12/17(木) 11:43:35.82 ID:0NhCa355
ボス戦の曲微妙だな・・・
浜渦のピアノオナニーじゃねーか
845 マスキングテープ(愛知県):2009/12/17(木) 11:43:42.39 ID:xbD5eHuQ
市場が熟してないとか言う理由で初期PS3を牽引する役目を完全に放棄。
スクエニブランドでPS3に一本もタイトルを供給せず、400万普及してから
ようやく「俺様の出番か」と発売したFF13が最悪の出来。
スクエニはショボい初期PS3市場にゲームを供給してきたセガやコナミに土下座しろよ
846 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 11:43:49.82 ID:4JoMahzZ
ネガキャンするなとか思考停止してるバカもいるけど
いくらなんでもこれはクソゲーすぎるでしょう?
847 昆布(北海道):2009/12/17(木) 11:44:05.29 ID:MxhUmQkK
これはやばすぎるだろ、MH3の時と同じキナ臭さがするw
848 ペン(catv?):2009/12/17(木) 11:44:12.12 ID:hfdR1yuR
>>793
ポケモンHGSS見たあとだと、ボケボケでやってられんかったわ
849 ドリルドライバー(dion軍):2009/12/17(木) 11:44:12.34 ID:R14xpfuy
こんだけ出荷されてれば値崩れも早いだろう。
オンライン対応でもないし、俺はゆっくり待つよ
850 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 11:44:22.74 ID:obMjJsHz
戦闘って連打するの?
瞬発力を必要とするんなら俺はきついかも
ATBじゃないの?
851 サインペン(北海道):2009/12/17(木) 11:44:27.68 ID:QT9qMSyz
>>830

歴代の数字と比べてみ
>>69
少なくはないだろ
852 鑢(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 11:44:32.57 ID:QjluK1YQ
動画見てたけど、怠いな
853 顕微鏡(岩手県):2009/12/17(木) 11:44:46.48 ID:VKhqIooO
>>807
一本道には違いないが配信見る限り結構敵避けてたけどな
そのためのアイテムもあったし
854 フェルトペン(千葉県):2009/12/17(木) 11:44:48.03 ID:Euz2uYd1
12クリアしてないの思い出してアマゾンに予約してたのキャンセルした
855 振り子(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:44:55.75 ID:RLProvgQ
>>813
弓矢打つのにわざわざ歩くなよって思った
856 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 11:45:04.00 ID:WLWXub+t
>>831
滑稽だなw
857 昆布(北海道):2009/12/17(木) 11:45:09.05 ID:MxhUmQkK
MH3は10日で2980円になったんだよな
買おうと思ってたけどちょっと待ってみるか
858 朱肉(宮城県):2009/12/17(木) 11:45:32.14 ID:ZJRG9XYe
カメラひどい。FF12のようなやつが良かった
あとムービーパートで2chしてたらストーリーわからなくなってワロタ
859 電子レンジ(関東地方):2009/12/17(木) 11:45:35.62 ID:Uh499ulA
DQ9は「結果的」には良いゲームだったと思う
最近の追加クエストまで見ると、よくここまで詰め込んだなって感じ

来年の夏にクエスト全開になるまで時間と共に少しずつ
評価が上がるタイプのゲームだな
エルキモス倒して終わりぐらいだと評価は低そう
860 木炭(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:45:49.53 ID:tz7kPHuv
たぶん年末までは売価あまりは下がらない
年始頃で買取価格が下がりだして、来年1月の末には新品6000円、中古3000円くらいだろなwww
861 マイクロピペット(catv?):2009/12/17(木) 11:46:16.13 ID:GuqV/X9D
>>858
ムービーゲーのムービー見ないでどうするw
862 釜(dion軍):2009/12/17(木) 11:46:16.98 ID:GFkNV9cF
FF14βテストきたぞ
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1252722307_1.jpg

さっさとFF13売り払ってこっちやろうぜ!!
863 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 11:46:29.90 ID:6aWJ9we/ BE:250607232-2BP(6100)

>>829
え、グラフィックが?それだけ?
864 輪ゴム(関東地方):2009/12/17(木) 11:46:30.27 ID:Mg3VbeyC
>>845
これでブランド潰れるからいいんじゃねえの
真のエフエフに次いでファイファンも終了wwwwwwww
865 魚群探知機(福岡県):2009/12/17(木) 11:46:41.24 ID:pFWhNInq
14β応募開始したけど誰もスレ立てないの?
情弱なν速民らしいね
866 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 11:47:11.55 ID:JKsXNxAB
「DQ9の方がFF13よりネガキャンが酷い」と言い張る豚にご用心!!
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews006062.jpg
867 巻き簀(茨城県):2009/12/17(木) 11:47:15.20 ID:hwt63haK BE:179726562-2BP(777)

面白いな
ていうか田舎なのに店の前に並んでてすげー奈と思った
868 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:47:32.25 ID:Dh9as4Sl
>>862
スクエニとしてもそっちの課金が本番だから14を盛り上げないとな
869 試験管挟み(神奈川県):2009/12/17(木) 11:47:44.31 ID:qJMnEYbQ
>>1が見えない
870 大根(東海):2009/12/17(木) 11:48:09.85 ID:6iPRD2Tl
FF11でネトゲのバランス取れなさを見てんのにそれでもFF14に手出そうとする奴は何なの?
871 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 11:48:15.13 ID:JKsXNxAB
>>862
大体FF14何てFF13のネガキャンの為に持ち上げられてただけだから、
今まで持ち上げてた豚が今度はFF14のネガキャン始めるよ
覚悟しとけw
872 朱肉(宮城県):2009/12/17(木) 11:48:35.91 ID:ZJRG9XYe
>>862
よしやっと本命が来たな
873 レンチ(東京都):2009/12/17(木) 11:48:41.39 ID:bonVeoH/
ハードをもっと早くから安くしとくべきだったな
発売当時はガキはwiiでも買ってろと言わんばかりの値段でゲーヲタしか
買わなかったんじゃねぇの?
874 黒板消し(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:48:41.61 ID:0xRo9gCz
>>820
その1000人だっけ、そいつらが全員が全員フルに期間中仕事するわけじゃあるまい
関わった人数が1000人ってだけの話で
875 テンプレート(dion軍):2009/12/17(木) 11:48:52.55 ID:EhVYWjsX
最初は一握りの天才が独創的なものを作るが
売れると、凡才ワナビーがわらわら集まってきて天才を追い出す
結果駄目になる

ゲームも企業もおんなじ
876 スクリーントーン(中部地方):2009/12/17(木) 11:49:01.18 ID:kdQ3gBlx
>>866
どっちにも言えるけどネガキャンしても箱は売れない
877 バカ:2009/12/17(木) 11:49:13.25 ID:snyHXvkY
>>866
どっちもすごいなあ。
雇われたアルバイトの人か、宗教にはまってる人なのかは知らないけど・・・
878 エリ(長野県):2009/12/17(木) 11:49:33.27 ID:yXeKkPx1
>>843
ffはKOTY候補になってんの?
879 フライパン(長屋):2009/12/17(木) 11:50:29.27 ID:diTILPOy
いっそラスボスだけでいいよもう。ボタン押すの。
880 木炭(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:50:41.52 ID:tz7kPHuv
FF14なんてクソゲー確定だろ
FF11で素晴らしいクソ運営っぷりを披露してんのに
881 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 11:50:53.05 ID:qIz1iQB4
FF13楽しみにしてた若い奴が連絡も無しに今日休んでるけど、今頃ファルシのルシにでもなってるのかな
882 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 11:50:54.37 ID:Qh7G/z75
新型PS3のワイヤレスコンに感動した

これだけでも27800円の価値はある
コタツの中にコントローラ仕舞い込んでも操作できる
凄い時代になったもんだw
883 ペン(catv?):2009/12/17(木) 11:50:55.87 ID:hfdR1yuR
>>878
さすがにFFだからみんなそこには入れないだろうな
なんだかんだいってDQ9と同じような扱いになるんじゃないか
884 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:50:59.19 ID:o+Jl+39R
ここに主題歌はおかしいだろ
885 錐(愛知県):2009/12/17(木) 11:51:03.01 ID:yWHcYSM7
ヴァニラの移動の仕方を見たら引くぜ
886 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 11:51:20.13 ID:JKsXNxAB
>>880
ほらはじまった
887 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 11:51:53.94 ID:OHckaUoL
同梱版売れねーよバカw
888 レンチ(東京都):2009/12/17(木) 11:51:56.93 ID:bonVeoH/
まあでも箱○なんかよりは数倍マシだよな
遊ぶゲームねぇよ 洋ゲー厨御用達ハード
889 鍋(大阪府):2009/12/17(木) 11:52:09.45 ID:klt49e9O
>>882
PS2時代からワイヤレスだろうが
今更何言ってんの?
890 木炭(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:52:21.17 ID:tz7kPHuv
>>881
数日後、ガッカリ感と喪失感で死んだ目をして現れるよ
やさしく接してやって
891 カラムクロマトグラフィー(関東・甲信越):2009/12/17(木) 11:52:25.48 ID:pmwtHAbB
チンコ
892 れんげ(大阪府):2009/12/17(木) 11:52:32.22 ID:Qd6TqM4z
FFチームにドラクエを
ドラクエチームにFFを作らせるとどうなるか
893 プリズム(福岡県):2009/12/17(木) 11:53:09.88 ID:tApHTLia
・買ってない人
・買ってすぐ売った人
・買って楽しんでる人

いちばん悲惨なのは買ってすぐ売った人
894 マントルヒーター(東日本):2009/12/17(木) 11:53:13.08 ID:1LvsjQrB
ここにはゲームを理解する頭を持った人間はいないみたいだなw
おまいらは「新しい価値観」を理解出来ない愚民だよ。
ろくにFF13の示した「新たな試み」を理解しようとせず、
ぎしんあんき(疑心暗鬼って読めないだろw)になってただただ否定を繰り返すのみ。
養って貰っているニートは社会を知らないからね。FF13の世界観なんて理解出来ないだろ。
職についてまずは己の世界観をレベルアップさせたら?そうすればFF13も理解出来ると思うよ。
895 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:53:15.98 ID:o+Jl+39R
最初の1時間の引き込まれ方はアンチャ2の比じゃねえな。もうちょっとサクサク進めろよ。


ってムービーだけでセーブだと・・・?
896 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 11:53:25.28 ID:VJIY+hmY
FINAL STOCK FANTASY ]V
897 篭(埼玉県):2009/12/17(木) 11:53:26.64 ID:TjQJ72L8
ν速とは思えないスレの流れだな
898 カーボン紙(中国地方):2009/12/17(木) 11:53:42.35 ID:i6ub2mNa
動画評論家は、グラフィックだけ評価してりゃいいから
おまえらガキの頃、兄とか友達とかがRPGプレイしてるの後ろから見てて楽しかったの?
899 振り子(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:53:49.29 ID:RLProvgQ
>>882
コタツの中じゃ棒振りも体重計もできないからな
900 ばくだん(千葉県):2009/12/17(木) 11:53:50.88 ID:yh+rExEV
カメラが酷すぎるってのは自分だけじゃなかったのね。初めて3D酔いっての経験した

もっと保守的なRPG路線が良かったんだが、そういうのはオンラインの方に譲るのかね
いっそアクションにしてもらった方が清々しい削ぎ落としっぷり
901 ペトリ皿(東京都):2009/12/17(木) 11:54:01.14 ID:V3r9r00X
>>878
どんなゲームもまず先に選評を書かないと駄目。
902 時計皿(catv?):2009/12/17(木) 11:54:04.83 ID:mbLV8jxY
ネ実は妊娠の集まりだったか・・・
903 厚揚げ(山陽):2009/12/17(木) 11:54:27.13 ID:+f1hRSCu
FF13スルーでクイーンズブレイドスパイラルカオスを予約したのは正解だったようだな
904 ドライバー(広島県):2009/12/17(木) 11:54:34.37 ID:vQaDoEFB
すっとゲーム買わずにサントラばっかり買ってる
905 マイクロピペット(catv?):2009/12/17(木) 11:54:51.34 ID:GuqV/X9D
>>892
両方死ぬ
906 接着剤(岩手県):2009/12/17(木) 11:54:57.01 ID:Qh7G/z75
PS3にアイマスが来てくれたら完璧なんだけどな

まー龍が如く3で春香のおねだりが復活したから
PS3持ってない奴は素直に今買っておけ

そして龍が如く3かっておけ
春香のおねだり消化しつつ
釣りやったり将棋したりしてる

龍が如くはコンポジブラウン管でも遊べるから買え
907 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 11:55:02.55 ID:Dh9as4Sl
>>892
ムービー大目のブルードラゴン(DQ)と戦闘とアイテム探しをメインにしたFFが出来る
908 エリ(長野県):2009/12/17(木) 11:55:24.95 ID:yXeKkPx1
>>882
俺はDLNAに感動したわ
録画した糞重いデータをいろんな場所で見れんの

箱もできるようだしさっさとどっちか買えばよかった
909 すりこぎ(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:55:40.68 ID:iZH/JmGS
>>358
いやそんなもんですよ
910 カーボン紙(中国地方):2009/12/17(木) 11:56:05.34 ID:i6ub2mNa
>>900
FFが保守的とか頭おかしいんじゃねーの
保守的なRPGやりたいならDQとかテイルズとかマジオススメ
911 梁(静岡県):2009/12/17(木) 11:56:30.06 ID:2bqbmHdM
ゴミゲーすぎる
こんなゴミゲーがFFのナンバリング名乗る時点でおかしい
912 包丁(コネチカット州):2009/12/17(木) 11:56:30.43 ID:i2ukLsqz
過剰出荷なのか
並ぶの嫌いだから今日スルーで正解なようだな
913 駒込ピペット(岐阜県):2009/12/17(木) 11:56:33.36 ID:obMjJsHz
>>907
そっちのほうがおもしろそう
914 時計皿(神奈川県):2009/12/17(木) 11:56:44.01 ID:cNEqIBuZ
天安門事件って発言してBANされたのってFFだっけ?
915 レンチ(東京都):2009/12/17(木) 11:57:01.44 ID:bonVeoH/
グラフィックに力を入れる→お前ら「昔のRPGは(ry」←ドット絵最強論
グラフィックに力を入れない→お前ら「グラしょぼすぎ PS3orPSPで発売しろ」←高画質最強論
916 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 11:57:03.49 ID:0pspYUkh
ヴァニラうぜえええええええええええええええええええ
917 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 11:57:26.58 ID:byo5OkAC
ビッグ売り切れてた
918 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:57:33.00 ID:o+Jl+39R
クソガキうぜえな。絶対つかわねえ
919 黒板消し(アラバマ州):2009/12/17(木) 11:57:46.24 ID:0xRo9gCz
>>900
FFはどっちかってと1から先進的というか、やりたい事をやってそれがウケてたゲームだと思うが
1はまぁ普通のRPGかもしれんけど、大昔の2から突きはなしっぱなしだぞ
920 ヌッチェ(長崎県):2009/12/17(木) 11:58:32.76 ID:AuoXwxXv
2980円で買えそうな気が確かにするわ
921 紙(東京都):2009/12/17(木) 11:58:43.50 ID:V54QUiAr
FF11を運営が糞とか言ってるのはアホ
あれはそもそもゲームが糞なんだからどうしようもない
922 顕微鏡(関東):2009/12/17(木) 11:59:14.95 ID:f2Va3qB7
最強はスーファミの高画質ということか
923 巾着(東京都):2009/12/17(木) 11:59:19.82 ID:uMpxSwpr
今回も男キャラがなよなよしててうざい
924 バールのようなもの(千葉県):2009/12/17(木) 11:59:22.09 ID:4EcqPxTo
>>842
初期の頃から変形カットゲーのブラスティーなんてのもあったな
925 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 11:59:38.11 ID:mW3AQRLi
>>857
あれは結局値段元に戻ったけどな
926 木炭(関西・北陸):2009/12/17(木) 11:59:58.16 ID:tz7kPHuv
もうマップいらないよな
一本道しかないし
927 魚群探知機(北海道):2009/12/17(木) 12:00:09.85 ID:Iv1WfFnS
ちょwwwwwwwwwwwwFF13全クリしたwwwwwwwwwww
マジ神ゲーだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928 アスピレーター(東京都):2009/12/17(木) 12:00:10.07 ID:x1NZCOXv
早くインターナショナルを
929 昆布(北海道):2009/12/17(木) 12:00:16.25 ID:MxhUmQkK
たしか12も値下がり早かったんだよな
それに最近はビックが思い切ったワゴンを出すようになったし
この出荷数で発売日買いは情弱の極みだぜ
930 アルコールランプ(埼玉県):2009/12/17(木) 12:00:27.98 ID:typsE3sB
ハリウッド映画版FFの大失敗がFF7ACの成功で忘れられてる気がする
931 スプリッター(宮城県):2009/12/17(木) 12:01:14.11 ID:I3zpS5rz
>>799
平均年収450万×1000×3年=135億!
932 包装紙(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:01:14.63 ID:Tt6BwjAe
>>862
撮り方うまいな
933 集魚灯(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:01:45.53 ID:jBLF//ua
帰りに買ってみるか。
ネタバレにどきどきしながらの2ちゃんも久しぶりだし。
934 落とし蓋(大阪府):2009/12/17(木) 12:01:49.10 ID:fzldbEvP
13超おもしれーよwww
935 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 12:01:57.50 ID:VJIY+hmY
レベル上げるだけの作業ゲーやる奴って
マジで時間を有限に使ってないね
936 ミリペン(埼玉県):2009/12/17(木) 12:02:17.84 ID:tyR+/7Ag
年末年始に安売りするだろ
937 まな板(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:02:28.39 ID:g3duBUqS
本スレが悲惨な空気になっててワロタ
938 厚揚げ(山陽):2009/12/17(木) 12:02:39.84 ID:+f1hRSCu
>>930
忘れるな。FF:Uが打ち切りになった事を!
お前にふさわしいソイルは決まった!
939 ジューサー(愛知県):2009/12/17(木) 12:02:42.47 ID:zERxJmbP
実況の奴見てるけどレベルって概念今回も無いの?
940 マントルヒーター(東日本):2009/12/17(木) 12:03:10.88 ID:1LvsjQrB
>>935
>マジで時間を有限に使ってないね
www
言葉知らないならレスしなきゃいいのにw
941 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 12:03:22.79 ID:WLWXub+t
>>935
無限に使ってるとでも?
942 スタンド(兵庫県):2009/12/17(木) 12:03:23.22 ID:WtFg4Ktq
>>930
ハリウッド映画版FF「私は思い出にはならないさ」
943 グラフ用紙(九州):2009/12/17(木) 12:03:42.69 ID:Hd7nqzFV
ねぇ……ビュウ。おとなになるってかなしいことなの……。
944 ガムテープ(catv?):2009/12/17(木) 12:04:45.83 ID:VJIY+hmY
時間を有効に使ってないの間違いwwでwすww
945 篭(dion軍):2009/12/17(木) 12:04:46.14 ID:0NSZpX0R
>>929
クソゲ祭りを楽しむのなら、初日買いが正解なのでは。
946 ドライバー(広島県):2009/12/17(木) 12:05:18.72 ID:vQaDoEFB
>>940
この突っ込みのおかげで意味が分かった
哲学かと思ったよ
947 エリ(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:05:34.65 ID:4WPcLePr
FFおもしれぇwwwwwwww
948 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:05:36.61 ID:R+Iv2b6E
>>939
ニコ厨死ね
949 木炭(関西・北陸):2009/12/17(木) 12:05:53.53 ID:tz7kPHuv
やっぱりゲームは発売日までがピークだな
950 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 12:07:22.10 ID:0pspYUkh
ダメだ耐えられないMW2やる
951 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:08:03.26 ID:arRNHsSW
まあ糞ゲーとまでは言わんが多額の開発費に加えてこれだけのブランド力や過剰な宣伝してファンの期待感を煽っていたくせにいくらなんでもこれじゃあいかんよな
JRPGとかあれだけ馬鹿にされてそのスタイルを変えないのは悪いこととは言わんが一本道のストーリーで自由度を犠牲にしてるゲーム性なんだからそのぶん出来ることが他にもあるだろ
ムービー見せる以外でさ
952 羽根ペン(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:08:05.65 ID:0gs7e5fX
本スレ平和になってンぞ
工作員はもっと頑張れよ
953 スプーン(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:08:07.29 ID:MWsJhP4E
http://www.justin.tv/pikopikopon
ほらよ、丁度最初からやってるぞ
954 蛍光ペン(東京都):2009/12/17(木) 12:08:33.91 ID:vH6Q/zLI
一ヵ月後に中古屋で3000円だな
955 ジューサー(愛知県):2009/12/17(木) 12:08:48.86 ID:zERxJmbP
>>948
ニコなんて見ねーよ死ね
956 黒板(新潟・東北):2009/12/17(木) 12:10:03.18 ID:JQl63U9T
他のゲーム要素を削る価値があるほど素晴らしいストーリーってわけでもないしな
957 画架(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:10:12.55 ID:OqKMmLoc
ロックマンしてこよ
958 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 12:10:15.13 ID:o+Jl+39R
オッサン正論キャラすぎて最高。以外とバランスとれてるな。
959 巻き簀(茨城県):2009/12/17(木) 12:10:18.74 ID:hwt63haK BE:629042876-2BP(777)

>>955
買ってから批判しろ死ね
960 駒込ピペット(東京都):2009/12/17(木) 12:10:24.97 ID:xwWgGqoB
PS3の販売台数に対しての売り上げ率が半端無さそうだ
すごいな
961 コンニャク(東京都):2009/12/17(木) 12:10:29.53 ID:IEVLdCFf
手投げ弾強すぎw
962 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 12:10:31.35 ID:OHckaUoL
具体的に何処が面白いのか書いてみろよw
963 ジューサー(愛知県):2009/12/17(木) 12:10:54.73 ID:zERxJmbP
>>959
俺のレス読んでからレスしろ死ね
964 すりこぎ(埼玉県):2009/12/17(木) 12:11:23.12 ID:4mI5ZZ8a
近所の店は入荷120本で予約113本って言ってたから在庫云々ってことはないだろ…
965 鑿(宮城県):2009/12/17(木) 12:11:32.62 ID:H0lyZhkL
1480円切ったら買うと思ったけど、ラスレムとかが980円だからそれ以下になったら買う
966 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:11:41.41 ID:tDxTa90b
ふぉ―――――――――――――――――――っ!!
矢口さあああああああああああああいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!
フォ――――――――――――――――――――――――――――――――ッ!!!!!!
967 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 12:11:57.41 ID:R+Iv2b6E
>>963
買ってないだろ死ね
968 下敷き(埼玉県):2009/12/17(木) 12:12:01.92 ID:UWSovKjy
>>955
ムービーと糞戦闘の繰り返しでよくわかんねー
969 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 12:12:11.03 ID:WLWXub+t
3000円切ったら買うよ
970 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 12:12:12.89 ID:JKsXNxAB
>>635
いちいち音楽かっこよすぎわろた
こりゃ豚が嫉妬する理由が分かるわ
971 巻き簀(茨城県):2009/12/17(木) 12:12:19.26 ID:hwt63haK BE:209681827-2BP(777)

>>963
635 名前: ジューサー(愛知県)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 11:00:00.14 ID:zERxJmbP
http://www.justin.tv/popos6

まじで最初の道一本だな

939 名前: ジューサー(愛知県)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:02:42.47 ID:zERxJmbP
実況の奴見てるけどレベルって概念今回も無いの?

955 名前: ジューサー(愛知県)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:08:48.86 ID:zERxJmbP
>>948
ニコなんて見ねーよ死ね


買ってねーだろしね
972 マイクロシリンジ(大阪府):2009/12/17(木) 12:12:38.92 ID:bnBz3xrE
春までにワゴンだなw
973 ライトボックス(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:12:41.59 ID:crUbefDS
キングダムハーツ3早くしろよ

かわいい王様ドナルドグーフィーが見たいんだ
974 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 12:13:08.09 ID:Dh9as4Sl
>>971
何故買わないといけない
975 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 12:13:22.14 ID:JKsXNxAB
やべ、見てたら欲しくなってくるな
976 駒込ピペット(東京都):2009/12/17(木) 12:13:36.63 ID:xwWgGqoB
妊娠に対して避妊具
977 巻き簀(茨城県):2009/12/17(木) 12:13:44.01 ID:hwt63haK BE:539180249-2BP(777)

>>974
やらずに批判できんだ
これだからアンチは
978 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 12:14:10.42 ID:JKsXNxAB
>>974
豚本領発揮wwwwwwwwwwww
979 黒板消し(兵庫県):2009/12/17(木) 12:14:42.82 ID:0DjtedOJ
私アンチだけど>>974は無いと思うの
980 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 12:14:45.25 ID:TL9nDNzo
あきらかに糞ゲーだけど
ディズニーランドに行ったことがないと恥ずかしいと
思うような人は買ったらいいよ
恥じることでもない。どこにでもいる標準的な日本人だ
981 カーボン紙(中国地方):2009/12/17(木) 12:14:50.19 ID:i6ub2mNa
>>974
友達の家に遊びに行って
「今からドラクエやるからおまえ後ろから見てろよ」
って言われてドラクエ見てて「ドラクエは神ゲー!」って思えたの?
982 スクリーントーン(アラバマ州):2009/12/17(木) 12:15:00.59 ID:SRnvAqYa
初週120万てとこじゃないかね
983 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 12:15:01.99 ID:Dh9as4Sl
>>977
俺は批判すらして無いけど?
984 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 12:15:32.39 ID:JKsXNxAB
>>980
普通に行くだろ・・・
985 下敷き(北海道):2009/12/17(木) 12:15:33.90 ID:6BMqes3i
13って12以上に短いのなwww
986 ろうと(西日本):2009/12/17(木) 12:15:48.31 ID:d3Mfo+X6
一本道ワロタwwマリオでさえ一本道じゃねえよwww
987 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:15:57.99 ID:VkHVSk4w
なんかいかにも工作っぽい奴いるな 

絵は綺麗だがそれ以外は…
988 マスキングテープ(宮城県):2009/12/17(木) 12:16:05.35 ID:luCB30fN
>前世代機のPS2と比べて売り上げが伸び悩んでいるPS3の起爆剤として期待されている
PS2時代のような起爆剤になるか?DVDの時程ぱっとしないBD、これはマルチという状況で。
989 カーボン紙(中国地方):2009/12/17(木) 12:16:07.28 ID:i6ub2mNa
>>983
さすが大阪、話の筋というものがまるで理解できていない
990 るつぼ(兵庫県):2009/12/17(木) 12:16:24.74 ID:JKsXNxAB
>>987
ああ、確かに工作っぽい奴が腐るほど居るな
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews006062.jpg
991 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 12:16:53.81 ID:Dh9as4Sl
>>989
そのまま否定しただけだからな
992 手帳(コネチカット州):2009/12/17(木) 12:17:14.84 ID:y4zCxw8s
PS3もってないからできない(´・ω・`)
993 木炭(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:17:18.08 ID:bXsW9HWM
>>981
見てるだけって楽しいよな
994 しらたき(関東):2009/12/17(木) 12:17:21.42 ID:70kzDFMD
宗教戦争ど真ん中や!
995 アルコールランプ(東京都):2009/12/17(木) 12:17:43.37 ID:iE1ibWLo
グランド・セフト・オートIV(GTAIV)が欧米市場で記録破りのバカ売れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210308570/

291 名前: 柊くんの母(99才)[] 投稿日:2008/05/09(金) 14:59:58.66 ID:+IGTfjdI0 (PC)
すげー売れたな これでまた良い作品つくってもらえる可能性が高まったな
FFみたいなジャニーズがトイザらスで学芸会してるようなゲームが売れるよりよっぽど健全だわ

FF13のプロモーション動画みたが相変わらず美形の白人が銃と剣が一緒になった変な武器で
スターウォーズをビジュアル系にしたみたいな敵とドラゴンボール的なチャンバラやってて萎えたよ。
進化しねーな。あんなのゲームでやらないでいいじゃん。ラルクのPVでも作ってろよスクウェアエニックス。

337 名前: 煌大くんの母(86才)[] 投稿日:2008/05/09(金) 15:09:30.33 ID:2FTkcuJf0 (PC)
もう二次元の中二病アニメキャラを3D化したようなのが
アニメ声優の声で「俺たちはなぜ戦ってるんだ…!」とかそんなウンコ臭いのばっかな和ゲーはもういいわ
996 羽根ペン(福岡県):2009/12/17(木) 12:17:48.30 ID:SOXPET8v
たけぇーよバカもっと安くしろハゲ
997 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 12:17:55.04 ID:tDxTa90b
みんな買おう!
998 音叉(宮崎県):2009/12/17(木) 12:17:59.34 ID:WtFZ7cVu
ドラクエにしてもFFにしてもおなじスクエニなのに・・・GKと妊娠が貶めあっても得しないだろw
999 マントルヒーター(宮城県):2009/12/17(木) 12:18:06.50 ID:mdapG9qc
>>992
4万持って大型量販店に行ってこい
1000 錘(関東・甲信越):2009/12/17(木) 12:18:08.37 ID:W/aj5Tki
相変わらず豚とキモオタのなじり合いで安心した
どうでもいいから、早くネタバレして荒らしてくれよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/